【台湾コラム】台湾有情 「旺旺」と総統の事情[10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞【外信コラム】台湾有情 「旺旺」と総統の事情

 日本政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化後も台北の街はいたって平穏で、週末、作務衣(さむえ)
姿で外出しても、人々はいつも通り親切だ。日本への抗議デモも特定の団体による予定の行動のみ。
日台交流行事にも全く支障はない。

 それだけに日台漁業交渉再開に努力してきた現場の嘆息は当然だろう。

 「再開は『旺旺』に乗っ取られたも同然だ」

 9月25日、地元県政府が延期を求める中、日本領海に侵入した台湾北東部・宜蘭の地元漁民の
漁船団に、巨額の燃料費を支援したのが中国市場で成功し、台湾有力メディアも傘下に持つ「旺旺」
グループの蔡衍明会長(55)だ。

 新潟の製菓会社の技術支援で宜蘭の食品会社を巨大企業に育てた半生に興味を持ち、取材を申し
込んだこともあるが「最近はほとんど中国大陸。台湾にはいません」という。

 燃料費支援の狙いは定かではないが、中国の影響を指摘する声は強い。

 「主権問題で弱腰」とも批判されている馬英九政権は、25日の漁船団の抗議には12隻の巡視船
を同行させた。日本領海内での海上保安庁巡視船との放水合戦に留飲を下げた人もいるかもしれ
ないが、民放の同月25、26日の世論調査によると馬総統の支持率は就任以来最低の13%だった。
(吉村剛史)


ソース:MSN産経ニュース 2012.10.3 03:06
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121003/chn12100303070000-n1.htm
2 ◆WATERsTKRw @水道水φ ★:2012/10/04(木) 12:30:28.88 ID:???
>>1 関連

∞台湾漁船はなぜ尖閣に? 裏で動いた「ワンワン集団」〈週刊朝日〉

 日中の溝が深まるばかりの尖閣問題。肝心の着地点が見えない中、台湾漁船など50隻が尖閣諸島へ
向かい、日本の領海に入った。9月24日まで、中国、台湾を訪れ、台湾では呉敦義副総統とも会談したと
いう東京大学の松田康博教授(46=アジア政治外交史)は台湾との尖閣問題について、こう語る。

*  *  *
 あれは台湾政府がやらせたのではありません。漁民たちが「行きたい」と言いだした。燃料費だけでも
相当な額になるため、いつもはここで終わるのですが、今回は中国に近い企業グループ「旺旺(ワンワン)
集団」が、燃料補助費として500万台湾ドル(約1330万円)を寄付したため、実現したのです。

 台湾の漁民には尖閣諸島の海域に特別な思い入れがあります。日本に統治されていた時代、尖閣諸
島は当初、沖縄の一部だったのが、のちに日本が行政区画上、台湾に入れた。だから台湾漁民は尖閣
あたりまで自由に行き来し、漁をしていた。台湾は中国とともに尖閣諸島の領有権を主張していますが、
実際のところは漁業権の問題が解消できれば、ほとんど文句はないというスタンスです。

 台湾では2009年の世論調査で「あなたの一番好きな国は」との質問に52%が日本と回答しています。
2位は米国で8%、3位が中国で5%、と断トツでした。今回のことで「台湾までも反日になったのか」と言う
人もいます。でも台湾社会全体としては変わらない。この一件だけで日本への印象が大幅に悪くなると
か、関係を悪くしようということにはなりません。

※週刊朝日 2012年10月12日号


週刊朝日 10月3日(水)8時38分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121003-00000007-sasahi-soci
3闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/10/04(木) 12:30:35.92 ID:Juu/cJV0
台湾サイドが何か言ってるみたいだけれど馬鹿を放置して海保に放水した責任は取ってもらわんとな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:35:44.56 ID:M/0xydJX
火消しに必死に成ってるみたいだがもう遅い。

さっさと支那の一部に成れw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:36:24.34 ID:rEJooXK9
台湾は資源についてはどう思ってんだろ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:41:00.79 ID:ckcazAoR
>馬総統の支持率は就任以来最低の13%

