【お酒】韓国・ロッテ酒類、日本向けにマイルドな韓国焼酎開発→サントリーが販売[11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
韓国・ロッテ酒類が日本の焼酎市場攻略を目指しアルコール度数の低い焼酎「ふんわり
鏡月アセロラ」を開発し日本向けに輸出する。同社が8日に明らかにした。

日本の若者が好むすっきりとした味を表現するためアセロラの香りを加え、アルコール
度数も通常の25%から16%に落とした。

同社は、日本では若者を中心に焼酎を水割りで飲むことが多いが、ストレートで飲んでも
味わいがすっきりした焼酎を開発したと説明した。

同商品はサントリーを通じ北海道から順に全国で販売される。

ソース:朝鮮日報/ソウル=聯合ニュース
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/08/2012110801631.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:14:09.12 ID:B6SFo3PD
学習しない会社だな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:15:01.33 ID:IZPttIDY
チョンにチョンを重ねてチョンに売らせるのか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:15:07.77 ID:2xEwaTip
韓国酒飲んで病院に行きたくないー
サントリーのを買うのはやめよう
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:15:40.63 ID:/Mn6jvP5
また例のシリーズか
蟻地獄
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:15:42.22 ID:gQxQMquW
ふぅ…サントリーを回避しておいてよかったぜ―
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:16:05.65 ID:RBkyZaA0
若者は焼酎飲まんだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:16:35.23 ID:0NUupH8S
なんでチョントリーは朝鮮大好きなんだ?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:17:05.51 ID:NbAOLQYU
チョントリーはずっと不買してる
10(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/08(木) 18:17:14.41 ID:X5UO5Yve
んでまたいつものアレをやらかすの?
担当者在日くせぇって話しだしw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:17:34.31 ID:pnMi2oCW
ボウモア好きだったけどアードベックに変えた
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:17:56.68 ID:4EecnefU
サントリーは大阪から出て行け!!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:18:28.90 ID:sVG3Mod9
アセロラの香りは科学香味料だろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:19:13.38 ID:6TnD5btW
好きにすれ

近頃じゃウーロン茶も買わなくなったし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:19:14.99 ID:OqM+eAin
もうサントリー買わない。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:19:31.39 ID:2nqequY/
韓国商品は信用しない
17ハニィみるく ◆hani/4QrLY :2012/11/08(木) 18:19:49.29 ID:NUbDoeEj
(写真)
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20121108/20121108143959_bodyfile.jpg

ALC.16度でアセロラ味いうたら、危険度は「すだち酎」並みの予感がする。



飲まないけど。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:20:02.04 ID:ANt1PDFI
鏡月は朝鮮ブランドだから、分かりやすくていいだろ

イオンのビールなんて産地見るまで分からんからな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:20:33.48 ID:cT6yiWgD
これは飲むと体がどうなっちゃう焼酎?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:20:33.38 ID:8y8l9TcB
どうせトンスルだろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:21:00.95 ID:GLjqpWsz
サントリーは本当にチョン好きだねぇ 避けてるからどうでもいいけど
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:21:11.21 ID:HkSC4PBz
ギャー・・・・チョントリー!
いっそのこと、「従軍慰安婦のおしっこ」 で売りだしたら?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:22:04.22 ID:KVe/Z6m1
何でアセロラなの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:22:21.10 ID:dVEQaPFT
法則発動するぞ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:22:42.57 ID:Pqv9GtEm
サントリーは本社をソウルかプサンかピョンヤンにでも移転しろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:23:03.20 ID:RBkyZaA0
>>23
一時期日本で話題になったから?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:23:51.46 ID:ZYwcZges
マイルドってメチールでも水で薄めて売る気か?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:23:55.40 ID:DXCLLzQs
サントリーでしょ。
もう買ってないから別に良いよ。
29暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/08(木) 18:24:24.33 ID:g4oTT2jw
>>17
はにはにちゃん、はにぃぱみゅぱむやめちったの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:24:24.70 ID:KVe/Z6m1
>>26
アセロラと韓国って関係ないよね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:25:23.58 ID:toQDpF4M
>アルコール度数も通常の25%から16%に落とした

  ∧__,,∧
 <ヽ`∀´> ウリナラ水道水で薄めたニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ LaVie/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:26:04.85 ID:/9ml2kxA
なんでチョントリーはこんなに韓国推しなん?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:26:25.30 ID:XCNSdQmk
クイッククエンチ味のほうが売れるのに
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:26:35.42 ID:D4STvxST
チョントリービール買わない
ロッテって韓国じゃ酒まで作ってたのか。

日本じゃ明治製菓も薬作ってるけど・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:27:31.51 ID:RBkyZaA0
>>30
聞いたこと無いね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:27:32.76 ID:ZYwcZges
>>30
アセロラってカリブ海の国かどっか暖かいトコで取れるんじゃなかったっけ?
ニチレイが取り扱うようになって日本にも関連商品が出るようなったとか
何かで見たけど
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/08(木) 18:27:49.26 ID:4Y+K/oPW
もうサントネージュワインも買わないです
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:28:09.82 ID:0gD4L+Z6
日本人は飽きっぽいからな
マッコリブームも最近は下火になったらしい
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:28:31.68 ID:i3AV/fFX
サントリー警報発令!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:30:17.06 ID:NzPttwDA
ふーん・・・せいぜい頑張れや

不買続行決定
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:30:53.38 ID:ffYJ7/30
新発売 トンスル byサントリー
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:31:05.71 ID:KVe/Z6m1
>>36 >>37
じゃあ女性向けかなんかでアセロラを使ったのかな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:31:15.89 ID:VC+ENxzr
日本向けにウンチを10%増量したニダ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:32:02.06 ID:mfQEXdzR
またチョントリーか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:32:32.84 ID:UuZlp59n
チョントリーの不買延長決定
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:34:14.48 ID:/frrXr4J
>>2
チョントリーのこと?
亀田に聞きに行けばいいのにねえw
>>43

サントリーがアセロラに思い入れがあるみたい。
http://img.allabout.co.jp/gm/article/218000/c00197.jpg
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:35:19.29 ID:pbl76iJB
サントリーとか花王とか分かり易いメーカーでやってくれるので有り難い
もとよりこのメーカーは避けているので。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:35:22.24 ID:9c7rxpoM
鏡月って名前はステキなんだがな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:35:22.57 ID:a5R57mj2
サントリー プレミアムやめるぞ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:36:11.77 ID:L4/fJBjO
韓国の水で韓国の人間が韓国の工場で造った酒とかwwww

