【南シナ海】南沙で中国護衛艦が座礁 フィリピン近海、けが人なし[07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 中国国防省は13日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島周辺の海域で11日夜、
人民解放軍海軍の護衛艦が座礁したと発表した。けが人はないという。

 フィリピン国防省によると、現場はフィリピン西部パラワン島沖約100キロの南沙諸島海域に
あるハーフムーン礁で、フィリピン海軍の艦船が状況を確認するため現場に向かっている。原因や
詳細な経緯は不明。

 在フィリピン中国大使館の広報担当者は、中国国防省の情報として、座礁した護衛艦は
通常の警戒活動の途中だったと説明している。フィリピンのガズミン国防相は「なぜ中国艦船が
現場にいたのか確かめる必要がある」とした上で「救援が必要であれば手伝う」と報道陣に語った。

 南沙諸島をめぐっては、中国とフィリピンやベトナムなど6カ国・地域が領有権を争っているが、
ハーフムーン礁は実効支配されていない「空白」域だ。(共同)


msn産経ニュース: 2012.7.13 23:25
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120713/chn12071323260008-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:11:38.92 ID:TsojMpr3
周りを哨戒艇で囲んで日干しにしてやれ
鮫を放っても良いぞ
3エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:11:57.86 ID:TSF7Arx/
護衛艦って言い方は日本の艦にしかしないと思う。
4エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:13:06.28 ID:TSF7Arx/
まあ護衛艦っていう呼び方やめると面倒なんだろうけどさ。
支援戦闘機とか普通科だの特科と同じで欺瞞っちゃ欺瞞だよね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:13:26.81 ID:4p+v5KXu
これって廻り中敵艦船に囲まれたらどうするの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:14:42.56 ID:sJ9GAUi4
いま戦したら勝てるな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:16:17.36 ID:EgJwVFy4
船の周辺の浅瀬を埋め立てて、そのまま実効支配するつもりなんじゃ・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:17:08.53 ID:TkyPjWcg
>>4
人民「解放」軍もな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:17:09.72 ID:XJDDZ4Ge
>>1
知らなかったことでスルーしるw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:17:12.28 ID:SGfwha2Y
>>1
おい早く拿捕しろよ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:17:14.07 ID:+ppViPwk
人員装備MAX状態の強襲揚陸艦が
ワザと座礁したとかじゃないの
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:17:47.67 ID:ebE431fK
誰もいない海♪
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:18:12.78 ID:DUuOtBku
護衛艦「助けてー!」
14拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:18:42.51 ID:WkixZ51v
>>1
あらあらまあまあ


このタイミングで中国海軍ハズカシス(*ノ∀`)
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:18:47.69 ID:zFx0mvWZ
対艦ミサイルぶち込んで皆殺しにしろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:18:48.57 ID:Kvk2WBKK
ここで救援や逮捕等の実効支配を印象付けることをしたら一歩リードするんじゃない?
17エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:19:23.57 ID:TSF7Arx/
>>16
だからこそフィリピンとしてはなけなしの艦をかりだしてるという訳。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:19:55.67 ID:li97vMX2
>>3
護衛艦=中国語でフリゲート
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:20:24.30 ID:9z/xjSKP
なんさしよっと
20Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 00:20:57.33 ID:4UbHBsTv
原因は船酔いじゃねえよな……
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:21:16.81 ID:AictkZJC
周囲に機雷を撒いて、『独りぼっちは、寂しいもんな』 と捨て台詞吐いて遠隔爆破を希望します、フィリピンさん。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:21:34.29 ID:lkx9x3bc
ウイスキーオンザロックみたいなイカした呼び方頼む
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:22:00.63 ID:pPtaxGRC
尖閣も、このやり口で島に上陸してしまうのかなあ
24三毛 ◆MowPntKTsQ :2012/07/14(土) 00:22:17.24 ID:g8e7+f3h
>>22
半月城でいいんじゃね?w
25拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:22:35.88 ID:WkixZ51v
>>17
逆に中国海軍は大きな失点をどう誤魔化すかですね、

調査もしておらず海図も出鱈目で座礁、ってだけで大恥なのに
この上フィリピン海軍に救出して貰う事になるわけで

処理をミスれば漢級事件並の、中国の軍事プレゼンスの消失になります
26エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:22:44.65 ID:TSF7Arx/
>>18
フリゲートは巡防艦だったと思う。
簡体字だから少し字が違うけど。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:22:46.47 ID:lehxlghg
だっさwww
28Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 00:23:15.33 ID:4UbHBsTv
ムーンライディング?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:23:44.20 ID:g3HqCIa1
ちょっとウケるんですけどw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:24:20.95 ID:lkx9x3bc
フィリピン人にタコ殴りにやられちまえよwwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:24:22.84 ID:526UJN+8
自分の領海だって主張してるんなら浅瀬の位置ぐらい調べとけw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:24:35.88 ID:4e3kb6MM
これは孫子の兵法の背水の陣にて決死の戦いを挑むつもりだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:24:38.29 ID:mQmUKHkh
ピンガー打ってやれば?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:24:43.40 ID:Wx6aSL2B
わざとだな。護衛艦はここからもう動かない。
35拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:25:23.48 ID:WkixZ51v
しかし珊瑚礁で座礁してるって事は結構大きな艦じゃないかねえ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:25:28.02 ID:/MLwJL3T
なかったことにすればいいよ

