【横浜】国慶節の日 横浜中華街のパレード中止 尖閣問題めぐり配慮[09/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 横浜中華街(横浜市中区)で10月1日に予定されていた国慶節(中国の建国記念日)を祝う恒例のパレードの
中止が25日までに決まった。

 主催する中国系華僑団体、横浜華僑総会によると、尖閣諸島問題による日中関係悪化を配慮した決定。

 中止は尖閣国有化を機に急激に冷え込む日中関係に対し、在日中国人社会でも懸念が強まっている表れと
言えそうだ。中国漁船衝突事件が起きた2010年には、パレードは行われた。

 パレードは横浜山手中華学校の中学生ら約200人が民族衣装で太鼓を鳴らしながら練り歩く予定だった。


Sponichi Annex: 2012年9月25日 11:50
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/25/kiji/K20120925004192310.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 22:57:42.45 ID:0d/clJJl
別にやればいいと思うがな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 22:57:56.53 ID:kLm8Uyz+
そんなもん好きにやればいいがなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 22:58:41.74 ID:8B7ntpFC
>>2-3は在日。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 22:59:01.04 ID:dci4wYB8
日本人は襲撃なんかしませんよと
6はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/09/25(火) 22:59:03.18 ID:1H7oqAJG BE:1006268292-PLT(22332)
>>2
だよねぇ
べつに日本国内の華僑が反日デモしてるわけでもないんだし お祭りすればいいのにねぇ もったいない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 22:59:12.54 ID:9BZrvGsO
やっていいと思うけどなぁ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:01:44.82 ID:dzGew4CW
何事も自分達の判断基準で考えてるからじゃね?

中国人的には中学生相手でも襲撃必至ってことなんだろう。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:02:59.22 ID:tXF8CKGZ
やってもいいのに、というかやって中国との違いを見せ付けてやればいいのにと思うが
でも右の方の人が五月蝿そうだからやっぱ中止の方がいいかもね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:04:13.76 ID:Q6KIG9RL
別にやって構わんよ、やらないのは本国の命令なのでしょう
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:05:12.87 ID:f4yU2hpm


■ ■ ■ ■ ■ ■ ★ 『 支那反日暴動に怒りの国民大行進 』 ★ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

【池袋 9月29日(土)】 東池袋中央公園(東池袋3ー1ー6 に14:00集合! 主催:在特会東京支部

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ★ 『 南モンゴル中国政府の侵略と虐殺”に抗議! 』 ★ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

【新宿 9月29日(土)】 柏木公園(西新宿7ー14) に14:00集合! 協賛:がんばれ日本 全国行動委員会

■ ■ ■ ■ ■ ■ ★ 『 尖閣・竹島・北方領土  国民行動 』 ★ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

【岡山 9月30日(日)】 石山公園 (岡山市民会館隣) に13:00集合 主催:がんばれ日本 全国行動委員会

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ★ 『 新潟中国総領事館問題 街頭チラシ配布活動 』 ★ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

【新潟 9月30日(日)】 JR新潟駅万代口方面三越ブラザービル横 14:30 主催:新潟中国総領事館問題を考える会
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:13:01.68 ID:fixCAodD
まあ中国大使館の要請とかだろうな。それよりも、震災のときにいろんな
イベントが中止になったのにはがっかりしたな。経済盛り上げて、その分
支援を増やせばよかったのに。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:15:30.83 ID:FSHynJKT
いつも通りに平和的なお祭りになったら、本国の顔を潰すことになるんだろ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:27:25.70 ID:vlWPd1K1
好きにやりなよ
中国じゃあるまいし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:31:30.48 ID:kpSp7+bv
>>12
警備の警察官確保できなかったから
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:32:04.43 ID:7FT9Okvt
>>10
あのへんの人ってまだ本国とつながりあるのかね
台湾系の人もいるだろ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:32:44.29 ID:WH91o0UW
面倒ごとを避けたい大使館の意向でしょ。
危機管理としてはただしいんじゃね?
投影もいいとこだけどw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:33:17.09 ID:pxGofUs2
本国と本国の人間の顔色伺った結果なのかね?
19 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:9) 【東電 71.9 %】 :2012/09/25(火) 23:34:06.09 ID:aSnjz2zY
>>1
ここは中国ではない自由の国だ
好きにやれば良いさ

日本の警察は優秀だから中国と違って器物損壊や死傷者もでないだろ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:35:24.03 ID:4HH/Mprh
>>9
中華街って観光地だぞ。
ベイスタが優勝した時、獅子舞やるようなとこだぞ。
右翼も糞もねぇよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:35:33.15 ID:y2meAqD/
いったい何に配慮するんだ?

