【韓国経済】モトローラも韓国市場を離れる 海外情報技術(IT)業者の韓国市場放棄が相次ぐ[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
モトローラも韓国市場を離れる


 モトローラコリアはスマートフォンなど国内モバイル事業部を撤収すると10日明らかにした。これから国内でこれ以上、
モトローラのスマートフォンを発売しないということだ。

 モトローラは、「全世界的に研究・開発(R&D)組織を再編しており、最も効果的に競争できる市場に力量を集中
している」として、「韓国市場での変化はこういう計画を反映したもの」と説明した。

 モトローラはしかし、韓国で販売されたモバイル機器に対する品質保証支援と顧客サービスは引き続き提供すると
している。

 モトローラは韓国にあるR&D人材中、約10%は他の地域で勤める機会を与えると明らかにしたが、該当人員は
多くないという。

 台湾のスマートフォン製造会社HTCが7月、国内市場から撤収し、ポータルサイトのヤフーも最近、韓国支社撤収を
宣言するなど、海外情報技術(IT)業者の韓国市場放棄が相次いでいる。

 モトローラとヤフー、HTCなどはともに国内大型業者に苦戦を強いられ、撤収を決めたという共通点を持っている。


韓国速報: 12/12/12
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/keizai/121212-4.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:22:18.57 ID:bzwUkoSu
次はどこかなー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:22:41.06 ID:8bizBzAq
韓国が気になって気になってしょうがない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:23:00.31 ID:Yq0M2CDq
日本から離脱したっけ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:23:05.95 ID:ep7k/G+n
日本は好調の韓国経済を見習うべき。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:23:42.87 ID:3mmJQ2G6
it強国w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:23:46.29 ID:5pNjLIkW
ぷっ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:24:19.05 ID:Y/xEZR4m
設備と人材のインフラ整備と減税で海外企業を呼び込んだけど

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:24:34.82 ID:uRcvjTJx
<ヽ`∀´>
韓国大勝利ニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:24:42.98 ID:L5hub0ue
下朝鮮は、サムスンとLGの2択で充分な市場規模だし(笑)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:24:54.92 ID:svBZyh4N
韓国企業が韓国市場を独占できていいじゃないかw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:25:13.35 ID:SNFKVW6d
>>4
してないよ。
auと禿に端末を供給中。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:25:30.21 ID:BoQH9JCl
スレタイ 海外情報技術(TT)業者かと先にワロタ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:25:58.27 ID:bzwUkoSu
>>11
でも余所より高いんでしょw
随分いろんな大手が手を引いてるなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:26:20.03 ID:cl8fGeGh
あまり外資系IT企業、日本から撤収ての聞かないな。
売れないSAMSUNGぐらいしか。
17 ◆65537KeAAA :2012/12/12(水) 20:26:24.65 ID:uYEfqLj7 BE:91325074-PLT(13000)
ローラとモト冬樹が結婚するとモトローラになる
豆知識な
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:26:35.30 ID:gdGUGbI4









小さい国だもん。市場も小さい。








19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:26:38.88 ID:Yq0M2CDq
>>12
そうなんだ。ありがと。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:27:20.11 ID:sucdcsUd
>>5
元気出るニダw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:27:25.76 ID:Q09B6hEv
南朝鮮政府は昨年9月に三星とLGにAndriodに対抗するOSを開発しろと要求している。
そしてMotorolaはGoogle傘下

あとは判るな?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:27:41.61 ID:+PS1bx+4
だがdocomoはこれから進出する・・・アホなのか?w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:27:56.14 ID:ts3AkRZJ
韓国みたいなショボイ市場に進出する利点がない
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:28:28.88 ID:SNFKVW6d
一方HTCは真っ先に世界に先駆けてフルHDのモデルを日本市場に投入した。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:28:39.38 ID:cl8fGeGh
>>18
台湾、韓国より少し小さいがIT系すごいでしょ。
コムディク開催してるしさ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:28:45.62 ID:Dwpxqjj1
OINK
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:28:55.60 ID:iCWBPt7o
誇らしいサムスンがあるじゃないw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:29:21.62 ID:9dZP0j4p
'''''─- .....,,,_        
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__
 r─.| ̄ ̄|,...___
 三_☆米☆_.i  |ニ| ̄ lニ ≡ )
 lニ (´⊂_`. )l.  lニ  |!カ_
 | .(.  と / !  Lニ-‐′´
 '''''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄_,, -‐'''∧,,_∧っ ゚.   ________________
--─="゙ ̄    ⊂<`Д´;> 彡 < ちょっと待つニダ! 考え直すニダ!
ニ─        _,.. ゝ韓 9 ダッ !!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      _,.. -‐'"    しへ ヽ 彡
__,, -‐''"         ,  ゙ー' /
            , '     /
29ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:29:32.59 ID:5kaA3ug1
>>25
韓国人はIT弱者なのでこの手の市場も未成熟なのでしょうw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:30:58.17 ID:cl8fGeGh
>>21
Nexus4ちょっと欲しいがLGなんでやめた。10は日本販売gdgdだしw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:31:34.49 ID:+O7niV5a
韓国はキモヨナとプサイを励みに生きて行けばいいよw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:32:17.00 ID:JlH6+iIg
数年前は日本もあまりのガラパゴス市場ぶりにノキアから逃げられたがな…