汚すぎて無理なんだけどwwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:36:47.77 ID:gyxz3IJD
不買続けてるよー。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:36:56.91 ID:IPe9icj9
豚屁の匂いがする焼酎
55 ◆65537KeAAA :2012/11/08(木) 18:37:06.32 ID:Ih/V7Pdj BE:52186728-PLT(13000)
そもそも「韓国焼酎」って何?日本の焼酎と何が違うの?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:37:15.04 ID:CNY+Eyit
>>1
焼酎が何なのか知らない韓国と日本の企業・・・

甲種焼酎なんて・・・単なるエタノール。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:38:14.97 ID:KVe/Z6m1
>>48
そうなんですね 知りませんでした
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:39:22.01 ID:gnk+QVDK
韓国は、日本の敵国。

日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
韓国に協力する人物、企業は、国賊。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:39:51.14 ID:mYKlynbr
ウンコ入りなんだろ?飲まねえよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:40:16.87 ID:yWj0xUee
ロッテから出せばいいじゃん
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:41:54.74 ID:Yg5UR74o
韓国製のお酒飲んで病気になりたくないから、
サントリーのお酒買うのやめます。
62 ◆65537KeAAA :2012/11/08(木) 18:42:30.90 ID:Ih/V7Pdj BE:65232645-PLT(13000)
>>56
いやいや、甲種焼酎には甲種焼酎なりの良さはある
癖の無さとか安さとかな
あんたは「本格焼酎」が好きなのかも知れんが、だからと言って甲種焼酎を貶めるのはやめてくれ
63春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/08(木) 18:42:41.05 ID:yVwPETqe
>>55
まず個性がないw

って言うか韓国焼酎って
数で言えば蒸留酒の中でも世界でもトップクラスで売れてる反面
その売り上げの大半は韓国国内だけ
しかも一部のブランドに売り上げが集中w
ほんと酔うためだけの大量生産品

そりゃイギリス人に
「世界で売れてるって?俺たちはこんな酒知らねーよ」と記事に書かれる始末ですw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:42:57.04 ID:GbmHn42e
そういやスミノフもアジア向けは基本的に韓国製だっけか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:43:05.71 ID:IaV2MOy4
如何に日本人が朝鮮人を嫌っているかが馬鹿チョン共には全く
理解出来ていないみたいだな。

理不尽な陛下の侮辱発言や竹島への不法上陸、捏造された慰安婦
問題で強請タカリのバカチョン連中が作る酒なんぞ誰が飲むか。

どうせ日本のパクリ技術で作った酒なんだろ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:43:19.24 ID:t4Fyx/n3
       ____
     /      \
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \   前に、スーパーで山積みで余ってたお。
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:43:27.25 ID:RBkyZaA0
>>55
味が何も無いアルコールってイメージしかない
68奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/11/08(木) 18:43:40.11 ID:ZM0wewQ0
.   <\  _ ,ィ/>
    , -≧'´  `ミ‐、
  ((´ /{ 〈ノノハ))》`)) 困った事にスーパーへ行くとサントリーの特売が多くて
    ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′ 間違って買いそうになってしまう。。。
.      lヌ7つ旦O
.     /。,ソヒヒ)ヽ、
.    `~~~´ ̄`~´
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:44:55.31 ID:IP6uqkPe
>>35

作ってないよ代理店。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:45:57.49 ID:OLlQ92Ph
どうせ、化学物質とかコンタミしてんだろ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:47:51.53 ID:N3UaY8BE
サントリーは在日企業なんだ、へー




要らね
72春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/08(木) 18:47:53.40 ID:yVwPETqe
>>48
アセロラコーラって不味い系ドリンクでも
名が知られてるものだったような
確か不味いコーラ系だとバナナコーラと双璧w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:49:07.80 ID:wiwSEe5C
マイナス同士で掛け算のつもりですか。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:49:58.02 ID:G0hpX/2Q
また変な広告出しそうだな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:50:36.44 ID:dJWt2FJ6
サントリーも図に乗りすぎたな。少し不買運動をしてやるか。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:51:13.10 ID:y/6r6K1V
いい加減しろよサ○トリー!

亀○製菓を先日、見たところだろ。
もう、サ○トリーのすべての飲み物を他社に変えます。

馬鹿かサ○トリー経営陣!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:51:20.25 ID:qxp8cdnS
サントリーだめだな
普段から買ってないけどさ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:52:00.32 ID:jFSUctHP
ロッテとチョントリーはセット
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:52:08.03 ID:DXVxCPjt
悪の枢軸
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:52:11.59 ID:mYKlynbr
また、チョントリーか!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:53:17.25 ID:mYKlynbr
>>59
うを!久々のID被り。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:53:55.35 ID:LYzMnEtn
しかしサントリーもロッテも潰れないな…
なんで?
83 ◆65537KeAAA :2012/11/08(木) 18:54:32.28 ID:Ih/V7Pdj BE:58710029-PLT(13000)
サントリーは熊襲発言以降買ってないから関係ないな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:54:48.89 ID:jg0/4gFZ
鏡月ってただえさえ水っぽいのに、さらに薄くすんのかよ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:55:01.99 ID:ePmK0Sst
チョントリーはもうずっと買ってない
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:56:28.35 ID:2SYPBSY9
一応訂正謝罪?するらしいのに、何度でも東海って言うのはなぜだ?
チョントリーの血が騒ぐのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:56:31.67 ID:47yBngiz
              また、チョントリーかよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:57:09.41 ID:aqPpswka
>>1
>味わいがすっきりした焼酎を開発したと説明した。

酒税法では焼酎ではなくリキュールになります。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:57:32.42 ID:TmlxJJ0K
またチョントリーか
ホントにチョンが入り込んでるんだろうな〜
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:57:32.66 ID:llU9/T2a
ほろよい好きだったのにな〜・・・残念
>>69
単なる酒販業者ってこと?>ロッテ酒類

