【北方領土】共産党・志位委員長 「北方四島」という概念を捨てよ、北千島まで日本領だ[10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞共産党・志位委員長 「北方四島」という概念を捨てよ

 ロシアのメドベージェフ首相が今年7月に国後島を訪問、択捉島では新しい空港建設が進むなど、
ロシアによる実効支配が強まる北方領土問題について、共産党の志位和夫委員長に聞いた。

 日本政府は長年、北方四島(択捉、国後、色丹、歯舞)の帰属を求めてきているが、共産党のスタ
ンスは違うという。

「この問題はシンプルなんです。日ロ間で平和的に定められた最終の国境線はどこか。榎本武揚
(たけあき)がサンクトペテルブルクに乗り込んで締結した1875年の『樺太・千島交換条約』です。
この条約で、樺太全体はロシア領になり、得撫(ウルップ)から占守(シュムシュ)までの北千島を
含む千島列島全体が日本領になりました。つまり、『北方四島』だけでなく、北千島まですべて日本
の領土だというのが私たちの主張です」。

 日本が北千島まで取り戻すにはどうすればいいのだろうか。

 全千島列島と歯舞、色丹の返還を要求して、堂々と外交交渉を行い、最終的な解決への過程と
して、歯舞、色丹の返還といった中間措置も念頭に置く。ただ、「そこで平和条約を結ばないことが
大事です。平和条約を結んだら、国境線が確定してしまいますから。平和条約は、領土問題が
最終的に解決に至った段階で締結すべきです」と志位氏はいう。

※週刊朝日 2012年10月26日号


ソース:dot.(更新 2012/10/17 16:00)
http://dot.asahi.com/wa/2012101600014.html

関連スレ
【日本共産党】釣魚島問題で日本の軍備強化を警戒 [10/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349355069/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:53:58.38 ID:ctobiB8L
で、尖閣、竹島についてのご意見もどうぞ。
もちろん対応についての具体性をもってね。
3d(@∀@) 【東電 62.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) ◆ANOSADJXD6 :2012/10/18(木) 00:54:09.75 ID:BOjvuSnY BE:349872858-PLT(17777)
しーちゃんは常に正論。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:54:58.74 ID:aWNMMlWk
そうだよ
あの交換条約はどうなったのか
俺も気になってた
しいGJ
5 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/18(木) 00:55:35.10 ID:33+73r9O
竹島にも積極的に言及して欲しいな・・(`・ω・´;)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:55:50.92 ID:Jvm/KtHT
言うだけ番長の時代は終わり
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:55:58.62 ID:RmYioHFv
ロシアは共産じゃなくなったから敵w
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:56:30.93 ID:4ri+uyOv
まともな事言ってる…だと?

明日は雨だな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:56:33.92 ID:AnhAKcTQ
共産党以外はここまでの要求してないんだよな。
全部の党がこのくらい要求すればいいのに。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:56:48.13 ID:iGcf+3Xw
共産党って原理主義だから、時々こういう突出したこと言うよね。
だから万年野党ながら、それなりの存在価値がある。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:57:12.50 ID:gk3FHZia
堂々と外交交渉って、相手が言うこと聞かなきゃどうしようもないんだがw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:58:02.71 ID:iFwZhFBd
こわいなぁ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:58:50.40 ID:plVU3RbN
共産党は前から言ってるな。
北千島までは無理だろ。
国連の原住民の権利を使えばロシア人は原住民ではないから、
アイヌがその権利を勝ち取れば「法的には根拠」を得られるかも。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 00:59:03.15 ID:8uuUxiSN
日本共産党は常に理想論を言う。
ただし、その理想をどうやって現実にするか?
という部分が全くできていない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:00:20.04 ID:m/7M/W8t
共産党はマジで党名を改めた方がいいな
次の選挙は共産党を支持しよう
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:01:12.74 ID:boyfX76i
社民党復活希望
目標30議席死守
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:01:56.29 ID:opBrKLAg
言うだけ言っていつも後ろに隠れるんだから
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:02:44.59 ID:e43EQkRW
>>10
んだ。
日本共産党自身が10年以上前に日本の赤化・共産化を否定してるし、
理想に基づいて無私クソ真面目に主張をするから居る価値はある。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:02:47.86 ID:HLorq4X9
やはり極右政党は頼もしい
…えっ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:02:58.64 ID:uPGga2dt
でも防衛費の増加とか絶対反対すんだろ共産は
腕力なくて相手が言うこと聞くかっての
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:03:10.99 ID:x55RXb/v
なんで日本共産党は北方領土と尖閣諸島に関しては強硬なのに
むしろきちんと資料が残っている竹島には及び腰なんだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:03:44.89 ID:boyfX76i
土肥議員、岡崎議員は日本の良心。批判を恐れず自己犠牲を厭わない愛国者
西田や稲田の売名議員は両名を見習って猛省せよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:04:19.99 ID:6Q+afFux
さすが一流の野党
与党でさえキチガイの今、野党本来の役割を果たしてるのはここだけだ

いや、政権は絶対取らしたらいかんけどねww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:04:20.70 ID:m++7Rxuk
>>14
理想がなければ人は動かんよ
保守派が輝いていた90年代後半から
2000年台前半の時代も理想を掲げていた

現実に動いた際、イラク戦争賛成、大量破壊兵器はあった!は仕方なくても
その後の後始末で、大量破壊兵器あったと言っていた連中が責任と言う
ケツを拭く行為をせず、未だにウンスジ付けて行動している無様な姿を見ると
現実にする行動の際の難しさってのがわかると思うのだがなー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:05:44.24 ID:D0QzvlUZ
共産党は中共よりだから、ロシアに対して強硬なのはブレてないだろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:05:48.17 ID:kpLxzTAB

鳩山一郎が、
ソ連と国交を結ぶため4島に限定しやがった。
元々地元は千島列島の返還を主張していた。

 千島を売った鳩山一族
 竹島を売った河野一族に政治を任せてはいけない。

27イムジンリバー:2012/10/18(木) 01:06:13.64 ID:zcbZ1BIb
国民の保守化を意識した発言ではないかな。せめて、独自外交でもやって成果を出してもらいたい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:07:17.99 ID:7gTTW+VY
まずは中国に言えよ。
軍艦7隻をスルーしてんじゃねえぞ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:07:20.70 ID:kYBeWG6F
最大限を要求するのは当然
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:08:01.92 ID:n9fWv3Wo
>>1
他の主張はともかく、この点について「だけ」は同意。
ただ、いまさらそんな理屈、国際的に通るのかな?
実効支配が進み過ぎてる気がするんだが。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:08:55.37 ID:hWILbHgh
シベリア全部よこせ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:10:07.79 ID:UEe+IdSm
民主党は駄目だった じゃあ一度共産党に政権とらせてみようか?w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:10:13.07 ID:Md4APaVi
売国した議員とその子孫および関係者を
死刑にする法律を作るのが先

いつまでもスパイを抱えてたんじゃ
なにも進まない
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:10:16.93 ID:kEKS3Db3
そうだよね、竹島どころか松島(だっけ?)まで日本の領土だ
しっかり主張しろよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:11:45.24 ID:Fhxa3vc9
なぜ日本には未だに共産党や社会党が生きているんだ?
百害あって一利なし、ただちに全員落選させよう。
理想論がどうだろうと4島返還も絶対に不可能。
というかこれはハーグで争っても負ける公算が強い。
イギリス、フランスなどは既に「ロシアのものだ」と認めている。
2島で妥結するのが1番利口。ただし漁業権だけは話し合いで譲歩してもらえばいい。
どの道海底資源はあそこは採算が合わないからほれない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:12:05.61 ID:6WcmMEOA
何でこいつ等北方領土「だけ」必死なんだ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:12:22.63 ID:yrm2vL8+
似非保守の自民よかよほどまとも
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:12:33.54 ID:uM57gK4j
>>34
普通に考えれば任那まで
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:12:56.15 ID:cqI7qS4p
日本は有権者の大多数が核武装に賛同するだけで良いんだよ

経済力が日本の4分の1しかないロシアが核武装した日本の海軍力に太平洋方面で対抗するのは不可能だからな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:13:14.76 ID:uPGga2dt
>>36
パフォーマンスだろ
売国政党だと思われないための
自民がリベラルなことやったりするのといっしょ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:13:42.35 ID:aWNMMlWk
>>35
それは某関西の政党も同じだな
街宣右翼よろしく韓国人参政権とか・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:14:18.53 ID:EF7VsxaM
共産党は空気読まないからね。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:14:26.47 ID:L+H4il2B
え?
共産党って竹島では及び腰なの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:14:51.31 ID:GRZ61bPk
憲法第9条にも反対でしたね、共産党は。
今こそ、原点に戻って憲法第9条破棄を掲げるべきでは?