しかし今じゃiOSとAndroidにガラパゴス携帯も駆逐された
33お花畑のチョン:2012/12/12(水) 20:33:32.21 ID:k4yY3XbA
ホルホル
サムスン大勝利ニダ
モトローラは逃げたニダ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:33:55.14 ID:KBRkYA4E
食べるものがないなら携帯電話を食べればいいじゃない。
電気が足りないなら携帯電話を燃やせばいいじゃない。
給料がすくないなら携帯電話で払えばいいじゃない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:34:01.40 ID:SNFKVW6d
>>32
グロスマのガラスマ化が激しいけどなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:34:20.06 ID:cl8fGeGh
>>29
なんかさ上はいるんだろうけど裾のが狭いんだよね。
日本だと裾のが広いんで業務用ルーターや鯖とかでも個人で入手できるしさ。ヤマハ欲しいにゃ。
37 ◆65537KeAAA :2012/12/12(水) 20:34:27.88 ID:uYEfqLj7 BE:78279438-PLT(13000)
>>32
ノキアはあの独特のキーが押しにくかったもんなぁ
日本はメール打つのにキータッチを重要視するから
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:35:22.96 ID:dU9YuphL
  ∧__,,∧
 <ヽ`∀´> モトローラは早くMC68000を100個束にした、MC6800000作ってシャプはXシリーズ復活ニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ それでゼビウスしたいニダ
  \/ LaVie/
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:35:23.73 ID:QwxSE1mK
>>17
ローラ冬樹になるかも知れんぞ
40ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:35:51.85 ID:5kaA3ug1
>>36
そもそも彼らは複数の端末を運用とかできないみたいですし、ルーターもほぼ無用でしょうからw

小さいぱそこんをルーター化するのもいいかも!w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:36:33.36 ID:NkUhAgvD
もう、法律でサムスン以外全部禁止しちゃったらどうだ
そしたら、撤退されたのではない、我々が追い出しのだって言えるよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:36:43.40 ID:cl8fGeGh
>>32
台湾行ったときノキアのほんとシンプルなやつレンタルしたけど日本が異常w
キャリアに縛られてるから端末代が不明ってのもあるけどさ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:37:22.30 ID:YxqqjRCc
一方空気を読まないドコモは韓国に投資し、デンソーも工場立地に進出するのであった
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:38:34.16 ID:Egf0EfaY
Fあなれる「 」
うんこっこw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:38:52.88 ID:cl8fGeGh
>>40
金ないときlinuxでnic三枚ざしとかしてましたよ(^^;
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:39:26.82 ID:sFYjAMTN
ドコモの韓流推しは、行き過ぎだな。
何かのきっかけがあれば、ドコモ契約解除だな。
47エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/12/12(水) 20:39:27.85 ID:9QZrIThF
http://www.nokia.com/global/products/phone/asha205/
http://www.nokia.com/global/products/phone/asha302/
このへん画面ちっさいの除けばよさげだけどなノキア。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:39:52.49 ID:skP270SH
気のせいだから
そのまま経済崩壊しろ
49ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:41:21.73 ID:5kaA3ug1
50消費税増税反対:2012/12/12(水) 20:41:47.97 ID:WmiN+GE8
韓国は市場が小さい上に閉鎖的だからな。
51 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/12(水) 20:42:10.68 ID:9gJMcTta
>>17
赤くなるかな・・w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:42:19.70 ID:+g+4lE6F
>>32
ノキア使い辛い
国内メーカーに変えたときの開放感たらなかったわw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:42:46.88 ID:+WTucIgx
IT最高宗主ウリナラの威勢に怖れをなして撤退したのですね?
大変誇らしいことです。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:43:03.01 ID:+X3c1QJM
軍が割れ窓使って、しかもバレタ国だからなw
よほど特殊な市場なんだろうw
55 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:9) :2012/12/12(水) 20:43:07.60 ID:9gJMcTta
>>22
コンテンツ開発人員確保が目的だから進出とは違うと思う(´・ω・`)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:43:29.02 ID:y8UkZw/k
そりゃ沈む船からは早めに逃げるし

常識でしょう
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:43:43.73 ID:YxqqjRCc
LANケーブルカテゴリー7すか?
ブルジョアだなあw
58 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:9) :2012/12/12(水) 20:44:30.09 ID:9gJMcTta
>>57
ぬこめさんなら光の可能性も・・・w
59ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:44:51.48 ID:5kaA3ug1
>>57
最近、7安いよw

でも2Gなのはチーミングで1Gを二本束ねているからw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:45:09.79 ID:cl8fGeGh
>>49
束ねているのか。
録画鯖sata2だしバックボーンネクスト光200Mbpsだからそこまで必要はないw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:45:26.82 ID:DSHuadeC
>>32
単に、日本市場に入り込めなかっただけじゃん
逆に言えば、国内企業が外敵から縄張りを守ったんだよ
それがユーザーのためになってるかどうかは知らんけどな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:45:46.88 ID:jJx9sBXq
   _  
   /〜ヽ
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 薄い本なら1秒くらいでおくられてきそうだな!
63ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:45:49.12 ID:5kaA3ug1
>>60
自宅内鯖がRAID6の16T機なんで、有効活用したいなーと思っただけでーすw
64 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:9) :2012/12/12(水) 20:46:10.32 ID:9gJMcTta
>>59
チーミングできるHUBを使っている時点で常人ではない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:46:40.31 ID:cl8fGeGh
>>63
用途次第なのさ(キリ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:47:23.88 ID:msP3XbvK
安心できる国ではないということだな
もし、独裁になったら大変だし今のうちに逃亡って算段なんだろうww

