【韓国/IT】「IFA」に出展予定のサムスン有機ELテレビ2台が搬送中に行方不明に…盗難の可能性も[09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU/XEczQ @甘味処「冷奴」φφ ★
 【ソウル聯合ニュース】
 欧州最大の家電見本市「IFA」に出展予定だった
サムスン電子の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビ2台が、
韓国から会場のドイツ・ベルリンに搬送中に所在が分からなくなっていたことが4日、明らかになった。

画像
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20120904/20120904110858_bodyfile.jpg

 製品が消えた地点や日時などは分かっていない。サムスン電子はドイツと韓国の警察に捜査を依頼したという。
業界は、紛失よりも盗難に遭った可能性が高いとみている。

 サムスン電子は8月21日、韓国京畿道の水原事業場で有機ELテレビを梱包した。
ドイツのフランクフルト空港まで航空輸送した後、ベルリンの見本市会場までトラックで搬送することになっていたが、
28日にサムスン電子社員が展示会場に到着した製品の確認作業を進めていたところ、
有機ELテレビ2台がないことに気付いた。

 この2台は液晶やプラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビで、見本市でも目玉になる予定だった。
サムスン電子のある関係者は
「正確な事実は警察の捜査が終わるのを待たなければならないが、
 最先端技術を奪うための組織的な犯罪である可能性も排除できない」と話した。

 先端技術を狙った盗難だとすれば、数兆ウォン(1ウォンは0.07円)台の損失も予想される。
この2台はまだ市販されていない製品だという。

 同社は2001年にも、米国の見本市への出展を控え63型プラズマテレビの盗難に遭ったことがある。
その後は見本市などに出展する製品に保険をかけるなど、盗難対策を取っている。

ソース 聨合ニュース 2012/09/04 09:43 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2012/09/04/0600000000AJP20120904000700882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:18:12.89 ID:Ny6eh9P0
元から無かったんじゃないの?
3ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:18:20.25 ID:Feb3A31G
1.搬送していた朝鮮人が盗んだ
2.保険金詐欺を狙った
3.実は壊れてたけど、体裁を取り繕うために行方不明扱い

さて、正解はどれだ!?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:18:29.32 ID:1mSdYjUc
これはまた新機軸のいい訳だなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:18:36.74 ID:/l+D2RPN
先生、夏休みの宿題は家に忘れて来ましたニダ <丶`∀´>
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:18:44.38 ID:NAOGRX1Y
犯人はチョウセンジン
7:2012/09/04(火) 13:19:14.88 ID:gBK90DA0
日本人が盗んだと言い出しそうだな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:19:22.13 ID:lU8giAzA
窃盗 = シナ人
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:19:30.48 ID:9Pk38I+9
最初からなかったに500WONw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:19:43.64 ID:H3Ake0x1
エロゲーメーカーの言い訳かw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:19:45.80 ID:DscBBo0f
もともと展示できるレベルには完成してなかったってことだろ
盗まれとか言い訳バレバレ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:19:59.31 ID:fPD3nFQT





展示できるレベルじゃなかったんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:19:59.60 ID:EmaHkUQo
(´_ゝ`)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:20:06.32 ID:LA2wkLp3
>見本市などに出展する製品に保険をかけるなど、盗難対策を取っている。

これって盗難対策なのか?w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:20:11.87 ID:mvsiNzQ8
>>3
全部ありそうだなσ(^_^;)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:20:44.39 ID:9Pk38I+9
犬塚あさなレベルの言い訳w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:21:02.44 ID:frzQmIaq
突っ込み世界選手権の会場はこちらですか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:21:03.14 ID:a7KCU1WA
自作自演はチョンの十八番
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:21:11.70 ID:ZDgQmW8J



    自演w  開発が間に合わなかったため・・















20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:21:26.45 ID:0cBX8aGo
小学生が夏休みの宿題忘れた時のいいわけかな?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:21:38.45 ID:g1Xtaflf
身内がLGに売りとばしただろ。
22侍見習い@武士道&二児のパパ:2012/09/04(火) 13:21:49.60 ID:QMwn3gr5
到着が遅れているだけとか?w

と言うか自分達で運搬するものだと思いますが?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:22:01.42 ID:dYBi/4k2
出展できるしろものでわなかったので盗まれたことに
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:22:16.92 ID:zeFLZMUY
>>3

1に500won
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:22:38.81 ID:1Xi1iDQH
最先端技術wwwwwwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:22:39.71 ID:GlXShJzY
また、自作自演。在りもしない物を盗難届。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:22:43.66 ID:uOy1bC57
>>1
また自作自演かw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:22:49.14 ID:Z9jJ5Zod
自作自演
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:22:58.27 ID:gn0ZO1Ka
>>105
絵画と間違えて、別の所へ送られた…とか?

紙製だしw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:07.96 ID:oTcicKIo
>>2
結論を真っ先に書き込むなよ
もう少しマッタリと時を過ごそうぜw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:08.92 ID:iCf0DJMG
盗難だって?そんなピンポイントな部分のみの盗難なんてありえんだろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:16.28 ID:RfRAoy3M
また、日本が…作戦?
サムチョン、保険金詐欺クサイな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:25.38 ID:HvmOsAGm
これ思い出した

うまく盗まれる秘訣?
http://www.oqx1.jp/works/SonyHistory/1-7/h5.html
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:36.77 ID:/l+D2RPN
そして、いつの間にか超スペックだったことになるんですね。わかりますニダ<丶`∀´>
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:45.90 ID:ry3seaxW
また自作自演かよww呆れるw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:47.30 ID:H3Ake0x1
よかった・・・盗まれた有機ELテレビ2台はなかったのか・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:51.34 ID:O01toJC7
この手の搬送品って業者も厳重に管理してるはずなんだが。
(日本でも海外の美術品とかはヤマト運輸だったかの専門チームが独占)
ましてやドイツなら管理がずさんとも思えない。
ドイツ警察はサムスン電子が本当に送っているのか伝票とかチェックした方が良いんじゃねーか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:51.42 ID:zeFLZMUY
ところで、三寸に引き抜かれた日本人技術者ってその後どうなってるんだろう?


搾りかすにされて捨てられた?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:23:54.24 ID:tci121xC
sonyのブースで発見されるんですね?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:24:14.12 ID:frzQmIaq
「有機ELテレビの有機部分だけ盗まれたニダ!」
41東亜変態紳士道師範代ヴェコ(神化) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/09/04(火) 13:24:21.53 ID:7IoaUcfi

日本人が盗んだと言い出すのはいつごろですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:24:52.99 ID:Ca4gXPfs
犯行現場にリンゴが落ちてたニダ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:25:07.92 ID:46++k+9v
>>3
4.国を挙げて大っぴらに騒ぎたてる事により、
炎上マーケティングの様な効果を狙った自作自演商法
チマチョゴリ事件と同類でファイナルアンサー
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:25:24.18 ID:F/tFauzG
うちの息子が夏休みの宿題の自由研究がない!って学校で言い訳したのと同じだなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:25:26.79 ID:zeFLZMUY
>>42
ちょっとかじられた林檎だったニダ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:25:38.96 ID:gn0ZO1Ka
>>38
重役としてスカウトされた、日本人ですら、速攻で切り捨てられた。

そんなもんです
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:25:44.89 ID:lJv8xwpG
宿題はやったけど、ウチの犬が食べました。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:26:01.25 ID:RSf8XG+I
元々存在してなかったんだろ?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:26:09.40 ID:KA6xI/5J
どういうシナリオなら日本のせいに出来るか考え中ですw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:26:10.49 ID:LA2wkLp3
>>37
多分今回の業者はDHLじゃないかな?
ドイツだし。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:26:12.83 ID:mvsiNzQ8
最新技術ってのは、厳重警備でやるもんなんだけど?σ(^_^;)
やっぱり、自作自演ですね\(//∇//)\
平壌運転てなごむわぁ\(//∇//)\
52六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/09/04(火) 13:26:27.32 ID:3mHgyrho
そんなものは無かったんだ。
いいか、そんなものは無かったニダ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:26:27.58 ID:UD7mojhs
本当に重要なら、搬送の時 社員も同行するでしょ
54エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2012/09/04(火) 13:26:32.89 ID:Zen1lLrH
>>2で終わってんな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:26:47.40 ID:mk3eviAb
>>3
4.開発に失敗したのを盗難扱いで誤魔化した。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:26:47.52 ID:mJyXUEBe
保険金詐欺?w
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:27:02.71 ID:5fLH4r0/
もともと、なかったに1ペリカ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:27:52.64 ID:LzjTCNPh

開発間に合わなかったのでモックアップを発送
途中で紛失で責任回避と配送業者からの賠償金奪取を
目的にした計画的な詐欺です。

見本市に発表するなら生産ラインに乗った半完成品モデル
レベルの製品だろ。再度発送すれば良いだけ…。
開発途中の試作品なんて自動車でもあるまいし出品しないよ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:27:53.24 ID:RP1ys2hc
展示できないから「泥棒に遭ったニダ!」ですか・・・
虚偽申告で捕まらないかなー
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:28:04.23 ID:GiFczWHt
>>2で終った…
マジで出荷記録を偽装してない?
61エタノール ◆DPPjCgoDL2 :2012/09/04(火) 13:28:31.75 ID:Zen1lLrH
>>55
その後機密保持?のため販売中止や延期の発表があれが完璧
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:28:34.48 ID:dNnhoowD
>>38
「日本に戻ったが何所にも相手にして貰えず、台湾で就職した」
って、泣き言を日経ビジネスで寂しく愚痴ってたぉw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:28:45.97 ID:AICqfoXS
作れなかったから無くなった事にするニダ!
日帝が悪いニダ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:28:45.75 ID:zeFLZMUY
>>46
かの国の雇用契約は良くわからんけど、

まぁ重役とかだと会長の一存で切れそうだしな・・・
部長辺りからは切り放題だろうし、露骨ですねぇ


自業自得とはいえ・・・・・・・・・
6518号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/09/04(火) 13:28:46.06 ID:Y+ffbXVL
>>2
早ええよ!!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:29:16.50 ID:1mSdYjUc
おめえ、去年鳴り物入りで発表した有機ELTVはいつ出るんだよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:29:44.12 ID:CpZNA7cL

韓国人は嘘をつくからなぁ
かなり眉唾
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:29:46.28 ID:zeFLZMUY
>>62
切ないなぁ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:29:47.62 ID:msRRb8mx
パチンコ屋の換金所で現金盗まれた見たいな話か?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:29:49.80 ID:fPD3nFQT
>>62
そりゃそうだろww

わざわざ産業スパイをまた中に入れる企業なんか無いわ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:30:14.92 ID:N70c8lJg
技術を盗みたい日本企業の仕業だろうな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:30:18.69 ID:GiFczWHt
>>数兆ウォン(1ウォンは0.07円)台の損失
ねえよw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:30:23.25 ID:BHEpdPqe
重大な欠陥を抱えていた為、盗まれたことにした。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:31:18.09 ID:jySpqA4J
できたての展示品なら、普通ハンドキャリーだろう。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:31:23.59 ID:H3Ake0x1
>>71
そーいう報道、待ってますよ^^
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:31:40.29 ID:LA2wkLp3
>>58
甘いなw
サムスンは過去に、パネルに完成予想図を貼って見本市に出したことがあるw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:31:46.31 ID:cWeOQdHM
>>2
真っ先に同じこと思った
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:31:51.27 ID:LCnPVcVD
犯人は(`・ω・´)ヤス
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:31:55.45 ID:GiFczWHt
有機ELって最先端か?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:31:59.33 ID:EADhVC4J
幼稚な嘘。こんな会社の製品買ってるやつの神経がわからんわ
81東亜変態紳士道師範代ヴェコ(神化) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/09/04(火) 13:32:11.20 ID:7IoaUcfi

おーい、韓国の記者さん、見てますかー。

>>71の日本人が日本の仕業と認めましたぜー(棒
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:32:31.04 ID:6K5Z49xh
最先端のすっげーの出来たのにー

展示したかったのにー

残念だわー
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:32:59.47 ID:gn0ZO1Ka
>>76
原寸大のポンチ絵じゃなかった? それw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:33:09.72 ID:zeFLZMUY
>>79
いや、採算性も微妙だしどうなんだろうw
つかあまり必要な技術な気がしないw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:33:37.45 ID:LA2wkLp3
>>82
なんか小学生っぽいw
86真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/04(火) 13:34:12.26 ID:5HxZCSt1 BE:127323937-PLT(30000)
           -‐=== 、
         _∠ ___ヽ i   ヽ_
      , -!::::::::::::::::::`::ー‐:':::::::::::::::ヽ
     / ノ|:_:_,: -――'  ̄ ー‐ ==、ノ
    i  ,\/ /            \
    | {ソ       /            
    /!{ソ,  /   |    ヽ }   ヽ  }ヽ
.   / {// / | | .ハ!    i/} |   !   }
   i  |/  i ,+=|=|=ト、     } +‐!ミ、/. /  !
   |  }  |  | 人{ ̄ ヽ\ /, ナ/ /| /  /
.   〉、 !i    i {ィ===  i/ =≠ミ、 !/ ,ノ
  ∧ {!  { 人}              `/ ´ }
  i   \ ヽ|       フ    ‐=´ノ /
  ヽ |   \_`=-  iニニニニy   ‐=彡 '
   〉 !./   } \{   ヽ   /  /    元々なかったとか。
  /  !   /ヽ | 、   `ニ ´ , 
 i  |!    / ∧  > - < |
. \    / /  ヽ      /ヽ

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:34:16.37 ID:H3Ake0x1
>>82
ミサワさんだなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:34:29.78 ID:LA2wkLp3
>>83
そうそうそれw
89ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:34:37.10 ID:Feb3A31G

日頃より、サムスン製品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。

さて、サムスンの最先端テレビ『有機ELテレビ』につきまして、IFAへの出展を予定いたしておりましたが、
現状のクオリティを確認し社内検討をいたしました結果、想定しておりました商品クオリティを実現するためには、
告知しておりましたIFA出展までの開発では時間が足りないと判断するに至りました。
再三の宣伝・告知をしている中、大変申し訳ございませんが、今しばらく完成に向けて
時間が必要な状況となってしまいましたことをお知らせするとともに深くお詫び申し上げます。

新製品の公開日時は現在調整中となっております。
決まり次第お知らせいたしますので、お待ちくださいますようお願いいたします。
弊社では皆様により良い製品をご提供できるよう、より一層の努力をしてまいりますので、
何卒ご理解を賜るとともに、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

9月4日
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:34:39.23 ID:LU/KD81D
>>2に言いたいこと言われた・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/09/04(火) 13:35:04.56 ID:ZMHsJBv7
一週間ごと、持ち回りで洗濯のために持って帰る給食の白衣を、
突然のおお風で吹き飛ばされた!…と言ったのはうちの息子。
夕方、途中の駄菓子やから電話あり。
そんなもんだ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:35:08.19 ID:ZsMKy5AT
どうせ完成しなかったんだろ
公式にそれを表明するとかっこ悪いから「盗難にあったニダ。ウリは被害者」
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:35:11.24 ID:jyudc9yf
テレビが逃亡
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:35:44.78 ID:QHp8foyu
どうせ特許を無視して製作された物だったんだろ
以前はそれでも発表して知らぬ存ぜぬと通していたが
林檎裁判などで今後の知財訴訟の恐れを考えて現物
を紛失した事にしたんだろ

今なら作り直してからの発売に間に合わせられるしな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:35:47.59 ID:N70c8lJg
すべての情況証拠が日本犯行説を示している。
日本企業が喉から手が出るほど欲しい長寿命有機EL技術
世界中でスポットライトを浴びる韓国サムスンへの嫉妬・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:36:11.47 ID:kAZEj+uP
夏休みの宿題が終わらなかった小学生の言い訳レベル
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:36:14.92 ID:bQwe9pYo
世界のトップ企業の技術の塊を
盗もうとする他国企業は多いだろ
この中に日本企業が入ってない事を祈る。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:36:49.80 ID:HgfBRbUS
で、オリンピックごろまでに発売っていう省電力を謳う55インチモデルは?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:36:52.90 ID:EqQowz48
>>70
まあスパイではないにしろ、業界にとっては「裏切り者」だもんなぁ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:36:58.61 ID:GiFczWHt
>>95有機ELって日本が捨てた技術だろ?
それをサムスンが買い取った。
101Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/04(火) 13:37:03.69 ID:A6+4MoBD
>>89
なんだか見飽きた文章なんだが・・・・
もういいよ。来年の夏ごろ?冬?
102東亜変態紳士道師範代ヴェコ(神化) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/09/04(火) 13:37:06.78 ID:7IoaUcfi
>>95

有機ELってかなり寿命短いぞ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:37:06.97 ID:gn0ZO1Ka
>>93
有機ELテレビ「キムチくさいのに耐えられませんでした。探さないて下さい」
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:37:14.39 ID:ydJhJ2Sc
なじぇかにっくきアップルのゴミ捨て場に置いてあったニダ!
アップルは産業スッパイニダ!

よし、これでギャラクシーは勝てるニダ!

とかw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:37:16.11 ID:LA2wkLp3
>>95
バカ晒して楽しいか?w
106ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:37:30.90 ID:Feb3A31G
現実
【日韓・ディスプレー】曲がる有機ELの量産技術をシャープが開発、先行している韓国勢の製品はガラス基板で、できず★2[06/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338611346/
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:37:33.30 ID:+EcJCyC1
小学生の「いとこの家にある」と同じレベル
108真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/04(火) 13:37:35.05 ID:5HxZCSt1 BE:436536498-PLT(30000)
>>100

寿命とコストのめどが立たなかったからね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:37:58.78 ID:7DnOYB1N
1.サムスン社員が中国に技術転売するために盗んだ。
2.実は開発が間に合わなかったために、体裁を取り繕うために行方不明扱い。
上記のどれかだろ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:38:04.16 ID:5fLH4r0/
>>97

結論、無いものは盗めないw

異論は認めない、以上
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:38:17.46 ID:PQU87MEr
展示できる品質じゃなかったので朴られたことにしたニダ
112ネトウヨですが何か? 【東電 84.8 %】 :2012/09/04(火) 13:38:33.36 ID:RJARELAF

なんだ、有機ELの商品化に失敗したのか。・・・

┐(´ー`)┌
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:38:34.90 ID:RSf8XG+I
>>106
数年後、いや数日後にはシャープが盗んだことにされそうだな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:38:43.98 ID:5FL4DTih
開発が間に合わなかったら盗まれた事にしたんだろ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:39:03.38 ID:POA+C/HV
>2でスレが終わってた。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:39:08.22 ID:JWEH/EI2
間に合わなかったのかー
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:39:11.21 ID:F/tFauzG
つかこれは日本が悪いなw

全メーカー開発止めたから、パクりようが無くなったんだろw
118Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2012/09/04(火) 13:39:33.80 ID:A6+4MoBD
>>109
3.どっかに置き忘れた
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:39:39.32 ID:Ca4gXPfs
>>113
数年後にシャープが存...ry
120エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/09/04(火) 13:40:20.69 ID:nbSHiX3d
有機EL コストはともあれ 寿命が問題。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:40:25.38 ID:9LrW9A58

え?新しいやつ送ればいいじゃん

122東亜変態紳士道師範代ヴェコ(神化) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/09/04(火) 13:40:27.14 ID:7IoaUcfi
>>118

4.夢を見ていた
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:40:29.74 ID:Bkuaa1WI
>>12
真空ポンプ必須
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:40:50.00 ID:Qpc+T6ar
ドイツ
そもそも持ち込まれた荷物などありません
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:41:19.72 ID:zeFLZMUY
最近思うんだが、あえてガラパゴス化をとことん追求したほうが

10年後くらいに復活する道があるような気がする>日本企業
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:41:27.45 ID:LzjTCNPh
有機EL技術の開発者って日本人だけど、
奥さん中国人だったよね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:41:39.52 ID:ydJhJ2Sc
>>117
べ、ベンチマークニダよ!
べ、べちゅにチョッパリのギジュチュを待ってた訳ではナイニダ!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:42:22.36 ID:ueNr+jsC
見本市の開催期間は8月31日から9月5日の6日間

終盤の9月4日に目玉商品盗難を明らかにする
サムスン電子の意図は?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:42:52.36 ID:gn0ZO1Ka
>>127
あんたらは、便器マーキングだしょ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:42:52.37 ID:bQwe9pYo
>>125
世界標準規格に合わない物ばかり作っても
復活するかよ。
もう日本は落ちるだけの国だよ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:42:56.86 ID:+EcJCyC1
>>1
>先端技術を狙った盗難だとすれば、数兆ウォン(1ウォンは0.07円)台の損失も予想される。


ないない
作ってないから損失なんかないない
132東亜変態紳士道師範代ヴェコ(神化) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/09/04(火) 13:43:26.82 ID:7IoaUcfi
>>130

国内だけでも経済回せば復活は出来るぞ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:43:32.50 ID:H6NBUT2S
>搬送中に行方不明に…盗難の可能性も

夏休みの宿題が出来なかった小学生
「その発想は無かったわ!!」
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:43:51.51 ID:BghMBhpz
保険金詐欺
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:43:55.54 ID:e10v2dmo
> 盗難に遭った可能性が高い

(´-`).。oO(そういう事にしておこう…)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:44:08.75 ID:F/tFauzG
>>133
うちの息子が昨日使った手だw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:44:36.45 ID:bQwe9pYo
>>132
日本の内需はそんなに強くない
外需に引っ張られる形の内需がほとんど
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:44:44.66 ID:uOy1bC57
>>1
そば屋の出前でも「今出ました」って言うのに朝鮮は「途中で失踪しましたかよ」w
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:45:02.65 ID:hkJ8PPw9

お得意の捏造です
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:45:09.64 ID:1mSdYjUc
日本「今までになかったものを作ります」
韓国「今までになかったものを作ります」
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:45:25.09 ID:zeFLZMUY
>>130
それをほしがってるのは韓国企業だけど?


どれだけ日本から技術盗んでる?