台湾と支那本土漁船団に漁場を奪われるであろう台湾漁民のご冥福をお祈りします

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:43:59.60 ID:3/SiDrXA
台湾には台湾の立場というものがある。これは中国の反日とは似て非なるもの。友人を殴らなくてはいけない台湾の気持ちも少しは思いやれ。統治時代には漁業オッケーだったのなら、条件付きでやらせてやれよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:46:09.05 ID:M/0xydJX
>>7
当時は日本だった
今は違う。

その程度の認識も出来ないのか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:48:41.06 ID:dC5e+Jz/
台湾は日本の敵か味方か、ハッキリすべき
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:57:13.88 ID:J3Jbh2yR

まぁ・・ややこしいけど、ぼんやりとは事情が見えてくるよな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:00:13.15 ID:m+7tDc2g
甘いな
昔とは現状が違うんだよ
漁業権?無理無理
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:02:34.40 ID:M/0xydJX
どうしても漁がしたければ、台湾政府が日本国に編入して下さいとお願いすればいい。
国際的に認められれば台湾は日本の一部と成り、日本人として尖閣で漁が出来るように成る。

その代わり日本のルールに従って貰う事に成るがな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:10:15.23 ID:ffzjfztH
尖閣沖なんて石垣島の漁師の一部しか漁をしないんだから
漁獲高制限をして漁業権を認めてやればいい
まあ、燃料代をペイしなければならないから
あまり来ないだろう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:11:22.58 ID:OOGxt4k3
抗議はかまわないよ
でもあたかも中国を援護するような抗議行動は非常にまずいだろ
台湾は中国と一体化したとみなされる
これで外国資本の台湾での活動もチャイナリスクを意識し始める
台湾にとっては重大な失策
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:12:40.47 ID:m+7tDc2g
>>13
信用出来ないね
漁船が来るってことは監視船も来るんだぞ
台湾とシナでカオスになるよ
それに将来シナに吸収されるだろうしな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:13:09.45 ID:RcgBIG8n
もう台湾は日本領じゃないから無理だ
どうしても漁業したいなら、沖縄漁民に還元できるような台湾の権益を日本と共有するべき
求めるばかりじゃなくて、与えることも必要だよ
もううちの子じゃなくて、よその子になってしまったんだから
17名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 13:16:33.84 ID:A8KfPj6s




台湾人の民度が、中国人並みに低下したのが悲しいな・・・



18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:18:18.44 ID:kBBUuQN6
>東京大学の松田康博教授
何こいつ、キチガイかよ東大教授でもバカはバカなんだね
会談じゃねーじゃん
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:21:38.83 ID:pUxRjr4k
馬が失脚するまで静かに対応するしかない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:23:20.92 ID:M/0xydJX
>>19
失脚も何も、馬を選んだのは台湾人(しかも再選w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:26:58.18 ID:q19LikjA
南朝鮮のネズミ親父が謝っても朝鮮自体が敵国認定。
台湾は馬が謝り親日政権ができたら許す。
中国は、、、恩を仇で返す大朝鮮に認定し敵国です。

陸自から毎日朝から晩までブンブンとヘリの音がすごい。
でも我ら日本人のためだから、許す!思う存分訓練しろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:29:58.51 ID:XtPXw9N5
>>7
その通りだな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:33:15.96 ID:Mv8FHNZK
台湾のどっかの社長が韓国人は後ろから背中を刺すって言ってたけど
後ろから刺したのは台湾だったと言う落ち
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:34:28.19 ID:6p5zf3A4
>>21
パンザクラストの曲名変えろよ

「君が代行進曲」か「海行かば」ならあいつら引っ越すぞ

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:34:46.66 ID:2N0j6kZe

朝日新聞は日本の危機管理にとって非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受けている緊密な関係です。
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

朝日新聞が焚きつけこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問して、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国共産は永遠に反日教育を続け、韓国は永遠に日本にタカリ続けます。

26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:35:09.54 ID:7KefJJKj
>日本に統治されていた時代、尖閣諸 島は当初、沖縄の一部だったのが、
のちに日本が行政区画上、台湾に入れた。