武力闘争路線の復活はいただけませんがね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:16:09.03 ID:QzsQOk0A
在にあまいのがなければ良い党なのですが。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:17:22.46 ID:6WcmMEOA
>>45
未だに強酸革命狙っている屑政党だぞ
奴等は他党の議員の不正を暴く調査能力しか使い道がない
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:18:01.39 ID:hcTTk/PX
もうすぐ富士山大噴火
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:21:29.47 ID:er4xNnYu
自分でやんなくていいから好き勝手言えるな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:21:54.83 ID:9Clk9Ntf
やっぱ共産党しかないわ
消費税反対
tpp反対
民族主義
反グローバル
今最先端の党だわ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:22:05.98 ID:DhqPoCJM
>>45
ロシアには強気だけれど、特亜には劇甘
まあ、ダブルスタンダードよね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:22:17.25 ID:HN9zOsIr
南樺太だろ?なぜあそこはいわない
>>47
それ自体は、間違いじゃないけど、「もうすぐ」がどの位かが大問題なのです!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:22:41.78 ID:2FVoLAAR
>>35
日本には言論の自由があるのでそういう人達も生きていけるのです。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:24:12.01 ID:Iv4ZZL0M
共産党よ、竹島は?

労働者が不法賭博で搾取されてますが?


あ、スマン帰化チョン恫喝集団でしたね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:26:40.38 ID:GRZ61bPk
確かに、共産党は戦後、武力闘争のために朝鮮人と共闘していましたね。
その頃、元自民党議員の野中広務も共産党でした。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:27:05.45 ID:8uuUxiSN
右の理想論と左の理想論。
この二つの間で現実の政治が動いている。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:31:52.28 ID:24ejUWNK
ぶっちゃけ本当に北方領土問題が決着付きそうになったら
アメリカが横から入ってきて引っ掻き回すだろ
北方領土問題が解決して一番不利益被るのはアメリカなんだし
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:32:58.40 ID:nsq+T7HJ
>>35
南樺太を面積分貰えばオケ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:33:32.79 ID:BwxD9Ckq
おい!共産党
竹島は?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:36:04.81 ID:8uuUxiSN
あなたはどれを選ぶ?3択問題です。

1:自民はアメリカ、中国、韓国に甘く、北朝鮮、ロシアに厳しい。
2:民主は中国、韓国に甘くアメリカ、北朝鮮、ロシアに厳しい。
3:共産は韓国、北朝鮮に甘く、アメリカ、中国、ロシアに厳しい。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:36:19.76 ID:nAWFg/dP

     
         ▃▅▆▇▇▇▇▇▆▅▂
        ▃▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓███▆▃
     ◢▓▓▓▓▓▓▌▓▓ ▓▓▓████▅
     ▓▓ ▓▓▋▓▌▓▓▍▓▓ ▓▋▓██▊
   ◢▓▓▍▓▓▌▓▋▓▓▍ ▓▓ ▓▌▓██▉
    ▓▓▌▓▓▍ ▓▌▓▓▂▄▓▓▓▍▓██▊
   ◢▓▓▋▓▓▂▄▓▍◢◤ ▂▃▃▂▓▎▓█▓▋
   ▓▓▊▓▌ ▃▅◣  ▼▓▓ ◤ ▍▓█▓▊
   ▓▓▋▓▓▼▓◤ .        ▌▓█▓▉
    ▓▓▌ ▓▓     ▂      ▋▓█▓█
    ▓▓▋ ▓▓▅▂       ▂◢▋▓█▓█▍
    ▓▓▊  ▓▓██▆▃▂◢◤▀▀▌▓█▓██
    ▓▓█ ◥▓▓█▀▀▍▼   ▍▓██▀█▊
    ▓▓█▍▅██▍ ▐▃▊ ▂▄▎▓█▋◢███▅
共産党は尖閣や竹島を強く主張しない時点でアウト
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:37:02.24 ID:MG7/u/1i
>>1
樺太には石油がありそうな予感。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:37:22.40 ID:3zDNqTnW
>>1
しかしこれは全く正しい
現実論と称し竹島を共同管理せよとかいうアホもいたがw
北方領土問題でやたらロシアを持ち上げ
2島4島論に矮小化するアホどもに百回聞かせてやりたいくらいだ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:39:02.41 ID:U5/kVRLs
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-23/2012092304_01_0.html

なんかしーちゃん頼もしいなおい・・ 俺まで騙されそうだよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:39:54.04 ID:upxj9aIl
これは正論
共産党はたまにいいことを言うから困る
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:41:12.67 ID:HWP+YHID
「北方四島」という概念を捨てよ

ってのはそのとおりだねw
そんな呼び名使ってるのはジャップだけ。

千島はすべてロシア領だし。

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:42:32.74 ID:QrNSK8g/


共産党△


さすが骨がある

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:42:54.48 ID:nm2hN2ZT
言うのはタダ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:43:05.53 ID:brp1nYe/
千島・樺太・朝鮮・台湾・満州・南洋諸島を日本に返せ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:43:54.86 ID:JN623BD8
意外に思うやつ多いかも知れんが、日本共産党は革命路線でソ連と対立してたからな。
どちらかというと中国とかポルポトの原始共産主義に近い。
くわえて、ソ連崩壊後はグラスノスチで冷戦時代のソ連との工作交渉や資金提供がバれてしまった。
なれ合う意味が無くなってるんだよね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:44:10.55 ID:nm2hN2ZT
>>66
糞チョンは糞でも舐めてろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:44:22.28 ID:oD9t1PeJ
千島全島と樺太を賠償としてだわな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:45:44.96 ID:JbWFFVDD
>>60
対外政策を選挙の要にする人はいないけど。。。大きく間違えてる。
日本の政党は表面上、いろいろいる風に見えて

         全政党 親 米 

メディアも同じくだよw
他は対立軸にもならないくらい、僅かに入る程度、見せ掛け。
74リメンバー 天安門:2012/10/18(木) 01:46:08.51 ID:O9yOr+ed

共産党は、北方領土はもちろん、竹島も、尖閣も、日本領ということは疑いなしという立場なんだが、

解決方法が、けっきょく、「冷静な話し合い(外交交渉)」ということだけなんだなあ。

とても、共産党に交渉力があるとも思えないんだが。。。

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:46:57.12 ID:JN623BD8
誤解してるヤツ多いから再度言っておく。

冷戦中〜後期から、日本共産党はソ連と革命路線で袂を分かっていた。
とくにロシアはもはや共産主義とは関係が無く、
むしろ共産党の過去の悪事情報の宝庫なので、敵対してもまったく不都合がない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:49:30.68 ID:nN+owBfI
前半部分は素晴らしいと素直に思った。

後半の方法論に関しては、……それが出来ればとっくにそうしてるよ!!!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:50:08.87 ID:lDhg/lEc
ロシア共産党とは交戦状態の日共
しかし中共北共とはズブズブです
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:50:36.34 ID:HN9zOsIr
一番速い話はポーツマス条約の見直しでいい。
千島は四島意外は譲ってやるから南樺太は返してもらうべき。

なぜこれだけの話を交渉できんのだ?この国の役人や政治家は
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:51:16.24 ID:bWx9hR4j
日本共産党はガチ保守だな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:51:58.47 ID:lDhg/lEc
てか樺太も返して貰えよ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:59:36.26 ID:0PSJrJFr
そもそも4島だけ返還を望むのはなんでだ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 01:59:54.71 ID:i/Nk8dD/
志位さんはむかしから、国土にかんしては、保守で、尖閣も竹島も日本の領土だた
ようなきがするけど?
だだ共産党は在日参政権や移民など、国籍に関して甘い感じ。
気の毒な半島…てスタンスはかわらん。

どこが与党であろうと、ツッコミをやめない、優秀な野党。
自力でデータ取る労もおしまないし。

公明やミンスのように、マスコミが全面支援のいかがわしさもないしねw
所詮は共産党ではあるけれどww

83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:00:46.11 ID:lZxPaToE
>>1
すでにこの2chで何度も指摘されてることだが、

日本はサンフランシスコ講和で千島列島(北方4島を含む)を放棄したことについて、
その講和会議にロシアが参加してなかったから、その放棄はロシアには無効って、「放棄」の国際的意味を何も知らんアホ(共産党の志位も同じく)が多いよなw

国際会議の場における「領土の放棄」宣言は、その会議に出席してる・していないに関わらず、すべての国に対して効力を有する。
たとえば、サンフランシスコ会議に出席してないアフリカの小国に対しても同様に「放棄」は有効なのである。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:01:43.73 ID:8uuUxiSN
各政党の各国に対する姿勢(好き=1 嫌い=空白)
┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃\\┃米┃韓┃北┃中┃露┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃自民┃ 1┃ 1┃  ┃ 1┃  ┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃民主┃  ┃ 1┃  ┃ 1┃  ┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃共産┃  ┃ 1┃ 1┃  ┃  ┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┛
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:03:28.04 ID:MXHTHB0u
ソヴィエト崩壊と冷戦が終わって、方向転換したのか?

