【人工衛星】韓国ロケット 発射台への設置完了=26日打ち上げ [10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンφ ★
韓国の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV−1)が24日午後、全羅南道・高興の羅老宇宙センターの発射台に設置された。

同ロケットは26日午後の打ち上げが予定されている。

韓国航空宇宙研究院によると、24日午後5時から約20分かけてエレクター(起立装置)でロケットを発射台に設置した。25日午前9時半から打ち上げの最終リハーサルが行われる。

午後4時まで行われるリハーサルの分析結果は同日午後11時以降に出る。

結果に異常がなければ、26日午後3時半から同7時までの間に打ち上げられる計画だ。正確な時間は同日午後1時半に公表される。

「羅老」は2009年8月と2010年6月にそれぞれ打ち上げられたが、2回とも軌道に入れず失敗している。韓国とロシアは失敗を補完して3度目に挑む。

ソース 中央日報
http://japanese.joins.com/article/908/161908.html?servcode=300§code=330
関連スレ
【韓国】科学技術衛星搭載のロケット「ナロ号」、組み立て開始…今月26日から31日までの間に打ち上げ予定★2[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349207818/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:05:39.26 ID:fJ64/Luf
た~まや~
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:05:50.27 ID:sAPfT7FE
日本も偵察衛星の解像度が低くて苦しんでいるとわかっていますね
電機製品では一日の長があるサムスンの技術が羨ましいです
韓日共同で衛星を打ち上げるのが良いようだ

日本のロケットでサムスンの偵察衛星を打ち上げる
それを韓国で運営する
必要な情報は日本にも渡す事が出来て
ウィンウィンの関係に努力するのが良い事ですね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:06:57.88 ID:17C//fwo
4なら平壌直撃
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:07:22.07 ID:a2HPlABo

二度あることは三度あるwww

二度あることは三度あるwww

二度あることは三度あるwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:07:27.03 ID:rmx1WKOX
祭りじゃあ〜。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:07:35.88 ID:WW1naiEf
>>3
代金さえ支払っていただければ、いつでも打ち上げさせていただきますよ^^
8Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 19:08:16.39 ID:xKHuDiT8 BE:218268094-PLT(30000)
          _,,:;/_::;,.-‐゙'' ‐、;ィ‐-゙ヾ-、
          /‐';;''"''"゙'';-;、;::;;',.:‐、;'゙'' 、‐'' 、
.         ,./;':、'..::,、;:''/`'" .::|.   ゙、 ヽ、 '‐゙、ヽ、
        i|:/:;;‐ゞノ .:;'  i ::::|.    丶:.  ゙、. 、ヽ、'ヾ=ー'
.         | l,''., .:,゙'' .::i  :..:l :::::|::.    ゙、:.`、.゙.、:.゙、ヽ、ヽ
.        ,ィ' .;:'/';' .:::i .; ::::| :::::|::::.    ゙i:. ヽ:. i. ヽ ヾ:゙、
       |:、./;',/l .:::l | :| ::::| ::::::l::::::::..  i ,|;;: .l:; l:. |: iヾ
.       i;:'|ノ:|:| ::::| l ::l、 ;;|、-‐゙、、;;:::. | |i: /|;/|: i;: |
      "i.l、;| :| ::::゙、l、:'i'ヾ::i `,、';ヽヾ: /|';l/-'、;l;:ノ|:|,ノ
         ゙、ヾi、li、::::l、.`iヾ;-''"'゙丶  ソ   ,ノ'i:l,ノ:'i:l
         ヾ゙'、;|:;ヽ、i`、゙、`      、    ,ノ;'::;ノ;!
          ゙、;`i::、:::;... `、、         '   '",ノノ'/'
           | ::l、i゙ 、゙ 、:゙''"、_,  i=='i/   ./'"
          ノノlノ゛ "|゙ 、''"´  ヽ、_ノ  , '       >>8なら失敗w
         "´     l  ` ‐ 、   '' , '
              i     `''‐i- '
             i        l
              ノ         l
            /‐'"゙''‐、    !
             /  ゙''‐..   ゙‐ 、  ゙、
.             l      ゙''‐  `''‐.゙i、_
            |                ゙、
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:08:33.46 ID:WW1naiEf
>>8
鬼やw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:08:39.17 ID:yhmEALVS
これ以上ネトウヨに追い討ちをかけてあげないで!
彼らはもうすでにボロボロなの!!
11ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:09:18.56 ID:GlfO+m/Q
はい、予想したい方はどうぞーw

1:成功
2:1段目は成功、二段目で失敗(衛星ロストもココ)
3:1段目で失敗
4:カウントが0になっても発射されない
5:地上で爆発
6:何らかの理由で延期

だいたいこの辺に分類できると思いますのでーw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:09:35.23 ID:VAQF1m37
期待age
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:10:25.85 ID:iy/Fjd3w
さすがに今回は成功するよ

三菱のパクった技術もあるだろうし
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:11:05.73 ID:Mpu0SlsA
ちょっとリイクニをレイプしてくるニダ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:12:58.71 ID:3KsoDhMv
そりゃ、韓国だってたまには成功するだろ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:13:12.72 ID:gJQXhxJI
発射と同時に二段目点火して飛んでくれないかな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:13:33.46 ID:dKzfr7O8
いよいよか。から揚げ買ってくるw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:14:36.29 ID:Jld0iZ4U
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ
19〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 19:14:53.80 ID:3V9bgnle

>>13
系統の違う三菱の技術を使った2段目をロシアのロケットに無理矢理接続しているなら、
むしろ失敗の確率は高くなるようなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:15:52.06 ID:IXwkeA8b
最近、種子島の打ち上げが順調すぎてハラハラドキドキ感がなくなって困ってた。

今は、こっちの方がワクワクドキドキ感があって注目を浴びてるよね。
この板とか、一部界隈の現象だけど。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:15:52.95 ID:Z76uRYFh
>>1
これ、生放送しないのかな?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:16:10.29 ID:bEEqCNBd
>>3
今年の冬頃に40cm級光学監視衛星打ち上げる予定だけどね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:16:34.78 ID:3YBzylZ/
もうちょっと夜になってから打ち上げてよ。
どうせなら家で見て楽しみたいから。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:16:37.99 ID:C44RyE54
>>11 発射5秒前に、二段目がブシューと噴射。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:17:14.06 ID:2KcmyyCi
>>21
前二回ともチョンの放送局がネット配信やってたから今回もあるんじゃね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:17:25.30 ID:bEEqCNBd
>>21
やると思うよ、ネットで見れるんじゃね?
27〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 19:18:02.77 ID:3V9bgnle

>>21
少なくともストリーミング中継はやるんじゃないですかね。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:18:17.47 ID:WW1naiEf
成功したら将軍様のありがたい声がラジオで流れるんだよね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:18:38.46 ID:sxij3GJn
日本かどっかがスパイ入れて小細工しねえとないな。ネトウヨの願望に過ぎん。
なぜか。純韓国産とか、純北朝鮮製だと「まだ」そうなるかもだが、そうでは
ないからさ。韓国のロケットの一段目はロシア製だし、北朝鮮のの一段目は
イラン製で。それが燃焼してる間は間違いない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:18:45.59 ID:FdCUn3kJ
韓国だから期待はするがさすがに成功するよ
なにせロシア側が悪評恐れて本気だからな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:18:51.97 ID:HCeWzC9q
間違っても北へは落とすなよ!絶対に落とすなよ!絶対にだぞ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:19:06.54 ID:ez9aLvbZ
さて、打ち上げ花火のAAでも用意しておくか。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:19:15.61 ID:99IacCry
ロシアが賠償、そして日本に衛星上げてくれと言い出すだろうが
断固、断る。

前の衛星打ち上げ費用を払え!詐欺師め。盗人はタダで技術を学ぶために
衛星打ち上げを利用する。
34Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 19:19:20.63 ID:xKHuDiT8 BE:242520285-PLT(30000)
ホントのところ、フェアリングの固定がボルトではなく電気ラッチになってるみたいだから

打ち上げ直後にフェアリング脱落で失敗だと思うわw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:19:29.76 ID:UG4FM1RR
問題はキリル文字で作られたロケットから
ハリガネ文字で作られた火薬ロケットに情報が
伝達できて火薬に火が付くかどーかだな
36ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:19:31.37 ID:GlfO+m/Q
なんか、起立後の整備しないみたいな話が流れてきたんだけど……。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:19:36.06 ID:MLKPbhSq
>>3
もうそんな手にはのらないのがまだわかっていないとは…滅びろ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:20:01.29 ID:vzh7RmYn
北朝鮮に、落下 ついにやるやる詐欺が現実に
39虎馬ヴェコ:2012/10/24(水) 19:20:08.09 ID:gwa/q/sz

どういう堕ち方かを予想するスレはここですか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:20:35.29 ID:SS4TPGOm
>>3
カメラはドイツ製、設計はフランス製なのになぜか独自開発の衛星のことですねw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:21:29.74 ID:AqY35aiB
ブックメーカーのオッズはどうなってるんだろ〜
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:21:46.70 ID:a5grp52n
1段目がソウル、2段目が平壌に落下、希望だけどね
>>11
2-4-5-6のボックスで。
44侍見習い&二児のパパ ◆VpTYy/KBUc :2012/10/24(水) 19:22:03.37 ID:lZvXUxza
>>36
それが本当なら問題ですね。
横になっていたのを起こす、言うだけなら簡単ですが、重量があるロケットの場合は負荷がかかって、不具合の原因になりかねませんから。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:22:04.89 ID:SS4TPGOm
>>34
振動と風圧に耐えられるのだろうか?どうせ実験してないだろうしw
>>34
電磁ラッチじゃなくて?
電気ラッチなの?
47ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:22:53.89 ID:GlfO+m/Q
>>44
最終点検とか整備って文字が見えないんだよね……。



687 名前:羅老、大地に立つ[] 投稿日:2012/10/24(水) 18:29:31.39 ID:4kU8xII6

「[羅老号D-2]ロケット起立完了... 25日"発射準備"リハーサル」
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=14&articleid=2012102417272924670&newssetid=5
http://l.yimg.com/go/news/picture/2012/70/20121024/2012102417272924670_175503_0.jpg

二日後、天に打ち上げられる羅老号が24日発射台に移され、垂直に立てられるなど、我が国初の宇宙発射
体の発射準備が着々と進められている。

総組立を終えた羅老号がこの日、羅老宇宙センターロケット組立棟から発射台に移送された後、起立用機械
でまっすぐに立てられた。

韓国航空宇宙研究院は25日、最終打ち上げリハーサルをした後、天候に問題がなければ、26日午後3時30分
から7時までの間、羅老号の打ち上げ最終カウントダウンに入る。

具体的な発射時間は気象状況、宇宙環境の状況などを総合的に検討して打ち上げ当日の午後1時30分に決定
される予定だ。

羅老号は100キロの小型衛星を地球低軌道に進入させるために1、2段で構成され、ロケットで、1段はロシアが
トップでは、純粋な国内技術で開発された。

1段ロケットは液体酸素と灯油を使用して推力が170トン級に達する。2段ロケットは、固体推進機関に7トン級
の推力を持っている。

僕科学衛星は100s級横1m、縦1m、高さ1.5mの小型衛星でレーザー反射鏡は、宇宙イオンチュン観測センサー
などを搭載している。

.羅老号の打ち上げが成功的に行われると、発射後3分以内に高度100キロを突破し、7分30秒に目標軌道に進入
すると予想される。

.羅老号は、過去209年8月と2010年6月の2回発射したが、すべての軌道に進入できず失敗した。
1回目の打ち上げは衛星の保護カバーのペアリングの一方が分離せず、ロケットが軌道を外れた。

2回目の打ち上げは、1段推進システム動作や上部飛行終端システムの誤動作などが失敗の原因と推定
された。

.羅老号の成功打ち上げのために研究者は、フェアリング分離装置を放電する可能性が低い低電圧システムに変えた。
また、ロケットの飛行軌跡がうまくいかないときは自分の爆破するための装置である飛行終端システムを削除した。

羅老号の3回目の打ち上げ以降は2021年打ち上げを目標に1.5トン級の実用衛星を国内技術で、低軌道に投入
することができる韓国型ロケット開発事業が加速するものと見られる。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:22:56.34 ID:ez9aLvbZ
>>11
つ7:放火される
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:22:57.17 ID:c9sjfixj
ロシア的にはやる気ないだろごねてつくらせた奴だからな
50〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 19:23:18.72 ID:3V9bgnle

>>36
・・・え?(汗

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:23:28.92 ID:gJQXhxJI
例え成功したとしても今までのデータはロシアが握ってんだから次に生かせないじゃん
固有振動共鳴で点火後爆発って線もあるな・・・
53肉食うさぎ:2012/10/24(水) 19:24:06.41 ID:5LQRWotv
どうしてエレクチオンしないのッ!?>ξ#´_⊃`)ξΞつつつ> ;`Д´><もっ、もう勃ってるニダ〜・・・orz
byクライング ウリーマン
>>47
だからなんで二点支持なのか小一時間問いただしたい。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:24:13.27 ID:7DulWIu5
軌道をはずれていく分離できない韓国ロケットの映像が見えます。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:24:58.36 ID:2KcmyyCi
>>36
ロシアがやるから韓国が触らせてもらえないとかじゃないの?
57ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:24:59.67 ID:GlfO+m/Q
>>54
……もしかしてこれさ、起立させた後目視点検で終わらせるんじゃ……?
確か消火剤ブチ撒けた後も……。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:25:07.50 ID:U+eVduH9
フェアリングは過去2回未テストで打ち上げてる
理由が、テストすると壊れるかもしれないから
凄い国だよな

今回はテストしたらしいが・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:25:42.16 ID:yzT9ydes
>>53
エレクチオンといえば実験人形ダミー・オスカー
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:25:46.49 ID:0Ij4Vpfw
燃えて 散って 花火〜〜!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:26:14.01 ID:gJQXhxJI
>>47
過去209年に打ち上げって…
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:26:22.74 ID:SS4TPGOm
>>46
電磁石でくっつけてるイメージしか無いけど、実際どういう構造なんだろう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:26:27.11 ID:c9sjfixj
まあ成功するだろ・・・失敗しても成功しても韓国はなにも手にできないけど
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:26:32.19 ID:sI7IuH9o
明日フェアリングが外れて中身が拝める
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:28:34.93 ID:tt0b00T0
日本に着弾しそうなら国民保護サイレン鳴らして欲しい・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:29:17.08 ID:aN9MKuQP
フェアリングが電動でとか…
冗談だよね…?
67 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:9) :2012/10/24(水) 19:30:18.24 ID:ESF6WUDM
ロシア製の一段目ロケットが切り離されてから、何かトラブルが起きるのが理想だね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:31:02.25 ID:SS4TPGOm
>>66
そのフェアリングなんだけど、衛星の4倍近い重量があるらしいね。
なんだか本末転倒w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:31:08.47 ID:/abrzU9h
ロシアのロケットは成功するだろうが、韓国側の部分は性交するのだろうか?
70MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/10/24(水) 19:31:09.02 ID:KBaV7K/V
    o   o       
   ノi^ヽ、_,ヘ、      >>11
    / _,,,......,,,_i      
   γノノλノ))       
   ,ヘ,ゝ゚−゚ノ,)       ・・・
_ ,ゝ(`]つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
     \/     /

    o   o      
   ノi^ヽ、_,ヘ、     
    / _,,,......,,,_i     AA作っておくか・・・
   γノノλノ))      
   ,ヘ,ゝ・-・ノ,)   カタカタ
_ ,ゝ(`]つ/ ̄ ̄ ̄/_
     \/     /
71〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 19:32:09.39 ID:3V9bgnle

>>64
み・・・見ちゃらめぇぇぇええ!
72Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 19:33:05.69 ID:xKHuDiT8 BE:181890465-PLT(30000)
>>46

前は火工品のボルト切断型だったけど、失敗したから電気ラッチに変えたと。
試験をした話は聞かないわね。

ロケットのマッハ速度でフェアリングってたわむんだけどね…判ってるのか判ってないのか…

あと、自爆装置も取り外してるらしいから、失敗したら必ず地上まで降ってくるとw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:33:44.72 ID:aN9MKuQP
>>68
あぁ、いや、さすがにそんなことはないですよwww

正しくは「片方で3.3倍、全体で6.6倍」です。

あ、考えてみればフェアリング自体アホみたいに重いんだから、
モータぐらい付け足してもなんとかなるか…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:34:01.09 ID:mLOH16wX
花金か〜
午後8時頃の打ち上げが良いなw
>>57
しかもさ起立させたなら普通は最終準備のコネクタつなぐよな?
コネクタ類どこ?これ。
IRBMでも撃つのか?
76ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:34:45.99 ID:GlfO+m/Q
>>72
後学の為に、電気ラッチってどういう構造なのか聞いてもいいですか?
なんか、モーターでアームか何か動かして左右に開く、なイメージが。
>>68
Σ(・ω・ノ)ノ
まあへら絞りがねえから仕方ないといえばそこまで。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:36:05.16 ID:dKzfr7O8
2回目の失敗の時、どこかの電気回路が阻害したか機能しなかったかで
切り離しに失敗した『だろう』ということで自爆システム外しちゃったんでしょ?
きちんとした原因究明がないまま1段目の欠陥だと言われたロシアがブチ切れて、
データも渡さず故障箇所の特定と修理もしないで持ってきた2段目を
リフトする1段目ロケットをタダで提供させられたと。
ロシアだって、そりゃあもうやる気なんかあるわきゃないよな。
1段目が予定どおり上がれば2段目がどうなろうが知ったこっちゃないわw
>>76
FUTABAのサーボが入ってたら爆笑w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:36:14.08 ID:JEcEh1M/
さすがに今回は成功するだろ…いくら韓国でもw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:36:36.48 ID:UoYZ4jN/
北の弾道ミサイルの発射に際して、自衛隊のPAC-3を配置すんのに
この南挑戦のロケット発射にどうして配置しないんだ?
こっちの方もどこへ飛んでくかわかんないのになw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:36:50.60 ID:JMVmesjK

●○●○● 現代朝鮮人慰安婦5万人”の即時追放を! 国民大行進 in 鶯谷 ●○●○●

【10月27日(土) 13:30集合】 鶯谷公園(台東区根岸1-3-17) JR山手線 鶯谷駅南口すぐ

<主催>在日特権を許さない市民の会 東京支部   *雨天決行

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
83Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 19:36:55.50 ID:xKHuDiT8 BE:60630825-PLT(30000)
>>76

なんか知らないw

電動式って韓国のニュースにかなり前に乗ってたからねw

でも、>>47 を見ると定電圧で動作する火工品かしら?

だったら、大気摩擦の静電気で作動するかもねw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:37:00.12 ID:uNn537Td
>ロケットの飛行軌跡がうまくいかないときは自分の爆破するための装置である飛行終端システムを削除した。
???
もしものときの最終手段の自爆機能を削除したの?
仮に韓国国内に落ちそうでも自爆できない?
>>81
沖縄沖に護衛艦二隻スタンバイ中。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:37:19.75 ID:GgIKcXYE
>>29
小細工も何も、「日本とロシア」はつまりは「アメリカとソ連」のつながりなのであって、
アプローチが違うのに南朝鮮のロケット開発に日本が入る余地なんてないって。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:37:24.86 ID:0wdw/9dr
まあ流石に今回は成功するんじゃないか?w
成功しても何一つ次につなげられず、「だからなんだ」って程度のことだけどw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:37:26.33 ID:SS4TPGOm
>>73
・・・バカすぎるw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:37:41.85 ID:gWGLhnvP
よし26日、愛車にがち洗車とワックスにどがけだ。
俺の雨乞いなめんなよ。
90ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:37:45.27 ID:GlfO+m/Q
>>83
不安しか無いw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:38:02.84 ID:dh5kw/m2
せっかくの花火大会なんだから土日にまわしてくれよw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:38:17.17 ID:aN9MKuQP
>>84
2段目は自爆できない。そのまま落ちる。
1段目なら可能…かな?たぶん。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:38:38.31 ID:JMVmesjK
>>80
表向きは姦国になってるけど、打ち上げるのはロシアだよ。
ロシアの技術を使って、今まで失敗し続けたのが奇跡。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:38:38.94 ID:FVr6amfo
>1
  コリアンて、危ない火遊びするんじゃね。うまくいけば
  世界が賞賛と羨望のまなこを向けた て云うんじゃろ。
  失敗すれば、日帝の呪いだとかなんとか。
  こっちは、静かにして欲しいだけなんやけどな。wwww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:39:04.88 ID:4kU8xII6
「羅老号の移送・起立完了」

<アンカーコメント>
羅老号3次発射が二日後に迫った中、羅老宇宙センターでは、発射準備が着々と進められています。
羅老号は発射台に移され、起立作業が終わりました。
報道にチェ・ヘジン記者です。

<レポート>
振動がほとんどない特殊車両に載せられた羅老号がゆっくりと発射台に向かって移動します。
横になった状態でケーブルの接続作業を終えた羅老号は起立装置を用いて空に向かってそびえ立ちました。
組立棟を出てから9時間のみです。

<インタビュー>バクジョンジュ(ロケット推進機関室長):
"すべての発射関連施設と作業が順調に進んでおり、ロケット起立と送り作業も滞りなく進められています。"
羅老号は起立が終わった後、1段の燃料注入装置と電気系統を中心に今日夜遅くまでチェックが行われます。
発射前日の明日は午前9時半から打ち上げ当日と同じ手順で最終リハーサルをしています。
明日の夜には、2次韓露の飛行試験委員会が開かれ、リハーサルの結果と気象状況を総合して明後日発射するかどうかを決定する予定です。
発射を二日控えて、羅老宇宙センター周辺は、セキュリティがさらに強化されています。
今日から消防職員80人とヘリ、海上警察警備艇などが発射筒制動と宇宙センターの外部に配置されて、万一の事態に備えしています。
KBSニュースチェ・ヘジンです。

http://news.kbs.co.kr/science/2012/10/24/2556828.html
※動画あります
96〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 19:39:24.59 ID:3V9bgnle

>>87
むしろ今回失敗したらロシア的にもそろそろ洒落にならなくなるようなw

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:39:34.25 ID:gJQXhxJI
ロシアもよく付き合ってられるな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:39:44.81 ID:JEcEh1M/
>>93
いくらロシアでも、でかいゴミを載せてりゃ失敗もするわw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:40:32.21 ID:NJ9SqZ52
26日は祭りかなw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:40:47.02 ID:0wdw/9dr
>>96
トラブルは全て2段目以降で発生していて、一段目は一応成功と判断して良いと思うので、
そこまでダメージはないだろうけど、イメージ的に3回失敗はかなり印象悪いかもw
101ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 19:40:48.78 ID:GlfO+m/Q
>>95
あー、流石にチェックはするか……目視チェックだけで無いことを祈ろう。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:40:57.32 ID:4kU8xII6
「発射台に向かう羅老号」
http://news.kbs.co.kr/science/2012/10/24/2556525.html
※ドナドナされる羅老号の写真複数あります
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:41:45.00 ID:sI7IuH9o
雨は大丈夫かな?、・・・・ああ、ブルーシートが在ったねえ、安心安心
104気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2012/10/24(水) 19:42:20.46 ID:GmvvgWS5
さて今回は、どんなお笑いを見せてくれるやら…
105〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 19:42:43.33 ID:3V9bgnle

>>100
ですねぇ。
詳細を語らず
「ロシアの技術を導入した韓国のロケットは3回打ち上げて全て失敗しました」と言われたら、
嘘じゃない分始末が悪いw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:43:10.56 ID:m/T8QECD
当然成功するさ。当たり前じゃないか。

…と言い続けて3回目になりますた。流石に成功するよね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:43:12.69 ID:gJQXhxJI
リハーサル中に誤って発射とかすんなよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:43:20.07 ID:R5e8egX7
羅老はネトウヨって早く書きたい!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:43:25.21 ID:2KcmyyCi
>>97
そりゃ付き合うさ、韓国の金で自国のロケット開発が出来るんだよ、
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:43:34.63 ID:SS4TPGOm
>>77
ちなみにH−UAの場合、打ち上げ能力4トンに対してフェアリング重量1.4トンです。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:43:36.23 ID:pOZv5cwp
>>102
なんでこんな急勾配のくねくね坂道なんだろ?

