【通信】韓国製携帯電話、今年は世界シェア30%を突破か[11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KONJACs21A @おまコンニャクφρ ★
韓国製携帯電話 今年は世界シェア30%突破か
2012年11月28日14時29分
[?聯合ニュース]

【ソウル聯合ニュース】
韓国製携帯電話の今年の世界シェアが30%を超える見込みであることが28日、分かった。

 金融投資業界によると、サムスン電子とLG電子の年間携帯電話販売台数はそれぞれ4億400万台、
5600万台規模になると見込まれる。

 世界シェアはサムスン電子が26.4%、LG電子が3.7%で、両社の合計は30.1%と予想され、
世界の携帯電話販売台数(推定値)15億3300万台のうち両社の販売台数が占める割合が30%を
超えることになる。

 昨年は、サムスン電子が3億2700万台を、LG電子が8800万台を販売し、世界シェアの合計は
26.8%だった。両社の世界シェアの合計は、2002年(13.5%)に10%を、2007年に
20%を超えた。その後、20%台にとどまったが、今年は30%突破が迫っている。

 スマートフォン(多機能携帯電話)の新製品発売のサイクルが短くなったため、垂直系列化された
部品会社を持つ韓国企業が有利だとの分析が出ている。高速無線通信「LTE」の技術力で世界をリードし、
スマートテレビなどスマートフォンと連動する家電を生産している点も強みだ。

 韓国製携帯電話はスマートフォンが占める割合の上昇とともに来年もシェア拡大が予想される。

 サムスン証券は、来年の携帯電話販売台数はサムスン電子が4億5600万台、LG電子が
6500万台を記録し、世界の販売台数(16億1600万台)の32.2%を占めると予想した。

 スマートフォン市場では韓国製品のシェアが既に30%を超えた。サムスン電子のシェアは
スマートフォン市場で30%中盤を記録し、10%台中盤の米アップルを大きく上回った。
LG電子の販売台数を合わせると韓国製スマートフォンの世界シェアは40%に迫っている。

ソース
http://japanese.joins.com/article/954/163954.html?servcode=300&sectcode=330
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 13:57:14.89 ID:EBXPrwlt
なんだかんだいって世界シェア30%はすごい
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 13:58:13.31 ID:ACVxeb9n
ネトウヨ脱糞www
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 13:59:25.73 ID:cGtfz2uG
普通に日本人技術者の成果
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:01:16.87 ID:JsMOeGoE
チョンはこの分野が最後の砦だからな
まあカメラも取りにはきてるけど

ネトウヨはこの手のスレでいつも暴れてるけど今回はどんな暴論がみれるのかな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:02:09.72 ID:EBXPrwlt
日本人技術者のおかげではあるが
人材流出を防げなかった日本企業は無能

ある意味日本企業のおかげ
質の高い踏み台
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:03:39.63 ID:ACVxeb9n
>>4じゃあ何で倭国は落ちぶれてんのw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:05:47.05 ID:cGtfz2uG
>>7 お前らチョンと違って余裕があるから何ら問題ない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:07:15.70 ID:4MuSqZA1
下朝鮮のGDPの1割がサムスン
サムスンの利益の7割が携帯
株主の半数以上が外資

モノカルチャー
プランテーション

現代の植民地です本当に有難う御座いました
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:09:26.98 ID:TKUXomFD
そもそも日本は一企業が強くなりすぎんように調整されてますしぃ
まぁ小型PCの出現で相当ダメージを負ったきらいは否めんが
サムスンが潰れたら国ごと潰れる韓国とは大違いですよ^^
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:09:45.10 ID:f+P6POiN
契約の中途解約・返品もカウントしたのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:11:26.17 ID:EBXPrwlt
>>9
一方日本企業はた新商品開発しても魅力無く成果上がらず
挙句の果てには効果の無い機能を前面におしだす始末

アジアから嫌われどう生きていくのか...
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:12:19.10 ID:kKJ8bw7Z
日本企業、もっと頑張れよ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:14:00.56 ID:cGtfz2uG
>>12 お前の「アジア」=朝鮮だろwwwwwwww 世界の嫌われ者め
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:14:31.93 ID:aoK2Dv1b
> 下朝鮮のGDPの1割がサムスン

