【尖閣問題】米長官「中国の挑発に反対」=2月17日の週に首脳会談−安保協力を拡大・日米外相[01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0130119at06_t.jpg
写真: 会談後、記者会見する岸田文雄外相(左)とクリントン米国務長官=18日、ワシントン(AFP=時事)

 【ワシントン時事】訪米中の岸田文雄外相は18日午後(日本時間19日未明)、ワシントンの国務省でクリントン国務長官と会談した。
両氏は安倍晋三首相が2月17日からの週に訪米し、オバマ大統領と初の首脳会談を行う日程で合意。クリントン長官は、中国が沖縄県・
尖閣諸島の領有権を主張して繰り返す挑発行為に対し「日本の施政権を害そうとするいかなる一方的な行為にも反対する」とこれまで
より踏み込んだ表現でけん制した。
 岸田外相は会談で、尖閣問題に関するクリントン長官の発言を評価。「尖閣はわが国固有の領土であるとの基本的な立場は譲歩しないが、
中国側を挑発せず、冷静に対応する」と表明した。
 クリントン長官は、尖閣諸島が日米安全保障条約の適用対象との立場も重ねて伝えた。中国による日本の領海・領空侵犯が続いている
現状を踏まえ、日中間の不測の事態を抑止する狙いだ。
 沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題については、クリントン長官が「具体的に物事を動かすことが重要だ」と、同県名護市辺野古に移設する
日米合意の早期履行を要請。岸田外相は地元との信頼関係再構築を図りながら進める考えを示した。 
 両外相はまた、自衛隊と米軍の協力を拡大する方針で一致。岸田外相は、防衛予算の拡充など自助努力による防衛力強化を重視する
安倍政権の基本姿勢を説明した。
 岸田外相は国際結婚が破綻した場合の親権争いの解決ルールを定めたハーグ条約について、今月28日召集の通常国会で条約承認案と
関連法案の成立を図る考えを伝えた。
 第2次安倍内閣発足後、日米外相会談は初めて。岸田外相はこの後、ドニロン大統領補佐官(国家安全保障担当)とも会談した。


jiji.com: 2013/01/19-10:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013011900059

関連スレ
【尖閣問題】日米外相会談 中国に強いメッセージも[01/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358504664/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:38:52.50 ID:u7WSz+yR
太平洋二分の計とか本気で考えてる中国軍
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:39:54.96 ID:o4f0fLK5
クリントンはもうメガネに戻せよ。

ババアなんだからお似合いだぞ
4<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:41:04.87 ID:EhpVk5vW
なんで真紅とかいうやつの逆にばっかり
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:41:59.08 ID:d7YS74pc
ヒラリーが可愛すぎて生きるのがつらい
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:44:22.38 ID:Qz02yAVo
はよ、日米共同訓練やってくれよ、尖閣で
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:45:26.94 ID:j0wTOfvL
ヒラリーとならや(ry
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:52:41.37 ID:aFqVAk7j
安心の自民党
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:52:55.21 ID:q06/AvoH
>国際結婚が破綻した場合の親権争いの解決ルールを定めたハーグ条約について、

突然すぎて頭がわんわんした
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 10:54:32.27 ID:2BCl+PtG
ババア重婚してくれ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:03:58.24 ID:+YxDP9MV
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる 産経
http://www.sinseiren.org/news/h24.07/sankei24.07.17_2.pdf
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:11:20.02 ID:WwkHSVRC
だからアヘン戦争の時、日本の遼東割譲認めてシナを分割しとけば良かったんだよ

毛沢東ごときに加勢して戦勝国ヅラさせた上に常任理事国入りまでさせたアメの責任なんだからしっかり頼むぞ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:14:59.16 ID:yvMhKVK+
>>12
ちょっとまて、言ってる事が滅茶苦茶だ
アヘン戦争はイギリスと清との戦争で米国関係なし、日本はまだ江戸幕府の時代で、海外進出なんて考えてもいない
遼東半島云々が出てくるのは日清戦争の時だし、毛沢東には米国は加担してない
太平洋戦争後に中国を放ったらかしにして、国民党政府が敗北するに任せたのも、過度の内政干渉を嫌っただけ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:17:11.06 ID:5ZafcqnY
>>9
>国際結婚が破綻した場合の親権争いの解決ルールを定めたハーグ条約について

竹島の領有権のこと
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:20:13.64 ID:l16y0mf/
つうか米国帝国主義とかぬかして直接アメリカを挑発し始めたからな
北朝鮮は中国がバックだから喧嘩したくなかっただけで、親も喧嘩売ってきたらまとめて買うだろ?それがアメリカ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:22:30.35 ID:muIzZzdT
なにをトチ狂ったか、アメリカの輸送機に対してまで威嚇するかのように追跡したからな

調子に乗りすぎたなw、シナ
17美乳(微乳?)好き:2013/01/19(土) 11:28:13.37 ID:us6eDSmr
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.     
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ    
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'   中凶  
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´       お前は既に詰んでいる
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:39:03.25 ID:+o+zI0kT



