【日韓経済】日本製アルミ缶 韓国貿易委がダンピング判定[11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
【ソウル聯合ニュース】韓国の貿易委員会は先月31日に会議を開き、日本製のアルミボトル缶に対し向こう3年間、4.59%の
ダンピング(不当廉売)防止税を課すよう、韓国企画財政部長官に建議することを決めた。

 昨年12月に韓国企業が、日本製のアルミボトル缶について反ダンピング調査を申し立てた。貿易委員会は調査の結果、日本製
アルミボトル缶のダンピング輸入により、韓国企業の工場稼働率は平均16.6%にとどまり、営業損失も出すなど、国内産業の
発展が遅れていると判断した。

 同委員会の判定を受け、企画財政部がダンピング防止税を課すか確定することになる。

 アルミボトル缶は主に飲料容器として用いられる。韓国の市場規模は昨年207億ウォン(約15億円)で、このうち98%を日本製が
占める。


聨合ニュース: 2012/11/01 13:38
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2012/11/01/0400000000AJP20121101001400882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:01:56.27 ID:rY7BaA4q
報復しようず
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:02:42.89 ID:6ubE7gSm
なんじゃ、このショッパイ市場規模は
日本の屑鉄屋か、なにかが商売してるのか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:02:43.59 ID:Ck5vJVo2
ダンピングって販売する物の安すぎる価格が問題じゃないの?
何で工場の稼働率が問題視されるんだ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:02:59.72 ID:RGHgYyAs

★☆★☆★ 【 高崎 】 群馬の森朝鮮人追悼碑の撤去を!” 《街宣・チラシ配布》 ★☆★☆★

【11月4日(日)11:00〜13:00】 JR高崎駅前西口広場に集合 *ご協力をお願い致します。 m(._.)m

主催:<群馬の森 朝鮮人追悼碑撤去を求める県民の会>  *協賛団体も募集中!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:03:24.09 ID:dFj6UTKj
技術よこせニダ
7<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:04:07.32 ID:IFLdpjyC
>>4
朝鮮人がアホだから
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:04:38.34 ID:ep8X1ulh
>韓国の市場規模は昨年207億ウォン(約15億円)で、このうち98%を日本製が 占める。

仕入れ代が高騰して、苦しむのは韓国メーカーと庶民たつ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:05:01.45 ID:9rbvqjDQ
円高ウォン安だろう?それで日本からの輸入してくるアルミ缶が安いから自国のアルミ缶が売れないって言ってるんだよな?
自国のアルミ缶がコスト高か、あるいは品質が悪くて売れないかのどっちかじゃね?
後者だったら悲惨だぞ。品質で日本製を買ってる会社が損するだけで日本は困らないわけだからな・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:05:11.52 ID:FW7tA7U4
チョン国製は高くて低品質って事か
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:05:28.88 ID:onkEMFcU
製造技術が天地ほど違うから原価が全く違う

もったいない
韓国に売ってやるな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:05:36.67 ID:pTyeqLiY
国交断絶
終了
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:05:46.27 ID:D33cwZ1q
電気が安い国のはずなのにアルミが安く作れないとな。www
14合言葉は、KGH!:2012/11/01(木) 21:06:49.08 ID:1qxIwPgF
ポスコはもっと値下げ頑張れよw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:07:14.77 ID:dp70Oprz
どうせチョン製の出来が悪くて使ってないだけじゃないの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:07:22.55 ID:vlF+gYrC
アルミボトルは、技術が必要なんじゃね

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:08:09.76 ID:L5QvSWvA
日本はアルミの精製はしてないはずだがな
チョンコは何か、アルミの加工もできないんかい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:08:30.74 ID:kAwP7NC1
韓国製だと中身が漏れそう
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:08:47.93 ID:EEvdb0XA
チョーセンジンはギジュチュが無いから安く作れないんだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:09:07.38 ID:PN9z2Phb
韓国の異常通貨安政策をしてきた日銀白川を解雇しろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:09:22.21 ID:kYA4RE3W
ダンピングの意味を分かっていない、国内より安いとかあり得ねえ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:09:54.63 ID:yuIyEjyL
薄いのが出来ないとか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:10:29.77 ID:nDu9nH1G
シェア2%に対して稼働率16.6%って逆に凄くね?
フル稼働で12%とか撤退したほうがマシなレベル
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:10:44.38 ID:k1G7K/cy
「まともな製品を『安定して』『納期までに』作れるようになってから文句は言うもんだ。」
て死んだジッチャンが言ってた。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:11:10.60 ID:fI1K5J++
アルミの原価なんてかなりが電力だと思うんだが……
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:11:22.73 ID:kYA4RE3W
電力も安いのにおかしいですね、アルミのコストは電気代で決まるのに
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:11:34.77 ID:o4IKGBrW
ウォンが価値なくなってるから仕方ないな
資源輸入して作ったら大損するから
出来合いを輸入せざるを得ない
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:11:37.65 ID:eZo06JDM
飲み口の部分、開けた時に簡単に開きゴミがでないしくみ
あれが日本の製造機械でしか作れないとかなんとか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:12:09.97 ID:ep8X1ulh
>韓国の市場規模は昨年207億ウォン(約15億円)で、このうち98%を日本製が

つまり、韓国の製缶メーカーは年商3000万しかない規模と実績。
どんな不良品頻出させているか、こわいわ、、、
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:15:11.79 ID:4KQYYc/t
面白い
円高の日本がダンピングだなんて凄いね
馬鹿の妄想爆発だ

じゃあレアガスと石油もダンピング認定してくれ
いっそ工作機械もお願い
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:15:15.03 ID:6ldKTiJh
ナンダガヨグワガランバナジダ。
ダンニゴウリヅガワルイダゲノバナジジャナイノガ。
ガダガナダゲダドイミブデワゲワガラン。
「ハングル」ッデゴンナガンジナノゲ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:15:23.08 ID:Ck5vJVo2
円高ウォン安の状況で日本から輸入してる商品に関税かけるのね・・
自国内で製造しても単価が高いか粗悪品しか作れないかなんだね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:17:34.77 ID:dALbMvYS
韓国政府が後ろ盾になって利益度外視の安売りすりゃいいんじゃね?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:17:41.03 ID:gNGL8vcw
技術を高めていかなかった結果でしかねえんじゃ…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:17:58.85 ID:JJTxX3vn
教えてください
ダンピングって不当に安く売ることですよね
日本のアルミ缶は、韓国に日本国での流通価格より
安く売られていたの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:18:10.46 ID:0eg0IWzH
チョン製のは質が悪くて破裂とか聞いたことあるけどどうなん
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:18:49.91 ID:4S6DXoD+
アルミプレスすらできないのか。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:18:51.65 ID:86CxaWvt
ていうか、ダンピングって不当に安く輸出してシェアとっちゃうお!
ってやり方のことなんじゃないの?
日本製アルミ缶って日本でより韓国での方が安く売られてんのか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:19:31.89 ID:o6Vogpnx
経済には疎いので、この報道の意味するところが分かりません。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:19:58.89 ID:gLryIQ1+
こいつらバカ?

98%が日本製という事は、韓国企業に製造能力と競争力がないという事だろ?

わざわざ日本企業がダンピングなどする必要がない話だろ?

ほっておいても必ず売れるのに、何のために原価以下で売る必要がある?

単なる言いがかり。

相変わらず恥ずかしい民族だ。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:20:11.73 ID:rN3FjqaI
ダンピングの意味わかってんのかこいつら
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:20:14.84 ID:E8nIGHyB
>>32読んでて気づいたが関税の金が政府に入る・・・
韓国政府がイチャモンつけて税金ふんだくってる可能性は無いだろうか?
それだけ向こうの政府の財政が危ないかは知らないけど。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:20:18.60 ID:o5D9KULU
>>1
来たぞ

これ日本への経済制裁の序章

日本は韓国製スマホ輸入禁止にすればいいのにw
効果絶大だな
今のサムスンはスマホでしか利益上げてないしw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:21:32.48 ID:IsLsyzn+
洗剤で洗うと爆発するんじゃないの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:21:37.46 ID:pGaajTwe
これ自爆じゃね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:22:44.28 ID:ep8X1ulh
日本は国内に大量消費需要があるから、
アルミ製缶も大量生産してきてて、充分コストダウンしきってるんだと思われる。

韓国人が、たとえば白濁酒マッコリを瓶で飲んでるくらい技術おくれている。
弱小メーカーが、日本から高い機械化って生産ラインつくっても
隣国から船便でどんどんやってくる完成度の高いアルミ缶には太刀打ちできへんのやろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:22:44.80 ID:L4U+l7xM
すげ〜イチャモンw
ダンピングってサムスンがやってるやつだろ
つか市場規模15億程度ならいっそ輸出を停めてやればいい
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:22:57.47 ID:rN3FjqaI
まぁ粛々とWTOに申し立てればいい、アルミ缶みたいな二束三文の物品にダンピングなんて聞いたこともない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:23:13.26 ID:D33cwZ1q
>>40
普通ならダンピングでなくて価格つり上げしますよね。w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:23:38.53 ID:gNGL8vcw
てーか、これアルミ缶の供給全部一気に止めたら…
消し飛ぶ企業出てくるんじゃねーの?向こうは。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:24:12.82 ID:QDQ23TsZ
技術革新がすごいからな
あの業界は
スチール缶なのにアルミ缶なみの軽さのやつが出てきたときは驚いた
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:24:44.71 ID:H4oVMu4g
韓国企業が作らないか、粗悪品だから売れないだけだろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:25:09.21 ID:tS4HRvqe
>>35
正確には韓国企業が作るより日本企業の方が製造コストかなり安いんだろ
輸送費込みでもはるかに日本企業の方が安いから日本製使用してるんじゃないかと予想