日本には国内マーケットも厳しい購買者の目もあるから
特化分野はいける。


別に大規模市場で国策ダンピング企業と無理して競争する必要性が
あるのか結構疑問
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:45:31.13 ID:ZsMKy5AT
>>121
だな
謎の博士がオーバーテクノロジーで作ったわけでもあるまいしw
143ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:45:48.85 ID:Feb3A31G
>>130
そうか、サムスンってもう地中まで落っこちたのか
144東亜変態紳士道師範代ヴェコ(神化) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/09/04(火) 13:45:52.16 ID:7IoaUcfi
>>136

先生「A君、どうして遅刻したんですか?」

A君「自転車に乗ったひったくりを追いかけてました」
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:46:23.62 ID:ybSV1buX
まあ残りのOLEDtvは展示されて大絶賛されているんだけどねwww

Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP
146ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:46:23.67 ID:Feb3A31G
>>137
でもソースも根拠もなしと
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:46:32.58 ID:LCnPVcVD
明らかに日帝の責任
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:46:37.34 ID:hsxfD98N
どうせ飛行機に乗ってなかったんだろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:46:50.43 ID:jySpqA4J
>>130
日本は世界標準が決まる前に開発してんだよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:46:52.51 ID:F/tFauzG
>>137
国内専用車まであるのを知らないのかw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:47:04.54 ID:N70c8lJg
会場付近で不審な日本人を目撃したという話も出てるな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:47:10.83 ID:bQwe9pYo
>>141
それって被害妄想だろ
過去には日本企業のベンチマーキングしてる韓国企業もあったろうけど
今の時代 ないと思う
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:47:10.96 ID:VljD3EdX
出 来 て な か っ た ん だ ろ ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:47:17.11 ID:+EcJCyC1
>>134
付保先はどうせ三星火災
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:47:36.27 ID:gn0ZO1Ka
>>133
確かに、
夏休み明けの最初の授業で、「ハイ、後ろから回収」って言われるまで平然としてて、
いざ、自分の番になったとき、カバンの中を探す「フリ」をしてる図 ですなw

で、「家にはちゃんとあるニダ!」って、盛んに言い訳してる っとw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:47:41.95 ID:7PXvbRk/



      誰が、盗むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:48:05.31 ID:ZsMKy5AT
>>128
そうなんだ!
前半はまた紙のパネルを展示してたのかw

寒村「もうじき!もうじき現物到着しますから!」→「ぬ、ぬ、盗まれました」
ドイツ人「ぷっ」
158ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:48:08.45 ID:Feb3A31G
>>152
根拠なしだろ
159ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/04(火) 13:48:14.36 ID:nvIBhttZ
>>1
そもそも出店に間に合わなくて出荷されていなかった可能性は?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:48:33.91 ID:1mSdYjUc
>>144
「向かい風が強かった」は昔、流行ったなw
まだ、メジャーになる前に一回使ったわw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:48:39.09 ID:MqoUQbhh

もうすぐ、日本人が盗んで行くのを見たという韓国人が・・・出て来るんですよね?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:48:58.85 ID:jySpqA4J
>>151
今時、有機に手を出す日本企業はねえよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:49:00.50 ID:H3Ake0x1
>>151
話しかけたら「俺、生粋の日本人だけど・・・」って言ったんだなw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:49:21.22 ID:wN8HDy3v
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:49:28.72 ID:NjL4yA05
>>151
理由もなく「ウリは日本人ニダ!」と叫びながら歩いてたって話だろ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:49:35.02 ID:lYk87Bpo
間に合わなくて、小学生の言い訳。そのうち見つかって「壊れていたニダ」w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:49:47.15 ID:bQwe9pYo
>>158
常識だよ 最近陰謀論とか流行りすぎ
真珠湾攻撃もアメリカの陰謀とか・・もうね 呆れる
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:50:02.80 ID:ybSV1buX
157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:48:05.31 ID:ZsMKy5AT
>>128
そうなんだ!
前半はまた紙のパネルを展示してたのかw



Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP


ネトウヨにはこれが紙に見えるらしい(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:50:12.97 ID:Feb3A31G
>>167
つまち、君の言い訳も同様と
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:50:44.13 ID:+EcJCyC1
なんでこの板に生息しているチョンって程度の低い奴ばかりなの?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:50:48.56 ID:zeFLZMUY
アニメやファッションもそうだけど、国内市場で好きにやっていれば

まぁ規模は確保できないだろうけど、日本特化された品質の商品は

今後も販売可能だろうし、そういったものがいきなり化けることは

今まで電化製品以外でもおおい。


あまり規模にこだわらず、品質追求したものづくりを淡々と行って

行ってくれるといいなと思う。


まぁ買い支えは国内市場である程度できるし。
ハイエンド製品はいまだに分野によっては日本製品強い上
研究などへの投資も多いからねぇ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:50:56.99 ID:dxKn0Fic
>>55でだいたいあってるだろw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:51:14.83 ID:gn0ZO1Ka
>>168
亡くしたブツは?どうやって展示してたの?w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:51:21.27 ID:CeWRrI1A
偽証率高いのに…どこが保険受けたんだ?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:51:43.25 ID:H6NBUT2S
「やむをえない・・・○○社に似たような製品あっただろ・・・・
 その外側だけをゴニョゴニョして、
 サムスンのエンブレムをゴニョゴニョして・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 よし!どっからどう見てもサムスン製ニダ!!!!」
 ↓
半年後、そのまま商品化
176ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:51:45.71 ID:Feb3A31G
>>168
最大の問題は見てる人が少ないってことか・・・
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:52:11.07 ID:TNvaQiFL
狂言盗難、保険金詐欺の疑いもあり
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:52:35.54 ID:ZsMKy5AT
>>163
カバンには旭日旗が隠し持たれていたんだよなw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:52:45.54 ID:ybSV1buX
今の流れをまとめると

ニュース「有機ELテレビ2台が盗難……」

ネトウヨ「ハア????どうせ展示したくないための自作自演だろ!!!!!!!!馬鹿すぎwwwwwwwww」

俺「いや複数台あるうちの2台という意味だよ。なので残りはちゃんと展示されています
Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP

早とちりは駄目だよ。ネトウヨまた大恥かいちゃったね^^」


ネトウヨ「……」 ←今ここ!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwww
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:52:45.28 ID:oWadkL1z
>>174
サムスン火災海上保険じゃねw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:52:58.86 ID:5MlrAD7f
>>170
ヒント・総連と中国、次に在日
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:53:33.30 ID:ydJhJ2Sc
万が一。産業スパイだとしても、現物を輸送中に盗むって

マヌケ

現物を盗んでウリナラのギジュチュは世界一ニダ!ってやってもバレるw
っ「東芝のHDD盗難」
183ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:53:39.56 ID:Feb3A31G
>>179
複数ってソースある?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:54:15.03 ID:+EcJCyC1
>>174
グループ企業の三星火災しかないだろw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:54:14.98 ID:zeFLZMUY
>>152
被害妄想?
事実を述べただけだけど?


まぁ単にパクリや何かでひたすら国策ダンピングと規模の論理で
企業をまわすやり方に対抗するのでなく


誠実なものづくりに立ち返って、日本の強みをもう一度再認識したほうがいいと
いう個人的な意見ではあるけど。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:54:35.02 ID:0cBX8aGo
>>179
そいつはすまんかったわ
てっきりいつものかと思ってな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:55:30.90 ID:ybSV1buX
>>183
二台だけってソースはどこにあるの?

こっちは動画中に大量のOLEDtvが展示されているから複数台ある事は証明したけど(笑)
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:56:17.31 ID:BH1T5p+U
あー悔しいわー
盗まれて悔しいわー(チラッ
すっげえいい出来だったのに悔しいわー
披露できなくて悔しいわー(チラッ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:56:20.58 ID:Hp/bDDQc
>キーワード:宿題

>抽出レス数:6

満足である
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:56:24.67 ID:H3Ake0x1
>>179

> この2台は液晶やプラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビで、見本市でも目玉になる予定だった。

こう書かれてるってことは展示できなかったんじゃないの?w
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:56:53.70 ID:Lfjp7nA/
元々そんなテレビ無かったんや
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:57:01.31 ID:N70c8lJg
>>171
無理、人口減で国内市場は縮小一途。
ボリュームゾーンを取れなければ研究開発費も捻出できなくなる。
日本が発展できたのは、アジアのライバルがまだ少ない時期に
安い資源にアクセスできたのと人口ボーナス期が重なったから。
その条件が無くなった日本は完全にオワコン。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:57:14.91 ID:i69sldcc
こんな事件ドイツ人がまともに相手してくれるわけがない

WC2002の時、ナチスの旗上げて応援していた朝鮮人に対して激怒しているから

今でもNo Koreanなんて店ザラだからな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:57:25.81 ID:LA2wkLp3
>>167
んじゃ質問w

サムスン、スマフォ以外に日本でコンシューマー製品売ってないけど、日本になんで3ヶ所も研究所置いてるの?w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:11.52 ID:qshHjwwD
世界初!超高画質妄想エンジン搭載のエアテレビですよね
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:15.41 ID:yrvdbOBj
ところで、このネタはこっちではスレ立てないの?

【サムスン】「ブログで宣伝するか、それとも自腹で帰るか」 インド人男性、サムスンに招待されたイベントでトラブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346716140/
197ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 13:58:17.70 ID:Feb3A31G
>>187
で、それが同型って根拠ある?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:23.95 ID:zeFLZMUY
>>192
人口減の市場縮小ってw


君は何年単位のスパンでお話をしているんだい?w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:24.70 ID:/BeLT7rb
保険金詐欺かな?開発中って事で開発費まで保険金に上乗せとかw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:31.08 ID:XfpEXLhB
有機ELテレビだけがいつも盗難にあうんですね
保険金詐欺か〜
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:47.45 ID:ZsMKy5AT
>>192
出たよ在日の「日本はオワコン」www
しかし在日は絶対出ていかないww
そして韓国の少子化率は日本以上
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:53.14 ID:wN8HDy3v
>>192
それなら韓国は始まる前に終わってるじゃんw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:55.68 ID:9QId1v9n
元からなかった可能性高いな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:58:59.27 ID:JCAUdT2b
盗難なら社内か出入りに手引きしているヤツ
おるんちゃうんかい。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:59:09.35 ID:ybSV1buX
>>194
サムスンって横浜だけじゃなかったっけ?

他の二か所ってどこ????????
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:59:17.72 ID:ehViXPC4
宿題やったけど家に…畜生やっぱ書かれてたw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:59:30.19 ID:F/tFauzG
>>192
在日が率先して帰国し始めたら信じてやるよw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:59:31.77 ID:V9K668gm
>>179
展示会に出すようなもんなら予備機があって当然
運搬中の事故なんて想定して当たり前
まさかメインと予備両方やられたとか言い出さないよな?w
それが偶然今回の目玉の最新機種だったりなんてありえないよな?w
ちゃんと展示できるのが旧世代機だけとか言わないよな?w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:59:37.56 ID:EVyffRTG
>>1
家にガンプラが山のようにあると豪語して、
それを見せろと押しかけられたら「全部捨てられた」ってほざいた金田君を思い出した

元気かなあ金田くん
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:59:41.46 ID:wGV8FgcN
大型有機ELの出す出す詐欺、まだやってるのかよww
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 13:59:48.95 ID:LA2wkLp3
>>205
大阪と福岡だよw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:00:03.45 ID:mBn51aXB
保険金詐欺だな

213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:00:05.89 ID:0cBX8aGo
>>192
いや別にいいんでない?
需要ある分野で細々と繋げてけば必要とされるもんなら発展するだろうし
発展しない分野は必要ないんだろう
大企業となると経営上難しいかもしれんがそっちはそっちでやってくれれば
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:00:22.48 ID:cHNybd7k
つい最近、LGの有機ELテレビ工場が火災になったよね。
結局有機ELテレビ発売延期か中止の口実にするのでは。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:00:37.86 ID:kes9elGS
>>2で終わってるじゃねーか
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:00:38.28 ID:T3OIRCJe
日本のせいにされそう
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:00:45.89 ID:y94T3xzU
>>3
全部
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:00:54.22 ID:wB+3PnQ1
夏休みの宿題やったけど、家から持ってくるの忘れた
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:01:21.63 ID:N201bWhj
KOREAって書いてあったから禁輸だろw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:01:31.33 ID:k9uel5ju
もうパナソニックの倉庫にあるお(^p^)
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:01:35.60 ID:ybSV1buX
>>210
これのこと?^^

【次世代テレビ】松下、有機ELテレビ40型級を2011年にも商品化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217289255/

>松下電器産業は大画面の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビを商品化する。2009年春に数百億円を
>投じて試作ラインを設け、量産技術を確立して11年にも40型級の製品を発売する。有機ELは液晶や
>プラズマより高画質で、次世代テレビの最有力技術とされる。松下はいち早く大画面機を発売し、ライバル
>であるソニーや韓国サムスン電子との市場争奪戦で主導権を握る考えだ。

パナソニック社長、有機ELテレビ「価格低下に時間」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL280GD_Y2A620C1000000/?dg=1

>現在のテレビに近い価格にするには相当な時間がかかるだろう」との見通しを示した。
>ソニーとの協業での目標は「ある程度の量産ができるところまで」の技術を確立することであると改めて示した。

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:02:41.56 ID:TJ3EsutD
日本の時代は終わった。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:02:44.19 ID:ybSV1buX
>>214
韓国LG、テレビ用の有機EL量産 液晶ラインを転換
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2806T_T00C12A9MM8000/?dg=1

韓国のLGディスプレーは来年から液晶パネルの生産ラインの一部を転換し、
テレビ用の大型有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)パネルの量産ラインを整備すると明らかにした。
大型の有機ELパネルの本格量産は初めて。薄型テレビなどデジタル製品の表示部品が液晶から
有機ELに替わる流れが加速しそうだ。

既にLGはソウル北方の坡州(パジュ)の工場に約5千億ウォン(約350億円)を投じ、大型有機ELパネルの
試験ラインを設置、近く量産を始める。来年から同工場の液晶パネルラインの入れ替えを開始。
15年をメドに有機ELの主力設備に育てる。当面の追加投資額は約1兆ウォンを見込む。

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:02:53.46 ID:O01toJC7
        |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
        ∧ ∧
       <`∀´>  UFOに盗まれた事にするニダ! 
      ノ(  )ヽ
        <  >

225ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:03:02.83 ID:Feb3A31G
>>221
でもサムスンって
【日韓・ディスプレー】曲がる有機ELの量産技術をシャープが開発、先行している韓国勢の製品はガラス基板で、できず[06/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338583183/

で、さっきの証明まだ?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:03:19.53 ID:R7JuDCsB
で、代わりのテレビはちゃんと出品すんの?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:03:23.67 ID:JCAUdT2b
>>192
2015年から韓国も人口オーナスに入るわけですけど。
韓国もオワコンということけ?
228ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:03:51.46 ID:Feb3A31G
>>223
おーい、>>197への返答まだ?
動画に出てるから新製品って寝言禁止ね
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:04:07.86 ID:ybSV1buX
>>211
>福岡分所 - サムスン横浜研究所


福岡「分所」

おおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:04:10.92 ID:1mSdYjUc
盗まれたのがSamsung 55" OLED TV ES9500だという証拠まだー?。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:05:12.52 ID:zeFLZMUY
>>227
しかも国内市場規模が桁違いという


日本企業はしばらくきついかもしれないけど、国内で食いつないでいくことは

出来ますからねぇ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:05:37.37 ID:zel6I77g
自作自演
宣伝だけできちんと出来てなかったんでしょ
さっさと別の有機ELTVもっていけやー
どうせ出来てないものを大口叩いて引き返せなくなったから工作してるんだろ
出来てるんなら直ぐ手配しろよ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:05:43.94 ID:ybSV1buX
>>225
Samsungがフレキシブルな有機ELディスプレイにYOUMという商標を取得
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2012/04/14619/

2009年の時の動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=f8S8tbQMp2k
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:05:53.71 ID:IACWl0Px
チョンの正体が世界にばれるまで秒読みだな。
235レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/09/04(火) 14:06:08.04 ID:wghJa932
>>1
ホワイトボードに製品写真貼っつけて出せば良いじゃん。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:06:58.00 ID:wN8HDy3v
未だにテレビしかウリがないってのも可哀想だな。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:06:58.35 ID:ybSV1buX
>>228
サムスンのOLEDtvってES9500しかないけど。

むしろ、他にサムスンにどんな有機ELテレビが存在するのか教えてくれる?^^
238ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:06:58.98 ID:Feb3A31G
>>233
で、>>197の証明は?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:07:15.19 ID:LA2wkLp3
>>205
横浜は関東圏の企業に務める技術者を集めるためw
大阪は関西方面の企業の技術者を集めるためw
福岡は韓国人技術者の技術取得のためw

なんてわかりやすい配置w
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:07:20.66 ID:j/s+zpHz
これは、物もないのに盗まれたって言う詐欺だな。
次に日本が有機ELテレビを発表したら
日本がパクったって言うつもりだろ
で、騒いだ揚句、その日本の有機ELをパクるっていう算段だな
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:07:41.57 ID:N70c8lJg
>>201,227
韓民族は優秀だから大丈夫だろう。
現に南北分断という憂き目にあっても凄い発展をしている。
やばいのは日本。

>>213
外貨を稼ぐ大企業が傾けば日本は急速に貧しくなる。
242ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:07:46.78 ID:Feb3A31G
>>237
で、盗まれた2台と展示しているのが同型って証明はないと
>>1読んでる?
243たかひろ:2012/09/04(火) 14:07:55.75 ID:1YP9nOR0
日本の反韓極右の仕業かもしれないのであります。日本変になってきてるのであります。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:07:57.90 ID:ybSV1buX
>>240
分所なので3か所じゃないよね。


ほらほら、見苦しいいいわけは墓穴掘るだけだよ^^
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:08:19.91 ID:LA2wkLp3
246レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2012/09/04(火) 14:08:39.44 ID:wghJa932
>>241
よし、やばい日本から脱出しろ
247ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:08:40.49 ID:Feb3A31G
>>241
韓民族って存在しないよ?朝鮮民族はいるけど
248たかひろ:2012/09/04(火) 14:08:55.84 ID:1YP9nOR0
>>249
日本反韓極右の仕業と思うのであります。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:08:59.00 ID:zeFLZMUY
まぁ、あまりに拡大路線を急いで

きちんと廻らなくなってきてる>三寸



と言う点がこのところの特許裁判ラッシュにしても
顕著なんで、しばらくは体制固めて技術開発もしっかりやっていかないと

基盤が国策ダンピングなんで危ういですね、三寸
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:09:22.94 ID:FuVj7XOy
じゃ、設計図だけでもいいから出展してみたら?あればw
251ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:09:28.31 ID:Feb3A31G
>>248
なんだ、お前が犯人か
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:09:31.67 ID:0cBX8aGo
>>241
韓民族さんが自分自身に誇りを持ってるように、日本にも日本人として誇りを持ってるのさ
なんとかなるさね
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:09:39.38 ID:LA2wkLp3
>>244
>>239
あはははみっともね〜
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:09:44.63 ID:wN8HDy3v
>>241
【韓国経済】スタグフレーションが心配 韓国経済を支えてきた輸出に赤信号がともり、不況なのに物価上昇★4[09/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346706076/

棄民には他人事かな。
255たかひろ:2012/09/04(火) 14:09:47.90 ID:1YP9nOR0
>>241
経済で日本衰退していってるのはそのとおりだと思うのであります。
256東亜変態紳士道師範代ヴェコ(神化) ◆/Pbzx9FKd2 :2012/09/04(火) 14:09:52.75 ID:7IoaUcfi
>>250

ヒデヨシの亡霊に焼かれたニダ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:10:05.53 ID:ybSV1buX
>>242
逆に盗まれたものと展示されたものが違うという証明はどのようにするんだ??????www


実はお前が盗難犯で実際に見ているから違う型だと証明できるのならまだしも(笑)
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:10:14.72 ID:nMejaD3D
>1

うわぁwww
259ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:10:21.58 ID:Feb3A31G
>>255
しかし、韓国は日本のはるか先の崩壊へ向かっていると
260ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/04(火) 14:10:29.64 ID:nvIBhttZ
>>256
それはつまり、火病って燃やしたんですね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:10:31.77 ID:1mSdYjUc
>>237
んじゃこれはガセ?。
盗まれたとするならこれなんじゃないの?。

サムスンはスマートTV戦略のアップデートを紹介 ー 今年のIFAで“まったく新しいプレミアムTV”の出展を予告
http://www.phileweb.com/news/d-av/201204/14/30678.html
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:10:57.62 ID:Og0XvrDs
今回の盗難事件って日本の有機ELTVが出たときの攻撃準備なんだと思う

日本製有機ELTV発売決定!→盗まれた我々の技術が使われたおそれがある→裁判で検証の為、技術開示せよ

て感じで
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:11:19.88 ID:zeFLZMUY
>>241
まぁそんなことを言ってるうちはw


実際三寸とLG・現代以外韓国企業なんて聞いたことないですがね。

まぁ特に自分のところは全く競合しないですし。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:11:22.70 ID:qshHjwwD
盗難だとすれば、数兆ウォン と 特許侵害でアップルが被った損害額は約10億5100万ドル
偶然ですよね???
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:11:27.87 ID:ZsaGpU8O
犯人は男性、もしくは女性
20代〜30台、あるいは40台以上
エラ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:11:47.81 ID:nMejaD3D
>>255
バブルの時期と比べたらな?

そら、当たり前。
逆に何を恥ずかしげもなくw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:11:55.01 ID:0cBX8aGo
>>262
考えすぎかもしれんが、まぁ可能性として気を付けないとな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:12:12.67 ID:ybSV1buX
>>261
それスマートtvの話題なので、ハードじゃなくてソフトの方だろ(笑)
269ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:12:24.10 ID:Feb3A31G
>>257
をやをや、証明できないからって見苦しい質問で返してきたねw


187 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2012/09/04(火) 13:55:30.90 ID:ybSV1buX [4/12]
>>183
二台だけってソースはどこにあるの?