その半分売春婦が稼いでるんですよ
売春婦すげー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:14:45.57 ID:ACVxeb9n
島国猿の負け惜しみが心地いいねw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:15:41.28 ID:IyDjRV0T
ID:ACVxeb9n

朝鮮人に生まれて悔しいのう
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:16:48.09 ID:RppY5HhP
【三星】サムスンの昨年の売上高が韓国GDPの22% [07/01]

どんだけ脆弱な国家やねん

ところで最近のウォン高で大丈夫? サムソン死んでしまうん?ww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:20:13.02 ID:pqPClheo
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:20:53.11 ID:MxK1Y2ey
電車でギャラクシーを使っている姿を見たけれど、
あのコバルト色の液晶画面を見る姿がどう見ても在日顔で
とても買いたいと思わないな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:21:43.28 ID:ACVxeb9n
>>18そうなるといいねwサンタにお願いしてみろよw

プッw
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/01(土) 14:22:48.03 ID:O2FvKOZx
林檎『だからって手は抜かねえよ?(笑)』
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:24:25.28 ID:IyDjRV0T
模倣しかできないというのが劣等だよね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:24:39.73 ID:a7BcGfn7
そんなにスマホって必要か?(笑)

サムスンのは、電池持ち悪いし、画面焼き付きとか、全く必要性を感じない

しかも、市場シェア第一主義のアホマーケティング(笑)

誰が得をしてるのやら…

サムスンの優先株を持っている、一部の方には朗報なのかも知れないが(笑)
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:25:34.15 ID:eRPCEvjY
サムスンやヒュンダイは大丈夫だろうけど、マクロは日本以上の厳しさだね韓国は
大統領選がどうなるか・・・それでも財閥優遇じゃないと回らなくなるだろうな
あとは日本の大規模金融緩和でウォン高になるのは間違いないから、どうするかだね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:28:34.30 ID:ACVxeb9n
>>20かわいそうに
悔しすぎて妄想癖患ってしまったんだね…
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/01(土) 14:32:04.44 ID:O2FvKOZx
>>25
サムスンも財政出動と為替差損なかったら史上最大の赤字とか、
韓国政府の理性的な人がとっくの昔に指摘してたからなあ…

国外に資産持ち出ししてしのいでも、どのくらいもつか……
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:33:36.72 ID:/gb+xxBw
サムスン?


聞いたこと無いけど売春斡旋してる会社?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:35:35.10 ID:/gb+xxBw
海外に行くとサムスンって会社が無茶するから私達が体売らなきゃやっていけないのよとか
そういや聞いたな
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:36:57.48 ID:lUktqJ1C
ものかるちゃー
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:37:36.17 ID:eRPCEvjY
まぁサムスンのスマホ売れれば日本も儲かるからそれはそれでいい。有機ELの素材はすべて日本製だし
だけど時期モデルはシャープかJDIの液晶載せるってウワサがあるんだよな。有機ELはうまく行ってるとは言えない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:38:14.59 ID:05pCDcK6
サムスンの最後の砦ね。