もっといい場所あるだろうに・・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:44:08.15 ID:+QlVJsg8
半島から飛翔体が発射されるのであれば前回同様、自衛隊を展開せねばなりません
飛翔体の発射が確認され次第、日本国政府は国民に対していっそうの注意喚起を促さねばなりません
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:44:58.15 ID:pjUdNjW8
で何の衛星なの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:45:02.50 ID:Cr81W/l6
...φミ。。ミ 1000なら打ち上げ成功、と
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:45:18.60 ID:pOZv5cwp
>>105
ロシア:『韓国の技術も入ってるから全部失敗に終わった』って言え!
116〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 19:45:29.87 ID:3V9bgnle

>>113
ビーコン衛星だそうな。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:46:24.32 ID:GgIKcXYE
>>109
二回目だっけ、ロシアが作ったエンジンに関し、南朝鮮ロケットが初実験だったってやつは。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:46:32.26 ID:WW1naiEf
>>116
何か美味そうな名前だね
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:47:14.67 ID:SS4TPGOm
>>113
カメラとビーコン、日本の学生が作った衛星よりもショボイです。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:47:23.09 ID:pOZv5cwp
>>118
それを言うとまたダジャレの応酬が始まるからヤメロ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:48:11.01 ID:pjUdNjW8
>>102
普通ロケットって立ったまま発射台まで運ばない?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:48:54.64 ID:1ZQ65LFe
超巨大なハリボテ!
123Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 19:49:08.94 ID:xKHuDiT8 BE:97009128-PLT(30000)
>>121

ロシアだから倒立式
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:49:35.38 ID:pOZv5cwp
>>121
あのくねくね道立ったまま持って行ったら倒れ・・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:49:58.35 ID:dKzfr7O8
液体燃料が入ったらもう後戻りはできないねえ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:50:16.68 ID:ZeBq/awG
>>113
将軍様の歌が流れまスミダ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:50:48.84 ID:m/T8QECD
>>121
寝かして輸送は普通じゃないかな。
http://www.youtube.com/watch?v=uQ_FOk0bfjM
ただJAXAの場合専用のケースなりで保護しているみたいだけど。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:51:00.18 ID:+hT9KxKA
>>11
カウント0でフェアリングが割れる
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:52:41.01 ID:pjUdNjW8
確か前回前々回はロシアの新型ロケットを使ったんだよね?
今回もそうなの?それとも実績のある確実な奴?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:52:55.09 ID:0wdw/9dr
>>128
一段目発射と同時になぜか二段目も点火、そのまま
一段目が二段目のカマ掘って大爆発w
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:53:18.22 ID:S69Y820I
27日に延期してほしい 生で見たいw
132〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 19:53:21.22 ID:3V9bgnle

>>118
アマチュア無線搭載の衛星だと、ハム衛星になるんでしょうかねw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:53:44.34 ID:pOZv5cwp
これが成功しても韓国は結局また打ち上げが出来ない状態に逆戻りなんだよなー

うーん・・・やつら本気で今後うん十年飛ばすのを諦めるんだろうか
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:54:03.40 ID:aBYEeEW0
>>125
ってよく聞くけど何でなの?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:54:08.25 ID:HDC40WZH
>>11
速度がたりず楕円軌道を描いた末
減速して3日後に落下
それでも半島民はホルホルしたまま
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:54:29.70 ID:tt0b00T0
>128

くすだまw
137Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 19:54:47.79 ID:xKHuDiT8 BE:339528487-PLT(30000)
まぁ、今の状態でも笑えるのが…

積んでる衛星w

レーザー反射衛星ってw

スプートニク以下かとw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:54:53.93 ID:SS4TPGOm
>>128
大観衆の目の前でパカッて開くフェアリング。
だがそこには何も入っていなかった!!
139Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 19:55:56.77 ID:xKHuDiT8 BE:218269049-PLT(30000)
>>138

     /     ,        ヽ         ヽ/__
    ∠,       /   ,        i  ヽ   /     \ヽ
      /   /   !   /      / | | ! /|  }     i/
    i   i   ト、 :i |     /,)ナ大ナ./、!  /    |ノ
    |i  | { |,-}‐ナ T    / /,r===ミ、 //    i i|
    |人 ト、 ヽ!,r≠=ミ\  / " { i::心 ヾ|:  /   ! {、
.      ヽ| , \{{ { i::心  V    辷ン  ,′/   /   |
       / , | 弋_ン      ー― ' / '   /   ノ
.         ( / .∧  ̄    ,        ∠ノ /   /
       )人 (ヽゝ    ヽ     ‐=彡ィ   _ ノ}
         `` 人     -      人|    /   あ、あの・・・
            /  .\ ,-、__       イ     /   メロンはないんですか?
           ,{       | /  _)_,   ´ !入  /
          /(   _ _ / /  〉_    /  Y
        (  }/  , /     / 〉 ノ    |\
     __}`、   / !     /〉´    |  >  __
   /   {三ミi/  |       /       |        > 、
  /    ノ   /    |        |        |       /   \
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:56:00.42 ID:/ReqwkYz
>>134
重量当たりの化学的エネルギーが極端に高い物質を使う必要性があるんで
ものすごく腐食性が高いから、いれちまったら、もうさっさと発射しないと
ロケットがもたないんじゃなかったかな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:57:03.48 ID:gM8/gT+i
日本にもブックメーカーがあれば、
鮮人相手の賭けで一儲けできるだろうに…
せいぜい壮大な花火を楽しもう。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:57:57.55 ID:WW1naiEf
>>138
バカモーン、そいつがルパンだーーーっ!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:58:02.92 ID:5ySvhTtz
よし、お父さんも予想してみる!

……カウント0前に浮いて、カウント0で墜落
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:58:39.33 ID:uNn537Td
http://msnbcmedia.msn.com/i/MSNBC/Components/Slideshows/_production/ss-090426-misp/ss-090426-misp-15.jpg
燃料入ってないから軽いんだろうけど
頭とケツの2点支持で移動ってどうよ?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:59:03.49 ID:GgIKcXYE
>>121
それがロシアのアプローチだから。

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:59:18.25 ID:2hZaDM4M
これで失敗したら
また日本が羨ましい病が増すんだろうな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 19:59:34.91 ID:8oWhN1K5
巨大なブーメランになりそう。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:00:28.50 ID:GgIKcXYE
>>146
とうか、成功すると思うよ、今回は。
ロシア的にも失敗は面倒だからね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:01:34.72 ID:9YXSnN6C
今度は白濁液ブッカケの後、発射後数秒でフェアリングが片方脱落、
姿勢制御に失敗して平壌に向かうも自爆装置を取り外してあるから指令破壊もできず、
対空ミサイルで撃ち落とそうと思ったら故障で一個も当たらずに、結果的に平壌全力攻撃。
「無慈悲な報復」によってソウル壊滅。
来たによる朝鮮半島統一。
その後中国による属国化。

最低でもこれぐらいやって欲しい。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:02:15.77 ID:sPgpDyxf
>>1
4で
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:03:52.30 ID:GgIKcXYE
>>144
この道じゃあH2Aクラスの陸送は無理だろ。
何を考えて道路作ったんだ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:04:26.41 ID:PHPXFMGz
発射台なんてたいそうな。ビール瓶にさしとけばいいじゃん
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:04:57.53 ID:RHZxnpHO
階段は13段w
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:06:00.54 ID:wbMyU+cC
今回の打ち上げる方向って、どっちなんだろう?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:07:06.24 ID:pOZv5cwp
>>151
この施設今回の発射を以てしておつとめ終了です!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:07:21.23 ID:wbMyU+cC
今回の打ち上げる方向って、どっちなんだろう?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:07:43.62 ID:pjUdNjW8
今回はロケット自体に問題はなくとも発射台に問題が起きそうな予感がするんだが・・・。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:08:04.31 ID:UKMFj9u5
>>130
> 一段目発射と同時になぜか二段目も点火、そのまま

二段目はソウルに墜落。一段目は故郷のロシアに墜落。
故郷に帰った一段目を見て全ロシアが泣く。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:08:10.80 ID:pOZv5cwp
>>156
最初は重力に逆らって

最後は浮力に逆らって
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:08:51.76 ID:GLnjKHZe
自爆装置無しって話だったが
誤爆装置は積んでるんだよな?(マテ)。
161Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:08:53.95 ID:xKHuDiT8 BE:388032588-PLT(30000)
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:09:49.26 ID:uBVbYCYF
失敗したらチョンざまあ
成功したらロシアオメ

ドキドキ感がない発射なんてつまらん
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:10:07.32 ID:xyT/6zdi
>>151
このロケット専用の打ち上げ施設ですから、他の種類のロケットを打ち上げるなんて考えてませんよ。
ついでに、この打ち上げ以降の計画は今のところまったく無いので、”最後の打ち上げ”かも知れません。w
>>138
フェアリングの中はシュレーディンガーの猫です。
165Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:11:25.06 ID:xKHuDiT8 BE:121260454-PLT(30000)
>>163

なんか、射場を作り変えて次は完全韓国製のロケット用にするとかなんとか…

今日の韓国の報道ですよ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:12:21.39 ID:0wdw/9dr
>>165
韓国って何かしらのノウハウあったっけ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:12:31.92 ID:pOZv5cwp
>>165
ノーベル賞の台座みたいになんなきゃいいけど・・・
168Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:12:40.69 ID:xKHuDiT8 BE:72756926-PLT(30000)
>>166

ないですよw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:13:04.94 ID:wbMyU+cC
>>161
何か嫌な悪寒がします········。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:13:38.41 ID:0wdw/9dr
>>168
じゃあ発射台作り変えて何をするつもりなんだw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:13:48.09 ID:dh5kw/m2
>>165
射場だけ作り変えても完全韓国製って無理なのでは?ww
ロシアがそうそう技術流出させないだろうしw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:14:09.48 ID:UoYZ4jN/
>>144
ん、この移動だけで本体に歪ができてるよ
173Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:14:09.53 ID:xKHuDiT8 BE:491103599-PLT(30000)
>>169
            .,"_,,.‐-、',_,,,_,,-‐` .、,
           /、',,-‐,,''.,`''"'゛`i'´ ゛、'.、,.、
          /,!‐-/ ./  / :: |:. .  `、、ヾ、''、
           |:::;`'ノ,  .:|;. .|::.::. |:::.:::.  ヾ、`、ヽ‐、_
         /;;:l':/.: : ::|::. |:::::l::. 'l::::::::.  :'l';:.ヽ `、-‐''
.         /:::く::l ;:: ::;::|:::::::|:::;:l、::..'、ヽ::. : |.|: .l: lヽ
        ' ::::l:::| |:::. :、'、::::::l''"、゛、::、;;|l::::;ノ‐、 l::.; l.|
        `, ::|;:l.:'、:::. '、ヽ‐,ヽ`'` `゛ |ノ''´l,ノ:::;'/l/
          /`、:ヽi`l'ヽ、..`ー, ー---‐''`  、,,__,lノノ'、'
         l `ヽ|ゝl:::. `、ヽ、,,_       ,ゝー-.、 :. i   保険が下りますから大丈夫ですよ。
        `/、 `ヽ!;:l、:.ヽ`‐、..__,    /,.-‐‐,-'、'   ただ、韓国は2度と保険に入れないほどになるでしょうけど。
         | :::::ヽ::;`'':、;' 、_,, -‐'´   l /., '",´‐,).\
.           `、 ;;:::;' 、:::::'|  、      /ノ , '"/,‐', \
.           /` :;|:;::.ヽノ|   `''‐- .__| , ' /," ," ,‐、‐'l.,..
           /.::  ::l::::::.`i|        ||   `'" /,.l,ヽ''`、ヾ|
.          `、::::,  !´`'"ヽ      |l      |‐|ヽl ヽ `,`、
           ヽ|.  ` 、:. `,     /     | '、゛,、` ` l
.        .,,-''´`ヾ;:::::::::;;-‐-!    ,'     ノ、ヽi      l
       , ´     `''ヾ; -‐-ゝ`ヽ  l    ,'./  l     |
.      /    l    /´.::  `、  /     ,'´   |     |
      l      l  | .l' l::`、.::. ヽ'.,/    i     .i、.    '、
.     |:.     ';::. | '、'、 ;::ヽ: `;/    ,'     ll_,,.   ヽ
     |:::,     '、::. |  ` ヽ;:: /     ,'    |,'`、.    `、
.    |::::l       i::.|.    ノ'/.     ,'      ';:: 丶    ヽ
174ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/10/24(水) 20:14:12.25 ID:GlfO+m/Q
>>170
今回何とかロシアからロケット技術奪って、それでなんか作るんでしょ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:14:33.09 ID:xyT/6zdi
>>165
という事は韓国はケロシン燃料でロケットを開発するって事?
日本は液酸液水だから日韓協力は無理ですねw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:14:43.79 ID:UoYZ4jN/
>>156
真南
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:14:46.06 ID:emov6TgX
>>165
なんか明るい人たちですね
宇宙最強国になるのも近いでしょう
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:14:51.29 ID:bMe0gfeX
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j |
   ミ..Θ。Θミ  二度あることは三度笠
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:14:51.99 ID:GgIKcXYE
>>165
じゃあ派手に作り替えるんだろうねぇ。
まあロシアの技術が元になるだろうからアレだけど。
180Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:15:03.82 ID:xKHuDiT8 BE:109133892-PLT(30000)
>>170

75トンクラスのロケットらしいですよ。

まぁ、エンジンすら出来上がってませんけど。

30トンクラスの設計図は、ウクライナから買ってますけど…
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:15:30.04 ID:A5eItWeN
>>177
なんせ宇宙クラブだからな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:16:12.36 ID:al32MACh
ニダあることはスミダある VS スミダ目の正直
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:16:47.36 ID:0wdw/9dr
>>180
何度か失敗して技術の積み重ねをすれば小さいのなら
飛ばせるようになりそうではあるけど、連中のこらえ性の
無さでそれが可能かどうか…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:16:48.89 ID:hqXR2oIY
打ち上げ失敗の記者会見の予定も入れておけ。そっちの方がスムーズだろw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:16:54.90 ID:O9CVVTCQ
>>161
日本危ねぇw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:17:02.31 ID:7FYwqWiQ
北朝鮮のミサイルでさえ発射場で組み立ててるのになぁw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:17:33.09 ID:A5eItWeN
>>184
失敗したら逃げる準備に入るので会見する時間なぞありません
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:17:33.41 ID:wQQGFHYB
また花火を打ち上げるんですね
日本に落とさないよう気をつけろよ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:18:51.65 ID:dh5kw/m2
>>184
失敗を日本のせいにする言い訳も今のうちに考えておくべきw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:19:14.10 ID:GgIKcXYE
>>183
でも宇宙とか航空って家電と違ってこらえなきゃ出来ないんだよなぁ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:19:41.28 ID:VE1/k5SO
       \毎度、ありがとうね
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓               |  はにはにおばちゃ〜ん!
 ┃\*****┃         ∧_∧     \週間韓国経済 哀号 予約します
 ┗┯┯━┛       ( ´∀`)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\.        (|| 火||つ__    ∧_,,∧ ドキドキ   
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|   <`∀´*> ニダニダ 
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  (oIo ,)
 | 紀伊ハニ屋          | |   し―-J
 |.____________|/
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:21:03.94 ID:pOZv5cwp
> 韓国とロシアは失敗を補完して3度目に挑む。

韓国側にやんなきゃならないことは多々あっただろうがそれができることであったことを願わざるをえない。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:21:08.04 ID:TP2kjOtb
明後日か〜
ボーダーランズ2届く頃だと思うけど、積んどこうかなw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:22:01.23 ID:mVJHHacR
オレの予言

発射台が謝罪と賠償するまで手を離さないと言ってロケットにしがみついた手を離さない
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:22:07.06 ID:wr7ikrAm
>>161
失敗したら在日米軍に直撃だね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:22:34.35 ID:LdcvmcoV
ポテチン
197Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:23:05.73 ID:xKHuDiT8 BE:169764847-PLT(30000)
>>195

イージス艦が待機してますからw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:23:51.10 ID:O66jqOsG
失敗しやがれ(笑)
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:24:56.72 ID:TP2kjOtb
>>198
ウリは、打ち上げ自体は成功するけど軌道投入は失敗、と見てる。
皆さんはどう?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:26:11.07 ID:wr7ikrAm
>>197
撃墜ショーなんて最高じゃないですか
みたいなーみたいなー
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:26:13.15 ID:pOZv5cwp
成功ラインはどこ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:27:21.69 ID:GLnjKHZe
>>198
自衛隊が綺麗に始末して
アレが火病起こしたら
大笑いだな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:27:54.81 ID:TP2kjOtb
>>201
衛星がちゃんと軌道に乗って予定してる実験なり通信を行えば成功、それ以外は失敗でしょ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:28:43.05 ID:y7llm8Ci
前回までの問題点はすでに解析され改善されました
2段目の分離もうまくいく事でしょう
また、韓国にとっては初めてとなるフェアリング開閉技術は、川重の技術を盗んで
開発したらしいので、今回は100%成功するでしょう
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:31:06.52 ID:MJ+adzfh
俺は一段目がロシア製であるかぎり認めない。
成功してもロシアのおかげ。
失敗したら韓国、ロシアとも恥さらし。
楽しもうじゃないか。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:32:07.62 ID:HDC40WZH
>>199
俺もそう思う
おもったより2段目の負担が大きい
KSR-3がカタログどおりのスペックが出せないと速度不足で失敗するわ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:32:15.67 ID:GgIKcXYE
>>204
フェアリング開閉技術が初めてなわけがないだろ。
現代重工もでできることだぞ、そのくらいは。
別に川崎重工しか持ってない訳じゃない。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:32:20.24 ID:o95CLMN6
祭りの準備完了ニカ?
209〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 20:32:33.19 ID:3V9bgnle

>>197
MDの初仕事がこれだったら、私は笑い死ぬかも知れませんw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:33:21.82 ID:LtczsX0W
でも発射直後に大爆発起こしたりしてないのは、ロシアがちゃんと管理してるから。
211Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:33:22.37 ID:xKHuDiT8 BE:242520858-PLT(30000)
>>209

しかしw ジャストなポイントに居ますよねw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:34:43.00 ID:pOZv5cwp
>>203
まあ、それだと失敗になっちゃうかな・・・w
213(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・):2012/10/24(水) 20:34:50.56 ID:9QPKCVO1
北に落ちて戦争再開か。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:35:30.25 ID:pjUdNjW8
>>209
笑いの神が降臨するなw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:35:35.76 ID:HDC40WZH
>>203
通信はしたものの
3日後に落ちたらどうなのよ?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:36:29.15 ID:Jld0iZ4U
もう期待しちゃうぜ
期待を裏切るなよ、韓国 ww
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:37:04.45 ID:SS4TPGOm
>>207
フェアリング解放はけっこう難しいのですよ、
上昇中は絶対に開いてはいけない、解放時には絶対に開かなくてはならない。
過去の日本では解放用爆破ボルトを1ロットの99%まで実験して全部成功しないと採用されてなかった。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:37:09.68 ID:TP2kjOtb
>>215
3日後に落ちる予定でなければ失敗じゃないかな。
ってゆーか、そもそも何する衛星上げるんだろw
219Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:39:31.93 ID:xKHuDiT8 BE:84883027-PLT(30000)
>>217

そう。

打ち上げ前の状態のフェアリングなんてありえないしね。

打ち上げ中はかなりの大気抵抗がフェアリングにかかって変形するんです。

で、その抵抗が緩まってきたらデッドボルトを爆破してスムーズに開かなくてはいけない。

なかなか難しいです。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:39:42.21 ID:LtczsX0W
南朝鮮宇宙軍の創設まだぁ〜?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:40:08.32 ID:GgIKcXYE
>>217
いやそりゃ知ってるけど、そのくらいは技術は持ってるでしょ現代重工は。
問題は錬度や精度であって(その錬度こそが宇宙開発では大きな差を生むんだけども)。
だから川崎重工から技術を盗んでも意味がない、と言うことですよ。
彼ら自身で何度も失敗していかないとね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:41:04.76 ID:HDC40WZH
>>218
衛星をあげるための衛星
なんか急遽デジカメつんだらしいけどさ
予定もたぶん、あげてから作っちゃうんじゃない?
3日で落ちようが予定通り、地球1週したら成功www
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:41:12.09 ID:k5fVxqij
そういえば前の打ち上げで
フェアリング開放をミスったまま衛星を放出しようとしたんだっけか・・・
ありえない技術水準の低さだ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:42:24.88 ID:GgIKcXYE
>>219
問題は、宇宙に関しては仮に技術を盗んでもその通りいかないと言うところなんだよね。