それだけ日本と韓国では技術差があるってこと
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:25:15.49 ID:eNb/Cd/m
アルミ缶でダンピングって
この円高ウォン安で??
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:26:48.79 ID:QDQ23TsZ
リサイクルシステムが完璧に出来上がってて
思った以上に資源のロスが少ないのがアルミ缶、スチール缶、ペットボトル
資源の消費率が少なければ円高でも競争力は落ちない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:27:10.74 ID:ep8X1ulh
>>53
日本は自動化ライン

韓国はもしかしたら、最低賃金未満バイトが手で組み立ててたりして、、、
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:27:42.43 ID:wNja0MsW
ダンピングって具体的にどういう事例が当てはまるの?
仮にこれが正当な規制でない場合、是正させることは可能なの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:27:58.36 ID:1nW6BpSF
これ自分達の首を絞めてないか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:28:10.13 ID:LEXOpSTg
ダンピングっていうのは製造価格+流通価格より安く売った場合に適用される。
日本国内での価格より安かったらダンピング認定されても仕方ないが、んなこたあるまい。
だいたい市場の9割以上占めている品物をダンピングとかするわけがない。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:28:55.37 ID:ecNYug0Z
これで日本がアルミ缶輸出とめたら…ゴクリ
あっ!瓶使えばいーじゃん!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:29:01.79 ID:dALbMvYS
彼らの狙いは


措置が気に入らなければ韓国メーカーに製造技術をよこせってことなんだろうか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:29:11.31 ID:SQQiXQ8I
15億程度の市場でダンピングとは面白い
嫌がらせするなら、一気に輸出を止めてしまえ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:29:21.39 ID:H4oVMu4g
韓国の企業は高くて粗悪品の韓国製を使いたくないだけだろ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:29:23.30 ID:VsBUVs4U
てか98%が日本のシェアということはほぼ独占してるってことだろ?
なんで独占してる側が不当に安く売らないといけないんだ?
普通は逆でしょ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:29:32.19 ID:GcDcV0zu
製造技術パクリにくるだろ これ

つうか、友好友好いいながら殴りつづけてくる相手をなぜ対応してるんだろうね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:29:32.83 ID:D33cwZ1q
>>59
トラストならわかりますけどね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:29:34.33 ID:2UyqjydB
もう、こいつらと関わりたくない。
国交断絶しよう。
68生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/01(木) 21:29:42.92 ID:LEXOpSTg
>>57
初代Xボックスなんかはダンピング。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:29:45.54 ID:kxFdYYau
炭酸とか破裂したりして。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:30:37.70 ID:ecNYug0Z
これ会社はどこだろ?対応間違えると大変面倒になるな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:30:44.40 ID:RCXVE+A7
日本のアルミ缶のリサイクル率は凄いからな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:30:52.39 ID:ILNG/tNM
実はアルミ缶飲料の巻き締めは非常に高精度な機械の動作を要求される
缶胴部の真円率が低いと巻き締め不良になって漏れや中身劣化といった不具合が起こる
(日本でもちょくちょく飲料の回収騒ぎが起こるけど大抵コレが原因)

朝鮮人にまともなアルミ缶が作れるのかねぇ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:30:53.41 ID:7V1bAM0A
WTOに即日提訴して、その上で別製品で報復関税かけろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:30:57.13 ID:eMjuT1JN
お前らがやってることがダンピングですよよく意味をしらべろ^^
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:31:37.36 ID:QDQ23TsZ
ボスコが倒産寸前で
韓国の金属メーカーが悲鳴を上げてる
これはその対策の一例

どのみち大口の韓国造船の8割が間もなく沈むから
時間稼ぎにもならんw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:31:42.20 ID:BuVXj/rb
ほぅ、輸入禁止すると言う事か?。

面白いなw。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:31:44.41 ID:wNja0MsW
>>59
>ダンピングっていうのは製造価格+流通価格より安く売った場合に適用される。

なるほど 国内価格と比べてどうなんだろう
はっきり数字があれば話は早いんだけどね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:31:49.07 ID:MDCUlsUy
さて、韓国が困るようになるにはっと
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:32:20.92 ID:XgyZbxqQ
もっと高くても売れるようになるわけか。
韓国メーカーだけじゃ需要満たせないしな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:32:25.27 ID:vjpCBOTp
アルミボトルって?
ビール缶じゃなくてコーヒーとかに多いスクリューキャップ一体のやつ?
だったらチョン製だと蓋が閉まんなかったり手を切ったりしそうだな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:33:00.70 ID:zd0fPw0h
ショボっwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:33:08.27 ID:8CafHcMM
ダンピングってのは不当廉売の話だろ?
工場の稼働率なんて全く関係無いはずだが。


土人国家か
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:33:09.38 ID:W0Ob1qKq
韓国は、日本の敵国。

日本の領土・竹島を不法占拠している韓国は、日本の敵国。
韓国に協力する人物、企業は、国賊。

日本人なら、刑法第82条の外患援助で、死刑。
日本の特許許可を持つ企業なら、許可取消。

当然、韓国とは国交断絶が、日本の正しい道。
在日は、すべて、強制送還するのが正しい。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:33:38.90 ID:gNGL8vcw
9割握られてる時点で終わってるよなぁ…
どんな阿鼻叫喚が見られることやら。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:33:47.05 ID:ecNYug0Z
黒い人来るまで箸休めにでもどーぞ

【自動車】信頼性でトヨタが上位3位を独占 7位までが日本車--Consumer Reports[12/10/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351645751/
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:33:52.35 ID:RCXVE+A7
>>70
最上流は東京製鐵かな?日本の鉄鋼業界のおやびん、日鉄住金がポスコに喧嘩売ったから
結構面白い展開になると思うぞ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:35:50.85 ID:0npsQzUh
ダンピング防止税がかかっても韓国の国民は日本のアルミ缶を使わざるを得ない。
ってことは、単に韓国民の生活がますます苦しくなるだけ。
で、その分、韓国の税収が増える。

早い話、韓国民に対する単なる増税だな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:35:53.70 ID:1nW6BpSF
また余計なコスト物価が上がるな
89暗黒ちっぱい卿 ◆iphone/Jew :2012/11/01(木) 21:35:55.89 ID:3uqafh4n
アルミ缶の上にあるみかん
90 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/01(木) 21:37:38.05 ID:6G//RSgt

とりあえずキムチに報復関税だな…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:37:42.79 ID:2q0gsc6H
どうせ品不足で音をあげるんだろ。それほど気にする必要はない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:37:56.24 ID:repwc9ol
>>55
アルミ缶って、リサイクル悪いじゃなかったっけ?
側面3000系、蓋5000系で、切り離して処理するけど、蓋は3000系と5000系の混ざり物になるし
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:39:38.24 ID:BGPH8Abl
独禁法じゃないの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:40:16.23 ID:BDImh4oK
これだけシェアが高ければ、ダンピング防止税上乗せしても
たいして影響なさそうな気がするんだが
だいたい日本メーカー排除しても中国とかよその国にとって代わられるだけで
韓国自体のシェアはあまり伸びなさそうなんだが
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:41:24.38 ID:D6nUGDq1
日本からの輸入がなくなったら韓国からアルミ缶が消えるだけの話だな

日本を悪者にして税金が欲しいだけっぽいが
ただたんに増税したいだけだろ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:42:38.14 ID:fI1K5J++
>>92
それ以前に韓国でリサイクルのための市民の協力ってどこまで得られるんかねぇ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:43:28.57 ID:7HqheJPa
>>95
質が悪いうえに値段が高いのが流通して

消費者にしわよせ・・もといしあわせをもたらします__
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:43:38.68 ID:2q0gsc6H
ほぉー、日本製のアルミボトル缶を輸入していたのか。
まあ自国製ロケットなんね夢のまた夢の国なんだから、
飲料用のアルミ缶も輸入。そうなんだー。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:44:31.35 ID:gNGL8vcw
>>93
これだけ円高の中、独占できている時点でお察しとしか…
向こうは一缶幾らで作っているのやら。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:44:58.48 ID:fIyXAj2A
サムソンのダンピングはいいんだろうか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:45:30.96 ID:Tn9ZoK5t
あんまり知られてないけど日本は昔から鉄缶屋とアルミ缶屋のシェア争いが苛烈を極めているからね。
どっちも技術革新・コストダウンがすごい。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:45:49.49 ID:l0VRw1BX
アルミなんてこの価格のほとんどが電気代だろ、電力の安い韓国の方が高いって何でだ?
もしかしてリサイクルが進んでない?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:45:52.99 ID:yG0Sz6gB
技術革新と製造合理化による努力は、ダンピングとは違うだろ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:45:59.30 ID:tS4HRvqe
>>56
いやそこまでは酷くないんじゃないw

アルミとか金属は技術によってかなり薄く出来たりするんだけど
そこまで韓国は出来ないんだろうし
1時間当たりの製造個数も日本の半分とか下手すると1/3以下かもしれん
これだけ違うと価格で勝負にならないよ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:46:22.02 ID:RT2/+nXE
国産がシェア2%という時点で終わってるw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:46:31.49 ID:gNGL8vcw
>>96
ゴミ箱に捨てるのもしないですからな…
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:47:38.41 ID:mLFqGDIx
ぶっちゃけチョン製品って
安いだけが取り柄で
それさえも中国には劣ってるから
外資はわざわざダンピングする意味がない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:48:51.99 ID:o5D9KULU
>>95
実は日本のアルミ缶やペットボトルは純度がいいから
中国が喜んで買い取ってるんだよなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:49:18.40 ID:1t19YNot
>>28
アメリカは日本よりずっと前から
あの缶だけどな。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:51:12.19 ID:Bl2cQSaA
日本にしか影響が出ないから格好の餌食
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:51:12.43 ID:Vv/uLVEq
つまり韓国へアルミ缶の輸出を禁止にすれば経済が麻痺するのかw
112ネトウヨですが何か?:2012/11/01(木) 21:51:15.18 ID:V92eXTap

なら、輸出止めちゃえば?