>>72
サントリーが何で商品化したのか理解できなかったのが、アセロラコーラとサスケ。
美味しいコーラは他に一杯あった。
http://img.allabout.co.jp/gm/article/218000/c00207.jpg
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 18:59:01.49 ID:t3aSuqGW
去年の東海事件であれだけ抗議されてまたこれか
ほんと懲りないバカ会社
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:01:06.85 ID:dJWt2FJ6
サントリーも図に乗りすぎたな。少し不買運動をしてやるか。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:02:50.46 ID:HDpjvpIm
どうせサントリー買ってないから不買も糞もないな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:04:06.13 ID:SMqQP0NU
輸入糖蜜で作った甲類焼酎に酸味料を添加した安酒の割に
値段は日本価格の鏡月ですな
日本酒並みの度数でストレートで飲めというのだろうね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:04:09.77 ID:udHE4QeW
まーたチョントリーかよ
つか韓国でロッテの焼酎って不買運動されてたろ
97春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/08(木) 19:05:41.24 ID:yVwPETqe
>>91
サスケは伝説ですね
何気に不味いドリンクの最強王座
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:07:03.54 ID:/CCj8Geq
いりませんっ!!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:07:16.25 ID:OLlQ92Ph
こんなクソサントリーが英国のウイスキー品評会?でワンツーフィニッシュを決める。
本業だけに精を出汁てりゃいいんだよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:07:36.66 ID:mf+VdOVa
やっぱりサントリーなんだねー
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:08:27.16 ID:yVwPETqe
早速ページ出来てたw

ふんわり鏡月 アセロラ
ttp://products.suntory.co.jp/d/4901777239319/%E3%81%B5%E3%82%93%E3%82%8F%E3%82%8A%E9%8F%A1%E6%9C%88+%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%AD%E3%83%A9

果汁無しの香りのみという辺りが
またなんというかw
102 ◆65537KeAAA :2012/11/08(木) 19:11:53.36 ID:Ih/V7Pdj BE:78278483-PLT(13000)
>>101
果汁なしなんかー
不味くてもビタミンCが豊富ってくらいしか取り柄がないのに……
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:12:00.13 ID:KP1cLbNS
反日国で作られた酒なんか飲めるか
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:13:55.05 ID:MNanvbEp
ロッテ酒類、三鳥不買
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:15:16.21 ID:c3s9r0gk
トンスル
>>97
飲み慣れると不味くないものもあるんだけどねぇ。
サントリーのソフトドリンクは斜め上を行っているというか・・・ あれ絶対香料の調合ミスだw
>>101
>果汁無しの香りのみという
まだ懲りないのかサントリーは。いっそ『ペプシ焼酎』と命名して太極マーク付けりゃいいのに。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:15:52.90 ID:fd3dpvFK
.
サントリーボス不買い
.
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:18:22.88 ID:IP6uqkPe
>>91

そう。ロッテは酒造所とか無い。開発で絡んだんじゃないかなアセロラの場所

鏡月は代理店がサントリーだから本来ロッテ酒類販売所は絡まなくても大丈夫だからさ。因みに鏡月は缶のアセロラハイは既にある
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:20:00.89 ID:yhFo8Ren
農心(ノンシム)=旧ロッテ工業株式会社だしな
韓国ロッテのイメージが広まると日本のロッテも終わりだな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:20:40.97 ID:Qgf5noda
梅酒はチョーヤが一番
サントリーは美味しくないマジで
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:21:03.07 ID:RE5WC7+g
またチョントリーかよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:21:47.14 ID:+JM+mnu8
おいおいサントリー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:22:15.54 ID:B8s8UkXr
チョントリーまっしぐら。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:23:10.92 ID:+vU+Dp6x
開発なの?パクリなんじゃないかと思いますよ
115春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/08(木) 19:23:33.77 ID:yVwPETqe
>>106
個人的にはなんか中途半端な印象だ罠
ゴクリにしてもなっちゃんにしても
すっきり系に味をまとめたと言ってもケチってる印象あったし
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:24:15.86 ID:nj41wzox
チョントリーの製品は二度と買わないことを誓います!
>>108
これはご丁寧にどうも。サントリーが鏡月の代理店かぁ。 それで吉岡秀隆がCMに・・・

>>110
悪口は言いたくないけど、チョーヤは販売方法で嫌な噂があるんでお勧めできない。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:26:24.77 ID:u1Fimifk
昔からサントリーは飲まないが、今後も飲むことはないな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:27:23.54 ID:bq+ThBCw
>>1
日本には世界でも誇れる最上級のお酒が沢山あるのに
どうしてわざわざ劣化酒飲む必要があるんだ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:29:01.23 ID:ct/7rsFg
サントリーは最近節操がないw

サプリメントとかw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:29:42.14 ID:Ec3J6bvJ
チョントリーはぶれないなw
そこにしびれる憧れるけど
チョントリーは不買してるから買わないんだけどねw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:29:58.00 ID:mkRMJDA6
好き放題やる為に上場もしないんだから良いんじゃね。
会社がダメになっても自分で穴ふくんだから。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:31:11.28 ID:i7RThRuo
サントリーって元々鏡月売ってたんじゃない?
今更不買ってw俺なんて最初から眼中にねーしw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:31:14.19 ID:IP6uqkPe
ってか、北海道限定じゃなくなるのか・・・

>>117
いえいえ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:31:39.74 ID:x46dkbqc
在日に買い支えてもらってください。
>>115
マウンテン・デューもサントリーになってからカフェイン入れなくなったしね・・・

>>120
以前も『マリンクラブ』という商品があってですね・・・w
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:36:02.99 ID:GmgpEqrc
騙されたと思ってセブンプレミアム 焼酎25%を飲め
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:36:21.24 ID:WG0k2WUh
>>120
サントリーのサプリのネット広告とかほんっと露骨で下品だよな。

昔は広告のサントリーとか言われてなかったっけ?CMとか上手なもんで、酒メーカーにも
関わらず、CM作りたいと学生に凄い人気だったとか。面影ないなw TVCMは知らん。
NHK以外ほぼ見ないから。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:36:50.16 ID:VbjUYVEB
安定のチョントリー
130春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/08(木) 19:37:01.79 ID:yVwPETqe
>>120
あの辺もボッてるけどねw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:40:51.69 ID:WiAujLbg
また唾か糞入りだろ。
韓流馬鹿女に飲ませよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:41:10.04 ID:u1Fimifk
地下水汲み上げがエゲツナイから、もともとサントリーは嫌いだ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:41:10.79 ID:qu+qYjxk
マッコリに韓国焼酎

死にたければ好きにしなサントリー(笑)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:42:27.16 ID:h8DiArrG
チョントリーw

キムチ連合は今日も安泰
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:42:49.31 ID:PECZIsoZ
昨年からサントリーの不買やってますが
136春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/08(木) 19:43:07.60 ID:yVwPETqe
>>126
オランジーナにしても実は劣化版とかなあ
ttp://www.field-pr.net/news_aGAS17BiV4.html