資本主義にどの程度妥協するのか?も、よくわからん

相変わらず資本主義打倒みたいなメンタリティーを全面に出さないだけ???

予算の厳密なチェック機能としての原理主義議員は多少は必要かもしれんが、

現代のマクロエコノミクスに対応できるか疑問

なんせマルクスは恐慌ありきだからw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:03:46.36 ID:ZxxTJzQ4
まずは国後島、択捉島の2島返還で交渉しようず。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:04:27.72 ID:2b3Iws9k
真の保守政党だなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:05:12.48 ID:j17k0rhb
>>77
尖閣も日本の領土だと名言してたしズブズブではない
昔共産党議員が中国で中共幹部とガチで殴り合いしたの知ってるか?
ただ共産党は戦後処理問題に関して狂ってるから論外
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:05:23.91 ID:GgpEys70
>>83
じゃあなんで、ロシアが2島返還とか言ってるの?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:05:52.11 ID:yEcjYj+A
>>83
北方4島の根拠はサンフランシスコ講和会議の出席如何ではないのだがwwww
91井上:2012/10/18(木) 02:07:54.06 ID:GeZwp1oW
志位だろうが野田だろうが誰だろうが、馬鹿はさっさと死ね。
車にはねられるか、周囲から罵倒浴びて自殺するか、どうにでもなれ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:08:27.64 ID:8FR0bzlU
>>8
もう雨降ってるよ
9384:2012/10/18(木) 02:08:46.75 ID:8uuUxiSN
民主党や自民党が本気で竹島を取り戻そうと思っているわけがない。
日本の政党は韓国に取り込まれてます。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:08:49.08 ID:uPGga2dt
>>84
共産党ってGHQ万歳だろ?
米も中国も嫌いなわけないじゃん
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:10:02.00 ID:Ifzzl+Tr
てめーは黙ってろ。共産党にとってロシアと日本が近づくのが嫌なだけじゃねーか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:10:13.04 ID:uplyo4sZ
これは正しいが悲しいかなチカラなさ杉w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:14:45.99 ID:lxBpmyUC
ロシアにはドノ党も強気ですが(笑)一番怖いのはロシアですやん
いい加減にして貰いませんか  平等に(笑)特亜どもも批判してくださいよ
  赤さん
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:15:28.71 ID:lZxPaToE
>>90
北方4島の根拠?
何のことを言ってるのか述べてもらわないと分からんなあ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:18:59.14 ID:lpq/G423
>>98
交渉用に日本人の慎ましさで最初から北方四島と譲歩したって話しだろ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:20:18.89 ID:VFkktzyB
やっぱり志位はウヨクだなw

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:20:49.56 ID:FsOQnKeA
>>1
いやそれはそうなんだけどさ、竹島尖閣でも同じこと言わなきゃダブスタでしょうに。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:21:12.71 ID:pP7uBsVa
本人たちは違うって言うだろうが、やっぱり
日本共産党も根っこはロシアや中国の共産党と同じなんだな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:22:41.39 ID:GbzBvzND
国会議員は立法するのが仕事なのだから
政策実現の努力をしなさいよ。
104d(@∀@) 【東電 56.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆ANOSADJXD6 :2012/10/18(木) 02:24:44.46 ID:BOjvuSnY BE:367366267-PLT(17777)
>>49
各地の事務所を見ると、とても選挙に勝てる気がしませんw。
場所も住宅地ばかりだし…。
ポスターだけはきれいですけどね。みん党なんかより。
あれは、ですます調の新聞あかはたを読んでる党員党友のおかげでしょうね。
105 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:9) :2012/10/18(木) 02:26:14.38 ID:qNUQXQnu
>>1
確かに、千島樺太交換条約はどうなったんだろうと
気に成った事もあったな。
なんで誰も言わなかったんだろうか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:27:21.03 ID:nAWFg/dP
>>84
現時点ではこう変化したと思うよ
○=好き △=留保 ●=嫌い
┏━━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃\\┃米┃韓┃北┃中┃露┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃自民┃○┃●┃●┃△┃△┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃民主┃△┃○┃○┃○┃●┃
┣━━╋━╋━╋━╋━╋━┫
┃共産┃△┃○┃△┃●┃△┃
┗━━┻━┻━┻━┻━┻━┛
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:28:24.72 ID:N3j0H10U
っつか、その主張をソ連・ロシアに向かって堂々と言ったことあるのかね、
日本共産党は?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:29:59.14 ID:1NxJ34x5
戦前の条約に効力があるわけないだろ
馬鹿じゃないの
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:30:11.78 ID:8uuUxiSN
>>106
おっ、うまいね。
公明も入れたいんだけど、
本文が長すぎると怒られちゃう。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:36:07.68 ID:/EwS+xMy
残念ながら千島列島は条約で放棄したからそれは無理だ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:36:09.85 ID:ylr7kadM
南どころこ北千島まで日本領ってwww
共産党流石www
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:36:39.41 ID:09VGhCqs
>>69
満州は独立国だろ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:37:07.89 ID:zfGASmZ0
>>1
だから共産党は棄て難い…から、困っちゃうんだけどw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:39:19.54 ID:6M0Uso+N
時効になった?ことを今更言ってもダメだろ
竹島みたいに何度も繰り返し言ってれば時効がリセットされる
ロシアが返還を検討しかけているのを潰すのが狙いか相変わらずの自虐か

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:50:19.91 ID:oDb1vrBp
>>83
続きが抜けてるぞw

> >>1
> すでにこの2chで何度も指摘されてることだが、
>
> 日本はサンフランシスコ講和で千島列島(北方4島を含む)を放棄したことについて、
> その講和会議にロシアが参加してなかったから、その放棄はロシアには無効って、「放棄」の国際的意味を何も知らんアホ(共産党の志位も同じく)が多いよなw
>
> 国際会議の場における「領土の放棄」宣言は、その会議に出席してる・していないに関わらず、すべての国に対して効力を有する。
> たとえば、サンフランシスコ会議に出席してないアフリカの小国に対しても同様に「放棄」は有効なのである。
しかし、サンフランシスコ講和条約に調印しないロシアの領有権が認められるわけも無く、現在、千島列島、南樺太の領有権については未確定地となっている。

ちゃんとここまで書けよw

なので、平和的に2国間の領土問題を解決するためには、ロシアとの平和的な領土条約である樺太・千島交換条約から話し合いを始めるべきという志位の意見は正しい。
ただ、こんな理想論が通るわけも無いので、カイロ宣言の日本は1次大戦以降に獲得した領土を返せと言う考え方に従い、千島列島と南樺太の領土主張はしない。
しかし、北方四島は歴史上、一度たりともロシア領になったことが無いので明らかに日本の領土だというのが、ロシアに対する日本政府の主張。


116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:50:20.13 ID:M+QdgC++
これを特アに対して言ってくれたら橋下にも勝てるぞ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 02:55:19.04 ID:ve6IGZ1u
共産党は極右
安陪ちゃんは極韓
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:02:41.48 ID:GF9sKret
>>106
民主政権では対中対韓外交がスムーズになると思っていたのにw
火種が大きくなるとか日本人の利益にかなう政権になってないし、
外国からそう見なされてもいないことが明らかw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:03:15.53 ID:Ml3SU5bR
日本を凶悪犯罪国民と吹聴して日本の歴史や文化、国民性までゆがめる朝日新聞!!!
反日国家の憎悪を煽り倒し、日本の防衛の邪魔をしまくる恐ろしい新聞社。
                   |┌───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  │
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
               /\_ |__|_/ヽ
              /    ::::::::::::::::\
.             |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| 
              |─(@)─(@)─ |
          .   |     ` '    ::|    こいよオラ!!オラ!!
              \    Д   /  
            ┌、/     ヽ  ー<.
             ヽ.X、- 、  ,ノi    ハ
        ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
         入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
        /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
●「朝鮮の慰安婦問題」も「南京40万人大虐殺問題」の元凶も朝日新聞だった。

<検索キーワード> 「慰安婦問題 吉田清治 朝日新聞」  「南京大虐殺 本多勝一 朝日新聞」
「慰安婦問題 朝◎新聞 植村隆記者 捏造 歪曲 売国 裏切り 英霊を誹謗中傷 日本のユダ 糞」 ←※検索キーワード