存在ごと
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:25:40.45 ID:lehxlghg
>>34
護衛艦ごと埋め立てて滑走路建設だなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:26:10.03 ID:2ey9R19x
>フィリピンのガズミン国防相
萌え系か?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:26:10.83 ID:cbNrynPk
10式がいっぱいいるよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=lJGzFIgMlQQ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:27:19.25 ID:qG4a+LmA
>>人民解放軍海軍の護衛艦が座礁
ださw
41Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 00:27:24.71 ID:4UbHBsTv
>>26
コルベットだぬ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:27:34.73 ID:+7BLLyyK
恥ずかしいなw
しっかり予習してたんじゃなかったのかよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:27:54.04 ID:QEiAHRxi
南沙で只立って旗持ってる人間に20mm撃った奴らが何言ってんの。
機動力亡くしたら海の藻屑ですよ。甘えんな!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:29:24.99 ID:py3kVw1d
自業自得とはまさにこのことw
海洋侵略の結果がこれだよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:29:27.09 ID:tgZzHLLv
>>25
中国でいくらごまかしても、世界中の海軍の笑い者だと思います。
つか、どんなに軍事費をつぎ込んでも
中の人がつかえねー!
じゃ、脅しにもならないわ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:29:50.85 ID:li97vMX2
>>26
ウィキペディアの中文ページを見てみたら、
「駆逐艦より小さく、巡視艇より大きな艦を一律護衛艦と呼称する」
って書いてあった

エキサイトの訳だけど
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:30:04.36 ID:3vfToY3Y
中共お得意の座礁攻撃か?

どこまでも汚い野郎だ。
48Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 00:30:06.61 ID:4UbHBsTv
でも、人民解放軍海軍にコルベットなかったような……
49エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:30:34.28 ID:TSF7Arx/
>>41
>>46
そうみたいですね。訂正有難う。
どこで間違えたのかなあ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:30:43.48 ID:3fpMQVNV
きっと、移動する巨大な岩礁があるんだよ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:31:09.37 ID:Wx6aSL2B
救助名目で大量の人民解放軍がやってくる
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:31:25.12 ID:lkx9x3bc
>>32
座礁させて陸上砲台とか、大和みたいでカッコいい><
53拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:31:34.14 ID:WkixZ51v
056型コルベット(056型軽型護衛艦)

1番艦 上海滬東造船廠で建造。2012年5月22日もしくは23日進水。
2番艦 広州黄埔造船廠で建造。2012年6月3日進水。

これが引っかかってたら面白いんですけど>中国の最新鋭コルベット
54小学校にマンガ嫌韓流を寄付する市民の会:2012/07/14(土) 00:31:42.09 ID:GqV1VIQt
             
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \.
       :/   _ノ     ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
  プルプル:|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
          .:/  :⊂ノ|:プルプル
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:31:41.93 ID:yD6H1dWM
艦砲射撃&機関銃掃射でおk
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:32:03.35 ID:WKpmssPt
>>35
座礁したのは「江湖V」型と呼ばれる護衛艦「560号」(1425t)らしい…
コルベット級ぐらいかと…
57エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:32:22.26 ID:TSF7Arx/
>>48
056型がコルベットだけどこれはまだ就役してないし
配備されてる数からいっても053型フリゲートかその発展型のどれかだと思う。
58Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 00:33:10.68 ID:4UbHBsTv
>>49
今ちょっと確認したら053H型フリゲートが中文wikiで053H型護衛艦と表記されてた。
ttp://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B5%B7%E8%88%B0%E9%98%9F
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:33:25.01 ID:sTu8Ihv0
ハーフムーン礁ってスプラトリーの中でも特にフィリピンに近いところなんだな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:34:16.96 ID:Tihw817o
>>55
ちょうどいい射撃訓練の的だよなw
61エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:34:31.56 ID:TSF7Arx/
>>56
当たったw
まあ053型といえば改良型まで含めると一番普及してる艦だから威張れることじゃないけど。
これだな。
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/053H1G%b7%bf%a5%d5%a5%ea%a5%b2%a5%a4%a5%c8%a1%ca%a5%b8%a5%e3%a5%f3%a5%d5%a1%bcV%b7%bf/%b9%be%de%f6V%b7%bf%a1%cb
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:35:09.65 ID:zxAkkUpP
領海を主張してる海域で挫傷、もとい座礁って、すごく恥ずかしいですよ大朝鮮さんw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:35:30.63 ID:h71SeKXe
皆殺しにするのが礼儀だと思うよ。
64Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 00:36:01.96 ID:4UbHBsTv
>>56
053H1G型だぬ。
1990年代の半ばに就役したフネだ。
東莞って艦名
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:36:09.78 ID:lkx9x3bc
11日夜って、結構時間経つんだな。
日が昇るたびに恥ずかしいだろうなwwwww
66(*´・з・`*)チュッ♪:2012/07/14(土) 00:36:09.88 ID:Qqn2/ZnO
正直、度々の緊張状態に置かれた為に
乗組員の疲労がピークに達してたと思うんだ・・・

67神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/07/14(土) 00:36:14.77 ID:JFAIACsz
>>1
周りを完全武装した船で囲って、催涙弾を撃ちまくって、
あぶり出てきた兵士に機銃掃射でなぎ払い、殲滅して、
見事護衛艦をGET!