>オリジナルと比べて、果実と炭酸量が減量されており

>オリジナルに忠実なものを作りたかったが、
>日本の原材料で、日本の規則に従い生産しなければならなかった
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:43:34.60 ID:AmcrT9oX
今日も、アサヒビールが美味い。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:44:34.03 ID:UuZlp59n
韓国の焼酎で原材料が書いてないのあるのだけど
あれ何でできているのだろうな?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:44:47.85 ID:JZ+BIXlc
>>1
北海道から順次拡大ってW
チョントリーは東北の販路超絶弱いヤンW
売れないくせに〜W勿論、ウリは買いませんよ?えぇ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:45:47.35 ID:ZBDNUqUo
大量の在庫を抱えるサントリー
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:46:05.14 ID:/5KZY8oq
사지 않는다
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:47:09.47 ID:Rt+V2igY
韓国産のマッコリは、舌が肥えた日本人の味覚からすると
不味くて飲めたもんじゃありません・・・ってことなんだよな?
>>136
>日本の規制に従い・・・
混ぜ物の類だね。果汁含有率とかなら名称で変わるからね。

>>138
韓国焼酎は基本、水と工業用アルコールに香料、本国向けはそれにサッカリンかな?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:50:03.77 ID:AmcrT9oX
マッコリ→腐敗した酒
日本酒→発酵した酒
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:50:13.37 ID:/5KZY8oq
한국 제품 사지 않는 운동
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:50:41.85 ID:n3Ke319n
We don't like Suntry.
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage]:2012/11/08(木) 19:52:39.84 ID:anAJd+gQ
唾が入ってるやつか…
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:53:06.60 ID:X3PvTe7s
サントリーは避けてるのでどうでもいい
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:53:27.37 ID:p+/Tb/zc
アセロラの香りがする糞入りだろ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:54:22.21 ID:/5KZY8oq
부산항에 돌아가라
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:55:01.17 ID:lSUEi1fc
ロッテ−サントリーって、黄金タッグじゃん
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 19:58:31.88 ID:UuZlp59n
>>143
チェーンの居酒屋でPBの焼酎頼んだのだけど
これ何焼酎だろって見たんだけど「韓国産」としか書いてなかったので気になってたんだよね
(出てきたとき瓶が緑だったから嫌な予感したんだけどねw)
情報ありがとう、やっぱ割高でも日本の銘柄の飲むわ
153春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/08(木) 19:59:19.99 ID:yVwPETqe
>>143
まあ企業の言い訳としては
もうちょっと、ちゃんとした説明を出せばいいのにと思いましたw
意外とオリジナルと違うと知ってると、気にする人は気にするから
>>153
味に自身があるのなら、成分もしっかり表示して、オリジナルを売れば良いのにね
炭酸含有量は、容器の安全性規制の問題でしょ
それなりに強化したボトルに詰めるば良いだけと思う
要は、コストダウンのために味を落したって事かと?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:08:34.53 ID:9zQDDG9g
サントリーと朝鮮はどんな関係なのか

何時も気持ち悪いほど韓国ひいき

サントリーは在日に支配されているのか
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:10:40.76 ID:0HHbyQQw
また反日サンチョリーか!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:11:00.46 ID:J5cqrJMA
ウンコは飲み物ではありません
158十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/08(木) 20:14:07.42 ID:PGbbHJV1
(●w●)y▽日本酒かビールのおいらが通りますよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:15:22.35 ID:NKW22ZF4
>>86
kpsyっぽいIDだなw
160春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/08(木) 20:15:42.98 ID:yVwPETqe
>>154
コカコーラにキリンレモンや三ツ矢サイダーのような
強炭酸ありますしねえ

まあサントリーの飲み物は
個人的な印象ですけど、ケチってる様に見えるのねw
韓国焼酎と組んだのも、元々が安いからじゃね?と言うのがありそうです
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:16:36.93 ID:M4Pdfhdo
亀田の件以来サントリーは不買対象だが、やっぱりこういう事だったのか
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:16:50.68 ID:Cg3cXvS5
>>128
BSでやってるCMもしょーもないよ。
「美容大国・韓国()にわざわざ足を運ぶ程の美容フリークが選んだのは、サントリーのコラーゲン!」
とかなんじゃそりゃw
結局サントリーかい、前置きの韓国必要あるんか?と毎度ツッコミ入れたくなる。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:17:01.89 ID:I4fVfbjg
サントリー不買はテレビのスポンサー云々に関係した主義主張の問題だと思っていたけど
安全のための自衛手段だったんだな
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:17:02.90 ID:y19wpzUB
ロッテもサントリーも不買しているからいいよ
もう絶対に買わない
在日企業も不買し続ける
在日帰化人も拒否する
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:17:50.19 ID:TGsPV/QB
信者警官急増中 
166奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/11/08(木) 20:18:31.31 ID:ZM0wewQ0
.   <\  _ ,ィ/>
    , -≧'´  `ミ‐、
  ((´ /{ 〈ノノハ))》`))
    ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′ さけ〜は〜 おおぜ〜き〜♪
.      lヌ7つ旦O
.     /。,ソヒヒ)ヽ、
.    `~~~´ ̄`~´
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:18:35.79 ID:2deoEr/i
今まで韓民族は世界で優秀さを証明してきた
北朝鮮と共に世界を併合するのは近い
産みだす文化は世界の最先端だし
業種を問わず一流企業を経営してる
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:19:58.56 ID:hYJy9rOU
169十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/08(木) 20:21:30.09 ID:PGbbHJV1
>>167
(●w●)y▽おいらも
         さっき来た
          酒くれ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:21:34.67 ID:01rhq+wB
ネトウヨにはトンスルがお似合いw
天皇陛下が愛した酒は飲まなくていいよw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:22:14.50 ID:IP6uqkPe
これって北海道で売れたんかな?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:22:56.61 ID:VKtpF9d1
だから何?
買うわけないじゃない^^
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:23:01.44 ID:9zQDDG9g
最近 

サントリーと聞くと韓国を想像する

もうサントリーは飲みません

酒がまずい
174公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/08(木) 20:23:20.56 ID:2deoEr/i
>>169
つ 三造酒
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:23:31.29 ID:ZaHyFBaE
不買続行中。
缶コーヒー、コンビニで安売りしてるねwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:23:54.50 ID:ifR84XKc
本日をもちましてサントリーも俺様の不買リストに入りました。
花王もそうだけど、不買してみると、ここじゃなきゃダメという絶対性がないことに気づくね。
スーパーで賞味期限を気にするようにメーカー選んで買ってるわ。
嫌いなメーカーを捨てるだけだから買い物も楽しいね。
177奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/11/08(木) 20:24:11.83 ID:ZM0wewQ0
マスター >>169 にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:24:38.26 ID:Opsc3PtE
アセロラwww
やっすい香り付けだな。
恥かしくて飲めんわ。
179十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/08(木) 20:26:24.43 ID:PGbbHJV1
>>174
(;●w●)y─┛~~・・味だいじょうぶかなぁ・・・