お祭りなんだからやればいいのに

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:35:47.91 ID:DWOXpLIz
何だよ、楽しみにしていたのに。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:36:17.72 ID:n0jYRt2H
華人の連中かなり気にしてたからな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:38:48.61 ID:8x/XwltG
華人って未だに本国指示に従ってんだ
じゃあ中華街行かねーわ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:41:09.04 ID:xgnQwBsP
>>10
国府系の華僑は中共の国慶節なんかどうでもいい
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:42:27.34 ID:1M1TVnOt
お祭りやらないのは、中国を支持してるから、と思われるわな。

こりゃ、日本人は行かなくなるわ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:42:52.99 ID:Xgi4q2We
反日活動する奴らは日本人だろうと外国人だろうとお構いなく潰すべし。
日本人が怒ってるのは、経済援助や技術支援(パクリ・窃盗)をしてきたにも関わらず、
道理を無視して己が主張のみを己の為だけに、日本その他周辺諸国にゴリ押ししてること。

日本人は経済的に所得格差が他国に比べてマシだし、中道的な教育だから暴動なんてしない。

支那産の食品は勘弁だが、中華は余裕で好き。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:45:21.13 ID:j9eT+E61
>>21
母国への配慮だろ
言論の自由のある日本でさえ日本人が中国との友好を深めようと発言すると叩かれるのに
逆ならどうなると思う
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:47:36.80 ID:8x/XwltG
華人は中国人とわけて見てたが所詮は同じチャンコロか
残念だが今後は扱い変えるわ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:48:50.90 ID:a4z45AWe
不思議な配慮ですね?
誰に配慮してるんだろう?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:53:58.00 ID:n/xpQEim
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:54:14.00 ID:+Qo/bpGz
やればいいやん。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/25(火) 23:57:19.58 ID:WH91o0UW
自称台湾系の中にゃ中共の草が山ほどいるでしょうよ。
日本人でも感化されるバカがいるんだし。
34闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/09/25(火) 23:57:52.60 ID:JpkQ0GWo
やりゃあいいと思うのだが
日本人の客数が減って儲けが見込めないという算盤かな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:15:11.35 ID:8irmFdDp
デモでなく、お祭りなんだから やればいいのに・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:15:14.53 ID:dp0gDSE5
中止するのは中華街の中の人の勝ってやけども、日本人が嫌がらせとか圧力掛けたとか捏造すんなよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:16:08.75 ID:BYjbgJWc
在日台僑・華僑は別にええのと違うか??
誰に遠慮しとるん??
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:17:59.19 ID:7Wh0cJEU
朝鮮人じゃなければやってもいいと思います。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:19:13.90 ID:s7/5hpG4
中華街は普通に観光地だし、日本人が暴動起こすわけないのに
中華街のお粥好きですし、油条添えて食べるとおいしいし
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:19:51.06 ID:9pqywhqH
誰に配慮?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:26:29.42 ID:aEeMggBO
つうか下手にお祭りすると本国の政策に反した行為とかでできないんだよ
華僑はなによりネットワークを大事にする連中だからね
あと日本国内だからといってあんまり気を緩めちゃいけない
共産党からの指令があれば在日中国人の多くがテロ工作に走る危険がある
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) :2012/09/26(水) 00:30:56.40 ID:pFOORj5X

滑稽節www

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:38:33.24 ID:U47ab/Ak
国慶節(中国の建国記念日)を祝うってのが
まずいと思ったんかな
単なるパレードなんだからいいじゃないか
と、思うけどねえ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:53:12.98 ID:FOhVVew2
まだ中華街に行く日本人、いるの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:56:09.78 ID:/drLMcro


中華街が中共と無関係なら妨害するな

憎むべきは中共と心得よ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 00:56:22.81 ID:wT/OGi7z
日本にではなく中国共産党に配慮ということか
47(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/09/26(水) 00:57:22.38 ID:TK8BKJeI

(´-`).。oO(今年は双十節の方が盛大になりそうね・・・)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:00:04.55 ID:1zV86TkD
中止を取り下げましょう。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:01:34.47 ID:aEeMggBO
なんか中華街をディズニー化してない?
普通の食べ物屋や商店が殆どだけど黒社会(日本の)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:04:14.40 ID:aEeMggBO
>>49 誤爆です・・・
ようは中華街には色々怪しい人間も出入りしている、って言いたかっただけ
横浜中華街に歩いていける距離に住んでたことがあるけどそんなもんだよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:05:15.75 ID:CK8RoqEH
朝鮮街みたいに本国から指令受けて裏でコソコソしとるのか?
そうじゃないなら堂々とやればいい
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:12:18.44 ID:EH0UW7Ly
擁護してるアホは何なの、気持ち悪いわ。

