【中国】チャイナ・リスクはサッカー界にも 給与未払いでスター選手が逃げ出す? [10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
「なんやそれ!」と突っ込みを入れたくなるような映像だった。

中国サッカーに関するウェブサイト「ワイルド・イースト・フットボール」で先週に公開された中国スーパーリーグ、上海申花の練習風景だ。

服装もバラバラ、ジーパンをはいている選手もいる。そして、ダラダラと陸上競技用のトラックを歩くだけ。さぼっているとしか見えないが、クラブの給与未払いに対する抗議活動の意味があったのだという。

上海申花と言えば、元フランス代表のアネルカやコートジボワール代表のドログバら、スター選手を次々と獲得したことで知られる金満クラブ。

サッカー界を席巻し始めているチャイナ・マネーの本家本元的な存在で、今夏には日本代表、香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)のプレシーズンマッチの相手を務めたりもした。

しかし、このニュースを報じた米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、クラブの所有権をめぐる問題が勃発。オンラインゲーム会社などを経営する筆頭株主が投資を引き揚げるかもしれないという。

問題の詳細や選手への給与未払いの額は明らかになっていないが、同紙は、アネルカやドログバは何も得るものがないまま、中国を離れるのではないかと結論づけている。

国際サッカー連盟(FIFA)の統計によると、2012年の上半期、中国が選手獲得のために支払ったのは4090万ドル(約32億6千万円)。

これは、ロシア、ブラジル、フランス、イングランドに次ぐ金額だ。アネルカ、ドログバ以外にも、イングランド代表ルーニーの獲得なども目指していると報じられた。

しかし、今回の報道で明らかになったように、選手の立場はかなり不安定。こんなことだと、高額な報酬をちらつかせてかき集めたスター選手も次々と逃げ出しかねない。

サッカー界にもチャイナ・リスクは存在する。

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/121027/wsp12102707010000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/121027/wsp12102707010000-n2.htm
画像 上海申花に入団したドログバ。中国を去ることになるのか(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121027/wsp12102707010000-n1.jpg
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★155◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348927951/678
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:34:03.57 ID:1niVSyVn
YOU 逃げチャイナYO!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:35:37.49 ID:6/XcuLMz
あはは、でもJリーグは昔、逆に有名外人に金払い良すぎたよなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:36:22.60 ID:vHNL0UyN
当然の帰結w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:37:45.30 ID:p49w8pdZ
そのうちサッカーが上手くなるかもって食われる前に脱出したほうがいい
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:37:47.47 ID:IUMpydDF
まあ、そんなもんだよチンクなんてw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:41:42.77 ID:2Elq8VFP
毛沢東はチベット人から食糧を借りて、長征の最後を乗り切った
これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さなければなりませんと
アメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーに語っている

払わないのは伝統かえ?

チベット支援デモ
10月28日(日)
集合:12時JR桜木町駅

※12:00頃 当事務所 代表挨拶を予定しております

出発:12時20分

コース:JR桜木町駅→日本丸→本町4目→サークルウォーク
→赤レンガ倉庫前→象の鼻パーク→横浜税関前→開港広場前→
山下公園(終点)

徒歩行程:約40分

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:42:51.79 ID:WEWpJAxT
経営悪化と高額・有名選手の獲得のマッチポンプです
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:45:59.62 ID:RduSDb7P
オンラインゲームwww

デナやゲリーの近未来を予測しているな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:48:50.97 ID:iSj7M3Jn

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // < わたしは、チベットは中国の一部だって、CCTVで言ってやったは! ホッホッホッ
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    \____________
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//       http://www.youtube.com/watch?v=RScuZpnQR5g   2:50あたりから
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ      
        ̄\_____/

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:49:18.44 ID:Yq6qxizq
たぶんだけど、オーナーはクラブ経営を投機物件としか考えてなくて
スター選手獲得で釣って売り抜ける気満々なんじゃないの
でも状況が変わって儲からなそうだから、これまでの契約を無かったことにしたいんだろ
ちゃんと経営する気がない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:51:08.71 ID:CzM5QxuO
一応、まだ景気のいい状態なのに
何で給料未払いなの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 11:59:05.23 ID:gbTfPX+d
金は回ってるだけ
アラブみたいに湧いてきてるわけでゃない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 12:04:31.46 ID:0s7ilRts
一方、Jリーグに来た外人選手は
「ちゃんと約束通りに給料が支払われる」
と感激する選手が結構いるんだとか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 12:10:11.96 ID:F9XZutSr
世界の流行語「チャイナリスク」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 12:11:17.92 ID:gRugyYJy
前払いじゃない時点でもう無理だろコレ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 12:18:01.57 ID:mv3BYd6l
しかもリーグは危険プレーがいっぱいなんでしょ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 12:20:41.93 ID:Tzh3MKDM
チャイナリスクって言うか、単純にもう経済崩壊して払えないんでしょ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 12:21:54.19 ID:fS4hzzpO
ドログバは「お金に釣られて来たのではない。中国に可能性を感じたからだ」って
言ってたから、給料未払いくらいじゃ逃げ出さんよ(棒)
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 12:24:14.18 ID:fS4hzzpO
>>14
     /~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩ξノノλミ
   / .|ξ `∀´>_ <ウリのこと呼んだニカ?
  // |    ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ "∪
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 12:29:03.74 ID:mv3BYd6l
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 13:02:19.82 ID:o5yB4kGO
約束を守らないシナ人と契約する奴がどうかしてる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 13:38:27.07 ID:h427LQsT
さっさと逃げちゃいな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 13:43:32.24 ID:nKf0TK32
>>3
中国にくらべたら微々たるものだけど
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 14:07:16.40 ID:8YFhnfv5
>>22
“守れない”んだよ。中国経済はマジでそれくらい深刻
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 14:29:09.88 ID:XgKJUe0V
これを見るにバブル崩壊から持ち直したJリーグはやっぱりすごいと思う
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 14:50:28.01 ID:xo0wubbw
お金無いアル
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 14:56:31.68 ID:MdgFpocV
岡ちゃんはまだ中国にいるの?
心配だ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/27(土) 17:39:24.73 ID:x4jLMDTO
温さんって人がお金いっぱい持ってるアル
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
前払い契約でいいだろ
目先の金額に欲だしすぎ