>>223
まあ日本も経験してる事ですから。
彼らに関しては1回目の失敗から学べてるかどうかにかかってます。
225きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/10/24(水) 20:42:58.29 ID:VdDtMtyh
>>218
宇宙から電波でも発信するんじゃね?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:43:19.34 ID:WJEtJ6oG
>>219
今のH2Aは確か爆薬を使わないタイプのフェアリングを使っているんですよね
H2Bはどうだったかな…
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:44:20.59 ID:TP2kjOtb
>>222
カメラ積むのか。
それだと、どんな写真撮影出来るか興味あるぞw
軌道上で姿勢制御する必要あるはずだよね。
228〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/10/24(水) 20:44:53.81 ID:3V9bgnle

>>225
電波なら韓国国内で供給過多でしょうにw
229Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:44:55.42 ID:xKHuDiT8 BE:381969397-PLT(30000)
>>226

ミッチミチに収まってるHTVだけだと思うー
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:45:04.53 ID:TP2kjOtb
>>225
北は、将軍様を称える歌流したんだっけw
231地獄博士:2012/10/24(水) 20:45:09.82 ID:TLjDLJ3R
失敗したらどうすんの?
232きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/10/24(水) 20:45:19.20 ID:VdDtMtyh
>>227
オートフォーカス機能付きですかねー。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:45:55.03 ID:Nr7LUv2F
>>226
たしか爆薬でボルトをぶち切る、だったような。
爆薬は二重になっていて、片方だけでもぶちきれるようになっている。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:46:09.69 ID:GLnjKHZe
>>225
地上でも電波出してるのに?w。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:46:26.19 ID:Nr7LUv2F
>>231
ウリナラはロケットなんて開発したこと無いニダ。
236きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/10/24(水) 20:46:51.71 ID:VdDtMtyh
>>228
>>230
>>234
ポンチャック博士を世界中に流すニダー!
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:47:04.43 ID:HDC40WZH
>>226
なんかこの前の打ち上げから電動式にしたような
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:47:24.79 ID:GLnjKHZe
>>232
ニコンのD4とかキヤノン1D-X積んでたら
大笑いだけどな。

戦犯云々は、どうした?と。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:47:50.47 ID:GgIKcXYE
>>226
基本的にはH2Aと同様だと聞いてるけど。
H2Aの考え方のままH2B用に大きくしたもんで、接合ボルトにかなり手間取ったみたい。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:48:21.56 ID:GLnjKHZe
>>236
それは・・・ちょっと聞きたいw。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:48:46.77 ID:TP2kjOtb
>>232
紙を真っ黒に塗りつぶして闇夜のカラスって冗談あるけど、真っ黒な画像で宇宙の深淵みたいなのを期待しちゃうなあw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:49:00.01 ID:KMwsrS13
チョンが宇宙で変な電波飛ばしたせいで宇宙人がマジギレしてカチ込んできたらどうすんだよ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:49:27.14 ID:TP2kjOtb
>>236
短波ラジオで聴けるのなら、明日買いに行くぞw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:49:45.81 ID:ESTPN9hs
しかしなんで1回目に成功した切り離しが2回目で失敗するんだ?
ロケット開発はバクチじゃないんだから、
1回クリアした技術項目はしくじっちゃだめだろ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:49:48.93 ID:Nr7LUv2F
>>242
100年前に飛ばした電波に反応していないからしばらくは安心していいのでは?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:50:29.75 ID:SS4TPGOm
>>239
フェアリング内いっぱいいっぱいに治められてるこうのとりに影響がないように爆破ボルトは使ってなかったと思う。
ちょっとソースは見つからないが。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:51:30.43 ID:pOZv5cwp
>>242
大丈夫だ!あいつらの電波は人間には当然理解できないが人間じゃないからといって理解できるシロモノでもない。
248きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/10/24(水) 20:52:41.33 ID:VdDtMtyh
>>243
待て!買いにいくのはロケットがちゃんと飛んでからにしないと!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:52:53.98 ID:TP2kjOtb
>>242
朝鮮半島を植民地に差し出せばいいんじゃね?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:53:17.20 ID:g6XgW2+2
2度あることは3度ある
3度目も嘘つき
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:53:29.52 ID:GgIKcXYE
>>246
サイズ的に手一杯だもんね、あれ。
252南鮮崩壊推進協議会:2012/10/24(水) 20:53:46.16 ID:pJAtRh+0
どうせ、ポテチンに決まってる。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:53:52.88 ID:nq/H3r88
http://l.yimg.com/go/news/picture/2012/70/20121024/2012102417272924670_175503_0.jpg

上の細い部分がもしかして2段目、、、

いらないと云うよりデッドウエイトなんじゃね
取り外せば簡単に打ち上げ成功すると思う
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:54:53.82 ID:TP2kjOtb
>>248
そうだった、そこが一番の大問題。
阪神ファンが来年の日本一祝賀パーティーの準備をするようなもんだ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:55:39.55 ID:aN9MKuQP
>>253
違うよ。

細いところと太いところの繋ぎ目の、
横から見ると台形になってる部分が2段目。
細いところはフェアリング。無駄なサイズの。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:55:56.26 ID:SS4TPGOm
>>253
しーっ!本当のこと言ったらダメw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:56:20.59 ID:DctUxuuv
技術盗む為に1回分解して組み立て直したんじゃないのか?部品余ってない?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:56:25.03 ID:1qHYX8iq
失敗するに800ウォン
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:56:47.31 ID:zV1pewWr
今年はブクブクアワーやるの?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:56:47.18 ID:TP2kjOtb
>>253
○○-3(羅老-3かな?)って書いてあるとこの下がつなぎ目じゃないかな?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:57:09.98 ID:pOZv5cwp
>>253
おいおい!そこにはないろんな意味で重いものが乗ってんだよ!いや軽いかもしれんが…

たとえ失敗の原因の塊だとしても外すわけにはいかないんだよ!
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:57:24.06 ID:1qHYX8iq
福島に落ちる
263Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 20:57:41.89 ID:xKHuDiT8 BE:90945353-PLT(30000)
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:57:51.54 ID:wj6arCl3
>>161
フェアリングの中、スッカスカですねえ

しかし普通1発目は試射として、今回くらいの衛星入れといて
2回目からが本番衛星入れるだろうに
265きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/10/24(水) 20:58:16.87 ID:VdDtMtyh
>>257
おーい!ジャイロが余っちゃったニダー!
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:59:12.08 ID:aN9MKuQP
>>226
H-IIBは爆薬使ってるぽいよ。
どっかのKなんとかみたいにガスが吹き出すようなちゃちな代物じゃないけど。
ttp://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20090818_309115.html
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 20:59:53.72 ID:1inPvxjh
発射とともにフェアリングがパカッ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:00:20.09 ID:GLnjKHZe
>>248
お待ち。

某将軍様の声が聞こえる衛星は
1回目短波帯の電波使うと発表して
笑われたんだが(電離層突き抜けない為)。

2回目は一応100MHz辺りを使った(自称)だった
かと。

受信機が必要になっちゃうな・・・。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:01:06.47 ID:SS4TPGOm
>>251
やっぱり火薬だった。
PDFだけどhttp://www.khi.co.jp/knews/backnumber/bn_2009/pdf/news156_05.pdf
270のんき:2012/10/24(水) 21:02:05.39 ID:kK6KIle6
>>1
 \  パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ   /
  \\                           //
  ∧_∧ .∧_∧ .∧_∧ .∧_∧ .∧_∧ .∧_∧
 <丶`∀´>丶`∀´>丶`∀´>丶`∀´>丶`∀´>丶`∀´>
 (  つつ(  つつ(  つつ(  つつ(  つつ(  つつ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:02:21.96 ID:aN9MKuQP
>>263
お、これは失礼
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:02:36.10 ID:wr7ikrAm
>>263
韓国のロケット小さっっw
これ意味あるんです・・・w?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:03:11.52 ID:TP2kjOtb
>>268
そっか、そこに反射させるから地球の裏まで届くんだったっけ。
北に釣られたw
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:04:10.08 ID:wj6arCl3
火薬の方が、電気よりも確実だけど融通が利かないと聞いたことがある
時間のコントロールは火線の長さを調節するのだっけ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:04:15.01 ID:HDC40WZH
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2012/10/24/GYH2012102400030004400.jpg
ナロ号は全重量140t中2段目以降は1tだぞ
てか1段目のアンガラさんがデチューンされてて1tしか運ばないから
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:04:24.92 ID:bzUMr6bb
失敗したら=日本のマスコミはWindows8の販売開始ニュースを大々的に報道、打ち上げ失敗ニュースはスルー
成功したら=日本のマスコミは韓国絶賛、Windows8の販売開始をチロっと流す

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:06:33.51 ID:SS4TPGOm
>>272
一般的にはキックモーターと呼ばれる衛星を最後に投入するために使われる推進器です。
2段目のロケットと言うにはあまりにもおこがましい代物w
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:06:47.32 ID:GgIKcXYE
>>276
さすがに日本の宇宙開発を貶せやしないわな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:07:01.16 ID:5ySvhTtz
朝鮮人にフェアなんて似合わない。
フェアリングではなくアンフェアリングと名称を変え
気分気ままに分離しても、問題にならないようにしておけばいい
280Teresa Testarossa ◆Tessa/R5R8pz :2012/10/24(水) 21:07:25.18 ID:xKHuDiT8 BE:72756162-PLT(30000)
>>272

キックモーターですからw

まぁ、それでウリナラがー!って言えるんですから幸せなんでしょうw

ちなみに…設計はロシアですけどね。
>>276
8なんかリリースノート以前から忌み子決定済みバージョンなのに・・・
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:08:04.60 ID:a78MpV2V
北朝鮮みたいにロシアに丸投げなら成功するのに。
馬鹿なのチョンなの?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:09:28.55 ID:pOZv5cwp
いっそフェアリングの分離が要らない衛星とやらを作ればいいのにな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:09:36.60 ID:uNn537Td
ちゃんと衛星展開できたらするだろうと思うこと
”江南スタイル”電波放送して「ついに宇宙も制覇!」とホルホル
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:09:38.52 ID:GLnjKHZe
>>273
短波の長距離通信は、そうですね。

モールスだったかな?、地球の裏側からでも
届くのは。
286 ◆UMAAgzjryk :2012/10/24(水) 21:09:56.07 ID:GR40gj8/
天気悪い日は素直に延期しろよ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:09:59.80 ID:wr7ikrAm
>>277
これで過去2回第二宇宙速に達しなかったなんて信じられない
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:11:09.64 ID:TP2kjOtb
>>286
大安とか仏滅とか、そういった日が良い悪いみたいなのはないのかな?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:11:43.23 ID:pOZv5cwp
失敗したら北朝鮮にまた笑われてしまうなーどーすんだろーなー
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:11:45.20 ID:xF97PMf4
爆破ボルトじゃなくて爆砕ボルトな。ボルトに爆弾がついてるんじゃなくて、
火薬を内蔵した、潰れたドーナツ状の金属管をワッシャのように噛ませて、
火薬が爆発すると、金属管が膨れる→あらかじめ指定箇所に亀裂を入れてあるボルトが割れる。
これだと爆発ガスで周囲を傷付けない。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:11:49.20 ID:GLnjKHZe
>>281
Win8なぁ・・・。
アレ、タイル表示がメインな感じだが、それ以外の
表示は、出来るんだろうか?(今までの表示)。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:12:04.35 ID:SS4TPGOm
>>279
韓国ではフェアリングとペアリングの区別がありません。
ペアリングの片方だけがはずれ、もう片方はくっついたまま、
なんか高嶋とビゲンを彷彿とさせますw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:12:33.20 ID:lChWFzd7
優秀な民族とか言いながら、作れる技術何もないんじゃん。
おもれーなこの国。
294奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/24(水) 21:12:37.63 ID:WGW6erV7
   <::ヽ
     |::::::\
  , -∠ニニニ`_、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
  ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′大爆笑まであと2日!
    /::::::ハ::::ヽ)、
   /:::::OO::(つ=  /
  ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
  `〜〜'~      \
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:13:16.94 ID:HgKR7wOW
>>291
いま使ってるけど、デスクトップって表示がある。
ただし、スタートメニューだけはぜんぶあのタイル表示になってしまう。

296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:13:40.26 ID:SS4TPGOm
>>287
1回目は速度に達してたみたいですよ、ただふぁありんぐの片方が取れなくて軌道がズレ、上に上がっただけだったみたいですがw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:14:31.93 ID:wr7ikrAm
>>295
ノートPCも液晶をタッチパネル化しないとなんか微妙ですね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:14:32.19 ID:5ySvhTtz
>>292
そういやぁ、北と南の区別もつかないなぁw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:15:05.99 ID:r7RPhLTU
>>288
六曜の縁起の良し悪しは日本の捏造だからなぁ…

風水とか九星術みたいなのはどうだろう?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:15:27.53 ID:wr7ikrAm
>>296
これは確かに馬鹿にされても仕方ない
ロシアかわいそう・・・
301公乙女 ◆Ham1WHL6h81X :2012/10/24(水) 21:16:05.32 ID:4P6XiPoW
飛ばす前に倒れたら面白いのに
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:16:14.57 ID:HAXuz/5s
何でわざわざ韓国まで運んできて打ち上げるんだろうな
現地でやった方が手っ取り早くね?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:16:25.54 ID:z0CLiSTv
笑いと涙の韓国月間も、あとわずか。

サッカー問題→保留中
F1韓国GP→芝生激走
ノーベル症→期待通り
竹島単独提訴→ マダー?
ナロ号→ あと2日
スワップ終了→ 10/31終了の時、何が起こるのか!!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:16:40.24 ID:w9sgX6J1
>>299
そんなもん考える以前に

宜保愛子 「あんなおぞましい所には行きたくない」
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:16:46.00 ID:SS4TPGOm
ふぁありんぐw
酔っぱらってきたなw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:16:56.44 ID:VVjAUYGI
ようやく大きな花火が点火装置に設置されたか
はやく派手に爆発するのを見たいなぁ
307普通の一般日本人:2012/10/24(水) 21:17:09.12 ID:1r4zDJoW
爆発ネタだけはやめて置けよ?
其れは支那発祥のお家芸だからな
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:17:13.90 ID:HgKR7wOW
>>297
そうなのよ。微妙にタッチパネルがほしくなる仕様なものだから…。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:17:15.68 ID:GLnjKHZe
>>295
何とも・・・MSだから、本当に使い勝手を
考えてるかどうか・・・。


>>297
方向性として、そうなるでしょうね。
Win8に合わせて発表済みのPCも
ディスプレイをひっくり返して、タッチパネルの
タブレット状態に出来る設計になってますし。
310女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/10/24(水) 21:17:20.39 ID:Rj6uca26
ちゃんと中身入れたんだろうな?
311奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/24(水) 21:17:52.11 ID:WGW6erV7
>>310
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
      /  ●/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、  いやらシーーーッ!!
    =彳      \\‘ ̄^
    /          \\ \
   /         /⌒ ヽ ヽ_>
   /         │   `ー.'
  │         │
312女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/10/24(水) 21:18:14.60 ID:Rj6uca26
>>311
いきなりなんだぁ?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:18:22.51 ID:HAXuz/5s
消火器のスイッチは切っておかないと
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:18:42.25 ID:03roDYv0
>>36
そもそも起立前にも整備してるのか?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:19:06.82 ID:HgKR7wOW
>>309
でも、ショートカットキーを駆使できる人なら、案外扱いやすいOSかもしれないですよ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:19:09.02 ID:SS4TPGOm
>>313
自爆装置もねw
317ショーフク ◆MLAeeojhYc :2012/10/24(水) 21:19:26.22 ID:eDlFVUac
>>312
エロの神様ですからw
ちと、風呂いってきまー
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:19:42.53 ID:pOZv5cwp
>>307
この世には火災という単語がある。安心なされよ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:20:05.89 ID:TP2kjOtb
>>299
うちの親父が大工で、見積書や請求書出す時の日付けなんかも気にするからあちらじゃどうなんだろうって気になったw
日本でもやっぱり日の良し悪し選ぶのかな。
320女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/10/24(水) 21:20:08.70 ID:Rj6uca26
>>316
それ、外したんじゃなかったっけ?


いや、外しちゃいけないもんなんだけどさ
321さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2012/10/24(水) 21:20:13.83 ID:g8crrq/x
>>11
・発射台ごと横倒し 
・その後水平発射
・自爆装置も効かない
・コントロールセンターにただいま



まぁ、一段目は成功してほしいけどねぇ。
ロシアの優秀な技術者が精神的に病む羽目になるのはかわいそうだ。
322奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/24(水) 21:20:37.29 ID:WGW6erV7
>>312
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /  /// ト、.,..    \.
 =彳      \\    ヽ なかにいれるとかいやらしい・・・
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:21:14.74 ID:HgKR7wOW
>>320
あの外した理由ってもしかしたら、2回目の失敗の原因で、自爆装置が暴発したとか・・・対策に、自爆装置を外す。って手段をとったのでは?と予想したんです。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:21:15.01 ID:yG/DXdPI
>>1
で、三発目はどこに落とすんだ?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:21:51.85 ID:HgKR7wOW
>>324
全羅道とかいうところくらいかな?w
326女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/10/24(水) 21:22:03.52 ID:Rj6uca26
>>321
発射台から開放されず、地上で1段目が燃焼終了、2段目点火。とか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:22:12.50 ID:TP2kjOtb
>>316
ポチっとな、を外すとは解ってねえなあ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:23:02.72 ID:SS4TPGOm
>>320
外したんだw
村一つ消滅の可能性もw
329女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/10/24(水) 21:23:37.50 ID:Rj6uca26
>>322
おまえ、欲求不満だろ?w