ついでにレアガスも止めちゃえ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:51:57.39 ID:RCXVE+A7
>>101
それ鉄鋼関連業界では有名な話だなw 工場内の自販にはスチール缶しか入れさせないとか。
それはどうかと思うが、それほど、確かにスチール缶vsアルミ缶は競争が凄い。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:52:17.59 ID:K+/KJtmd
いつも通り国策ダンピングしてやれば良いじゃんwww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:53:17.11 ID:gNGL8vcw
>>110
韓国の方が影響がでかくて…
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:53:41.41 ID:8qP91N3L
在日党が報復関税なんかやるわけ無い
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:53:42.72 ID:aQDl9gOR
韓国が輸入指し止めすればいい。
なきゃないで代用品を使うだろうw

アルミは貴重な金属だから日本国内で消費するほうがいい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:54:15.36 ID:qLP2Hi2C
なんとなくだけどダンピングじゃないと思う
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:55:15.08 ID:H4oVMu4g
>>110
高い製品を韓国企業が買うんだぞ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:55:21.79 ID:yG0Sz6gB
アルミは電力の缶詰(精製に電力バカ食い)だから、
エネルギーコストで不利な日本製は競争力なさそうなのにな。

ドンだけエネルギー政策で不経済なんだろ。韓国って。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:55:36.57 ID:9umrERyf
カルテル?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:56:03.72 ID:bPagDj2S
>>51
ちょいと調べたら1970年代にビールのアルミ缶が出てきて、1980年代にソフトドリンクに広まったんだな
自分の歳だとプルタブから取れないタイプに移行した記憶があるくらいだな
プルタブは子供の力だとあけるの苦労するんだよな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:56:21.16 ID:repwc9ol
>>113
炭酸飲料は、全部PETなん?炭酸のスチールって、見たことないけど
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 21:57:09.89 ID:dBKOANbj
                 ああ、間違いない、馬鹿だ
馬鹿だな・・・
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ    / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /


125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:00:38.47 ID:Bl2cQSaA
国内品の方が高いんだろうけど訴えた企業が
勝負出来るようにしてもらったて事じゃないの?
稼働率は16.6%だし企業保護で値上がり分が国民負担だろ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:01:45.47 ID:UvVs97bC
なにこれ、
まともなアルミ缶も作れないのか
値上がりと低品質で苦しむのは韓国やん
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:02:08.52 ID:Z9wEJ4PK
メンド臭いから貿易辞めようぜ
スワップだって終わったし
残りの130億だって使わなくて済むし
いいことづくめジャンwww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:03:42.55 ID:yG0Sz6gB
ダンピングって不当に安い場合であって、企業努力で安い場合は該当しないぞ?

日本企業は、WTOに提訴よろしく。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:04:49.79 ID:bPagDj2S
>>29
それ以前に市場規模小さすぎね?1缶5円だとして3億本しか韓国じゃ消費されないの?

>>120
アルミ板はどこかからの輸入品でしょ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:07:32.53 ID:DXPYfGTK
>>1
>昨年207億ウォン(約15億円)で、このうち98%を日本製が占める。

市場規模が小さすぎるwww
まあ、日本側も反撃すれば良いだけだな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:09:40.82 ID:vyocEAlu
これはつまり半島にものを売るのをヤメロってことだな
アホ老害どもはこういうくだらん言いがかりツケられて大金盗られる前に
さっさと特亜から撤退すべきだぞ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:10:40.86 ID:PNT2ksng
ポスコの報復ニダ…そこまでアホじゃないよなw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:11:09.47 ID:79Ozxcvq
韓日'アルミニウム缶戦争'で韓国企業に軍配 | Joongang Ilbo | 中央日報 2012年06月22日17時50分
http://japanese.joins.com/article/211/154211.html

  貿易委員会は20日、韓国・日本企業間の‘缶戦争’で韓国企業に軍配を上げた。 ボトル型のアルミニウム缶
(ボトル缶)を生産する斗山(ドゥサン)グループ系列のテックパックソリューションが日本の大和製罐、ユニバー
サル製缶を相手に起こしたアンチダンピング調査の予備判定でだ。

  主にコーヒー飲料を使用されるアルミニウムボトル缶の韓国市場規模は昨年基準で約200億ウォン(約14億
円)。このうち98%を日本企業が占めている。 テックパックソリューションは米国から設備を導入し、昨年3月か
ら生産を始めたが、日本企業が参入を防ぐためにダンピングをしているとして、貿易委に調査を申請した。

  貿易委のキム・ナムヨン産業被害調査チーム長は「ダンピングが国内産業の確立を遅延させる場合、アンチ
ダンピング関税を課税できるという規定を初めて適用した判定」と説明した。 日本缶企業にダンピング防止関
税を課税するかどうかは、今後3カ月の本調査で決まる予定
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:12:09.76 ID:7LbL/+VW
日本家電より安く
叩きウリが、
アメリカにダンピング
される恐れがあるから
その前に日本が悪い
ダンピング訴訟起源は
バ韓国と言いたいニダ、
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:12:42.76 ID:ZwNOM2GV
禁輸してやれよ
136Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/01(木) 22:12:57.56 ID:SpMtlD8b
>>132
いや、その線が一番濃厚っしょ
逆に言えばそれだけポスコが追い詰められている
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:13:52.57 ID:vSchrPAr
98パーもシェア取ってたら価格釣り上げるな俺なら
初めから作れてないだけだろ
たたの関税と言え
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:14:21.11 ID:gNGL8vcw
>>133
結局設備も他国頼りな時点で、ほんと終わってるな…
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:14:22.92 ID:7HqheJPa
>>110
結局、韓国の消費者に跳ね返ってくると思うのですがねえー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:14:59.62 ID:93FeebZT
サムスンスマホに報復関税すべき。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:18:21.01 ID:7HqheJPa
>>133
大和製罐って共食いですねえ

ttp://hyogokcci.org/Support/AddEditArticle.aspx?seq=117&cat=8&AspxAutoDetectCookieSupport=1
商工人100年】 第四回 青雲遙かなり〜大和製罐・孫達元の志〜
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:20:30.65 ID:DSaEbhUX
円高でダンピング?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:22:48.17 ID:nLilrddK
自国企業が儲けられないのでダンピングという名の関税のせますねって言えばいいだろ
こんなやり方むしろ恥を晒すだけだってのにあの国は
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:26:10.89 ID:TupNLui/





145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:26:33.12 ID:bPagDj2S
>>141
日韓併合と同じ年に日本で生まれた人といわゆる在日を比べちゃダメでしょ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:27:26.68 ID:repwc9ol
稼働率16.6%が100%になったところで、市場の12%しか供給出来ねぇんだから
韓国メーカーの値段まで上げてやれば、ウハウハだなw
147Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/01(木) 22:29:53.27 ID:SpMtlD8b
>>144
画像検索かけたら多すぎてワロタ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:30:26.56 ID:Nq6n/07Q
この円高で競争にまけるなよ…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:34:15.48 ID:Uze7RtLy
「韓国企業の工場稼働率は平均16.6%にとどまり、営業損失も出すなど、国内産業の
発展が遅れている」

まさか、これを理由に「ダンピング」認定してるんじゃないだろうね。

これで日本と韓国の関係が良い方向に向かっているという
民主党の判断が理解できん。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:37:18.45 ID:7HqheJPa
>>145
逆にいますと、韓国ってこういう国ってことになりますねー