パーフェクトミッションだ!w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:38:11.63 ID:lkx9x3bc
拿捕してもらっとけよフィリピンwwww
69拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:38:13.22 ID:WkixZ51v
なるほど>053H1G型 東莞(番号560)

90年代の中国海軍の主力艦ですねこれ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:39:20.40 ID:f9W0ePCv
(`八´)
ザ・Show
71拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:39:26.35 ID:WkixZ51v
>>65
(;`八´)「お、大潮まで!大潮まで待つアルー!!」

ほんとにこう考えてそうだなあ(´・∀・`)
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:39:36.39 ID:tgZzHLLv
>>66
軍人がそんなにストレスに弱いなら
戦闘で使い物にならないです。
73イムジンリバー:2012/07/14(土) 00:40:01.19 ID:/5I5cPHn
ははは、練度の低さを世界に晒してしまいましたね!
ところで、南沙諸島という呼称は中国式ではないのかな?
スプラトリーが正式名では?
正式名で呼称しましょう。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:40:31.87 ID:aPedszSy
大陸土人にはお舟はまだ早かったみたいだねww
75耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/07/14(土) 00:40:37.29 ID:3mSan8r1

   さて、どうやって、持って帰るかなんだが...。

76エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:41:56.71 ID:TSF7Arx/
わりあい新しい艦ってことはほんとに事故なんだろうな。
11日に起こった事故を今認めるってことは助けに行く用意とかもう出来たってことだろう
中国のやり方からいってそうでないならノーコメントつらぬくだろうし
77Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 00:42:25.00 ID:4UbHBsTv
>>71
今までの中共の手口を踏襲して漁船と巡視船で囲んじゃえw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:42:39.81 ID:li97vMX2
これが054A型とかだったら笑えるんだけど、
旧式化しつつある053H1型じゃあインパクトがないな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:43:36.59 ID:jFg65axu
魚政系の監視船か?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:43:48.01 ID:mQmUKHkh
>>71
次の大潮は、、、20日前後かw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:44:00.09 ID:lkx9x3bc
>南沙諸島をめぐっては、中国とフィリピンやベトナムなど6カ国・地域が領有権を争っているが、
>ハーフムーン礁は実効支配されていない「空白」域だ。(共同)

これは旗立てくるで
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:44:17.39 ID:tgZzHLLv
>>76
中国式の助け方って、海に沈めて(事故)がなかったことにするんじゃね?
爆弾でもしかけてさ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:44:39.93 ID:3vfToY3Y
尖閣問題で「日本と一戦も辞さない」中国高官

早く一戦したいです。
座礁したときは海保が救助します。
84エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:44:42.22 ID:TSF7Arx/
>>78
H1Gだからわりと新しいよ。
21世紀に入ってから近代化もされてるみたいだしね。
054Aをこんなどうでもいい任務にはつけないよw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:44:49.40 ID:NhMQY7Mo
そのまま固定して領土かするんかな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:45:33.75 ID:FlEeQXDU
>>68
だよなw
鹵獲しちまえ、鹵獲w
ハミルトン級と今ある警備船と鹵獲した船で計3隻でローテ組めるようになるしさ
87拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:46:07.11 ID:WkixZ51v
>>77
まあこの状態じゃ小型艦で自由に臨検し放題ですからねえ

損傷度によっては大潮でもタグボートが必要になるでしょうし
(#;八;)「大潮に・・・・大潮になれば自力でいけるアル・・・・」

>>78
全艦近代改修してるから、拿捕されたら痛い事は痛いw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:46:11.57 ID:qG4a+LmA
これは没収か、さもなければ破壊だなw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:46:55.62 ID:E5Ze7ZmE
>座礁したのは「江湖V」型と呼ばれる護衛艦「560号」(1425t)。

中国海軍の護衛艦、フィリピン・パラワン島付近の海域で座礁―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=62924&type=
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:47:17.71 ID:f9W0ePCv
(`八´)
砲台造る手間省けたアルヨ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:47:31.95 ID:FlEeQXDU
>>87
日米の技術者が入り込んで精査するフラグだなw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:48:20.88 ID:szLZmLAv
>>1
うわ!だっせーwwww