こっちは動画中に大量のOLEDtvが展示されているから複数台ある事は証明したけど(笑)


じゃあ、君は実際に製品を見たのかな?クスクス
・・・ああ、君が実行犯の一人なのかなw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:12:39.46 ID:nMejaD3D
>>262
一票
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:12:41.69 ID:bueT77M8
輸送中に新型のOff・タイマーが作動したんじゃネ?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:12:48.45 ID:ZsMKy5AT
>>257
>>1のサムスンのコメント読んだらわかんじゃね、ふつーに
民族学校出は日本語力が低いのは知ってるけどさ
273たかひろ:2012/09/04(火) 14:12:49.93 ID:1YP9nOR0
>>265
行動界隈かネトウヨかもしれないのであります。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:13:11.31 ID:1mSdYjUc
>>268
へー、そーなんだー
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:13:31.77 ID:ybSV1buX
>>269
じゃあ、君は実際に製品を見たのかな?クスクス



Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP

終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:13:40.11 ID:qSlireqt
話題作りの自作自演か、
出展予定のテレビがまだ完成していなくて、盗まれた事にした自作自演のどちらかだ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:13:41.78 ID:zeFLZMUY
>>255
実は地味に成長はしてるのですよ。

なので日本の資産規模は韓国とは桁違い。



勢いを感じない=衰退ではないですよ



もう少しお勉強しましょう、というか働けば?
278たかひろ:2012/09/04(火) 14:13:44.96 ID:1YP9nOR0
>>266
失われた30年に突入してるのであります。40年50年続くと思うのであります。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:14:01.88 ID:ThEW+vWw
>同社は2001年にも、米国の見本市への出展を控え63型プラズマテレビの盗難に遭ったことがある。

立派な文化ニダ
280ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:14:07.15 ID:Feb3A31G
>>275
でも、盗まれたテレビと同型って証明できないんだよねwクスクス
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:14:35.12 ID:nMejaD3D
>>273
なんで、日本語もできないの?
ねーねー?国籍どこなの?
282ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:14:42.49 ID:Feb3A31G
>>278
その間に韓国は消滅していると
同胞の朝鮮人を笑うなんてひどいなお前
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:14:43.34 ID:ZsMKy5AT
>>278
まあ韓国は未来永劫が失われかけてるけどな
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:14:53.85 ID:OXUAzzgl
サムチョンは不幸続き

今回の盗難やら紛失騒ぎに加え、自社のブロガーを招待したけど
ユニフォーム着せてブース対応させる。インド人断ったら帰れ、と
航空券と宿泊を断られる。サムチョンの醜さが英国と豪州で広がるw

Samsung sorry for bloggers' Berlin nightmare
http://www.smh.com.au/technology/technology-news/samsung-sorry-for-bloggers-berlin-nightmare-20120904-25bby.html
285たかひろ:2012/09/04(火) 14:15:07.27 ID:1YP9nOR0
>>281
日本国籍所持してるのであります。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:15:30.73 ID:ybSV1buX
>>280
OLED
である事がなによりも重要で
そして実際に展示されているのが
OLEDtvなら同じと見るのが妥当だと思うけど(笑)

むしろ、絶対違うと言う証拠はどこにあるの???^^
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:15:37.57 ID:1mSdYjUc
>>268
ソフトなら、新たに別のTVにインストールすればいいんじゃね?。
288たかひろ:2012/09/04(火) 14:15:40.13 ID:1YP9nOR0
>>282
同胞は日本人なのであります。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:15:40.29 ID:hD/MTYbQ
これを根拠に起源説と特許を主張するのかな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:15:43.88 ID:wN8HDy3v
>>285
証明できるのでありますか?
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:15:47.45 ID:4ZQW/b/7
実は送ってなかったに一票
292<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:15:54.08 ID:c+R9NPt4
泥棒「高級そうなテレビを盗んだらサムスン製だった・・・(´・ω・`)」
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:15:55.30 ID:PJROouE6
>>285
同時に韓国籍もそのままだよね(´・ω・`)
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:15:55.41 ID:hBwQpdz2
1.完成してもいないのに盗難保険詐欺
2.シナ人産業スパイの暗躍
3.倉庫アルバイトのトルコ系ドイツ人が家に持ち帰る、ついでに兄弟に一台上げる
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:16:15.62 ID:mhvdD8co
真空管が壊れたが部品の手当てが出来ないので言い訳を
考えた。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:16:17.25 ID:5MlrAD7f
プレゼンテーションの最後にZoeller氏は「IFA2012には、サムスンのLEDテレビによる
“デザイン革命”と、“まったく新しいプレミアムTV”の出展を予告したい」と宣言。
セミナー会場に集まったジャーナリストを沸かせた
297 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(2+0:9) :2012/09/04(火) 14:16:17.72 ID:MNLqbwyv
>>1
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  プギャー!!!
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
298ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:16:38.48 ID:Feb3A31G
>>286
つまり、根拠は全くないということかw

絶対同じという証明が出来ないのに違うという証明を求めろなんてすごいダブスタ君だね
299 【東電 83.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/09/04(火) 14:16:51.19 ID:L1QWXngI
>>285
佐々木ぃ〜民団新宿支部は、居心地良いか?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:16:53.75 ID:ThEW+vWw
保険かけてるんならオプが捜査するんじゃね?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:17:06.35 ID:nMejaD3D
>>278
3行目の文で矛盾できる日本語力どうにかしろってw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:17:19.83 ID:qSlireqt
>>292
盗む前にメーカーは確認しないとダメだぞ (´・ω・`)
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:17:22.20 ID:1A/ovTkd
有機チマチョゴリwwwwwwwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:17:53.17 ID:ybSV1buX
>>298
根拠は
同じOLED
というのがあるじゃん。


一方お前は「違う物」とする根拠をさっきから一切提示できていない。

裁判ならお前が完敗しているぞ!!!!!!!!(笑)
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:17:56.66 ID:Wzfq7Bfb
答え
日本の積荷に忍ばせておいた
306ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:17:57.93 ID:Feb3A31G
>>299
佐々木は夏を迎える前に死亡しております・・・
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:18:17.23 ID:ogbHKah4
>>2

思ったことが書かれてた
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:18:18.60 ID:ZsMKy5AT
>>>286

>見本市でも目玉になる予定だった。

>数兆ウォン(1ウォンは0.07円)台の損失も予想される。
>この2台はまだ市販されていない製品だという。


お前が言うように「単なる展示品の2/5」だったらこのコメントが成立しねーだろ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:18:25.88 ID:nMejaD3D
>>285
なぜ、日本語がろくに使えないの?

義務教育以下じゃん
310ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/04(火) 14:18:36.23 ID:nvIBhttZ
>>300
きーとんせんせい、、、
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:18:42.33 ID:VfIMe4kT
ネトウヨの妄想僻みレスばかりで笑えるwww
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:18:44.79 ID:knfxFKdU

タチの悪い保険金詐欺
313 【東電 83.3 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/09/04(火) 14:18:49.26 ID:L1QWXngI
>>306
おやまぁ〜ついに粛正されましたかwww
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:19:01.36 ID:+EcJCyC1
>>1
>この2台は液晶やプラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビで、見本市でも目玉になる予定だった。

見本市でも目玉になる予定だったってことは、有機ELテレビは
まだ展示されてないってことじゃないか
315ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:19:24.13 ID:Feb3A31G
>>304
でも、型名が同じってことは証明できてないよねw

おいらは、展示されている製品と盗まれた製品が同じ型かわからないから聞いているのに
答えられないのは君だよねw

裁判なら君が笑われて終了だね(爆)
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:19:25.03 ID:Q5QEHEYH
ID:ybSV1buX
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:19:29.23 ID:ybSV1buX
>>308
OLEDは二台に限らずまだ非売品ですが(笑)
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:19:41.49 ID:zeFLZMUY
どう考えても、出展用のデモ機紛失とか管理杜撰すぎでしょ


なんで途中経過とか確認してないんだろう?



普通企業のデモ機は搬送依頼後、どこまで来ているかなど
スケジュール調整の問題もあるので詳細を確認しますけどねぇ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:19:54.77 ID:ThEW+vWw
ぼくのかんがえたさいきょうのてれび
の絵が展示されるのかな
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:19:55.54 ID:1mSdYjUc
>>304
盗まれたのがSamsung 55" OLED TV ES9500で、新機軸でプレミアムなTVが
ソフト面での話なら

新たに別のSamsung 55" OLED TV ES9500にソフトをインストールして展示すれば良くね?。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:20:02.18 ID:nMejaD3D
>>288
日本語使えって
322po9jggfg:2012/09/04(火) 14:20:08.75 ID:KF9d72dZ
保険かけてた?保険詐欺?
323ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:20:17.71 ID:Feb3A31G
>>311
おいおい、ID:ybSV1buXや ID:1YP9nOR0をそんなに笑うなよ・・・
あれでも一生懸命なんだぜ?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:20:22.99 ID:VfIMe4kT
>>311
だなwww
ネトウヨは現実みろよwww
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:20:29.74 ID:ZsMKy5AT
>>317
そこが問題なん?論点ずらし乙ww
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:20:54.20 ID:zeFLZMUY
>>320
若干OPでH/Wが違う可能性はあるかも
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:21:26.60 ID:nMejaD3D
>>324
たかひろ おつw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:21:27.06 ID:ybSV1buX
>>315
なら違う型という事を証明したら?????

しかしそれを聞いても一切お前は証拠を提示しない。

「同じOLED技術を使っているが、別物だ!!!!!!!!!だが根拠は言えない」

はいはい裁判完敗www
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:21:27.21 ID:ZsMKy5AT
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:21:34.86 ID:LA2wkLp3
>>324
>>311
釣れますか?w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:21:49.06 ID:frzQmIaq
>>324
お前もいい加減IDというものをだなぁw
332ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:22:20.96 ID:Feb3A31G
>>317
まだ売ることをしてないのかw
http://ggsoku.com/2012/05/samsung-oled-es9500/

つまり、今回発表の新製品は嘘ってことかw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:22:43.49 ID:1mSdYjUc
>>326
ID:ybSV1buX の彼が同一機種って言ってるけどどうなんかな?。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:22:57.48 ID:ZsMKy5AT
核心をつく質問は聞こえないふりをして弁護士気取りになっている ID:ybSV1buX
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:23:29.65 ID:zeFLZMUY
>>332
出展用にデモ機が間に合わなかったってのは、結構ありそうですねぇ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:23:34.12 ID:Q5QEHEYH
>>304
>見本市でも目玉になる予定だった。

これについての説明まだ〜?
おーい、逃げるなよーwww
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:23:42.93 ID:V8Ss+Hpa
>>1
何故そこで「日本企業が血眼になって、この有機EL技術を盗みに来て居たとの情報もある」と書かないのか

韓国国民を煽らなきゃ駄目だろうにw
338ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:24:44.73 ID:Feb3A31G
>>313
粛清というより、追い出されたんじゃ・・・w

>>328
ん?君は『複数あるうちの2台』って言ったよね?
でも、記事には『複数』なんて書いてないから
展示品と同じなのか質問しているのに、君は答えをはぐらかしてるよね?
情けない子だね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:24:47.41 ID:5MlrAD7f
>>328
>>179

あと、>>261最後まで読んだ?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:25:09.95 ID:wN8HDy3v
予備に複数台用意しないものなのか?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:25:16.97 ID:zeFLZMUY
>>333
自分のとこで扱ってる製品(単価\500万くらいの)機種だとOPによって
若干使っているH/Wが違うので、その場で調整とか出来ないものありますよ。


まぁ家電は門外漢なのでなんともいえませんが、ありうるかと
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:25:38.90 ID:nMejaD3D
ID:VfIMe4kTこのバカも、
ID:1YP9nOR0このバカも、含めて

>>334
いっつもそうですねw
あと、絶対に謝らないのがデフォww
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:26:13.80 ID:5CjiaqYk
「先生!夏休みの宿題やったけど家に忘れました!」
344ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:26:15.71 ID:Feb3A31G
>>335
ちなみに、彼の言い分をそのまま聞くと
販売されてない
http://ggsoku.com/2012/05/samsung-oled-es9500/
と今回IFAに出す機種は一緒ってことになりますw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:26:27.07 ID:xDNp9orh

>その後は見本市などに出展する製品に保険をかけるなど、盗難対策を取っている


この一文で全て解決だろ。
ありもしない未完成の有機ELテレビが行方不明になって、多額の保険金がおりる、と。
得をするのは誰?


346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:27:09.63 ID:Pzro2qCi
ここまで読んでみて考えたのだけど、

今回盗まれたのが、ベルリンのIFAで展示されてたOLEDとは別の可能性があるってことでしょ?
もしくは同型が盗まれたのかもしれないと。

盗まれた2台がどっちに分類されるのかが不明なんでしょ?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:27:17.36 ID:WqXhjPH5
いつも画面は貼り付けなのに。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:27:25.20 ID:SQbsAy77
今年の春のサムスンの話では
有機ELテレビは5月に発売される話だったな。
今ごろ展示会で見るもんじゃなく販売店に有るはずだよ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:27:42.82 ID:ybSV1buX
>>338
>展示品と同じなのか質問しているのに
同じOLED技術を使っている
そしサムスンが作っているOLEDtvは現状

http://ggsoku.com/2012/05/samsung-oled-es9500/

のES9500しか存在しない。
そして仮に新しいOLEDtvが存在するなら、もっと大々的に、例えば「さらに大型化!!!!」
とか宣伝するはずだし

なにより、本当に新型だけが盗難されたならIFA開催初日前に警察に盗難届するだろ(笑)
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:27:48.48 ID:1mSdYjUc
>俺「いや複数台あるうちの2台という意味だよ。なので残りはちゃんと展示されています
>Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
>http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP

ID:ybSV1buXは複数台あるうちの二台が盗まれたと言い、
新機軸のTVはソフト面の話だという
だったら残りのTVはIFAに展示されてるかソースを出せば、みんな黙るんじゃない?。
351ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:27:50.57 ID:Feb3A31G
>>346
なのですが、動画を貼り付けている彼は同型と断言しているのですw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:28:02.54 ID:Q5QEHEYH
>>328
おまえの祖国の裁判ならそうかもしれないけど

日本国の裁判だと>>1の 見本市でも目玉になる予定だった。 ってのが問題になるわけよwww
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:28:12.60 ID:tqjIlJze

夏休み直後だけに判り易い。

「夏休みの宿題、ばーちゃんの家に忘れてきました!!」
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:28:20.00 ID:1mSdYjUc
>>341
なるほど。
サンクス。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:28:21.95 ID:3gMz9dyU
明日には日本大使館の敷地内に置かれているのを発見されたと報道するに1ジンバブエドル
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:28:23.77 ID:oRFLznCw
有機ELってソニーが先行してたのにいつのまにサムソン独占になったの?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:28:31.37 ID:zeFLZMUY
>>344
まぁあまりチョンの味方する気はないですが、同じ型番のシリーズでも、

OPが違うとHDDの容量がちがったり、OPで余分に何かしらつけてたりというのは

あるので、その場でS/Wだけインスコして何とかならない場合も実際あるかとは

思いますわ
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:28:44.54 ID:wN8HDy3v
>>346
だね。それなのにID:ybSV1buXホルホルしてる。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:28:48.66 ID:frzQmIaq
ID:ybSV1buXが自分でネタばらししてる件www

>なにより、本当に新型だけが盗難されたならIFA開催初日前に警察に盗難届するだろ(笑)
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:29:07.72 ID:ybSV1buX
>だったら残りのTVはIFAに展示されてるかソースを出せば、みんな黙るんじゃない?。

>Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
>http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP


もしかして、上の動画がIFAで展示されているOLEDtvだと気付かなかったの?(笑)
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:29:26.45 ID:u2FyO+XO
>出展する製品に保険をかけるなど、盗難対策を取っている

保険金詐欺だな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:30:19.07 ID:boWsO4B9
IFA(家電見本市)会場に送るつもりが、あて先間違えて
IFC(国際金融公社)に送っちゃったとか・・・
そういう初歩的なミスじゃないかな?
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:31:08.04 ID:Q5QEHEYH
>>360
都合の悪い指摘は無視して
バカの一つ覚えwwww
364ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:31:08.83 ID:Feb3A31G
>>349
なるほど、では目玉になるといっておきながら
実は技術進歩の無い有機ELをIFAに出すつもりだったのかサムスンは

あと、28日に気づいたってことは、その時点で警察に依頼してるんじゃないのかな?

>>357
最先端が気になるw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:31:11.68 ID:LA2wkLp3
>>349
>>1も読んでませんか?w
>サムスン電子はドイツと韓国の警察に捜査を依頼したという。
36618号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/09/04(火) 14:32:01.68 ID:Y+ffbXVL
最初から送ってないか、存在してないって事はないのか??
367ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:32:05.36 ID:Feb3A31G
>>360
でも、盗まれてるものと同一と証明できないんでしょ?w
368ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:32:46.23 ID:Feb3A31G
さて、そろそろID:ybSV1buXが釣り宣言する頃かな?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:32:56.02 ID:ybSV1buX
つまりネトウヨの言い分をまとめると

俺「ちゃんとOLEDtvが展示されているじゃん」

ネトウヨ「盗難された奴は別もの!!!!!!!!!!」

俺「その証拠は????同じOLEDtvだけど?」

ネトウヨ「とにかく別物!!!!!!」

俺「具体的に何が違うの??」

ネトウヨ「知らん!!!!!!!でも別物!!!!!!」

俺「そもそも盗難されている物を、どうやって別物だと立証するの???君が犯人で手元にあるならまだしもw
   こっちは同じOLEDtv技術使って、しかもサムスンが作っているOLEDtvが一種類しかないから同一だと証明したけど」

ネトウヨ「……」 ←今ここ!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwww
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:33:19.03 ID:MrGMGxrh
>>5
漏れもそー思ったw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:33:43.58 ID:pPZL5Qsr
パクリ裁判中にこの手の話って、何か笑える。w
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:33:53.84 ID:Pzro2qCi
>>358
なんか変な感じでホルホルしてるなぁ。
ちょっと私も読み違いしてたところもあるけど、

ID:ybSV1buXは、いま提示してるソースのOLEDのと、盗まれたのが同じであるってソースを提示すれば、みんな黙るんじゃない?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:34:30.30 ID:NAmVOcyd
数え間違えただけなんだろ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:34:33.83 ID:WG0oGmSL
>>361 いろいろとお金が必要みたいですからね
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:34:58.78 ID:O9Vhg+HR
そんなに韓国人嫌いか?
掲示板で悪口書いてるけど
俺の気持ち一度でも考えた事あるか?
376ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:35:06.16 ID:Feb3A31G
>>369
それ、ひっくり返すとそのままお前に跳ね返るけどなw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:35:08.09 ID:sYBuO7K3
>>2
一瞬でスレ終わらすんじゃねぇよ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:35:18.93 ID:I/D1fLfL
>>369
何一つ証明してないだろお前

そろそろ釣り宣言で逃亡か?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:35:27.90 ID:zeFLZMUY
>>366
あると思う。


普通、主力製品のデモ機の配送管理は異常なまでに気を使うから

なくなるとか、考えづらいです・・・少なくともちょっとFの字が付く会社だと

クビとはいわないけど、マジで懲戒ものです。



むしろ、調整が間に合ってないのではと
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:35:46.73 ID:wN8HDy3v
>>369
いや、君も同型であるという証拠も出せないのだから人の事をいえない。
現状では、どちらとも言えないのでホルホルするのは間違い。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:36:12.51 ID:ybSV1buX
ID:Pzro2qCiは、いま俺が提示してるソースのOLEDのと、盗まれたのが例え同じOLED技術を使っていたとしても、実は具体的に此処が違うので別物!!!!
という事をソースを提示して証明すれば、論争に勝てるんじゃない?(笑)
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:36:16.87 ID:RYKDnOn+
南朝鮮でやってた万博と同じ臭いがするな。

海上ホテルだっけ?結局嘘だった。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:36:48.57 ID:H3Ake0x1
>>375
嫌われるようなことをしてるんだから、嫌われるのは当然でしょ^^
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:37:23.37 ID:Pzro2qCi
>>381
なんで私が?

私は>>1のソースだと同型ともそれとも別の型とも不明だといってるのに。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:37:25.40 ID:zeFLZMUY
>>369
君社員じゃないでしょ?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:38:14.43 ID:pPZL5Qsr
つか、今まで散々パクッていた会社がこんな不用心なわけないでしょ。
もしこの話しが本当なら笑われて当然だわ。w
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:38:22.61 ID:Rvoc4dBy
この保険料で
アップルに支払うんですね
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:39:09.20 ID:XDkjpu0Y
運送屋さんはどこの会社なんだろう
389ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:39:12.19 ID:Feb3A31G
>>384
たぶん、ファビョって貼り付けるID間違えたんじゃない?w
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:39:52.39 ID:zeFLZMUY
>>388
韓国の普通の引越し業者とかありそうで怖いですねw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:39:54.35 ID:LA2wkLp3
>>388
ドイツだとおそらくDHL。
392ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/09/04(火) 14:40:22.15 ID:LjfQhflR
盗まれたという有機ELテレビって、焼き付け6時間、回避できたの?

サムスンご自慢の有機ELは、トータル寿命3000時間、焼き付き6時間を未だ回避できてないのに、売る気か?w
393蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 14:40:39.84 ID:78qHT5lj
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <展示品をコンテナに詰め込んで一括で送ったわけじゃなさそうです。

http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/09/04/2012090400799.html

>これらのOLED TVは水原事業場で梱包された後、大韓航空の航空便を利用してドイツフランクフルト空港まで
>送られ、トラックに積んでベルリンの展示場へ運ばれる予定だった。

> 三星電子関係者は “展示される製品は、品目によって現地到着はまちまちになる”として、“28日に現地へ到着
>した製品を確認している過程で、2台が消えたことが分かった”と話した。
394ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:40:39.83 ID:Feb3A31G
>>388
猫車運輸
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:40:43.00 ID:Pzro2qCi
盗まれたのはIFAの目玉となる製品である。
サムスンの最先端の有機ELである。

ってくらいでしょ。
>>1のソースの書き方だと、展示できる製品を失ってしまったと取れて、IFAの目玉製品が失われたって取れるんだよね。
だからすでに出店されてるOLEDとは別の可能性能が高いと。
ただ、同じ製品のうち2台が失われたとも取れる書き方だから、どっちかわかんないけどね。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:40:43.68 ID:I/D1fLfL
>>381
お前が何一つ証明してないから
論争にすらなってないと思う
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:41:13.25 ID:4TDH5ziU
>>「正確な事実は警察の捜査が終わるのを待たなければならないが、
>>最先端技術を奪うための組織的な犯罪である可能性も排除できない」と話した。

笑いが止まらねーw
絶対嘘だろ。開発と言うなのパクリが間に合わなくて自作自演で全力被害者面www
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:41:29.44 ID:OJ34LlCb
出来ていないのをごまかす為。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:41:35.43 ID:NAmVOcyd
サムスンの話題づくりかもな
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:42:18.75 ID:PFRfCWP3
内部犯行ニダ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:42:52.32 ID:Q5QEHEYH
ドヤ顔でようつべのアド貼って何かを証明した気になってたら
>>1の「見本市でも目玉になる予定だった。」の一文の見逃していたことに気がついて
恥ずかしさと屈辱感にまみれて、赤面しながらキーボードをたたき続けるID:ybSV1buX wwww
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:43:03.55 ID:LA2wkLp3
>>393
ってことは混載便?

展示会用新商品を混載便で?

馬鹿じゃね?w
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:43:28.92 ID:zeFLZMUY
まぁ、内部の統制がきちんと取れてないんだろうなぁ


通常はありえない。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:44:03.61 ID:ZsMKy5AT
>>401
ID:ybSV1buXは「目玉になる予定だった。」をNGワードにしてしまってる予感w
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:44:17.38 ID:XDkjpu0Y
>>390
グループ内の業者だったら・・・
>>391
そんな有名どころでもやらかしちゃうのかな・・・
406ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/09/04(火) 14:44:20.21 ID:LjfQhflR
>>397
既にサムスンの有機ELは寿命問題が指摘されてて、そこに質問や取材が集中することが判ってたからこその盗難だと思う。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:44:27.44 ID:qvjBh4zQ
大丈夫。戻ってくるよ。

犯人「日本製かと思ったら韓国製だった。騙された」
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:44:31.73 ID:Pzro2qCi
あとそこまで大事なものなのに、記事になるのが遅いよね。
21日時点で気づいてたのなら、もっと早く警察沙汰になるかなにかして記事におきるのが早いと思うけど。

それともサムスン側が記事にするのを抑えてた?
もしくは展示を見に来た業界関係者に、「じつは・・・」ともらして展示物がないということを問題にした?
どういうことなんだろうね。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:44:58.04 ID:ybSV1buX
>>404
>Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
>http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:45:10.55 ID:zeFLZMUY
>>402
搬送業者じゃなくて、大韓航空が直なんですかねぇ?