わらうしかないな

だからといって日本に援助を求めるなよ韓国
自分の国を日本に譲渡しておいて植民地化されたなんて
都合のいい言い訳は通用しないから
67ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:47:25.95 ID:5kaA3ug1
>>64
NICの方が対応品なので、ハブは普通のギガハブでOKですよw
2〜3台PCがあると8ポートでも足りなくなるので、個人宅なのに16ポートとか買う羽目になるけどw
68 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/12(水) 20:49:32.87 ID:9gJMcTta
>>67
おう・・・リングアグリケーションと勘違いしてた(´・ω・`) とんとん
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:49:45.17 ID:o1s5eHtL
ヒュンダイは日本から撤退しましたニカ
70 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:9) :2012/12/12(水) 20:50:06.17 ID:9gJMcTta
リンクだ・・orz
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:50:12.15 ID:QpLT00oU
日本じゃテレビが見れない携帯は携帯ではないからなw
72ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:50:34.52 ID:5kaA3ug1
>>68
秋葉原でデュアルポートのNICのインテルの奴を漁ってたら、5000円以下の中古の出物があってさーw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:51:15.96 ID:DmIKz86N
在日も早く日本から撤退しないとねw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:51:22.25 ID:SNFKVW6d
>>32
素のガラスマは正直マニア・投げ売り対象だったよw
ガラスマ化してからまともに売れ始めた気がするんだが。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:51:35.67 ID:cl8fGeGh
>>70
普通は基幹系バックボーンでやる技術ですからね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:51:41.00 ID:C/MsGerf
外国人の一時滞在者まで数えて「人口5000万を超えた」とか詐称してるが

既に定住人口は減少している韓国。

ソウルの人口も激減している。

出生率は毎年、世界最低で、高齢化スピードも日本より速い。

その結果、猛烈な人口減少社会に突入している韓国。

内需の先細りはアジア最大で、こんな国に将来性はない、と外資が逃げている。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:52:01.82 ID:KKBhWOoN
単純に韓国と取引するとパクリの被害が大きいからIT系はみんな避難してるだけでしょ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:52:10.17 ID:aImm36yM
>R&D人材中、約10%は他の地域で勤める機会を与える

日本へ転勤させたら、モトローラは絶対買わないから!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:52:11.00 ID:G1rB0Hov
モトローラも、ようやく韓国がヤバい事になってるのに気が付いたみたいだな・・・。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:53:11.22 ID:OyIWiImE
>>40
筐体の大きさに目を瞑れば
PCルーターの性能は通常よりも過剰な性能になるんだぞ
81 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/12(水) 20:53:21.80 ID:9gJMcTta
>>72
ブルジョワだのう・・・w ジャンクを漁る時間がないorz

>>75
そっちの仕事もしてるものでw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:53:40.32 ID:KKBhWOoN
>>76
人口の減少には日本が協力して在日を100万人ぐらいソウルに返品すりゃいいじゃないか
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:54:08.67 ID:cl8fGeGh
>>72
インテルもnic多いですよね。
昔は3comも有名でしたが
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:54:10.26 ID:SNFKVW6d
>>36
某鼻毛鯖のことですねw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:54:26.87 ID:g4YLi6sV
世界が韓国から孤立するニダ!
86 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:9) :2012/12/12(水) 20:54:40.94 ID:9gJMcTta
>>82
優秀()ホロンには祖国韓国で頑張って欲しい(捧
87ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:55:01.72 ID:5kaA3ug1
>>83
流石に新品を買う勇気はございませんw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:55:56.28 ID:HGfdFLzO
ガラクタでいっぱいの韓国だからww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:56:12.58 ID:cl8fGeGh
>>80
専用機のほうがいいよ...
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:57:11.56 ID:jJx9sBXq
>>87
   _  
   /〜ヽ
  (。・-・) そんなこといいつつ
   ゚し-J゚ 3年後には32TのSSDになってるんでしょw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:57:47.25 ID:cl8fGeGh
>>84
新型はゴミw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:58:26.80 ID:OyIWiImE
>>89
それじゃツマランよ
昔IPNUTS導入した時は感動したぞ
今も使っているけど。
金ないから自宅鯖もルーターも更新できないんだよなぁ
93ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:58:35.25 ID:5kaA3ug1
>>80
余ったSSDと4000円位のCPUと5000円くらいのMini-ITXマザボと小さいケースに、
IntelのNIC二枚挿すだけで結構行けますw
まともにルーター買うのと余り変わらないw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:59:05.61 ID:oFWe0+cA
>>17
審議する?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:59:06.30 ID:HGfdFLzO
NTTドコモのシェア20%減少ww

さすが韓国製品人気あるなw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 20:59:31.22 ID:7nXUEKHU
>>93
SSDがなぜ余るのかというところから(r
97ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 20:59:39.47 ID:5kaA3ug1
>>90
ぼく、宝くじ当たったら、1TのSSDの4つでRAID0にするんだ・・・
ビデオ編集し放題だっ!w
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:00:19.12 ID:pcgXsimS
チョンがいっぱい集まってると
臭いがキツいんだよね
下痢ばっかしてやがる
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:00:36.41 ID:OyIWiImE
>>93
保存にはUSBでいいんじゃね
IPNUTSやPCルーター向けLinuxって容量いらないし
100ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:01:39.76 ID:5kaA3ug1
>>96
ああっ、こんなところに256GのCrucialのm4が1つ余って・・・
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:02:01.84 ID:WS2wlTsp
始まったっぽいな
102ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:02:01.73 ID:5kaA3ug1
>>99
32GのSSDとか余りがあるんですよーw
103 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/12(水) 21:02:35.40 ID:9gJMcTta
>>97
編集中に飛んでダビング1の映像がなくなるのですね><
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:02:56.17 ID:lM0jMhfy
>>38
68000vs8086
68010vs80186
68020vs80286
68030vs80386
68040vs80486
68060vsPentium
ここから下を希望する。
68070vsPentiumPro
68080vsPentium4
68090vsCore i

