【特許訴訟】サムスン電子、アップルの特許侵害せず=オランダ裁判所 [10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
[アムステルダム 24日 ロイター] オランダ・ハーグの裁判所は、サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)のスマートフォンなどマルチタッチ機能について、

アップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)の特許を侵害していないとの判断を示した。

アップルは9月、サムスンのギャラクシーのスマホやタブレット端末で、マルチタッチ機能での侵害を訴えていた。

アップルはこの特許に基づき昨年オランダで仮差し止めを求めたが、訴えを退けられていた。宏達国際電子(HTC)(2498.TW: 株価, 企業情報, レポート)に対する英国での裁判や、

サムスンやグーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)傘下のモトローラ・モビリティに対するドイツでの裁判でも、訴えを認められなかった。

オランダの裁判所は今回のマルチタッチ機能の判断について、英国やドイツの判決と類似していることを認めた。

ハーグは、比較的安価で迅速かつ効率的に裁判所の判断が下されるとみられており、携帯電話やタブレット端末の企業にとって法的措置を講じる重要な場所となっている。

ソース ロイター
http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTJE89N00420121024
依頼ありました◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★155◆◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348927951/617
2 【東電 74.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 11:27:14.07 ID:K0c2On3y
サムスン、良かったね。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:27:16.03 ID:C9yPoR0h
アメリカじゃマルチタッチの特許自体が無効になってなかったっけ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:37:13.75 ID:ZwcdHrgE
>>3
これに関しては、アップルの起源説による捏造だからね

まあ、技術無きアップルにあるのはせいぜい表面的なデザインていどで、
「角の丸い長方形の板」が神であるアップルの絶対のオリジナリティ、なんていう
狂った主張程度しか通らない
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:41:43.13 ID:33E44mki
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:19:59.43 ID:wCIaRrws
パクリしかできないクズどもだからしかたない

【すぐわかる「韓国は『なぜ』反日か?」&李明博の暴言】
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/mugentutorial/011no_korean_inside.htm

【「韓国は『なぜ』反日か?」外伝・与する売国奴】
http://homepage2.nifty.com/valkrie-zero/mugentutorial/013no_korean_inside2.htm

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>4
アップルと言うかジョブズは神聖視されてるけど基本的に基地入ってますからね
オラクルかどっかの重役に特許侵害について電話したら、逆に訴えるよと言われたりとかだし