かの航空会社だといい加減な搬送をしている気もしないでは・・・
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:45:46.70 ID:LD6dc3bE
>>402
荷物もマジェマジェしないと気が済まないニダw
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:46:03.45 ID:LA2wkLp3
>>405
いや、蟹さんの記事によると自社手配らしい。
コンテナ一括じゃなく混載便で送ってたらしいw
アホかとw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:46:19.59 ID:x+pT2vAY
>>356
ソニーが大型基板生産ラインへの投資を諦めた隙に
NECから有機ELの技術買取ってたサムスンが生産ラインへ
投資して大躍進。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:46:32.23 ID:zeFLZMUY
>>405
DHLはかなり高度な要求までこなせるのでさすがにないかと・・・
(日本のピアノ搬送会社より下になっちゃう・・・)


415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:46:59.79 ID:Pzro2qCi
>>410
韓国というか朝鮮人の場合、思ってもみないことをやらかしますからね。
普通は避けるだろ。って思うことも平気で、経費削減とかでやらかしそうですよ。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:47:47.48 ID:ybSV1buX
もしかしてネトウヨが言いたい事って
「二台が〜〜〜〜〜目玉になる予定だった」
という文章を
「その二台のみが目玉になる予定だった」
という解釈しているのかな??????

「この2台は液晶やプラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビで」

つまり、目玉になるべきは「OLED」技術であるので
OLED技術を使っている事が目玉であり、別に二台のみが目玉

ではないのにね。

ネトウヨって日本語理解できないの?(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:47:49.76 ID:jXGknMr1
韓国のテレビと言われるのがいやで、亡命した。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:47:59.27 ID:UL2w2GH6
>>3
4.他の企業が画期的な有機EL技術を発表した時、起源を主張するために盗まれたと偽証している
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:48:11.24 ID:ZsMKy5AT
>>409
どしたどした?
おんなじ動画貼って韓国料理いっぱい並べてなんか証明したつもりか
420ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/09/04(火) 14:48:30.08 ID:LjfQhflR
まあ、話題作りのあと出てきたら大笑いw
得意の自作自演ってことかなw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:48:32.90 ID:Pzro2qCi
>>416
だから、そうともいえるし、その逆も言えるでしょ?
確定が取れてないものを、なぜそこまでホルホルできるの?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:48:41.03 ID:XDkjpu0Y
>>412
え?wずーっとそうやってきたんだろうか?ww
>>414
ですよねぇ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:48:48.60 ID:LA2wkLp3
>>410
貿易業務やってるからわかるけど、おそらくサムスングループ内の乙仲会社が担当してると思う。
42418号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/09/04(火) 14:48:50.13 ID:Y+ffbXVL
>>412
じゃあ、手違いでぶっ壊してしまったから社員が隠してるとかない??
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:48:55.07 ID:3gMz9dyU
>>393
>大韓航空の航空便

この時点で盗まれていてもおかしくないな
チョン航空の従業員は手頃な荷物はそのまま持っていくというし
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:49:09.94 ID:WmotNs1i
>同社は2001年にも、米国の見本市への出展を控え63型プラズマテレビの盗難に遭ったことがある。

サム損ってプラズマテレビ発売してたの?
知らんかったw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:49:16.34 ID:zeFLZMUY
>>415
ただ、当たり前ですが、現在は
荷物がどこにあるのかってリアルタイムで確認可能なんで・・・


重要な出展品なら、タグつけて中継地があるとしても
都度管理するだろうし・・・・
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:49:24.11 ID:LD6dc3bE
>>416
>この2台は液晶やプラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビで、見本市でも目玉になる予定だった。
どう読んでも、この文の主語は「この2台」だと思うが。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:49:55.24 ID:9YvUxoc5
先生怒んないから、サムスンの液晶盗んだ人は手を挙げなさ〜い。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:49:56.16 ID:wN8HDy3v
>>416
だからさ、同型の可能性もあるし違うのかもしれない。
現状は盗まれた以上の情報が出てないからホルホルするのは早いって。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:49:56.86 ID:5MlrAD7f
>>421
キチガイだからでしょw
病院なうって感じでw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:49:59.99 ID:uHd93mS7
>>3
4. 最初から開発なんてしてなかった
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:50:08.74 ID:ybSV1buX
>>401
>>404

>>416


ネトウヨ恥ずかしいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語理解できないんだったら、無理してまで日本語使うなよ(笑)
434ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:50:50.41 ID:Feb3A31G
>>416
なんだ、>>1の文章も読めないのか
435蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 14:50:55.47 ID:78qHT5lj
コンテナに詰め込んでしまえば、航空搭載禁止物品の確認と通関以外に開けることは無いので、
普通の宅配便のようにごっちゃに積むよりは安全ですね。

(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <報道が本当なら、水原工場を出た時点ですでに盗難の危険がw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:51:18.93 ID:zeFLZMUY
>>423
もし、本当に”紛失”ならそのあたりが相当(先進国ならありえないレベルで)
杜撰なんでしょうねぇ。


自分は国内だけですが、今まで遅配はあっても紛失は見たことないです・・・
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:52:07.15 ID:3gMz9dyU
>>433
草はやす前に証明したら?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:52:15.79 ID:4YRvwZhD
>>433
涙ふけよw
439蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 14:52:17.78 ID:78qHT5lj
>>427
少なくとも税関には記録があるはずですね。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:52:29.98 ID:XDkjpu0Y
>>432
よかった・・・盗難の被害者はいなかったんだな
441ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:52:30.10 ID:Feb3A31G
>>435
積み込むコンテナを間違えたか積み込み忘れの可能性もw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:52:37.41 ID:LA2wkLp3
>>422
展示用量産品とかなら混載でもリカバリーできるけど、一品物の試作品とかだったら絶対社員を使ってハンドキャリーすると思う。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:52:40.11 ID:H3Ake0x1
サムスンはスマートTV戦略のアップデートを紹介 ー 今年のIFAで“まったく新しいプレミアムTV”の出展を予告
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201204/14/30678.html

これのことなんじゃないの?
ES9500 って今年の1月からモノとしては存在してるでしょ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:53:11.15 ID:3gMz9dyU
>>435
>航空搭載禁止物品

…ニシンの缶詰か…( ´・ω・)
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:53:33.14 ID:5MlrAD7f
>>435
そもそも、出荷してたんだかw
って方が可能性高い…w
サムスンだから。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:53:41.52 ID:zeFLZMUY
>>436
あぁ、一度だけ手違いでクレーン車を翌日手配しなおして納品したことはあったか・・・


あれは・・・俺のせいかも(遠い目
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:54:02.44 ID:9YvUxoc5
質問

仮に盗難だったとして、盗んだ液晶パネルから技術なんて盗めるもんなの?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:54:08.24 ID:ybSV1buX
>>428
よし、日本語が出来兄ネトウヨに日本語を教えてあげよう!!!!!

>どう読んでも、この文の主語は「この2台」だと思うが。

確かにそれは正解だ。だがここで目玉となるべきものは「OLED技術」である。
では二台のみがOLED技術を使っているのか????いや違うね

>Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
>http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP

複数台あるよね。そもそも、その文章では「その二台以外は目玉でない〜〜〜〜」とは書かれていない。つまり例示列挙状態である。限定列挙ではない。

いわば「その二台である事」は「目玉商品である事」にたいする必要条件であるが、十分条件ではないの。

わかったかな?(笑)
449国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 14:54:18.63 ID:WCf9+QXR
日本が有機ELの技術をパクろうとして盗んだ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:54:21.97 ID:LA2wkLp3
>>424
逆に壊れてたら堂々と発表できるでしょw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:54:33.56 ID:Pzro2qCi
>>440
ちょっと脱線w
なんのアニメか漫画の台詞でしたっけ?同じような台詞で安心するのがあったですよね。

私、気になります!
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:54:41.73 ID:ABSzYrAE
ハングルで伝票を書いたので、宛先不明で送り返さたんじゃねw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:54:46.87 ID:H3Ake0x1
> よし、日本語が出来兄ネトウヨに日本語を教えてあげよう!!!!!

日本語でお願いします^^
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:55:11.77 ID:IBA7M0E7
>>1
これ マジで日本人スパイなんじゃないの??
455<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:55:19.48 ID:c+R9NPt4
>>449
伝統の「日帝の陰謀」ニカwww
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:55:31.28 ID:ybSV1buX
出来兄
じゃないwwwww
出来ない
ね。

……まあ日本語を良く理解するのはバカには難しいわな(笑)
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:56:06.22 ID:Pzro2qCi
>>448
>>1のソースのどこに目玉となるべきものがOLED技術だって書かれてるです?

>>液晶やプラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビ

この文だけで、それがOLED技術だって断定できるんです?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:56:06.15 ID:ZsMKy5AT
>>448
>「その二台以外は目玉でない〜〜〜〜」とは書かれていない。

おれ朝鮮文化には詳しくないんだけどさ
朝鮮の新聞っていちいちそんな書き方すんの?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:56:17.57 ID:uHd93mS7
<丶`∀´> 「こいつらが怪しいニダ」

【電気機器】「宣伝か自腹での帰国かを迫られた」--サムスン、IFAに招待のブロガーとトラブルか[12/09/03]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346714498/
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:56:18.98 ID:VjWxwYsU
400wのことかww

開発に間に合わず「盗まれたニダ」と大嘘をついて話題をw
広報も斜め上に突入だなww
461ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:56:21.89 ID:Feb3A31G
>>456

つまり、お前さんがバカであるということか
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:56:37.98 ID:wF6CKhue
塾の子供たちがよく言ってるわ。
「家に宿題を忘れました」
大抵の場合、家が近所だから取りに帰るよう言うと、やってないって白状するけど。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:56:57.06 ID:zeFLZMUY
>>449
はいはい日本のせい

レスあげたから他へおいき
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:56:57.53 ID:9YvUxoc5
おまいら、今後を予想してみよう

1)中国で発見される

2)日本で発見される

3)大阪で発見される
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:04.36 ID:H3Ake0x1
> 出来兄
> じゃないwwwww
> 出来ない
> ね。

「日本語を教えてやろう」と豪語した直後に、この間違いは恥ずかしいよ^^

466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:04.87 ID:3gMz9dyU
>>448
まったくわからん!
>>1の記事を参考に3行に圧縮してくれ!
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:09.20 ID:nvmSeEUd
話題作り?盗難マーケティング?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:20.60 ID:wN8HDy3v
>>456
>>1の少ない情報でホルホルできる読解力のないお前のことか。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:29.52 ID:Pzro2qCi
ID:ybSV1buXは、サムスンは、有機EL、OLEDよりもっとすごい技術を開発していた。とは考えないんです?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:33.06 ID:LA2wkLp3
>>436
通関は終わってるでしょ、それ以前の紛失ならそもそもインボイスと合わないので通関できない。
471蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 14:57:34.99 ID:78qHT5lj
>>441
仁川空港の片隅に、ぽつんとダンボール箱がw

>>444
水銀式体温計

>>445
水原工場 <あれ?この箱はなんだ?
472国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 14:57:37.86 ID:WCf9+QXR
シャープがソニーが盗んだに違いない
強制捜査しろ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:47.65 ID:zeFLZMUY
>>464
あ、ごめんごめんおれおれ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:48.26 ID:Q5QEHEYH
>>416
言い訳苦しすぎw

「目玉になる予定だった」 という文は目玉が無くなったことを意味する
つまり、展示されているOLEDは目玉として予定していたモノではない

まともな読解力のある日本人は、こう解釈するのが普通。
475<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:58:13.19 ID:c+R9NPt4
>>464
4)古代遺跡から発見されてウリナラの優秀性が世界に轟く
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:58:14.24 ID:ABSzYrAE
>>464
4)サムスン水原事業場で発見される
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:58:17.24 ID:9YvUxoc5
>>473
お、おまえか!
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:59:02.20 ID:VjWxwYsU
わかった!「保 険 金 詐 欺 だ!」w

>>見本市などに出展する製品に保険をかけるなど、盗難対策を取っている。


479ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 14:59:08.69 ID:Feb3A31G
>>471
そして、職員がパクるとw
48018号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/09/04(火) 14:59:11.81 ID:Y+ffbXVL
自作自演の可能性は??
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:59:21.83 ID:DFH4V+GA
>>448
>よし、日本語が出来兄ネトウヨに日本語を教えてあげよう!!!!!

そもそも、お前の方が日本語が出来てない。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:59:42.61 ID:H3Ake0x1
>>472
中央日報にタレ込んで記事にしてもらおうぜw
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:59:47.84 ID:ybSV1buX
>>458
なら質問!!!!!!!

その二台の目玉であるものは、仮にOLED技術じゃなかったら何?(笑)

OLED技術が目玉なら他の奴も目玉になるので、その文章は例示列挙であると解釈できる。

しかしネトウヨが主張する「限定列挙」なら、絶対OLED技術以上の技術が必要だよね。そうじゃないと他のと同じになってしまう。

その技術って何????記事にはOLEDが目玉としか書いていないけど(笑)
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:59:56.50 ID:LA2wkLp3
>>480
それが一番怪しいw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:00:06.38 ID:zeFLZMUY
>>470
たしかに


まぁさすがに税関の記録はあるだろうけど・・・

さっきちらっと聞いたように、もし大韓航空機が搬送してるなら
次の寄港地ででますしねぇ、普通に考えると
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:00:23.97 ID:DFH4V+GA
>>483
>OLED技術が目玉なら他の奴も目玉になるので、その文章は例示列挙であると解釈できる。

その仮定が成り立たない。
以上。

487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:00:28.00 ID:Pzro2qCi
>>474
まってくれ。
>>1の日本語ソースも、アレと同じような解釈をとる朝鮮人が訳してるのではないだろうか?
つまりアレと同じ解釈のとり方なら、「目玉の予定」の製品だったが、他にも目玉の商品はいっぱいあった。と・・・



ムリダナ・・・w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:00:29.57 ID:uHd93mS7
>>464
4) アップルの倉庫でこのテレビの一部と思われるサムスンロゴが入った破片が発見される
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:00:34.41 ID:XDkjpu0Y
>>541
http://q.hatena.ne.jp/1117378846

だけど仰ってるのは恐らくワンピースの1シーンかと
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:01:40.57 ID:9YvUxoc5
>>488
ある、あるw
491<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:02:00.31 ID:c+R9NPt4
>>489よりノドン発射確認、
総員誤爆に警戒せよ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:02:06.22 ID:Pzro2qCi
>>483
だからそのベルリンのIFAで発表予定だった。

と、考えないの?その革新技術の製品がでたら、会場は驚くでしょう?
だから展示されてる製品とは別の可能性のほうが高いと、他の人は思ってるんじゃ?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:02:17.31 ID:5MlrAD7f
>>449
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:02:18.01 ID:3gMz9dyU
>>451

よかった、不幸な人はいなかったのか かな

「レーゼルドーンの開拓者たち」がヒットしたけどこれであってるのかどうか…( ´・ω・)

495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:02:25.09 ID:ybSV1buX
>つまり、展示されているOLEDは目玉として予定していたモノではない

OLED技術が目玉なのに、展示されているOLEDtvが目玉じゃないって物凄い解釈だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言い訳苦しすぎw

496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:02:29.28 ID:VjWxwYsU
会長が犯罪者だし韓国人だしねぇww
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:02:35.41 ID:XDkjpu0Y
>>489

>>541>>451だた・・・orz
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:02:48.85 ID:GHaCJbAJ
有機ELテレビなんてなかったんやー
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:03:05.63 ID:zeFLZMUY
しかし、今更有機ELなんてほしい企業ないだろうw


自作自演か、本当に杜撰な事故でしょ


個人的には後者だと思う
500ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:03:13.05 ID:Feb3A31G
>>483
一応、1兆ウォン(日本円0.07円)の技術だからその上を行く技術であると考えは無いのか
ひいては韓国にそんな技術はないと言い張るのか
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:03:15.15 ID:lJv8xwpG
>1ウォンは0.07円

レート計算、めんどくせーw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:03:17.41 ID:Pzro2qCi
>>489
あ、ありがと!誤射してるがw

ワンピースのあの医者の台詞だったか!思い出したよ!すごく超感謝だよ!
503国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:03:32.72 ID:WCf9+QXR
>>493
それはすべて間違いだから忘れてほしい。
貼らないで
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:03:38.49 ID:dT7UHNwU


サムチョンネタではチョンが活き活きしてて可愛いなwwwwwww


505ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:03:49.82 ID:Feb3A31G
>>503
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:03:50.81 ID:LA2wkLp3
>>485
コンテナごとの通関なら、税関検査省かれることもあるけど(但し数回に一回抜き打ちがある)混載通関に関しては個数チェックは絶対やる。
インボイスと個数が違うとそもそも通関できない。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:03:54.41 ID:H3Ake0x1
>>495
それらは目玉の一つで、もう一つ目玉があったってことじゃないの?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:04:02.89 ID:s5E4xp3y


2で間違い無いだろ

509ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:04:29.51 ID:Feb3A31G
>>495
言い訳苦しすぎ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:04:34.82 ID:R0OXRkvY
>>499
連続稼働時間を測りたかったんじゃね?
分かっていれば、裁判の手順を踏むにも都合がいい。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:04:44.16 ID:fadkDv8V
今のご時勢だとパクったのがばれ易いから、あわてて隠したんだよw
512国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:04:48.15 ID:WCf9+QXR
>>505
やめろ
513ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:05:02.83 ID:Feb3A31G
>>512
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:05:06.84 ID:6U2orZGb
2台て 。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:05:20.27 ID:ybSV1buX
ついでにネトウヨに日本語教育を続けてあげると

>「目玉になる予定だった」 という文は目玉が無くなったことを意味する

これはある意味正解。しかし不十分
なぜなら、この文章の主語はその二台。
よりこの文章をもうちょっと明確にすると

「目玉になる予定だった」 という文は(その二台という)目玉が無くなったことを意味する

のであり、二台以外の目玉全部が消えたとは書いていないよね(笑)
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:05:30.30 ID:oRFLznCw
>>402
いやー、別にありなんじゃないかなあ
でもリスク回避のために別々の便に載せた方が良かったね
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:06:00.27 ID:Li/lxpUy
何やら引っ込みがつかなくなっている、日本語不自由な方がいるようで…(;´Д`)

>>1
技術狙いで展示品の現物盗むって、ありえるのだろうか?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:06:09.80 ID:Pzro2qCi
>>510
あとは大型化とかの技術じゃないかな?
もっとも単純に、ただの泥棒なだけな線も、ただの狂言の線も考えられるけどね。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:06:12.18 ID:mk3eviAb
>>464

4)韓国で発見されるが確認のため外装を外すとメイド・イン・ジャパンの文字が・・・
520国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:06:21.47 ID:WCf9+QXR
>>513
俺のレスを無断で貼るな
著作権侵害だ
521ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:06:31.58 ID:Feb3A31G
>>515
つまり、サムスン製品に目玉は無いと
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:06:54.92 ID:5f+8vQOW
>>45
あーあ、パイプくわえて探偵登場
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:06:59.95 ID:D2VOIlW8
>>515
お前はアホか。
524ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:07:01.96 ID:Feb3A31G
>>520
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:07:22.43 ID:z2cxtUFM
悔しいからってネトウヨは犯罪しすぎ
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:07:22.52 ID:SmBd0DcI
焼き付きが出たとか…
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:07:33.21 ID:ybSV1buX



あれ??????なんで俺ネトウヨに日本語教えているんだろう???????(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:07:34.09 ID:oRFLznCw
>>471
何で水銀だめなの?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:07:38.19 ID:LD6dc3bE
>>522
じゃじゃーん、犯人はボクだそうで〜す!
53018号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/09/04(火) 15:07:44.44 ID:Y+ffbXVL
>>526
爆発したとか??
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:07:46.93 ID:R0OXRkvY
>>518
それは商品が出てからでも十分に間に合う。
測るとなると、先に分かっていた方が都合が良い。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:07:46.32 ID:8oPQGjbl
ほんとに出来てたなら研究所に予備があるでしょ。
会長のプライベートジェットで運べば?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:07:55.34 ID:6jxEWVGQ
キムチくさくしときゃ盗まれなかったのに…
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:08:03.87 ID:zeFLZMUY
>>506
すまない、その辺は正直無知なんだけど

と言うことは、韓国で通関してればほぼ間違いなく普通はドイツで

引っかかるってことですよね?
535国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:08:16.34 ID:WCf9+QXR
>>524
いい加減にしろ
誤解されるだろ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:08:21.84 ID:j5PWFCVU
>>1
何処が欲しがるのかって話だな
というか、どういう運送手段をとったんだよ?
展示用の製品を幾つか纏めて積めたのか、件の有機ELテレビだけ別に運んでいたのか
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:08:24.98 ID:Li/lxpUy
>>520
投稿時の注意書きを読んだかね?
538ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:08:33.00 ID:Feb3A31G
>>527
出来ないを出来兄って書く馬鹿が他人に日本語を教えるとか何の冗談?

>>535
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:08:39.90 ID:LD6dc3bE
>>527
>よし、日本語が出来兄ネトウヨに日本語を教えてあげよう!!!!!

こんな文章を平気で書けるバカには日本語を教えられないと思う。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:08:48.10 ID:7+ryzmy3
最近高木流とか赤羽某とかいうコテども見ないけど逮捕されたの?死んじゃったの?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:08:48.28 ID:5MlrAD7f
>>464
4 そんなものはなかった。

>>469
多分、LEDのほかに「プレミアムTV」を発表すると予告してたそうだから、
普通はそっちかと思うけどね。だから数兆ウォンの損失云々なのであって。
すでに発表済みのマイナーチェンジがどうなろうと、数兆ウォンですよ?