68050は欠番か。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:03:18.29 ID:OyIWiImE
>>102
羨ましい

鯖更新したいなぁ
そろそろPentium4は苦しいよ
10年選手だよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:03:18.58 ID:LX9P8F3O
本当の終焉が近そうだな、可哀そうにw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:03:28.00 ID:SNFKVW6d
>>100
未だにシステムドライブが黒キャビアなのにorz
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:04:22.91 ID:YY44NBc/
メインPCが本日お亡くなりにあったけどサブPCで2chブラウザで書き込める
ルーターとUSBメモリ様々やで…
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:04:28.26 ID:7sKUqHN/
購買力のない市場に旨みはないもんな。
さもありなんとしか言い様がないわ。
110ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:07:05.45 ID:5kaA3ug1
>>107
プレクのM5Pの128Gを4つ、RAID0にしてシステムドライブにしておりましゅw
RAIDボードには512Mのキャッシュ付き。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:07:20.22 ID:jJx9sBXq
>>97
   _  
   /〜ヽ
  (。・-・) 当たらなくても来年末には実用的な値段におちてくるとおもう・・
   ゚し-J゚
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:08:12.77 ID:7lk35Et4
>>3
そりゃ韓国の断末魔を見逃したくないものな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:09:19.81 ID:cl8fGeGh
>>105
電気代考えたらゴミw
PCIやレガシーデバイスの問題あるかもしれないですけど
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:12:03.23 ID:lvJbOoVC
サムスン大勝利!()だから問題ないんだろ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:12:09.11 ID:kngC8sNM
>>18

でも、人口5000万人いるし意外にでかいよ。スペインより人口多いし。イギリスもフランスも
イタリアも6000万人くらいだし。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:12:25.16 ID:SNFKVW6d
>>105
つIvyCeleron
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:13:54.84 ID:cl8fGeGh
>>115
ハングル使えて携帯が買える言語別人口考慮しないと。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:14:55.27 ID:1PRdociv
まあ、北朝鮮に負けるくらいだからなw
119ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:15:27.01 ID:5kaA3ug1
>>116
4000円で驚きの高性能ですからねえ、最近の。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:17:15.66 ID:Kb8nPSDF
下朝鮮のGDPの10%がサムスン電子
サムスン電子の利益の7割が携帯
その利益は50%を超える外資が株主として持っていく

モノカルチャーwwwwwww
プランテーションwwwwwww
現代の植民地です本当に有難う御座いました。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:17:23.39 ID:wLPyK7+P
>>113
>PCIやレガシーデバイス

B75チップセットで大丈夫じゃなかったかなぁ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:17:36.80 ID:YY44NBc/
ぬこさんの言っている事はすごいことなんだろうとは思うが
どれほどすごいかはわからない
「家電探偵は静かに哂う」のアンヌとかこんな感じなんだろうな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:18:20.03 ID:ZcoKRxFW
寡占でサムスン、LGが言い値で売れるわな。
韓国国民がまた搾取される。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:19:33.62 ID:cl8fGeGh
昔、韓国人とチャットして家に5台ぐらいWSやPCあるっていったらキチガイ扱いされたことあるw
ハブ噛ましてルーター経由してるから全部繋がるっていったら会社からご苦労様ですとかwわけわかんない
125ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:20:09.85 ID:5kaA3ug1
>>122
いやあ、大した事はありませんよw

その辺を走って居る車で、後ろ付いているエンブレムに赤い一文字が付いているのがたまに混じってるでしょ、
あれはね・・・ちょっと馬力が倍でブレーキがごつくて・・・って言うのと同じですw
126ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:21:33.97 ID:5kaA3ug1
>>124
ぼくんちは一般家庭だから、24時間稼働PCが4台とノーパソが1台あるだけだもーんw
WSとか無いもーんw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:22:50.23 ID:jJx9sBXq
>>126
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) え?サーバーあるじゃないですかw
   ゚し-J゚ 
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:22:59.87 ID:JRPux4dN
スマホが売れてもGoogleは儲からない、N7位カネを使う層に売れないとダメだからな
いつ迄も貧乏人にしか売れないガラクタにばかり注力をしていられない
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:23:26.96 ID:ZtI5bNOW
勝利ニダ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:23:30.63 ID:wLPyK7+P
>>126
PCとかWSとか区別する必要がなければみんなパソコンw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:25:00.69 ID:qXsHnGUm
法則に気付いた企業は撤退
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:25:07.37 ID:SNFKVW6d
>>124
昔韓国ではルーターが発売禁止でしたから・・・
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:25:10.71 ID:YY44NBc/
家に5台はすごいなぁ
>>125
それ明らかにすごそう(小並感)
134ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:26:49.63 ID:5kaA3ug1
>>127
ただの24時間稼働PCですよw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:27:26.14 ID:wLPyK7+P
>>133
騙されちゃ駄目です
車は公道走る以上、ある程度の上限はありますが
PCにはありません