って、盛り上がったら中の人達…消されちゃうニカ?
93Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 00:48:36.15 ID:4UbHBsTv
>>87
日本としては「さぁ、漫画の時間だ! 」をフィリピンと現場海域に放映しますw
94拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:49:26.07 ID:WkixZ51v
>>80
まあ大潮だから脱出出来ると限りませんですw

完全な操艦ミスなら、大潮でも抜けられない場所に挟まってるでしょうしねえ
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/07/14(土) 00:50:13.74 ID:lCXnwYi2
西村艦隊の呪いだろ。
扶桑、山城の36センチ砲食らいやがれ!
96エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:50:20.85 ID:TSF7Arx/
しかしどうして座礁したんだろう。
こないだバカ艦長のせいで沈んだ豪華客船じゃないけどあぶないところには近づかないことになってるもんだろ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:51:38.75 ID:29EbDFAw
死ねば良かったのに
はよ死んでw
98拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:51:46.12 ID:WkixZ51v
>>91
フィリピン海軍だから米軍は自由に調べられるでしょうなー

>>93
タンクさんはヤツを忘れてる

      /⌒ヽ  
     /  =゚∀゚)     「TAMIYA」 日本を出身とする妖怪
 [◎]⊂|☆★/つσ    小さいころ親にプラモを勝てもらえなかった子供の無念が
     ( ヽノ        結集して生まれたと言われている
      ノ>ノ  ヒタヒタ   軍事博物館・陸空海軍基地等に潜むとされ、全世界で目撃されている
. 三  しU         夜な夜な兵器を測定しどこかに送信していると言われているが何処に送っているかは
                田宮模型の社員しか知らない
                様々な秘密ももって行くため軍関係者からは恐れられている
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:51:51.11 ID:FlEeQXDU
>>96
座礁→回収するアルー→基地化っていうのをやろうと考えたのかな?
フィリピンのバックにアメリカが居るから甘い考えかも知れんがw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:52:03.67 ID:mQmUKHkh
>>94
これが韓国なら一度抜け出してまた座礁というのを期待できるのだが、、、
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:52:57.13 ID:lkx9x3bc
102神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/07/14(土) 00:53:25.53 ID:JFAIACsz
フィリピンは実際に接収するの選ぶかな? (・w・)
103エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:54:00.03 ID:TSF7Arx/
>>99
アジア系アメリカ人で一番数が多いのは中国系。
これ知ってる人は多いけど二番目に多いのがフィリピン系だということはあまり知られてない。
やろうと思えばそれなりにアメリカに働きかけることは出来るはずなんですね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:55:07.06 ID:FlEeQXDU
>>102
接収して米軍に売っぱらってもう1隻とかやるのもありかな?
嘗め尽くす様に調べたいだろうし
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:55:43.93 ID:qG4a+LmA
>>1 

      |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   や  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ 
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:56:16.06 ID:li97vMX2
>>96
軍艦は商船みたいに安全な海域だけを航行するわけじゃないから、
座礁する危険は結構高いらしい

有名どころだと、
大事な時期にキングストン港で座礁した空母インドミタブルとか
107拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 00:56:40.53 ID:WkixZ51v
>>102
単独で脱出するなら放置するでしょうね、

ただ中国の他の艦は近づけないようにするでしょうから
単独脱出できない場合は米比で対応を考える事になります。

中国側がまともだったら乗員を全てフィリピン軍に救出させて自沈
プライドが無かったらフィリピンの協力の下、
第三国のタグボートで引っ張ってもらう事になるでしょう。

と、ちょっとマジレスw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:56:47.88 ID:p2XxsuTy
>>103
んだね、沖縄にもフィリピン系の米軍人さん多いらしいね
109エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 00:56:48.93 ID:TSF7Arx/
http://en.wikipedia.org/wiki/Filipino_American
フィリピン系アメリカ人は340万人居てアジア系では二位。
中国系は370万人。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:56:58.68 ID:lkx9x3bc
艦長いま何やってるんだろうなwwwwwwwww
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:58:35.72 ID:e3AkRUZN
昔の日本軍なら攻撃してんだろうな これ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:58:38.34 ID:MFUP/O0E
わざと座礁させてそこに居座りわが領土だと言い張る
うぜーw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:58:40.47 ID:3/J0IiAx
中国海軍の護衛艦??
まぁ、いいけどさ…
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:59:32.61 ID:0eZWzDXm
中国は口だけじゃなくてさっさとフィリピンなり日本なりに攻めて来いよ
世界連合が相手になるがな
あ、バカンコク以外
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 00:59:56.40 ID:FlEeQXDU
>>103
>>108
選挙民としての規模も大きいですし、十分働きかける事は可能ですね〜
フィリピン系米人の議員も居るでしょうし

>>110
アメリカに亡命する準備アル
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:00:22.06 ID:mQmUKHkh
位置情報