>>323
いや、さすがにあれ外したらあかんだろ?
変な方向に飛んだらどうするつもりなんだろう?
>>309
座卓PCにタッチパネルなんぞ使いたくねえ。
どんだけウェットティッシュ浪費させるつもりなんだか・・・
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:23:58.87 ID:aN9MKuQP
>>323
え、うん、韓国側の発表でそんなこといってたよ。
原因の一旦っぽいから念のため電源おとしとくってwwww
>>310
シュレティンガーです。
開けるまでは決定しません。
333雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2012/10/24(水) 21:24:41.24 ID:i05x6MDH
>>300
   Д    
  (゚Д゚) < ホント、可哀想だよな。
  (    )   日本のロケットに積んだ衛星はあっさり揚がっちゃたし。
  ~~~~~   
>>327
自爆装置は男の浪漫!
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:24:44.31 ID:wr7ikrAm
>>320
それはMD発の実戦が拝めてしまうw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:25:10.31 ID:GLnjKHZe
>>315
そう言う物ですか・・・。
>>335
沖縄沖に護衛艦二隻スタンドアンドバーイ
338女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/10/24(水) 21:26:23.57 ID:Rj6uca26
>>337
尖閣の対中待機いてるのが、こんなときに役立つって、皮肉だなぁw
>>336
Win使い始めて20年以上だが未だに新発見ショトカとかあるから油断ならないw
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:26:37.77 ID:9Am023C2
それにしてもこの打ち上げ終わったら発射基地どうすんだろう。
アンガラに最適化されてるから西側のロケットは導入できないのでは?

赤き深窓の令嬢様、どうなんでしょ?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:27:18.20 ID:q2xgJvj5
日本では趣味で飛ばすロケットの方が、チョンロケットより高く上がりそうだな!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:28:17.63 ID:GLnjKHZe
>>330
まぁ、タッチパネル搭載で、タッチですべて可能と
言うだけで、キーボードも(今のところ)ついてますしね。

それなりの速度で入力しようと思ったら、物理キーボードが
無いと困るなと言う経験は、iPhoneとかAndroid製品で
確認済みですが。
>>338
演習用デコイ発射確認!
トレース中
仰角75補正ふたまる
発射まで
ご、よん、さん、ふた、ひと、今!
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:30:09.70 ID:GLnjKHZe
>>339
使ってるのは、Shift+矢印、Ctrl+c,x,v ・・・アルェ?。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:30:41.77 ID:TP2kjOtb
>>334
真面目な話、反れたらどうすんだろ。
まさかファーッ!って言って終わり?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:32:10.11 ID:oBBQYY7f
漫画みたいに発射台に向かって落ちてきたりしてくれ
347奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/24(水) 21:32:27.21 ID:WGW6erV7
>>343
きちくうるま、第一〜第三拘束具まで解除!
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:33:51.93 ID:a3d2VP/Y
>>299
中秋の名月は、必ず仏滅、これ豆なってか計算方法的にそうなっちゃうw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:34:10.23 ID:aN9MKuQP
>>345
1段目はロシア管轄だから自爆可能。

2段目は…諦める。ガチで。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:34:43.09 ID:27Q7Ypey
>>1
>打ち上げ...
でっち上げ...かと思った...
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:34:54.34 ID:bMlU3aIl
落下失敗でサムスン本社直撃かな
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:37:46.40 ID:3kBplBBu
>ロケットを発射台に設置した
まさか倒れたりしないよなw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:40:15.18 ID:HgKR7wOW
>>329
成功すると考えてるんじゃない?変な方向に飛ぶわけないとか、根拠のない自信で。

>>331
え?ほんとだったの?
・・・いやさすがに冗談のつもりで言ったのですが。。。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:40:15.24 ID:GLnjKHZe
>>347
銛でロケットを落とすかー!!。

みたいな?w。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:40:35.33 ID:TP2kjOtb
>>349
1段目は多分大丈夫だろうけど、問題の2段目にこそ付けなきゃダメだろw
356奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/24(水) 21:41:16.25 ID:WGW6erV7
>>354
ロンギヌスの銛
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:42:45.47 ID:GLnjKHZe
>>356
月の軌道に入りました・・・と?w。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:42:47.18 ID:SS4TPGOm
>>356
うるまさんが持つと竹槍でもロンギヌスに変身するw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:42:57.34 ID:HAXuz/5s
設置完了ってことはここから後は非常線のロープ張ってロシア人の監視が立つんだな
自国のロケット打ち上げるのに「関係者以外立ち入り禁止」で締め出される韓国人技術者
ロシアも御無体な事するよなw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:43:27.85 ID:a3d2VP/Y
>>351
iOS6の地図が正しい事になるのか・・・ってか修正したのあれ?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:43:37.69 ID:aN9MKuQP
>>353
マジ。
以下ソース

http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/12/20/2011122001006.html
Google翻訳で該当部分抜粋

2回目の打ち上げに失敗要因を指摘された飛行終端システム(FTS·Flight Termination System)も点灯しない。
飛行終端システムは、発射体が軌道を離脱したときに自動的に破壊した装置である。
今回の打ち上げは、システムをロケットに載せますが、動作しませない方針だ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:44:17.59 ID:PQcQoYNo
あいつらのは横に飛ぶんだっけか。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:45:46.21 ID:HgKR7wOW
>>361
うーわーーーー・・・・・。


わたし、がんばったよね。
もう、ターンしていいよね。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:45:46.76 ID:TP2kjOtb
>>361
自動的に作動する部分だけ…?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:47:19.99 ID:/ReqwkYz
>>363
この程度で? ごくごくありふれたことだろ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:48:33.10 ID:HDC40WZH
>>362
横つーかナナメに飛ばすのはISAS系
飛ばすよー重力ターンするよー
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:48:45.51 ID:Vs0xEf1a
何かを誤って日本だけは墜ちるなよ…
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:48:59.17 ID:HAXuz/5s
失敗の原因と見られるところは悉く排除か
だが程度ってものがあるだろw
369Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/10/24(水) 21:49:24.18 ID:fcert4xI
>>361
システム自体は載せてるのか
なんて無駄なウェイト・・・
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:50:25.90 ID:aN9MKuQP
>>353
置いておきますね
y=ー

>>364
いや、火薬全削して点火用電圧も落とすらしいから、
手動でも不可だと思う。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:51:43.80 ID:HAXuz/5s
自爆できないって・・・
国際法的に大丈夫なの?w
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:53:30.34 ID:LBJQN2b5
危険を回避する努力はしないんだね
何処かの国に落下したら戦争になるのかな
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:53:41.41 ID:TP2kjOtb
>>370
それだったら打ち上げ方向にある国は文句の一つも言いそうなもんだがなあ…
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:54:33.77 ID:tD+NrJBC
ん、シナに向かって飛んでいってるニダヨ
ロシアにハメられたニダ、終わりニダ~

後の中華人民共和国、韓国省となる。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:55:23.63 ID:a3d2VP/Y
>>361
そのちょっと上に書いてあるフェアリングも気になる。
実際に分離実験に使ったフェアリングを使用するって、
打ち上げ用と試験用って別だと思ってた・・・
そいうこと一般的なのか?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:55:32.09 ID:U9U/3Wa0
>>367
どっちかって言うと沖縄付近をウロウロしている艦に直撃とかなると
火遊びが大きな花火になりそうで見物だ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:56:37.39 ID:HHm+JWqK
「自爆できない」ってロケットの接収を狙ってない?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:57:54.61 ID:TPVBuHw4
>>11
軌道をそれて北朝鮮に落下、朝鮮戦争再開
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:58:45.25 ID:PgHoScVU
成功しても失敗してもうるさいからイヤだ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 21:58:55.86 ID:fjZZjJlu

国内では何処に行ったらこの花火を見ることができますか?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:00:10.26 ID:71i7extd
垂直に落ちますように
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:00:27.79 ID:TP2kjOtb
>>380
そこに居れば誰かが実況中継のリンク貼ってくれるよ。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:01:35.89 ID:aN9MKuQP
>>371-373
逆に言えば、「2段目は自爆装置が無くても問題視されない程度にどうでも良い」
って事かと思う。
実際しょぼいし、何かあったら1段目で止めればいいし。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:01:45.71 ID:fjZZjJlu
>>376
韓国メディアの発表がその瞬間に変わるなw
「世界初の対艦弾道ミサイル開発に成功!」

そして中韓戦争へ、、、
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:03:46.43 ID:TPVBuHw4
しかしなんでわざわざアンガラなんだろうか
西側諸国から断られた?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:03:56.55 ID:fjZZjJlu
>>382
かけ声は「玉屋」「鍵屋」でいいんでしょうかね?w
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:04:22.67 ID:HDC40WZH
>>385
うん
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:06:07.77 ID:sgV2hGsG
>>386
「コリ屋」でいいんじゃない?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:06:57.68 ID:aN9MKuQP
>>385
みたいよ。
アメリカはナイキミサイルパクられたから売る気なくてふっかけたし、
フランスも同様にふっかけたらしい。
日本も断った。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:08:25.83 ID:WbuzNSld
今度こそ成功させろよ。
純ロシア製ロケットも打ち上げられないなんて、恥ずかしすぎるわ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:08:48.15 ID:7yid6USc
だから、これに何の意味があるっていうのだろう

ロシアの1段目をパクる機会を伺ってるんだろうけど、
それは無理ですw
ロシアで組み立てて韓国に搬入だからな

そうなると、たんにロシアを支援してるだけになってしまう
いずれ全部国産にしたいんだろうけど、それにはまったく寄与せず、
意味のない行為
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:09:41.70 ID:w4c4FFsq
たーまやー
かーぎやー
こーりやーw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:09:45.16 ID:Tw2Vc9SI
一段目はロシア製だし、過去二度も成功してるから失敗は考えにくいだろ。
期待の星は二段目。
どういう芸を見せてくれるか、期待して待て。
394イムジンリバー:2012/10/24(水) 22:10:59.76 ID:6lHQm9+s
>>389 ロシアには足元を見られて、三回とも吹っかけられているのだろう。
国民には「ロシア側の過失」と言いながら、三回とも金を払わせられているのだろう。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:12:10.12 ID:HgKR7wOW
>>394
三回目の云々の話の時に、三回目を行わないと金を払わないぞ。と脅していたような…w
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:12:46.36 ID:GgIKcXYE
>>394
それが「持てない国の弱さ」だよ。
金払い続けるしかないのよ、南朝鮮は。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:12:57.04 ID:1C4uvXmX
>>392




ばあちゃん天にあげるん?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:13:30.64 ID:udczHWTw
>>1
×全羅南道・高興の羅老宇宙センターの発射台に設置された。
○全羅南道・高興の羅老宇宙センターの爆発台に設置された。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:14:03.42 ID:0kog0lBh BE:2282353294-2BP(111)
まぁ日本領土に落ちない事を祈るだけだわ(汗
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:15:39.48 ID:/RFJnTuG
また舌打ちか。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:15:44.20 ID:e34o6OQQ
逆にへたに成功したら、今後見込みのないロケット研究に金をつぎ込むことになるぞ。

失敗して、撤退が身の丈。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:15:49.75 ID:HgKR7wOW
たまたま、偶然にも、韓国の自慢のサーキットのところにおちるとか…。
幸い、人気もない場所だったので人的被害は0で幸運だたとか。
403:2012/10/24(水) 22:16:33.93 ID:bxmgdoIp
 今週の金曜日か。
 飛んでも落ちても、楽しくお酒が飲めそうだ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:20:04.43 ID:+ZCmcUhh
前回は打ち上げ前にロケットに泡消火液かけてたよな。
今年はやらんのかな?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:21:06.57 ID:UBKLkUu0
いくら何でもそろそろ成功すんだろ
つうか日本が打ち上げる度に妬まれつつ絡まれるるのはいい加減ウンザリなんだよ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:22:11.38 ID:G/Bkv98z
目障りにならない所までは飛んでってくれるように…

…安全装置を省略したんだっけ?

407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:23:02.05 ID:/ReqwkYz
>>405
成功したところでそれは変わらんと思うぞ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:23:53.76 ID:TRPSZOc7
ボヤッキーってすごいよね
毎週あれだけ大掛かりなメカを新作して
性能もそこそこ善戦するぐらいには良くて
ちゃんと自爆装置も正確に作動する
409休日出勤 ◆sDCDFrXZeM :2012/10/24(水) 22:24:22.20 ID:p16DUqVv
>>405

あいつら、「日本はアメリカの技術もらって楽してる」って
信じてるからなw
だから、妬むんだよ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:25:47.55 ID:9Am023C2
>>394
完成品で購入するという条件で契約したのに、KALIのお偉いさんが
記者会見で「実物入手したらこっちのもの。コピーして国産へ」と
発言しちゃったもんだからロシア激怒、厳重警戒となったのだよ。
一段目には触らしてももらえない韓国人。

ちなみにNASAはナイキのコピーその他で韓国は出入り禁止だから。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:26:34.76 ID:2rUyLrdK
>>399
成功か失敗かよりもそっちが心配だわ
頼むから落とさないでね、日本領土や領海に
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:27:07.82 ID:x+1LI7e1
三度目の正直だろ。
そのままソウルに落下お願いします。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:27:09.37 ID:GgIKcXYE
>>410
もちろん、JAXAはNASAと思いきりつながってるのでダメね。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:28:04.64 ID:8mEOJwfs
>>405
とりあえずこれで最後だからね
どのみち今後日本が打ち上げるたびに
ぐぬぬギリギリニダニダうっさいよ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:28:12.39 ID:tD+NrJBC
お母さん、これも朝鮮人?

そうよ、これも、あれも朝鮮人よ、ね、馬鹿でしょ。

ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:28:41.63 ID:HDC40WZH
飛んだらとんだで
日本と並んだと思ってホルホルすんだろな
このガラクタとH-2Aにどんだけスペック差があるかと
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:31:28.60 ID:LBJQN2b5
>>409
お隣も少し調べたら真実が分かるだろうに、また言い掛かりを・・
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:33:44.99 ID:Tw2Vc9SI
>>410
実に韓国人らしいな。自分の手柄だと触れ回りたかったんだろう。w
どうせ何度もスパイやらかすはずだから、ロシアの技術を渡さないためにも
ロシア側は今回は何としても成功させたいだろう。
しかし技術を盗めなかったら、韓国はまたわざと失敗させて難癖をロシアにつけて
只で打ち上げろとか言うんだろうな。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:34:10.91 ID:dQbPa9JI
失敗したら失敗したで、ロシアに大仰な捨て台詞吐いて、
「やっぱり自主開発するに限る」とか大見得切って、
何兆ウオン投入して、2030年には国産ロケット打ち上げを成功させて、
「宇宙強国」の仲間入りって、記事が阿呆新聞に掲載されるんだろな。

まあ、実際には不可能なんだけどね。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:34:28.81 ID:R6Nzs9sn
>>406
マックウェルMB-14ですねわかります。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:35:58.89 ID:j4Z84xAK
当然、ロシアへは米ドルで前払いが条件なんだろ?

失敗したら、朝鮮人は1ウォンすら払わないだろうし(笑)
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:36:11.37 ID:sVOq+/y9
パトリオット配備しろ!
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:36:12.34 ID:2V9nP4Jf
流石に成功するだろ今回は
というか成功しなかったらおかしいだろ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:36:14.47 ID:8mEOJwfs
>>410
まあ実際のところ実物入手してもどうせコピーできないでしょ韓国は
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:37:16.60 ID:GLnjKHZe
水車と一緒で、今後数百年ロケット作れなかったりしてwww。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:38:09.15 ID:aN9MKuQP
>>424
無理だと思うよ。
っていうかあのエンジンはアメリカですら実用化できてない方式だし…
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:39:30.56 ID:9Am023C2
>>413
まぁ、ある意味そうだけど、ロケット技術に関してはNASAとJAXAはベクトルの
違う所があるからJAXAを籠絡したからといってNASAと同格になれるかっつったら
それはないね。日本は固体ロケットに関しては変態だからすぐにパクれるもん
でもないし設計思想もチョンには理解できないだろう。

揺るぎない事実なのは有人宇宙飛行に関しては韓国人はNASAの機体で飛ぶこと
は未来永劫ない。ソユーズ搭乗も世界初の泥棒宇宙旅行者&帰還時パニック
腰椎骨折デブ女のコンボで二度とない。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:40:53.69 ID:SS4TPGOm
2回目の事故原因についてロシア側は2段ロケットが予定よりも早く点火したためをいう結論を出した。
それについて韓国側はそんなはずはないと否定。
でもテレメーターの全てはロシアが握ってて韓国側の主張には根拠がないんだよねw
結局失敗原因の解明も行なわれずに今回の3度目打ち上げ。

成功すると思う?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:41:36.02 ID:eADJLS6o
ロシアは、一段目のデータが取れれば良いんだし二段目はオマケ。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:42:12.86 ID:/ReqwkYz
>>428
「失敗原因の解明も行なわれずに」

これがすべてだろ
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:42:17.01 ID:uAIJUMQ8
オンキリキリ…
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:42:29.01 ID:/fwtXbY3
>>428
性交するニダ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:43:14.49 ID:gKOgC1Zl
>>428
一応前回の露西亜の難癖で二段目の爆発ボルトや自爆装置が
いけないと言われたのでそれらを外してやったニダ!!
これでウリナラ大勝利ニダ!
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:44:00.01 ID:S53dRo87
>>427
ただ、羅老(ナロ)号が成功したら2022年ぐらいには韓国は独自に有人宇宙飛行
27年に有人月面着陸、32年頃には火星および金星の友人着陸探査に成功するという
見方もありますよ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:44:20.04 ID:9Am023C2
>>420
マックウェルMB-14という単語で百里基地のとある整備班長の顔が
思い浮かぶ私は42歳ハゲ進行中。あなたは?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:45:01.05 ID:PUDcxYQg
それは見方じゃなくてウリナラファンタジーですよ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:45:15.79 ID:n0HUCu/w
2回とも失敗の原因は2段目だからなw
ロシアはかわいそうだがもう一回付き合ってから手を切ればいいさ。
まあ、打ち上げに成功しても使い道がない衛星だけどなw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:45:22.64 ID:Bql901FN
北に向かって飛んでいく
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:46:20.26 ID:SS4TPGOm
>>433
それでさらに問題がw
2段目が衛星放出したら質量が軽くなって加速が進む、その先には今射出した衛星がw
日本もこれで苦労した経験有り。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:46:38.87 ID:ryYwb4mU
リハーサルで爆発が乙ではないか
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:46:53.67 ID:n0HUCu/w
>>434
金星の友人・・・金星も韓国のものだったのか!
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:46:59.31 ID:/ReqwkYz
>>434
そういう見方もあるだろうな。全部半島時間で10年後以降なら。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:47:16.23 ID:gKOgC1Zl
>>439
ウェーッハハハ それは杞憂ニダ
そもそもフェアリングが綺麗に外れる可能性が低いニダ!
ウリナラ大勝利!!
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:47:21.28 ID:fARVG/NV
?韓国ロケット
◯ロシアロケット
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:48:15.84 ID:S53dRo87
>>442
韓国のIT能力や技術力は侮れないですからね、既に惑星探査のノウハウは十分にあると
言われてます、無いのがロケット技術だけで羅老(ナロ)号が成功すれば一気に宇宙開発は進みます

446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:48:44.42 ID:fq4KFBqT
北朝鮮も失敗してるし。

どっこいどっこいなんじゃね。

つか、ロシアに頼んでるくらいだから。韓国のほうが遅れてるのか。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:49:21.05 ID:oBoJW1cO
10月26日は友引だ………3回目の失敗か………
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:49:37.49 ID:ZLYGmASu
>>5
ゲームか?
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:49:45.97 ID:gKOgC1Zl
ただ、羅老(ナロ)号が成功したら2022年ぐらいには韓国は独自に有人宇宙飛行
27年に有人月面着陸、32年頃には火星および金星の友人着陸探査に成功するという
見方もありますよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェーハッハ
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_,,∧
            ⊂⌒(ω・` )  …金星の友人探査?
             `ヽ_っ⌒/⌒c  有人でもかなりキチガイじみてるが
                ⌒ ⌒
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:50:14.92 ID:TqkTkDOA
>>445
ロシアの技術で打ち上げてるのに?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:50:18.12 ID:ZLYGmASu
>>3
CCDもまともに作れないのに偉そうに。

世の中にはウィンウィンの関係などありません。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:50:30.28 ID:/ReqwkYz
>>445
うんうん。半島時間で10年後は限りなく夢が広がるな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:50:50.13 ID:7pmsjWS5
爆発しなければ花火じゃないだろ!
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:51:10.71 ID:gKOgC1Zl
韓国のIT能力や技術力は侮れないですからね、既に惑星探査のノウハウは十分にあると
言われてます、無いのがロケット技術だけで羅老(ナロ)号が成功すれば一気に宇宙開発は進みます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_,,∧
 ((  ∩*`∀´>  )) ウェーハッハ
    〉     つ
    (<⌒)ノ
     ヽ,_,フ     〃∩ ∧_,,∧
            ⊂⌒(ω・` )   まあ、お前の周囲はそう言ってるだろうな
             `ヽ_っ⌒/⌒c   
                ⌒ ⌒
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:51:38.62 ID:S53dRo87
2030年頃には宇宙開発、IT技術、iPS細胞、ニュートリノの四天王が
韓国の輸出第一位になるという見方もあります
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:52:07.74 ID:GLnjKHZe
>>445
心象的に有る技術力か?w。

>>447
韓国の友人・・・北かww。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:52:29.24 ID:SS4TPGOm
>>443
どこまで自虐的なんだw
ペイロードよりもはるかに重いフェアリング作っておいてw
知編みににhんはペイロードの1/4程度ですよ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:52:39.70 ID:LBJQN2b5
>>434
全て単なる願望であって裏付ける根拠が無いような >見方
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:52:52.94 ID:a3d2VP/Y
>>434
ぽっぽの嫁に会いに行くのか
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:52:55.23 ID:gKOgC1Zl
2030年頃には宇宙開発、IT技術、iPS細胞、ニュートリノの四天王が
韓国の輸出第一位になるという見方もあります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∬∫∬
.    ∧_,,∧   
    < #`Д´>
    ( つ つ
   ム_)_)   〃∩ ∧_,,∧
            ⊂⌒( ´・ω・)  ニュートリノを輸出するのか
              `ヽ_っ⌒/⌒c 凄いな
                 ⌒ ⌒
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:52:57.55 ID:GLnjKHZe
>>455
いつ統一するの?。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:53:02.07 ID:/ReqwkYz
まあ、半島時間の「10年後」はいくらでも見方を広げられる魔法の時間だからなぁ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:53:41.57 ID:TqkTkDOA
>>461
そんなの10年後に決まってるだろ!
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:54:09.84 ID:9Am023C2
>>434
二段目のペイロード限界が低高度軌道投入限界100kg(カタログ値)じゃ
なかったっけ。紅い貴婦人もおっしゃってた通りに2段目はキックモーター
なのでまず一段目をどうするか、KALIは真剣に考えてない証拠だよ。

アンガラのパクリの道を絶たれた上、NASAもロスコスモスも出入り禁止に
なってんだから、有人とか言う以前に自前で衛星打ち上げるのが先では?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:54:23.72 ID:Tw2Vc9SI
今回はろくな衛星も用意できて無いのに、それでも打ち上げをやるのは
連中は要するにパクりが主目的で、衛星目的じゃない。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:54:25.55 ID:HDC40WZH
>>445
ナロ号のスペックって知ってる?
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:54:36.46 ID:fq4KFBqT
>>455

捏造国家に医療や技術の先進的なものは渡さないと思うぞ。

そういう見方は、諸外国から出てる??
まさか、ソースは朝鮮日報とかじゃないよね。
まさかね
だよね
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:55:06.68 ID:oBoJW1cO