自国にルーツを持つものでさえ、利用するって。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:44:03.79 ID:1nW6BpSF
こういう品は変わりが無いとわかるとすぐ手の平返しするからな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:46:13.02 ID:Lg5f+S+2
竹島返還しない限り1000%の関税をかけろ!!!!!!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:49:20.79 ID:VVevVQkm
要するにこれって「どうがんばっても品質・価格ともに
イルボンに買わないニダかんしゃくおこる!」
ピコーン!「追徴課税してやればいいニダ!」ってことか
つくづく日本の金属業界にケンカ売るの好きだねえ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:49:58.44 ID:SaMt5u09
日本からの輸出をストップすれば問題は全部解決するじゃないか。
日本側も15億円分ぐらいなら減っても全く問題なかろうし。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:50:03.91 ID:sw5WfDji
>>1
韓国はアルミの加工技術すらひどいということだな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:51:07.54 ID:0lmE9DoR
為替高、電力高騰の国からアルミを輸入してダンピング認定って…
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:51:09.29 ID:q3E3FVi6
アルミカン値上げすればいいだろ!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 22:57:43.41 ID:gNGL8vcw
>>154
製造が追いつかないニダー!
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:03:40.19 ID:NYCfdkBj
貿易委員会 日本のアルミを使うとは何事じゃ、国産のを使え
製造業者   韓国産のアルミで製造したら不良品続発で回収費用で破綻
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:04:01.59 ID:D33cwZ1q
>>123
あるだろ一見アルミかと思うくらい薄いのが。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:04:05.67 ID:EMlalB1f
わー大変だー(棒)
輸出を全て止めましょうか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:04:43.72 ID:sjwMAG0I
>>46
ああなるほど
そういえば韓国人は酒を飲むとき
飲んだ焼酎のビンをテーブルに立てて
並べて、飲んだ量を誇るのを思い出した
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:05:53.06 ID:VVevVQkm
輸出全面ストップでいいんじゃね
経済規模16億円って業界から見たらハナクソでしょ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:06:40.66 ID:EMlalB1f
てか、これ何時も自分達が非難されている「ダンピング」をオウム返しに言ってみただけじゃないか?
いつものように、結果がどうなるか深く考えもせずに
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:08:18.72 ID:1MmlDcrL
>>1
おまエラんトコの企業努力が足りない事の自白か南朝鮮?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:09:39.56 ID:G3L8ia6C
アルミ缶工場を韓国に作るニダって事だろw
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:14:06.03 ID:1nW6BpSF
>>166
電気足りるのか?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:14:27.26 ID:nMYxDmJ6
韓国は国ごとダンピングだけどな
169Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/11/01(木) 23:14:49.96 ID:SpMtlD8b
単にアルミ缶を使うなスチール缶を使えってことでしょ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:16:57.86 ID:EdVxVl0Y
アルミ缶の上にあるキムチ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:18:30.04 ID:1CitWtk1
>>138
設備もアメリカにばったくられてそう
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:24:30.25 ID:FkDqFCrO
いい機会だな。売るのやめちゃえよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:24:42.46 ID:h8NiFQU4
下朝鮮スマホや自動車は、ダンピングじゃないのかよ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:29:21.60 ID:qIFzVjw9
安いって言ってんだから高く売りゃいいじゃんww
安くて良い物が市場から消えればいくら馬鹿でも何かに気がつくんじゃないかww
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:30:10.79 ID:GwGe6Xde
アルゴンガスと一緒にアルミ販売辞めれば?
向こうが土下座してくるまで
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:32:57.77 ID:s7GVpP5C
ただの税収不足だべ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:34:08.48 ID:mAfhdQzZ
ダンピングかーそりゃあ悪かったなー
じゃあ適正価格の今の5倍値で売るわー
ついでにその価格に関税ギッチリ積んでくれや

シェア98%→30%まで落ちても儲けが出るわwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:38:55.68 ID:MfMyplFW
ダンピングと言うより、単に日本の製缶メーカー間の過当競争による低価格化じゃないかと思うがなぁ。
どうせ韓国には、1〜2社しかないんだろ?製缶メーカー
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:43:25.95 ID:ShZhECUD
日本のアルミ缶が安いって信じられないんだが。
電気の安いカナダとかのほうが安そうだが。
180蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/01(木) 23:43:31.76 ID:PLXQaYoY
製缶論
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:46:06.73 ID:yqq1aK2J
サムスン製品も日本向けには同条件で課税したら?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:47:33.92 ID:J8O/5qBI
>>167
生産直前のアルミ材を輸入すればプレス工場くらいなら動くだろ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:50:00.20 ID:WemYvupv
よくわからんのだが、缶だけ輸入してるってのか?
ほとんど空気だから容量食って輸送コスト高くつきそうなのに。
現地生産のがよっぽど安上がりになるのが自然だろ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:50:08.10 ID:6LCtlDSf
報復として、日本は在日税を新設するか
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:51:56.10 ID:Ag4ftGBx
経済戦争はじめようぜチョンwwww
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/01(木) 23:58:35.05 ID:J8O/5qBI
>>183
多分、現状だと旧来からある寸胴な缶しか作れ無いんじゃないか?
そこから蓋までの傾斜が難しいとか
http://www.unican.co.jp/ja/01/02.html
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:01:01.62 ID:aRHRgn60
経済は詳しくないけど、シェア98%なのにダンピングする意味あるのか?w

むしろ吊り上げるほうになると思うんだけど
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:02:44.56 ID:3sYRRbXD
円高ウォン安なのに値段で日本に負けるのか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:03:13.31 ID:rMVXag1E
現代慰安婦の売春婦に200%関税かけようず。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:06:11.77 ID:S8gmS9Wc
日本も入国する韓国人に課税しようぜ!
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:09:40.43 ID:i3voRZIn
何だかんだ因縁つけて税金取りたいだけだろ
国内産業なんて守れるわけもない
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:13:03.95 ID:Z4qnq5Lk
>>188
ここんとこヲン上げてる。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:14:44.74 ID:5sQjQpdC
ダンピングって事は、日本からの輸入品の方が韓国国内製品より安いってことだよね?!円とウォンで10倍以上価値が違うのに何でなん?!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:17:19.15 ID:iSfIzPeH

韓国起死回生の商品を思いついた

キムチ缶なんてどうだろーか
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 64.7 %】 :2012/11/02(金) 00:17:52.79 ID:DzHJhOWH
缶より中身に問題があるんだろwwwww
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:19:33.27 ID:2uiOs844
報復しましょう!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:21:21.77 ID:L/VOxm7H
パクれないからだな
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:21:43.22 ID:DplmJbGg

てか、売るなよ(`・ω・´)
製造技術パクる気だぞ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:22:21.71 ID:fjU8RRY8
電力不足が予想される冬に向けてアルミ缶の国内製造は無理だろ。
アメリカ様に売っていただけ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:23:26.89 ID:tASFU4Op
やり返そうにも朝鮮が日本市場を支配してるのは芸能界ぐらいだしな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:23:52.48 ID:rMVXag1E
>>193
アルミ缶製造機械が日本製だったらどうなる?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:24:03.21 ID:FTi2mt5W
アルミ精製は電気代ガバガバ食うんで
アルミ缶の値段はほぼ電気代の値段と言われてるからな。

韓国は電気代が途中から恐ろしく跳ね上がるシステムだったよな。
財閥系はそういうこともなく優遇されてるだろうけど
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:24:26.62 ID:3lMU0hx4
>>198
パクれないとわかって発狂関税なんじゃないかな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:25:11.19 ID:z0+2xhqN
なんで電気が安い韓国がアルミ缶製造で日本に負けるの?

バカだから?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:25:43.84 ID:mCn4YrOu
なんか、ダンピングの使い方がおかしくないか。
これって、ありうるならセーフガードだろう。
ほんとにダンピング懲罰課税なら、日本は訴えるだけだわなあ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:27:36.40 ID:/bIX4rKI
>>201
アメリカかららしいぞ
>>133
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:29:40.83 ID:mCn4YrOu
>>193
違う。
日本国内で買うより輸出相手である韓国での価格が安いのがダンピング。
不当価格ということです。

これ、ヒュンダイが実際にやってるのになぜかアメリカは問題にしないのよなあ。
オバマはやたらと韓国びいきだし。
なにがあるのだろうかw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:32:23.56 ID:JLTfSsho
>このうち98%を日本製が占める。
それで良いのかよ、韓国?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:32:26.15 ID:pMs6Tteh
明らかに保護貿易だろこれw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:34:17.27 ID:rMVXag1E
>>208
昨年3月に朝鮮半島にはじめて設備が入ったんじゃないか?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:36:56.20 ID:FSCDqlzR
アルミ缶なんて下朝鮮の方が安く作れそうに思ったが逆なんだな。
てか、市場占有率98%なんてもうダンピングとかってレベルじゃねーだろ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:37:07.38 ID:0PF/japJ
朝鮮製が増え始めて飲み口で顔を切る事例が続発するオチまでついてこそ始めてネタになる話
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:37:36.67 ID:YFeRdc4Q
電気代安いのがご自慢の癖になんで日本製より高いの?

もしかして「板金輸入して成形だけやってる」の?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:39:55.67 ID:RWXL5Jy9
日本製アルミ缶を排除しようとしたら、
韓国製アルミ缶があまりにウンコ過ぎて採用商品の事故が多発して、
日本製アルミ缶を採用した日本製飲料を輸入することになって、アイゴー、と。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:40:34.25 ID:0365PVar
>>207
オバマも関わりたくないと、本能的に悟ってんだろ。
韓国人が気付かぬうちに、軍属とそれ以外の米人全員退避とか。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:40:39.30 ID:FSCDqlzR
>>212
おそらく、そういうことより
使ってはいけないコーティング剤を使って全回収
コーティングの不良のためアルミ缶が溶けて破裂

じゃないか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:40:53.85 ID:4q0kmj2L
>>209
課税分の金払うのも、出来の悪い韓国製で嫌な思いするのも
韓国人だから別にいいんじゃね?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:41:48.18 ID:5sQjQpdC
ああ、なんか色々勘違いしてたわ(/ω\)
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:42:32.93 ID:eKYpnXcH
チョンは瓶でも使ってろwww
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:42:57.61 ID:83XWD9f4


これは世界で有名な韓国でしかあり得ない  OINK  だな



221(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/02(金) 00:44:51.57 ID:ckjWX6i0
ボトル缶とは… Gokuriとかウコンの力とかの入ってるアレ?
飲料用アルミ缶全てって話じゃないのですな。
222ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/02(金) 00:45:39.30 ID:WyQOf+DX BE:643092629-2BP(3580)
>>219
王冠ではなくラムネビンにゃ?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:47:01.07 ID:4q0kmj2L
>>214
そして事故の有無にかかわらず、韓国製飲料の値段は確実に上がるというオチもつくw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:47:31.54 ID:Vf+Q1QWJ
アルミって、水と電気を大量に必要とするんだっけ?