2.4リットルで一人乗りでちょっとオープンホイールなだけだから
みたいな違いですから
136ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:27:50.65 ID:5kaA3ug1
>>133
いやいや、スカイラインみたいに、GT-Rとそうでないのとかの差ではありませんから!w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:27:56.73 ID:cl8fGeGh
>>126
録画鯖1台にnote1台にタブレットだのう。
旧いのは数えたくないw
HGW用に短形波でもいいからUPSも欲しいな。300VAでいいから
138合言葉は、KGH!:2012/12/12(水) 21:28:18.50 ID:gj7yJMXa
次はGoogleとかじゃねぇの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:29:16.16 ID:svBZyh4N
Pen4なら暖房も兼用になるんじゃない?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:29:51.76 ID:wLPyK7+P
>>139
いっぱい並べるとフライパンで目玉焼きが作れます
141ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:30:25.36 ID:5kaA3ug1
>>137
録画鯖をきちんと運用出来て居る人、実は意外と少ないw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:30:50.08 ID:SNFKVW6d
>>140
何処の某ドライヤービデオカード(メーカー公認)ですかw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:31:38.47 ID:cl8fGeGh
>>141
10月のcs改編してないなぁ...
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:32:01.34 ID:DmIKz86N
南チョンw

エロ号も不発、国も不発w



民族全体、国家ごとインポだなw






韓国完全敗北!!w
145エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/12/12(水) 21:33:00.91 ID:VWivKnwb
金男アセット撤退表明からこのかた、なんか動きが妙だな。
完全に“なくなる”市場を前提に、アメリカ資本が動いてるように見える。

いわゆる“崩壊”ではなく“消失”前提の動き・・・・・
なんやかんやいっても、韓国が消失するわけないんだから、

次に可能性があるのは、
“宗主国を中国に設定し、既存の欧米や日本に資本や資産は没収される”
って展開。

同時にアメリカサイドも、“中国とともに、韓国も敵として認定する動き”があるように思える。
国際リート(不動産バスケット)の設定も急増したし。

これ気のせい?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:34:40.79 ID:ILEDnC8k
samsonが強すぎるだけニダ!誇らしいニダ!
って半島人は言うんだろうな
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:37:39.61 ID:IzHzUyKO
サムスン=外資を儲けさせるために国民が吸い取られる構造が益々くっきりしてきたな
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:38:54.92 ID:Q5QZ4aUa
韓国では音楽は違法コピーが多すぎて売れない。韓国の音楽市場の大きさは日本の20分の1以下
しかない。一人あたりの音楽購入額でもだいたい10分の1です。

言葉の壁も有って決して簡単ではない、そして大嫌いな日本に韓流芸能人が次から次へと
出稼ぎに来るのは日本市場が韓国の20倍もある大市場だから。
しかも、韓国ではコンサートは芸能人がファンを無料招待する形式が常識なのでコンサートで
かせぐ事も難しい。

一方、日本人は比較的財布に余裕が有って一人あたりで韓国人の10倍も音楽に金を払ってくれる。
韓国で大ヒットを飛ばすより、日本でちょい売れした方がよほど儲かるわけで、実際に韓流の
国別売上げ内訳を見るとほとんどは日本でのものだ。つまり日本で商売出来なくなるとその
打撃は致命的だ。

2010年 世界各国の音楽売上 (単位:百万USドル CD、ダウンロードなどすべて含む)

            金額

1 アメリカ     4,168
2 日本       3,959
3 ドイツ      1,412
4 イギリス     1,379
5 フランス      866
6 カナダ       394
7 オーストラリア   393
8 オランダ      261
9 イタリア      237
10 ブラジル     229
11 スペイン     187
12 韓国       178
13 スイス       162
14 インド       159
15 ベルギー     150

(社団法人日本レコード協会「2010年 世界の音楽産業」 http://www.riaj.or.jp/issue/record/2011/201106.pdf )

韓流は世界で売れていると言う売り文句とは裏腹に、欧州、米州の売上げはいずれも
たったの0.5%程度で微々たる物。売上げの8割以上は日本です。日本で嫌われて
売れなくなったら韓流商法は終わり。
竹島訪問で騒動を起こして反感をかった韓国大統領は愛国者なのかも知れませんが、
彼らにとっては商売のじゃま、疫病神でしか有りません。

K-POPの国・地域別売上比率
日本80.8%
東南アジア13.6%
中国4.4%
米国0.5%
欧州0.4%
その他0.3%
( http://www.sankeibiz.jp/images/news/120512/mcb1205120501003-p1.jpg )
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:39:28.65 ID:cl8fGeGh
>>146
wiiの台湾導入が笑えた。
政府高官が娘だかからプレゼントされて遊んでるてコメントしたら電波法で許可されてなく無線チップは台湾メーカーだから許可しろとw
申請認可が早まったらしい。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:39:50.69 ID:i8lLId/z
>>1
サムスンとアップルがいて
成長が望めないためとヤフーのニュースで書いてあったわ


スレタイ捏造すんな、

クソバカウヨチョッパリ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:39:57.21 ID:JRPux4dN
>>145
撤退のための焦土戦術
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:40:57.68 ID:kMAnaGqO
>>136

あら、ぬこ殿が来てる

忘年会で珍味三昧なのかどうか答えなさい
ウリの防衛ラインはぬこ殿が忘年会でクエ鍋を食うかどうかニダ
153ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:46:22.74 ID:5kaA3ug1
>>152
三年前の忘年会では、クエのお刺身・鍋・焼きがコンボで襲ってきましたw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:46:43.67 ID:4mehypW4
韓国市場って魅力的だねw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:47:40.09 ID:DmIKz86N
>>149
それ面白いなw


そういう役人特権の使い方ならまだ笑い話ですむんだがなぁw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:47:58.70 ID:jJx9sBXq
>>149
   _  
   /〜ヽ
  (。・-・)
   ゚し-J゚ ありかよww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:49:33.99 ID:Gs8q8mg0
韓国の市場規模の小ささがネックなんだよね。
現実は経済大国じゃないんだよ。
とにかく内需がダメだからどうしようもない。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:51:54.35 ID:uN/X18nK
ローラが引退したら元ローラか
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:52:45.86 ID:kMAnaGqO
>>153