>>177
( ●w●)っーーーーーー====三三卍卍三卍
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:26:34.46 ID:cObOjE+u
何か売国企業とか勘違いしている人がいるけど
サントリーはもともと海外酒類・飲料メーカーとの提携に積極的な企業だろ。
新しいことをするのが大好きな企業なんだから韓国と関わったっておかしくない。
そういう企業理念なんだからさ。
不買とか馬鹿なこと言わないで、世界に誇れる商品を生み出している日本企業を応援するべきだよ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:26:46.82 ID:ElLIoMhb
未だにチョントリーなんぞ飲んでいるヤツの気がしれん。

ここは昔から、品質ではなく宣伝で物を売ろうとする会社だった。まともなところじゃない

東北ではもう20年位上不買している人たちが大量にいる。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:27:36.39 ID:M4Pdfhdo
>>177
真面目に考えてみたが、そういうの出す店は、入り口の扉開ける前に匂うから分かると思う
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:30:17.20 ID:G3vy4bgh
安いウィスキー飲むならニッカが美味いよ
おれはブラックウィスキークリアを飲んでる
184公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/08(木) 20:32:06.23 ID:2deoEr/i
>>183
焼酎がいい
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:33:29.91 ID:Wy6qgSIg
チョントリー不買中だから
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:33:44.42 ID:j7WS+lfI
ロッテどころか、朝鮮製の物だろうが中国製だろうが、一切の商品も食材も
買わない事にしている。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:34:32.89 ID:FAOKaeDR
青酸カリとか嫌だよ〜
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:34:47.98 ID:O5R5iiK4
1年もたってるのに、これを書いてる。。

【お詫び】 昨年の鏡月ブランドサイトにおける地名表記について

相当不買運動が効いてたのかもな。企業が新商品のページに1年前のお詫びを載せるなんて普通やらないぜ。
お詫びなんて長くても半年で消しちゃうのに。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:34:57.52 ID:QgkqI+eP
チョントリーは不買してっから買う心配無くてよかったぜ
アバンティは面白いけどね
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:35:33.53 ID:jtzKAEfA
<丶`∀´> 大韓帝国 > とーほぐ熊襲www
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:35:55.93 ID:pNpZ9tJ4
サントリー汚いもん持ってくんな
どうせ不買だけど、キチンと韓国産表示しろよ
一般消費者騙すなよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:35:58.53 ID:kOyy9tS5
焼酎を16%に薄めて飲む馬鹿はいない。
そのまま飲むか、倍以上に薄めるか。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:36:17.81 ID:laAsGHc5
絶対買わない 飲まない 見ない 3ない運動
194北陸の愛國者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/11/08(木) 20:36:46.22 ID:xmLPxrvT
>>1
 惜しいな。昔のオールドのCM好きだったのに。
195十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆tyo2ryuy/2 :2012/11/08(木) 20:37:09.85 ID:PGbbHJV1
http://www.youtube.com/watch?v=aE-apiTrw5Q

どんな酒より飲みたかったもの・・・
196(`・ω・´) ◆2gyya21BDA :2012/11/08(木) 20:39:26.82 ID:16bOnco8
アセロラかーアルコールじゃなくて普通の方がいいな。
まあ、韓国のお酒自体好きじゃないから買わんが。
197銀鱗:2012/11/08(木) 20:39:36.46 ID:EBpW2Nk3
>>180
秀逸
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:41:05.48 ID:O5R5iiK4
独特の酒文化がありそうな、メキシコとかロシアとかドイツの酒をもってきたほうが、絶対売れると思うんだけどね。
アフリカの酒とかも面白い。
韓国焼酎?それって、どうやってアイデンティティを保ってるんだろ。
日本向けに味を変えましたって、もうすでにアイデンティティ崩壊しちゃうじゃん。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:41:25.68 ID:pE5CJy9W
バカが買うから儲かるだろ
200銀鱗:2012/11/08(木) 20:41:33.87 ID:EBpW2Nk3
>>184
っ金宮
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:41:39.30 ID:3g/Bhcqp
最近はまたサントリー買ってたんだけど…
本当にどうしたのサントリー?
中の人いたら教えてくれろ?
>>194
オールドは、CMが上手かっただけで酒そのものが良かった訳じゃないでしょ
昔は、関税で守られて売れてただけかと?
203エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/11/08(木) 20:42:26.63 ID:EAtX8j0D
>>198
サリトスっていうテキーラビールうまいよ。ちと甘めだけど。
メヒコだとあとはコロナとかが有名かな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:42:41.26 ID:MH9kZJ0X
要は薄めて着香しただけだろ。そんなんメーカーがやらんでも自分でやるわ。
>>192
そんなの、好きな濃さで呑めば良いじゃん
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:43:52.55 ID:4cT/yL+A
(´・ω・`)うんこ水焼酎いらね。
207公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/11/08(木) 20:44:52.81 ID:2deoEr/i
>>206
韓国の水で醸造してあって韓国の水で加水してあるんだろ?
うんこ水だなw
208北陸の愛國者 ◆HEuh.IT7X6 :2012/11/08(木) 20:48:53.11 ID:xmLPxrvT
>>207
酒は、醸造した土地の水で割るのが王道だそうですw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:54:40.45 ID:OkkMgECO
 無敵無双の売国ラインじゃないですか! www
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:55:35.96 ID:hWYBYxYT
どうして自粛ってことができないのかな。
だから外国から蔑まれることになるんだ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:57:11.00 ID:IP6uqkPe
ビール キリン一番搾り
発泡酒 淡麗グリーンラベル
第3種 金麦

これでよいな?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:58:03.25 ID:X3PvTe7s
マジでチョントリーは売れてないのは知ってたが
ココ2年ほど近所のスーパー西○でチョントリー製品の数が異常に少ない。
バーボンやスコッチが増えてるんだが、飲む人が増えてるのかな?
今のバランタインが無くなったら飲んでみるか。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 20:58:08.92 ID:ZYwcZges
>>212
金麦は韓トリーです
215エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/11/08(木) 21:00:35.55 ID:EAtX8j0D
>>212
黒ビールだったらドライブラックか黒生。
普通のだったらエビスかスーパードライ
発泡酒はのどごし生かアサヒのストロングオフが好きっす
発泡酒と第3のビールって違いをあんま意識したことがないなあ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:00:53.07 ID:IP6uqkPe
>>214
じゃ、第3はのどごしに変えて、発泡酒はアサヒスタイルフリーに
217エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/11/08(木) 21:04:06.15 ID:EAtX8j0D
俺が発泡酒だと思ってたのって第3のビールだったのか
細かいなあ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:05:20.55 ID:hYJy9rOU
>>217
税のかかる原材料の割合の違いだけだし…。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:06:20.08 ID:0plNBh+f
サントリーの製菓用ラム酒ってボッタクリだと思うなw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:06:53.91 ID:IP6uqkPe
>>215
黒生とは通だな。まぁ、一般にゃ区別つかんくても大丈夫だよ。気にしないのが一番旨ければ良いのだ