水が高いのかバ韓国は?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:49:00.70 ID:mY9GWQdZ
>>17
ボーキサイト使って無いのか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:49:15.43 ID:ZAYnM6Z/
値段も質も段違いで八つ当たりの構図?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:49:42.19 ID:PdGMErmX
日本はWTOにとっとと提訴しろ。
228まともなシナー風モナー ◆RElwd7C8pU :2012/11/02(金) 00:50:42.80 ID:oU8JyL8E
  ∧∧
  / 日\
 ( `ハ´)>>1
 (~__))__~)んで、日本のアルミ缶の価格に対して韓国はいくらなんだよ?
 | Y |  それを載せなきゃ全く説得力がないだろうが。
 (__)_)
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:51:02.71 ID:FSCDqlzR
>>224
それはボーキサイトからアルミを作る過程の話かと。
電気分解で精製するので一般的に大規模な水力発電所がある地域(ぶっちぎりで電力が安い)で作られてると記憶。
ちなみに日本はほぼ100%を輸入(リサイクルを除く)
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:52:08.59 ID:4q0kmj2L
>>224
基本、市場が小さいので高く付く。
そうでなくとも国家規模が日本より遥かに弱体な上に、日本ほど多種多様な飲料が
のべつまくなしに売られる国はないわけで。

そこで培われた技術の蓄積や激烈な競争をくぐり抜けて、更に物量でも優っていたら
そりゃ勝負にはならんでしょw
231(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/11/02(金) 00:54:42.96 ID:ckjWX6i0
ボトル缶言われるとまずこれが出てくる罠

http://homepage3.nifty.com/imdiygo/45angleBINO.htm
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:55:44.79 ID:gZNQaJgq
>>1
よっしゃ、報復関税
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:58:47.12 ID:XpOcnsRt
>>1
円高なのに安くておかしい!そう言いたいわけですね?


買い叩いたり企業努力したりは無視ですか。そうですか。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:58:55.18 ID:f96i5NSb
>98%を日本製が 占める

2%の為に98%の方に4.5%の課税をかけるのか
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:59:08.39 ID:Gy2ZBJpi
勝手にやれよwww
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:59:29.52 ID:eOqBRRUY
日本は半島から安いインゴットを買って、缶にして売ってるの?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:59:32.25 ID:XpOcnsRt
>>4
日本製品が安すぎて、韓国内産業が打撃を受けてるって主張の仕方だから
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 00:59:49.36 ID:Vf+Q1QWJ
>>229
あやふやな知識に補足ありがとう

でもこれアルミ缶だよね
リサイクル率100%じゃあなかった?
まあ、水と関係あるかは知らないけど
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:02:10.07 ID:HPx30tm1
ダンピングってこういうのだっけ?あれ?
240ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/11/02(金) 01:02:38.32 ID:WyQOf+DX BE:750273473-2BP(3580)
>>229
原子力発電のついでにアルミ精製とか
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:02:46.47 ID:rkuYn8Tg
アルミ缶なんて今でも安いのにどんだけ安くしろって言うのかw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:02:52.26 ID:YFeRdc4Q
>>238
あれか、逆にリサイクル全然できてないのか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:03:44.22 ID:mw8e3QKP
>>1
技術がないから生産工程ですぐに不具合でて大量生産できないだけだろ
ライン工程のどこかで一度でもミスでるとすべてラインが止まるからね。
韓国の技術では缶割れが多くてコストかかるので仕方ない
日本はその製造工程においてほぼミスなく大量に生産できるからな
韓国の技術では日本の生産技術にかないません
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:06:35.12 ID:xYbUxhVM
>>238
日本では100%とは言わないけど90%は超えてたかと。
下朝鮮でのリサイクル率はしらね。
憶測だけどリサイクルするにもアルミ板に戻してからになるので下朝鮮の貧弱な生産力では多分リサイクルなんて無理じゃね?
アルミ缶なんてプレス掛けてコーティングするだけなのになんで日本でしか出来ないのか不思議。
よっぽど手抜きをするとかそんなんじゃないのかな?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:08:12.92 ID:FseKb/Si
普通に値上げしてやればいいよ
文句言って来たら売らなきゃいい
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:08:21.96 ID:xYbUxhVM
>>240
原発じゃ高くて割りに合わないみたい。
ニュージーランドみたいに水が割合豊富で人が少ない国(環境を無視できる)が有利だと思う。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:11:34.30 ID:Vf+Q1QWJ
>>244
リサイクルの優等生かもしれんね

最近、原材料高騰ニュース多いし、アルミは元から高いし
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:12:56.33 ID:b6MN5qN7
>>237
これだけ円高なのに?
それだけ日本が効率的なのか、他が非効率的なのか
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:15:37.17 ID:XpOcnsRt
>>248
だから、「円高で価格は上がるはずなのに安い」からダンピングだと言い出すわけ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:15:39.71 ID:LmDzxgET
ボトル缶って言うからスクリューキャップが付いた奴かな?
ダンピングじゃなくて特許料上乗せじゃないの?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:16:07.21 ID:34+fgBCw
まぁ
質の悪い韓国製に切り替えたいならそうすればぁ
結局商品価値も落ちるんだしさあ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:17:11.96 ID:ZAYnM6Z/
>>231
なにこれwwwww
てか、双眼鏡の素材になりうる飲料缶ってなにさ・・・
いやまあこの手のもので、オリジナルのカッコいいアルコールランプを作ってる人は知ってましたが、
まさか光学製品にまで手を伸ばしてる人がいるとは
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:17:41.75 ID:XpOcnsRt
円高→アルミ缶の価格は上がるはず→安い→元々悲惨な韓国の工場の稼働率上がらない→円高差損還元で値段を上げない日本が悪い

こういう理屈
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:19:02.81 ID:xYbUxhVM
>>247
ちょっと古いデータだけど
http://mric.jogmec.go.jp/public/report/2007-06/Al.pdf
国内全需要(=消費量)が4105ktでそのうちリサイクルが1046kt
アルミ缶リサイクル率は92%だそうな。
海外のデータがないので国際的に高いのか低いのかは不明
将来価格が高騰したら過去の産廃処分場が鉱山になるかもしれんね。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:25:17.48 ID:xYbUxhVM
アルミ缶リサイクル率(2009)
日本 93.4%
韓国 73.9%

といっても韓国が低いって訳じゃなくて日本が高いグループってだけ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:25:36.58 ID:03nQB+mT
国ぐるみで安売り王やってた連中が、為替のながれがかわっただけでダンピング判定かよ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:27:03.50 ID:Vf+Q1QWJ
>韓国企業の工場稼働率は平均16.6%にとどまり、


なんか胡散臭さ全開
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:27:28.15 ID:P51RiI1D
韓国めちゃくちゃだなw


だからいい加減付き合いをやめろといってるのにw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:29:50.49 ID:b6MN5qN7
>>249
それでも日本企業は、頑張ってきたのか
この措置で一番被害被るのは誰だろう?
日本企業か韓国企業か、それとも韓国国民か
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:31:00.10 ID:J9JnEyEY
韓国製と同じ価格で売りつけてやったら?
品質差がでかいなら、シェア比変わらずがっぽがっぽ他だろ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:31:27.05 ID:FM8q9coG
OINK
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:32:10.55 ID:DaSdzQJR
つまり、値段を上げろって事ですね分かります。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:32:25.03 ID:xYbUxhVM
>>259
韓国の飲料メーカーだと思う。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:32:47.52 ID:g8+Y6YhJ
韓国のダンピング認定が不当ならWTOに提訴できるんでしたっけ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:32:51.54 ID:FM8q9coG
ていうか下チョンにアルミニウム精錬できる技術なんてねえだろw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:37:15.01 ID:b6MN5qN7
>>263
でも、ある信頼できるマスコミの情報によると、
韓国経済は絶好調だから、韓国飲料メーカーは気にもしないと思う
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:39:20.73 ID:nD4Kwb6J
15億程度ならほかの国にまわせばいいだけだからな
そもそも作れ無いから輸入してるのであって韓国の国内企業が困るだけだろ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:40:20.35 ID:0dK7tMYk
関税かけて競争?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:41:18.14 ID:xYbUxhVM
>>266
日経華社通信ですね、わかります。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:41:24.83 ID:3lMU0hx4
>>267
サムスン電子が世界のITを支配したニダーってホルホルする一方で
アルミ缶ひとつ満足に作れないって、韓国の歪さの象徴みたいだね
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:46:28.30 ID:qkAuIowD
15億円の市場規模?
へ〜
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:53:34.76 ID:brNp92ez
韓国の子会社が日本で買い付けして送ってるらしいけど支払いが悪いらしいな

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:55:15.57 ID:xYbUxhVM
あぁ、色々調べたらこのダンピングの意味が解ってきた。

http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201105066307/
Novelis(アルミメジャー)、アジア地域におけるアルミ圧延生産能力及びリサイクルインフラ拡充のため4億ドルを投資
4億ドルを投資 し、韓国にあるアルミ圧延及びリサイクル設備を拡張する計画であると発表した。

結局、アメリカと韓国が共同して日本企業を韓国市場から追い出しに掛かってるということか。
どっちにしろ、朝鮮人に明るい未来が有る様には思えないけど。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:56:54.82 ID:g8+Y6YhJ
トンスル用の竹筒使えばいいんじゃない?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:58:33.02 ID:+9d7wGlJ
シェア98%でダンピングとかマジで意味わからん…
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 01:59:55.89 ID:64ZloPyk
明らかなダンピングなら市場を9割も席巻される前に対処する罠。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:00:24.32 ID:xYbUxhVM
>>275
米のアルミメジャーが韓国に投資→日本が邪魔→韓国政府を動かして日本を排除
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:01:11.60 ID:nPVNW5X5
日本製アルミ缶やめて自国のにしたらいいよ。
開かない、すぐ壊れてあふれる、そんな缶飲料が続出するだろうけどケンチャナ!
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:08:46.06 ID:b6MN5qN7
アルミボトル缶は米資本です。
中に入れる飲料メーカーもアメリカ資本です。
で、結局韓国人は自販機でもコンビニでも飲み物買えなくなりましたとさ。
めでたし。めでたし。
いや、輸出している日本企業にはめでくないけど
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:11:23.41 ID:pyq3iY+T
これ別にダンピングしてるわけじゃないだろ。