いよいよ財閥もだいぶやばくなってきたし、アメリカの圧力も露骨になったw
来年は正念場だな、あそこ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:39:08.55 ID:QUQDsnWC
サムソンとデルヘリ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:39:33.99 ID:du9CC6Z1
サムスン糞だろwwwwwwwwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:42:52.01 ID:Ffy1RaCy
新機軸がでるまでの天下
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:44:16.10 ID:3JsCe5/x
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i チョソのやろおおおおおおおお
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:44:36.58 ID:HRg+JOwQ
25> サムスンはいいけどヒュンダイはわからんよ。
 サムスンも最近訴訟に負けたり(オランダでも)、
 新たにエリクソンに訴訟提起されたり、これからおいしい果実を
 欧米の会社が狙うところだと思うよ。
 あと、ウォン高に触れたら一気にくるよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:44:37.97 ID:ACVxeb9n
Japの新機軸って?w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:45:48.39 ID:U2AVK+dg
>>38
そういえば韓国製部品ってないよなwww
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/01(土) 14:46:21.20 ID:O2FvKOZx
>>31
うまくいくどころか次期ガラクタパッドのELだったか、
失敗続きで目処もたってないとか。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:47:34.38 ID:TKUXomFD
最近だとDuo11が当たりだわ
これはマジでクールっすよ
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/12/01(土) 14:48:44.17 ID:O2FvKOZx
>>39
それがなんとかなるようなら、対日赤字に何十年も泣いてないニダ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:53:04.36 ID:DtHdqIEj
<丶`∀´> 誰でも作れる物なら不当廉売でどんどんシェアを広げられるニダ
      ロケットなどの独自技術の必要なものは他国から買って国産と偽ればいいニダ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:54:58.96 ID:/gb+xxBw
<丶`∀´> 失敗した時だけロシア製 フランス製 中国製 日本製 よりどりみどりニダw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 14:56:49.24 ID:ACVxeb9n
>>39で、Japの新機軸って?w
プラズマクラスター付き?w
46(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/12/01(土) 14:58:23.82 ID:cIyP9DUK
ヨボコロは新製品作れたのかい?w
発表だけでチョン、か?w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:01:40.90 ID:GObzN8X5
>>12
魅力のない日本企業の製品を買いまくりんごの下鮮www
永遠の対日貿易赤字www
なんで魅力のない製品買っちゃうの??バカなの??死ぬの??www
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:01:58.58 ID:ACVxeb9n
発表する技術すらない島国猿w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:05:28.74 ID:MzdCaLps
日本で作られた素材を中国で組み立てた携帯電話だろ(´・ω・`)
50(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/12/01(土) 15:05:37.94 ID:cIyP9DUK
因みに上の「チョン」はよく言われる意味の「チョン」ではないぞ。
キの音の「チョン」から来ている擬音の「チョン」だからな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:06:09.65 ID:GObzN8X5
>>1
国家包みでマンコ売って赤字補填しまくりんごの寒損www

寒損の真の収入源は鶯谷wwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:06:34.75 ID:du9CC6Z1
>>1
そのわりにはロケット発射失敗しまくりの汚物民族wwwwwwwwww
53レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/12/01(土) 15:08:59.69 ID:F7i2YpK6
>>1
そうか〜良かったねぇ。
ところで、パクり訴訟の賠償金は用意出来たのか?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:10:38.30 ID:6JNiYDPl
>>20
そもそも液晶じゃないし。
55銀河劣風バカチョンガー:2012/12/01(土) 15:10:49.40 ID:3+IvzZoT
>48
猿の海賊(倭寇)、猿の大将(秀吉)に蹂躙され、猿の帝国(日本)に支配され、五万人の女が猿に股を開きにやって来る。
猿より頭が悪く(ノーベル賞)、猿より凶悪。
そんな人間なら人間の価値ないぞ。
人間辞めてまえよ?
なァ?朝鮮人♪
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:13:53.62 ID:oAFLeYg6
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:16:45.29 ID:ACVxeb9n
>>55君でいいから答えてよw

日 本 の 新 機 軸 っ て 何 ??

ま さ か 他 国 メ ー カ ー 頼 み な の ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:16:52.63 ID:uSZXLCdH
でも稼ぎの半分は外国に流れていく
サムスン、LGとそれ以外の格差はどんどん広がっていき韓国は奴隷同然の国なのです
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:21:43.04 ID:y/OElh3z
>>19
サムスン爆上げだな。
決算期って9月?4月?12月?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:31:12.11 ID:GObzN8X5
>>7
>>4じゃあ何で倭国は落ちぶれてんのw
うわ、本当だ、日本超やべーー、まじやべーーー
株死んじゃうーーー

憧れの絶好調下朝鮮様に移民したいにだーーー

【政治】 日経平均上昇、世界主要20市場でトップ、11月5.8%、13日からの上昇率は9.1%・・・衆院選後の追加金融緩和期待
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354341916/

【経済】 日韓ライバル、株価明暗・・・円安でトヨタ自動車16%高 ウォン高で現代自動車11%安
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354341268/
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:35:07.88 ID:+H8QaHkO
李明博は「天皇陛下」を侮辱した!!怒れ!日本国民!

すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴で検索
かんたんにできる『NHK受信料支払拒否・契約解除』で検索
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/index.htm
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:36:13.44 ID:fHyYu+Ud
携帯なんてやすかろうまずかろうでも売れるしなあ これはある意味戦略勝ちかもしれんね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:36:16.13 ID:GObzN8X5
>>57
まし日本人ウケるwwww
下朝鮮の寒損は工作機械部品調達100%国産だっつーのにwww
え??違うの?

ま さ か 他 国 頼 み な の ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:44:53.23 ID:nBqYdsJq
     ∧__∧    
    (・ω・`)  アップル製品を使ってます
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

   ∧__∧    韓国に対する愛情はないニッカーっ!
   <#`Д´>||| 
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:49:31.07 ID:R7LJsjJt
この実績は凄いとおもうんだけどね。でも特許侵害の地雷踏んでたら掛け算も
凄い。日本車メーカーは中国国内シェア低かったからこの程度で済んでる。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 15:59:40.87 ID:ACVxeb9n
>>63新機軸まだかよw

早く教えてくれよw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 16:01:25.43 ID:GObzN8X5
>>66
俺に聞いてるの?なんで?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 16:15:46.48 ID:VjwSPBky
すげーこんなに売れる製品を作る韓国の貨幣ってもしかしてかなり高いんじゃね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 17:07:11.21 ID:G2momovI
スマートフォンって言うけど、全然スマートじゃないよね。あれで電話している姿を
客観的に見てみな。どう見ても草履で顔拭いてるようなお姿だぜ。

『電話』として見た場合、ガラケーの方がよほど洗練されている。

DQNネームをキラキラネームと言い代えるように、「電話もできるゲーム機」を
スマートフォンと言ってるだけだな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 17:10:55.42 ID:YH6YHHgT
>>6
それ、韓国人技術者が無能で使えないってことじゃん


 
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 17:11:30.38 ID:S4dLMVQU
30%って、微妙だな。
よく売れてるのは解るが、
圧倒的というほどでもない数字。

後は支那、米、芬、蘭、日本か。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 17:14:52.84 ID:S4dLMVQU
>>69
画面の見やすさででかくなるんだろうけど
電話としては使いづらくなって行くんだろうね。

もしかしたら、耳かけ受話器が標準になるかも。

個人的には、電話しながら、本体の操作が
できるようになるまで、欲しいと思わない。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 17:16:12.67 ID:2Tfx578K
そりゃあらゆる企業から技術盗んでりゃ高性能な機種作れて当たり前だろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 17:35:13.64 ID:N8Z6d+5g
特許侵害して売った分だけ賠償wwww
さて、実は大赤字のサムスンに支払えるのかな?wwww
韓国と一緒に死ぬのか?wwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 17:43:30.86 ID:9VBOWstf
コピー家電 ご臨終です
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 18:09:33.70 ID:CedrUGiQ
>>69
ガラケーより演算能力たかいだろ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 18:22:07.05 ID:csqRNVIw
南朝鮮製製品を使う輩は売国奴!
7861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/12/01(土) 19:14:03.71 ID:HsPn8YvC
>>76
ミニノートと比べたらカスじゃない。
79銀河劣風バカチョンガー:2012/12/01(土) 20:17:20.26 ID:3+IvzZoT
>55
またせたな!
>63じゃないぜ!
新機軸か〜!家電疎いけどIGZO液晶とかクリスタルLEDとかちゃうか?
チョ〜セン(“セ”にアクセントつけてね!)は新機軸なんかあんの?
販売戦略とかじゃなく新技術の分野で?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 20:32:57.68 ID:t1pDE4qE
>>78
しかし2ch専用端末としてはこの上なく捗る
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 20:58:50.31 ID:ZXKzVBOe
韓国はみな嫌いだから、性能が同じなら他社に流れるだろうな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 21:28:35.73 ID:uVsZUFDe
携帯できる2chブラウザとしては最高
確かに通話はだるいがね(頬が当たって勝手に通話終了したことがある
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 21:40:43.86 ID:6JNiYDPl
>>82
お前のには近接センサーついてないの?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 21:41:26.51 ID:+1d8FHfl
携帯しか無い韓国は、携帯がこけたら国ごとこける、って言うことだな。
綱渡りの国だなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 21:45:38.38 ID:2Tfx578K
先端工業のモノカルチャーなんて成り立つのか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 21:51:57.05 ID:uVsZUFDe
なにそれ
切れたから切れたと言ってるんだけど
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 22:21:16.69 ID:6JNiYDPl
>>86
近接センサー知らんのか。。。
まぁ、まともなスマホだと近接センサーによってそんなことは起こらないってことだよ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 22:30:20.01 ID:t1pDE4qE
まあスマホは大人しくヘッドセット使いなよ
最初は人目気にして抵抗あるかもだけど、
慣れたら快適よ
8961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/12/01(土) 23:05:50.48 ID:HsPn8YvC
>>80
流し読みするだけならガラケーでも事足るけどな。
というか、ガラケーも狭義にはスマホなんだがな。
何時からタッチパネルの携帯だけを指す様になったんだろ?
フルキータイプが惨敗した辺りからかしら。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 23:14:55.83 ID:y4w0S7yz
しかし・・・これはひどい
もうね・・・あり得ないひどさ
日本のマスゴミが諸悪の根源