イギリスにあるブックメーカーのオッズはどうなってるの?

成功→100倍

一段目失敗→2倍
二段目失敗→3倍
発射台で失敗→5倍
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:57:06.56 ID:SS4TPGOm
>>455
頑張ってね、でも今回のナロ号の打ち上げに関しては韓国になんの技術的蓄積はありませんからねw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:57:18.88 ID:0mM2FGQk

  ∧__,,∧
 <ヽ`∀´> チェックシート?何それおいしいニカ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:57:25.65 ID:bNDqhgId
これ、成功しない方が韓国のためだな。
はっきり言って。
ロシアの技術で成功しても、後には何も残らない。
従って、開発は大きく後退し次の実験的な打ち上げはもっとしょぼくならざるを得ない。
が、そういう後退を理解出来る国民性じゃ無い。結局は宇宙開発は頓挫するだろう。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:57:45.02 ID:dD15K63G
ロシアもこんなにリスクの高いことを素直に実行するとは思えん。
失敗前提に何かとんでもないことを仕込んでるかもw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:58:50.73 ID:gKOgC1Zl
>>470
  ∧__,,∧
 <*`∀´>  重要なのはカウントダウンニダ 盛り上がるニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ そんなわけのわからないものはどうでもいいニニダ
  \/     /
474ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/10/24(水) 22:59:04.57 ID:H8TdyyT/
故障のため、誰も見ていない明日 発射されます
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 22:59:45.47 ID:R6Nzs9sn
>>435
私は43歳頭頂部河童になりつつあり。
てか、あの飛行機ってエリア88だけじゃなくファントム無頼にも出てきたの?w

>>455
宇宙開発、IT技術、iPS細胞、ニュートリノ、輸出第一位
ああ、売春婦の源氏名か。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:00:01.39 ID:fq4KFBqT
>>470

ファイティング (韓国人風
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:00:40.45 ID:GgIKcXYE
>>427
日本は仮にもISSの主要メンバーでもあるし。

>>445
そんなに物事簡単に行くんだったら、アメリカやロシアはもっと簡単に行ってるっての。

>>455
あんたの主観か?w
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:00:55.38 ID:gKOgC1Zl
>>474
そんな事したらウリナラで暴動が起きるから有り得ないニダ
燃料注入中の爆発とかも露西亜管理の関係上先ず無いニダ
ウリナラが仕切っていればその可能性もあったのに…惜しいニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          .∧_∧
         ∩*`∀´>'')
         ヽ    ノ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:00:55.96 ID:HDC40WZH
>>471
正直、カッパロケットクラスだろ
ホントにおっきなロケット花火でしかないんだよな
日本はおおすみの軌道投入で4.5回失敗してるんだが
あれだって、重力ターン、ひいてはスイングバイのノウハウにつながってるんだよな
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:01:03.35 ID:e8kyK+3i
>>472
新開発のデータ取りだもんwロシア
それを韓国の金でやってる
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:01:29.08 ID:u+fHMIMw
>>1
上下逆さに設置してないか?もう一度よく確認してみろ、ペクチョン
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:02:24.03 ID:LxG14WxT
惑星探査とかわけわからん事言ってる奴がいるな
発射できない奴が着陸できるかっての
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:02:48.41 ID:GLnjKHZe
>>463
韓国時間の10年後ですねw。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:03:44.62 ID:GgIKcXYE
>>483
それは世界標準に置いては「永遠にない」ということか。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:04:06.61 ID:HDC40WZH
>>482
それ以前に第二宇宙速度出せないから
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:05:46.51 ID:PPIOaXEa
ソユーズ上手くいってるのにな。
何故こっちは上手くいかないんだろうね。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:06:27.98 ID:Y6oBRwT3
神風が吹いて発射前に倒れる
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:06:44.96 ID:a3d2VP/Y
>>482
発射できれば、即着床ニダ、それは得意ニダ
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:07:38.56 ID:dD15K63G
>>480
それだけだとウリの期待には応えられないニダ
天下のおそロシアの威信にかけて燃料を「混ぜると危険」にすり替えとくとか
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:07:50.49 ID:LBJQN2b5
>>471
今回、韓国が何をしたいのか本当に分からないんだよなー
ノウハウっても発射台の設置位?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:08:25.37 ID:GgIKcXYE
>>486
ロシア国内での宇宙開発は公共事業、南挑戦へのロケット輸出は文字通りビジネス。
そりゃうまくいきまくったら何しでかすか分からんもの。
成功飢餓状態にしてロシアのものを買い続けさせよう、と言う事ですよ。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:09:32.32 ID:GgIKcXYE
>>490
国威を示し日本を屈服させる。これしかない。
だから中身がない。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:10:00.57 ID:PUDcxYQg
おおすみかあ。
テレメトリーがペンレコの時代によくやったもんだよね。
先人の偉業だな。
まあその前年にNASAは月まで行っちゃったけどさ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:10:00.62 ID:TqkTkDOA
>>491
ロシア側からは「4回目は無い」って言われてませんでしたっけ?
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:10:19.66 ID:u+fHMIMw
>>487
神風とは、日本が危機に瀕した時に吹く風のことを言うざんすよ
例え下朝鮮のロケット(ロシア製w)が成功しても、日本には脅威でもなんでもないのでw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:11:41.88 ID:al32MACh
自衛隊にはいい訓練だよな
発射五分後までには撃墜のシミュレーションが完璧に完了してんだろうな
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:12:04.17 ID:RdcV0Tmr
まぁ流石に今度は成功するだろう、根拠は心証がどうたら
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:12:23.40 ID:bGI5X4p+
バカな・・・早すぎる・・・
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:13:01.02 ID:HDC40WZH
>>492
10tトラック扱ってる運送屋にさ
近所の厨房が無免許で現チャリ見せびらかしに来たところで
屈服しようがないだろ
積載量でいうと現実にそのくらい差があるわけで
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:13:09.98 ID:gKOgC1Zl
>>494
取り敢えずの契約が
「打ち上げ二回、但し、失敗の原因がこちらにあったら一回サービス」
って奴で、二回目の失敗原因は韓国だけどしょーがねーから
サービス打ち上げしてやんよ?って事ならば「四回目はない」と
釘を刺しておくだろうね。
で、まだ飛ばしたいなら カネを出せ とw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:13:37.19 ID:GgIKcXYE
>>494
ご新規さん用の回数券は使い果たしたよ、と言う事じゃないのかな。
だから4回目以降は打ち上げのたびに買え、と。
悔しかったら独力で金と手間を惜しまず全部やれ、と。
彼らが宇宙強国と呼ぶ国は全部やってるからさ。もちろん、日本も。

特にアメリカやロシアは冷戦下とはいえ、人的犠牲も出して今の地位がある訳だから。
それくらいのビジネスは当然だと思うよ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:15:00.77 ID:d+w+FkkZ
>>1
ちゃんと噴射口が下になるようにセットしたんだろうな!
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:15:09.57 ID:eADJLS6o
二段目が衛星を突いて軌道投入失敗。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:15:55.74 ID:0mM2FGQk
>>496

  ∧__,,∧
 <ヽ`∀´> なじぇチョッパリ市民団体はPAC3配備に抗議しなくなったニカ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:16:24.45 ID:Cr81W/l6
>>468
ミ´З`ミ 一段目と管理は露助だから、それはありえない
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:18:07.76 ID:9Am023C2
>>475
いや、飛行機じゃなくて、神崎にMB-14の焼け焦げたエンジンカウルの前で説明
してる髭の整備士。どう見てもファンぶらの今井班長です。
ハゲは運命と思ってあきらめましょう。私は進行が進んだらスキンヘッドにします。

>>427
ISSは基本的に参加メンバー(NASA・ロスコスモス・JAXA・CSA・ESA)以外は
オンボードできない。例のキムチ女は韓国がロシアに金を払ってソユーズの
空席に乗せてもらったからISSに行けた。
でもロスコスモスの宇宙飛行士名簿には載ってない。秋山さんは正式な訓練
受けたから名簿に名前が今でもある。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:18:33.18 ID:GgIKcXYE
>>499
飛躍しすぎるんだよな、彼らは。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:18:35.79 ID:aN9MKuQP
>>486
え、こいつだって上手く行ってるじゃん。
上に乗っかってる荷物が余計なことしなけりゃ2回目だってちゃんと上手く行ってたよ。

その後荷物がどうなったかは知った事じゃないけど
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:20:23.96 ID:GgIKcXYE
>>506
「宇宙飛行関係者」と言うやつか。
要はゲスト。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:20:44.74 ID:LBJQN2b5
>>492
韓国の成功が日本を屈伏させる事にはならないんだが、お隣には理解出来ないんだろうね
逆に考えると、お隣はいつも日本の成功を見て屈伏させられた気分に陥ってるという事か
迷惑だなー
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:21:01.00 ID:TqkTkDOA
>>500-501
そういうシステムだったんですね、ありがとうございます。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:23:04.84 ID:GgIKcXYE
>>510
そりゃHTV初号機のドッキングのときの「日本が羨ましい」の連呼と言ったらもう・・・。
そりゃサムスンで日本貶ししまくるわな。それしかないんだから。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:25:59.35 ID:PQS6napg
>>479

おおすみってあれだろ?
誘導装置付けると弾道ミサイル開発になるとか難癖付けた馬鹿のお陰で
無誘導で軌道に乗せた変態技術の衛星だろ?

初体験が変態プレイだったんだからそりゃオナニーばかりの韓国が
どう逆立ちしたって勝てる訳ないさww
514506:2012/10/24(水) 23:26:15.76 ID:9Am023C2
安価間違えました
サンヴァンサンの箱空けたったので酔っぱらってます。もう寝ますごめんなさい。

それにしても二段目なくせばナロもいいロケットなんだよなー
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:27:40.20 ID:HDC40WZH
>>512
わからんなあ
米さんの月面着陸とか
最近じゃキュリオシティーとか
アメリカすげえすげえってなるけど、うらやましいってのは違うじゃん
普通にすごいぜ宇宙!って思ってりゃいいと思うんだが
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:28:17.41 ID:Tw2Vc9SI
今回失敗するとしたら、二段目の軌道投入失敗かな。
んで、ロシアに金を払わんぞと言って技術を寄越せとゴネる。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:29:51.73 ID:S53dRo87
>>512
ああ、民間会社でも出来る技術をやってたやつですね、
韓国の技術者は呆れてました
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:31:19.19 ID:wr7ikrAm
>>517
そんなアホな反論するから悔しがってるのがばれるんですよ(笑)
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:32:07.88 ID:ASOUPkNu
たとえ爆発しても火花がキレイなら芸術点加算で成功のうち
あいつらならそれぐらい平気で言う
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:32:51.24 ID:EarZTzRw
一段目だけでその先の
上全部軌道投入できる方式にすりゃいんじゃね?
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:35:08.78 ID:GgIKcXYE
>>517
打ち上げてもいないのに呆れてる暇なんてねえだろw
悔しかったら歴史変えてみろ。
宇宙に置ける輸送にある種の革命をもたらしたんだからさ、HTVは。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:36:12.54 ID:9l0vpo0L
そろそろ成功してやれよ・・・

成功してもホルホルするしかないのは北も南も同じだろうけど
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:36:14.28 ID:ubRqwgEI
フェアリングが吹っ飛ぼうがロシア様の力技でぶち上げてくれそうな予感。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:36:38.53 ID:GWIjmhHM
>>47
>自分の爆破するための装置である飛行終端システムを削除した。

日本に落着せんだろうな・・・
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:38:01.86 ID:/ReqwkYz
てか、自爆装置についてで日本に落ちることを心配してる人はなにを考えておられるんだろ?

自爆装置がついてたとして、日本に落ちる場合、やつらが作動させると思うか?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:39:00.61 ID:4npYldpB
韓国、最後の朝鮮
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:39:12.66 ID:HAXuz/5s
飛行予定ルート教えてください
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:39:17.41 ID:wr7ikrAm
>>525
そ、そんなことをしたらせんそうになってしまうー(棒)
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:39:18.01 ID:G/Bkv98z
>>513
www35.atwiki.jp/kolia/pages/196.html
こいつらか…
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:39:27.34 ID:HDC40WZH
>>521
ていうか
スペックどおりの性能出ても
低軌道のISSにすらとどかないんだよね
ナロ号
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:39:48.91 ID:a3d2VP/Y
>>517
40年前の大学の付置研究所に勝ってから言えw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:41:29.13 ID:GgIKcXYE
>>530
地道にやっていけばある程度は行けるんだけどね。
台湾でさえ打ち上げてるんだしさ。南朝鮮は台湾にも遅れを取ってる。
打ち上げの成功失敗で言えば、北にも遅れを取ってる。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:42:14.50 ID:EarZTzRw
>>525
ボタン押しても何も起こらないんじゃね?
つかリアルタイムでパラメーター読めるの?
ロシア経由じゃないの?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:43:19.28 ID:8mEOJwfs
>>532
どっかのスレでも見たけどパリパリだかニダニダとかいう文化のせいだね
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:43:27.61 ID:GWIjmhHM
>>525
>自爆装置がついてたとして、日本に落ちる場合、やつらが作動させると思うか?

付いていて故意に作動させないなら袋叩きにできるが、端から付いてなかったら
こっちが危険を被るだけじゃろ?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:44:47.25 ID:aN9MKuQP
>>532
地道にパクリから発展させようとしたKSRってシリーズがありました……
KSR-IIIで初の液体燃料ロケットに挑戦して、予定の半分の性能しか出ずに成功裏に実験を終了しました……
そこで当時の大統領の金大中が「ウリナラロケットは素晴らしい!そこで外国から技術導入してKSLVをつくったらどうか」
とか言う話を持ち出して今の状態に。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:45:03.30 ID:9Am023C2
>>517
その民間会社の構成人員ってのが貴方の羨望の的である世界各国の
宇宙開発技術者の塊なのですよ。不況の風で公費で雇えなくなった
国家事業のライトスタッフのリザベーションな訳だ。

キムチ女なんざロシアのゴリ押しでISS行ったはいいけど、持参した
バクテリア「独島」は、開封したら殺す、というバラライカ並みの
ロスコスモスの恫喝により何もしなかった。
あのバクテリアどうなったんだろ?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:49:16.90 ID:HDC40WZH
>>537
あれ開封しなかったんだ?
じゃああの人ISSでキムチ食って怒られただけ?
嫌なお客だなあ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:50:19.72 ID:nnLSLz85
今回は、どこが原因で落ちるんですか?
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:52:15.55 ID:GgIKcXYE
>>538
きぼうにバクテリアをもちこんで「侵略!」としたかったらしいけどね。
下手すりゃISSノプロジェクト自体をぶっ壊す大テロ国家になってたかもなわけだ。
541ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/24(水) 23:53:10.33 ID:+o21GtJi
>>539
3,2,1,0!
パカ! ←フェアリングが開いて中身が転げ落ちる

ごごごごご! ←一段目だけが飛び去る
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:55:19.69 ID:HDC40WZH
>>540
ロシアのお客なんだからきぼうにくんなよ
ていうかなんでキムチ食ったんだ?
臭いの強いもの禁止だろうあそこ
ルールやぶるのが趣味なの?韓国人?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:56:08.21 ID:EarZTzRw
>>537
宇宙飛行参加者の馬鹿?

米航空宇宙局(NASA)はイさんを「宇宙飛行参加者(SFP-spaceflight participant)」と名付けた。
NASAは「イさんは正式の宇宙使命に参加しないし、彼女のソユーズ号搭乗は韓国とロシア宇宙連邦局の‘商業契約’によるもの」と明らかにした。
去る2001年米企業家デニス・チトー氏も今回、宇宙船が打ち上げられたカザフスタン、バイコヌール宇宙基地でイさんが乗った宇宙船のような
ソユーズT-32宇宙船に乗って宇宙旅行をしたことがある。当時の費用は2000万ドル(約200億ウォン)。
その時の宇宙ステーション日程も今回のイさんの宇宙日程と似たり寄ったりだ。
これにより「お金(200億ウォン)さえあれば誰でもできる宇宙旅行で、大韓民国が大騷ぎしているのではないか」という指摘が起きている。
実際、ロシア連邦宇宙局関係者は大韓民国に宇宙飛行士が誕生したことより、資金がなくて失業者に転落する境遇を救済されたことにより喜んでいる雰囲気だ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/24(水) 23:59:51.92 ID:Tw2Vc9SI
ガンダム世界じゃMS乗っけて宇宙軌道まで行けるHTVあるが、ああいうの考えるの日本人だからだろうな。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:00:21.66 ID:OuFnLGNf
>>542
だってバカだもんw
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:00:49.70 ID:4/WEjUMr
さて、なん段目で失敗するかな〜

チョンのイベントで珍しく楽しみだわw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:00:54.73 ID:LBJQN2b5
>>535
端から安全対策を放棄した方が、万が一他国の領土・領海等に落下した時に非難されると思うけど
「わざとじゃない、事故だ」と言い張っても、安全対策を放棄してるなら悪意と受け取られても反論の余地は無いし、
100%韓国の責任だから
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:02:09.79 ID:G/Bkv98z
もんじゅに当ててみ?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:02:17.87 ID:mdT4QXDA
>>542
ワールドカップやオリンピック見りゃ解るが
アイツ等にルールって単語無いんだと思うぜ?w
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:05:16.23 ID:LBJQN2b5
>>542
ロシアも迷惑な事するなあ・・・
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:05:51.11 ID:aDJ69MxK
弾道飛行でも成功に入れてもらえますか?マーキュリー計画もそれでOKだったし。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:08:08.52 ID:OuFnLGNf
>>550
一応「お客」だから。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:08:19.41 ID:iRu7trl9
最初っから弾道飛行です!っていっときゃよかったのにね。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:08:21.45 ID:YcFaC8Ql
正直、テポドン打たれるよりも危ないんじゃね?
どこに飛んでくかわからなそうだしw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:09:22.03 ID:b6/9ufyJ
ロシアはアンガラのテスト打ち上げが資金難で遅れてるから、
この際こっちでできるだけテストしようと思ってるんだろう。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:10:54.16 ID:HjyDqAfo
>>547
宇宙条約のwikiより
>宇宙活動を行うのが政府機関か非政府団体かに関わらず、
>自国によって行われる活動については国家が国際的責任を負う。
>打ち上げられた宇宙物体が他国に損害を与えた場合、
>打ち上げ国には無限の無過失責任が発生する。

無過失責任…
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:13:05.72 ID:OuFnLGNf
>>556
日本に落ちて被害が出た場合、南挑戦は日本に対して無過失責任が発生し、
日本に謝罪と賠償をしなきゃいけなくなる、と。
558肉食うさぎ:2012/10/25(木) 00:13:26.54 ID:flO05IfD
「K2戦車変速機内部のプログラム、企業が任意に変更」
ttp://www.korea.kr/policy/actuallyView.do?newsId=148751760&call_from=naver_news

国防科学研究所は24日、「K2戦車トランスミッションの内部プログラムであるトルクリミットは、
事前の承認後に変更すべきかの手続きなしに企業が任意に変更したもの」と明らかにした。

国防科学研究所は22日、聯合ニュースの
「<国政監査現場> K2戦車パワーパックの国産化不良かどうか確かめて」題の記事で、
「開発会社の社長が、『変速機のトルクリミット最適化作業は、事前の承認事項に属さない』
と回答した」と報道した内容について、このような立場を表明した。
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=001&aid=0005888861

「1500馬力エンジン/変速機の運用試験評価計画書『(防衛事業庁の試験評価1と-4769、'11 .12.14)』だ。方針」、
「8項」によると、運用試験評価期間中の試験評価対象機器の修理部品の整備や交換などの必要に応じて
試験評価の管件に基づき試験評価班長が承認時にのみ可能であると規定している。

したがって、変速機のトルクリミットは、事前の承認後に変更すべきかの手続きなしに
企業が任意に変更したものと国防科学研究所は指摘した。

また、「運用試験評価は90%完了した」は、S&T重工業社長の発言についても、
「運用試験評価は走行距離を基準に総目標距離5044km
(最初の目標通り3400kmで部品交換に伴う1644kmが追加)比3322km( 9月24日基準)を試して
66%完了した状態で、24日に発生したエンジンの欠陥で運用試験評価計画の再策定が必要だ 」と説明した。 





559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:14:21.97 ID:1R8e4V6D
てか同じ機構で3連続失敗ってありえるのかねw
失敗したらもうおしまいだろ韓国w
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:15:13.58 ID:wxBt4/KR
>>559
私は次は成功するような気がするけどね。
日本だって何度も失敗してる
561ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:16:06.50 ID:hlcXvFk8
>>560
根拠無しで革新するのはあんたの得意技だねw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:16:13.81 ID:bRnoCNGQ
>>556
あっ、ありがとうごさいます
過失が有ろうが無かろうが国家が全責任を負うんですね
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:16:31.23 ID:wxBt4/KR
>>561
あんたって誰なのさ?
564ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:17:04.02 ID:hlcXvFk8
>>563
you!w
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:17:13.45 ID:mwuQAGgZ
3連荘失敗はないんでないの?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:17:22.31 ID:b6/9ufyJ
一回目の打ち上げの時、失敗したのに拍手して喜んでたなあ。
あれはヤバイだろ。恥ずかしすぎる。
567ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:17:51.78 ID:hlcXvFk8
>>565
韓国の国家的プロジェクトの場合、三回どころではない失敗を重ねる事が多いですよw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:18:14.59 ID:iRu7trl9
>>560
そうだね、さすがに次は成功すると思うよ。

ロシア分は。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:18:29.58 ID:wxBt4/KR
>>564
三回目だからな。金もかかってるし国の威信もかかってるし
成功の見込みがないのに韓国の科学者陣営がGO出すとは思えない
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:18:36.10 ID:cbDLobtc
>>565
あの国には
「ほぼ成功」 つう手がある
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:18:38.30 ID:E2tUzV6P
0秒でフェアリング分離を希望
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:19:01.85 ID:iKjXZP2b
どの国も賞賛しないし、何のデータも残らないけど
韓国人の自尊心()が満たされるならまあいいんじゃないか
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:19:19.18 ID:OuFnLGNf
>>560
というか南朝鮮ほど恵まれた条件下なら成功して当たり前だよ。
一番肝心なところはロシアがやってくれる。
南朝鮮はその後段階のものさえしっかり作ればいい。
そんな条件で2度も失敗してかつ原因も分からない事がそもそもおかしいのよ。
574ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:19:21.27 ID:hlcXvFk8
>>569
これまで韓国の指導者層はそうやって無理矢理やらせて失敗続きだよんw
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:19:50.89 ID:wxBt4/KR
>>568
次失敗なら当分ないだろ
576Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:20:11.95 ID:EVuEaZnc
>>558
……。
そんなとこまで特亜仕様かよ……
577ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:20:31.49 ID:hlcXvFk8
>>575
次が失敗なら、ロシアはもう受けてくれないって言ってるみたいねw
578清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:21:09.78 ID:FjDiPvYs
三度目の正直って来るのか?w
三度駄目なら四度目も駄目ってな可能性の方が高いと思ふ漏れが居るんだが。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:21:36.32 ID:OuFnLGNf
>>577
売ってはくれるんじゃないの?
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:21:49.83 ID:wxBt4/KR
>>573
北朝鮮でさえロケットは打ち上げてるんだし
成功しそうだけどね
>>574
しかし韓国の技術者や科学者は相当なプレッシャーだろうし
失敗するかも?でGO出すか?
581Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:21:50.92 ID:EVuEaZnc
>>577
ちうか、この3回目も「契約金を払わない」ってごねてようやくやってもらったもんですがw
582ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:22:13.63 ID:hlcXvFk8
>>576
トルクリミットを勝手に変更した、って事はさあw
ギアの強度限界が想定よりも随分低い事が今頃になって判明して、これを避けるための応急処置だよねw

駄目過ぎる、韓国製パワーパックw
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:22:23.83 ID:QxyEhLog
>>575
日本が〜日本だって〜とか言ってるうちはまだ危ういよ。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:22:51.06 ID:iRu7trl9
>>575
成功しても当分無いよ。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:23:01.29 ID:OuFnLGNf
>>580
前の2回も成功を確信してGOを出したはずだが。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:23:05.62 ID:wCIaRrws
気になるのは発射台より発射代ってところか
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:23:26.08 ID:cbDLobtc
>>579
パクル気満々なのにロシアが売るかねぇ?
588Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:23:38.41 ID:EVuEaZnc
>>582
基本の冶金学がねー。
これ、ロケットのエンジンから全部そうなんだけどねー。
589ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:24:10.02 ID:hlcXvFk8
>>579
物凄く高いお金を払った上に機密情報は渡さない契約で、でしょ?w
韓国は技術が欲しいのだから、やるだけ無駄じゃんw

>>580
このプロジェクトが駄目なら自分達のクビ確定なんだから、やらなくてもクビやっても失敗ならクビでさ、
やって成功という確率に賭けるしか無いとこまで追い詰められたら、無理矢理やるでしょうよw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:24:22.12 ID:iKjXZP2b
何度も言われてるけどこんなことに金をかけるぐらいなら
一から地道にやってくのが一番の近道だけどな
韓国には急がば回れって言葉は無いのか?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:24:44.24 ID:wxBt4/KR
>>583
日本は一番近くにある先進国だからな。