>>483
段々、糖質っぽくなってきたなあw
薬飲めよw

>>520
664 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:52:26.27 ID:el65zWC1 [14/15]
ちょっと呼ばれたから行ってくる

またな、ネット右翼

877 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 23:04:22.30 ID:el65zWC1 [15/15]
今日の事はすべて間違いだから忘れてほしい。
間違いだったか
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:08:54.17 ID:3gMz9dyU
>>527
もう火病を起こしたのか。沸点低すぎ
最近のチョンは根性が無いよね
543拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/04(火) 15:09:22.36 ID:ELwvdbbl
なるほど、これの流れは

・大画面製作が難しいサムスンの有機EL技術でたまた思索パネルが1枚だけ上手くいく
・ショーに展示、株価上昇に貢献
・再び展示しようと試みるが、低寿命でパネルは使い物にならず
・偶然製作できただけなので、何度やっても再現不可能
>>1

かな
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:09:37.12 ID:SudrdJGV
>>2
だよな
545国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:09:48.97 ID:WCf9+QXR
>>538
コピペ荒らしで運営に通報するぞ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:10:02.61 ID:LA2wkLp3
>>516
ほんとに大切なモノだったら、一個の品物に対して一個のコンテナを使うことも珍しくはない。
君の言うとおり、この世に二個しか無いものだったら同じ便に載せるのは、リスクが大きすぎると思うよ。まともな頭だったら。
547ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:10:03.38 ID:Feb3A31G
>>545
どうぞどうぞw
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ

664 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:52:26.27 ID:el65zWC1 [14/15]
ちょっと呼ばれたから行ってくる

またな、ネット右翼

877 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 23:04:22.30 ID:el65zWC1 [15/15]
今日の事はすべて間違いだから忘れてほしい。
間違いだったか
548竹島は日本固有の領土です:2012/09/04(火) 15:10:24.29 ID:56g4XBao
>>2
ああ、結論が2番に、2番に!
このスレは早くも終了ですねw
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:10:51.25 ID:Li/lxpUy
>>545
お前はなぜ、身分を隠している連中が中核派だと知っているんだ?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:10:56.77 ID:oRFLznCw
>>546
確かにそうですね
551拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/04(火) 15:11:13.53 ID:ELwvdbbl
と、今日のIDがELじゃないか私(・w・)

ついでに雷と雨が激しくなってまいりました・・・・

>>543
あ、思索パネル→試作パネルね変換ミス
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:11:30.05 ID:5MlrAD7f
>>548
>>2以降は、キチガイがアホ言ってるので、皆でつついて遊んでいるスレw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:11:38.90 ID:ybSV1buX
>>547
コピペならこれあげるわ(笑)

750 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 14:48:39.04 ID:ZQIQIOMW
燃料棒の被覆の1部が剥がれた状態のようです。
これで冷却が進めば、多分、問題は出ませんね。

209 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/03/12(土) 15:29:56.92 ID:ZQIQIOMW
メルトダウンにつながる危険が大幅に下がったようですね。
被覆管の破損だけで済んだ。これで日本の原子力安全神話が守られた。

134 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 15:00:22.27 ID:ZQIQIOMW
原子炉の核分裂燃料の皮膜管の一部が破損しただけで、何喜んでるんだ!?
それなら韓国の原子炉で2度も起きてるじゃねーかよ。

295 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 16:08:03.03 ID:ZQIQIOMW
あと、2カ所明ける弁の一方が開いていたので、そこからセシウムなどが漏出
していてもおかしくありません。
スリーマイルほどまで深刻では無いと思います。

480 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/12(土) 21:17:28.79 ID:ZQIQIOMW
現時点でホウ酸・海水で完全停止できるので、特に心配要りません。

558 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/14(月) 10:24:27.27 ID:1TQN//2v
民間人被爆と言っても、除洗すれば問題ないレベル。
スリーマイルやチェルノブイリとの差すら判ってねーんじゃねーか。
良い格好じゃなく、ぐっとこらえて騒ぐ事を止めろと言ってる。
みっともないどころか、迷惑だ。

84 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage]:2011/03/14(月) 15:11:27.40 ID:1TQN//2v
この板では無職の人が少ない。学位持ち、特に修士号・博士号持ちも3名以上居る。
年収はコテで仕事してる人で700万〜2000万超えが中心。 君らは何で仕事しないの?
554蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 15:11:44.60 ID:78qHT5lj
>>528
水銀がジェラルミンを溶かすのだそうです。
555ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:11:54.11 ID:Feb3A31G
>>551
エロイという意味のELですね。わかりますw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:11:58.42 ID:oRFLznCw
>>554
こええ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:12:11.62 ID:zeFLZMUY
やっぱ元から無かったが有力かぁwww


よし、たまには逆張りで、本当に杜撰で紛失に1won
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:12:27.34 ID:3gMz9dyU
>>528
9.11テロで液体系は全てダメになったんじゃないかな
香水もダメみたい

最初は気圧関係でダメなのかなと思ったけど…実際はどうなんだろうか
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:13:02.68 ID:ybSV1buX
○ 1年後、ぱぱさんの言い訳w

772 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage] 投稿日:2012/03/18(日) 17:50:11.78 ID:mtMRNqxC [62/62]

パニック抑止のため、ちゃんと発言してるな。

我ながらエライ。
あの馬鹿な菅だもんなー。民主党って国賊だよね。

261 :ぱぱ ◆BWv2julAoY0T [sage] 投稿日:2012/06/10(日) 11:15:10.13 ID:ptsJ98ld [5/5]
>>248
それがどうした?

貼ってもこちらは何とも思わんが?
週間ASCIIの1年総括の記事見たか?或いはSPAでもいい。

その記者さんから、ふぁるとぬこめと僕はお褒めいただいてるんだぜw
”+を含む複数の2ch住人が、不明な状況でパニックを押さえるためにいろいろと説明をし、
デマを防いだ”とな。

その際、間違いはあったが、日本人として誇らしいとさw

僕がコテをしてる事を知ってる日経の記者は、名無しでデマを流す連中を押さえるため、
頑張ってたな・・・・と酒まで贈ってくれた。

で?

ID:Feb3A31Gさん、どうぞご自由に(笑)
560ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:13:09.06 ID:Feb3A31G
>>553
なんだ、自分の意見に矛盾が出たから話題そらしか?w
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:13:27.33 ID:du1sdWsP
さすがに普通は現物みただけで製造技術のコピーまでは出来ないでしょ。
よって中国は除外。

次に有機EL製品の発表する日本のメーカーが犯人だな。
サムスンには出来ないことをやってもサムスン起源にされる。
今から特許侵害賠償金積み立てておけよ。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:13:31.80 ID:a0TOPuXr
>>559
ぬるっぱちって、ぱぱだったのかw
お前、アホだろw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:13:38.24 ID:j5PWFCVU
>>553
書き込み日時が見えない阿呆か
詳細な情報が政府及び関係各所から発表され始めたのは何時からだ?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:13:50.02 ID:3gMz9dyU
>>554
そうなんだ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:13:50.29 ID:wN8HDy3v
>>559
お前って無様だよな。>>1の少ない情報でホルホルできるんだから。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:13:50.81 ID:aICBhgbh
出荷しなかった
朝鮮人が盗んだ
朝鮮人が中国人に売り渡した
中国人が盗んだ

のどれかだよなぁ
567ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:13:53.32 ID:Feb3A31G
>>559
それ、言い訳じゃないんだが・・・・w
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:13:55.92 ID:Pzro2qCi
>>541
そうなのですよね。
たぶん ID:ybSV1buXは、>>2とかで言われてる「元から無かった」のに執着して、展示されてるからありますよ!
って言いたいんだとは思う。

>>1の文章的には、そうとも解釈は可能だけど、どっちかというとプレミアムTVは2台しかなうて、それが失われたととる方が、サムスン的にも良いと思うんですけどね。
569拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/04(火) 15:14:02.10 ID:ELwvdbbl
>>555
(´・ω・`)

にしても>>1
サムスンの技術で大型パネルは量産問題も寿命問題も解決不能、

って基本的な所を知っていれば、予想できる話だったかも
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:03.06 ID:I/D1fLfL
ID:ybSV1buXが少し哀れになってきた
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:13.20 ID:+kIqzbIR
>>1
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
日本が韓国の技術を恐れて盗んだニダ!
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:17.75 ID:Q5QEHEYH
>>495
>OLED技術が目玉なのに

それお前の決め付けだろ、普通に>>1の記事を読めば今回発表予定のOLEDテレビの個別の製品を目玉として予定していた
それが無くなったので、「見本市でも目玉になる予定だった。 」という表現になった
しかし別の、目玉製品とは予定していなかったOLED製品も会場には展示されている、と解釈するのが普通なんだよ

恥ずかしさに興奮してるみたいだけど、アンカーくらいちゃんとつけろw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:32.31 ID:ybSV1buX
>>560
矛盾ってどこ????具体的に指摘して(笑)


そもそも一番最初に話逸らしたのは
505 :ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:03:49.82 ID:Feb3A31G
>>503
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ

じゃね?(笑)
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:36.15 ID:LA2wkLp3
>>534
そう、もし大韓航空が紛失したらドイツで通関が出来ない。
その時点で紛失が分かる。
その後の集積用倉庫だか会場だかの検品で発覚したのなら、通関後のトラック便しか疑う余地がない。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:44.54 ID:H3Ake0x1
>>570
「可哀想」と思ったら負け
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:49.30 ID:7+ryzmy3
>>553
ここのコテハン的にはあれはメルトダウンじゃないそうですw
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:15:58.61 ID:VjWxwYsU
自作自演と保険金詐欺だねw

サムスンはTVから撤退しないといかんわww
高級商品破綻で大赤字w
工場機械売って補填だなw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:16:06.19 ID:I/D1fLfL
>>559
なんだやっぱりいつもの基地外かお前
579拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/04(火) 15:16:08.32 ID:ELwvdbbl
>>571
サムスンの有機EL技術は
日本が大型化と長寿命が見込めないのでうっぱらった技術だよ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:16:13.84 ID:ybSV1buX
>>572

>OLED技術が目玉なのに

それお前の決め付けだろ

>>1
「プラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビで」

日本語読めないのおおおおおおおおおおおおおお????????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:16:34.28 ID:zeFLZMUY






また大韓航空機がロシアに撃墜されて届いてない




に10万won
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:16:46.36 ID:B4lOTais
>>179
見本市に二台しか持ってこないってのもありえんからな

去年とか数十台単位で展示していたし
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:16:52.03 ID:oRFLznCw
>>543辺りが真実なのかねえ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:16:53.88 ID:I/D1fLfL
>>575
あとで気付いた
いつもの基地外だったw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:17:03.57 ID:3gMz9dyU
>>573
コピペしか出来ないなら他の奴と代われ
その間、班長に少し気合を入れてもらって来い
586ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:17:15.29 ID:Feb3A31G
>>562
おいらなんて、その辺の雑魚コテなのにねぇ・・・w

>>573
え?お前って国際派市民活動家だったのか・・・
PC使い分けの自演までするとは・・・・
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:17:25.06 ID:I/D1fLfL
>>580
興奮するなよ無職の基地外
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:17:37.70 ID:z2cxtUFM
>>576
メルトアウトでしょ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:17:51.74 ID:ybSV1buX
582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:16:46.36 ID:B4lOTais
>>179
見本市に二台しか持ってこないってのもありえんからな

去年とか数十台単位で展示していたし


>Samsung 55" OLED TV ES9500 @ IFA 2012 Berlin
>http://youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F4y4yfdMWe8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DF4y4yfdMWe8%26feature%3Dyoutu.be&gl=JP

^^
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:17:53.81 ID:5MlrAD7f
>>560
議論もできなきゃ長文も書けぬ、やれることはもはやコピペ…。

>>580
まだ580レスだぞ。ファビョるにはまだ早いwもっとがんばれw
もっと踊れw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:18:00.91 ID:XTpMuN+t
>>553


何だお前か

いつ頃だったか、お前が有機ELも有機LEDも同じ意味だという事を認められずに醜態晒してる一部始終貼ってほしいのか?



592真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/04(火) 15:18:26.08 ID:5HxZCSt1 BE:212205757-PLT(30000)
>>585

コピペはスイトンして持ってきてくださいー
59318号鬼嫁日記クリリン会長 ◆0vu.ugU20s :2012/09/04(火) 15:18:35.23 ID:Y+ffbXVL
中核派市民活動家を許してやれよ・・・・
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:19:14.49 ID:ybSV1buX
>>587
>>590

そろそろ論理的反論をあきらめてしまうぐらいまでネトウヨは追いつめられたか(笑)
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:19:14.69 ID:zvK80dSm
>>591
あぁ、そんなこともありましたなw
だとすると、この板が1000までいくまで暴れて、
次スレからきれいさっぱり姿を消すんでしょうなw
596ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:19:34.58 ID:Feb3A31G
>>594
お前、自分のレスで矛盾しまくってるんだが
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:19:47.19 ID:R0OXRkvY
>>591
認められないってなんだ・・・?
検索すれば一発で出てくるんだから、間違いがわかった時点で謝ればよくね?
それとも、無知なのに知識があるように見せたがってたの?
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:19:54.22 ID:Pzro2qCi
見本市に二台しか。じゃなくても試作の一台だけって場合もあったりするし。
二台だけとかありえない。というのもありえませんよ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:20:18.68 ID:I/D1fLfL
>>594
お前何一つ証明出来てないって理解してないのか?
自分が追い詰められてるのに自分の立場を理解してないとか
凄い妄想だな
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:20:26.15 ID:LD6dc3bE
>>594
論理的反論をあきらめたのはお前が先だぞw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:20:36.56 ID:xOM2pSO2
>>2
早すぎるw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:20:39.95 ID:ybSV1buX
>>596
矛盾ってどこ????具体的に指摘して^^



出来ないのおおおおおおおおおおおおおおおお????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/04(火) 15:20:45.02 ID:ELwvdbbl
民主党と東電、安全委員会が情報隠してやってたんだから
そりゃ分析も出来んわなー

>>577
│・ω・)っ[根本的に有機ELテレビなんて無かった」

ちなみにもうLCD部門は完全子会社化
この調子だと本体の有機ELも同じ運命ですかね
>手持ちサイズのみで採算取れない
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:21:44.02 ID:j5PWFCVU
というか、この2台以外にも同様の革新的技術が使われたテレビが出展されるなら、盗難の旨説明して終わりじゃねぇの?
ガワだけ変えて同展示会に出展するメーカーがあるとも思えんし
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:21:48.62 ID:Sb/10x93

宣伝の為だろ
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:21:52.30 ID:Q5QEHEYH
>>580
もうお前、支離滅裂だなw

「プラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビで」

ただ単に無くなった目玉製品の簡単な説明してるだけじゃねえか
この一文がなんで「個別の製品でなく、OLED技術そのものを目玉として予定していた」ことになるんだよ?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:21:53.46 ID:I/D1fLfL
>>602
なあ狂った事書いてないで
何か一つでいいから言った事証明してみてよ?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:21:56.04 ID:wN8HDy3v
ID:ybSV1buX

NGでよくね
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:22:01.68 ID:B4lOTais
やっぱ有機ELは綺麗だわ
一般家庭でも気軽に買えて、出回るまでは10年後かな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:22:45.11 ID:J7X49hF2
>>568
確かにどちらとも解釈できる文章だけど、もし3台以上送ってうち2台が紛失なら、
展示会の写真の説明書きが「紛失したものと同型の有機ELテレビ」というような説明になると思う。
「サムスンの有機ELテレビ」という説明文では、同型のものの写真がないから仕方なく別の型の参考画像、という感じがする。
素直に解釈すれば2台送ったら完全に紛失した、という意味になると思う。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:22:51.28 ID:cEaPgcpE
馬鹿には見えないテレビニダ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:23:18.09 ID:ybSV1buX
>>606
うんじゃあ質問だけど、その二台のみが目玉商品なら

どういう技術が目玉なの??????(笑)
613ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:23:19.73 ID:Feb3A31G
>>602

495 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2012/09/04(火) 15:02:25.09 ID:ybSV1buX [29/38]
>つまり、展示されているOLEDは目玉として予定していたモノではない

OLED技術が目玉なのに、展示されているOLEDtvが目玉じゃないって物凄い解釈だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言い訳苦しすぎw


580 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2012/09/04(火) 15:16:13.84 ID:ybSV1buX [35/38]
>>572

>OLED技術が目玉なのに

それお前の決め付けだろ
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:23:23.25 ID:n7eDu6jS
考えられる背景

@展示用のブツが間に合わなかったので、狂言強盗被害提出。
Aあとからでる別の企業の製品に対し、
 「こ、このテレビには、先日盗まれたウリ達のテレビの技術が使われてるニダ!」
 とインネンをつけるための工作
B社員が横流しした
Cテレビは元から現実に存在せず、心の中だけに存在して居た。
 「永遠はあるよ!」
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:23:42.62 ID:XTpMuN+t
>>597

知らんがな

最後の方はマイナーだの、研究者は使ってないだのと言い訳していたけど全部その場で覆されてたし
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:24:06.37 ID:78qHT5lj
まだ5年で黄ばむ問題クリアできてないんだろ?
最先端も糞もないだろ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:24:17.53 ID:cxot5Rx2
今回のIFA見ていて思うのだが
売りは4K2Kディスプレイ提案のような…
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:24:21.74 ID:5MlrAD7f
>>614
D日本が悪い
619真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/04(火) 15:24:44.19 ID:5HxZCSt1 BE:36378623-PLT(30000)

(゚Д゚) 荒らしに構うのも嵐ですからー
     放置しましょうねー
     同じ文面続けたらー
     「黙ってスイトン、黙って報告」でいいですのでー。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:24:47.13 ID:SiAMDdGC
>>11
巨大ゴミを盗む気が起きないよね。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:25:01.65 ID:ybSV1buX
>>613
572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:17.75 ID:Q5QEHEYH
>>495
>OLED技術が目玉なのに

それお前の決め付けだろ、普通に>>1の記事を読めば今回発表予定のOLEDテレビの個別の製品を目玉として予定していた
それが無くなったので、「見本市でも目玉になる予定だった。 」という表現になった


……もしかして
「それお前の決め付けだろ 」

という文章が、>>572じゃなくて俺が書いた文章だと思ったの????^^

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:25:01.60 ID:61x7pNNE
IT先進企業のサムスンなら大事な荷物の現在位置をGPSでトレースするぐらいお手のもん
まして以前にも盗難にあってるんなら当然準備してるでしょ?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:25:15.52 ID:R0OXRkvY
>>615
・・・在日棄民ってのは討論する「機能」が無いと言うことは分かった。
624拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/09/04(火) 15:25:35.78 ID:ELwvdbbl
>>609
焼き付きが関係ない有機EL照明なら

今の所、スペースを取らない平面照明として
商品化予定ですけどねー
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:26:09.00 ID:MZc6so7C
盗んで来たけど、ハリボテだったアル
626国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:26:21.01 ID:WCf9+QXR
盗んだのはシャープかソニーで決まりだ
627ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:26:28.44 ID:Feb3A31G
>>621
自分のレスも見えないのか
628<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:26:45.24 ID:c+R9NPt4
>>626
証拠を持ってきてねw
629ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:26:58.58 ID:Feb3A31G
>>626
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ

664 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:52:26.27 ID:el65zWC1 [14/15]
ちょっと呼ばれたから行ってくる

またな、ネット右翼

877 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 23:04:22.30 ID:el65zWC1 [15/15]
今日の事はすべて間違いだから忘れてほしい。
間違いだったか
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:27:11.15 ID:H3Ake0x1
>>626
ID:ybSV1buX コイツ助けてあげなくていいの?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:27:11.88 ID:R0OXRkvY
>>626
いや、その有機EL技術って、日本から買ったものだからな?
知らなかったのか?
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:27:27.18 ID:I/D1fLfL
>>621
495 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/09/04(火) 15:02:25.09 ID:ybSV1buX [29/40]
>つまり、展示されているOLEDは目玉として予定していたモノではない

OLED技術が目玉なのに、展示されているOLEDtvが目玉じゃないって物凄い解釈だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言い訳苦しすぎw

>OLED技術が目玉なのに


しっかりしろお前
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:27:37.74 ID:Pzro2qCi
>>610
私もその解釈の方がただしいと考えるです。
失われたのは、プレミアムTVとされる2台。と。

どうしても、あの人は、同型のです。ってしたいみたいだけど。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:27:53.60 ID:ybSV1buX
580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:16:13.84 ID:ybSV1buX
>>572

>OLED技術が目玉なのに  ←ネトウヨは此処まで引用文で

それお前の決め付けだろ  ←ここから俺が書いた文章だと早とちりしたみたい

>>1
「プラズマなどの薄型テレビよりも高度な技術を要する最先端テレビで」

572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:17.75 ID:Q5QEHEYH
>>495
>OLED技術が目玉なのに

それお前の決め付けだろ、普通に>>1の記事を読めば今回発表予定のOLEDテレビの個別の製品を目玉として予定していた
それが無くなったので、「見本市でも目玉になる予定だった。 」という表現になった


恥ずかしいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:28:22.37 ID:RP1ys2hc
○ ・・・在日棄民ってのは討論する「機能」が無いと言うことは分かった。
× チョウセンジンに理性理論する脳味噌はない

・・・あったら国際問題の大半は解決できてるわなぁw
主にホルホル→ファビョーン→自爆のワンセットなんだけど
巻き込まれる日本は良い迷惑だ
636<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:29:02.56 ID:c+R9NPt4
>>634
なんかその元気さがちょっとうらやましいニダ
637ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:29:10.31 ID:Feb3A31G
ID:ybSV1buXが本格的に狂ったようです
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:29:23.13 ID:VjWxwYsU
シャープの4k2kが本命w4000X2000の高解像TV以外ゴミw

腐ってる焼き付きEL50インチ100万で買うバカいる?w
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:29:30.96 ID:4CdcURfG
盗んだ人がレビューをブログにあげたら、面白いのに。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:29:34.60 ID:ROiCZrNT
日本メーカーの製品は不人気だから盗まれる心配はないなw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:30:06.31 ID:I/D1fLfL
>>637
なんか気味が悪くなってきた
ここまで自分がナニ書いたかも理解してないとか
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:30:16.81 ID:xOM2pSO2
>>637
いいえ、元々です。謝罪と賠償を(ry
643ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:30:48.74 ID:Feb3A31G
>>641
たぶん、釣ろうと必死になったら引くに引けないので・・・といった感じかな?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:30:53.41 ID:ayEy4Uva
>>629
ぬるっぱちさんありがとうございますw
おかげで腹筋が引き裂かれてしまいそうです。
ところで、この国際市民もタコ部屋生活なのでしょうか?w
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:30:54.10 ID:c1AS+Wsx
>>634
適当なこと言って逃げるな。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:31:01.00 ID:ybSV1buX
つまり、ネトウヨは
>>572
俺が「OLED技術が目玉だろ」
というのを引用した上で
>>572自身の意見「お前の決め付けだろ」

と書いていたのに

何を早まったか
「OLED技術だろ」
という文章に
俺が「お前の決め付けだろ」
と書いた

という風に真逆に解釈したということ^^

こんなん国語のテストでやらかしたら0点だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:31:07.01 ID:R0OXRkvY
>>641
まあ、在日棄民だし、仕方ないのでは?
棄民とはいえ、血は100%朝鮮人だし。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:31:09.01 ID:HlIDFJdz
>>522
シャーロックはリンゴにいたんだよ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:31:25.07 ID:4TDH5ziU
>>639
分解したけど中身が入ってないなう
650国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:31:47.94 ID:WCf9+QXR
個人的にはシャープが怪しい