エビスはずっと飲んでんなぁ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:07:17.04 ID:1qEP1HoT
そもそも日本と韓国の焼酎に製造法の違いでもあるのか?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:08:57.13 ID:KbW9CJyK
朝鮮の水で作りました<`∀´*>
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:10:09.90 ID:M4Pdfhdo
>>219
うちもそう思うだっちゃ
224ななし:2012/11/08(木) 21:11:48.83 ID:09qOh7Za
売国奴企業サントリーを爆破するか壊滅させよう。
サントリー不買運動を徹底的にすすめよう。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:12:17.91 ID:Qgiq1PbG
正直なところサントリーは随分と買ってない。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:12:21.11 ID:WWmc7ku9
【マッコリ】サントリー 「ソウルマッコリ」(韓国で製造)容器の欠陥でカビ[2012/03/08]
ttp://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-4247.html
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:13:01.24 ID:leU4vYAW
北海道限定らしいぞ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tsk/teikei/events_kr_hokkaido.htm
北海道は韓国にベッタリだな…
228エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/11/08(木) 21:13:17.33 ID:EAtX8j0D
>>218
わりと些細な違いみたいですねえ。
>>220
ただ黒生は売ってるところがあまりないんですよね。
ドライブラックは大き目のスーパーならまずあるけど
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:13:19.18 ID:0plNBh+f
>>223
あの商品があたるとは思えない。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:14:41.67 ID:M4Pdfhdo
>>229
たまに需要があるからどこのスーパーでも置いてるだっちゃ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:15:52.07 ID:ypxWw2Pa
サントリーおまえもか!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:18:35.89 ID:A8dEYaXy
>>227
北海道は札幌classicさ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:19:19.81 ID:0plNBh+f
>>230
ぶっちゃけ、あれよりマイヤーズのほうが割安だし風味もある気がする。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:20:53.84 ID:5OCwpqFd
サントリーは韓国産に大きなソースが付いたから
銘柄よく見て買おうww

もちろん韓国産は不買w
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:21:45.58 ID:b69DIqGi
何も知らずに鏡月飲んだら、翌日思いっきり二日酔い
今まで二日酔いなんかしなかったのに

今はもっぱら日本酒かビール
気持ちよく飲めるわ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:23:35.33 ID:yYYPJtWK
東北は熊襲の地なんですね、大阪三鳥ーさん
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:25:38.34 ID:M4Pdfhdo
>>233
ラム酒だから「だっちゃ」とレス付けただけなんで、もういいよw
お菓子作らないし
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:26:05.07 ID:ZYwcZges
佐治曰く、東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:27:00.45 ID:0plNBh+f
>>237
ウリも、うる星やつら詳しくないw
めんどうだからここらでやめとく。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:29:05.56 ID:EQ1+h6ur
サントリーww
さすがはお台場のうじテロビ仲間だなw
毎日ヘンタイ仲間でもあるww
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:31:47.58 ID:GhjpknNe
どうせ甲類だろ・・・
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:33:06.98 ID:y7KzTs1p
汚物を輸入すんな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:33:13.59 ID:ZWpgGWlm
しかしここまでサントリーが売国企業だとは思わなかった
まあ麦でも米でも美味い日本の焼酎があるのに、韓国焼酎なんか飲まないね
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:38:11.14 ID:IP6uqkPe
>>228

発泡酒は大麦比率25%以下

第3種は大麦を主原料じゃないだっけな
美味しいのは企業の努力だよね
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:38:16.75 ID:iXH4YxmM
【拡散希望】不衛生な韓国産食品【K-FOODを食べてはいけない】

http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI

韓国人は日本向け食品に酷い細工をしている!
日本向けキムチに  たん(痰)を吐きこむおばさんの証拠画像あり!
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:41:11.43 ID:YbV6Nzq2
チョントリ―の製品には、寄生虫がウヨウヨ?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:41:38.03 ID:b9NOe/X6
サントリーが韓国焼酎『鏡月グリーン』ページで東海(日本海)と表記しネット上で物議
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1337.html
http://blog-imgs-32.fc2.com/t/o/r/toriton/vlnews042342s.jpg

「鏡月」というその名前は韓国/東海(日本海)に隣接した湖「鏡浦湖」の
ほとりにある古い楼閣「鏡浦台」で、恋人と酒を酌み交わしながら、
そこから見える 5つの月を愛でた詩に由来しています。


鏡月グリーンの製造元は 韓国ロッテ。
サントリーの東海表記は以前からやっていたので確信犯でしょう。
248電動キムチ ◆tr.t4dJfuU :2012/11/08(木) 22:02:07.75 ID:M3vBKFN8
ふんわり鏡月アセロラを飲んでソウルに行こう
ってなキャンペーンは張らないニカ?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:05:28.97 ID:aGgpNn/q
甲類だろ、どうせ。そんな合成酒飲まないからいいよ、朝鮮製だろうが。
馬鹿だけが飲むものだからな

それにしてもサントリーはどうしてしまったんだ?酒に関しても
山崎や白洲を作れるメーカーなのに、朝鮮とずぶずぶになってしまって
企業イメージとして落ち目になるぞ。朝鮮製なんて本当に衛生概念や
安全性に対する概念がないからな。農心なんかがいい例だ
いずれサントリーも敬遠される企業に入っていくだろうな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:07:21.07 ID:Y69wXEjq
ロッテ&サンタリー、って糞*2じゃんwwww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:11:30.63 ID:cqAdpqeS
いらん 不潔や
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:12:35.17 ID:O5R5iiK4
サントリーって体にいい物を売りにして宣伝しておきながら、
体に悪い物も売りまくるわけわからん会社。売れるための口実なら会社の製品同士で矛盾してもいいみたい。
人工甘味料不使用!を盛大にオランジーナで宣伝しておいて、他の製品では使ったりする。
各種サプリで健康を応援しつつ、無果汁のアセロラを販売したりもする。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:12:43.46 ID:IOQ7ZS3z
アサヒビール(株)は、2000年から『アサヒスーパードライ』を中心としたアサヒブランドの韓国への輸出を開始しました。
2004年には韓国ロッテグループの酒類販売会社に15%出資し、(株)ロッテアサヒ酒類を設立しています。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:13:45.00 ID:OF+SIiww
サントリーは相変わらずだな