言われなくなる時は日本の終わりだよ。
>>584
成功すれば次は搭載用の高性能な衛星をもしくは有人飛行って事になるんじゃないか?
592清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:24:44.99 ID:FjDiPvYs
ID:wxBt4/KR
は今日の耳糞かね?
593ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:24:46.16 ID:hlcXvFk8
>>588
やっぱり韓国の技術とか低くて駄目だねw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:24:57.69 ID:b6/9ufyJ
どっちみち今回で終わり。
朝鮮は自主開発するらしいよ。
ウクライナからエンジンの設計図パクって強気に出てる。
でもエンジンの実験施設すら無いんだけどね。
595ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:25:05.22 ID:hlcXvFk8
>>592
見れば分るのですw
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:25:21.62 ID:iRu7trl9
>>591
無いよ。契約終了。

そもそも現状のロケットを発展させても大した物は作れん。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:25:45.84 ID:OuFnLGNf
>>587
>>589
売るでしょ、常時監視付きの打ち上げサービスですよ。
598ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:25:50.91 ID:hlcXvFk8
>>594
ぽひゅ〜ぱしゅーーーーん! ぼほおほほほほおほほ、ぷすん!


って奴ですねw
599清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:26:06.44 ID:FjDiPvYs
>>595
NG入れたからどちらでも良いけどね。 ふ
600Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:26:32.95 ID:EVuEaZnc
>>587
今、開発中なのはウクライナから買った設計図を元に推力を強化したエンジン(という触れ込み)だけどー。
これ、ロシアのパクりやりすぎて、あれこれ揉めるようになった中共と同じ手口w
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:26:44.58 ID:OuFnLGNf
>>591
打ち上げ重ねる方が先だってのw
602ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:27:19.97 ID:hlcXvFk8
ちうか、韓国の宇宙開発の予算ぽっちでは、大した事ができない罠w
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:27:30.58 ID:r9cxlumN
>>600
燃焼実験とか、ちゃんとやれるのかねえ。取り敢えず地上で。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:27:31.10 ID:TEUf/+Ge
孤独のグルメを見てるが、たぬこと重なるな
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:27:37.16 ID:wCIaRrws
今時衛星打ち上げごときでこれだけ騒げる国っても珍しいよな
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:28:09.64 ID:cbDLobtc
>>591
> 成功すれば次は搭載用の高性能な衛星をもしくは有人飛行って事になるんじゃないか?

ペイロード:100 kg / 300 km LEO
しか無いのにどうやって?
607ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/10/25(木) 00:28:12.74 ID:V25PYrzS BE:357273252-2BP(3580)
>>600
どうせ韓国製というだけでうれにゃーし
というかウクライナも売れてないからある程度金取れるんならばんばんざいでにゃー?
どうせ進歩しないだろうし
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:28:14.23 ID:Mi+CkhYj
>>605
北と同レベルなんだろな
609ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:28:15.03 ID:hlcXvFk8
>>604
あんなにしぶいおっさんに見えてるのかーw
光栄ニダw
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:28:29.21 ID:r9cxlumN
>>605
まあ、一応自国で打ち上げられる…と言う国は少ないから。
ただ、他人様のロケットを自国で打ち上げるとなると超レアになるがw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:28:34.49 ID:OuFnLGNf
>>605
台湾やブラジル、インドになど先を越されてるから焦ってるんだろうね。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:28:36.88 ID:wxBt4/KR
>>602
日本もそう言われて少ない予算で
h2bまで打ち上げてるじゃん。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:28:49.53 ID:DX4uB+8b
いいから南に向けるんじゃない
西に向けて撃て
614ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/10/25(木) 00:29:10.48 ID:V25PYrzS BE:1929275069-2BP(3580)
>>602
日本程度では?
615清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:29:25.82 ID:FjDiPvYs
>>605
衛星打ち上げる=先進国の仲間入りニダってので喜んでるのでしょう ふ
>南北朝鮮
616ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:29:26.93 ID:hlcXvFk8
>>607
そもそもさあ、ウクライナから、って言うとさw
中国の空母みたいなガラクタのゴミカスを連想しちゃう訳でさw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:29:29.80 ID:iRu7trl9
>>606
しかもロンチウィンドウがほぼ真南の極軌道のみ。どうしろと。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:29:45.89 ID:QxyEhLog
ID:wxBt4/KRは何をそうムキになってるのかな・・・
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:29:54.33 ID:b6/9ufyJ
まあアンガラのロケット本体に大幅にデチューンしたエンジン載っけてるから。
クラウンに軽のエンジンのけたようなもん。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:30:06.88 ID:bRnoCNGQ
>>572
うん、だから何の為にやるのか本当に意味が分からないw
マジでロシアの技術を盗むのだけが目的だったりして 無理だと思いますけど
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:30:13.69 ID:wxBt4/KR
>>606
一度手に入れた技術と打ち上げ成功はでかい
ペイロードは上げてくるさ
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:30:15.15 ID:r9cxlumN
>>606
人間を尖端に押し込めば人間は数十キロしかないと言えるニダ
有人はこれで成功するニダ

まあ、一段目を露西亜から買わないといけないニダが二段目以降を
アクリル製の透明カプセルにすればいいだけニダからカネと根性で
解決する問題と言えるニダな
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:30:35.22 ID:u/INKTi0
>>1スレタイが間違ってるぞ
韓国ガラクタの棺桶だろ‼
チョンがロケットという高文明な物を作れるはずがないwww
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:31:08.69 ID:OuFnLGNf
>>612
まあ、日本だしね。

ところで、湯人飛行には当然出てくる課題が
「失敗したときは人的犠牲が出るが政府は責任取れるのか?」
だけどね。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:31:10.23 ID:wxBt4/KR
>>618
ムキになる?私は真の敵はアメリカだと思ってるから
626ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:31:38.36 ID:hlcXvFk8
>>612
日本は総額で約3000億円。
韓国は総額で約300億円。

比べるレベルに無い。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:31:47.64 ID:iRu7trl9
ロンチウィンドウじゃない、発射方向だ…

>>621
手に入ったのはゴミみたいな2段目とフェアリングと射点のみだよ。
1段目全く作れないからどうしようもない。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:31:48.13 ID:r9cxlumN
耳糞の目的は反朝鮮感情を反米にすり替えたいって事かw
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:32:06.99 ID:Mi+CkhYj
後続機KSLV-2の予定スペック
全長:約50m(当初の約45mから変更)[8]
直径:3.3m [8]
重量:約200t[8]
第1段:75 tf級×4(液体燃料/ケロシン)[8]
第2段:75 tf級(液体燃料/ケロシン)[8]
第3段:5 tf 〜 10tf 級(加圧式液体燃料)[8]
ペイロード: 1,500 kg(太陽同期軌道)[8]
打ち上げ予定:2021年[2]

1段目2段目ウクライナのアレだよな
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:32:28.20 ID:b6/9ufyJ
ペイロードあげるとかあほかと、ロシアの1段目は朝鮮人には見せも触らせもしてないんだが。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:32:30.49 ID:wxBt4/KR
>>624
その責任って言葉は日本は非常に弱いよね
技術はあっても友人飛行しない所はそこにあるんだろう。
632ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:32:39.59 ID:hlcXvFk8
>>628
どうやっても邪悪な朝鮮に対する感情が好転する訳がないのですがw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:32:50.01 ID:i04MixRa
>>619
なんにしても推力出しすぎると2段目以降が中折れと予想。
豆腐遠投するような状態かと。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:32:55.53 ID:Pm317YJ+
祝杯のビール用意してるから、盛大にやってくれよw
また笑かしてくれ、楽しみだww
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:32:57.21 ID:QxyEhLog
625
ほら、そうやってムキになってるだろ?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:33:09.24 ID:bRnoCNGQ
>>585
お茶噴射したw
637Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:33:15.60 ID:EVuEaZnc
>>607,616
旧ソ連時代の遺産つーか廃品ってのは同じでなかった?
中共に売った艦載機型のスホーイ原型機と同じで。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:33:20.10 ID:0fzVYGW9
ドッカーン!!
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:33:28.58 ID:r9cxlumN
>>632
しかも日本に対する憎まれ口は止めないんだから頭がおかしいと
しか思えないが、まあ普通の在日朝鮮人だなあと思うw
640エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2012/10/25(木) 00:33:32.99 ID:D4RKto4q
楽しみなイベントがついに来ましたよ
641ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:33:35.53 ID:hlcXvFk8
>>636
何故非常停止スイッチを押さなかったのです!!w
642ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/10/25(木) 00:33:37.92 ID:V25PYrzS BE:1071819465-2BP(3580)
>>616
ウクライナ「一応戦車はそれなりですよ。戦車は」
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:33:59.31 ID:HjyDqAfo
>>622
こないだの成層圏39km上空からスカイダイビングの記録を大幅更新するのか、すげー
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:34:04.20 ID:OuFnLGNf
>>626
300億?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:34:13.83 ID:cbDLobtc
>>635
> 625
> ほら、そうやってムキになってるだろ?

キムなんだろ、たぶん
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:34:20.05 ID:hA335FZS
>>571
そして巨大なネズミ花火になって欲しい


ああ、想像しただけで、頭の中にはドリフの笑劇ラストにかかる
あの音楽が


647ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/10/25(木) 00:34:27.15 ID:V25PYrzS BE:1071819656-2BP(3580)
>>637
一応一部は良い代物はあるにゃーよ>ウクライナ
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:35:01.38 ID:u/INKTi0
まぁ過去のことよりこれからを考えようぜ

俺の脳内に浮かんだ熟語は
「爆死」だなw
649ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:35:10.42 ID:hlcXvFk8
>>644
うん。2007年でその位って書いてあったよ。
桁が違うのだから、結果に差があるのも当然w
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:35:26.66 ID:OuFnLGNf
>>631
だから南朝鮮にその覚悟あるのか?と言う事なんだが。
日本はそれが故にHTVになった。
無人であそこまで行けるようになった。
651Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:35:27.56 ID:EVuEaZnc
>>647
今、東側兵器のNATO規格での近代改装やってますね。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:35:56.34 ID:O4dwa4xd
>>629
どう考えても妄想だね。
現時点でできていることと、そのレベルとの間が、全くつながっていない
653清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:35:58.23 ID:FjDiPvYs
>>626
それでも予算少ない方なんだよね・・
民主の所為も当然有るし。
654ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:36:03.63 ID:hlcXvFk8
>>648
点火と同時に倒れてその辺ごろごろ転げて欲しいw
655○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/10/25(木) 00:36:06.33 ID:ul1Vd1rW
>>644
http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/kari.html
KARIの予算は、2007年度で約3480億ウォン(約3億6600万ドル)です。

http://www.jaxa.jp/article/interview/2012/vol70/index_j.html
また韓国の宇宙予算は、2010年が3600億ウォン(約261億円)、2011年は2700億ウォン(約196億円)でした。

減少している模様。
ちなみにJAXA予算推移
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/seisaku_kaigi/dai3/siryou3_2.pdf
P8
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:36:18.99 ID:b6/9ufyJ
2回目の打ち上げの時は朝鮮語のライブ映像合ったんだけど、
何故かロケットのトラッキング映さずに発射シーンばかり繰り返しやってるから、
ああまた失敗したんだなってすぐわかりました。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:36:38.65 ID:Pm317YJ+
>>646
ワロタw
またやらかしたら、誰かBG付けてようつべにうpしてくれ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:36:39.72 ID:r9cxlumN
>>654
でも露西亜管理なのでそれはないんだよなあw
あるとしても前回と同じ、注入停止とかだしw
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:36:42.79 ID:0fzVYGW9
個人的には、「ポテチン」て感じでその場に横倒し希望。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:36:43.79 ID:OuFnLGNf
>>653
欧米はケタが一個上がるからなぁ。
661ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:37:01.29 ID:hlcXvFk8
>>655
あれ?減ってるのかー!w

あかん、300億どころか200億やったww
662エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2012/10/25(木) 00:37:12.98 ID:D4RKto4q
>>654
つまり実質的には成功というわけですね 
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:37:18.08 ID:i04MixRa
>>648
キャッチャーフライ期待w
664Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:37:22.01 ID:EVuEaZnc
>>654
軌道上ねずみ花火は一回目でやったから、今度は地上ねずみ花火ってのは僕のリクエストなんだけどなw
665ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:37:22.19 ID:hlcXvFk8
>>658
発射台、中国製ですよ?w
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:37:34.53 ID:r9cxlumN
>>656
前日の打ち上げ中止から見てたら最高に面白かったのに。
あれに匹敵する面白さは南大門炎上位だったなあw
667ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/10/25(木) 00:37:49.47 ID:V25PYrzS BE:1750638277-2BP(3580)
>>651
少なくとも戦車はT-80系列を独自改修するだけの技術力はある国
韓国とは技術において格差があるにゃー
668ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:38:05.97 ID:hlcXvFk8
耳糞またもや遁走w

予算とかさあ、言わなきゃいいのにw
669 【東電 63.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 00:38:06.52 ID:K0c2On3y
金曜日は、午前中のうちに病院行こうっと。(^ω^)v
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:38:16.71 ID:b6/9ufyJ
>>652
マルチエンジンの技術はとても高度なんですが、鉛筆ロケットも作れない朝鮮にいきなりできるとは思えません。
671Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:38:31.30 ID:EVuEaZnc
>>667
隠れた兵器輸出大国として注目されてますの。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:38:48.39 ID:OuFnLGNf
>>661
JAXAも減っとる。おいおい・・・。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:38:48.99 ID:APYzSC6u
   /\
  |逝  ∧∧
  |っ ( ゚Д゚)
  |て⊂  |
  |き⊂_ノ@
  |ま|
/|す|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ε
   ε
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:38:49.89 ID:r9cxlumN
>>665
周辺で「デーェヘハッミンジョックドドンガドン」と騒いでる奴らの
見守る中で地上ネズミ花火はベストのオチだけどねw
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:39:16.78 ID:u/INKTi0
>>665ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
失敗かくりつほぼ100%じゃんwww
676ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:39:27.38 ID:hlcXvFk8
>>672
自民に戻れば戻りますよ・・・
677エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2012/10/25(木) 00:39:43.26 ID:D4RKto4q
>>655
NASAの1/10の人員であれだけのことをしてたのか・・・・
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:39:47.61 ID:YxvRqSTS
た〜まや〜

か〜ぎや〜

な〜ろや〜!
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:39:49.91 ID:eod1kWWS
680ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:39:54.28 ID:hlcXvFk8
>>675
だーかーらー、倒れるぞーって言ってるのにぃw
681うるま ◆AQUA..P.kM :2012/10/25(木) 00:40:20.61 ID:4xsDKf0I
当日は天気が悪くなるとかいうスレが立ってましたよね
凄い楽しみ
682清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:40:29.29 ID:FjDiPvYs
>>660
NASAもスペースシャトルとか引退してるしねぇ。
不況の影響で関係者の再就職先とかも決まってない人も居るんじゃないかなと。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:40:41.29 ID:iKjXZP2b
>>655
今回失敗したらさらに減らされるでしょこれ
残念だけど日本の技術援助が無い分野は早々に諦めるべき
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:40:45.06 ID:Qc52NdwV
宗主国様の村一つ焼き付くしたロケットみたいに、北に落っこちてアボーンすれば凄く楽しいです
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:40:45.66 ID:bRnoCNGQ
>>610
相手国からすれば、お買い上げいただいた上に諸費用までコミコミ韓国持ち・データも取れるカモという事ですか
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:41:01.35 ID:QxyEhLog
>>673
「コブラ」の異次元レース編でそんなシーンあったなw
687エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2012/10/25(木) 00:41:30.11 ID:D4RKto4q
>>681
明後日は盛大にお祝いしてあげましょう 
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:41:59.65 ID:u/INKTi0
今回の打ち上げが失敗したらたぶん、いや絶対世界中に大歓声が響き渡るぞ
689 【東電 60.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 00:42:29.72 ID:K0c2On3y
ナロ3が明後日の方向へ飛んで逝ったら、みんなで叫びましょう。


    ファ〜〜〜〜〜〜ッ!!
690清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:42:38.42 ID:FjDiPvYs
>>686
ホテルの建物の下部が宇宙船のロケット見たくなってたり
異次元の世界で砂漠に日本の城郭の天守の下部がキャタピラ付いた戦車見たくなってたり
最後には氷の結晶みたいなので人を凍らせてたり・・
691ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:42:52.15 ID:hlcXvFk8
>>687
この間飲み損ねた貴腐ワインの出番です!w
692うるま ◆AQUA..P.kM :2012/10/25(木) 00:42:53.96 ID:4xsDKf0I
>>687
花金だしね
みんなでフィーバーしないとw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:43:08.31 ID:pGXpSNym
ところで以前北朝鮮が打ち上げに成功したと吹聴していた
「金正日将軍を讃える歌」をエンドレスで流し続けてる衛星
とやらはどうなったのかねぇ。

その後全く情報が無い訳だが。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:43:19.78 ID:x+rjO6OS
コロッケの準備はいいか?
695 【東電 60.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 00:44:20.25 ID:K0c2On3y
>>694
それは、台風www
696清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:44:22.08 ID:FjDiPvYs
>>689
その効果音は某トレパクの人を連想する・・><
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:45:03.45 ID:b6/9ufyJ
>>693
大気がない所でどうやって音を伝搬させるんだろう。
698○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/10/25(木) 00:45:20.27 ID:ul1Vd1rW
>>672
一応少しは増えたみたい。
http://sr.jaxa.jp/report/2012/management04.html

http://sr.jaxa.jp/report/2012/img/ma04_03.gif


>>688
ロシアがアンガラの技術に疑問を持たれて悲しむジャマイカ。
だから、一段目は成功することを祈る。

二段目?失敗学的見本になるといいな。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:45:36.02 ID:u/INKTi0
シュミレーション
1、打ち上げ後上空で大破
2、軍の基地に落下
3、軍事力の劣った韓国をロシアが捕食
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:45:47.99 ID:QxyEhLog
>>697
古典的エーテルじゃね?w
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:45:52.38 ID:APYzSC6u
100%純国産(オール韓国製)のロケットじゃないところが抜け目無いな

他国製品を少しでも使用しておけば
失敗時、他国のせいにできる
702ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:46:18.54 ID:hlcXvFk8
>>701
ロシア相手だと、それも難しいのですw
703清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:46:42.99 ID:FjDiPvYs
>>698
増えたのは間違いなくはやぶさとかの影響だろうなと。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:47:07.89 ID:hflJPMzB
韓国のTV局はまた一日特番になるのかな
705のぼう様 ◆PMSktwfo8g :2012/10/25(木) 00:48:03.80 ID:6dWrC2IG
さすがに成功するでそ
多分
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:48:21.70 ID:u/INKTi0
日本やチリが地震で被災した時は
世界中から支援がきたよな〜
韓国はどうなるのかな〜
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:48:23.93 ID:b6/9ufyJ
死者が出る前にキッパリ諦めるべきだと思うがなあ。
ブラジルとかでも大勢亡くなってるし。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:48:24.82 ID:nIHygaXV
とりあえず自衛隊の警戒レベルを上げとかないと
<丶`∀´> 失敗したニダ

って日本に撃ち込んで来るのも有り得るしw
709 【東電 60.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 00:48:47.76 ID:K0c2On3y
ニコ生中継有りますか?
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:49:18.52 ID:x+rjO6OS
思い出すなあ。前回の打ち上げ。

消化剤ぶちまけて、みんなして延期かーとか言ってたらまさかの打ち上げ。
ちょw おまw とか言っているうちに見事に失敗。

あれはワロタ。
711ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:49:19.50 ID:hlcXvFk8
>>709
韓国のテレビのストリーミングでいいんじゃないですか?w
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:49:25.43 ID:bRnoCNGQ
>>665
何もかも他人様の物なのか・・まさかそこまでとは・・・
かがくぎじゃつえいせい(哀) は違うのかな
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:49:58.93 ID:nIHygaXV
>>709
失敗したらどえらい事になるぞw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:50:06.19 ID:pz6cyzew
ナロ祭りも、今回で最後かw
新ネタは今後半万年無いだろうし。

残念だー(棒
715Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/10/25(木) 00:50:29.90 ID:EVuEaZnc
>>711
たしかにその方がキャスターの表情の変化が楽しめていいかも。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:51:02.25 ID:u/INKTi0
>>713確かにw
wで画面が埋め尽くされるな
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:51:11.90 ID:Mi+CkhYj
科学技術衛星ってなんだー?
718 【東電 60.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 00:51:35.04 ID:K0c2On3y
>>711
ニコニコかようつべなら簡単に録画出来るんですが、ストリーミングは、色々難しくて。
ツールは、持ってるんですがね。
719 【東電 60.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 00:52:24.93 ID:K0c2On3y
>>713>>716
画面が
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
で、埋まります。wwwwwwwwwwwwww
720ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:52:33.99 ID:hlcXvFk8
>>717
デジカメで撮影した画像と生きてるよーって電波を送ってくるだけの衛星なんだそうですよw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:52:46.01 ID:pz6cyzew
>>717
「作ってみた」「飛ばしてみた」衛星
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:53:14.01 ID:HjyDqAfo
>>705
多分に洩れてこそ、かの国、そこにシビれる!あこがれるゥ!
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:53:17.49 ID:8ZEToJEP
>>717
振り向かない事さー♪
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:54:38.90 ID:S1smk9u0
韓国は内々に日本にロケット技術の供与を懇願してる。

全力阻止で。
725ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 00:55:02.35 ID:hlcXvFk8
韓国ごときが生意気だよねw
726 【東電 60.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 00:56:11.43 ID:K0c2On3y
でもまぁ、さすがに3回目だし、ロシアのドンガラロケットだし、ちゃんと打ち上がるでしょう。




た ぶ ん
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:56:20.57 ID:Mi+CkhYj
>>724
絶対にいやです
どうしてもお断りします
728 【東電 60.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 00:56:56.28 ID:K0c2On3y
>>726
そもそも下鮮のロケットじゃありませんから。w
729清麻呂 ◆v22nzdoeQU :2012/10/25(木) 00:56:56.53 ID:FjDiPvYs
>>691

 ル
  ジ
   ョ
    ア
   め
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:57:04.41 ID:HjyDqAfo
>>724
NASAに怒られる
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:58:09.64 ID:/35hka9/
全世界の期待にこたえて欲しいが
流石に3度目だと成功しそう
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:58:12.21 ID:HfzImmlV