週間朝日よ、さらっと嘘つくな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:38:48.56 ID:Mv8FHNZK
>>7
台湾は中国の一部と言う認識を示してる以上
中国と漁業協定結んでるんだから、台湾と個別に結ぶ事は出来ないだろ
台湾は中国から割り当てを確保するべきだし、今なら出来るだろ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:46:22.07 ID:39A6e8af
good bye 台湾!今までありがとうさようなら
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:50:06.77 ID:xqF091Uv
>>7
統治だったころは日本だったからOKだっただけだ
それを認めろとかバカじゃない
沖縄の人たちは認められてないのに
台湾は乱獲で魚がいなくなり日本に無理難題やってるだけ
だいたい米国に却下されただから台湾にすり寄る必要がない
文句言うなら米国に言え
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:51:22.43 ID:FxHFiukx
台湾のコンビニによくここのお菓子売ってたから食ってたけどもうやめようと思う
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:52:39.10 ID:LnPZODuW
岩塚製菓との美談とかなんだったんだろうな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:53:16.54 ID:fUy9CELl
13%って・・・ただ大東亜戦争の義理があるから万一の時、本省人と原住民だけは助けるからな。外省人は知らん
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:57:12.34 ID:xqF091Uv
>>31
アレは美談でもないだろ
台湾企業が日本人を騙し日本の製品パクられて大陸で売って大儲けしたという話ジャン
今回おまけでシナの反日暴動に協力
台湾のいうことは信用するなという教訓で童話でもして子供にでもきかせるべきじゃない
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:00:27.48 ID:6j3+o2nQ
総統も相当・・・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:06:35.62 ID:iDvhZMcN
ああ ほっとしたよ 台湾の人とは仲良くしときたいね
36名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 14:12:46.55 ID:A8KfPj6s
なんだ日本の台湾県になれば問題解決か
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:16:02.89 ID:HSYtNihI
戦前の台湾の漁船なんて、帆掛け舟だろ
台湾に戻る前に魚は腐るよ

だから、日本人は尖閣に居住し魚の加工場を作っていた
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:21:24.35 ID:l2NEfOWP
>>36
台湾国になれって事じゃね?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:49:25.17 ID:xqF091Uv
>>1こういうのもハッキリ言って信用できないだよね
日本人を油断させようと画策してるだけとも思えるし
馬を選んだ以上台湾は信用できない

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:11:43.86 ID:/JI6UDQI
日本が正式に尖閣を勝ち取っても台湾には漁業権など格別の計らいをしてやってやれ

まあ、中国が横槍や台湾漁民を装った工作員とか出してきそうではあるから
気をつけるべきところは気をつけるべきだけどな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:18:48.50 ID:WucLyAeE
>>39
民主党を選んだ日本は信用できないとかどっかの誰かに言われそうだなw
正直、外交まで含んで国民が選挙に投票するのなんて戦争や紛争の時期くらいさ。
大抵は内政問題主軸で終わる。
だからこそ民主なんて糞が日本でも与党なんだし。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:21:30.76 ID:xqF091Uv
>>40
無理でしょ
巡視船で海保攻撃という宣戦布告に近い行為した台湾を認めるわけにいない
だいたい連合軍が決めただから台湾はそれをわかってるじゃん
日本じゃなく米国に言いなさい
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:30:08.28 ID:WucLyAeE
>>42
日本語間違ってるよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:34:48.08 ID:cdsA8eVK
将来、台湾軍はどちらの味方になるか?
特に台湾空軍、砲兵部隊は優秀だぞ!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:57:07.09 ID:xqF091Uv
>>1-2
台湾の巡視船出して海保攻撃してよくやったと馬が褒めてるるのに台湾政府が関わってないとかありないし
反日じゃないと票がとれないとかでいってたのに半数が日本が好きとは思えん
だいたい2009年の調査出す方がおかしいじゃない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:21:49.26 ID:/JI6UDQI
とはいっても
将来の中国の分割を見据えると
台湾のケースはそのモデルケースの良い例になる可能性があるから
日本は台湾との良い関係を維持して公式にはできなくてもバックアップはしてあげたいんだがな

あとは台湾の市民がどう判断するかってはあるけどさ
日本と同じ様な政治の関心度だと実は大半の国民が望んでないような売国政権に
ならないとも限らないというのは俺らも体験から分かっているシナ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:28:08.60 ID:CyAxHII0
>>46