それより、台湾の建国日を祝えばいい。ググったら10月10日だそうだ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:18:08.07 ID:/873M5At
日本じゃ略奪も暴動も起こってないのにおかしいねぇ
まぁ中華街でも留学してきた中国人やら、何故か在日朝鮮人が寄ってきたりして問題起こすらしいが
そっちを警戒してんのかね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:22:40.83 ID:O2WhClfA
一応コッチにも書くが
最近プロパガンダ気味の奴が多いから気をつけような
ぶっちゃけめんどくさいが、自己責任で
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:24:02.96 ID:Icpehde1
なんで? やりゃいいじゃん。別に襲撃したりしねーぞ?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:24:27.86 ID:Idjz1YoZ
逆に日本でも規制しろよ
危ないから中華街にバイケード立てて
用事のある人物以外は入れなくするとか
中国人のパスポートが有効か
個人個人をチェックするとか
もちろん祭りなんか暴動に繋がるから全面中止な
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:39:17.72 ID:Kvd9lv+4
国慶節っていったて
中華人民共和国なくなったら祝日でもなんでもないだろう?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:40:02.93 ID:c8ZVKOBk
>>1
別にやりゃイイじゃん
政治的主張しなきゃ
日本人も普通に行くが
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:42:31.91 ID:ZFZCeEV3
ま、向こうがやりたくないなら別にいいんじゃね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 01:43:06.28 ID:cKFeBk69
>>49
さすがにディズニー化はしてないけど、
町一つが飲食街となってるのは、
観光してても楽しいよ

あと反日デモなら怒るけど、別に子供達が楽器ならして
お祝いのパレードをするくらい、
誰も目くじらたてないし、そこまで了見が狭くないです。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 02:04:58.46 ID:TeYwIWj2
日本の中華街は観光地化してるんだよ。
海外の中華街は華僑のためにある。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 02:36:01.46 ID:SVmRRQiF
中華街が伺ってるのは、日本じゃなくて本国(台北か北京かしらんが)の顔色だろうよ。
毎度おなじみマスゴミのミスリード。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 02:37:11.50 ID:SVmRRQiF
ミスリードっつーか、中国人に被害者面させるためのネタ作りか。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 02:41:48.73 ID:Cajf2Kh2
アメリカの中華人街行ったことあるけど、一歩入ると中国語
英語とかほとんどないし雰囲気も街並みの様子も全く違う
でも日本の中華街なんて、日本語の看板がんがんあるし
>>61が言うようにただの観光地だと思うんだがな
中華街の祭り結構好きだったので残念
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 08:10:06.29 ID:AVyKsc+7
中華街っていっても、山岡さんがカンカンになって席を立つイメージしかないな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 11:54:20.07 ID:nIKQ6s8O
日本人は心広いから、文化的行事には制約を掛けたりしないのにねぇ・・・

多分中華街に住む中国人の実家への手前なんだろうけどね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 12:03:05.10 ID:OXs84no+
日本国籍の華橋は尖閣諸島の帰属をどちらと思ってるのかね?
68猫子ちゃん(*'_'*):2012/09/26(水) 12:19:38.80 ID:Usoa3m6b
中華街も中国に戻ればいい。

日本には必要なし!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 15:28:50.12 ID:vMGuxQ/0

【 2012年夏 支那蛮族まつり 】

暴動・無法・強盗略奪暴行・放火・デマ

じつに蛮族支那らしい風景であった。 ww

人類の恥 蛮族人民というものはこうでなくてはいかんな。 
世界各国の良識ある方々はとくとご笑覧なされましたでしょうか? wwwww

挙句の果て 首魁である豚賊共産党が「賠償責任は日本にあり」とほざくにいたりては世界中が抱腹絶倒せり。方々も笑死せぬやう用心めされよ。 wwwwww

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 16:38:53.62 ID:ZZTlFLH9
中国本土で「中華街があるから横浜も中国領土アル」とか言ってきそうだな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 16:42:27.98 ID:yVJcWTr/
お祭りなら、屋台出してパレードすりゃいいのに。
政治色を出さない限り全然大丈夫でしょ。

中華街で何か起きた?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 16:46:09.00 ID:EYSXS0uS
本日発売「月刊 WiLL」2012年11月号
 ・特集:哀れな国、韓国!