注目→「植村の嫁が韓国人。その親が慰安婦起訴団体の団長。
 
で、慰安婦は「親に売られて慰安婦(売春婦)にさせられた」と、言ったのに、植村が嫁の親を有利に、
日本が悪者になるように「日本軍の強制で慰安婦にされた」と記事を捏造して反日朝日新聞が報道。

↓参照TVたかじん、従軍慰安婦は何と日本の朝日新聞社の捏造。
http://www.dailymotion.com/video/xtz5cs_2012-9-30-yyyyyyyyyyyyyyy-1_news
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:08:11.33 ID:4YUZ+Fs8
戦後日共の宮本体制にはGHQの意向が大きく働いた可能性が高い。
北方領土に関する今回(前から)発言もアメリカによる日本共産党に対する
ひとつの埋め込まれたドグマであり、その効能は日本とロシア(旧ソビエト)の
離間である。
日米基軸体制維持のためには日中・日露友好なんぞもっての外であるというのが米。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:11:03.08 ID:8uuUxiSN
>>106
麻生が李明博と会談してる時点で
自民が対韓強硬姿勢を取るとは考えにくい。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:15:11.94 ID:4YUZ+Fs8
自主独立のためには外交的に様々なカードが必要である。
対露・対中カードを失えば米の下僕に甘んじるしかない。
外務省内では過去、多極的に人材養成をしていたらしいが
小泉政権時に対中・対露人脈は粛清された。
民主党政権になり鳩山・小沢が徹底的につぶされたのも
鳩山>対露、小沢>対中という米以外のカードを日本が手にすることを
嫌った米政権による司法・メディア総動員の狂言なり。

123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:19:26.84 ID:4YUZ+Fs8
日本共産党は自民一党支配のもとにおいては
いわゆる腐敗政治家糾弾という役割を表向きに
米政府・米経済界の意に沿わない政治家を葬る鉄砲玉であった。
そこには東京地検特捜部との連携が常にあった。

地検特捜部の闇を赤旗新聞が記事にしたことは皆無ではなかろうか?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:26:15.90 ID:4YUZ+Fs8
ミヤケンの殺人事件に対し戦後GHQが手心を加えて釈放したという疑いはいまだはれない。
日本共産党は共産主義者の仮面をかぶった米の左手でしかない。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:27:32.68 ID:4kpgq1KX
> 全千島列島と歯舞、色丹の返還を要求して、堂々と外交交渉を行い、最終的な解決への過程と
>して、歯舞、色丹の返還といった中間措置も念頭に置く。

で、ちゃんとそこまでやって成功する見込みあるの?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:31:09.33 ID:cqI7qS4p
日本共産党と検察が癒着してるという指摘はなかなか興味深いね

ただ警察では今でも共産党を心底敵視してるみたいだから、その食い違いは気になる
127半万年ロマー:2012/10/18(木) 03:38:28.25 ID:JbYGvDjf
共産党は領土に関しては韓国以外には強硬だのう。
一票くれてやってもいい。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:39:27.79 ID:hJ7C/P9N
この問題だけは共産党を支持する
樺太はともかく千島の占領は明らかにポツダム宣言違反
日本は千島を平和的に領有していたのだからロシアは千島全島を日本に返還する義務がある
返さない限り侵略国家の汚名は免れない
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:42:54.55 ID:drWCTsbM
>>127
あ、それ止めといた方がいい。
赤旗に書いてあった解説記事を読んだことがあるが、
>>1の主張に続けて千島が返還されないのは返還する
とそこに米軍基地が作られるからだ、だから日米安保
を破棄しろ、そうすれば千島全部返してもらえるって続
くんだわ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:43:14.07 ID:9Yl6GqQh
>>92
志位の仕業か…!!
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:47:47.56 ID:fvI4FBYE
>>128
ソ連は侵略国家ですぜ
ドイツと手を組んでポーランド分割しただろ
それ以外にもいろいろ侵略しているよ
戦勝国だからと言って許される事じゃねえんだけどな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:48:49.10 ID:8L8F28hD
>>2,>>5
日本共産党は、前々から「竹島と尖閣諸島は平和理に領土編入したから、日本固有の領土である」と明言している。
ただし領土問題についてはあくまでも話し合いで解決すべき、と主張しているが。


133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:49:45.15 ID:vBgOEeIV
>>115
 だよなぁ〜。それに、
 
 1991年4月にゴルバチョフ大統領が来日し、領土問題の存在を公式に認めた。
 1993年10月、日露首脳の東京宣言で日露首脳は北方四島の帰属問題について、
 両国間で作成された文書や法と正義の原則に基づき解決することで平和条約を
 早期に締結するよう交渉を続けることとなった。

 両国が、領土問題だと認めてるしな〜(棒
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:53:40.15 ID:hZrqRLNw
バカかコイツ?
南樺太までだろ何を譲歩してるんだよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:58:27.52 ID:WXUhFO3u
共産党が右翼化した!!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 03:58:44.10 ID:0b0res84
エセ左翼とは格が違うな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 04:00:09.24 ID:WXUhFO3u
というか日本が左に傾いたから共産党が右に見えるって事なのか??
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 04:00:25.04 ID:cqI7qS4p
サッサと核武装しないからそういう馬鹿馬鹿しい条件を持ち出される

日本が核武装してれば島を明け渡さなければ開戦という話にしかならないんだよ
139明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/10/18(木) 04:14:34.93 ID:o8BUzfhv
交渉毎はふっかけるのが当たり前

世界の常識です。樺太の割譲をもとめるぐらいしないと

ロシアはうごかんよ

まだまだおとなしい
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 04:20:15.78 ID:iv8ThNfi
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 04:21:44.58 ID:ChpDVX/0
樺太が抜けてるよ、共産党はダメだな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 04:22:43.50 ID:6pzoIA3O
露助は国際法なんて糞とも思ってない国
腕力が全て
きれい事並べても意味はない
100年以上前に分かってたことなのに
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 04:32:00.02 ID:qylzEw4f
おしい。
ウラル山脈から東は全部日本領土。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 04:44:44.76 ID:pxt/tM24
>>14
共産主義は最終的に国民を弾圧して恐怖でしか統治できなくなるんだよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 04:52:36.93 ID:6GSrQhHf
ソ連は「ポツダム宣言」違反
ポツダム宣言第8項は、戦争による領土の不拡大をうたったカイロ宣言(43年)が履行されるべきだと明記。ソ連の北方領土(南樺太、全千島)占領は不法占拠。
ポツダム宣言第9項は日本の将兵を武装解除後、速やかに帰還させるべきことも定めており、ソ連は「シベリア抑留」でこの条項にも違反した。

日本はポツダム宣言を受諾し、その条件で、太平洋戦争は終わった。
連合国であるソ連(後継 ロシア)もポツダム宣言の条件を厳守する必要がある。

「ポツダム宣言 」
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/7517/nenpyo/1941-50/1945_potsudamu.html
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 05:11:25.73 ID:B0oExR9A
>>83
講和条約で千島放棄を対外的に宣言してはいるが、
同条約は非調印国には効力を有しないと明記されている。
ソ連(のちロシア)が千島領有権を主張する場合、
その根拠は日本が放棄したものとする講和条約以外に存在しないが、
同条約は重ねて言うが、ロシアが法的根拠として持ち出しても、
有効性はなく、持ち出す権利がない。
だから、ロシアの千島領有根拠は存在しない。

更に、講和条約はポツダム宣言を履行するものだが、
同宣言は、日本が戦争で獲得した領土の放棄を要求すると同時に、
戦争による領土の拡大を禁じてもいる。
同宣言は、それを受諾した日本のみならず、公布した連合国側をも拘束する。
つまり、ロシアは第二次大戦の結果として、奪われた領土を取り戻す権利はあっても、
他国から奪って領土を拡大することはできないことになっている。
だからポツダム宣言から考えて、ロシアは、日本が平和裏に取得した千島列島の領有は許されないことになっている。

その上、ロシア(ソ連)は、有効期限内の日ソ中立条約に違反して日本に侵攻してきている。
国際法違反の侵略の成果を元に、領有権の確立を果たすことはできない。

また、北方領土は過去の外交交渉の経緯において、一貫して北海道の一部として扱われており、
かつ、講和条約が千島列島の範囲を具体的に指定していないこともあり、
講和条約それ自体からも、北方領土が日本の放棄(同条約調印国に対して)対象に入ってるかどうかは、
当時の日本政府の認識如何によらず、明確化されてはいない。