ウェーハッハッハ
ウリは今年は本場和歌山でクエのフルコースを堪能してくるニダ
160<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:53:26.83 ID:HxiQWBT9
韓国内需はにほんの1/3〜1/5だもんな
かなり小さい
商売するのが間違いなのかも

他で作って韓国に輸入させて売るほうが特ということだ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:53:37.60 ID:oRH9d+yQ
車は現代自、家電やIT関係はサムスンLGしか売れないんだから当然だろ。
南朝鮮人がそれで満足してるなら別にいいじゃん。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:53:40.90 ID:KBRkYA4E
>>145
日中韓FTAをトロイの木馬にして韓国経由で中国市場をほじくろうとしてる様に見える。
中国孤立化で焦らせるためにTPPでブロック化しようっていう戦略。
アメリカの武器の金融工学が釣竿、釣り餌が北米市場、釣り針は日本の工業力、って感じだと思いますね。
韓国ですか?撒き餌ですね。
163ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/12/12(水) 21:55:49.49 ID:5kaA3ug1
>>159
クエってスゴイよねー。
画像楽しみにしてますよ?w
164ぱば ◆BWv2julAoY0T :2012/12/12(水) 21:58:10.53 ID:OZ9tgmgy
>>2
マイク○ソフト
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 21:59:14.85 ID:1orzmr44
>>163
青田赤道?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 22:02:36.23 ID:kMAnaGqO
>>163

楽しみにしてろニダ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 22:05:23.74 ID:gEPTV2VZ
てか、島とか海とかの政治主張に同調を一方的に強要され、
気に食わなかったらF5アタックだろ。

そんなもん、企業としては政争の巻き添えくらうこと確定なわけで、
そりゃ逃げるだろさ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 22:17:42.94 ID:WI05MxDX
LGとサムソンあるからどうでもいいんじゃねぇの
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 22:21:33.36 ID:1QdGeibf
>>1
なのにDoCoMoはorz
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 22:25:30.38 ID:VudH/iVt
ドコモw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 22:33:19.36 ID:xOeroFoh
韓国の場合カスタマーサポートのコストが他国より嵩むのが問題の一端では。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 22:48:37.65 ID:xi3s5CLD
放棄w
173昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/12/12(水) 22:54:23.70 ID:5VMUd+c4
>>35
今ウリが使ってるhtcjなんてその最たる例ですしw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 22:57:54.18 ID:jissQrZe
商品選択の自由が無いな、韓国w

まぁ、サムスンに貢いでいれば
国民は幸せか
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:05:46.16 ID:BoQH9JCl
┌─────┐
│徹底除鮮!| 
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
176ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/12/12(水) 23:06:44.59 ID:SKIxSsq/
サムスンの近年のR&D費用の話をする。

この3年ほど、サムスンは大量の投資を”今年は実行する”と喧伝してる。
09年が1兆7千億円、10年が2兆円超、11年は2兆4千億円、今年に至っては3兆2千億円。

ところが、その実態はR&D費用といいつつ、工場の建設と設備更新費用、知財代の支払い
(シャープへ支援を表明したクァルコムへサムスンはスマフォ・携帯の売り上げの10%朝貢)
などに消えていて、その上研究設備の投資は日本への朝貢として消え、実効予算で言えば
今のソニーの足下にも及ばないレベルなわけ。

良くテレビや新聞などのメディアがサムスンの研究予算は凄い!っていうけど、実態はその
程度のレベル。

そういう意味で、IGZOの発表会向けの制作はできる。
なぜなら、サンプル品であり、量産品と違って、他社の知財チェックが入らないから。

そして量産品を作る際に問題になるのは、他社が知財を侵害されていないかのチェックとなる。
サムスンは以前よりチェック対象として、詳細にチェックされてる。

アップルへの数千億賠償を再現できるから。
そして、サムスンは2年でも追いつけない。
177ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/12/12(水) 23:07:23.58 ID:SKIxSsq/
例えば有機ELへの直接R&D費用について。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120716/bsk1207160500000-n1.htm

4年で759億円。

朝鮮日報の記事だと7年で850億円だから、3年で100億円。
R&D費用として年30億円は、正直、微々たるもの。

どうしようもないくらいに技術に投資ができない会社なんだよ。サムスンって。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:14:51.32 ID:BkPtEUbx
拝外的な市場なんだよ
財閥メディアがウリナラマンセーを指導してるからな
179昔のよゐこ ◆oa5RGz.P/E :2012/12/12(水) 23:16:51.32 ID:5VMUd+c4
>>176
R&Dって思いっきり利益の源泉ですよね?
何やってんだかw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:18:48.98 ID:WRiDsmda
HTCも撤退しちゃったしな
まあbutterfly超スゴいし劣化コピーされたら
本家HTCもダメージ食らうししょうがないか
181ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/12/12(水) 23:28:28.08 ID:SKIxSsq/
さらにもう1つ事実を。

有機EL関係の研究者(日本人)は100人体制。
一人5000万/年〜1億2千万/年の報酬だそうで、平均8千万/年とすると80億円。
ここ4年の期間で760億円をR&Dで支出したとすると、人件費で320億を支払ってる。
実態は440億円。

そして、サムスンの有機EL関連の装置を韓国国内の液晶製造機器企業から購入してる。
その装置は、TFT系ではなくIPS系。
IPSの製造機器を改造して有機ELの製造に充てるというのは、サムスンの公式資料にも
でている。
この装置産業への支払いについて、概算ではあるが過去の中央日報の記事にでている。
大体、40億/年ということで4年で160億円。
そうなると、実態として280億円の研究費用(人件費と製造設備代除く)ということになる。
つまり、実態として年65億円程度。

