【領土問題】「中国、人々を憂慮させている」 玄葉外相が国際紙に寄稿[11/21] 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
★領土問題「中国、人々を憂慮させている」 玄葉外相が国際紙に寄稿 

 玄葉光一郎外相は21日付の国際紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンに「岐路に立つ
日中関係」と題する論文を寄稿した。中国について「現実に南シナ海や尖閣諸島(沖縄県)で
生じている事態は、人々を憂慮させている」として、国際法を順守し、周辺国との調和を保つよう
求めている。

 論文は3つの質問に答える形で記述。「なぜ日本政府は9月に尖閣3島を購入したのか」との問い
には、石原慎太郎前東京都知事が尖閣諸島を購入して構築物を建造する計画だったことを指摘した
上で「日中関係を守るため、日本政府が代わりにとれた唯一かつ最善の選択であった」と強調した。

 また、「日本政府は第2次世界大戦後の国際秩序を否定しようとしているのか」との質問には「ノー」
と回答。尖閣諸島が日本の領土であると規定したサンフランシスコ平和条約を中国政府が否定して
いることに触れ、「戦後の国際秩序を否定しているのは、日本と中国、どちらの国であろうか?」と
問いかけた。

 「日本政府はなぜ本件をICJ(国際司法裁判所)に付託しないのか」との質問は、現状にチャレ
ンジしている中国が答えるべきだとし、「国際法に基づく解決を目指しても良さそうなものであるが、
ICJの強制管轄権を受諾して付託しようとする気配はないのはなぜだろうか?」と疑問を呈している。

 最後に玄葉氏は「われわれは主権の問題は譲ることはできない」としながらも、中国との関係安定
化を図る用意があるとして「中国の新指導部による積極的な対応を期待したい」と締めくくった。


ソース:MSN産経ニュース 2012.11.21 11:36 (1/2ページ)[野田内閣]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121121/plc12112111400006-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:01:59.42 ID:ois6MSat
あーあ、売国民主党にまでトドメを刺されちゃったよ、習近平さん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:17:14.79 ID:LE1lg460
クソミンス、漁船ぶつけられた時からやれ。今更遅い。せんごくは死刑同罪だ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:18:07.65 ID:PsfYUjNZ
小沢のとこで書生をやっていたとか聞いたが・・・・
それが本当なら程度が知れているな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:23:03.15 ID:oL8vcCEN
事件は会議場で起きてるのでは、ない!
民主党の玄葉で起きてるのでも、当然ない!
6肉食うさぎ:2012/11/21(水) 21:25:38.43 ID:lJgx+GsZ
賞味期限切れ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:27:01.85 ID:gkAKaGQI
習近平って結局、敗戦・開城時に詰め腹切らされる格下の家老、みたいなもんか。
今から同情してどうするよw>俺
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:28:53.96 ID:uFIlJg3c
マトモな事言っているけど・・・
今さら遅い!!!
9肉食うさぎ:2012/11/21(水) 21:29:56.42 ID:lJgx+GsZ
>最後に玄葉氏は「われわれは主権の問題は譲ることはできない」としながらも、中国との関係安定
>化を図る用意があるとして「中国の新指導部による積極的な対応を期待したい」と締めくくった。

>最後に玄葉氏は「われわれは主権の問題は譲ることはできない」としながらも、中国との関係安定
>化を図る用意があるとして「中国の新指導部による積極的な対応を期待したい」と締めくくった。


>最後に玄葉氏は「われわれは主権の問題は譲ることはできない」としながらも、中国との関係安定
>化を図る用意があるとして「中国の新指導部による積極的な対応を期待したい」と締めくくった。


「二度と政権に係わる事が無い!!」と言ふ事が分かり切っているのに何言ってるんだ??www
10合言葉は、KGH!:2012/11/21(水) 21:40:20.13 ID:7smq23I8
まず日本国内で毅然とした態度をとっていただけませんかね?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:41:00.86 ID:+8fTNYeT
まともな意見だけど、もっととっくに言ってりゃ良かったのに…
今更感たっぷり、生き残りたいが為の建前にしか思えない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:43:06.37 ID:WivTssPK
>>1
中国様の為に国有しましたって、公然の秘密じゃなくなったのかw
馬鹿だなコイツw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:52:56.73 ID:bdgVSkr9
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:57:55.77 ID:bBjp6Zkq
>>4
小沢のところで書生してたのは、李克強
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 21:58:19.43 ID:S2gpuJ8R
マスコミが報じない中国、真実はここにある 私の文化大革命・紅衛兵がやってきた!http://www.youtube.com/watch?v=wR8sGvfHDVQ&feature=context-cha チベット亡命政権駐日代表に聞く、チベットは今http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=context-cha
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 22:01:29.74 ID:7uO7iArk
現場は、元自民党県会議員
野田豚は、自民党で戦いたかったが断られて民主党で当選した議員
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/21(水) 22:14:35.55 ID:05kh7M2W
ミンスの選挙前のパフォーマンスか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/22(木) 05:44:49.98 ID:ntRpGyvF
>民主・岡田氏 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる


国賊岡田を処刑せよ!!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/22(木) 12:35:48.83 ID:+dLOz4lj
 選挙対策の発言だろう。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/22(木) 13:17:05.92 ID:8k7HIjMa
香港上水駅前、中国からきた運び屋たちhttp://www.youtube.com/watch?v=RS0j_umSnhQ&feature=plcp 激闘?法輪功VS中国共産党@香港http://www.youtube.com/watch?v=R3_6VgqJIHE&feature=plcp
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/23(金) 06:56:45.34 ID:tGLpBmUy
官僚の作文だよ馬鹿
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そもそも、1949年にやっと建国した中華人民共和国が、第2次世界大戦の
戦勝国になりうると思うか?
戦後、チベットを侵略し、帝国主義的領土拡大を目指し、世界平和を脅かしているのは
中華人民共和国の方だ。