実弾使った日米軍事演習してやれ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:40:20.05 ID:yu+X/+Rm
>>2
「大陸軍国は、同時に大海軍国足り得ない」の地政学命題ですな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:41:15.31 ID:yu+X/+Rm
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕
.         { ≡|-⊂二二/ ̄ ̄\二二⊃-|≡ }
.         [II/   ∪^|  ^ω^  |^∪   ヽII]  ブーーーーーーン
                ヽ    .ノ
                (⌒) | 
                  ⌒∨

                 ∧∧
            ,゚   。 ../中\  
              ゚ ・(゚`ハ´゚;)⊃。゚
                (つ  /J
                | (⌒)
                し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:55:18.13 ID:ihhhpGab
中国はオバマをなめきってる
しかも、オバマは外交や同盟関係、紛争地域の動向にどうも関心がないようだ
この分野は誰か他のやつがやってるんだろう

ロムニーだったらもう少しましだったかも
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:57:03.01 ID:/BUZF71u
中華もフランスの縄張りに手をつっこんでさ
どうなりますことやら

日米欧+東南アジアVS中国、南朝鮮になりそうだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 11:58:26.50 ID:hl2SCW2r
トマホーク300基を売ってくれ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:00:53.06 ID:3kC8mKbo
自由主義国家の考え方は、これが一般的である。

中国共産党が、このような考え方に同意できないのであれば、
干戈を以て処することも可能である。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:03:16.05 ID:3kC8mKbo
近々、中国共産党は壊滅する。
諸君! 中国の「微博(Weibo)」に皆で書き込んで、強盗中国共産党の真実を中国人民に伝えようではないか!
私は、以下を毎日書き込んでいる。
「中国共産党は中国人民を搾取している。中国人民は覚醒して立ち上がれ!
打倒中国共産党! 中国人民を搾取する中国共産党は、強欲強盗集団である。」
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:04:52.93 ID:VZCADJEq
>>22
>中華もフランスの縄張りに手をつっこんでさ
無知ですまん、どういう話。何があったの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:06:30.33 ID:sG1zTzEl
そういや中国の工作員がアメリカは日本よりも先に中国と首脳会談やるとか昨日散々言っていたな〜

あの工作員ここにいるか?ww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:07:25.50 ID:Zjk+sBlF
>>21
ロムニーもアホっぽいけど
国内問題を重視したい中で中国がガタガタ言ってきたら、煩せぇ猿だな殺すぞコラって感じになるかも
もちろん日本も猿扱いだと思うがw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:08:11.15 ID:Ja6caXra
>>21
オバマンは傀儡でしかないのにな
裏で操ってるのはCIA
大統領すら暗殺対象になる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:10:02.36 ID:sG1zTzEl
>>28
日本は財布なんだから猿扱いするわけねーだろww

心の中では思ってるか知らんが、日本が金銭的に支えなかったらアメリカは今頃国家破綻してるんだぞ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:13:20.35 ID:VZCADJEq
安倍ちゃんがオバマに門前払いとか言ってる評論家がいたが、違うな。
会談して「トラスト・ミー」等と違って、かなり綿密・詳細に
国家戦略まで踏み込んだ実務レベルから政治レベルまでの会談になるな。
さすが、自民党といったところだ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:14:06.39 ID:uB1XcNf/
>>25
すでに遮断されてね?反応あんの?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:17:21.98 ID:vv6iIa42
>>26
アフリカでおいたし過ぎ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:20:19.60 ID:3uSyCaz5
まあ、普通に考えれば、アメリカの死活問題だからな

今、日米ASEANインドで中国と対峙するのと
将来、日中ASEANと対峙するのとでは
前者を選ぶのは当たり前
たとえ核を使ってでも、この利権は手放さない

まあ、日本単独でも中国なんぞには負けないけど
反日マスコミの煽りと核の恫喝で
国内がどう転ぶかは不安な部分でもあるし
極度の軍拡するより、アメリカとキッチリ組むのが得策
アメちゃんは客でもあるしね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:20:35.76 ID:dwSZd3gV
>>31
TPPか普天間解決くらいのお土産もってかないと駄目みたいだけどねぇ。
やるとすれば後者かなぁ。マスゴミには叩かれるだろうけど。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:29:00.02 ID:/BUZF71u
>>35
米国債を50兆〜100兆買うのがほぼ決定だから無問題
円を刷って
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:29:21.02 ID:6IDpd+DR
ロシアはこういうときは日和見だけど
中共が、カムチャカ半島も俺の物言っている
どうなるんだろうw。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:33:45.58 ID:rQjJOL9V
>>35
外債ファンド通じて米国債を数十兆買うって言ってるから問題ない。
今のアメリカの経済危機の状況で、これはすごい助かる。
39美乳(微乳?)好き:2013/01/19(土) 12:34:12.66 ID:us6eDSmr
>>35
普天間存続で、辺野古に大学移転。周辺住民は他地域に移動でヨロシ。
元々、基地の廻りに依っていったんじゃから。
TPPは慎重に是々非々で決めるべきことで、交渉のカードにすべきものじゃないアル!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:34:18.37 ID:s1CBumUy
TPPは農業問題だと思ってる国民が大勢いる
この状況で参加したら、そいつらは騙されたと怒り狂うだろうな
それをマスコミは、民主党のせいなのに、安倍が悪いと糾弾するんだろうな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 12:49:07.07 ID:e/yaM98e
>>36>>38
にゃるほど。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:02:07.66 ID:dwSZd3gV
>>36 >>38
さっきTVでは全く触れなかったなw
さすがマスゴミ・・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 13:36:05.89 ID:yIZVybBX
>>41
財政の崖問題が完全解決するまで米国債発行できないけどね
今はクレカの限度額いっぱい、限度額拡大がまだできてない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 15:36:13.13 ID:lKNJbllP
クリトリス婆あはもういい加減に次の国務長官と交代しろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 15:53:50.62 ID:mRrTK3zX
アメリカからも見離された日本の右傾化アル!
って、全力でアジってなかったか?

