【東アジア経済】東アジア途上国成長率、下方修正=今年7.2%、中国が大幅減速−世銀[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 【シンガポール時事】世界銀行は8日発表した東アジア・太平洋地域の経済見通しで、2012年の域内途上国の
実質GDP(域内総生産)伸び率について、欧州や米国向けの輸出低迷を背景に7.2%に鈍化するとし、5月時点
から0.4ポイント下方修正した。13年は域内の内需主導で7.6%に小幅回復すると予想している。
 中国の12年の成長率見通しを7.7%と、0.5ポイント下方修正。輸出と投資の伸びが予想を下回り、11年の
9.3%から大幅に減速する。来年は景気刺激策や輸出の持ち直しを背景に8.1%への回復を見込んでいる。


jiji.com: 2012/10/08-11:11
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012100800095
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:34:17.14 ID:eKVE80XU
で、更に落ち込む予定か
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:35:20.51 ID:vlTLeNrp
中国は不動産バブルはつぶれ、生活物価が青天井になる
スタグフレーションになってるね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:36:28.43 ID:1D8mRVC2
はいはい日本のせい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:36:41.43 ID:vlTLeNrp
日本のマスゴミは円高の悪い所しか言わないからね
あれはなんなんだろな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:37:03.70 ID:8YoJG7vC
アイヤ一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:38:16.95 ID:Myctgp5O
中国は、いつまで途上国面してるのかねえ?
早く先進国として世界平和に貢献して欲しいもんだわw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:41:09.29 ID:1c44NwGW
デモやって工場、破壊して、マイナス面しかないからね
そもそも中国全土で労働争議だらけだし
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:41:15.04 ID:FyORY1zD
>>5
そういうならお前が言ってみろよ。
これまでこう聞いて返事が返ってきたためしがないがな。
10ネトウヨですが何か?:2012/10/08(月) 12:41:22.27 ID:0VEAK745

.      ∧   ∧ アイヤー!!         アイゴー!!
     ./,_ヽ─/. ヽ
    / 支    .ヽ          / i   / i
 ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、     /,_ ┴─/ ヽ
   ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ
    /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |    /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/    \ヽY~ω~yi ./⌒/ 
    >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く       | .|⌒/⌒:} ! く
  /..┃<ニニニノ┃ \    / ! k.;:,!:;:;r| ,!  \
                     <ニニニ'.ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::: ∧_∧ 
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)  <( ´,_ゝ`)プッ
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:42:10.93 ID:2uYCSmg6
契約とか約束を守れない民族に、成長とかありえないと思う


12ネトウヨですが何か?:2012/10/08(月) 12:43:49.19 ID:0VEAK745
>>11

法律とか、契約と言うのは「約束を守る」という前提で成り立つものだからねぇ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:45:45.08 ID:MUZAfORT
どうでもいいが、アジアもヨーロッパも2013年の成長率予測は12年より0.5%くらい回復の数字ばかりだが、甘すぎだろ?
12年より落ちる国相当多いと思うぞ。欧州は債務危機なんて全く改善されてないじゃん。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:45:46.41 ID:kDydSYXX
ポスコロ化している日本もかなり危険水域では。
15ネトウヨですが何か?:2012/10/08(月) 12:46:56.45 ID:0VEAK745
>>14
全然余裕っす。w
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:47:48.96 ID:TAkLC06i
ある時は途上国、ある時は先進国
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:48:44.32 ID:BFDt8zns
だいたいギリシャやユーロ危機でわかってることなのに
日本のマスコミは中国がすばらしい一辺倒だからな。

どこの国でもそりゃー不況になるだろw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:53:19.03 ID:oY2+z7tf
炭酸ガス出し放題の韓国も発展途上国の区分けだよね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:55:59.70 ID:uYM/g119
[中国BBS もしも日本と中国が1つの国になるとしたら賛成?]