以上のことから、最大限ロシア有利に解釈したとしても、
日露間の国境は未だ確定していない、というのが現在の正しい認識である。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 05:11:36.88 ID:exwI8lFb
地球は丸いからずっと左に行けば右から戻ってくるんだよ
それはともかく、交渉事は両者の言い分の真ん中で纏まる物だから、4島返して欲しかったら8島以上返せと言わないとダメ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 05:23:37.35 ID:RI//z57j
だから日本はモスクワに打ち込める核弾道ミサイルを持ってからじゃないと、
アイヌの土地は取り戻せないって。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 05:40:56.28 ID:UWDk9VW9
いまだにレーニンを崇拝しているのかよ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 05:48:37.15 ID:PKwsahdb
狂惨頭だけに脳みそお花畑なんだな
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 05:50:11.40 ID:rMAq6hJB
ロシアは天然ガスが暴落して経済状況危ないらしいな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 05:53:09.81 ID:Cb1Pg59U
共産党の言うことは、大いに理解出来るが。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:07:04.20 ID:7aouuhS4
そもそも領土は守りきらねば領土ではないということ。
法律が意味あるものではないということ。

現状をよくみよ。
ちゃんと防衛できてこそ領土だ。

法律云々といってる共産などの理想屋はいらん
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:07:51.14 ID:7aouuhS4
とられて主張するんではなく実効支配してこそ主張できるものだ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:08:39.29 ID:k27oxaUL
最近の共産党はウヨみたいな事をたまに言うな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:13:48.78 ID:K/WzffKb
しいちゃんはネトウヨ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:20:35.07 ID:k/TsiRbr
サンフランシスコの講和条約にソ連がサインして無いから無効ってだけの妄想根拠
ソ連がサインしたら渡しますって書いた条約文の矛盾はどーすんだ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:22:43.44 ID:1i9lUPtN
中国共産党も日本共産党も強欲だな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:24:01.45 ID:aUdjROTY
>>1
こいつ中国の回し者だろうな
ロシアと日本が揉め事起こすように話を持っていこうとしてる
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:37:02.92 ID:0Y38IXDO
共産党がこういうことを言うと不思議に思えるだろ?
共産党って独裁組織で、上の人の考え方が全部下の人に押し付けられる。
「どうせ共産党は尖閣や北方領土を放棄しろって考え方だろ」っていうのは、
当てはまらない。たとえ共産党に、「北方領土放棄」っていう考え方の人がいっぱいいたとしても、
上から押し付けられる(志井の個人的意見)は絶対なんで、誰も逆らえないし、
党内は、必ず一致団結する。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:40:00.52 ID:MQxylKaq
放言するだけ共産党

口だけで何もしない奴のことを「お前は共産党か」って
よく皆さんおっしゃっていますよね。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:42:05.14 ID:0Y38IXDO
>>161共産党ほど異常に活動する政党があったら教えて欲しい。
日本各地で市民団体を装ってデモをやってるのは共産党だぞ。
「デモ」と報道されたとき、たいてい背後に共産党がいる。共産党の幹部もかけつけてスピーチやってたりするから、
共産党であることを隠してるわけじゃない。
行動しまくりで迷惑をかけてるのが共産党。日本人をデモ嫌いにしたのは共産党のせいだね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:43:15.66 ID:hx2+d/6r
樺太も日本領だと言ってくれw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 06:52:44.70 ID:fIfHeEc9
無責任野党
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:02:38.93 ID:/Y7Iv9nv
スピーチやったりデモの扇動やるのは組織内で上昇するための訓練だから。
スピーチの内容の意味なんて無いし、デモも愚衆を踊らせる練習。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:08:34.17 ID:hDpHRJFV
樺太とか満州もだろ
あと、グアムとかサイパンとかウェークとか
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:08:46.05 ID:QG4zoFLt

万年野党の気楽さでドンドン言ってくれ!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:10:09.42 ID:dDJ99E0W
尖閣、竹島は?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:10:27.45 ID:eKOy3GIZ
>1875年の『樺太・千島交換条約』です。

それが正論だとは思うが
終戦前にロシアに盗られた分は諦めてるんだろ、日本政府は
4島は終戦後に盗られたから、それは返せよと言ってるわけで

ただその終戦日というのが、アメリカとロシアで違うから
話がかみ合ってないわけだ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:24:08.42 ID:xq+RrU4b
共産党も自民党も、同じ長州・山口県田布施の出身
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:24:50.27 ID:HvKmyoc6
口先だけなら、小学生でも言える
日本共産党は、何をどう実行したのかね??
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:27:25.55 ID:II1vjNhd
中国・韓国に対しても言え
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:30:04.51 ID:OMZm7sb+
共産党のこの点だけは評価するけど、全千島返還汁!なんて
主張し続けていたら、歯舞色丹すら永遠に還ってこまい。
四島返還の為に、まず相手に高値を吹っかける交渉術なら
いいんだけど、共産党の場合は多分違うだろうし。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:34:15.96 ID:OCVVdDV8
地図見れば一目了然だし。
北方四島は日本列島。ロシアは日本に返還すべき。
サハリン以南はポーツマス条約に遡って協議すべきっていうのも至極全う。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:36:39.65 ID:LWbEPw1A
北方領土だけでなく樺太と
朝鮮半島返せよ
日本の領土だぞ
あと序でにタイワン返せ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:39:08.45 ID:ktIBcJZd
これは正論
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:40:03.97 ID:PoVpFSqN
共産党としてはWW2のときにスターリンがめちゃくちゃやった結果が北千島と北方4島のソ連領有だから無効って話なんだよね?
でも千島全島返還って話になるとSF条約に疑義が入って色々なもんの土台になってるもんが危うくならないか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:46:02.50 ID:0SgZdAl4
戦後に不法占拠された土地だからな。
SF講和条約でも戦争終結までの講和しかしてないし。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:48:06.29 ID:GG1zjwgA
>>14
与党になる気が無いからこその荒技w
理想論だけで与党になると民主党みたいになるのは、理解しているんだろうな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:50:25.17 ID:cK71h+27
国内向け発言ならなんとでも言えるよな

ロシアに行って、プーチンと掛け合ってこい
話はそれからだ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:52:04.69 ID:gLlMliVc
いまさらいっても話にならんだろw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:55:43.93 ID:EdDWkZ3f



北方領土で言ってこい。

プーチンに直接、話してこい。

まずはそこから始めて下さい。

 
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:57:13.76 ID:+CaPf7mu
正論だが動けよ税金泥棒
184半万年ロマー:2012/10/18(木) 07:58:07.55 ID:JbYGvDjf
共産党は1割程度なら議席を認めていい。
社会党系列は不可だがな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 07:58:18.42 ID:EdDWkZ3f



まるで「本気だすカレンダー」のようだ

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す

 【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す

 【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す

 【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す

 【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す

 【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す

 【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す

 【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す

 【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す

 【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す

 【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 

 【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す

 
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:02:53.68 ID:rmVuvGs4
千島列島を放棄したサンフランシスコ条約の破棄、
日米安保条約の破棄、
という前提に基づく主張なんだけどな。

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:04:31.53 ID:i7SU7K63
外交で〜とか言ってるがその外交を支える軍事力は全否定している日本共産党が言っても夢物語にすぎんだろ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:14:25.62 ID:AW5/EnoD
共産党という党名が捨てられない以上信用できない
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:17:41.73 ID:fZgdegXT
全千島いいね!

ただし、あきらめてはダメ、主張し続けることが大事。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:20:53.31 ID:/EwS+xMy
>>186
中華属国になれって言ってるのなw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:22:24.14 ID:36SaanWM
 ソ連時代の共産党に話をつけてくれればよかったに。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:27:44.87 ID:nndSWFIL
俺たちのアホウが総理の在任中に千島列島にロシアから上陸したわけだが、
その時点でロシアは内心大笑いだったんだよ。
ネトウヨってそんなことも知らないんだろうなww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:35:33.99 ID:nnIeXh+9
>>186
コレは、カイロ宣言に基づいた主張だろ。
ポツダム宣言には、カイロ宣言の履行が記載されていて、
その後の戦後処理も本来はこれに準じるのが正当だってこと。
現憲法無効論と比べれば、現実的だ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:46:13.90 ID:MuvBAXXk
>>2
共産党は、尖閣は当然日本の領土であるしら、竹島について、昔は「武力奪還せよ」とまで言ってたんだぞ。
最近はさすがに外交交渉で、としているが、他の事案はともかく領土に関してだけは、そんじょそこらの政党とは座った肝が違う。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 08:59:02.68 ID:8H6Bk9RF
>>192

おいおいそこのバカチョン、麻生が行ったのは樺太なんだが、バカチョンには区別がつかないかね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:07:42.71 ID:+npF6ZMP
従来かの主張通りで何の新鮮さもない
竹島も尖閣も断固奪還死守するぐらいいえば少しは評価してやるのだが
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:09:19.30 ID:dn+yl2n8
予想と違う話だったのでワロタ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:09:56.57 ID:SDX4sKiT
千島全島返還で交渉して落し所が北方4島で交渉してればよかったと思う。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:11:31.31 ID:dn+yl2n8
>>198
外交戦術としてそう言うのはありだったろうな
まあロシア相手に効くかどうかは別問題だが