缶コーヒー売れてるみたいだし、俺一人くらい不買しても問題ないないだろ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:16:33.60 ID:ZYwcZges
>>253
別にチョーセンに売るのは良いけど
チョーセンの食い物を日本に持ってくるな
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:18:26.57 ID:TtZ3YWJH
サントリーは潰れたいのか?時勢が見えないにも程がある。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:19:07.08 ID:dUqTf6pS
ウンコの臭いをアセロラで消すのか
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:27:45.13 ID:Ko+laVfC
>>1
腐った豚の死骸液が混入した水道水で作られた酒か・・・。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:29:06.52 ID:jyvH1aVB
こりゃ大失敗?サントリー、大丈夫?オレは買わない!飲まない!です。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:33:29.44 ID:9K0I1G17
サントリーは、アジア統括トップが在日なんだよ
本名で役についてる
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 22:49:48.16 ID:cID/pa1f
>>260
その在日が業績不振で責任を取らされクビになるまで待つのかw
在日に乗っ取られた会社は命がけだなw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 23:06:48.91 ID:Ohni2bMc
>>244
いや、アル添でリキュールに飛ばすなんて手法もあるから原材料だけではなんとも言えない
大麦原料のアルコール添加しただけでビールがリキュールに変わったはず
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 23:52:37.87 ID:u0+TiPv6
なぜか乙類焼酎とかバーボンできらすとそのまま買いに行かず禁酒になってる
264半万年ロマー:2012/11/09(金) 00:02:40.16 ID:skty/tVE
ビール類しか飲まないがキリンとサッポロがメインだな。
サントリーはブランド以前に好きな味がないな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:04:12.01 ID:B6JHDAPI
韓国の酒=ウンコ入り
悪いがもうこのようなイメージしかもてないw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:09:45.71 ID:6WKI6Q+8
あらゆる朝鮮人問題解決には憲法改正が絶対的に不可欠。
憲法改正なくして朝鮮人問題解決なし。
憲法改正実現まで全ての一票は憲法改正のために投じよう。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:13:23.85 ID:5fCjspWU
韓国と組んで以来、山崎を不味く感じてしまうようになった
最近またニッカを飲み始めたけど、なんか懐かしい味で若返った気分
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:23:20.32 ID:Z8ndBrz0
さよならサントリー、マッコリで懲りなかったんだね
俺はニッカウヰスキーに回帰するよ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:30:52.31 ID:wKgzInQQ
黄金コンビすなあ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:33:53.04 ID:MMccyQYC
サントリーは朝敵
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 00:36:22.13 ID:Na7dvehU
ニッカは柔らかくて美味いよ
サントリーは辛い
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 01:22:38.47 ID:+THBDAX9
>>271
一時期ハイボールだなんだと
角瓶持ち上げてたけど、アレは割って飲まないと不味い珍しいウイスキー。
ニッカのはロックでも美味いな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 01:31:46.69 ID:+THBDAX9
ちなみに行きつけのスナックからかなりの鏡月のボトルを駆逐したのは俺。
変わりに国産の甲類焼酎に絶賛更新中。
添加物混ざりまくりで悪酔いするから辞めようぜ。ってママさんに言ったら思い当たる節が有ったみたいで仕入れを絞ったみたい。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 02:15:10.28 ID:KaHgg3wG
サントリー いいお酒あったけど、駄目かな。
別なメーカにするよ。
残念な会社だと思ってたがもう無理だ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 02:20:45.35 ID:SDHnqo4K
>>212
こっちおすすめ
ビール アビィビール(フランス)
発泡酒 淡麗
第3種 ベルモルト(ベルギー)
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 02:21:01.67 ID:Krobc2rC
マッコリ大失敗でまだ懲りないかw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 02:22:05.56 ID:aTh3+vst
ちょっとコンビニ行って酒買ってきたんだけど、チューハイで、俺(172cm)の目線で
丁度なのが、サントリー、その上がカル〇ス。これ女性目線ではどうなるんだろうね。

ちなみに、誇張ではなく、カ〇ピスの方が在庫は半分だった。

俺が買って来たのはもちろん、カルピス。カルピスチューハイ意外とうめー。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 02:33:37.83 ID:HNZNHcXr
ブラックニッカを愛飲していて良かったっす。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 04:42:38.55 ID:a80XJjX/
昔ウイスキーに慣れようと思って白角を買って挫折したなぁ。

結局バランタイン17年飲んでそっち行っちゃったけど。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 04:43:43.54 ID:QsD8zYhu
日本向け=唾入りなんだろどうせ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 06:52:19.23 ID:J48zvUgn
倒産トリー
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 09:56:35.91 ID:GHR17rBL
チョントリーってやっぱり在チョンなんだな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 10:01:33.19 ID:C0SlaA9g
マイルドな韓国焼酎って何だよw
そもそも韓国焼酎って・・・真露みたいな奴?
ありゃただのアルコール入り砂糖水だろ???
烏龍茶で割るくらいしか飲み様がないのにマイルドもクソもあるか
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 10:09:40.66 ID:1/tZXrxn
決算状況見ると順調に減収減益w
法則発動しているね
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 10:20:52.55 ID:1Dy//03F
不買いリストだどんどん増えていくなw
まぁ酒呑まないから同dもいいんだけど
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 10:21:55.07 ID:bE88ocmI
>>284
それについてはゴミンス一味の日本衰退作戦が功を奏して、
順調に日本人の購買力が落ちてるからじゃないかと思う

マルちゃん正麺が売れている!袋麺の時代だ!!なんて記事が出ていたが、
これも単にカップラーメンのコストすら負担に感じるようになって
より安い袋麺にシフトしてる証拠じゃねーかと思う
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 10:23:39.99 ID:PWkU2N8E
祖国の水で作ってるから在日キョッポの口には合うんじゃねえの?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 10:31:16.55 ID:36s3GRk/
アセロラ香料使う訳だから、扱いは度数の高いリキュールか。
チューハイ系はソフトドリンクとそれほど変わらない感覚で飲めるのが
最近伸びている理由だから、そこに高アルコール度の需要はあまりないと
思うがなー。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 10:32:20.69 ID:B2XGPLAb
ウイスキーはニッカ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 10:53:40.14 ID:d6kFTrz4
>>286
正麺は別に安くもないんだが。生麺食べたければ素直に生麺買った方が
安いレベルだし。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:15:18.07 ID:Aips9GN1
チョントリー
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:30:15.16 ID:SB9puw+z
チョントリー製品は買わない様にしている
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:57:31.84 ID:UF2Aeplg
日本は同一業種で企業多すぎるんじゃね?とか思ってた時期もあったけど
こうなってくるとこの多様性は貴重だな。