その前に、中国人を一人残らず消滅させる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:56:41.54 ID:GChU/siT
>>3
だよねw中韓馬鹿親子揃ってなってるねw

日本は避難しないと
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 12:59:45.06 ID:G0ABBBs2
>>1
日本企業は「撤退したくても撤退出来ない」理由があるらしい。
一つは従業員への退職金とか契約破棄に伴う謝罪金とか・・
夜逃げ同然で逃げてこなきゃいけないみたい。

この間のなんかテレビで放送してたよ。大阪の元支那進出企業の人「これで
完全にパーになりました」とか
撤退しない企業の中には本音は「撤退したい」企業が多いらしい。
22ネトウヨですが何か?:2012/10/08(月) 13:03:26.48 ID:0VEAK745
>>21
>完全にパーになりました」とか

自業自得ですな。

同情できません。w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:05:10.69 ID:IhYSCzGV

★☆★☆★☆★  閣議決定された 『 人権救済法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ★☆★☆★☆★

<期限:10月15日(金)>  自民党議員に国会提出してもらう署名です。     *署名方法が、いつもと違います。

どうかお願いします。 m(._.)m  「 人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB 」←で、クリック!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:07:17.03 ID:iCoQiPp+
経済力が落ちればシナの世界でのプレゼンスも低下してくるだろうなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:07:20.04 ID:W7Z9Pc8E
いいんじゃないかな。
中国とこういう問題が無かったとしたら
まだ景気は山を登り続けていたでしょうけど
いずれ急減速するはずだったので
思い切り登り詰めてからドンと落ちるより
落差の少ないうちに減速したほうが
ソフトランディングしやすいじゃない。
良かった、良かった、愚かな中韓に感謝、感謝。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:09:54.59 ID:GChU/siT
>>21
今後の方針を決めたら
「帰りたくとも帰れない」といいつつ
密かにシフトするしかないな

で、タイミングを見計らって、休業
そして撤退

嫌なら、そのまま中国人になればいい

だが、技術流出が懸念される企業がもしも有るなら
日本政府は助けないとな



27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:10:08.32 ID:JzV6Af6M
中国に進出してある程度いくと反日で押さえ込まれるいい例だな

そして企業の為に血税で中国に援助し企業のみかじめ料払うと
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:13:25.75 ID:eEC6awnb
>>22
もう7,8年前から中国は危ないから、進出するなと
事情通が警告していたのにね。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:14:11.17 ID:QHwU/ZAy
円高だとか海外から物が安く買えるかもしれんが
海外からの移民の理由に使われるしいいことあらん
内需ではよ回せるようにせんと
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:21:02.92 ID:kDydSYXX
撤退できないように取締役会に中国人が入り、反対されるようになっているようだ。
そのため岡田ジャスコは新規出店を止めれないらしい。従業員とその家族は70年
前の悲劇をくるかえす。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:22:15.49 ID:GChU/siT

尖閣油田掘っちゃおうぜ


民間人のフリした自衛隊つかっつさ
ってわけにはいかんかw

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:33:47.15 ID:C5ZgJJV1
特ア抜きで考えようぜ。あそこはもう発展する余地ないから。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:34:12.19 ID:GChU/siT
>>30
個人的には小売業は残っても構わないと思ってる

変なものを日本で売らなければ
っていうのが条件だけどね


34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 13:53:27.64 ID:GChU/siT
>>32
日中足並み揃えて
お互いにドカンと関税かければ良いんだよな


35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:02:12.05 ID:OuxSI3Ir
アジアの成長を取り込む
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:10:07.35 ID:QHwU/ZAy
馬鹿な妄想いだいてんじゃねえよ
そのために国民を犠牲にしてだろ
もうばれてんだよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:11:33.23 ID:QHwU/ZAy
グローバルだの新自由主義だのお題目掲げて思考させないようにしてんだろ
タヒんで\(^o^)/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:14:09.80 ID:QHwU/ZAy
馬鹿な日本人もそこに命が流れてるのかよくみてね
これが日本人の唯一の判断基準だから
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:19:55.48 ID:GChU/siT

ところで今、日本国内に中国から輸入しているもので
無くなったら困るものなんて有るのか?