鳩山の父・祖父はバカ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:20:01.85 ID:GRugfDvm

威勢はいいが。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:22:52.76 ID:eUQSLULw
南樺太も平和的な交渉の末にポーツマス条約に基づいて日本領土となった。
国際法に反して他国の領土を侵略したソ連や南朝鮮とは違うんだよ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:23:42.78 ID:YIP7tRHd
日本共産党が外国人参政権に党を挙げて大賛成してる以上、
何を言おうが絶対に支持・投票してはならない
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:24:32.15 ID:pNFvQkp3
おのれ 確かな野党の癖に♪
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:33:01.27 ID:4kr8eaEL
共産党ってなんで領土のことになるとやたら強硬なの?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:40:37.86 ID:HOCBNXnc
尖閣や竹島には触れませんが
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:48:31.50 ID:t1TgIqbM
ロシアは無駄に大きすぎるので解体すべき。
樺太、千島、沿海州を合わせた独立国誕生。
その後、合邦する。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 09:57:11.28 ID:yoWOmfOO
へっぴり腰の自民と違って共産は正論を述べ、心強い

安部さんも靖国詣にこだわらず 視野を広げて此れくらいの主張をしてみよ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:00:28.38 ID:GNUKfb9t
>>207
正論か?
自衛隊の予算削れって同じ口でいってるぞこいつら。
火力も無しにどうやって平和条約締結まで漕ぎ着けるんだ?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:09:39.66 ID:9QVbTEXk
これは、さすがにやっちゃいけないだろう。
てゆうか、間違いだと思う。
北方4島が日本の領土で、他はロシア領であって、
その線ではっきりと平和条約を結ぶべき。

ロシアとは早めに平和条約を結んで、朝鮮半島を囲い込むべき。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:12:37.96 ID:YtOCVn/J


       /ケ^ヽ

      〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {}'  ミ、} __ ヾ,.  !.        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   }<彡━━━━┓ ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '         ┃ ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛ ┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ              ┗━┛   朝鮮!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:15:21.04 ID:0/sD3c7A
どんな神経なのか、昔から吼えるだけで空しさ感じないのか不思議だわ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:27:20.77 ID:ODcAez+w
所詮東大出身の外務省員に「偽情報」掴まされて国会で自民党を攻撃させられた、馬鹿政治家だわ!

213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:32:34.27 ID:Z6JyC89b
>>2
確かにぃー日本の領土ですけどぉー
戦後賠償や謝罪が先ですぅー

共産党はこんな感じ。
竹島を取り返す気は全くないな。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:35:19.61 ID:MQRVUyv0
志位 正二(しい まさつぐ)

志位正人陸軍中将の息子として生まれる。東京府立六中、東京陸軍幼年学校、陸軍士官学校予科を経て、
1939年陸軍士官学校を卒業。1944年陸軍大学校を卒業し陸軍少佐に昇進。
1945年4月、関東軍隷下の第3方面軍情報参謀に発令され、終戦を迎えた。

終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い
モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において朝枝繁春、瀬島龍三、種村佐孝らとともに
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受ける。



こういう奴がたくさんいて、戦後ずっと「日本は悪い国だ!天皇制は差別の元凶だ」
とか言い続けた。

ところで、志井という名前にピンとこないだろうか?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:39:14.25 ID:JtWbXSp5
言いたいことはわかるが北方四島を千島に加えたらロシアは喜びそうだけどな。
千島列島は第二次世界大戦の結果によりロシアが勝ち取った領土って考えだから。
日本は千島と北方四島は別物として交渉してるからね。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:51:57.52 ID:3CfZgCOJ
これだけは共産党正しいから困っちゃうんだよw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 10:56:37.99 ID:dn+yl2n8
幸福実現党だって正しいこと言ってることあるだろ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 11:13:47.94 ID:NRos7XqE
国後・択捉は千島列島
歯舞・色丹は根室半島の続き
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 11:15:50.13 ID:kORjXerN
正しくはないさ。
SF条約で放棄してんだからな。
条約を知らない坊ちゃんらしい話だわ。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 11:18:06.57 ID:zcozODkl
>>219
あちゃー、やっちゃったね
サンフランシスコ講話条約には、署名し批准した連合国以外には
いかなる権利、権限、利益も与えないという条文があるのを知らないのか
ソ連は出席したのに署名も批准もしなかったよな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 11:47:09.23 ID:J5B8zDxh
単にロシアともめたいだけじゃないのかこいつら
韓国に対しては以上に甘いくせに
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 11:56:13.69 ID:4m0Cb5Ar
共産党の方がマシとかどういうことだ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 12:14:52.07 ID:akV/MNJJ
完全にキチガイしかいない社民とはまだまだ少しだけ違うな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 12:38:16.86 ID:wqpXHvoH
4島論は何の法的根拠もない
大昔に無効化してる日露和親条約なんぞ持ち出しても無意味
国後択捉は千島に含まれないという強引なこじ付けも
下心あるアメリカ以外賛同者なし、ICJでも負けるの確実
共産党のように全千島を主張して妥協点で4島ということにするか
国際法的にも確実に分のある歯舞色丹2島で手を打つか、というのが妥当な線
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 12:38:58.98 ID:dn+yl2n8
>国際法的にも確実に分のある歯舞色丹2島

これは初めて聞いたぞ
どの条約だ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 12:54:01.64 ID:wqpXHvoH
・降伏文書調印以降の侵攻
・地質構造的に北海道の附属島と見るのが妥当
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 13:02:05.93 ID:7oeMRqlI
>>224
沖縄の施政権だって、サンフランシスコ条約第3条でアメリカに認められており
法的な根拠は確実にアメリカがもっていたのに日本へ返還されたのだから
結局は法律云々だけの問題じゃないのだろうな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 13:21:47.75 ID:63v/djKA
>>220
領土スレに居る人は「条約は署名し、批准しないと適用出来ない」ってことを、
見落としてる人が多い。
SF条約に限っては、しっかりと署名と批准することが明記されている。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 13:28:08.53 ID:cpoN/X9R
社民党(旧社会党)・ソ連から長年金を貰い続けていた。
          北朝鮮の拉致は無いと擁護。

日本共産党・・・・ロシアに対して日本の正当性をきちんと主張。

        暴力革命・自衛隊への見解等イデオロギーは
        別にして二党だけで比較すれば
        どちらの政党がまともなのかははっきりしている。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 13:56:03.29 ID:OdmpCLq7
樺太は?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 14:12:52.12 ID:8yRGuOgF
南樺太忘れんな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 15:55:52.16 ID:3mGJBGW7
樺太・千島交換条約  大損な気がする
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 15:59:47.24 ID:v+A6WYBQ
日本共産党って、かつて9条に唯一反対した政党だったのだよな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 16:02:35.28 ID:g082mKnv
>>1
こないだの池上さんのテレビで、プーチンさんは北方領土問題解決に前向きで
4島が変化される可能性が高いと言ってたけど、空港作ってるんなら無理だな。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 16:03:16.15 ID:g082mKnv
>>229
訪問販売トラブルとか共産党の議員さんに相談すると解決してくれたな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 16:05:27.86 ID:v+A6WYBQ
>>235
宮崎で口蹄疫が発生したとき、真っ先に飛んで言ったのは自民党と
共産党だったのだよ。
人事みたい放置して、一番トロかったのが与党である民主党。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 16:09:06.98 ID:t1TgIqbM
>>232
太平洋への出口を塞いだほうが得だと考えてもおかしくないよ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 16:13:39.98 ID:MuvBAXXk
>>232
当時は、樺太みたいな広大すぎる地域を持ってても、開発も何も手が回らないとかじゃなかったかな。
ならばむしろ、漁ができる千島の方が良さげとか。いや適当。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 16:23:16.08 ID:g082mKnv
>>236
共産党さんは庶民の味方なんだよな
国政を任せるのは難しいが、町村レベルのことなら心強い存在。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 16:39:30.47 ID:QOzXkVgN
>>239
共産党系弁護士の悪質さをしらないからそんなことがいえるんだよ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 16:57:37.17 ID:1CsfMQZV
というかそもそも、日本とロシアの間には対立点が殆ど無い。なぜならば日本は「無条件降伏」
をした被占領国で、被占領国からすれば国際法上、ソヴィエト占領軍の命令に服従すべき
被占領国民の義務と併せて日本国政府の協力義務があるということだからだ。
しかも日露平和条約を締結すれば、戦勝国ロシアの『好意』で、日本は歯舞・色丹の2島を
『譲り受ける』ことができる。なおロシアは親日国で、日本に対する敵意は全くない。