米国も数年前こう思っただろうな。「何が県外じゃボケ! あんなのを選んだってことは日本人の総意は(ry」

今頃尖閣問題でほっぽりだされてたとしても文句言えない。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:43:10.02 ID:xqF091Uv
>>46
時期を待てば?
>>47
米国は自民叩きやってただから責任はあると思うが
まさかミンス党があそこまで馬鹿だとは思わなかっただろうけど
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:44:34.93 ID:ADEEfJFY
李登輝は安倍ちゃんとの会談で「尖閣諸島は日本の領土です(キリッ」って
言ってる。台湾人留学生も都に募金してたな

シナ人がいないと日台は平和です。馬失脚マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:46:55.16 ID:xqF091Uv
>>49
この前馬が再選したとこでしょ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:02:37.44 ID:Q4sIiHux
「旺旺」って台湾メディアも買収してなかった?
中国寄りの報道が垂れ流されてる気がする
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:13:47.81 ID:afoV4RaK
正直、今の現状じゃ100年後台湾は中国になってると思う
いろいろ握られてしまってるからな…
香港は50年後完全に中国になる
ダダ一つ逆転があるとしたら中共崩壊で中国が民主主義国に
なった場合だけだな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:34:51.00 ID:ouZIoaLi
>>49
当たり前のことを言っただけ。
別に評価するようなことじゃない。
李登輝も漁業権よこせと言ってるから、馬と大差ない。
結局、日本の資源が欲しいだけ。

シナが沖縄は日本領、だけど沖縄の資源よこせと言ったら日中は平和か?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:48:36.67 ID:E5ZEOjJw
あんだけ海に囲まれてるのに、まだ尖閣あたりの漁場まで欲しいってのが理解
不能だわ。もう日本ではないのに。もしかして、台湾は人工漁礁とか知らない
のかなぁ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:05:00.85 ID:xqF091Uv
>>54
台湾周辺は漁民によって乱獲されて魚がいないんだよ
ルール守らないから
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:08:46.80 ID:asbKOlDk
>>55
え?禁漁とかしないんだ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:15:17.07 ID:G//54Mxv
☆内田良平の「支那観」
一、平気でウソをつく。
二、平然と恩人を裏切る。
三、歴史的事実を故意に改変する。
四、約束を守らない。
五、身内・仲間は大事にするが、「外部」は騙す。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:17:26.18 ID:G//54Mxv
六、敵を分断し、陰謀を常に仕掛ける。
七、自分本位に思考し、自己利益のみを追求する。
八、社会構成が「聖人主義」であり、平等思想を認めない。
九、その地位についたものは地位を利用し私腹を肥やす
全部当てはまりそうな勢いだなw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:53:12.45 ID:1Dh8RCQF
>>20
消去法で選んだんだから仕方ない
民進党よりマシだったというだけ
台湾の政治って両極端なんだよ。日本は一方に偏り過ぎだがな!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:09:55.29 ID:UBArfxdd
尖閣を中共に取られると、台湾と在沖縄米軍との間の楔になるぞ
台湾は自分の首をしめることになるを分かってるのか?



61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:21:49.23 ID:9ZM71dTH
>>1
旺旺というのが金出したのでなく、
中国共産党が出したにきまってるやろうに…
何言ってんだよ

旺旺はダミー会社の役割やっただけ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:41:57.14 ID:FZCQjmAJ
>>56
無計画な乱獲と、中国本土からの海洋汚染がどうのとか。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:56:24.45 ID:3LvypHAZ
米国政府がこの海域での日中軍事衝突には安保を適用するといっている以上
台湾政府もあまり問題を起こして
米国の台湾関係法を脅かすようなマネはしない。


それに日中だけでなく中台の紛争で米軍が動く場合に米軍の後方支援を約束した
日本の周辺事態法の運用にも支障がでるのは台湾だって知ってる。
小さな小競り合いは気にする必要ない。


64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 12:28:59.98 ID:43Qy8iXc
>>54
海に囲まれてるっていっても、支那に面しているということを忘れちゃいかん。
支那の周りの海がどんなことになってるか、知らぬわけでもないでしょう。

ま、だからといって、尖閣周辺海域を無断で侵犯していい理由には全くならないけどね。
尖閣周辺で漁をしたいなら、それこそ台灣のほうが筋を通すべきでしょ。
それなのに領海無断侵犯とか、自分の首を絞めるようなこと良く出来るね。
いくら大陸で大成功を収めた台灣企業から資金提供があったにせよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まず台湾から国民党政府を追い出して、独立国台湾として国連に加盟してから発言しましょう