この65億/年が真水の研究開発費ということになる。

これを過去の日本の研究開発費に置き換えてみる。
すると日本電産のそれか、せいぜい武田製薬程度のR&D費用となる。

韓国の電機が凄い?どこらへんが??の理由はこういうこと。
182ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/12/12(水) 23:30:24.33 ID:SKIxSsq/
>>179
真水を比べるとそうなんだけど、やはり総額で見ると凄いのは凄いんだよねー

でも、連中は自力で何か製造装置を作れないとか、材料は外から、或いは研究者は
外からという形なんで・・・・w

舐めちゃいけないけど、笑っても良いレベル。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:32:14.37 ID:OyIWiImE
>>113
金さえあれば最新基板に変えるんだけどね
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:42:41.19 ID:1JW+6vy/
モトローラってGoogleでしょ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:47:10.19 ID:eb/CtmzB
NTTが韓国進出したのが空いたモトローラ分を食う為だとしたらえげつないな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:53:23.21 ID:C6n0EL/j
>>176
基本的に技術情報は取引先からパクリ、もしくはできなければ渋々金を出す方針みたいよ。
今時インハウスで全部出来るメーカーは無いけど、サムスンはちょっとねえ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/12(水) 23:55:08.27 ID:JC4Es4Ug
つまり韓国国内においてはサムスンやLGが無双してるって事だから、ホルホルすべきじゃね?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:01:31.60 ID:7CXe/TwC
韓国人口多いけど、市場規模が意外と小さいからな・・・・。
クローン端末使えるので、日本みたいに複数台契約って少ないみたいだし。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:07:20.99 ID:pFJD35Gy
サムスンやLG電子まで逃げ出したりしてwww
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:07:39.93 ID:j7rKRkOP
                  . / ̄ ̄\
               /     ヽ
 ____________|_____|____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
  ....:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:....:.:...:.:.:.:.:.::.:.....
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                   つ
                  ら
              Λ,,Λ   い
           <:::::   >/
           (:::::::::. つ    そうやってウリを悪く言ってればいいニダ…
           と とノ








        クルッ
             Λ,,Λ
           < `∀´>
           ( m9 つ    今ちょっと可哀相と思ったニカ?
           と とノ       その気持ちを大事にするニダ!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:24:16.62 ID:11yivl5+
>>189
サムスンは韓国内の工場閉鎖進めてるからある意味逃げ出したってことになるのかもしれんけど、
韓国内のサムスン工場行ったとき見たけど、外国人ばっかりなんで閉鎖移転しても問題でないはず。
地元からも文句出てないし。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:45:04.52 ID:ktYNZFlB
IT強国絶好調〜!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:48:40.87 ID:d6/Mp0sH
>>190
                      . / ̄ ̄\
                    /      ヽ
 ____________|_____|____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
  ....:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:....:.:...:.:.:.:.:.::.:.....
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                   つ
                  ら
              Λ,,Λ   い
           <:::::   >/
           (:::::::::. つ    そうやってウリを悪く言ってればいいニダ…
           と とノ



                      . / ̄ ̄\
                    /      ヽ
 ____________|_____|____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
  ....:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:....:.:...:.:.:.:.:.::.:.....
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
         .∧_∧
       .__.( ・∀・).. 。___    ズゴゴ・・
      /  (ヽ  _ ⊃¶/   /`0 、   _
    /  /lヽ⊃¶.=/   / /)\_>)_// ドガガッ !!
∠∠ | ̄ ̄|__(_二./ ̄ ̄ ̄.\0\/||/´''|_
    |__________\/|/   / ∧__∧
   ∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/)]]//    ⊂⌒つ`Д>つ−
   (◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎)/(三| |  /
∠∠\◎ ◎ ◎ ◎ ◎/  ̄ ,,,,,,''''''''
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 00:52:30.59 ID:JgKgLPup
どうせならASEANにいった方がいいもんなw 半英語圏で10ヶ国の人口6億だ。
金持ちはみんなiPhoneもってるけど、一般人はNOKIAとblackberryが主流だから開拓の余地はあるよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 01:07:31.77 ID:f9p5Bipf
>>6
あ痛えと読みたいw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 01:11:45.40 ID:/EcXhrTz
>>194
aseanでウリナリは先進国ニダってマンセーしてる限り無理じゃね?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 05:02:53.80 ID:8omqSxwQ
【金融】米ゴールドマン・サックス、韓国アセットマネジメント部門を閉鎖へ[12/11/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352824431/
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 07:06:12.61 ID:ZBwOolQ7
寒損は購入したことない。
よく日本の家電にも寒損・エロ爺パーツが使われているとかいうけど、主要パーツが南チョン製だった場合敬遠されるよね。
価格comなんてディスク・ドライブの供給先まで検索できるもんな。
口コミ見ると南チョン製はスペックが良くても、書き込みエラー多しで使えないみたいだなw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 07:43:21.99 ID:/wThDsLB
シャープの「IGZO」技術が日本・世界中で認められてる。シャープ再建キタ━(゚∀゚)━!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355216729/

ホロンがVip儲で必死だぬー
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 07:50:10.62 ID:nlyd8ITD
>>198
サムスンを大昔韓国製と知らないまま購入したことあるけど
ビデオの再生オンリー機が当時としては破格の19800円で
購入したら2週間で壊れた
修理もできないとか言われた
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:07:56.81 ID:5psWub1i
元ローラだよぉ☆うふふ〜☆今は何かな〜☆?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:15:46.74 ID:g9TjObkF
(株)サムスン共和国へようこそ
203ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/12/13(木) 08:20:29.90 ID:FL4ifjGK
>>199