経営破綻寸前だからサムスンの有機ELをパクって売上回復するつもりだろ
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:32:03.19 ID:I/D1fLfL
>>646
書けば書くほど恥の上塗りだなお前
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:32:14.13 ID:H3Ake0x1
>>646
お前の日本語IIの成績はどのくらいなんだ?w
653ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:32:15.84 ID:Feb3A31G
>>644
さあ?w
先にこのコピペを貼ってくれた方に感謝ニダw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:32:42.59 ID:ybSV1buX
>>651
良いから早く日本語勉強しろよ^^


面白すぎて腹筋割れそうなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:32:46.27 ID:Feb3A31G
>>650
ヘイ!白丁!
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ

664 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:52:26.27 ID:el65zWC1 [14/15]
ちょっと呼ばれたから行ってくる

またな、ネット右翼

877 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 23:04:22.30 ID:el65zWC1 [15/15]
今日の事はすべて間違いだから忘れてほしい。
間違いだったか
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:32:50.98 ID:wN8HDy3v
>>650
中核派発言はやっぱり使われてるみたいだな。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:32:52.94 ID:4CdcURfG
>>650
サムスンのがヤバイだろ。

あと、ロンドン5輪に間に合わせるんじゃなかったの?有機EL.
658<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:32:52.94 ID:c+R9NPt4
>>650
で?
その旨警察に通報でもしてみたら?
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:32:58.28 ID:frzQmIaq
>>636
カプサイシンによる火病を「元気」だと誤解しては命にかかわりますよ?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:33:01.75 ID:4TDH5ziU
>>650
お前みたいな朝鮮人が一番怪しいんだよw
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:33:10.32 ID:VjWxwYsU
朝鮮人がいくら暴れてもサムソンのTVはなくなるw

シャープから40型以上を100万以上台輸入する「和解」をしたが
不況を理由に台数を減らしている

約束も守る気ないんだなサムソン、最高裁で敗訴させてもいいんかのう?w
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:33:18.57 ID:I/D1fLfL
>>654
逆だ逆
コッチがさっきから腹筋鍛えられてるよ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:33:23.16 ID:YPPQuWVD
>最先端技術
    、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:33:32.62 ID:OdwlJ2/q
話題作りの為の自作自演・やらせに一票。

朝鮮人のいつものお約束。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:34:18.06 ID:ybSV1buX
>>662
悔しさのあまりお前の手が震えているぞ(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:34:18.24 ID:P2XWCadL
今後詐欺事件として発展していく、に1000ウォン
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:34:27.00 ID:XTpMuN+t
誰かさんの恥ずかしい過去

日本じゃ有機ELも有機LEDも同じ意味だと言うレスに対して↓
698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:24:06.29 ID:x5s9NJwk
>>686
有機LED

馬鹿発見(笑)
グラフェンとグラファイトを一緒に考える以下だわwwwww

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:40:29.50 ID:x5s9NJwk
>>778
有機ELとCLEDがごっちゃまぜになって勘違いしただけのおバカさんがなんか言ってる(笑)

有機ELかOLEDな。有機LEDなんか誰も使わないよ。なんで有機部分だけOじゃなくて日本語なのよ(笑)




957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 17:09:17.08 ID:x5s9NJwk
>>948
日本は有機ELですけど。

日本の学者で有機LEDなんて言っている人見たことないわ(笑)







そしてこれらを貼られると黙って逃走


ペンタセン薄膜を用いた有機LED駆動用トランジスタの作製(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003172017
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:35:01.76 ID:I/D1fLfL
>>665
だからしっかりしろよいくら無職でも
お前さっきから支離滅裂だぞホントに
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:35:18.80 ID:j5PWFCVU
IFA開催期間が(8/31〜9/5)だから、この有機ELテレビとやらを盗み出し、サムスンを出し抜いて「新型テレビ開発!」と他企業が発表するとはちと考えにくいんだがな
何処かの起業が開発したものを「それがウリの発表したかった技術ニダ!」と難癖付けるのが目的なら、話は別だがね
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:35:36.26 ID:Q5QEHEYH
>>612
例えば、OLEDでありながら従来品よりも長寿命だとか、低価格だとか
いくらでも想定できるだろうが

お前の言う「OLEDでさえあれば全てが目玉」なんて理屈は無理がありすぎなんだよ
そろそろバカを自覚しろやw
671<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:35:43.00 ID:c+R9NPt4
>>659
大丈夫、ウリはとんがらし食ってトチ狂ったりしないニダw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:36:11.70 ID:ybSV1buX
602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:20:39.95 ID:ybSV1buX
>>596
矛盾ってどこ????具体的に指摘して^^

613 :ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:23:19.73 ID:Feb3A31G
>>602

495 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2012/09/04(火) 15:02:25.09 ID:ybSV1buX [29/38]
>つまり、展示されているOLEDは目玉として予定していたモノではない

OLED技術が目玉なのに、展示されているOLEDtvが目玉じゃないって物凄い解釈だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

言い訳苦しすぎw


580 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : 2012/09/04(火) 15:16:13.84 ID:ybSV1buX [35/38]
>>572

>OLED技術が目玉なのに

それお前の決め付けだろ


572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:14:17.75 ID:Q5QEHEYH
>>495
>OLED技術が目玉なのに

それお前の決め付けだろ、普通に>>1の記事を読めば今回発表予定のOLEDテレビの個別の製品を目玉として予定していた
それが無くなったので、「見本市でも目玉になる予定だった。 」という表現になった


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:36:38.33 ID:4TDH5ziU
サムチョンコにまともな開発部門なんてあるの?
674ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:36:52.55 ID:Feb3A31G
>>673
尻穴
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:36:58.66 ID:I/D1fLfL
>>669
というか仮にも最先端技術でこういう紛失はありえない話
自演かどうかは分からないけどこの一点ですでに異常すぎる
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:37:29.98 ID:4EiePpfN
>>1
ごめんね
今はあなた達を相手にしてる暇はないの
677国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:37:49.65 ID:WCf9+QXR
今後日本メーカーが有機ELを出したらそれは今回盗難されたサムスンの有機ELのパクりだからな
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:37:52.86 ID:ayEy4Uva
>>665
ヒュンダイがアメリカで生産台数伸ばせなくて苦戦しているよ。愛国心の強い在日は当然ヒュンダイ車だよな?
679ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:38:22.79 ID:Feb3A31G
>>677
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ

664 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:52:26.27 ID:el65zWC1 [14/15]
ちょっと呼ばれたから行ってくる

またな、ネット右翼

877 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 23:04:22.30 ID:el65zWC1 [15/15]
今日の事はすべて間違いだから忘れてほしい。
間違いだったか


あと、
【日韓・ディスプレー】曲がる有機ELの量産技術をシャープが開発、先行している韓国勢の製品はガラス基板で、できず[06/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338583183/
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:38:29.55 ID:ZoETCxui
>>672
明らかにお前の発現が矛盾してるな。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:38:52.56 ID:4TDH5ziU
>>674
何のことかと5秒くらいまじめに考えたぞw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:38:56.30 ID:ybSV1buX
680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:38:29.55 ID:ZoETCxui
>>672
明らかにお前の発現が矛盾してるな




wwwwwww
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:38:56.86 ID:frzQmIaq
>>677
有機EL技術自体に今後の芽ってどのくらいあるのかしら?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:39:12.78 ID:VjWxwYsU
サムソンは有機肥料でもつくっとけ
人糞のw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:39:21.62 ID:0R1LOLym
宣伝の為の自作自演の可能性の方が高い
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:39:25.31 ID:B++XHOHY
有機ELは寿命の問題が解決出来たって話は聞かないが。比較的長時間使われる
まあ、短期間の展示なら関係無いか。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:39:56.51 ID:aICBhgbh
存在自体が矛盾だらけのをいつまでも相手にしてても・・・
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:39:59.55 ID:ybSV1buX
465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 14:57:04.36 ID:H3Ake0x1
> 出来兄
> じゃないwwwww
> 出来ない
> ね。

「日本語を教えてやろう」と豪語した直後に、この間違いは恥ずかしいよ^^


680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:38:29.55 ID:ZoETCxui
>>672
明らかにお前の発現が矛盾してるな



ネトウヨ自爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:40:57.82 ID:c+R9NPt4
>>688
ホラホラ、
もっと踊り狂うニダwww
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:41:00.15 ID:I/D1fLfL
>>688
もうツマラン事しか言えないのかお前
まあ恥の上塗りを繰り返してるだけだな
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:41:05.59 ID:98bdAVC3
出展しようとしたがブツが間に合わずごまかそうとしての狂言だろ

692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:41:28.53 ID:XTpMuN+t
>>688

臭いから泣くなよ

誰かさんの恥ずかしい過去

日本じゃ有機ELも有機LEDも同じ意味だと言うレスに対して↓
698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:24:06.29 ID:x5s9NJwk
>>686
有機LED

馬鹿発見(笑)
グラフェンとグラファイトを一緒に考える以下だわwwwww

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:40:29.50 ID:x5s9NJwk
>>778
有機ELとCLEDがごっちゃまぜになって勘違いしただけのおバカさんがなんか言ってる(笑)

有機ELかOLEDな。有機LEDなんか誰も使わないよ。なんで有機部分だけOじゃなくて日本語なのよ(笑)




957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 17:09:17.08 ID:x5s9NJwk
>>948
日本は有機ELですけど。

日本の学者で有機LEDなんて言っている人見たことないわ(笑)







そしてこれらを貼られると黙って逃走


ペンタセン薄膜を用いた有機LED駆動用トランジスタの作製(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003172017
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:41:41.66 ID:7P/U1EK6
SONYからあれだけ1から技術を指南され又は産業スパイまでして盗み出し

未だに完成できないなんてどれだけ馬鹿なんだ

自分たちのみで開発できる目星が立ちそうで一方的に提携破棄したんだから
もうSONYは助けんぞ
そもそも、業務提携一方的に破棄するなんて違法なんじゃないか?

最新技術ねえ 自分たちでは何も開発出来ん連中が行詰まってやりそうなことだな
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:41:52.74 ID:j5PWFCVU
>>675
どの道、後でサムスンが「ウリのウリの詐欺」やらかそうとしたら裁判で白黒つける事になりますけどねw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:42:01.91 ID:ybSV1buX
出来ないを出来兄
と間違えて打ち込んだのをネトウヨが揚げ足取りしていたら

ネトウヨ自身が
発言を発現
と間違えて打ち込むと言う壮大な自爆をやらかしましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:42:30.01 ID:H3Ake0x1
なんで >>465>>680 が繋がったんだろう・・・;^^)
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:42:58.27 ID:ayEy4Uva
>>688
国際派市民活動家を見習ってじゃあのさんばりの燃料投下よろしく
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:42:58.99 ID:4TDH5ziU
>>695
ところでお前はサムチョン製品を持っているの?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:43:16.56 ID:H3Ake0x1
ああ、全部「ネトウヨ」って組織が書いてることになってんのね;^^)
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:43:20.21 ID:aICBhgbh
>>693
あれ?サムスンのLEDはNECが「物にならない」って判断したものを
買ったんじゃなかったっけ?
結局小さい画面のしか商品になってないみたいだけど。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:43:25.30 ID:ybSV1buX
>>696
お前の発現、短いな(ネトウヨ風)




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:43:38.49 ID:9SECPdxc
ベルリンで大絶賛!の動画見たけど、ブースの前スルーされてて
ぜんぜん人がいない気がするんだけど。何が、どう大絶賛なんだ。
703国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:43:46.24 ID:WCf9+QXR
亀山工場が怪しいな
強制捜査だ
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:43:47.10 ID:I/D1fLfL
>>696
彼の脳はちょっと特殊なんです
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:43:50.18 ID:XTpMuN+t
>>696

みんな同じに見えるんでしょ。
706<. *‘∀‘>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:43:59.47 ID:c+R9NPt4
>>696
もうファビョりすぎて周りが見えていないニダ
後は煽って楽しむニダw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:44:26.78 ID:aICBhgbh
>>700
>サムスンのLED
じゃなかった有機EL
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:44:39.91 ID:Li/lxpUy
少し血を流すだけで群れ集まってきて骨まで食らい尽くす・・・ネトウヨは恐いですね><

>>693
>自分たちのみで開発できる目星が立ちそうで一方的に提携破棄し
ホンダの時と似たような事やってるんですねぇ(;´Д`)
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:44:51.50 ID:ybSV1buX
>>704-706

ネトウヨ同士の慰め合いが凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:44:59.91 ID:XTpMuN+t
>>701

これについて一言
誰かさんの恥ずかしい過去

日本じゃ有機ELも有機LEDも同じ意味だと言うレスに対して↓
698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:24:06.29 ID:x5s9NJwk
>>686
有機LED

馬鹿発見(笑)
グラフェンとグラファイトを一緒に考える以下だわwwwww

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:40:29.50 ID:x5s9NJwk
>>778
有機ELとCLEDがごっちゃまぜになって勘違いしただけのおバカさんがなんか言ってる(笑)

有機ELかOLEDな。有機LEDなんか誰も使わないよ。なんで有機部分だけOじゃなくて日本語なのよ(笑)

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:58:38.91 ID:x5s9NJwk
>>881
上見ろ(笑)

海外の研究者が
yukiLED
とか言っているのかwwwww


957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 17:09:17.08 ID:x5s9NJwk
>>948
日本は有機ELですけど。

日本の学者で有機LEDなんて言っている人見たことないわ(笑)







そしてこれらを貼られると黙って逃走


ペンタセン薄膜を用いた有機LED駆動用トランジスタの作製(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003172017
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:45:06.22 ID:j5PWFCVU
>>699
仕方無いんですよ…だってまともな反論出来ないままフルボッコにされて、出来る事は「秘密結社ネトウヨ」に対して草を生やす位しかありませんもの
712ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:45:12.77 ID:Feb3A31G
>>708
怖いねー><
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:46:04.34 ID:Pzro2qCi
>>711
秘密結社ネトウヨっていうと、一人が12台の携帯を持って自作自演してるって言う人がいたなぁw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:46:18.01 ID:VjtDTejh
>>2
その言葉が聞きたかった
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:46:35.13 ID:aICBhgbh
          /: : : : : : /: : : : : : : :./: : : : : : : : : `ー、
             /: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ヽ
          /: : : : : /.: : : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : :.!: : :.ハ
           /: : : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :.|: : : :.ハ
        /: : : : :〃: : /: : /: : :./: : : : : : : !: : :.!: : : : :!: : : : :.!
        /: : : /:.!: : :i: : :.i: : ./.: : : :イ: : :/ !: :.|: : : :./: : : : : |
      /: : /: : :.|: : :|: : :.|: : :|: : /、i/  |.:/: .」イ: :/: : :/|:!  ちょん!
    /: : :/: : : : : :!: : :!: : :.!: : |/  , ≧z</|/イ} }. /: : / リ     ファビョれ!
  /: : :./: : : : : : : : \:.N: : !: : |  / んハ.    ヒ} !__,/    /ヽ
 /: : : : /: : : ., -――r'⌒|ハ: :\: 、 ヽ v少    、 i‐‐ュ/⌒'´__,ノ
/: : : : :/: : :/:::::::::::::::::::ヽ !: : : : : :ト>  、、       人 /{    }
: : : : : : :/::::::/ ̄ ̄\:ハ ∨: : : :.ト 、_   ∠ア¨ イ\__{人__r‐' ))
: : : : : :/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::} ∨: : :.|/`ヽ:>ー‐く: :リ::〃ー''⌒`ー―-、          (⌒⌒)  
: : : : /:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::∧ ∨: : ト┐  \|: : : :|:/ム   r个r''―'     ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
: : : /:::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::/:::::|イハ: : :∨    |: : : :!_/ヽ、 こノ             ∧_∧   
: : /___〉、::::::::::::\/::::::::レ' /ハ: : ハ    i: : : :|    `¨´             <# `Д´>  
:./:::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::〉:::::::厶イ| }: : :|    |ハ: :|                  O⌒/ ≡/⌒O
/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::/___/  !| !: : :!     |ノ                   ⌒(,,フ .ノ⌒
:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::∧    〃 |从リ                            .レ'
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:47:02.46 ID:I/D1fLfL
>>709
自分の異常性を指摘されてそこまでファビョってるのも凄いなお前
もう薄っぺらい知識も枯れたんだろ?
つまらない事しか書けなくなってるし
717国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE :2012/09/04(火) 15:47:15.98 ID:WCf9+QXR
ネット右翼はただの引きこもりニート
何もできない人間のクズ
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:47:37.32 ID:uOy1bC57
ソニーあたりから最新の4Kでも出すって噂かなんか聞いて
恥ずかしくなって出展やめたんじゃないのw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:47:53.52 ID:GUh6OXVV
そういや、カラオケのリモコンの履歴いつ見てもどこのカラオケでも、
チョン歌の履歴なんて無いよな(笑)
会社の女どもも飲み会で誰も歌わない(笑)
ノリでAKBやら大塚愛は未だに歌ってやがるのに(笑)
西野カナは履歴多いし実際歌ってるのよく聞くが(笑)
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:47:58.73 ID:H3Ake0x1
>>711
いつもみたいに「ネトウヨ怒りの国歌斉唱www」だけにしときゃ幸せだったのにねぇ
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:48:05.98 ID:ybSV1buX
議論でフルボッコにされ
日本語出来ないことを暴露され
引用部分を間違えて他人の発言を俺の発言と勘違いして大恥かき
挙句の果てには、日本語ミスを指摘したら自分たちが日本語ミスして壮大に自爆


ネトウヨ哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:48:06.05 ID:W7/tq6Ul
犯人は日帝ニダという確率↓
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:48:09.41 ID:Li/lxpUy
サムスンに限らず、韓国企業はどこかオチつけないと気が済まないんですかねぇ

>>712
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:48:13.97 ID:9SECPdxc
>>717
わざわざ自己紹介ありがとう。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:48:27.25 ID:I/D1fLfL
>>717
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ

664 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:52:26.27 ID:el65zWC1 [14/15]
ちょっと呼ばれたから行ってくる

またな、ネット右翼

877 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 23:04:22.30 ID:el65zWC1 [15/15]
今日の事はすべて間違いだから忘れてほしい。
間違いだったか


覚えとくわ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:49:28.73 ID:I/D1fLfL
>>721
議論も何もお前何一つ証明してないし
妄想で生きていけるお前って楽しそうだね
727ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 15:49:44.31 ID:Feb3A31G
>717
653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/15]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ

664 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:52:26.27 ID:el65zWC1 [14/15]
ちょっと呼ばれたから行ってくる

またな、ネット右翼

877 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 23:04:22.30 ID:el65zWC1 [15/15]
今日の事はすべて間違いだから忘れてほしい。
間違いだったか
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:50:04.22 ID:EfH/WClQ
>>721
>議論でフルボッコにされ→ウソ
>日本語出来ないことを暴露され→出来なかったのはお前
>引用部分を間違えて他人の発言を俺の発言と勘違いして大恥かき→それもウソ
>挙句の果てには、日本語ミスを指摘したら自分たちが日本語ミスして壮大に自爆→そんなにミスしたのが気になるのかw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:50:18.34 ID:H3Ake0x1
> 議論でフルボッコにされ
> 日本語出来ないことを暴露され
> 引用部分を間違えて他人の発言を俺の発言と勘違いして大恥かき
> 挙句の果てには、日本語ミスを指摘したら自分たちが日本語ミスして壮大に自爆

わりと冷静な自己分析だなwちょっと感心したよ^^
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:50:33.88 ID:Li/lxpUy
>>719
>ノリでAKBやら大塚愛は未だに歌ってやがるのに(笑)
「2ちゃんねるで見た」という話ですが、以前、カラオケ店で働いている方のレスで
「小学生がAKB48を歌わなくなった」という話が。諸行無常
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:50:52.02 ID:b3ZOjxvb
宿題やったけど忘れました
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:51:02.52 ID:ybSV1buX
>>726
駄目だ議論にネトウヨが惨敗した今、お前が言う「発現」(笑)が全て負け惜しみコメントに聞こえてしまうwwwww
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:51:36.58 ID:BnR62HvH
>>1 言い訳はどうでもいい。現物がない以上存在しないと市場は判断する。これ普通。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:52:22.22 ID:R0OXRkvY
>>732
ファビョりすぎて頭が可愛そうな事になってるな・・・。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:52:23.23 ID:ybSV1buX
>>728-729

負け惜しみコメント言うタイミングは揃えるんだな。

ネトウヨ同士仲いいのお(笑)
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:52:27.80 ID:N28qNpJR
また朝鮮人の嘘がはじまったw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:52:42.90 ID:aICBhgbh
>>719
カラオケのランキングにも入らなくなったね
ランキングなんて操作し放題なのにw
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:53:07.44 ID:EfH/WClQ
>>735
お前を擁護する奴は誰一人として現れないけどな。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:53:18.10 ID:frzQmIaq
有体に言って「盗まれて展示できない?ふーん」で一般客はスルーだよねぇ。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:53:18.86 ID:Li/lxpUy
>>727
これ、意外と重要な情報かもですね。外国でも福島をダシにした反原発デモが
よく行われているのですが、それも後ろめたい連中が牛耳っているとしたら・・・
各国の反核デモを裏でプロデュースしているエロい人達が居るのかも
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:53:24.80 ID:0SJGi6XU
薄すぎて踏んづけてましたニダ
<ヽ`∀´>
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:53:30.83 ID:R0OXRkvY
>>736
まあ、嘘を付いていないと死んでしまうからね・・・。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:53:43.31 ID:XTpMuN+t
>>732


あのー、視覚情報だから『見える』んじゃないの?

それともわざわざ音読してるわけ?
只の変人じゃんw

流石恥ずかしい過去の持ち主
日本じゃ有機ELも有機LEDも同じ意味だと言うレスに対して↓
698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:24:06.29 ID:x5s9NJwk
>>686
有機LED

馬鹿発見(笑)
グラフェンとグラファイトを一緒に考える以下だわwwwww

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:40:29.50 ID:x5s9NJwk
>>778
有機ELとCLEDがごっちゃまぜになって勘違いしただけのおバカさんがなんか言ってる(笑)

有機ELかOLEDな。有機LEDなんか誰も使わないよ。なんで有機部分だけOじゃなくて日本語なのよ(笑)

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:58:38.91 ID:x5s9NJwk
>>881
上見ろ(笑)

海外の研究者が
yukiLED
とか言っているのかwwwww


957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 17:09:17.08 ID:x5s9NJwk
>>948
日本は有機ELですけど。

日本の学者で有機LEDなんて言っている人見たことないわ(笑)







そしてこれらを貼られると黙って逃走


ペンタセン薄膜を用いた有機LED駆動用トランジスタの作製(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003172017
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:54:25.22 ID:oRFLznCw
>>740
横須賀に米軍空母が来た時はデモするのに、韓国海軍の船が来てもスルーだったりと
不自然な連中だからなあ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:54:30.98 ID:ybSV1buX
>>738
そりゃあ
俺(一人)
とネトウヨ(複数人)
の議論で
ネトウヨが惨敗している所に

仮に俺を擁護する人が来たら、幾らなんでもネトウヨがかわいそすぎるだろ(笑)
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:55:29.14 ID:frzQmIaq
>>740
え だって思いっきり日教組居ましたよね。完全に左翼ゴロの集会ですよあれ。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:55:35.00 ID:j5PWFCVU
っていうか、実際どうなのよ?
「多数有る新型技術採用のテレビのうち、2台盗難された」のか
「新型技術採用のテレビ2台が2台とも盗難された」のか

この件に関してのサムスン公式発表って何処にある?
ブルームバーグの記事も「電子メールで明らかにした」としか書かれてないし
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:55:38.41 ID:R0OXRkvY
>>745
・・・大丈夫か?
顔が真っ赤だぞ?
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:55:59.62 ID:ybSV1buX
さりげなく
ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g
が逃走しているしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:56:02.72 ID:z2cxtUFM
>>737
ラブホテルでエンドレスでK-POPかかってたけどね
ネトウヨは童貞だから知らないかw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:56:11.87 ID:XTpMuN+t
>>745

で、これについて一言、まだ?