△△じゃなくても○○で十分

って選択できるもんなぁ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 16:56:46.59 ID:umZDvpTw
韓国伝統の人糞酒『トンスル』は現在も販売されていることが判明 / 人糞のほかに猫も材料として使用
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1109&f=column_1109_032.shtml
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 17:43:13.51 ID:UF2Aeplg
>>294
猫・・・死ねばいいのに
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/10(土) 15:44:00.02 ID:/EOxaTFR
サントリー乗っ取られたんじゃね?
不買開始。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 11:14:20.46 ID:C/vSku+5
韓国の焼酎って不味いよね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 11:44:29.26 ID:ZgLUkT/5
サントリーやめた
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 11:52:56.66 ID:dg2F2kox
>>1
カビ付きですか?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 11:56:52.66 ID:eW9Fpa1n
>>1
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

【韓国】麗水EXPOの食堂飲料水から大腸菌[2012/06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340301654/
【韓国】麗水EXPO 排泄物、汚水を処理せずそのまま日本海に流す韓国。会場食堂の飲料水からも大腸菌[2012/06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340301654/-100
【韓国】冷麺などから大腸菌や食中毒菌検出、有名レストランも摘発[2012/07/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341451871/l50
【韓国】「水道から黄色い水が出てきた…」水道水への不安感 急増[2012/08/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344584781/
【韓国】発覚後も汚水を垂れ流し続ける南楊州市[2012/08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345639881/
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 12:11:39.85 ID:IKoQZopx
>>1
サントリーを通じって、一目でコリア製品って判るの?紛らわしいの???

サントリー商品を不買するしかないな、紛らわしいなら┐( ̄ヘ ̄)┌
302半万年ロマー:2012/11/19(月) 12:55:35.86 ID:HyYJ8q42
試される大地からか。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 13:10:18.26 ID:YPkxpmZy
>>64
です。
韓国製になってから全く飲まなく…というか飲めなくなりました。
稀に米製とか英製を見つけたときは踊りながら買っていきますw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/19(月) 15:12:02.58 ID:RWtF4/Jw
サントリーは、10月にやってたカクテルフェスタが楽しかった。
ああいうイベントたくさんやれば良いのに
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 08:19:38.37 ID:gVghLWg5
韓国酒が気になっているけど、日本ではあまりないから、こういうのは嬉しいかも。
アセロラとか身体に良さそうだし。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 09:20:25.82 ID:POpgJhhl
蛆不視、花王、三酉不買
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 09:25:28.13 ID:RD3tc9Bi
サントリーの焼酎じゃ鏡月は売れ筋だからねえ。
308桃太郎:2012/11/20(火) 11:13:17.56 ID:k4TJZuYX
朝鮮は下記の様な水で酒を作っているのか!!!!。


韓国浄水場153ヶ所、病原性微生物も濾過出来きずそのまま配水
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/5240040.html

とんでもないゴミ海洋投棄国家…韓国!
http://damasareruna.blog65.fc2.com/blog-entry-160.html
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:19:44.82 ID:k1uRxGQX
自国でも売れないような糞酒を舌の肥えてる日本で売るなよ(´・ω・`)
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:23:47.08 ID:WVz0xKnD
トンスルお断り!!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:24:52.09 ID:OJyF1Zpe
>>296
クマソ発言からニッカだけですよオレは
サントリーホールにも行かないぐらいで
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:25:50.12 ID:OFaBj5yf
1年ぐらいサントリーは買ってないなあ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:26:31.14 ID:e2JneSny
まずストレートで飲める真っ当な酒を作れよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:36:34.83 ID:dVS1OvV6
いつからか鏡月は飲まなくなってサッポロソフトとかビッグマンとかばかり呑むようになった
昔は鏡月ばかり好んで呑んだもんだが
でも呑み屋いくと高確率で鏡月が出てくるんだよな〜
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:37:55.60 ID:oO3MQTJ5
間違って韓国製品買いたくないからサントリーバイバイ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:47:56.25 ID:n/l4qbSq
要りませんw
それより 姦国で大人気、大ブームwの ”ペペロ”を販売してくれよw
買わないけど。
317春風駘蕩 ◆NetoUyoWhY :2012/11/20(火) 11:48:29.64 ID:BXdVRHjO
>>307
売れ筋というより仕入れが安いからでしょうな
自分のところで作るより、わざわざ外国から焼酎輸入した方が
利益を取れる判断なんでしょ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 11:53:30.26 ID:yO/cyYyF
>>316
朝鮮ひよこも福岡で販売して欲しいなあ〜(^ε^)
319桃太郎:2012/11/20(火) 13:11:48.25 ID:k4TJZuYX
見渡す限りのゴミと目も開けられない臭い これが水源地だなんて
http://blogs.yahoo.co.jp/illuminann/5163685.html
320桃太郎:2012/11/20(火) 13:14:14.96 ID:k4TJZuYX
[サントリーが販売]
中国でさへ危なくて輸入しない酒をサントリーが買って大腸菌は大丈夫だろうな? 事故が有あれば
会長・社長は責任を取り全財産を処分し賠償する覚悟で朝鮮の酒を日本で販売するのだろうな。
『食品衛生法違反』、魚醤製造場を撮影した写真を公開した
(魚醤ではなくウジ虫醤である)。
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eko_ja,bT,uaHR0cDovL25ld3MubmF2ZXIuY29tL21haW4vcmVhZC5uaG4/bW9kZT1MU0QmbWlkPXNlYyZzaWQxPTEwMiZvaWQ9MDAzJmFpZD0wMDA0MzkxMTM2
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 13:31:38.27 ID:M30ijq9B
チョン半島なんか酒にふさわしい水があんのか。

汚らしい
こっちみんなよ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 13:33:45.93 ID:jtMnpBPW
>>321
水源地に汚水垂れ流しにしてるから、トンスルには最適かもしれないな
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/20(火) 13:34:42.21 ID:UJZKHhb/
ロッテにサントリー、まさに厄満。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サントリーはトンスルーに社名を変更しても良いと思う。