南沙諸島 Spratly Islands
半月礁 Half Moon Shoal

東経116°17′
北緯 8°54′

グーグルアースさんで確認するかw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:00:48.04 ID:3/J0IiAx
>>114
そのバ韓国が一番首を突っ込んできて状況を悪化させそうで嫌
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:01:28.06 ID:f9W0ePCv
(`八´)
我が海軍艦艇が、ガメラを捕まえたアルヨ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:04:14.78 ID:FV/Z2wE8
           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:06:29.07 ID:dxfVsSEx
油漏れ起してたらASEANや国際世論に訴えても漁業補償とか油濁防止の賠償費用請求をしないとな

よくよくチェックしておけよ、証拠は逃すなよ

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:07:03.01 ID:p2XxsuTy
こうやって艦ばかり急速に増やしても乗員の人数スキルが追いつかないのが現実

なかなかアメリカ日本には追いつけませんよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:07:55.59 ID:LP/NFb+d
死んどけよ
123神聖セックス帝国・皇帝(CB125T乗り) ◆RapeQ/NNnw :2012/07/14(土) 01:07:59.45 ID:JFAIACsz
>>104
>>107
ぜひとも接収を選んでもらいたいなあ・・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:11:01.90 ID:ssWkzOMp
韓国は様子見ですよ?
強い方に着くのか韓国定め・・・
自立できない赤ちゃんですからw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:13:12.23 ID:qfk09GU5
護衛艦の艦長は、私は被害者だとか言いだしそうだな。w
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:13:31.62 ID:ScN7MFU+
                   /:::::::::;'::::::::::;'´ ,.-'7´:::::l::::ヽ:ヽヽヽ\
                  /:::/:::::l::|::::::::::i' ,.:':::::/::::::::::::!::|:::';:::';:ヽヽ::ヽ.
                       '::::/:::::::|::|::::::::::|'::l:::::::l:::::::::::::j::::|::::l、::}::::l:::'t::::',
                   ,::::;':::::::;:-rl::::::::::|:::|::::::j;::::::::::/|::;'|:::ハ:ハ::|:::::l::::::',
  ┏┓  ┏━━┓     |::::l:::::/  ハ::::::::::|:::|ーH-、::/ ,!/ |:;' ,l'-lイ:::::ト、::::l.           ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      l::::|:::ヽ. ,イ |:::::::::::l::lヽ::| !::;:'` / / 伝:l !|::::;ハ.';::::l.             ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ l::::|::::::::l 1_ !:::::::::::1 ,:状六゙i`    '砂 ,!:;ハ::V:::::|━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l::::|:::::::;',':l |f,:::::::::::',ヽ.ヽ无_l    丶 'イ::::!:::|::::l            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━l:::::|:::::;','::l |l. ';:::::::::::',  `¨´  ,..... 、1  /:::::|:::|l::r ¬、 ━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     .l:|::::|::::|/::| |ヽヘ:::::、:::::'、    l.   |  /::::::;!:::|」._ 厂二ヽ、.      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     lハ::::|::::::l::ヽ」:::::::ヽ::::\:::ヽへ、 ,.ヽ -' ,/::::::::;':::/   ヽ、l  ,.-ヽ、     ┗━┛
                  || |:::::l::::::ヽ::::ヽ:::::::ヽ::::::::y′/`ヽ」__..ノハ::::::;'::::l ヽ、_.) ,'   l.
                   |l !::::';:::::::::ヽ::::ヽ::::::::ト、/ / _,.-'´ ヽ|::ト|:::::!_::∧ ´   ト{.__仁 |
                  || l:::::';::;.-'´ ヽ::lヽ:::::|〈   ´  -一´T| ヽ:::|::',ヽ、',   l     /
                1 ゝ'二¬-、 リ ';::;' ヽ      fツ  ヽト;::| l ヽ     /


馬鹿にも程が在るけど、そんなものが無い馬鹿シナ人が・・・

此処はシナの物アル!!と、叫んでも所詮フィリピンの土地で地理不案内で

座礁とか・・・馬鹿にも程がアル!!(爆笑)

幼稚な乗っ取り策もこれで、今後は取れなくなったな!!!!

当たり前だけど。

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:18:25.85 ID:5OXl+rGZ
艦隊の一隻がドジったのか
まあ、集団の中には一人はドジっ子が居るもんだ
128拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 01:23:05.22 ID:WkixZ51v
>>127
いや確実に中国海軍本部から強硬に領土拡大アピールをやれと命令が出てたんでしょう

んで操艦や海図のレベルの低さがモロに出ちゃった、と
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:25:08.53 ID:FlEeQXDU
>>128
これフィリピンに接収されちゃうと逆にフィリピンの領有権の強化になりますな
大潮まで待ってたら米軍も動き出すのは確実ですし
やっぱ自沈が安牌ですな〜

その後、日米でサルベージすると思うけどw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:30:24.74 ID:9C1sKjCt
的にしてやれw
131闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/07/14(土) 01:31:59.16 ID:qa12PK0K
間抜けか
132拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/07/14(土) 01:32:21.27 ID:WkixZ51v
>>129
普通の軍隊なら自沈ですけど、今の中国ですからねえw