マスゴミにメタクソ叩かれてましたけど
がんばってますにゃあ>シャープ

あそこ昔は鳴かず飛ばずでサンヨーと並んで3流とまで呼ばれたから
これぐらいどうってことないと思ってましたけど
よく復活してきたなと....
頑張れにゃん
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:21:08.23 ID:gW45Ykhr
単に、市場が狭く商売しずらいからでしょ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:24:26.86 ID:ruU0K5SX
日本には、サムスンやLGのようなITお膝元的企業が
まったくないから、外資系がまだ存続できるんでしょう。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:25:58.07 ID:JgKgLPup
>>196
秋からマレーシア2回、タイとインドネシアに1回ずつ逝ったんだけど、空港ではサムソンとLGのモニター、高速道路ではスマホの広告が多かったぞw
BBC Worldでも白人を使ったCMやってるし、ガンナムスタイルも流行ってた。

でも基本的に嫌われてるんだよな、コリアンってwwwwwwwwww
どこに行ってもコリアンの評判は悪口しか聞かなかった。

マレーシアで警備やってたアーミーから、どこから来たんだよ?って聞かれたから日本だよって答えたら、ガンナムスタイル! っていってきたから、そりゃキムチ、じゃなくてコリアンだ!って訂正してやった。
あんまし区別がついてないのは、オタク文化以外は知られていないからかもな。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:28:01.30 ID:g9TjObkF
今日のおかずは、キムチだけよ!
日本人「辛い」
韓国人「辛い」
朝鮮人「幸い」
(12bitフォント推奨)
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:28:41.00 ID:f4yUY6Cd
サムスングループの6割は外資だった気がするが・・・・。
サムスングループ内の液晶やガラスや今は亡きHDDは9割方米企業資本だったはず。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:37:46.01 ID:ZLfDysR1
日本からはモトローラもノキアもずっと前に撤退済み。
何年か遅れで同じ道歩んできてますねえ。。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 08:54:42.26 ID:KhZpNunJ
>>209
モトローラって日本法人ってなかったっけ?
夏にモトローラ・モビリティとソリューションズの名刺貰ったけど、分社したのかね?
ノキアは撤退して、日本に残ってるのは合併企業だけだね。
211ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/12/13(木) 08:58:28.26 ID:gEyS5f4a
>>209
はあ?

auやドコモからモトローラは発売されてるし、モトローラの海外R&D投資と体制、日本が中心だが?

この前、大リストラがあったが、営業も開発も継続してる。

あれ?箱崎のベライゾンで会ったモトローラの開発者って偽者かなぁ〜www
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 09:30:33.76 ID:QN7YCqNy
ハリウッドにも見放されてるんデスよね〜
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 09:42:00.77 ID:pH35FTT0
>>206
うむ。

ちくいち訂正してくだされ。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 09:49:25.41 ID:wGNdc4DO
そんな中docomoは韓国に投資するのであった。
215ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/12/13(木) 12:45:01.68 ID:gEyS5f4a
韓国終了のお知らせ!

274 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2012/12/13(木) 12:27:58.98 ID:twDu6JBkP
なんかサムスンとLG、出光在日社長にトドメ来たーーー!

http://www.asahi.com/eco/news/TKY201212120585.html

これ、政権交代後に非オープンライセンスで公開らしい。
売る前に商品価値ゼロすっか。

流石にここまでは予想外w
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 15:36:06.11 ID:XR97eei0
>>1
尻尾巻いて逃げたニカ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:26:36.92 ID:X8vhhfx+
ああ、これは自民党が悪い。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:30:40.95 ID:KrPMKStW
みんな逃げだしていく
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:32:06.30 ID:OT0ivR3X
Buy KoreaがBye koreaになっちゃったw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:35:44.59 ID:mCzH/C1V
次はケンタッキーかマクドナルドだね
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:37:11.51 ID:KY6QTTSP
別に、サムソンがあるからいいんだろ。

むしろ、ホームランドで独占利益ウマー。
庶民の選択多様性なんか知ったことかと。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:39:08.62 ID:KY6QTTSP
>>199
電池の持たないスマホは、ただの文鎮。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:43:39.68 ID:GK0TDp5s
皆どこ行くニカ…?
ウリはここニダ…
一人にしないで欲しいニダよ〜
 ;∧_∧:ガクガク
:<l|;´△`>;
;( つ つ:ブルブル
:ム__)__):
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:43:41.67 ID:h5iKrdoZ
>>222
ガラクターの事か?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:44:11.55 ID:SVf839Qp
盗られてからでは遅い、デス!
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 18:47:17.17 ID:KY6QTTSP
>>224
いや、IGZO搭載スマホ以外の全てのスマホ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 18:40:17.00 ID:676y57s/
『ウリ達のサムスンに勝てなくてモトローラが逃げたニダ』って朝鮮ヒトモドキは本気でホルホルしてそうなんだよな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 18:42:26.63 ID:JBAebBPM
LGも海外だけ販売して韓国内撤退したりして
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 18:48:55.81 ID:IgkoK497
サムスンのスマホで、韓国はIT技術世界一なんだから
どっしりと構えていればいい。

但し、やばくなっても日本と関わらないでください。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 18:55:35.92 ID:u8lg4KsT
LGって携帯も出してるの?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 19:05:49.22 ID:JBAebBPM
>>230
スマートフォンだけでなくタブレットも生産してる
ただSamsungと違い劣化コピー品、性能が良くない
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>230
ドコモのガラケーとデータ端末。