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

本当に許せない・・・マスゴミは日本の敵
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 23:24:01.10 ID:t1pDE4qE
>>89
iPhoneがカテゴリを席巻した辺りからだと思われ
というか確かにスマホ=タッチパネル端末
って認識は業界やメディアも改めて欲しいわ

その前はガラケーで世話になってたけど
>>2chブラウザ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/01(土) 23:24:39.46 ID:YW2Pt/wk
>>1
100パー突破するニダよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 00:43:39.80 ID:iKWVh6Kp
>>78
フォンの話してるのにノートの話ってwww
旧来フォンよりスマートなフォンだから、スマートフォンなんだろw
もしかしてミニノート耳に当てて電話なさってます?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 02:37:29.57 ID:+M5a2LL/
30%握るのはすごいが、これをいかに維持できるかだな。
すぐ後ろにシナの影が迫ってる。
ほとんど例外なく韓国製品の良いところはバリューフォーマネーだし、
高くなったら終わり。オンリーワンがいまいち無いのが、痛いところ。
作るまもなく落ちていくのが見えて・・・・ちょっと悲しい感じ。

まあ要するに、日本が40年かけてたどった道を、15年ぐらいで
ぱぱぱと辿る感じかな。

このレス保存して、5年後振り返ってみよう
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 03:23:30.44 ID:y/PYRV5L
>>9
> サムスンの利益の7割が携帯
> 株主の半数以上が外資



外資が半分以上ってことは、韓国にとってどうゆう影響があるんだ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 03:33:39.95 ID:y/PYRV5L
スマートフォンの能力とwin95のころのパソコンどっちが上なんだろう。

win95の頃は、cpu 60Mhz、メモリ 120Mbぐらいだっけかな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 03:39:54.57 ID:SwVfGbYG
ギャラクシーが一番高く売られてるのは日本なんだってな
次が韓国
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 03:54:36.82 ID:tUgHjwIk
パソコン売れなくなってもパソコン機能搭載の携帯電話が売れるのは
米国のIT企業には喜ばしい事だろうな
ソニーだって自慢のカメラ技術を各携帯会社が搭載すれば儲かるし
アップルには音楽も世界中で売ってもらってるのよね
99六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/12/02(日) 04:51:51.08 ID:iGZmTjZN
>>97
しかもデュアルコアにおサイフケータイとワンセグが付いてる。
サムスンのCMで不思議なのは、外国人がGALAXYを扱って
画面上は英語表示だよね。
車のCMなら“日本仕様とは一部異なります”
と表示されるような違いでも、携帯電話のCMには
それは要らないのかな?
教えて、ドコモの偉い人。
10061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2012/12/02(日) 05:02:50.14 ID:HscHTq2j
>>91
ジョブズ様々だぬ。