>>2
かーぎやー
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:58:45.94 ID:8ZEToJEP
ところでロシアソースだが、防衛省がF3開発計画立ち上げとか。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:59:11.23 ID:eG3mwbf5
友引なんだけどw 気になるねぇ
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:00:42.45 ID:W5x2bszH
>羅老号の3回目の打ち上げ以降は2021年打ち上げを目標に1.5トン級の実用衛星を国内技術で、低軌道に投入・・・

今回の1段目の技術的なフィードバックは無いんだろ?
2021年の目標とどう関係するんだろう??
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:00:45.08 ID:bRnoCNGQ
デジカメ画像・・?


ポトショ(コソッ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:01:12.89 ID:pz6cyzew
>>731
仮に成功したとして、搭載衛星がアレだし、ロケット本体&発射管制はおろしあだし、発射塔はシナ製だしw

何をホルホルするのかねぇ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:01:53.24 ID:vOV9TppN
>>735
技術をパクるための予算がつくんでしょ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:02:06.33 ID:uZOCnO/o
http://www.youtube.com/watch?v=_PdhKMMZbds&feature=relmfu
俺は(始めの数秒だが)コレを見たくて仕方がないw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:02:47.26 ID:HjyDqAfo
>>733
ぐぐった、5年位内って、マジかw
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_24/92175418/
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:03:23.19 ID:EaOac5tj
てすと
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:04:13.50 ID:WrTxy4/D
>>11
7:ポッキっと逝く
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:05:00.31 ID:HfzImmlV
宗主国様か北の同胞のとこへ落下位のネタ見せて欲しい
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:05:54.05 ID:cbDLobtc
>>734
天気悪くて延期だと
27日 先負
28日 仏滅
29日 大安
30日 赤口
31日 先勝

29日か31日まで待つといいかも
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:06:28.76 ID:HjyDqAfo
>>739
DVD持ってる。
手持ちのDVD唯一の両面一層

10分くらい見て、間違えてB面から見始めてるのに気付いたw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:10:14.91 ID:uZOCnO/o
>>745
両面だと穴の所をよく見ないと、分からねーからなァ

因みに発射の生中継はネットであるのかな?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:11:27.88 ID:177UnZkH
打ち上げにならず思わずデッチ上げ
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:11:55.79 ID:cbDLobtc
>>746
たぶんCG処理済みのが生中継???されると思う
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:12:50.10 ID:8ZEToJEP
>>739
アメリカは「MiB3」でアポロ計画にオマージュやってる。
宇宙は米ロにとっては不可侵な栄光の世界。
パクろうなんて、許されざるよ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:14:31.51 ID:uZOCnO/o
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:15:03.72 ID:6sx3XsAh
>>3
こっち見んな

自力で衛生打ち上げたら、またおいで
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:17:34.87 ID:Mi+CkhYj
>>751
こなくていいですよ
永遠に
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:18:44.58 ID:6sx3XsAh
>>38
期待せざるを得ない

平壌に落としてくれ!
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:20:03.47 ID:HfzImmlV
26日午後3時半から同7時とか書いてあるけど
あいつら暗い中であげるつもりなのか?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:23:18.24 ID:EaOac5tj
ロスケも商売だから今度失敗はまずいんじゃね。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:24:12.90 ID:CNczcY62
失敗したら失敗したでめんどくさそうだが、
成功したらもっとうざい反応をしそう。
おまえら、どっちがいい?
757ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 01:24:51.99 ID:hlcXvFk8
>>756
失敗でいいよw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:25:38.63 ID:rIPXRrf6


基本的に【ロシアのロケット】なんだから今度こそ大丈夫だよなw
基本的に【ロシアのロケット】なんだから今度こそ大丈夫だよなw
基本的に【ロシアのロケット】なんだから今度こそ大丈夫だよなw

759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:26:02.27 ID:b6/9ufyJ
F3のソースはこれだろ。

http://www.aviationweek.com/Article.aspx?id=/article-xml/AW_10_22_2012_p24-507747.xml&p=1

高出力エンジンとステルス性能に重点を置くそうだ。
あと中国、南朝鮮、ロシアのステルス機やミサイルに対抗するため、アンテナの強化も書いてある。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:27:24.67 ID:bRnoCNGQ
756 どっちでもいい
日本に墜ちてこなければ関係無い
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:28:42.63 ID:CNczcY62
>>757
失敗したら日本の技術狙いにくるの目に見えてるからなぁ・・・
成功して表面的な自尊心を維持してくれてた方がいいのかも。
でもウリナラマンセーの記事見るのもつらい。
762ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/10/25(木) 01:29:26.46 ID:hlcXvFk8
>>761
求めたところで、条約があるので技術は渡せないんですよw
だから、文句があるならEUとアメリカに言え、で終了w
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:30:45.03 ID:CNczcY62
>>762
よし、それなら素直にワクテカして見る事にするわw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:31:13.00 ID:YKue/VQm
前回ニコ生での中継見での「まあロシア技術だし大丈夫じゃね?
おおー上がった上がった……ん?様子が…反応消えたって!?」
の絵に描いたような流れは印象ぶかい…
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:33:15.83 ID:WrTxy4/D
>>760
米軍基地に落ちるのが面白いよ
まあ沖縄県庁や新聞社ってのもおつだが
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:33:22.93 ID:GXJf6XMb
>>763
三菱重工とJAXAにがっちりガードされている上に
知ってる?トラックの運転手に聞いたら、依頼されて納品に行っているのに
3回ぐらいチェックされるんだと、すんごい時間食うらしい
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:33:52.62 ID:Ri9LFeV4
>>733

  ∧__,,∧
 <ヽ`∀´> …ということで、F-4EJ改はあと10年現役ニダ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:35:16.29 ID:Hroc+BTN
ある程度飛んだらロシアが自爆ボタン押してくれるよ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:35:29.01 ID:cbDLobtc
>>764
こんな流れね

「便りがないのは無事な証拠というじゃないですか」
午後5時1分の打ち上げ直後、管制センターは歓声に満ちた。
ところが、打ち上げから8分24秒後に羅老号との通信が途絶えたとの放送が流れ、18分後には、皆が押し黙る重い雰囲気に変わった。
30分が経過したところで、鄭首相がこの静寂を破るため、冒頭の言葉を発すると、見守っていた人たちは、うなずきながら手をたたいた。

【コラム】あまりにひどい「羅老号のうそ」
http://plaza.rakuten.co.jp/kakasinojamp/diary/201006120004/
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:35:38.03 ID:WCMEAp6n
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:35:43.62 ID:AZ1dxb+j
打ち上げのリハーサルで間違って打ち上げてしまい軌道に乗らずに
 北朝鮮に落ちるパターン希望w
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:38:18.67 ID:c63LDUkO
そのまま大爆発して韓国沈没希望w
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:39:59.25 ID:E2tUzV6P
うっかり軌道がどうにかなったら
イージスの的、おつかれさまです。

んで、ごちゃごちゃ言ってきたら海底から引き上げて
不審船の脇に展示。末代まで厳重に晒しもの。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:40:25.65 ID:b6/9ufyJ
1回目:フェアリング分離失敗と大画面モニターに出てるのになぜか拍手して大喜び
2回目:1分ちょっとで失敗確定してがっかり
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:44:43.20 ID:uZOCnO/o
やはり予想の斜め上に(ry
海自はいい演習標的ができたな。
沖縄まで飛べばだが。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 02:01:50.64 ID:uZOCnO/o
迎撃・・・
778MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/10/25(木) 02:03:48.67 ID:9PdnZSY/
     __  ∧
     .| |_  i i
     .| |_|...l|__|l
     |. |┣|━ |
     |. |┃|   |
     |. |┃|   |
     .| |┃|   |
     .| |┃|.___.|
     .| |┃|l.H ||l
    | . |┃|   ||l
    | . |┃|   ||l
    | . |_||l|__||l
   ‖ヽ| |.ヽ:||::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   /|д/|
  ≦ ゚ _・゚≧  < 大昔の弾道ミサイルみたいになっちゃったわ
   /    |    
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 02:17:21.22 ID:lXm0pHdO
最近ネト〇ヨの呪いが効いて無いから成功すんじゃね?
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 02:37:50.13 ID:kWS+0NrE
>>140
H2に安定剤だとそんなだけど、ロシアのはケロシンじゃね?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 02:38:19.23 ID:kWS+0NrE
>>140
H2に安定剤だとそんなだけど、ロシアのはケロシンじゃね?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:05:44.83 ID:bu5CF0H/
きたねぇ花火が準備完了
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:12:29.38 ID:uZOCnO/o
>>782
そこまで言うなヨw

夜だから華麗に散ってくれるだろう
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:15:30.30 ID:8+VZixbk
>>3
頭大丈夫ニダか?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:21:44.25 ID:lWlK92Tl
なんかワクワクしてきたなw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:23:08.96 ID:ph79wgoM
日本政府は国民に警戒避難を呼びかけないのか
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:25:32.79 ID:ND35+KRJ
今度は上手く行くに100円かけるよ
(´・ω・)つ〇
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:25:41.58 ID:e1m3Dro/
祈願:大爆発!!!
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:27:14.65 ID:sxUF7SHA
データ収集駆逐艦→轟沈で
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:28:58.88 ID:GWdMtE1N
ソウルに墜ちるよりも平壌のが面白いかな
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:29:40.20 ID:8+VZixbk
下手な鉄砲も、数撃ちゃ当たるわな(笑)

さすがにロケット打ち上げは成功するだろう!

ただし、衛星が予定軌道に乗るかどうか?

2段ロケットと衛星が、韓国製だからな!
正確な燃焼時間と衛星切り離しが確保出来るかだな(笑)。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:31:22.86 ID:rY2AFYmt
仮に成功したとしても、次の打ち上げはいつになるのやら……。成功すれば宇宙大国(強国)に
なったと騒ぐだろうが、その大国とやらが、しばらくの間、鳴かず飛ばす。挙げ句の果てに他国に
泣きついて(大口を叩いたこともどこへやら)衛星を打ち上げてもらうことになるだろうね。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:39:16.46 ID:JTFFU3Bs
連中が詰まらぬ物を打ち上げようとする度にハラハラドキドキ。
イージス艦の演習を行わないとね。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:48:18.08 ID:rqD7T9Wf
いきなり倒れて水平発射でお願いしますw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:50:21.26 ID:3rNK/NkL
>>794
おいw
俺のお茶が水平発射されたじゃないかw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 03:59:28.48 ID:uZOCnO/o
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 04:03:51.26 ID:vG9SlfY1

成功したら純国産宣言するに500ウォンw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 04:04:27.16 ID:uZOCnO/o
失敗したら、日本に責任転嫁するに、500ペリカw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 04:12:12.03 ID:bRnoCNGQ
>>773
不審船の脇ワロタ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 04:12:41.40 ID:faXUPXQN

       o   o
    o \  o  / o    どーん!
   o   o   l   o   o
     o-   ○  -o
   o   o   l   o   o        どーん!
    o   / o    o
     / o   o \    どーん!

         (
         )
         (     ニダー屋〜!
         (
         )
         (
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 04:14:14.95 ID:vWT7mYEP
金曜日は晴れ微風だな

土日は西風爆風だ
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 04:15:38.16 ID:GWdMtE1N
韓国だから
打ち上げ花火というよりネズミ花火みたいになりそう
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 04:23:53.87 ID:9hiBSV8d
三度目の正直
韓国には正直者は居るのかな?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 04:26:16.15 ID:e9KLFld3
成否はいかに朝鮮人にいじらせないかにかかっている。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 06:18:56.14 ID:TfjoUPFn
いよいよだな・・・碇
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 06:24:25.90 ID:Yqqg1BtF
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j |
   ミ..Θ。Θミ  二度あることは三度笠
   (ミ;;;;;;;;;;ミ)   
  〜ミ;;;;;;;;;;ミ
    ∪"∪   シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 06:34:27.87 ID:3rNK/NkL
当たり前田のクラッカー
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 07:11:39.36 ID:ZJbF5kjZ
>>759
もっと近未来風のデザインににアたらいいのになあ
F15と22足して二で割ったようなデザインだな
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 07:13:28.44 ID:a8uGovoR
運用てきとーだから、ちゃんと発射できるかはほんと運次第ってあたりが....
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 07:14:05.09 ID:C3ikjz6h
頼むから、いい加減成功してくれ。

また失敗では、悲惨すぎてからかう気にもならん。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 07:15:04.90 ID:+RctdN5v
もうお前らの期待通りにはいかないw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 07:31:15.13 ID:GWdMtE1N
>>811
打ち上げに成功することは永遠にないってことか?

民間でポコポコ量産するような時代になれば、さすがにパクれるだろ
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 07:34:04.08 ID:9PdnZSY/
ロシアの部分は過去二回とも正常に飛んでいたが、そのあとがゴミだっだ。三度目の正直で今回は成功するだろう。そして確実に「独自技術」で世界何番目とかホラを吹きまくるんだろう。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 07:38:33.83 ID:geb7x8B/
>>811
いや、きっと斜め上の出来事が起こる…

…とよいな。いや、流石に今度は成功すると俺も思ってるが。
が、やはりどこかで「失敗しろ」と願う俺も居る。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 08:05:55.50 ID:KqYstMP9
今回はどんな言い訳用意してるんだろう・・・注目はそこなんだけどw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 08:25:08.80 ID:Iq8bxQrv
2段目もロシアに作ってもらえばいいのに
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 08:34:23.76 ID:2z711wTA
日本は独島侵略をやめろ
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 08:37:57.84 ID:V2lm5c1M
>>815
日本のせいニダ!
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 08:50:53.38 ID:Nt+jZKTc
今回が成功しようがしまいが、日本の三菱、JAXAにアプローチをかけてる。
もちろん三菱とかはハイハイワロスワロスだが、政府が乗り気らしい。
ロケットが自動車や半導体の二の舞にならないようにしてほしい。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:01:18.19 ID:NF2ZWuSK
>>819
来ませんよ
その前にNSAのエージェントの皆さんと楽しい旅行が待ってるのが分かってるから
もっとも来てもなにも分からないしなにもできないですよ
民生用の大量生産品と違ってほぼ一点物の最先端技術は
それを理解するだけのしっかりした技術的なバックボーンかないと
現物がある戦車のパワーパックでさえコピー出来ないのに
原始人の火遊びは焼け野原を作るだけ
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:03:26.54 ID:UxoD3Wda
>>817
日本は竹島を返せって言ってるだけ。

「集落のあった」独島には、何も言ってません。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:05:28.37 ID:3a03UXsd
いかに、嫌韓諸君が韓国の失敗を望んでるかが
わかるスレだな。ちょっと、韓国に対する対抗心が
強すぎますね。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:08:35.12 ID:V2lm5c1M
>>822
いや、普通はとっくに成功してるんだよ。
一段目がロシア製で、二段目がロシア設計だろ?

なんで二回も失敗した?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:11:44.92 ID:l2VTILGf
>>822
一服が済んだら元のスレに戻れよ糖尿w

171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 08:40:02.99 ID:3a03UXsd
ちょっと、一服してくるんで、しばらくタイム。
屋上寒そうだな・・・。


825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:12:35.70 ID:2C1rCXxZ
発射!羅老花火バーン!

826キッス印の名古屋人 ◆htcdTfLz36 :2012/10/25(木) 09:12:51.69 ID:uDh4q2dU
多分成功するんだろうけど。

・宇宙開発のトップに並んだ。
・宇宙開発技術を日本に売り込む。

くらいのことは言うんだろうなと。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:12:55.11 ID:7ui8mAb2
墜ちたらさっさと回収しろよ
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:13:11.04 ID:ne2UKrTz
>>822
成功したら相応の賞賛したげますがなw したらだけどね
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:13:39.96 ID:6defnlRt
そのまま地面に激突
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:14:35.14 ID:1dzWIZMV
>>828
その万が一のための「デチューン」ですがなw
ロシアもしたたかだねー。
831赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:15:06.77 ID:lrmZuAEt
>>822

今度はこっちか?はぶちょ。
一服は終った?w
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:16:15.78 ID:keXPthov
? 成功したら? そりゃ、あしをひっぱられまくりの悪条件でも、
見事に打ち上げを成し遂げたロシアの技術力を心から賞賛するだけだろ。
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:17:17.07 ID:UxoD3Wda
韓国が好きになりそうだ。

私の誕生日に特大の花火を打ち上げてくれるんだwww
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:17:36.58 ID:62L28k4T
>>47
僕科学衛星、か…
せめて弔いは、はやぶさ的擬人化でやってあげて。>>AA職人
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:19:43.74 ID:UiF5Hkef
>>833
1日早いが、おめでとう
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:23:27.43 ID:3a03UXsd
嫌韓諸君は、韓国に対する対抗心を糧に生きてるようですね。
悲しくつまらない人生を送ってると思いませんか?。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:23:45.90 ID:rIYb0p9f
また鉄くずを打ち上げるのか
838ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/10/25(木) 09:25:32.44 ID:Pl9jh+Dd
>>836
おっさんも嫌韓煽るだけのツマラン人生歩んでるじゃんw (-"-)
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:25:45.21 ID:uNc1CDNS
日本より高度な技術を使ったファイアーワークスシステム
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:27:14.88 ID:ne2UKrTz
>>839
ファイヤーイルメソッドなら知ってるw
841 【東電 67.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:30:10.00 ID:K0c2On3y
>【韓国】世界5位の自動車生産国、世界と並ぶスポーツカー生産は無理?[10/25]
>171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2012/10/25(木) 08:40:02.99 ID:3a03UXsd
>ちょっと、一服してくるんで、しばらくタイム。
>屋上寒そうだな・・・。

どこの民団支部の屋上なんだか…
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:30:57.36 ID:4ItNZSEO
明日大変なんだよなー
明後日にしてくんない?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:32:10.53 ID:3a03UXsd
>>838
私は、昔から嫌韓という愚かな行為に対して校正するよう
啓蒙してるだけですが。
言ってみれば、慈善事業みたいなもんですよ。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:34:24.42 ID:1dzWIZMV
>>843
ん?
お前の過去ログ貼ってやろうか?
花火打ち上げん時の奴を。

屑在日め。
845 【東電 67.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:35:43.73 ID:K0c2On3y
>【韓国】世界5位の自動車生産国、世界と並ぶスポーツカー生産は無理?[10/25]
>167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2012/10/25(木) 08:38:15.98 ID:3a03UXsd
>>>156
>しょせん、嫌韓人間なんて珍走団の慣れのはての集まり
>だということを、自分で認めてどうするwww。
>ろくな仕事にもつけず、いつまでもチンピラのままじゃねえかwww。

嫌鮮を増やしてるだけだね。
846赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:36:12.87 ID:lrmZuAEt
>>841

民団東京北支部の北都ビルの屋上ですねw
847キッス印の名古屋人 ◆htcdTfLz36 :2012/10/25(木) 09:36:33.91 ID:uDh4q2dU
>>843
朝鮮ならびに朝鮮人を生暖かく見守るのはただの暇潰しですよ?
それ以上の価値なんて朝鮮人にありますか?
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:37:43.36 ID:3a03UXsd
>>845
世間様に笑われて恥ずかしいですよ、ということを
気がつかせてあげようとしただけですが。
さすがに、赤羽某のように廃人化してると、ちょっと
骨が折れますけどね。
849 【東電 67.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:38:05.39 ID:K0c2On3y
>>846
9時のアメダス大手町が15℃くらいなので、確かに寒いでょうね。
でも、はぶちょなら、分厚い脂肪をまとってそうですw
850赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:38:23.65 ID:lrmZuAEt
>>843

在日韓国人の皆さんにしてやってよ。
連中は韓国を嫌って韓国には帰国しないクズですから。
我々も協力してあげますよ?
新大久保デモ同様に在日コリアンには帰れと言って差し上げましょう。
韓国領事館にもちゃんと報告して書類作成もしてあげるから。
遠慮は要りませんよ?在日コリアンは祖国に帰すのが我々の事業ですからw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:39:09.78 ID:3a03UXsd
>>846
ああ、君まだいたんですか。
2chに張り付いてる人生は、もう卒業したらどうかと
忠告したいですね。
852 【東電 67.9 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:39:21.60 ID:K0c2On3y
>>848
笑われて恥ずかしいのは、糖尿はぶちょオマエだよ。
鏡を見たこと無いの?
853赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:40:21.73 ID:lrmZuAEt
>>848

廃人なのは、はぶちょこと金克昌ですね。
糖尿病進行で定期的に人工透析しないともう生きてはいけないのですから。
うなぎも食えなくなって辛いでしょう?
余りまるますとか川栄周辺ウロウロするなよ?
特殊警棒で殴られたくないなら。
854 【東電 73.8 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:40:39.05 ID:K0c2On3y
>>851
はぶちょは、朝7時過ぎから、ずっと2ちゃんねるに張り付いてるね。
恥ずかしいね。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:40:53.60 ID:keXPthov
ま、余暇の範囲で敵対国の無様な姿を見物して楽しむのは
趣味の範疇だからなぁ。なんら問題ない。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:41:39.20 ID:3a03UXsd
インターネットなどで嫌韓活動してることほど、恥ずかしいものはないです。
繁華街を、背広にネクタイして、下半身裸で歩いてるようなもんですね。
857赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:41:41.39 ID:lrmZuAEt
>>851

お前が死んだら引退してやるよ。早く死ねよ?
はぶちょが死んでも誰も困らないし下っ端からも超嫌われているんでしょ?
腋臭でデブで息が超臭いはぶちょこと金克昌のおじさんw
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:42:31.92 ID:3a03UXsd
>>855
敵対国じゃなくて、ライバル国でしょう。
正確に書かないと・・・。
859 【東電 73.8 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:42:55.08 ID:K0c2On3y
φ(._. )メモメモ…はぶちょは、繁華街で背広にネクタイして下半身露出していた…

来週号採用だな
860赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:43:13.41 ID:lrmZuAEt
>>856

お前の変態性癖をインターネットで告白しないで下さい。
商工組合とか怪しい看板を掲げている民団のゴミクズさんw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:43:20.46 ID:1dzWIZMV
>>856
客観的に見て

背広にネクタイして、下半身裸で歩いてる

は軽犯罪法違反で逮捕だな。
馬鹿だろ屑はぶちょ。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:43:24.05 ID:bbkaL+dW
>>858
敵対国であっているが?
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:43:59.06 ID:ne2UKrTz
>>858
うむ やたライバル国ではあるなwww
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:44:20.06 ID:3a03UXsd
>>859
今の君らは、それに匹敵するほど恥ずかしい存在になってる
ということですよ。
865赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:44:47.15 ID:lrmZuAEt
>>858

韓国民ですら日本国を敵と認めてますね。
韓国民は敵です。
敵勢民族は抹殺しましょう。
韓国人を見かけたら即通報。即射殺、米国では当たり前。
866赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:46:04.44 ID:lrmZuAEt
>>864

はぶちょこと金克昌が恥ずかしい存在です。

柳時悦と言うオヤジにケツを差し出して生きながらえているのですからw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:46:45.60 ID:3a03UXsd
>>860
君の、韓国人に対するライバル心はちょっと病的ですね。
韓系であることがわかった、維新の橋下さんなんかも、これ