■梶井彩子
輸入韓国魚介類は糞尿まみれ

■矢板明夫
中国でもめちゃくちゃ不人気な韓流ドラマ

■潮匡人
在日韓国文化人の「妄言」を嗤う



http://web-wac.co.jp/magazine/will/201211_w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 16:48:25.94 ID:IaFI/N8y
>>1
こいつらは帰化するでもなく、母国に帰るでもなく
日本に永住する気みたいだけど、やっぱり中国共産党の工作員なんだろうな
昔の日本で言う「草」っやつだろ
さっさと刈り取った方が無難じゃね
中華料理なんて日本人料理人の方が旨いもん造るだろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 17:06:12.69 ID:8RtM1FUh
中華街なら関帝祭りにしておけばいいんでね
全国から三国志オタ集まるで
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 17:36:20.24 ID:fAIhmzzO
在日中国人なら安全だろ、やったらいい
それとも本国からの指示か?

ただし、在日朝鮮人は同じことやったら許さないからな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 17:42:17.69 ID:/V5kBx2j
日本人は懐広いからべつにやったらいいがな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/26(水) 22:56:51.89 ID:pL/CxSxa
誰がやめろと言ったよ?

日本人の民度を舐めんなよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 15:24:07.60 ID:Lxu4wlws
大乱闘で中華街が消滅すると期待したのに
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 15:35:12.01 ID:qIBwJivf
横浜中華街といっても最近はニューカマーが多いからな。
昔からいる人たちならいいが、最近入ってきた人たちはゴミ問題だとか
様々な問題を起こしている。
基本的に反日。
中華街もこれからは注意する必要があると思う。
新潟にも中華街を作るとかいう話があったが断固反対すべきだ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 15:43:56.97 ID:OkoVi+CD
あのパレードは警備上問題あると前から思ってたんで止めてよかった
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 15:46:29.03 ID:NxTOMfOt
やればいいじゃん
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 16:00:53.63 ID:ZbY3324K
産経はもっと詳しく書いてあったぞ。
参加者が中国国旗を掲げないとも限らない。そしたら観客は日本人だから、不愉快に思う人も出てくるからって
いうのがホントの理由らしい
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 16:06:17.42 ID:Dqk7vCYc
五★紅旗の持ち込みはご遠慮くだちい
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 16:12:05.35 ID:9KrrBFfQ
暴動が起きるとか
圧力で仕方なく中止とか
変な理由を言い出すだろ
間違いなく
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 16:15:37.38 ID:N/uIKExC
罵声ひとつ浴びせるヒトもなく平和的に終わったら
北京が困るw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 16:27:27.36 ID:kXbsEE/A
中共政府に配慮してるんだよ。
横浜中華街で華僑と日本人が仲良くしてたら
中共政府に申し訳が立たないだろ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/01(月) 16:43:46.12 ID:jOai0Pvm
反中の日本人もいるだろうし
反中を自作自演する中共工作員もいる
中止は賢明な判断だと思う
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/02(火) 22:48:44.06 ID:SOrWauex
中国人は本当に最低な民族
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/02(火) 23:04:16.46 ID:C3eV9rIG
横浜中華街って、大陸系ばっかりだっけ?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 01:06:48.18 ID:U7XrHJed
国府系と台湾系は微妙に違う
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 01:54:30.85 ID:ayzjWBFq
>>33
以前は銃撃戦とかもあったんだよね
台湾系が主流なんて中華街のプロパガンダだろ
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) <丶`∀´>:2012/10/11(木) 16:48:47.84 ID:6l0YZ32C
昨日の横浜中華街での雙十国慶を撮影してまいりました。
http://www.youtube.com/watch?v=ehvNXvp4leA
http://www.youtube.com/watch?v=CO2XqAFJftY
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 16:50:34.84 ID:aNuJjyOr
不愉快だからやらなくていい
まぁ日本人に配慮した形なのは評価してやる
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/11(木) 17:21:00.62 ID:gcJVmTKi
>>4
在日中国人とか言っても実際は中華街に住んでる日本国籍持ってる奴の方が多いだろ?
正直気にし過ぎだと思うけどな

何より、何やってても中華街に対する興味薄いから行かない。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
やっても問題ないと思うんだがなー
暴れるような馬鹿は、多分日本人に叩き出されると思うぞ