支那中共は馬鹿ばっかりだなW
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 16:01:57.80 ID:xq3GWE6F
≪ NATO ≫
                 . | ̄ ̄|
.》FRA》.  》GBR》  》JPN》 .__米米米__ .《CAN《   _、,_   《.ITA《 .《NLD《
ξ.・_>・ ) ミ ´_>`).( ´∀`) .( ´_⊃`) .(´⊂_` ) ( ⊂__ ミ ( ´U_,` )( ´U_,` )
..》TUR.》 )(    ). (    ) (. USA ). (    ) ( DEU ) (    ). 《POL《
ξ´,_U`) | | | | | |  | | .|  | |. | | | | | | |. (´U_,`ξ
..》BGR》 (__)_).(__)_) (__)_).(_(__).(_(__).(_(__) 《PRT《
ξ´,_U`)                                     (´U_,`ξ
..》CZE》                                      《NOR《
ξ´,_U`)                   ∧∧                (´U_,`ξ
.》GRC》      :∧朝∧ヘ韓∧:::    / 支\               《GRL《
ξ´,_U`)    ::<; `Д´>`Д´;>:::… (;|!|`ハ´;)              (´U_,`ξ
.》.ISL》      :(´ `つ ⊂´ ):.     ( ∪ ∪  .             《BEL《
ξ´,_U`)     :と__))((__つ:  . と__)__)               (´U_,`ξ
.》ROM》                                       《HUN《
ξ´,_U`)                                      (´U_,`ξ
. 》HRY》 》ALB》  》LUX》 》EST》  》SVK》 《SVN《  《LVA《  《LTU《  《ESP《
ξ   ).ξ   ).ξ   )ξ   ).ξ   ).(   ξ.(   ξ (   ξ.(   ξ
.(,つと,. )(,つと,. ) (,つと,. )(,つと,. )(,つと,. ) ( ,.つと,) ( ,.つと,) ( ,.つと,)( ,.つと,)
.| | | | | | | | |.| | | | | | .| | | | | | | | | | | |
..(_(_)(_(_)..(_(_)(_(_)(_(_).(_)_) .(_)_) (_)_).(_)_)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 17:54:24.86 ID:FBJ3mpcy
【 君よ 熱くなれ! 】

支那蛮族の暴虐無法により アジアは戦乱怒涛に入れり。

君よ 熱くなれ!!

今こそ決然として野蛮人の攻撃から祖国を守る行動をおこすのだ!!!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 18:06:13.80 ID:JIaVoM3e
米国が明確に日本側の立場を支持してくれるとつい嬉しくなってしまうのは仕方ないな
安倍首相が真っ先に東南アジアに来たことを訪問先が驚いていたが、似たような感覚だろうか
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 18:09:51.14 ID:XMVMLb/9
アメリカが「中国の挑発に反対」と言っているのに日本の新聞は「日本政府は中国を挑発するのをやめろ」と報道
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/19(土) 18:42:31.47 ID:c1YtRW9W
外債ファンドは単純に円安のためだから勘違いすんなよ
外債を買うとすぐ売国とか言い出す奴が必ずいる
為替介入で円売りする時は、財務省証券で資金調達して、それを原資にドルを買う
金利を払って調達した資金でドルを買って、ただドルで持ってるだけじゃ金利も何もつかないから、金利がつく米国債で持っていると言う構図だから
日米には金利差があって、日本の方が金利が低いから、為替が安定している限り 外為特別会計には剰余金が貯まっていく
でも、民主党の円高政策で、米国債の円ベースでの評価損がどんどん増えてるのに、剰余金が貯まってるとか言って、これをバラマキに使っちゃってたのが民主党
評価損が40兆とも50兆とも言われてんのに、剰余金が3兆あるからって「埋蔵金!」とか言って使っちゃうんだから
今回の円安で評価損が一気に減少して、馬鹿民主のケツをふいてやった形になってんだけど、馬鹿がまた売国とか言い出すんだろうな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
円高抑止にESM債も購入してる