>>93
ん?通話アプリを買ってハンズフリーキット使えば電話出来るぞ。
あと、スマートフォンの定義はPCの様な使い方が出来る電話機。
Webの閲覧が可能な時点で君の言う旧来フォンもスマートなフォンのお仲間なんだが。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 05:04:39.47 ID:S842dKhC
ホルホル
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 05:16:08.67 ID:zqj3MrH6
>>95
圧倒的にスマホ。
動画再生してみればわかる。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 05:29:50.48 ID:y/PYRV5L
>>102
なんか変だと思ったら、>>96へのレスだね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 06:13:34.81 ID:Hq7ZYyhv
>>96
ちなみに、スマホやタブレットに使われているNVIDIAのTegra3がメーカー曰く、初期のCore2Duo+Geforce6シリーズ相当らしいですよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 07:46:40.57 ID:P1ivSP4U
>>97
ガラクターは0円がデフォだろ
近くの家電屋の広告にガラクターは0円ってあったは
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 08:28:18.36 ID:WYAzuZY5
こんな物が一位になったって何の意味があるの?
すごく努力したから褒めたたえてくださいって
ことなんか。
107 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2012/12/02(日) 10:12:36.18 ID:xV7LhXF/
まぁ、これは素直に褒めるべきだろうね。

こんなに、登録台数を争うんだったら、ドコモも、型遅れを1円の戻せば良いのに・・・。

ソフトバンクは、買取を遣っているだろ・・・別会社で・・・。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 13:18:47.90 ID:JJWxaK/f
>>99
アンドロイドは設定時に言語を選択できるので何もおかしいことは無いんだが・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 13:42:55.95 ID:97MafNJz
>>70
そのとおりじゃん
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/02(日) 23:31:57.65 ID:Hq7ZYyhv
>>108
ロックがかかっている機種もある。
morelocaleとかのアプリで解除が必要。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 13:18:17.42 ID:b95gySfj
>>110
ロックかかってる機種の方が稀じゃん
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 13:24:31.36 ID:NQvVqNgI
韓国に差をつけられてばかり
韓国に比べてまともにスマートフォンも作れないじゃん、日本の企業
いまはさ、もう現実見るしかないんじゃない?
すでに死体同然の日本企業でサムスンやLGに勝てる企業あるの?ないでしょう
世界をこねくりまわしていた日本なんてもう遠い昔の話なんだからさ、いい加減勝てないところは認めるべきだよね
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 13:34:56.51 ID:SzA8caCH
じゃ、スマートポンとバッタ売りTV以外に売れそうな製品何かあるの?

電池すらまともに作れないだろ。
114六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/12/03(月) 14:07:46.89 ID:UOkxf7OK
>>113
そういえば、SQNYの単3電池4本パックが7000ウォンだったなぁ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/03(月) 14:10:23.27 ID:cCoMCnIy
日本の時代は終わった。
116六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/12/03(月) 14:21:49.46 ID:UOkxf7OK
>>115
来週から新番組『機動戦士Z日本』が始まります
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 06:52:14.76 ID:3evfetxG
>>96
95の頃は、CPU 75MHz、メモリ32MBくらいだった。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 06:54:17.64 ID:3evfetxG
>>99
日本で売ってるギャラでも英語表示にすることができるんだからなんの問題もない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 12:42:34.10 ID:7+KzgePF
でも、どうしてそんなに売れるんだ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 13:34:59.68 ID:VUI+Ju9f
>>119
まず安いってのは大きいだろ。最高ではないけど何に対してもそこそこっていう機能面もな。
携帯が売れてる国は途上国が多いんだから当たり前のことだと思うぞ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 13:47:26.96 ID:IIPZNGdd
普通にすごいと思う
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/04(火) 20:47:34.02 ID:sbQ6/TW8
日本のメーカーも古い機種を安い値段で海外で売ればいいのに。
ドイツの自動車メーカーならそうするだろう。
でも日本の部品が売れてるからいいんかな。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/05(水) 00:00:19.19 ID:nLqFmraG
>>112
韓国がすごいんじゃなくて、アップル製品が進んでいるってことだからね。
サムスンはアップルの奴隷になってアップルの威光をかさに、日本企業にひれ伏せと言っている。
その後ろでアップルがサムスンを訴訟しているんだけどね。サムスンのやりかただと、アップルの
様な創造的な会社の利益をかすめとり、そのうえ後進企業の道をふさいでいる。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
売れてますっ!
って言っても自身が市場破壊してボロボロになったところでシェアを誇ってもなぁ。