誰かさんの恥ずかしい過去
日本じゃ有機ELも有機LEDも同じ意味だと言うレスに対して↓
698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:24:06.29 ID:x5s9NJwk
>>686
有機LED

馬鹿発見(笑)
グラフェンとグラファイトを一緒に考える以下だわwwwww

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:40:29.50 ID:x5s9NJwk
>>778
有機ELとCLEDがごっちゃまぜになって勘違いしただけのおバカさんがなんか言ってる(笑)

有機ELかOLEDな。有機LEDなんか誰も使わないよ。なんで有機部分だけOじゃなくて日本語なのよ(笑)

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:58:38.91 ID:x5s9NJwk
>>881
上見ろ(笑)

海外の研究者が
yukiLED
とか言っているのかwwwww


957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 17:09:17.08 ID:x5s9NJwk
>>948
日本は有機ELですけど。

日本の学者で有機LEDなんて言っている人見たことないわ(笑)







そしてこれらを貼られると黙って逃走


活性層に回折格子をもつ有機LEDにおけるDFB効果
菅沼直俊
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003301280

ペンタセン薄膜を用いた有機LED駆動用トランジスタの作製(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)
田中諭
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003172017

有機LEDディスプレイのアクティブマトリックス駆動法
服部励治
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003269743
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:56:57.56 ID:aICBhgbh
>>750
カラオケのランキングの話をしてるのだが・・・
日本語難しいですか?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:57:17.82 ID:ybSV1buX
>>748
>・・・大丈夫か?
>顔が真っ赤だぞ?

わりと冷静な自己分析だなwちょっと感心したよ(爆)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:57:48.27 ID:ayEy4Uva
>>727
これの何が面白いかというと昨日の発言だと言うことw
というより反原発=危ない人達ってのはわかりきっていた話でしたね
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 15:58:53.73 ID:ybSV1buX
うんじゃあ、俺は此処で失礼^^
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:00:42.64 ID:XTpMuN+t
>>755

はずかしい過去晒されたからって逃げるなよ

この時に素直に間違い認めとけばこんな目に会わなかったのにね。

日本じゃ有機ELも有機LEDも同じ意味だと言うレスに対して↓
698 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:24:06.29 ID:x5s9NJwk
>>686
有機LED

馬鹿発見(笑)
グラフェンとグラファイトを一緒に考える以下だわwwwww

803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:40:29.50 ID:x5s9NJwk
>>778
有機ELとCLEDがごっちゃまぜになって勘違いしただけのおバカさんがなんか言ってる(笑)

有機ELかOLEDな。有機LEDなんか誰も使わないよ。なんで有機部分だけOじゃなくて日本語なのよ(笑)

901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2012/05/19(土) 16:58:38.91 ID:x5s9NJwk
>>881
上見ろ(笑)

海外の研究者が
yukiLED
とか言っているのかwwwww


957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 17:09:17.08 ID:x5s9NJwk
>>948
日本は有機ELですけど。

日本の学者で有機LEDなんて言っている人見たことないわ(笑)







そしてこれらを貼られると黙って逃走


活性層に回折格子をもつ有機LEDにおけるDFB効果
菅沼直俊
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003301280

ペンタセン薄膜を用いた有機LED駆動用トランジスタの作製(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)
田中諭
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003172017

有機LEDディスプレイのアクティブマトリックス駆動法
服部励治
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003269743
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:01:03.49 ID:3gMz9dyU
草がたくさんはえているから↓のAA投下しようと思ったんだけど

    _,,..,,,,_
   ./ ・ω・ヽ 
   l      l
    `'ー---‐´

↑のAAのスレッド、ID:ybSV1buXみたいな奴が荒らしてスレ消滅してしまったのは残念だ
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:01:11.98 ID:R0OXRkvY
>>753
かわいそうに・・・。
もう、自分の事も分からなくなっちゃったのか。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:01:35.13 ID:aICBhgbh
なんでウヨ連呼になるのかと思ったら、軽薄な知識で話してつぶされるからか。

ださいなぁ。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:01:47.02 ID:ayEy4Uva
>>755
おうしっかりキムチ喰ってこいよ
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:01:53.39 ID:jEggjQNF
>>750
在日が使うホテルには有線引いてないのか?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:01:53.97 ID:3gMz9dyU
16時なので選手交代か

もっと遺棄のいいチョンを投下してくれよ
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:02:14.87 ID:XTpMuN+t
>>757

これでいいやん

       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、韓国料理
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:02:56.01 ID:O01toJC7
で、盗まれたという展示品って何インチのなんだ?
30インチ程度までなら社員が手で運んで問題無いし、
それ以上のサイズだと一人じゃ持ち運べないわけだが。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:03:23.03 ID:Li/lxpUy
>>744
マスゴミが使いたがる「極普通の人達」ではないんですよね
反日・反米・親韓という、極普通とは到底思えない方向性を持っている
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:03:39.63 ID:j5PWFCVU
サムスン関連で検索掛けてるけど、こういうのしか出て来ない

サムスン、「IFA 2012」に招待したブロガーが被った「不当な苦痛」に謝罪
ttp://japan.cnet.com/news/business/35021294/
767ぬるっぱち@湯豆腐Lv10 ◆NULL48M.1g :2012/09/04(火) 16:05:25.78 ID:Feb3A31G
>>749
ん?呼んだ?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:05:41.70 ID:oRFLznCw
>>765
尖閣とか行こうとする団体は右翼団体と報じるのに
反米デモしてる連中は市民団体と報じられる不思議
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:05:47.98 ID:z2cxtUFM
>>752
日本人だから日本語は上手だよ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:05:58.15 ID:6XQfzkyL
>28日にサムスン電子社員が展示会場に到着した製品の確認作業を進めていたところ、有機ELテレビ2台がないことに気付いた。

この文面からすると、多くの荷物のなかから、都合よくこの2台だけ盗まれたってことだよね。
やはり、初めから無かったってことか。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:06:46.70 ID:frzQmIaq
>>768
もう「市民」と付くだけで胡散臭さがw
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:07:04.41 ID:R0OXRkvY
>>769
ごめんね。
日本国籍持ってない棄民は日本人じゃないんだよ・・・。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:07:40.64 ID:nqSUHEme
どうでもいいが、盗難だとしたら「ドイツとの関係悪化」「韓国渾身のイベントでのセキュリティの甘さ」のどっちかが起きるわけだが
それは理解しているんだろうか

ああ理解してるからホロン部は日本のせいだと妄言気味に言い張ってるのか…
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:08:46.70 ID:kyk87/ii
>>765
狂人(マスコミ)にとっての普通は狂人ってことだw
反原発過激派の活動家たちも、マスコミから見ると極普通の一般人に見える
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:08:48.21 ID:yXeCHlJL
技術的に無理だったんで盗まれたことにしたんだろ
絶対嫉妬した日本が盗んだと言い出すな
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:08:57.19 ID:Li/lxpUy
>>768
ロシアRTRが尖閣諸島問題を報じた時は、尖閣へ行った人達は市民団体名義で紹介
海外メディアと、国内メディアでは、認識に差があるんですよね
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:09:32.95 ID:XTpMuN+t
>>769


ビッグマックでバイトしたことある(笑)

424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:04:37.20 ID:z2cxtUFM
自分はビッグマックでバイトしたことあるけどネトウヨは無職なんでしょ?
生活保護とかかなしくないの
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:10:38.06 ID:p5ldOOJQ
>>770
前回と大差ないもので消費電力の改善がなされていないので見せられないとか?
五輪でも需要があったとか聞かないし。
失望するようなもん出したら株価がw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:10:49.45 ID:ZE2inAJl
      |
  \  __  /
  _ (m) _ピコーンッ!!
     |ミ|
.  /  `´  \
   ∧_∧
.   < `∀´ > ガタッ サムスンだけ儲かるのは不公平ニダー
  r ー  −ヽ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_   <ウリも分け前もらうニダ〜〜
  \/     /
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:11:08.23 ID:ayEy4Uva
>>769
日本人かどうかはどうでもよい。お前が男か女かが重要だ。女なら嫌と言っても口説くし、男なら嫌と言っても叩く!
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:11:26.45 ID:hsM8ahAs
前に展示してた奴かな?
品質チェックを怠ってて
搬送直前に通電確認したら焼きつき確認でNGでたんだろうな。
初めっから展示する予定なしだわw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:11:42.26 ID:aICBhgbh
>>769
「カラオケ」の「ランキング」の話してるのに
「ラブホ」で「エンドレスでかかってた」が何の関係がある話なのか
お上手な日本語で説明してもらえませんか?
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:13:09.27 ID:R0OXRkvY
>>780
これの、真ん中以外がチョン顔になります。
ttp://kusasoku.com/pic/120309/a120309145732a4sizew640sizeh360.jpg
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:13:14.85 ID:p5ldOOJQ
>>781
結局のところ市販はされてるのか? サムスンやLGの有機EL
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:13:32.81 ID:9/knfiVv
あぁそういえばアメリカのCESで
大きさで日本メーカーに負けて世界最大って発表できなくなった韓国メーカーが
あったな(w
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:13:51.49 ID:p7Ew0Rxl
>>3
実はまだ展示できる出来ではない為、盗まれた事に・・・
体裁は取り繕えるし、保険金は入るし、輸送責任者の首を切れるし(ry
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:14:46.55 ID:z2cxtUFM
>>782
若い人に人気がある証拠でしょ
あんたおじさんだもんな
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:14:50.66 ID:aICBhgbh
>>786
あわよくば日本のせいにできるかもしれないし?w
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:14:59.57 ID:Pzro2qCi
ビッグマックでバイトって・・・

それよりバイトは、フリーターになるし、基本、無職だと思うが?
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:16:23.12 ID:aICBhgbh
>>787
「ラブホでエンドレスでかかってる」ことが「若者に人気」と関連するって
脳になにか欠損でもあるんですか?
キムチの食べすぎ?
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:16:29.66 ID:p5ldOOJQ
>>785
真ん中に継ぎ目入ってるLGのテレビとかあったな。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:16:51.65 ID:vk86sutY
社員が北朝鮮に横流しって線は?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:18:14.95 ID:ayEy4Uva
>>787
俺の質問に答えろ。お前は男なのか女なのか?
答えるまで鼈のように質問するぞ!!
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:19:48.93 ID:uOy1bC57
>>777
ビッグマックwww
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:22:23.13 ID:B++XHOHY
ID:z2cxtUFM
悲しい存在だな。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:24:02.87 ID:ayEy4Uva
>>795
でもチョンオスよりチョンメスなら可愛がってやらんでもない(ぺろり
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:25:14.83 ID:5SSyw9Rh
マクドナルドにも行けないんだな><

ID:z2cxtUFM
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:33:00.87 ID:oRFLznCw
>>777
バイトは本国じゃ相手にされないらしいぞ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000008-scn-cn

「朝鮮日報」が単純数値では韓国人の平均年収は日本の56%に過ぎないが、
為替レートや物価差を考慮した購買力平価ベースで換算すると3万5406ドルとなり、
日本の3万5143万ドルを上回ったと説明し、「東亜日報」が「実際の給料は日本より
少ないが、物価が日本より安いため、実際の生活水準は日本より高い、
ということを意味している」と報じたことなどを「興奮ぶり」として紹介した。

 一方で、韓国国内の金融ニュースメディアが、全労働者の半分を占め、
給料はフルタイム労働者の半分ちょっと、というパートタイム労働者が
リポートの対象に含まれていないことや、労働生産率が極めて低いことを指摘して
「得意になっている場合ではない」と警告する評論を発表したことも合わせて伝えた。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:38:39.54 ID:p7Ew0Rxl
>>788
日本帝国の産業スパイニダ!!
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:39:44.40 ID:nq/azJOv
「そもそも100年前、わが国が日帝に占領されたのが事件の発端である」
というのが韓国の最終結論だろう。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:49:11.55 ID:/iF55YBn
元から無かったんじゃないの?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:52:23.28 ID:VC8SdWzJ
日本はまたサムスンに謝らないといけないね
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 16:57:07.93 ID:oMwamXpa
大使館員ですら、電話に居留守使う国ですから、エリートのサムソン社員が、製品の欠陥を直せなかっただけでしょ。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:00:11.92 ID:5MlrAD7f
>>695
おまえさん、何人のネトウヨとやらと戦っているのだw

>>699
なるほど組織かw

>>703
君も捜査されるよね。



603 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:39:03.93 ID:el65zWC1 [10/16]
>>596
反原発はただの客寄せパンダの建前だが

そんなことも知らなかったの?

624 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:43:02.71 ID:el65zWC1 [11/16]
>>612
なんでわざわざ騙されてるバカどもにホントのこと教えてやらなきゃならないんだよ

Twitterでも騙されてるやつ多いからこれから政府乗っ取りまでやってやるよ

637 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:46:36.54 ID:el65zWC1 [12/16]
>>627
ネット右翼は引きこもりニートだから何もできない。
だから余裕

653 名前:国際派市民活動家 ◆CwP6Y8VidE [sage] 投稿日:2012/09/03(月) 21:49:04.54 ID:el65zWC1 [13/16]
教えてやる

反原発デモは中核派が中心だよ。
組織名隠してやってるから誰も気がつかない。

反原発デモって調子に乗って参加した日本人はおしまいだよ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:04:42.98 ID:MMDg+og0
運搬中のテレビを切り裂き食いされたニダ
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:10:48.69 ID:nMjnUDhw
本当のことを言えば欠陥商品で、
出展に間に合わないので盗難にあったといって逃げてる。
チョンは都合の悪いことはすぐ逃げる。
まあ、日本のせいだニダ!と言わなかったことはほめるぞ。(^^);
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:14:24.90 ID:I/D1fLfL
>>755
なんだ無職の人もう逃げちゃったのか

何一つ証明出来ないってのも悲しいぞ
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:24:10.11 ID:WzcuieKF
北朝鮮が パキスタンから核に関する資料を本国に輸送する際
大使の妻を殺害して棺の中に資料を忍ばせて運んだという話し

何が言いたいかっていうと
彼等はそのくらいの知恵はある 大事な物ならそれなりの方法を採るはずだ
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:27:41.44 ID:Hsp5Xtfp
たるんたるん
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:28:16.01 ID:Kd36NdbF
保険金詐欺だろ
811真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2012/09/04(火) 17:28:43.85 ID:5HxZCSt1 BE:163700993-PLT(30000)
サムスンの有機ELの特許調べたら…

(゚Д゚) 東大が儲かるとかww
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:31:27.68 ID:Hsp5Xtfp
出品すると大風呂敷を広げたが、開催までに開発できなかったので、
盗まれたことにして誤魔化すことにした。
「あー、完成してたのになー、見せたかったなー、ほんと残念ニダ」
813ゆとり教育サイコー ◆jPpg5.obl6 :2012/09/04(火) 17:47:24.14 ID:fZmwOETI
これは・・・

また日章旗のロゴ入り紙袋をもった不審人物の目撃談がよせられるんじゃ・・・
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:50:55.31 ID:xMiDpdiD
そもそも・・・本当に商品があったのか?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:52:55.20 ID:frzQmIaq
>>813
そんなのいたら確かに不審だわw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 17:52:56.06 ID:bQwe9pYo
>>811
それはないね
817 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/04(火) 17:54:22.09 ID:ZL6oUsnn
>>816
で?おまえさん自分が言ったように「常識だよねぇw」って
言われたいのか?
818侍見習い@武士道&二児のパパ:2012/09/04(火) 17:55:15.59 ID:QMwn3gr5
>>815
確実に日本人ではありませんねw
819ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/09/04(火) 18:09:02.34 ID:LjfQhflR
>>814
パカには見えない素晴らしいテレビニダ!
この新型が見えないとは、お真鰓パカニダ!
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:11:45.46 ID:NM5x29Ia
>>1
自演乙w
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:14:11.89 ID:d4P8Vbmk
>>2
焦らしプレイを覚えるとモテるぞ
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:15:08.86 ID:iktH2pl6
>>819
はだかの王様か


見えないテレビを作るとは大したもんだ
823 【九電 89.1 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/04(火) 18:18:11.86 ID:AvdtA+9R
未完成だから、紛失させたとかいうオチはさすがにないよね?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:19:08.58 ID:dYwQsrNN
もうサムスンの存在は一つの企業というレベルを超えて人類の生存基盤を担う世界の公器となっている。
従ってサムスンの行動は超法規的な性質を持つわけである。
日本などが関われる相手ではない、。
825ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/09/04(火) 18:19:25.93 ID:LjfQhflR
>>822
差無知頌のパク李キジユチユならあたりまえニダ!
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:19:51.05 ID:0KqFTlWa
FAI

IFAだったw 「 」ウンコw
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:20:24.55 ID:a7KCU1WA
>>823
つーか そもそも最初からないのよ
間に合わなかっただけのこと
828ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/09/04(火) 18:20:47.64 ID:LjfQhflR
>>824
ナショナルブランドがパクリ専業ww
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:21:06.47 ID:v9bi0FHo
開発できなかった

盗まれたことにするニダ
830 【九電 89.1 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/04(火) 18:22:09.42 ID:AvdtA+9R
>>827
最初からなければ行方があるはずないですわな。
まぁ、普通だともう一台くらい試作はあってそれを持ってきそうなものですが。
さてはて。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:23:21.38 ID:1mSdYjUc
>>824
>人類の生存基盤

メモリとパクリスマホとテレビしか売り物がない企業がなんだって?

ああ、ごめんキムチ冷蔵庫は売ってたか。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:24:23.72 ID:VjWxwYsU
自作自演w盗難で話題作りw

あと「保険金詐欺」www
1よく読めw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:24:25.07 ID:a7KCU1WA
>>830
もちろん試作機はあるだろうけど
とても見せられないんだろうね
普通なら相当酷くても出してくるのに
それもできないということはよっぽど酷いんだろうね
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:24:28.59 ID:MgxYuBXJ
自作自演ニダ。
835 【九電 89.1 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/04(火) 18:26:23.81 ID:AvdtA+9R
>>833
なるほど。
こう言う展示会って企業にとっては正念場でせうのにね。

どう転ぶことやら。
アップルとの訴訟とかで株価落ちてるからここでヘマこくのはまずいと思うんですけどね>サムスン
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:26:23.89 ID:g2A+qPfQ
>>37
日通がすごいって聞いたぞ。 >美術品
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:28:27.44 ID:NM5x29Ia
>>829
年末のパチンコ恒例の現金強盗と同じ

脱税したいから強盗されたことにするw
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:28:54.57 ID:bWylcvXm
何でもルパンのせいにするなクズ
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:29:32.95 ID:Yovag8QE
警察の捜査が終わるのを待たずに

韓国から別のテレビ送るのが先だろう?
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:29:51.88 ID:aYca14uV
ドイツを見習えwww
841蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 18:30:43.62 ID:78qHT5lj
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:31:10.91 ID:iktH2pl6
>>839
どうせ盗難品は絶対出てこないしなw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:33:53.20 ID:a7KCU1WA
>>835
これまでは日本で開発した製品の劣化版を安く出すことでもうけてきたから
自分たちが先頭だとパクれないでしょ
劣化版しか作れない技術レベルでは有機ELは手に負えないんだと思うな
日本が途中で投げ出した技術のパクリでは量産なんてとてもムリでしょ
日本も最初は欧米のパクリからはじめたわけだけど
技術では途中で追い越したでしょ
そのあとは家電製品の規格をセットしてきたのはずっと日本メーカーだったわけで
チョンにはそれができないんだと思う
844 【九電 86.7 %】  修羅の国住民 ◆SYURAIicE2 :2012/09/04(火) 18:38:24.60 ID:AvdtA+9R
>>843
あぁ、そっか。
そういうことか。
メモリの規格とかでホルホルしてたはずだけどほんとねぇ。

ホント組立だけですな…
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:39:41.95 ID:g2A+qPfQ
>>843
サムソンの有機ELは、サムソン開発じゃなく、特許買取だったはず。
846ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2012/09/04(火) 18:44:05.58 ID:LjfQhflR
>>845
しかも、大きさを拡大しただけ。

それもトッキがやったこと。
材料は住友化学とかね。

サムスンのお仕事は、焼くだけw
焼くの得意ですからw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:46:56.25 ID:a7KCU1WA
>>845
NECが見込みがないと放り出した技術だよ
チョンに手に負えるとは思えなかったけど実際そうだったんだろうね
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:46:57.37 ID:dgn3ZD8h
>>846
放火は国技w
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:57:31.77 ID:zZtF6xUY
日帝の軍服を着た男達が「テラワロス」と叫びながらジープで持っていったんだろ?