潜水艦クルスクなんかは乗員もサクッと見殺しですけど
中国の場合はまたわけのわからん行動に出て、墓穴を掘りそうです
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:33:03.68 ID:0eZWzDXm
中国がフィリピン攻める
世界が問題視して、中国を攻撃する大義名分ができる
アメリカがイラクのとき並にやる気を出す
中国を攻撃
日本も参加
ちょっとしたミスでミサイルが朝鮮に落ちちゃう
テヘペロ
ハッピーエンド
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:33:54.67 ID:hDzqEy9x
>>127
尖閣でも、口先だけは大きな事を言っても、その実、海保の巡視艇から逃げまわってるだけだもんな。
全然準備が整っていないけど、国内からの突き上げが激しいから仕方なしにやってます、って感じにしか見えんw
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 田んぼ警備員 ◆??? :2012/07/14(土) 01:38:43.66 ID:7lEx00vA BE:1071837656-2BP(1234)
自称自分とこの海なのにケツの下も把握してないのか。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:39:30.69 ID:FlEeQXDU
>>132
お替りで座礁ってのはありそうですよねw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:40:40.05 ID:TFF4oqRl
独裁国家が外征に力を入れ始めるきっかけは

たいてい、人民の関心を国内問題から目をそらせるため

そうとう中国国内がやばいことになってるなこりゃ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:42:08.73 ID:FOXIPezF
練度低いな
こんなんで日本と一戦やるとかいってんのか
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:42:49.47 ID:MnjzXKE3
【国際】「沖縄は歴史的に中国固有の領土」潘基文国連事務総長が発言★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
140(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/14(土) 01:44:07.33 ID:XGkQCEIE
これは何オンザロックになるのだろうw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:46:20.01 ID:SVuw/TG8
支那海軍なんて漁師の集まりだろw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:46:22.33 ID:u9cXAjp8
わざと座礁したんでしょ。
で、救助名目で、そこに居座り始める・・・・・
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:49:41.73 ID:FlEeQXDU
>>142
米軍がバックに居るから無理
しかも、偽装漁船じゃなくて軍艦だし
144Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 01:53:35.50 ID:4UbHBsTv
>>140
チャイニーズってカクテルがあるけど、氷は入れないw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:55:32.97 ID:xIAP8Nsb
>>98
「伝説プラモ戦争」って傑作読み切り作品があってだな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:56:15.52 ID:CTd0mtAt
People's Liberation Army Navy vessel No. 560, a Jianghu-class frigate
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 01:56:28.64 ID:tm05qXmu
とうとう船使って、新しい島を作りに着たか
船沈めて、土木工事でもやるつもりなんじゃないか
148(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/14(土) 02:01:15.96 ID:XGkQCEIE
>>144
ちょっとショックだったのは、漁船と衝突した海自モーさんがいまだに登場していない点…
もう寝てしまったのか…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:01:36.29 ID:fpgx3kMZ
中国海軍、アホなんじゃないだろうか…。
オチとしてはちゃんとフィリピン海軍に助けてもらわないとダメだな。
150Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/07/14(土) 02:02:07.45 ID:4UbHBsTv
>>148
こっちに集中してますw

【韓国】慰安婦の名称 「性奴隷」に変更検討=韓国閣僚★3[07/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342195529/
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:04:23.97 ID:CTd0mtAt
オーストラリアのサイトも報道してるね
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:05:08.06 ID:FlEeQXDU
>>149
ぶっちゃけ、中国って陸に長大な国境を持ってる国だからね
海軍よりも陸軍という感じで、海軍自体歴史が浅い
153エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 02:06:08.22 ID:TSF7Arx/
>>151
オーストラリアもこの地域でおきることには目を光らせてますからね。
いつ飛び火してくるかわからない。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:06:37.77 ID:aDI7STUw
南沙織呼んで来い
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:06:43.02 ID:xPJM2QHI
連環の計を採用しないから。。。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:07:31.92 ID:IRcl4X/a
>>153
飛び火つうか、あわよくば取れる物を取っちまえと思ってるのでは?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:07:36.61 ID:FlEeQXDU
>>153
東南アジアが中国色に染まったら、オーストラリアは太平洋戦争の悪夢を再びを見る事になりますからね〜
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:07:38.34 ID:Wx6gq+Qa
ちょっとした疑問なんですけど、人民解放軍って
対外的には中国共産党の私兵になってるはずなんですが、
なんで国際紛争に首ツッコめるんですか?
159エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 02:09:17.37 ID:TSF7Arx/
>>157
それだけはどうにか回避しなければならないというところでしょうな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:11:52.51 ID:IRcl4X/a
>>158
一応国軍化しようという動きがあったはず。

>>159
とうのオーストラリア自身がかなり中国に浸食されていたはずだが。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:14:27.78 ID:dsuzPVx0
>>1
自称自国領なのに座礁かw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:15:59.62 ID:2L+WWLRQ
軍事的に無能なのは
ちゃんころのDNAのせいだわ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:17:37.63 ID:ybU01N8j
座礁した瞬間の「アイヤー」の声を聞きたかった
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:18:42.64 ID:+Z7UnsYP
チャイナボカンだから不思議でもなんでもない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:18:58.69 ID:4n2xNR07
中国の「護衛艦」ってなんだ?
「駆逐艦」?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:19:46.73 ID:ssWkzOMp
オーストラリアはアジアの警察になろうと言ってるので
頑張ってもらいましょう