逆に無くなった方が価格破壊も弱まり
国内製造業の刺激にも繋がるだろ

中国政府は日本に対して「経済制裁する」と言ったんだから
お互い全品目に関税をドッカーンとかければいいよ


40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:20:48.35 ID:/HVZ6XNs
>>30
「中国に許可は取ったんですか!?」の岡田ジャスコ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:25:18.03 ID:/HVZ6XNs
>>39
困るもの無いねー。
雇用が回復して労働者の収入と生活が向上すれば、物価が多少上がっても良いし。
それすなわち好景気。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:26:09.39 ID:61l+AEXE
特アの勢いは減速する
特アは潰れる
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:45:42.43 ID:GChU/siT
>>41
だよねw
そもそももう中国では日本製は「国をあげて不買」されてるわけだから
中国市場は捨てるしかない
所詮頭打ちしてるんだから、今更関税かけられてもどうでもいい


日本国内に出回っている粗雑な安物や危険な食品を関税で駆逐すれば
国内製に回帰するから、景気刺激策になる

海外への輸出は、東南アジアで作ればよくて
それで中国の輸出品を駆逐

その減速は中国人民生活に直結するので
まあ、第二天安門事件が起きるのは必然
そしてまだ中国内に残っている富裕層は全て国外脱出し
貧困と争いだけの国になる

というシナリオを希望

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 15:08:46.39 ID:00KuKTEs
中国13億人を食わせるには、世界の富は小さすぎるんだよ。
中国の成長が止まるのは必然の理
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 15:18:13.29 ID:xghhjj9a
しかしシナは短い経済繁栄だったな 
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 15:21:40.59 ID:n6HmLQN6
中国終了のお知らせ
47神聖セックス帝国・皇帝(未来の激売れ作家) ◆RapeQ/NNnw :2012/10/08(月) 15:35:01.24 ID:6j6gJ+HB
>>35

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i  アジアの金など取るに足らん。
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/  日本は他のG8諸国の財産を奪うべきだ。
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/   ちなみにオレはG13だが。
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ


>>39
漢方薬の原料は?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 15:37:38.26 ID:8CENCnCq
こんなのが会社と従業員の話し合いの結果でなく
「地方政府の税収見込み安定の為」に作られてたらしいww

中国の《労働契約法》における 経済補償金の会計と税務(川嶋広行氏)PDFファイル
ttp://www.tbr.co.jp/pdf/sensor/sen_a058.pdf#search='%E4%B8%AD%E5%9B%BD+%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A3%9C%E5%84%9F%E9%87%91'
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 15:52:52.75 ID:/HVZ6XNs
>>47
中国から輸入していた原料を日本で生産し始めたとかいうニュースを去年か今年に目にしたんですが。
あれ何だったかな。漢方でよく使われる原料らしいです。
50神聖セックス帝国・皇帝(未来の激売れ作家) ◆RapeQ/NNnw :2012/10/08(月) 15:56:05.73 ID:6j6gJ+HB
>>49
甘草? 工場で水耕栽培されてるんだっけ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 16:15:58.15 ID:+HeHOQoI
中国経済の減速はしかたないが、せめて円安にはなってほしい。
金融危機・震災・ユーロ危機、何が起きても円高になってしまう。

最大貿易相手国の急激な景気悪化なんだから本来は円安と思うが
多分今回も円高になるのか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 16:44:01.06 ID:DFyW4g6J
【尖閣問題】尖閣領有、真っ向対立=「中国の矛盾」訴え−日本[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349679937/
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 17:44:14.66 ID:IlGJ024h
まあ世界の工場で持ってただけやからな
世界の企業が工場撤退すればこうなる

ビジネスは信用が第一でっせ、旦那w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 17:45:12.05 ID:IlGJ024h
あとは元のドーピングをなんとかすれば、本格的に終わる
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 18:29:20.24 ID:/gzOr1h2
100均ってチャチなものがなんでもあるけど
本当に必要なものってひとつも置いてないっていう

中国が作ってるものってそういうもの
催眠術から覚めたら終わるよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
三橋さんや、お札を7%余分に刷ればGDPも7%増しになるよな。
7%分を手に入れるニセ札犯みたいな人がいるよ、絶対。
損する人もいるよ、絶対。
家計簿とか年次財務諸表も狂うね。