大量生産でコスト下がってるだけだからw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:11:55.63 ID:rpjpoDFB
韓国・南陽乳業 日本のコーヒー市場進出 朝鮮日報 2012/10/25 15:06
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/25/2012102501692.html
【ソウル聯合ニュース】
韓国大手乳製品メーカーの南陽乳業が日本のコーヒー市場に進出した。

南陽乳業は25日、北海道乳業と契約を結び、チルドカップコーヒー「フレンチカフェ」を
来月から日本に輸出すると明らかにした。

第1次分として3000万個を輸出する予定。輸出商品はフレンチカフェのカフェオレ、カプチーノ、
キャラメルマキアートの3種。スーパー大手、ダイエーで販売される予定だという。

↓パッケージはこれ
ttp://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2012/11/gomi1.png
ttp://www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2012/11/gomi2.png
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:14:45.92 ID:64ZloPyk
>>281
ダイエー無いから大丈夫。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:22:21.67 ID:8mSUDI4x
>>277
昔からアメリカは対日工作に朝鮮人使ってくるよね
今回のはよく調べないとわからないけど
284市場規模15億円ww:2012/11/02(金) 02:27:37.41 ID:4+9xuOFO

日本の中小企業の売上じゃねーかwwwww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:30:38.32 ID:xYbUxhVM
>>283
対日工作っていうか純粋に韓国市場の奪い合いかと。
下朝鮮としては日本に食われるかアメリカに食われるかの碌でも無い2択で後者を選んだってことでしょ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:36:55.80 ID:VVA3f5M9
自分たちがまともなアルミボトル缶が造れないから制裁して技術をよこせ?
シェア96%の寡占が問題?いずれにせよこれダンピングなのか?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:39:03.96 ID:n8U+LQo6
>>266
韓国飲料メーカーが北海道牛乳に媚びうるのですね
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:41:21.61 ID:7BEhrDhN
まあ表向きはダンピング課税で事実上排除だろ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:44:07.15 ID:5hGiaowx
アルミ缶ぐらい自前で作れんのかよ
電気代やすいんだろ

セーフガードじゃなくダンピングなのか
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:47:50.73 ID:oLUz5+Eh
作ったとしても、缶切り使って2箇所穴あけないと飲めないような缶だろ・・・・
時代遅れにも程がある
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:49:04.53 ID:LmDzxgET
アルミボトルだから日本の特許料絡みと見た
単純なアルミ缶じゃないから製法特許は未だ有効だろうし
で、奴等はコレをタテに特許料の大幅引き下げ交渉するつもりなのかな?
そして電気代が安い韓国でつくって日本に輸出する算段
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 02:53:06.71 ID:bpnKNjez
またチョンピングか
高くって悪くって脆くって臭くって・・・買わないよね
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 03:00:42.16 ID:QzR1HK2Z
在日韓国人もダンピングで収入の50%を税金取ろう!
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 03:32:10.60 ID:u4C6DG02
普通にWTO違反です本当にありがとうございました
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 03:42:03.25 ID:2gn2xtA/
>このうち98%を日本製が占める。

単に安く作れないんだろお前らwwwwwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 03:55:52.77 ID:C/Tsc9gC
市場規模15億円wwwwwww

小さすぎだろwwwww
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 03:57:34.25 ID:cI4mrgMw
98%も占めてるものに関税かけたらアルミ缶製造してる会社より
それを買って製品作ってる会社の方が損害デカイよな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 04:14:24.63 ID:NINyXFQZ
>>297
逆に考えるんだ、丁度良い税収増になると

・・・15億規模の市場にそんなことしないといけないほど切羽詰まってるとも見れるが
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 04:45:39.45 ID:2gn2xtA/
>>297
結局のところ、関税かけてシェア動くのか?と思うわな。
そもそも技術力がないのを不当に安いと認定出来るならやりたい放題だ。
日本なんか電気代は高いわ円高だわなのに韓国企業が勝てないのはおかしい。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 04:51:37.19 ID:viPqiSp5
>>133
輸入品ばかりの市場に、国内企業が新規参入したものの、
なかなか採算がとれないから、輸入品をダンピングで
訴えたということか。

韓国内の弱小メーカー保護のため、なりふりかまっちゃ
いられないということだな。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 04:55:29.57 ID:H6tU+jcZ
ポスコの恨みでも晴らそうってか?普段自分らがやってることを他人になすりつけるとか、
しかもたかが15億円の市場のためとかセコすぎる。さすがのチョンクオリティだな。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 04:56:45.97 ID:sRljGmR/
ついに韓国にダンピングを言われるようになったか。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 05:05:03.40 ID:mteNpsCR
朝鮮製アルミ缶に飲料を入れて売る。
日本製アルミ缶に飲料を入れて売る。

どっちを企業が選ぶか。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 05:15:11.05 ID:g8+Y6YhJ
98%占有なら、警戒すべきは談合じゃね?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/11/02(金) 05:17:05.25 ID:y8Fm2NAR
一般的なアルミ缶と違って、アルミボトル缶は最近やっとでてきた企画。
おそらく韓国技術ではまねできないような、画期的な技術が使われてると思われる。

これ以外にも、麒麟のビール瓶は、割れ難いようセラミックコーティングによる
2重構造になってるとか、何気に日本独自の画期的な技術はあるようだ。

306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 05:19:23.53 ID:E266I/pR
アルミ缶の上にあるミカン
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 05:27:45.36 ID:h3S/kmoT
報復しろ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 05:41:53.15 ID:c8H8Dvty
飲み物が更に安全じゃなくなるのかw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 05:49:20.78 ID:fkA49xbC
>>179
地道な軽量化のたまもの。軽量化するって事は、使うアルミの量も減るので
その分安く作れるのですよ。最近は350ml缶で15gを切ってる。初のアルミ
缶が生まれた頃は24gだから、当時に比べて材料代が2/3以下になってるわけ。

>>305
アルミボトルは深絞りで縦方向に伸ばした後、口絞りで飲口部分を細く
加工して作る。普通のアルミ缶は1cmに満たない口絞り量だけど、
アルミボトルはより大きく口絞りするので加工が難しい。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:03:06.71 ID:2gn2xtA/
ギジュチュヨコセニダ!!
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:10:45.28 ID:fdw8wLiM
優秀な家電が作れるのにアルミ缶作れないとかw
戦艦や戦闘機作れるのにまともな自動車が作れなかった戦前の日本みたいなもんだな
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:18:01.30 ID:cZNlYl7w
自分たちに手が出せない技術は、全てダンピング判定出していくんだな
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:18:42.52 ID:dwwQhfoh
ダンピングって言われるなら
もっと高く売りつけてやればいいんじゃないか
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:18:48.71 ID:1ZBPXM7h
スレッド読んでて気になるが、
アルミ精錬に多量の電気は必要だが、それはアルミ鉱石生産地か電気安い中継地でアルミインゴットつくればいいだけ

アルミ缶製缶は普通の加工工場なみの電力で充分でしょ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:25:03.65 ID:Vy+X/Alj

大手スーパーのプライベートブランドの発泡酒に生産国韓国って書いてあるのが

前から気なっていた。プルタブ開けて飲むとき唇ケガすんじゃねえかと・・・

98%日本製ならちょっと安心か。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:37:03.71 ID:cCg/48bn
>>315
今回はコーヒーなどのボトル缶
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:41:45.27 ID:N7SGvZkQ
アルミ缶から糞尿が検出されんだろ。
すごい技術だな。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:46:18.43 ID:7c3B2m3W
すまん日本で作ったアルミボトルをどうやって韓国まで輸送するのか教えてくれ
何百万個のアルミボトルを梱包してコンテナ詰めっていうイメージに無理がある
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:49:22.05 ID:2gn2xtA/
山田のLGのテレビは安いからダンピングで締め出すか。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:50:57.18 ID:3FUDZWcT
日本製が98%って、値段以前にほとんど韓国で作ってなかっただけじゃね?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 06:51:46.73 ID:kuatyV1r
残りの2%が気になって仕方がない
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 07:00:18.01 ID:3FUDZWcT
ダンピング(不当廉売)が問題記事なのに、肝心の単価の比較が触れられていない

韓国に都合が悪いことはボカス記事によくあるw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 07:32:25.21 ID:XpOcnsRt
>>266
気にしないなら、なんで韓国内メーカーの高いアルミ缶を今まで採用してなかったのか、とw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 08:06:55.46 ID:4KGBFznr
輸出禁止で。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 08:48:59.28 ID:+EQ+DMnX
ついでに値上げしてしまえぱ良い
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 08:59:42.43 ID:/SB/8IGj
アルミ缶すらまともに作れない土人国家www
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:04:02.51 ID:66w1C+5Q
稼働率16.6%で市場占有率2%じゃ、フル稼働しても12%にしかならないw
328ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/02(金) 09:06:18.77 ID:QvuvjwPI
調べてみた・・・

日本のアルミ缶は100缶1kg240円程度。
アメリカやカナダが100缶1kg260円程度。

正直、どこがダンピングだと。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:09:33.12 ID:LZOvvhcz
日本の工業ってほんと凄いらしいね。
まず隙間がない。何から何までつくってる。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:12:13.79 ID:NXxbQEqu
>>328
あれ?アメリカってキロ240円前後じゃなかったっけ?
つか、日米はほぼ同じ値段だったはず。
で、カナダは280円強だった気が。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:14:38.74 ID:DC1l9FY9
日本企業「え?もっと高値で売っていいの?早く言ってよー」