まあ、一切当てに出来ない警察かもだけど
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:20:17.66 ID:FlEeQXDU
>>160
太平洋戦争の時に生まれた日本コンプレックスを利用して侵食してた面があるんだけれど
中国の拡大路線が露骨になりすぎて、中国に対してそのコンプレックスが発動するような感じになりつつあるんじゃないかな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:28:08.06 ID:JeYjawqI
ざまあwwwww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:30:56.41 ID:ScN7MFU+

南半球の朝鮮人=オオストコリアは我が日本軍が、もう一度

空爆しないとならないところだ!!。


170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:35:32.37 ID:yq2QpU3a
ざまあw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:37:34.57 ID:CTd0mtAt
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:38:44.47 ID:Xg+lz8Fz
中国の誤栄冠
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:40:08.37 ID:+Z7UnsYP
きっと艦内では責任の擦り合いなんだろうな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:40:38.83 ID:9WVb0euv
だっさー
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:44:40.04 ID:TMni02f0
皆さん いい週末を送れますね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:46:39.19 ID:GQ7zoelX
電子情報収集のチャンス到来。

\(☆o☆)/
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:46:45.45 ID:hANWHCYi
       _, ,_
     (^Д^) プギャー
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:47:35.45 ID:UIlkyudE
シナめ!さあ始まったぞ
「スプラトリーの呪い」
神はシナを絶対に許さない
それにしてもフィリピン優しい
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:48:51.09 ID:UpRyMwwf
「この艦は動く大使館アルヨ、よってここは中国領アルネ」って感じでゴネるのか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:48:56.83 ID:19Sx/eqz
救援の名目で艦隊が来るんですね
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:49:47.77 ID:hANWHCYi
いつも自らメンツを潰して笑われる
ギャグのセンスは有るんだなw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:50:23.13 ID:yifjFamz
虎の子の空母が座礁したら、まじウケるな。爆発の次は座礁が流行って欲しい。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 02:52:25.55 ID:G4eltmBe


フィリピン相手にこんな状態で、支那人は「日本と一戦交える覚悟」があるのか!?wwwwwwwwwwww


184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:09:32.65 ID:VspjOj3i
もし、これが反対でフィリピン艦が座礁してたら、中国海軍は容赦なく攻撃するだろうな。
事実、スプラトリーでは中国海軍は無抵抗のベトナム海兵隊員を艦砲射撃で殺害した。
中国人とはそんなもんだ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:27:24.47 ID:6IluIYzt
ヘリポート付きの船を座礁させる

周りをコンクリで固めだす

どんどん固める

ここは中国の軍事基地アル!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:30:01.08 ID:hANWHCYi
いきがって敵対してる族のシマの交差点で無茶な危険運転して転倒してる暴走族みたいだなw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:30:21.96 ID:TkaWk6Is

中国以外の5か国で取り囲み、
プギャーーーー
してやればよい。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:31:57.21 ID:5lbf0Die
張子の虎

てか、日清戦争以前の状況とおんなじだなw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:35:42.84 ID:swbjZxiV
もしや、油断させる作戦か!?

・・・・・・。
・・・。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:37:18.68 ID:Z3mytiOc
ひょっとして今の中共の心境って、ラインラント進駐をやったときのヒトラーの心境と同じなのだろうか?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:42:29.33 ID:ScN7MFU+

嘘 バカリ付いて他国の領土だから・・地形も把握してなくて座礁!!


これは、今後 使えるぞ!!