【露首相北方領土訪問】「無条件降伏したこと思い出せ」 
ロシア上院外交副委員長が日本批判「内政干渉だ」[07/04]
http://blog.livedoor.jp/katatsumuri2261/archives/10906205.html

『(ロ)満洲、北緯三十八度以北ノ朝鮮、樺太及千島諸島二在ル日本國ノ先任指揮官並ニ一切ノ陸上、
海上、航空及補助部隊ハ「ソヴィエト」極東最高司令官二降伏スヘシ』
『十二、日本國ノ及日本國ノ支配下二在ル軍及行政官憲並二私人ハ本命令及爾後聯合國
最高司令官又ハ他ノ聯合國軍官憲ノ發スル一切ノ指示二誠実且迅速二服スルモノトス』
http://nagaikazu.la.coocan.jp/GHQFILM/DOCUMENTS/surrender.html

「ポツダム宣言の履行を求めるためには,外国と交渉することが必要」
「GHQから,中立国でもないソ連と直接交渉するのをとどめ,出張を認めない旨の連絡が来た」
「実際には外国と交渉することが許されない状況」
「日本が無条件降伏したことにより,ソ連によって軍事捕虜として扱われ」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20091210141026.pdf

被占領国からすれば国際法上占領軍の命令に服従すべき被占領国民の義務と併せて日本国政府の協力義務があるということである。
http://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/530408S0.htm

1 日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の戦争状態は、この宣言が効力を生ずる日に終了し、両国の間に平和及び友好善隣関係が回復される。
http://www.hoppou.go.jp/gakushu/data/document/doc19561019/

第36条:休戦は、交戦当事者間の合意をもって作戦行動を停止するものとする。
期間の指定なき時は、交戦当事者は、いかなる時点においても再び交戦を開始する事
が可能である。ただし、休戦条件に順じ、所定の時期にその旨を通告すべきものとする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B0%E9%99%B8%E6%88%A6%E6%9D%A1%E7%B4%84

>他ノ聯合國軍官憲ノ發スル一切ノ指示二誠実且迅速二服スルモノトス
>日本が無条件降伏したことにより,ソ連によって軍事捕虜として扱われ

シベリア抑留は戦時捕虜 ロシア、呼称変更を拒否(共同)
【モスクワ17日共同】
第二次大戦後の旧ソ連で60万人近くの旧日本軍将兵らが強制労働に従事、1割前後が死亡した
「シベリア抑留」をめぐり、将兵らが終戦後に不当に連行されたとする日本政府は「戦時捕虜」とのロシア側
呼称を「抑留者」に変更するよう求めていたが、ロシア政府は17日までに、日本の申し入れを正式に拒否した。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/k7/170222.htm

>無条件降伏したこと思い出せ

   参議院議員佐藤正久君提出メドヴェージェフ・ロシア連邦首相の国後島訪問に関する質問に対する答弁書
一及び二について
 御指摘の説明は、御指摘の会談におけるやり取りを踏まえて行われたものであり、政府として、当該会談の内容について事実と異なる説明は行っていない。
三について
 日露両政府は、これまでの日露首脳会談、日露外相会談等において、北方領土問題について静かな環境の下
で議論を継続していくことで一致してきており、政府として行ってきた情報発信は、このような事実を説明してきたものである。
四について
 「無条件降伏」については、確立した定義があるとは承知しておらず、一般的に、「降伏」とは、戦闘行為をやめ、
敵の権力下に入ることを意味し、その際に条件付けのない場合には「無条件降伏」と称されることがあると承知しているが、
その意味するところは文脈等にもよるものであり、したがって、お尋ねの「「無条件降伏」論」について、一概にお答えすることは困難である。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/180/touh/t180183.htm

それとも無条件降伏した被占領国日本は、米軍には服従する義務があるが、赤軍には反抗する権利があるのか?
あるいは「日本は敗戦国と言えども無条件降伏をしたわけではない」と、江藤淳のような主張をするのか?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 17:21:34.02 ID:7lSdQItW
共産党はネトウヨ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 18:27:55.95 ID:W//heatz
理不尽な国には理不尽な態度で言うべき

千島全島か樺太か
どちらか返せ



244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 18:34:54.52 ID:MYRnmDUF
おいNHK総合ラジオをつけろ北方領土、シベリア抑留で面白い番組をやっている
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 18:45:52.94 ID:yxBMx28Z
ロシア東半分の急速な過疎化と中国人増加を見るに、30年もしたら陸上の長大な国境線を中国の膨張圧力から守るので手一杯になるだろうな
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/18(木) 19:40:18.02 ID:uPGga2dt
>>241
どこのコピペか知らんけど
日本国は無条件降伏なんぞしてませんが?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 18:06:18.11 ID:XVA4CHVw
共産党は、中国韓国に媚びてるから反ロシアやってるにすぎない

日本はさっさと国際司法裁判所行けよ

国際法を守るんだろ?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 18:12:21.47 ID:KTXfrefW
千島樺太交換条約が原点だな。
日露、太平洋戦争の結果論で2国の奪い合いだけのこと。

249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 18:56:39.02 ID:LjyrFhOp
サンフランシスコ講和条約で千島列島放棄しただろアホか
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:02:03.97 ID:DQU/Jnd1
>>249
ロシアは調印拒否した。日本の千島放棄は認めないってことだろw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:21:57.10 ID:DKnXGqHT
>>1 の主張そのものには、全面的に賛成。

しかし支那・朝鮮に同じ基準を適用しない日本共産党のことは、
全く支持しないし信用もしない。日本から出ていけ!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:24:14.00 ID:4fmUW0ro
共産党はこれで愛国者のふりをしているつもりなんだな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:29:52.33 ID:O6B+QuqG
北方領土は何かしらんが強気

一方、南方領土は、尖閣はおろか、沖縄も中国領土と言わんばかりの勢い

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:43:06.41 ID:Iobp2dt6
>>2
【赤旗】 尖閣の国有化は当然―政府は理を尽くして領有の正当性を説け
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-08/2012070801_02_1.html
 日本共産党は、東京都の尖閣諸島の購入計画について、自治体が国家間の領土紛
争に介入することは適切ではない、との立場を表明してきました。

 国はすでに、3島を年間約2450万円で地権者から借り上げています(大正島
は1921年から国有地)。国が購入し国有化することは、「平穏かつ安定的に維
持、管理する」うえで当然のことです。

 同時に、国有化によって問題が解決するわけではありません。この問題を外交交
渉により解決する積極的な対応がいっそう強く求められます。日本政府は中国政府
との間で72年の日中国交回復の時に棚上げ論に同調したことをはじめ、最近も領
土問題は存在しないという言葉を盾に、外交舞台での議論を避けてきました。

 都による購入はもちろんのこと、国有化でも、中国との間にある尖閣問題が解決
するわけではありません。日本政府は尖閣諸島の領有の歴史上、国際法上の正当性
について、中国政府と国際社会に対して、理をつくし堂々と展開する外交こそ強く
求められます。

 日本共産党は、中国政府が事態をエスカレートさせたり緊張を高める対応を避け、
冷静な言動や対応を取るよう求めるとともに、日中両政府が、問題を話し合いで平
和的に解決するよう努力を呼びかけています。
------------------
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
   ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                  2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 21:14:05.27 ID:NIAgvor9
>>232
ロシア側から地図見てみなよ。
千島列島はまるで鎖で蓋したみたいに太平洋への道を封鎖している。
ロシアも樺太と交換してから日本に騙されたと悔しがったんだよ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 21:23:42.81 ID:TYywI0n0
 コイツはサンフランシスコ講和条約は無視してるのか?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 00:19:35.78 ID:1berJB6W
>>256
ロシアとの交渉においてサンフランシスコ条約など何の関係もない
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 00:41:44.36 ID:558FN9I/
アイヌが日本なら、シベリアからアラスカの西部もアイヌ領だし
アイヌを全面支援すべきだな
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 00:48:00.10 ID:M8IgMnH5

これはある意味正論なんだよ!