こういうことですか?
332レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/11/02(金) 09:15:03.76 ID:ujcJTKM8
>>1
ただの嫌がらせ。
つか、韓国製アルミ缶とか炭酸の圧力に耐えられるのか?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:17:03.20 ID:L5uYFbLW
つか、サムソンやLGの電化製品は不当廉売だから50%の関税とって日本から締め出せばいいんじゃねえか?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:18:40.92 ID:NXxbQEqu
>>332
一応マジレス。
耐えられる「缶」も作ることができる。
が、コストが桁ひとつ上がるって聞いたことがある。

つか、韓国は一斗缶すらまともに作ることができないのに何をしゃべってんの?
335ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/02(金) 09:22:36.99 ID:QvuvjwPI
>>330
ふうむ。

まぁ、どちらにせよ韓国での販売価格280円がダンピング認定される理由がないわけでw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:23:41.71 ID:NXxbQEqu
>>333
アホか!w
そもそも売れてない&必要の無いサムスン&LG製品に高い関税かけてどうすんだよw
それより韓国からの入国手数料をとったほうが数兆倍まし。

指紋、DNA、静脈、網膜データの採取必須でその経費代として取ればいいんじゃないかな?
もちろんビザなしってのも撤廃で。
337レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/11/02(金) 09:24:16.80 ID:ujcJTKM8
>>334
日本からのアルミ缶輸出を止めると大惨事な予感w
しかし、恣意的な法運用してまで日本製品追い出したいんですかねぇ。
工作機械も日本の独壇場なんですが、韓国製工作機械に置換すれば良いのにw
338ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/02(金) 09:26:20.34 ID:QvuvjwPI
>>337
韓国自活のため、3年間禁輸とかすると良いんだw

人の出入りは厳禁で、日本人スカウト1名に対し、日本政府が2千億円の課税とか。
339ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/02(金) 09:26:55.68 ID:QvuvjwPI
しかし、国内価格より高い値段での輸出がダンピングねぇ・・・w
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:28:57.26 ID:NXxbQEqu
>>337
うんにゃ。
アメリカから買わされるから理由をつけて日本製品切りしただけじゃないかな?
つか、業界自体韓国がTPP参加した時点で想定していたから。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:29:27.65 ID:jw0PU8s4
韓国のスチール缶を輸入しようと検討したことあるけど、
使う前からサビだらけでどうにもならなかったよ。orz
342ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/02(金) 09:31:07.38 ID:QvuvjwPI
WTO提訴、いこうかー!

堂々と提訴して韓国自体の閉鎖性を国際社会で訴えればいい。
車、家電、産業機械、ありとあらゆるモノが不正競争を助長するタカリ社会w

氏ね!
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:34:12.80 ID:NXxbQEqu
> 5年ぐらい前で私が高校生のとき
> 好きな同級生がいて告白したかったんだけど、人気のある人だったし
> まだ話したこともなかったし普通に告白するのも恥ずかしかったから、
> 得意の料理で攻めてみようと重い
> 手作りのお弁当を渡すことにしました。
> メニューは卵焼きやから揚げに炊き込みご飯などオーソドックスなものです

> 当日 彼になんとか勇気を出して話しかけてお弁当を渡したら
> 目の前でゴミ箱に無表情で捨てられました

ちょw
それと同じ体験を6年前にしたよ。
一度も話しはおろか挨拶もしたことのないドムに、
いきなり押し付けられて怖かった。
え?なにこれ?って聞いてもフーフーって呼吸が荒くうつむいて俺の話を全く聞いていないの。
すごく気持ち悪くて関わっちゃダメだって思ったよ。
当時中身は何か知らなかったけど、
話したことのなに人間に何かを食べさせようとするって頭沸きすぎだろう。
拒否反応が出た当時の俺を褒めてやりたいって思う。
344レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/11/02(金) 09:34:34.86 ID:ujcJTKM8
>>338
大丈夫w
アメリカさんが面倒みてくれます。
高値でw
345レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/11/02(金) 09:35:33.61 ID:ujcJTKM8
>>340
アメリカの属国化w
346Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/11/02(金) 09:38:34.37 ID:7LYWbwqB
>>343
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350117860/419

419 :おさかなくわえた名無しさん:2012/10/30(火) 10:55:14.58 ID:mzurfpKz
5年ぐらい前で私が高校生のとき
好きな同級生がいて告白したかったんだけど、人気のある人だったし
まだ話したこともなかったし普通に告白するのも恥ずかしかったから、得意の料理で攻めてみようと重い
手作りのお弁当を渡すことにしました。
メニューは卵焼きやから揚げに炊き込みご飯などオーソドックスなものです
当日 彼になんとか勇気を出して話しかけてお弁当を渡したら
目の前でゴミ箱に無表情で捨てられました
夜になってベッドに入ってからもその時の光景が忘れられず、夜中までワンワン泣いてました
それで冷めました
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:40:06.36 ID:ubleGJSE
9割以上シェアを取っている市場でダンピングとかまず考えられん
もしダンピングが事実なら、むしろ韓国に不当に利益を誘導しているのではないか?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:42:07.41 ID:z55az3uq
>>342
液晶とか車は完全アウトじゃね?朝鮮民主党がスルーしてるだけで。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:43:10.33 ID:cLKnNZwz
>>1
これアホな話だよね
これ確定したら当事者間で支払うの決める事になるだろうけど、韓国側は十中八九日本側に押し付ける

調べて無いからなんとな〜くにしか言えんけど、どうせダンピング判定もレート無視した金額で勝手に決めただろうから
利益が無ければ日本は規模を縮小、最悪撤退

そうなれば国内企業に大量受注が入るだろうけど、そもそもあの国が突発的に大量生産してまともなもん作れるワケが無い
結局粗悪品掴まされて何かの中毒や傷害事故が起きるだけだろうに
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:43:34.71 ID:bbCAK3SF
韓国はあの深絞りのアルミ缶は製造できない
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:44:16.69 ID:0PhAaHsT
アルミ缶の上にある蜜柑
352ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/02(金) 09:46:03.04 ID:QvuvjwPI
>344
そんなんじゃあまーいw

日本が介入して値段つり上げてあげて、韓国国民に至福の時をあたえてあげないとw

>>348
液晶も車も何度かダンピング提訴してるんですよね、自民時代にも、民主になっても。
韓国側が銀行支援は政府介入の結果じゃないとか、小手先で逃れてきた。

台湾も4回くらいWTOに韓国を提訴してるんだけど、ベルギーの金融マフィア(イスラエル)
の誤魔化しで逃げられた。

まぁ、今なら金融マフィアが韓国堕としに動いてるから、いけるかもね。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:48:35.63 ID:bbCAK3SF
ようするに日本のアルミ缶を追い出して
ポスコのスチール缶を増やそうということ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:49:06.63 ID:Jf2QuXIS
日韓中FTAが絡んでるのは分かる。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:51:06.72 ID:u9IsjMlU
こんな国はもう完全に国交断絶すべき。
いい加減腹が立つ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:51:58.18 ID:NOhsz+D8
嫌なら買うな
以上w
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:53:53.64 ID:UFT0U+bq
輸出停止で、
すると飲料メーカーがダンピングではありませんと言い出すのでは。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 09:59:29.62 ID:64ZloPyk
>>305
直接口つけて飲んでも日本のボトルはとても滑らかだよね。

チョンのだったら血だらけになりそう。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 10:01:08.99 ID:g0E00Oxl
自国で殆ど作ってないなら
従来の円筒形状に戻ったっていいや、と思ってそうな
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 10:04:00.75 ID:64ZloPyk
>>340
アメリカ製の缶もあれだと思うのですがね。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 10:07:58.50 ID:64ZloPyk
>>353
日本の超薄型アルミ缶に強度で負ける予感。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 10:34:00.89 ID:xN3JCyHu
>>305
材質と板厚を均一にするっていう基本的な事が真似できないと思う。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 10:52:46.49 ID:TZwQN3vJ
日本も韓国の商品に関税かけまくってやればイイ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 10:57:17.70 ID:b4yUamKz
これ困るの韓国の飲料メーカーじゃね?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 11:03:22.51 ID:GVJhXA2+
>>364
だろうな。米は困らない・・・てか困ったらダメだろw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 11:18:56.38 ID:BOwGUOTM
>>353
韓国って500mlのアルミ缶ってないのかな?