からは君の心の敵になるんでしょうね。
868ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/10/25(木) 09:46:49.98 ID:Pl9jh+Dd
>>843
悲しくつまらん人生じゃんw (-"-)
869 【東電 73.8 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:47:02.79 ID:K0c2On3y
>>864
金はぶちょ、来週号採用だ。
逮捕されてテレビに出たら教えてクレよ。
870赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:47:09.12 ID:lrmZuAEt

はぶちょの逃げ口上。

おっと電話だ。

871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:47:22.39 ID:Ps2AaTmb
3度目の花火
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:47:37.22 ID:1dzWIZMV
>>864
逮捕されねーぞ、屑はぶちょ。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:47:49.14 ID:bbkaL+dW
>>867
最初から誰も維新なんか相手にしていないよw
874 【東電 73.8 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:47:56.98 ID:K0c2On3y
>>867
あ〜あ、はぶちょ、名誉毀損で訴えられるぞ。
875赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:48:48.00 ID:lrmZuAEt
>>867

橋下の支持率は激烈低下中、お前等の期待は打ち砕かれただけ。
商工組合の看板の上にちゃんと書いてあげようか?

韓国商工組合となw
876赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:50:12.01 ID:lrmZuAEt

はぶちょがコリアン維新の会でも作れば良いんだよ。
内乱罪適用でコリアン潰しの口実が出来るから。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:50:17.90 ID:1dzWIZMV
ギリシャ人もw
まあ、朝鮮人の自業自得だね。

【希韓】「Korean, Go Home」〜ギリシャで韓国人旅行者に対して警官が集団暴行&人種差別的な発言[10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351125574/
878 【東電 73.8 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:50:19.18 ID:K0c2On3y
これは、絶対にアウトだなぁ。どうするんだろう。

>韓系であることがわかった、維新の橋下さん
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:50:38.60 ID:3a03UXsd
>>874
私は、おおいに支持してますが?。
ちょっと、大急用が入ったんで、いったん落ちますね。
それじゃあ。
880赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:51:29.90 ID:lrmZuAEt
>>877

ギリシャもネトウヨですねえ。
韓国人は殺しても何も問題は起こりませんw
881 【東電 73.8 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/25(木) 09:51:45.48 ID:K0c2On3y
>>879
オマエ、土井たか子の裁判知ってるよな?
アウトだよ。
で、逃げるんだな?m9(^Д^)プギャー!!
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:52:38.49 ID:ne2UKrTz
ブザマね AA略
883赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:52:52.55 ID:lrmZuAEt
>>879

こんなバカが支持してますよと広めてやるな。
橋下事務所とその取り巻き連中にww
884赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/25(木) 09:55:17.07 ID:lrmZuAEt

はぶちょをロケットに載せて宇宙に飛ばしてやりたいよ。
バカは太陽系圏外に放出してやらないとw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:55:51.48 ID:bGbQKh5m
魚雷見失う奴らが、よくもまあロケット打ち上げようと思うな
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:57:53.61 ID:eod1kWWS
今後のスケジュール


「[羅老号の3回目の打ち上げ]今日の最終リハーサル...発射時間26日午後1時30分発表」 2012/10/25

> 25日今日は実戦モードに突入する。
> 午前9時30分打ち上げリハーサルに着手する。
> 午後4時発射リハーサルを完了する。
> 夜11時打ち上げリハーサルの結果分析が最終的に出てくる。

> 発射当日の26日は、さらに緊迫に動く。
> 26日午前9時にした・ドルの専門家会議が開催される。
> 続いて、羅老号の3回目の打ち上げ管理委員会を開く。
> この会議の結果と午後12時30分打ち上げに向けた最終の気象状況を分析する。
> これらを総合して、午後1時30分、正確な発射時刻を発表する。
> 予定通りなら26日午後3時30分〜7時までの間に、宇宙に向かって、羅老号は飛び立つ。
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=14&articleid=20121025075429190f3&newssetid=5
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 09:59:41.42 ID:zHZayx4s
今回でロシアとの契約切れだっけ。
イランとかの方が地道にやっている感はあるよな。
888ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/25(木) 09:59:52.53 ID:SxgzQcGb
>>884

ダメですよ、この最後である羅老には

渦中の大統領”つきやまあきひろ”様が
搭乗されないと....
戻ってこれませんが

ノムタンより高いところへ登るニダ
なんちゃって衛星より有人飛行のほうが
歴史に残るニダ....

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:03:44.78 ID:q9synWl5
>>11
一段目は問題なし、衛星を投入した形跡は確認できないものの、成功ニダ!宇宙強国ニダ!と祝賀ムード。
失敗という奴はチョッパリネトウヨ。そして2chにF5アタック。中国のネットで馬鹿にされる。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:12:40.25 ID:q9synWl5
>>144
たくましい一段目はロシア製だから大丈夫だと思う。
っつか相変わらず頭ちっさいな。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:13:02.81 ID:kNfmsY/m
発射後の軌道ってなかなか見つからんな.
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:18:52.10 ID:2C1rCXxZ
ロシア製ならロシアで打ち上げろよ
なんでわざわざ韓国に持ってくるんだ
成功したって韓国製ロケットなんて世界は認めないぜ
自画自賛以外はw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:20:30.28 ID:6U15fFyC
1号機も2号機も天候の理由で発射を延期した事がない
それが唯一の自慢
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:26:59.44 ID:PT8O9YMO
でっかい花火だろ?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 10:53:51.17 ID:d4xDuFaR
ロシアとの合作の宇宙花火か
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:00:20.40 ID:N+YBBEQi
で失敗したら日本のせいなんだろ?w
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:04:35.41 ID:e9KLFld3
>>843
まずは自分の書いた文章を「更生」しろよww
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:05:27.15 ID:wmNwZGNF
もう失敗は許されんだろw
しかし、北とのイザコザ(風船ビラで戦争勃発ニダ)はどうなった?
まさか・・・失敗したとき「北朝鮮のスパイが侵入して壊したニダ!!」
と言い訳する為に今放置してるのか!?
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:07:46.25 ID:pz6cyzew
>>896
口が裂けても「ロシアのせい」とは言えないのが、チョンの限界w
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:08:29.07 ID:MdB6/LMz

延期まだ〜

901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:12:29.51 ID:NjRuZUg5
今回のが終わっちゃうと
もう韓国の宇宙開発は終了してしまうのか
風物詩がなくなるのは、なんか寂しいな。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:13:15.28 ID:x6cVmVjB
>>11
00:00:00.0X

えいっ!
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:14:35.02 ID:3MA+jOpl
え、明日かよ
設置だけははえーな
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:14:43.04 ID:x6cVmVjB
>>902
スカ(爆)

二回目、00:00:00.0X エイッ!
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:17:09.07 ID:x6cVmVjB
>>904
4:カウントが0になっても発射されない

3,2,1,fire! シーン・・・

・・・「燃料入れてませんでした」みたいな展開?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:17:22.29 ID:ZwcdHrgE
>>899
え?
今回の3度目はロシアのせいってごねた結果じゃなかたっけ?
もちろん、論理的な説明は伴わず、とにかくロシアが悪いニダ、謝罪と賠償に3度目を出すニダ
って言うだけで
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:27:34.66 ID:wpVIwoTF
2段目切り離されず、1段目と一緒に落下と言う
オチを予想。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:33:20.24 ID:V/wK4L1w
一段目と二段目が同時に点火され
一段目は平壌に二段目はコントロールセンター直撃を無慈悲に希望する
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:38:19.64 ID:YYrZfux8
今回は失敗しても衛星が唄を流します。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 11:57:51.97 ID:FXl20hEe
カウントダウン中に2段目がポロッと落っこちて1段目だけが悠然と舞い上がる。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:03:19.08 ID:j06418dN
間違いなく打ち上げ無期延期になる。


  100ウォン賭けてもいいw
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:08:02.45 ID:j06418dN
どうせ失敗するなら
3尺玉花火を先っぽにつけて
夜に打ち上げればみんな喜ぶのに
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:08:27.40 ID:owYJkxgm
予測
・無期延期
・爆発!
・打ち上げたら、町の方に着弾して大惨事。
・成功してマンセー
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:08:29.87 ID:wpVIwoTF
>>911
無期延期の間に、1段目をベンチマークしようとしたが
ロシアが早々に撤収して、全く意味が無くなったりしてw。
915はにーぱみゅぱむ ◆hani/4QrLY :2012/10/25(木) 12:13:24.11 ID:3AubELqN
羅老号、明日打ち上げ.・・・『三度の失敗はない』 聯合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=105&oid=001&aid=0005894221

法則作動スィッチが『ON』になりました。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:17:34.79 ID:NGRHH5WR
新日鉄住金、韓国大手と全面対決…技術盗用訴訟

 多額の報酬で社員OBを抱き込まれ、鋼板製品に関する最先端技術を盗用されたとして、
新日鉄住金(東京)が韓国の鉄鋼最大手ポスコを相手取り、不正競争防止法に基づき986億円の損害賠償や
同製品の製造・販売の差し止めなどを求めた訴訟の第1回口頭弁論が25日、東京地裁(高野輝久裁判長)であった。

 ポスコ側は「盗用の事実はない」と請求棄却を求め、全面的に争う姿勢を示した。

 盗用の疑いがあるのは、発電所の変圧器などに使われる「方向性電磁鋼板」の製造技術。
新日鉄住金が40年以上かけて改良を重ね、「営業秘密」として管理してきた技術だが、2007〜08年、
中国の製鉄会社への秘密漏えい事件で韓国検察に逮捕・起訴されたポスコの元研究員(有罪確定)が、
「漏えいしたのは新日鉄の技術」と供述したことで、盗用の疑いが発覚した。
(2012年10月25日11時55分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121025-OYT1T00636.htm?from=top
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:19:06.10 ID:eod1kWWS
♪ 闇を切り裂き
  飛びゆく先は
  遠く輝く青い海
  羅老号 羅老号 羅老号
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:20:43.06 ID:DoLIe9Qy
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/42/8430.html
今日みたいな日に打ち上げないと明日からじゃwww
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:21:14.97 ID:hgBR5vZY
明日ってwin8の発売日じゃなかったか?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:23:25.41 ID:5SIyRVht
アキヒロは竹島上陸とかして世間の目を逸らした方がいいんじゃないか?w
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:25:44.11 ID:NGRHH5WR
でもロシアにお金払って自国の施設で打ち上げるんでしょ?
おいくら?
そろそろ成功させてあげんちゃい、ロシアちゃん。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:26:47.78 ID:wpVIwoTF
>>919
そうですね。

アキバだと、深夜発売やるみたいですな。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:28:08.69 ID:pz6cyzew
>>919
前スレにあったけど、
ナロ成功…ナロマンセーがメインで、Win8ネタ少な目。
ナロ失敗…Win8ネタメインで、ナロはスルー
って、国内マスゴミやらかす。

と予測されてたw
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:33:41.64 ID:RwRFWYHD
着火スミダッ!
925ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/10/25(木) 12:36:55.32 ID:0zLX69k5
明日どう笑わせてくれるのか楽しみですね。

発射台つけたまたま打ち上がるとか?(笑)
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:37:54.62 ID:SJdf5Nkq
韓国のロケットはもしもの時の自爆装置付いてないんだっけ?
前にそれ付いててトラブったとかで。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:38:42.88 ID:VTOAsGpp
成否関係なく韓国が得る物は何もないんだけどね。
まあロシアとしても3度も失敗したら面目丸つぶれだから必死だろうけど。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:46:30.06 ID:SJdf5Nkq
>>33
前回の打ち上げ費用日本に払ってないんでしょ?
なんで??
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:48:43.67 ID:SJdf5Nkq
サムスンが宇宙事業でも始めたら良いよ。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:52:04.97 ID:G1VG4HSR
韓国王立宇宙軍はよ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:52:52.86 ID:sRLzZ1jZ
さあ、いよいよ3度目の失敗ですかwwwww
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 12:59:45.55 ID:tV9KA8R6
明日の
韓国全羅南道の天気予報は
午前、雲の多い晴れ 降水確率20%
午後、曇り時々雨   降水確率60%  
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:03:38.86 ID:+/xa1hFu


警報発令  朝鮮衛星接続部など問題個所を直さずそのままで打ち上げるなら

同じ不具合発生する可能性が高い。奇跡的に上手く行っても4回5回と
やる間に高頻度で発生するだろう。信頼のロシア製ロケットに傷がつく

934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:08:52.67 ID:652xp+dP
そろそろ早漏しちゃったりして……
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:09:26.85 ID:G1VG4HSR
次はインド製のロケットを使用するって話だったような。

【韓国】 次はインド製のロケットを使用することに合意 : 2ch世界ニュース
http://120.hp2.jp/?p=4589
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:17:49.28 ID:uxFkNKWt
二度ある事は三度あるになるか
三度目の正直になるか
さてさて楽しみじゃ
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:21:30.11 ID:MzFWnc5H
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,,
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:27:44.60 ID:ZWER1Orl
整備から打ち上げまでロシアがやるんじゃないの?
触らせることが一番のリスクだろう

今までも二段目が原因なのに、ロシアカワイソス
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:31:37.09 ID:O4dwa4xd
>>935
それは、衛星上げるならぜひうちのロケットにお任せを、という話であって
うちのロケット売りますよって話じゃないでしょ
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:33:45.50 ID:WrTxy4/D
>>935
いや、それはどう見てもインドのロケットにウリナラ衛星積んで打ち上げて貰うって話で
ロケット自体をウリナラが買うロシアの契約とは別、三菱に打ち上げ貰ったのと同じだね
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:37:02.46 ID:0rlHWVWd
ロシアに全部任せときゃ成功するだろ あの法則さえ発動しなければ
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:41:28.80 ID:C3ikjz6h
>>886
今度こそ、万全なんだろうな。

フェアリングの重量、形状はちゃんと修正したか?
また、消火液を浴びせかけたりしていないか?

ロシアの管制は、邪魔するんじゃ無いぞ?
いつも通り、管制しているふりだけしていけばいいんだからな?

・・・ああ、心配だ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:41:50.87 ID:j06418dN
2段めののロケットに点火しようとしたが
雨で湿気っちゃって点火できずに
そのまま墜落に150ウォン!
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:44:36.69 ID:PddnUi6L
>>941

>ちなみに1回目、2回目と2段目の不具合で失敗に終わったKSLV-Iの打ち上げですが、
>3回目はもしかしたら1段目に問題が出るかもしれません。
>というのも、ここのところロシアの打ち上げは失敗続きなのです。
>2年くらいで10基くらい軌道投入に失敗していまして。
>去年もISSへの補給船の打ち上げ失敗がありました。
>ものすごい安定していたロケットなのですが。
>もう、本当に絶不調。根本的に問題が生じているとしか思えないのです。


ロシアにも法則が…。
どうなることやら。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:44:54.59 ID:ldZ1n4Jm
いよいよ明日が花火大会か
今回も期待を裏切るなよw
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:46:03.16 ID:c7/qI6Py
汚ぇ花火大会、始まるよ〜!(棒)
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:51:05.29 ID:kLdEJnki
1、2段目同時点火で、2段目海ポチャ、1段目ダケ発射成功
な展開キボン
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:55:18.07 ID:46MprAp9
どんどん飛行距離が短くなってるから
今度は1段目リフトアップ前に
2段目が離脱とかかしら?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:57:04.65 ID:My+ucLQD
「点火直前に落雷で中止」に100ウォン。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 13:58:47.52 ID:sAObK7pB
>>917
飛び行く先は海か〜w     *曲♪はマクロスだよね(^ ^;)
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:10:09.78 ID:46MprAp9
上手く飛んだのに衛星積み忘れとか
担当者「成功すると思わなかった。衛星が壊れるのが悔しかった。」
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:12:26.33 ID:My+ucLQD
>>915

「・・・。韓国と宇宙発射体技術を提供したロシアは二度失敗した後、・・」
なんて書かれているぜ。
「ロシアが二度失敗」したんだとさ。
成功したら、ロシアには触れずに、「我が国は二度成功」したと書くんだろうな。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:13:16.97 ID:M0QzAFfo
>>161
ICBMにしか見えん
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:13:33.32 ID:7PV3FcHL
一段目より先に二段目が発射されるとか・・・・おもしろそう
ああ、夢は広がる。

いいな韓国はwwww
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:14:04.40 ID:whaaLUiZ
さすがに今度は成功するだろw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:14:50.78 ID:My+ucLQD
>>951

「衛星積み忘れ 」もなにも、最初から衛星を積む予定は無い。
発信器だけ積むことになってる。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:17:27.60 ID:yW8ZVOPJ
ちょっと間違えて ピョンヤンに落ちないかな
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:18:31.02 ID:59/kz9Rm
いつかのテレビみたいに世界最先端技術で作られた衛生は運搬中に盗まれたニダとか
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:20:42.43 ID:M0QzAFfo
>>279
コリ アンフェアリング
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:39:07.57 ID:gSn4LW4o
チョンのやることだし、打ち上げすらしないうちに、3段目が打ち出されるな。

まあ、実際はメンテナンスすらしないで放って置いた射場がぼろぼろだから、必ず何かのトラブルが起きるわ。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:41:37.60 ID:0DUP9jgR
お前ら、中央日報に直に書き込んでやるな。
泣いてるぞきっと。
962奈っ葉 ◆KuRoKoXjrI :2012/10/25(木) 14:44:17.66 ID:g9m//5u4
   <::ヽ
     |::::::\
  , -∠ニニニ`_、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
  ` |/`(リ ゚ヮ゚ノ! ''′フェアリングとファイアリングとは間違わないのかな?
    /::::::ハ::::ヽ)、
   /:::::OO::(つ=  /
  ノ:::::::::::::::::ノ(・∀・) ―
  `〜〜'~      \
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:45:49.83 ID:an+tuiLL
>>11
7: 北朝鮮に「ミサイル発射実験である」と難癖つけられて、侵攻される。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:45:52.74 ID:6tOYdcFm
希望的韓測
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:49:02.32 ID:2PFo47tt
>>970なら点火と同時に射場が崩壊して巨大な鼠花火になる
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:49:54.49 ID:WrTxy4/D
>>962
貞子のリングで
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:50:18.40 ID:MdB6/LMz

延期まだ〜

968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:52:51.95 ID:9WRmJbQe
花火まっている。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:52:53.35 ID:J3mjPDlg
韓国の皆さん[ライタイハン]ってなに?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 14:58:33.23 ID:3tEkvs5L
最も高価な打ち上げ花火としてギネスに申請しようぜ!
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:09:48.19 ID:ZS0yD2+b
>>966
「いとしいしと」じゃないんだ ><
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:13:47.30 ID:gSn4LW4o
で、いつ打ち上げるんだよ
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:15:22.90 ID:jH9JhH3e
お、明日か?
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:24:44.15 ID:QJaa6fXC
>>970
火花は散るけど花開かないので無理。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:35:44.72 ID:nCB3V+fp
成功しても失敗しても4回目は無いんだよね?
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:47:26.55 ID:5vLTxfHQ
>>974
開いておらったほうが楽しいのだが、、、
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:49:21.03 ID:iRu7trl9
>>939
韓国人にそんな難しい区別はできないよ。
載せて貰える=コピできる、だと思ってるから。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:52:45.05 ID:N+YBBEQi
Korean, Go Home!
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:56:43.52 ID:bFBXOD3c
こいつらの目的は一段目の回収だからな

軍艦を一段目の落下地点に集結させてんだぜw
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 15:56:55.44 ID:fWXyodIC
>>975 チョッパリー話しがあるニダ、と 2nd season が始まるw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:00:34.00 ID:jEK2+ARZ
なぜか軌道をそれて北へ! → 無慈悲
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:00:43.89 ID:2C1rCXxZ
成功してもロシア製のロケットだよね
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:05:15.77 ID:PuLJ27Wu
>>982
まあ、その点はこっちも似たようなもんで
成功 おろしゃのろけっとが上がったようだな
失敗 チョンざまあ
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:11:20.15 ID:Hxpq0mmd
なぜ、私たち日本人は韓民族ロケットの失敗を期待するのかな
同じアジアで、日本に文化を教えてあげた先生民族なのに

韓民族がロケット成功するのはそんなに困るの?

日本にとってはよい競争相手ができていい事じゃないの?
これから発射を韓民族に委託することもできるんだよ

冷静に考えてみて
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:13:02.99 ID:jEK2+ARZ
スゲー釣り針だな おい
986のんき:2012/10/25(木) 16:13:54.80 ID:i7F6NyMf

      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:14:19.61 ID:iRu7trl9
>>983
いやいや、失敗したらちゃんとお悔やみ言うよ。
ロシアにだけど。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:14:28.55 ID:fezLLPjv
>>11
5 でお願いしますww
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:15:48.56 ID:XyTb0Rlg
984

韓民族ってなんだよwwwwキモ
朝鮮民族の間違いだろがwwww

大体、(私たち日本人は)とか言ってる時点でお前は日本人じゃないwwww

お前は朝鮮人だよ
汚く穢らわしい朝鮮人だよwwww
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:18:08.06 ID:MKVLq3g8
>>984
朝鮮半島は通過点であり発祥地ではありません。
何を粋がってるんだ糞食い。
991名無しさん@恐縮です:2012/10/25(木) 16:19:14.28 ID:VM78/S8J

ワクワクドキドキ

最後なんだから発射台でドッカーーーーーーーーーーーーーン希望
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:21:28.49 ID:x6cVmVjB
>>984
最初の2行で矛盾してますよ
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:30:49.95 ID:jEK2+ARZ
あるいは軌道がいい加減で、ロシアの人工衛星にチュドーン
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:45:02.53 ID:gSn4LW4o
今回は前回と比べて全く情報が無いねぇ。
前回はこのくらいの時点だと、もう射場に異常があるとか、そういう情報がバンバン流れたんだけど。

今回はまさか、そういう基本的なチェック全部すっ飛ばしてぶっつけか?
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:46:07.15 ID:uNc1CDNS
>>984
朝鮮が日本にもたらした日本に無かった文化って仏教だけじゃね
俺無宗教だから朝鮮が日本に対して何の功績も無いのと同じ
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:52:24.80 ID:9RYEEt59
二度あることは(ry
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:53:28.75 ID:R6C8PlUe
さあ!明日が楽しみだ
久々に胸がスカーっとするね。
どういう段階で失敗するか予想が難しい。
できれば2段以降で頼む。
爆発がいいね。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:55:50.20 ID:qaSKU8Fa
ちゃんととばせよー
999大丈夫だ、問題ない:2012/10/25(木) 16:56:15.27 ID:yK+c05Ps

「[羅老号の3回目の打ち上げ]最終リハーサル終了... "現在まで異常無し!" 」 2012年10月25日(木)午後04:27

羅老号の3回目の打ち上げを控えて25日午前から実施された最終リハーサルが午後3時40分ごろ完了した。
行われた打ち上げの最終リハーサルは発射の状況を想定して発射管制システムを利用してロケット、発射台や追跡システムの
それぞれのシミュレーション動作を実行した。

発射リハーサルの結果のデータ分析は5時間以上かかるとみられ、夜遅くに出てくるように見える。
"羅老号の3回目の打ち上げ管理委員会"は25日午後5時、羅老宇宙センターで第4回会合を開催する。
発射の最終リハーサル終了状況と現在の基準で明日の気象予報を確認するなど、発射準備の異常の有無を点検する計画だ。

厳格に統制された発射棟でちょっとプレスセンターできた教育科学技術部ノギョンウォン戦略技術開発官は、 "現在までのところ、
異常なし順調に進んでいる"と話した。

http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=14&articleid=20121025162745416f3&newssetid=5
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 16:57:53.49 ID:EmT8uX9U
1000なら失敗ニダ
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/