しかし・・・
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 00:54:23.05 ID:kIdsbrHx
地図を見れば
北海道から樺太、そしてロシア本土にトンネル造ったほうが
日韓トンネルより安上がりな感じも

四島返還を条件にトンネルも面白いかもな
北海道・ロシア極東の大きな発展になりそうだが
如何せん人が少なすぎ寒すぎ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 01:03:45.46 ID:Sc73d0Oa
これはプーチン大統領が北方領土2島返還に動きそうだから(多分、メジョレーレフ首相に対する制肘する為と中国対策の為か)
ぶち壊すために今こんな発言してんだろ

共産党はいつもそうだけど、近視眼的には良いこと言ってそうだけど長期的には日本にマイナスか実現不可能な事を故意に言っているよね
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 02:30:17.91 ID:nY7hnSDg
実際、今がチャンス。プーチンを買収すれば4島が帰ってくる。
兆単位の買収でも構わないからプーチンを買収すべき。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 04:45:08.12 ID:Llev2Axb
ロシアからすれば北方領土はモスクワから離れ過ぎてるのに管理しなきゃならんし
金食い虫なんだよな
しかし航路だけは確保しておきたいのが本音だろう
三島ならいける気がするが日本は外交下手だからなあ
航路について会談に持ち込むやつはいないのかね
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 04:59:17.63 ID:nNE7QT50
>>261
× メジョレーレフ
○ メドベージェフ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 05:04:59.37 ID:nNE7QT50
北方領土は幕府とロスケとで合意した四島が正しい。

 クナシリ、エトロフまでが日本固有の領土だ。

 間宮林蔵、伊能忠敬の業績を無にするな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 05:30:12.65 ID:mIK3S+1R
三宅島みたいな財政持ち出し島をインドネシアにくれてあげたら、
シンガポールみたいになるかなあ?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 06:28:25.22 ID:rhrxXK36
しいしいがんばれ!
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 06:50:50.51 ID:+blbc200
北千住住みですが何か?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 06:55:12.96 ID:iz84rd0I
日本に米軍の駐留がある以上
軍事的理由について
ロシアから信用を得られるとは思えないが
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 07:07:25.10 ID:dsLEihZN
>>1
これはしぃちゃんにしては正論
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 07:12:48.73 ID:8L33JNWx
>>256
条約は契約と同じ。
SF条約が適用されるのは米英仏など署名批准した国だけ。
署名を拒否したソ連、ポーランド、チェコ、中華人民共和国は条約が適用されないし、
署名をしたが批准してないコロンビア、インドネシア、ルクセンブルクも適用されない。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:00:48.05 ID:RBTTOZKK
どいつもこいつも上からモノを言うよな

神様にでもなったつもりですか
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:12:12.27 ID:412c6OE9
第二次大戦で日本が放棄したのは侵略した地域だけだよね?
だとしたら条約で得た千島列島の領有権を日本が主張するのはまっとうじゃね?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/23(火) 12:18:01.80 ID:DM43G9Ps
>>273
しごくまっとう。
千島列島は戦争で得た土地では無いし。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:24:15.20 ID:rAmD9gT4
>>273
だから日本共産党は日本固有の領土として返還を主張しているわけだろ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 00:25:48.40 ID:rAmD9gT4
地理的にも千島と沖縄は日本列島の両翼
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:24:42.62 ID:oyshmyD/
>>93
そこまで知っておいて、何でこの件をスルーする?

【政治】 「日本の侵略でアジアの2000万人が犠牲」「在日韓国人に参政権を」「慰安婦に賠償を」…共産・志位氏、民団で挨拶
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281928919/
【竹島問題】「韓国の思いを受け止めよ。慰安婦問題を解決するなど冷静に外交努力を」共産・小池氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345956932/
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:27:41.55 ID:oyshmyD/
おっと勘案してるっぽいようで、失礼
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:28:43.92 ID:FSkiZFIk
昨日の産経新聞に、ロシアが中国を脅威と感じていて日本に接近しようとしている、
という記事が出ていた。場合によったら4島返還もありうるらしい、というもの。

とすると、ここで共産党が強硬論を出してくるのは、日本とロシアの接近を
阻止するのが目的かもしれない。これで得をするのは、もちろん支那。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 01:58:45.37 ID:lIHUac3X
>>273
多少違うな
条約で北海道から九州までで他はすべて放棄した
ただ日本の領土だったのは間違い無いけどな
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 02:03:59.21 ID:vlfEJp8u
こいつらは返らなくて良いんだろうな…
日本の弱体化だけが生き甲斐なんだろうし
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 02:14:29.22 ID:0/B0cUhA
ウラジオストクまで日本領だけどな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 19:50:49.56 ID:IKMdiClH
画像あり、プーチン大統領の娘さん、北方領土が帰ってくる可能性
http://profile.ameba.jp/fuuko-protector/

284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 19:59:48.16 ID:hiW+eoWs
志位さんは面白いこと言うけどいつも現実的にはどうなのか、って感じ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 20:14:26.17 ID:gJCtpBA6
千島全島返還、自主憲法、自主防衛を謳ってた頃の共産党はまともだった。
いまやナマポと護憲カルト政党になり下がって、ミズポの党との区別がつかない・・。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 22:58:01.91 ID:dSgcv9GM
「北方領土」問題は「南樺太&千島列島の領有権問題」だろう。

日「南樺太&千島列島の一括返還を要求する」
露「ロシア領土であり返還要求は認められない」

◆譲歩案◆
日「南樺太の領有権を放棄してやる替わりに千島列島を返還しろ」
露「南樺太を諦めてくれるなら千島列島を返還しても良い」

◎「日露平和条約」締結
・日本国は「南樺太」の領有権を放棄する
・ロシア連邦は「千島列島」を日本国へ返還する
・本条約により日露両国間の国境を正式に確定し、以後領有権を巡る
一切の争いを放棄し、平和友好関係を構築する

これが双方譲歩というものだ。

これでもロシアが嫌がるのであれば、「最譲歩案」として
北方領土を「南樺太・北千島・南千島(北方四島)」の3分割にして
「南樺太及び北千島(得撫島以北)の領有権を日本国が放棄する替わりに
南千島(択捉島以南の四島)を日本国へ返還する」という
「日1:2露」の案で最終合意で泣く泣く確定だろう!!

それなのに始めから「北方四島」とか言ってるから
1.「四島一括返還」
2.「三島(国後島・色丹島・歯舞群島)返還、一島(択捉島)放棄」
3.「二島(色丹島・歯舞群島)返還、二島(択捉島・国後島)放棄」
4.「四島放棄」
って事に成るんだろ!まったく!
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 23:08:42.44 ID:8oPebjv5
>>1
じゃあ、オメエが交渉してこいよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 23:20:31.43 ID:7u+KGfTM
出来もしないことを打ちあげて国士的ポーズを取り
尖閣や竹島問題で受けている共産党、共産主義バッシングをかわす気だ。
竹島や北方領土だって大変なのに、北千島だってw
289璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/10/25(木) 23:34:16.31 ID:PovBob/A
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 


 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 23:40:50.35 ID:/uDRsVyu
同じ選挙区で、複数の候補者(同じ党)がいたりするのですか?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/25(木) 23:45:14.62 ID:Rf1wW7RM
>>1
北方領土をこじらせようとしてるのは
中国や半島関係者だろ
ロシアも中国の脅威感じてるんだから
うまくいけばインド、ベトナム、ロシアと対中包囲網築ける
おれは2島返還でいいと思う
それで反日の中国韓国と手を切る
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 00:23:40.55 ID:7tZGVag1

千島の奥も沖縄も
八洲の内なる守りなり

293売国ミンスを潰す会 ヒラ会員:2012/10/26(金) 00:33:59.31 ID:la2oOiNF
ロシアは日本に資源を輸出したくて近寄ってるんだろ
日本とパイプラインで結びたい
とりあえず2島返還で、資源で繋がる

チョンこもチャンコロも脱糞
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/26(金) 10:09:36.17 ID:toyc83hs
日本との領土問題がこじれているのに、安全保障に係る条約を結べるわけがない
これでは日本を中国牽制の道具に使おうにも、あまり手がなくむつかしい
今のロシアは日本に対して過剰な期待感を抱いているようだけど
そのうち見込みがないと割り切って、いつものようにくるっと態度を変えてくるでしょ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 16:45:30.68 ID:6aBqsgFS
>>273
一応、SF条約案の時に吉田全権が千島列島は戦争で得たものでは無い!とダレス全権に忠告したが、
ダレス全権は日本の千島取得を理解して無く、かつヤルタ密約があったから日本に無理やり放棄させた。
吉田全権の発言に対して、ダレス全権は聞く耳持たなかったが、終結後にダレスは著書で、
「SF条約で千島放棄させたのは間違えだった」と書いている。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 16:54:45.35 ID:/LcJ3dWG
こんな発言で政権獲れると思ってんのかね。左翼政党が
297真紅:2012/10/31(水) 16:57:05.53 ID:B1IJMsJr
共産党がイチバン右翼じゃん
バカウヨは当然、共産党に投票するんだろうね
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 17:04:25.54 ID:+FxhuBbx
>>297
>>289の取説よく読んで決めるわ
299清麻呂(KGH団工作員下っ端) ◆v22nzdoeQU :2012/10/31(水) 17:06:16.72 ID:S/MYF3CJ
>>289
適度な赤狩りは反って良い症状改善を齎しまする(><)
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
樺太と択捉の2島でいいと思う