てかアルミのボトル缶って日本で最近見ないような
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 11:36:02.80 ID:64ZloPyk
>>366
薄型スチール缶がシェア伸ばしているからね。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 12:35:07.96 ID:NXxbQEqu
一応マジレスでアルミ缶とスチール缶の違いを書いておく。

・コストはアルミ缶のほうが高い。
・熱対応度、強度はスチール缶のほうが優秀である。
じゃあなんでスチール缶を使わないの?
って疑問がわくと思う。
最大の理由は鉄臭さが飲料に移るって点です。
それとアルミ缶のほうがリサイクル性といいますかリサイクルコストが小さくて済む。
こういった側面があります。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 12:41:21.39 ID:pyq3iY+T
>>368

スクリュータイプはスチールで加工しづらいんじゃない?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 12:46:44.38 ID:kk4OdwEP
>>328
ワロタw

アメさんからの強制値上げ勧告ってこと?
ここでも物価上昇w

ヲン高なのにぃw


371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 12:53:57.20 ID:uVNGvua5
韓国人が飲む飲料缶は値上げされるなwwww

アルミの厚さが違う分高くなるwwww
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 12:54:21.96 ID:NYamlnpN
最近、自分らがEUでダンピング提訴されたからって単に自国産業を保護するために利用してるね。

日本はきっちりとWTO提訴しろよ、こういうのを甘やかしてるからつけあがるんだ。

これを見逃してると次々やるよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 12:55:22.78 ID:0nRghNui
>>372
正直韓国市場ってそんなに旨みがあるとも思えないから放ってるんじゃない?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 13:00:55.74 ID:3qaiA/yQ
>>328
金額的には大した差がないね。
日本だと、この金額差は、巨大だけど市場が小さい韓国だとどの程度の差なのかね
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 13:03:30.62 ID:NYamlnpN
>>373
そういう姿勢がダメなんだよ。
市場としてうまみがあるとかそういう問題ではなく、日本は不合理なことをしても黙ってる、と思われると、
他の国も次々と同じことをやるわけ。これをほったらかしにしておくと中国とかもやりだす。

だから、殴られたらその2倍、3倍返しはする、と強硬にいかないとなめられるわけ。
日本にヘンなことをすると、怖いからやめよう、と思えば日本に不合理なことをする国はなくなる。
天皇侮辱発言のときもそう。だけど、たいして関係が悪化しないな、と思うと日本を侮辱するようなことを平気でやるようになる。
外務省は○○に配慮して、とか、○○を刺激しないように、とかいうけど、そんな手段は、国際社会では非常に危険なわけ。
外交ってのは弱肉強食の世界なんだから、何も考えずに相手国と良好な関係を保つこと、隣国と仲良くすることを自己目的化しても意味がない。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 13:10:30.90 ID:JhtD/G+C
たった2%の韓国製の値段が正当だと?w
薄く作れない粗悪品なんだろw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 14:55:11.96 ID:64ZloPyk
>>372
WTOみたいな実効性の薄いところに時間をかけて提訴するくらいなら
撤退する方が効果的だからではないか?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 19:24:39.38 ID:eOqBRRUY
糞みたいな物を作っているから売れ無いんだろjk
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:26:33.77 ID:sVd5yaVy
>>1
追徴関税を掛けるのはいいいが
結局損をするのは購入してるコリアの企業
彼らは日本の缶を買うしか手段は無いからね
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 21:39:19.52 ID:64ZloPyk
>>379
日本を排斥してアメリカから買うってのもあるぞ。

アメリカは優しくないと思うがな。w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 22:53:12.29 ID:6G72liSn
キッチリ報復しろよ、糞ミンス
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:29:21.97 ID:/4GvQFqh
円高の日本製品よりも遙かに効率の悪いゴミクズしか出来ないのかw
朝鮮人に出来ることは少ないなw泥棒鮮人どもw
383売国ミンスを潰す会:2012/11/02(金) 23:33:14.09 ID:RduEdlwa
国交断絶でいいだろ
チョンこ製品全てに1万%の関税をつける
文句言われたら国交断絶

それでチョン
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:40:01.48 ID:jOOfdJQt
今度はアルミ缶の製造技術欲しがって
チョン製のアルミ缶を日本に溢れさせようって腹積もりか

そのうち缶飲料が飲めなくなる未来がやって来るってわけか……
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:47:21.27 ID:2gF+fnNM
アルミって電気代で出来てるんじゃなかったっけ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:47:51.21 ID:iYg5Q4Bw
日本が禁輸すれば缶飲料が飲めなくなるのか
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/02(金) 23:50:48.94 ID:2gF+fnNM
韓国内でのアルミ缶の需要家が困るだけww
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 00:40:52.70 ID:PesY8PWc
【貿易交渉】日中韓FTA交渉、年内開始目指す…副大臣会合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1351866274/
389子猫の足裏教祖 ◆Of/kMD.aZc :2012/11/03(土) 01:11:07.56 ID:03pOJpg8
>>385
だから、政府補助で安い電気代の韓国には、そもそも勝てない、はず。
日本のメーカーだって、ダンピングする余力なんて、というか、シェア98%
取ってたら、ダンピングより、値段つり上げるよなあ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 03:05:22.48 ID:I1iTFaL2
>>389

日本も韓国もアルミ精錬の国際競争力なんてありません。
どっちの電気代が安かろうが、二国間で勝てるか勝てないを論じたって意味がないです。

群馬県の造船所と栃木県の造船所のどちらが勝つかを議論したってしょうがないでしょ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 04:07:57.47 ID:HE/JF0cD
今回国際競争力の話はしていませんが?

精錬でなくインゴット輸入なら円高の日本が有利ですけどね。
それでも単価が倍になったりするならチョンがどうかしているような?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 06:26:46.50 ID:KPOSDhvX
>>391
インゴット輸入で日本が有利でもそれを缶に加工して韓国に輸出する段階で
韓国がインゴット輸入して国内で加工することと条件一緒のような
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/03(土) 09:26:11.11 ID:HE/JF0cD
>>392
それでも輸送コストはかかるのにダンピングって言いがかりつけるにももっとうまくやれよと。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/07(水) 03:20:11.22 ID:AqXX8GF1
韓国人のチンコもダンピングしすぎなんじゃないかな
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 13:53:40.61 ID:FYewHkc8
ちょっと真剣に調べてみた。
キログラム換算するとアメリカのアルミ缶は3ドル15セント前後ですね。
日本のアルミ缶とほとんど変わらない。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 14:03:33.39 ID:erkpd6W6
又 後で泣きつくようなまねするなよ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 14:08:03.90 ID:71MC6Dhf
>>390
韓国と日本は 別の国だから 競る意味有るだろ

とっとと韓国のアルミ缶業者ぶっ潰して占有しちまえば上げ放題じゃん
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 14:10:16.39 ID:mtP+IjX4
すべての韓国缶製品が値上げw

日本への輸出も高くて不能
韓国の電力不足でさらにアルミ高騰ww
良質の日本製品でなくなりアルミ缶が韓国で破裂事故ww

いいことばかりじゃんw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 14:23:19.94 ID:jLFUquA+
ダンピング輸入?ってのが本当だとして
韓国の産業にこの課税分ダメージ移るだけだと思うが、韓国大丈夫か
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 14:25:03.38 ID:gJr0IkVH
結局日本製が高くなってまたチョン猿が火病るんだろwwww
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 15:33:53.53 ID:g7X4PC9V
報復で対サムスン相手に禁輸措置半年もしてやれば、韓国が終わる。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 16:16:31.13 ID:FIbbEefA
日本のアルミ缶製造技術は凄いのかと思っていたけど、
日本の大手工場のそれを作る機械はアメリカ製なのだそうだ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 16:20:54.45 ID:g7X4PC9V
>>402
韓国は規模が小さくて良い機械が導入できないということか?
知らんがな。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/08(木) 21:24:33.66 ID:+zAp+vHM
制御ソフトというかラインシステムの制御関連は日本の独壇場。
規模の大小にかかわらず制御できないみたい>韓国
ハードとOSで日米は相殺しているみたいでコストは同じになるって構図みたい。

>>1の凄いのは日本が250円前後で売っていたアルミ缶を280円以上で韓国の企業は買え!
って韓国政府がわめき散らしている構図なんだよなw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 05:18:23.40 ID:LbBZa6K5
買わされる韓国企業の出費は増える政策ということ?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 12:58:54.69 ID:KTTLokFG
>>405
サントリーのソウルマッコリも韓国で製品化されて日本に輸出されたものだった。
日本への輸出に転嫁するというか、日本への輸出が増えるという日韓政府の政策に基づいて
日本関連のものに税をかけているんじゃないかな。韓国のものが日本企業の製品として売られている。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:20:55.31 ID:bDcqS+xD
(予想)

・課税分価格上昇
    ↓
・価格が上がってもシェアが変わらないことを確認。
    ↓
・さらに価格を上げて利幅増
 「だって安くしたら怒られるんだもん」
    ↓
 ウマーーー
408korean go home:2012/11/09(金) 13:24:18.62 ID:SDHnqo4K
>>1
え、え?
韓国のほうが圧倒的に安く作れるんじゃないの?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 13:52:18.20 ID:5wSMAnIy
>>408
有史以来、丸い物を作れない民族だからじゃないかな。
ロケットも四角なら成功したかもしれん
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:10:56.12 ID:URX/N46n
壺がなくて枡で運んだだっけ

水車がつくれない文化
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:33:52.66 ID:B2smoLRl
仕事の関係で昭和アルミとか大和製罐とかと付き合いあるけど聞いた話だと
『缶は輸入しても殆ど空気を運ぶ感じで効率悪いから消費地で製造しないとコストが合わない。だから円高になっても輸入することはない』
って事だったけどどうして韓国は日本から輸入してるんだ?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:37:38.45 ID:T09j+2XM
ボトル缶の口は30種類の金型に順にあてて絞ってるらしい
ttp://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000431206280001
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:48:50.28 ID:JzVWtSSW
誰得なの?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 14:52:17.96 ID:j8Tpkry+
日本も韓国からの製品にダンピング防止税を課せよ!!
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:17:16.25 ID:JDpaqKK9
>>408
「韓国が自力で作れれば」
韓国の方が安く作れる

自力で作れないんだろ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 15:26:07.47 ID:xTa4iGqF
アルミボトル缶を作る技術もないのか朝鮮は
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/09(金) 19:12:51.57 ID:URX/N46n
>>411
港から船便で出すと、国内輸送より激安だからじゃね
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
単純に「支払えなくなった」の斜め上形と理解しときゃいいんじゃねの?