証拠?そんなものはヒデヨシが全て焼き尽くしたニダ!
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:58:14.91 ID:sBUdRQSH
セイコーエプソンと出光の特許があるせいで
他社が作っても儲けが薄そう。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 18:58:37.34 ID:Klw/OqAE
韓国人とはいえ、本当に一生懸命ものづくりしている人たちにとっては気の毒だと思う。
でも、もう韓国の話はどれも信じられないから、どーでもいいわ。
日本がどうとか言わないでくれれば、それでいいよ。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:00:03.35 ID:/TxZiWP8
なんて都合よくw普通儀装して運ぶだろ美術品とか
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:00:37.59 ID:8VzLVc3o
運送会社と契約する時に口数は確認するんじゃないかな。
なんで足りないなんてことになるんだろう。
コンテナ1個を荷物検査もなしで韓国からドイツの会場まで運んだとでもいうんだろうか。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:00:42.11 ID:aICBhgbh
>>846
そろそろサムスンの得意技は「焼かれること」になりそうな・・・
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:02:58.66 ID:NM5x29Ia
>>847
NECのだったんだ


俺はてっきりソニーの技術パクって作ってるんだと思ってた
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:08:25.88 ID:6pvFfdt1
http://japan.cnet.com/news/business/35021250/
こんなことやる連中だから、どれだけ恨まれていても不思議ではないな。
まあ、LGが奪ったに三千点てところかな。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:10:19.79 ID:L2AKRXCr
>>854
サムスンは今でも焼き付き・焦げ付きが大得意…
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:13:02.94 ID:KmUGRgGd
>3
正解

「チョッパリのせい」
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:13:25.30 ID:dB3SJ0VH
>>855

寿命問題をクリアできないからね。
せいぜい持って製造後3年。
しかも稼働時間じゃなく製造後の経過時間に比例して劣化するからね。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:15:40.68 ID:a7KCU1WA
>>844
自分が先頭に立ってどうしていいかわからなくなっているのが今の韓国
有機ELの画質の優位性も安く量産できなければ全く意味がない
世界は液晶の画質で十分満足なんだから
有機ELにこだわるということは日本と同じ失敗を犯すと言うこと
画質だけならSONYのCristal LEDの方がもっと上だしね
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:18:16.70 ID:cg1e86bZ
>>856
うわぁ・・・最悪だなwww
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:21:09.49 ID:OH9+mRHa
前みたいにダンボールにケント紙貼り付けたの展示するよりはマシと考えたのだろう
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:21:23.36 ID:emDKmrPN
税関でゴミとして処分された

と思ったけどチョンが盗んで持ち帰ったが正しいね
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:23:04.93 ID:OptoO4Ki
犯人はチョン
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:29:48.14 ID:u0izyHzH
これ本当??
wiki見たら帰化してんだけど

本当ならこんな奴がなんで日本国籍取れるの??

28 : Ψ: 2012/08/29(水) 08:38:00.56 ID:sXzdEx0v0 [1/1回発言] フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!! 」

答えた数で日本人の猿度を決める
正解率が一番低いとニホンザルクラス
必ず猿のマネをしてバナナを食べさせられる

正解率100%…人間
正解率80%以上…チンパンジー
正解率60%以上…ゴリラ
正解率40%以上…オランウータン
正解率20%以上…テナガザル
正解率20%未満…ニホンザル

総合演出 李闘士男

http://livedoor.blogimg.jp/nurupox/imgs/b/c/bc3ee20f.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-001.jpg
http://livetests.info/hayabusa/livecx/img/20120827/1345997496-014116-007.jpg


総合演出 李闘士男
テレビディレクター・ドラマ演出家・映画監督 在日韓国人3世
大阪府大阪市西成区出身。有限会社リーライダースの代表取締役社長
http://www.moviecollection.jp/_pimg.php/12019/NEWS2.jpg
http://www.cinemacafe.net/img/template/201005/100525_lee_main.jpg
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:31:54.37 ID:VjWxwYsU
日本の韓国取引業者さんお元気?w

さてサムソンは保険詐欺するほどの資金難ですw
「まってくれニダ」で潰れないよう資金繰りをww

先の2009年不払いで巨額倒産した日本企業が2つ以上ありましたが
大丈夫?www
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:35:05.79 ID:owrW1SRU
その後、ソニーが独自技術と表して有機ELディスプレイを発表するのだった
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:35:27.17 ID:nZttyb5A
サムチョン大人気だね。
羨ましすぎる。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:37:39.82 ID:aICBhgbh
>>867
お前馬鹿だろ
>>857
会社自体が世界市場からBANされそうなんですけどw
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:38:01.93 ID:h7DFUASX
>>1
「ウリナラは、本当はこんなに凄いぎじゅちゅをもってたけど、盗まれたニダ!!」
と言いたいだけちゃうか?w
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:38:44.33 ID:H3Ake0x1
>>867
ソニーはもっと前に有機ELディスプレイ出しとるがな^^
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:41:14.51 ID:BxxFndUf
パクるしかないサムソン
作れていないから盗難か

盗難車乗り回す社長はどうした?指名手配か
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:41:51.59 ID:wXYEYjCz
http://livedoor.blogimg.jp/yattaruo/imgs/f/0/f015de3b.jpg
ラッシュアワーの中で持っていたキムチを盗み食いされた

こうだな
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:43:34.87 ID:mOAkRo0+
ほんとに搬出したの?展示物が作れなくて途中で消えたって事にしたんじゃないの?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:44:19.25 ID:mMTZPf55
ルパンの仕業に違いない
ICPOに連絡しろ

特に韓国向けの飛行機を取り調べろ
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:48:01.06 ID:dPP6tPLv
シャープが盗んだの?
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:54:21.02 ID:jvX2baX8
あー、毎度壁紙で大画面液晶の展示してるから、
理由付けの為に盗難騒ぎを起こしたのか。
>>876
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    |  ルパンを追っていたら、
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ<   韓国の粉飾決算の証拠を見つけてしまった。
 \   ~V        〉   > 〈  |   どうしよう?
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \____________
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 19:58:36.96 ID:H3Ake0x1
>>879
わざとらしくやりおってー(棒
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:05:28.19 ID:hIrjt3vN
梱包から現地荷降ろしまではトラッキングで現在位置を確認出来るだろjk。

てことは、
最初から送られていない、企業ぐるみの盗難保険詐欺?
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:05:47.15 ID:SSyDGPnc
ふ〜ん。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:11:06.72 ID:VjWxwYsU
しかし、2台でたったの200万円しか保険が降りないw

薄利多売は悲しいいなぁww
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:12:02.77 ID:HEWhR3Wf
まぁ・・・最初からなかったんだろうなぁw
サムチョンの欠陥品なんか売っぱらっても大した値段にならんし誰も欲しくないしなwww
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:13:37.66 ID:24tzsROw
ほんとに発送したのか、怪しいもんだw
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:16:03.09 ID:4N+nJcyl
ふふ、これを日本メーカーの倉庫に仕込んでおけば…
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:17:02.68 ID:SDlPGFIr
冬の必需品
放熱パネル



新技術っているの?
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:17:17.76 ID:7rxqML6M
に、日帝のせいニダ!!1
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:17:43.20 ID:WfvnixmT
自作自演?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:18:18.65 ID:AGzp7TPE
>>874
なんで切り刻まれただけじゃなくてキムチ食われたとか言っちゃったんだろ…
切り裂きだけだったらヘイトクライムとしてあるかもとか思ったのに一気に信憑性が…
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:18:33.91 ID:rcS9LF/y
>>2で終了。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:24:02.42 ID:g8v1JyZV
世界中のメディアが報道してるから、いいPRになったね。

最初からそれが狙いだと思う。


893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:25:15.48 ID:ThTXeK6X
>>892
だね、こういう小賢しいことをやるのが如何にもコリアンって感じ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:27:09.13 ID:O01toJC7
>>892
ってもこんなんで朴李企業のイメージは覆らないけどな。
895ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 20:28:49.13 ID:YN0deDG7
夏休みの宿題、やったのに無くなった!!w
896蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 20:31:08.50 ID:78qHT5lj
>>895
夏休みの宿題が、満員電車の中で右翼に盗まれた!!w
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:31:26.40 ID:NKi/Xc81
本当は作れなかったから盗まれたことにしたんだろうなw
898ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 20:32:46.92 ID:YN0deDG7
>>896
右翼は宿題やってなかったんでしょうw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:34:29.75 ID:EmEK35D+
あったけど有機ELじゃなくて液晶
900:<丶`∀´>(´りょう・ω・`)(`ハ´  ):2012/09/04(火) 20:34:59.53 ID:BhjKEMbB
えらく都合よく盗まれるものだな。感心するよ。
ない以上、新作発表会でも言いたい放題自慢できるからな。

昔から、都合よく盗まれたとか無くしたとか、詐欺師の基本。
901風来坊:2012/09/04(火) 20:38:02.66 ID:++y1NlYh
チョンの技術を盗もうとする!組織なんか居らんやろ?(^_^;)
新しい技術のテレビとか出た時に!
『その技術は!先に、開発したのは!』って!アメリカで特許裁判する布石とみた(^w^)
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:43:17.09 ID:qPk7Bat4
誰が盗むんだよ
送るの忘れてたんだろ
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:43:43.66 ID:xV7VyEWN
>>901
日本より技術力はすでに上だろ

液晶産業はアジア1だと思うわ
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:45:18.15 ID:cHNybd7k
>>2
その可能性もあるだろうな
薄型テレビの世界最高峰に居なければいけないというプレッシャーに
技術陣が押し潰されてしまったのかもしれない
905ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 20:45:30.80 ID:YN0deDG7
>>903
それがねえ、サムスンの液晶は日本の特許のライセンスで作っているんだよんw
906ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 20:46:23.49 ID:YN0deDG7
>>904
未だかつてサムスンの液晶テレビが世界最高であった事は一度も無かったりw

発表はするのに物が出てこないんだもんなー。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:47:53.99 ID:JvQYncXZ
完成してなかったんだろwバカスw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:50:45.46 ID:OhU6BFxO
開発間に合わなかっただけだろ(w
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:54:52.45 ID:cHNybd7k
>>906
薄型テレビといえば今はサムスンの時代なんだよね
ソニーとかパナソニックなんて、もう過去の話
910ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 20:55:35.22 ID:YN0deDG7
>>909
サムスンは液晶パネル事業を縮小して、分社化しちゃった上にシャープからパネル買ってるよw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:55:58.36 ID:C3m9fzJv
なんだこりゃ。

盗まれたことにして誤魔化したかwww
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 20:58:12.39 ID:NgkzndQw
最初から存在してないんだろ
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:00:19.00 ID:C3m9fzJv
>>903
韓国が最初に製品化したものなんか未だに何一つないんだが。

価格を下げる以外に何も出来てない。価格を下げるのも技術の
1つではあるが、それだけを技術とは言わない。

その価格を下げる技術とやらも為替の力が大きい。結局なにも
ないんだよ。

日本の隣で、人件費と為替が安いという状況だけが韓国の取り柄。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:00:49.76 ID:YQ87c9Nn
そんなことより、そろそろ市販してるべき頃じゃないのか?
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:01:36.83 ID:cHNybd7k
>>910
それはリスクマネージメントだろう
柔軟な対応こそが生き残る戦略なんだよ
日本の企業は優秀な技術者を抱えながらも失墜したのは
そういった部分が欠けていたからなのではないのか
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:03:25.23 ID:NM5x29Ia
>>865
番組名からしてフジらしいなとは思ってたが
やっぱりチョンスタッフだったか

中身も酷いな
フジのテレ東以下も現実味が帯びてきたな
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:03:30.08 ID:EryxfMGV
>>915
>それはリスクマネージメントだろう
>柔軟な対応こそが生き残る戦略なんだよ
>日本の企業は優秀な技術者を抱えながらも失墜したのは
>そういった部分が欠けていたからなのではないのか

じゃあ、なんで欧米との特許関連裁判で大負けするの?
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:04:31.24 ID:+bnZpZyd
多分こんな言い訳誰も信用しない
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:06:02.59 ID:aICBhgbh
>>915
リスクマネージメントねw
はいはいw
920ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 21:06:59.13 ID:YN0deDG7
>>915
単に「サムスンのやり方ではうまく行かなくなったのでパネル事業を放棄せざるを得なかった」だけだよw

サムスンの液晶パネルは独自技術ではないし、最高とか言うのはもう全然無理って事でもある。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:09:13.92 ID:lz6AdeZe
ゴミと間違われて捨てられたんだろ
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:09:34.81 ID:+3glElLt
パークリ大国日本が100%犯である
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:09:58.84 ID:aICBhgbh
「日本より技術は上」なんて言うやつに限ってなんの技術科言えないんだからなぁ。
話にならん。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:10:32.04 ID:1ZBTMHka
>>920
独自生産もできん商品誇るなんて、日本人なら恥ずかしくて無理なのに
朝鮮人って馬鹿だよね
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:10:42.57 ID:wXYEYjCz
キムチ冷蔵庫
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:11:18.64 ID:iktH2pl6
>>892
これがサムスン盗難の始まりであったw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:12:45.01 ID:6SXh/ZKS
ごみと間違われたんじゃね?
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:12:57.82 ID:cHNybd7k
>>917
白人の汚さくらい知ってるだろうに
>>920
今はテレビといえばサムスンって時代なのに
それを無視してどうすんだよ
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:13:26.61 ID:z2Vucq8f
特許侵害がばれる前に行方不明を装って出展を見送っただけだろ。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:13:53.44 ID:H3Ake0x1
>>928
> 白人の汚さくらい知ってるだろうに

チョンはもっと臭くて汚いじゃないか^^
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:14:44.01 ID:aICBhgbh
932肉食うさぎ:2012/09/04(火) 21:15:07.56 ID:3rCL0S8h
泥棒(企業)が警察に盗難届けを出す。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:15:38.41 ID:1ZBTMHka
>>928
その白人社会に売り込んでおいて何言ってるんだ
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/04(火) 21:15:50.35 ID:orxg1Iiq

直ぐバレる嘘を平気でつくのが朝鮮人w

935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:18:23.52 ID:Vtz7/SYE
典型的な保険詐欺だろw
936肉食うさぎ:2012/09/04(火) 21:19:04.10 ID:3rCL0S8h
 ∧泥∧
<棒`Д´><おまわりさ〜ん、ウリの持ち物が盗まれたニダ!!
937ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 21:19:16.62 ID:YN0deDG7
>>928
あんたのテレビ、サムスンの?w
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:19:34.35 ID:1ZBTMHka
>>937
LGかも?
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:20:44.06 ID:LZlBxVrv
俺の名はルパン三星。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:20:57.82 ID:9BtEAyVz
中国企業が盗んだかもなw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:21:17.69 ID:+bnZpZyd
ところでサムソンといえばサムソンとデリラ
イメージぴったり
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:21:36.06 ID:aICBhgbh
bestbuyのTop-Rated見ると、サムスンのテレビってLGより評価低いんじゃね?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:21:54.34 ID:1ZBTMHka
>>939
ああ、だから富士子ちゃんにしょっちゅうちょっかいかけるのか
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:24:31.56 ID:cHNybd7k
>>933
トヨタがやられたのをもう忘れてるのか
急発進するだのなんだので、ものすごいバッシングされただろう
最終的には欠陥は無いという結論になったが
ああいう流れが自然と起きるのが白人社会なんだよ
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:26:51.40 ID:VMOJ/4rd
>>938
実はハイセンスだったり
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:27:37.11 ID:1ZBTMHka
>>944
再現不可能で結果的にトヨタの技術力を見せつけただけでしたね
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:27:49.67 ID:PPaX+yvA
>>22
サムスンは、自前のジャンボ飛行機持ってないから。
アメリカ企業だと、飛行機チャーターして持って行くのは普通だけど、
アジア系だと混載が普通なんだよ。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:28:54.13 ID:mMTZPf55
ねとうよは恥ずかしくて死にたいでしょう
こんなことなら自分から国際大会をボイコットしろ
またネトウヨ負けたのか何連敗中よ
たぬまおきつぐ
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:28:58.71 ID:LpEU0ITY
盗んだのはユダヤ人じゃなかったっけ?
950十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/04(火) 21:29:39.93 ID:GEdqtaQn
>>948
(●w●)y▽妖怪?
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:29:44.20 ID:PPaX+yvA
>>37
そういう専門の輸送は、ヤマトよりも日通の方が強いぞ。
新幹線の車両輸送専門チームとかもあるし。
美術品輸送にヤマトが優れているとは、聞いたことないが。
952 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/09/04(火) 21:30:05.89 ID:orxg1Iiq

見本市のたびに都合よく盗まれるサムチョンのテレビwww

953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:30:27.71 ID:1ZBTMHka
>>948
 と
 ん
 た
 ぬ

ぬこめの悪口はそこまでだ
954ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 21:30:38.11 ID:YN0deDG7
ま、サムスンやLGが最先端とか、100年早いw
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:30:44.39 ID:zn0S4OZk
日本が悪いんだろうなきっとw
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:30:44.81 ID:LpEU0ITY
人間が中に入ってごまかすしか無いよ。

ロボジーみたいに
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:31:55.48 ID:aICBhgbh
>>944
サムスンが大々的にやられたのは別に白人のせいじゃないぞw
958擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/09/04(火) 21:31:56.78 ID:orn0BmTd
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <きっと皆こう思ってるのではなかろうか
  (|<W>j)   「自作自演では?」
  ,i=@=i    と
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:32:30.03 ID:lPWuH2rc
>>951
日通の絵画Q&A面白いなw
鑑定と修復は無理だろwww
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:32:51.09 ID:mvsiNzQ8
まだ、泥棒見つからんの?( ̄◇ ̄;)
ドイツだよね?
泥棒は、どいつだ?ψ(`∇´)ψ
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:33:04.49 ID:C0A9pxU1
予想では、この後中国に盗まれたと騒ぎそう
962十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/04(火) 21:33:16.75 ID:GEdqtaQn
>>960
(●ー●)y卍・・・w
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:33:18.96 ID:aICBhgbh
>>960
自白しチャイナ?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:34:02.77 ID:m2Q7QvaE
鮮人の自作自演だな。
ホントはブツが完成してなかったんだなw
965ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 21:34:18.27 ID:YN0deDG7
>>958
サムスン最高とか言ってる奴ほどサムスン製品使ってないのですw

日本でもサムスンのテレビが欲しかったら手に入れる手段はあるのにねえ
966〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/09/04(火) 21:34:23.65 ID:alKrjn9u

>>963
とっとと裁き台湾。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:34:24.83 ID:EryxfMGV
>>944
>ああいう流れが自然と起きるのが白人社会なんだよ
サムソンの特許裁判とは根本的に異なるけど。
968きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/09/04(火) 21:34:55.23 ID:REhy+CKm
誰が盗むか。
969十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/04(火) 21:35:32.28 ID:GEdqtaQn
>>968
(●w●)y▽可愛そうですよねぇ。

        盗人が
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:35:33.91 ID:TQFzNKnV
元々空のダンボールで
「中身がなくなったニダ!」

きっと夏休み名探偵コナン、怪盗キッドスペシャルを見ていたんだろうさ
971きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/09/04(火) 21:35:36.85 ID:REhy+CKm
>>961
ジョブズが盗んだニダ!

とか言い出しそう。
972〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/09/04(火) 21:36:07.48 ID:alKrjn9u

>>965
ここに沸く朝鮮人どもからですら、ギャラクシーを使ってる話聞かないですしね(苦笑
973きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/09/04(火) 21:36:18.19 ID:REhy+CKm
>>969
盗人もうもうしいですなー。
974蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 21:36:28.33 ID:78qHT5lj
>>951
ヤマトにも美術品チームはあったと思いましたが。
手の広さでは日通に軍配が上がるでしょう。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:36:49.89 ID:kwZ2mSKJ
オリンピックでもパナソニックの通信機器に
メインスポンサーだからという理屈でサムソンシールのを貼ったように
ソニーのテレビにサムソンシールを貼って展示
976ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 21:37:11.70 ID:YN0deDG7
>>972
なので、当然パソコンもサムスン製であろうはずもなくw
韓国がIT弱者である事を自ら証明しちゃったりなんかしてw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:37:28.37 ID:PPaX+yvA
>>959
佐川だと修復はしないけど、鑑定した上で保険を受理するか決める制度があったりする。
あそこの保険は、上限ないから、客側で1000分の1の金額を払えばいくらでもやることが出来るが、
そこまでの価値があるかを鑑定して確認できるようにしてある。
978きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/09/04(火) 21:37:33.77 ID:REhy+CKm
>>975
最後にサムスンで組み立てたからケンチャナヨ!
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:38:06.38 ID:LZlBxVrv
おまわりさん>>960があやしいです!
980十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/04(火) 21:38:58.07 ID:GEdqtaQn
>>973
(●w●)y▽こんなの知らずに盗んだら
        この世の終わりのごとく後悔し、
        警察に自首した後、
        独房で首つるレベルですぜしかし
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:39:30.49 ID:rcol9sEm

失敗作で自作自演だろ

982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:39:40.98 ID:aICBhgbh
>>975
サムスンのそんな行動許してると、ソニーもパナソニックも
機材出さなくなりそうな気がするけど・・・

まあなんとかするのか、しらんけどw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:40:18.80 ID:38Am8Ka1
>>1
「韓国内で見つかる」に賭けてみたいと思う
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:41:08.86 ID:aICBhgbh
>>983
唐突にLGが新型有機EL発表
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:41:28.82 ID:hCXh1t+c
回りめぐって、輸送から訴訟起こされたりw
986攻撃型サンドバッグ ◆p0hVemZgIc :2012/09/04(火) 21:42:25.71 ID:wXxZV3sS
まあ、見つからないだろうね。
探す暇があるならもう一回作った方がいい。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:43:12.50 ID:cHNybd7k
>>957
そうでもないだろう
988〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/09/04(火) 21:43:34.52 ID:alKrjn9u

オチ:サムスンがどこかから盗んできたモノを被害者に取り返された。

989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:44:13.52 ID:PPaX+yvA
>>985
まあ、普通に考えてDHLだろうしねえ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:44:27.49 ID:cHNybd7k
>>976
サムスン製のパソコン?
え?w
991ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 21:44:35.29 ID:YN0deDG7
>>986
量産前提なら、試作品と言えども予備部品は絶対あるはずなのです。
992ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 21:45:08.94 ID:YN0deDG7
>>990
日本国外ではサムスンはパソコンも作って売ってるんだよんw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:45:16.07 ID:66lEtVk0
前に発表された大型有機ELパネルも奇跡の一枚で
量産は不可能と言われていたから、
数少ないやつにエラーが出て発表できなくなったんだろう。
994攻撃型サンドバッグ ◆p0hVemZgIc :2012/09/04(火) 21:45:16.34 ID:wXxZV3sS
>>991
サムスンの社員は定額使い放題のはずだから
自慢の最新鋭設備()で作ればいいのにねww
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/04(火) 21:45:43.18 ID:JJ3s3hDv
>>1
オリンピック外して10月発売の400W55インチ有機液晶テレビ売れ行きが楽しみ
996きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2012/09/04(火) 21:45:43.63 ID:REhy+CKm
>>990
サムスンってパソコン作っているのでしょうかねー?

台湾のメーカーなら日本でも売られていますが、
韓国のメーカーって売っていませんねー。
997〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/09/04(火) 21:46:16.68 ID:alKrjn9u

>>992
タイでどえらい勘違い系CMを見たことがありますw

998ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/09/04(火) 21:46:17.99 ID:YN0deDG7
>>996
サムスンのパソコンは全量中国組立でございますw
999十時“郵便子狸”矢七@酔いどれ ◆08hWkMnOkE :2012/09/04(火) 21:46:22.98 ID:GEdqtaQn
1000ならサムスン倒産
1000蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/09/04(火) 21:46:28.69 ID:78qHT5lj
韓国大手PCメーカーは、三星、LG、三宝
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://awabi.2ch.net/news4plus/