192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 03:49:45.38 ID:2nIv/H4Y
だっせーな支那
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 04:02:05.53 ID:VrDfLdxt
       ★
  /|\. /::::::ヽ Zガンダム、出るっ!
  ⌒⌒'') 。・-・)
   ▼〜゚し-J゚
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 04:04:53.58 ID:WzsoehId
ここはフィリピン領海だから
タガログ語で助けて下さいって言ってみろ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 04:17:51.80 ID:tVmo/MYy
座礁なんてしていない、これは作戦のうち。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 04:27:14.52 ID:ScN7MFU+
>>195
じゃあ、あと30年位動けないね!!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 04:31:14.71 ID:tpjrDQ6v
これは恥ずかしいwもっと恥ずかしめろw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 04:35:38.43 ID:7AyAKs4k
護衛艦て、自衛隊用語じゃなかったけ!
中国でも護衛艦て言うのか!!サンケイ
マスコミの連中は言葉で生活しているのに
いい加減だな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 05:22:02.64 ID:vgwMe/e/
わざわざ座礁、ここは我が国の領海って言うためだな。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 05:48:51.31 ID:BKYpGNn+
>>171
割と綺麗だな。もっと小汚いの想像してた。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 07:07:47.43 ID:P4AGGkmb
ざまぁとしか言いようがないな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 07:11:01.23 ID:cUF61q+S
この権はフィリピンはニュースでガンガン放送するべきだよなw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 07:23:41.89 ID:5Q+RnLfB BE:494075232-2BP(0)
冷戦時代のソ連海軍の『ウイスキー・オン・ザ・ロック事件』並みにカッコ悪いな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 07:37:49.13 ID:uB7qCa/p
朽ちるまでこのままだな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 07:58:58.77 ID:JfSpyxrY
(  `ハ´)ここにワタシの座礁した船が有るアル
(  `ハ´)だからここはワタシの領土アル
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 08:01:43.15 ID:loZDqSh8
>>106
と言うことは何か作戦行動中だったんだね
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 08:03:47.45 ID:loZDqSh8
>>121
でも スキルが日米並になるころには 人件費が凄いことに
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 08:20:51.93 ID:grWVmOcH
尖閣に来てる自称漁業監視船とこの艦って
同じ指揮系統に属してるのかな?
政治の代替わりの隙を狙って
各軍区が上に出ようと手柄争いをしてる可能性とかないの
教えてエロい人
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 08:22:28.71 ID:vgwMe/e/
>でも スキルが日米並になるころには 人件費が凄いことに

日中が開戦すると、日清戦争の再現にありそうな予感。
当時の最新鋭艦を有する北洋艦隊VS熟練した水兵を有する連合艦隊
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 08:34:19.37 ID:hDzqEy9x
>>209
日清戦争で勝敗を分けた最大の要因は、速射砲の有無だよ。
当時はまだ30センチクラスの大型艦載砲は、とても使い物になるレベルじゃ無かった。三景艦の
失敗でそれに気づいた帝国海軍は、12センチクラスの速射砲を世界に先駆けて装備し、それが
黄海海戦での両海軍の明暗を分けた。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 09:51:52.05 ID:fpgx3kMZ
>>208
その通りですが、軍が天然ボケをかましてるので…
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 09:57:52.23 ID:Yjwn5F7S
>>210
速射砲をいくら喰らっても、当時の戦艦のシタデル(主要装甲)は抜けない。
日本にボコられてもテイとチンは悠々と帰港したし。

清側の意志を挫いたのが大きく、清が意地になってたら日本は影響を受けただろうね。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 10:34:03.45 ID:hEdS5D97
アメリカ植民地時代ですらおざなりにされていたフィリピン近海の海図を完成させたのは大日本帝国です
フィリピン海洋関係者もこの点においては満場一致で感謝しとります
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 10:44:44.63 ID:1knFX6/O
さすがBrown Water Navyの支那海軍
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:05:10.91 ID:jtk0BXbn
自国領でないから測量未済だから座礁した。
外国の領海だと白状したようなもの。
未開土人の海軍はこんなもの。
恥晒し中共海軍。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:12:16.51 ID:h6qXRdpY
そのまま沈めちまえよ、どうせ使えないんだから。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:13:53.27 ID:qqA3/Cap
わざと座礁させてそのまま基地替わりに使う
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:17:54.44 ID:f9W0ePCv
(`八´)
軍艦島を発見したので、中国領土を宣言するアルネ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:19:29.39 ID:ybU01N8j
>>171
艦上がえらいてんこもりだが大丈夫なのかな。
荒天でひっくり返りそうな気が、、、
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:20:28.46 ID:OZUNztYz
ちなみに軍艦が座礁するってその国の海軍にとっては究極の恥だけど。
221イムジンリバー:2012/07/14(土) 11:21:49.54 ID:/5I5cPHn
アジアとアメリカの大勢の人が注目する晴れの舞台で、とんだ恥を晒してしまったw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:27:51.67 ID:h7ef+2Oy
油でも撒いて火をつけておけば、いい漁礁になるだろw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:31:41.13 ID:MUW0Q+Zi
一時間につき一億円です。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:33:41.85 ID:29EbDFAw
>>215
正解!!!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:38:24.60 ID:xCQIYTvB
>現場はフィリピン西部パラワン島沖約100キロの南沙諸島海域にあるハーフムーン礁で、

救援のためとして埋め立て始め、やがて「この島は歴史的に中国領土アル」
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:46:03.41 ID:Ze5G5NlI
罠くせー
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:46:20.48 ID:/F0bYeI/
支那チョンに人間の乗り物は無理ってのは常識だろ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:49:18.09 ID:Val+bjOx
軍艦にとって、座礁事故ってのは、艦長切腹モノの恥ではなかろうか?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:49:36.15 ID:k9IkV7jm
(◎_◎;)フィリピン船に攻撃されたとは、
発表できないようです。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:50:55.75 ID:lkx9x3bc
>>203
今頃中国人艦長が甲板上で仁王立ちしてると思うとジワジワ来るwww
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:52:13.79 ID:64ZZ4OoW
>>11
その可能性は高い。
座礁艦の救難名目で数年間にわたって軍艦を張り付け、徐々に実効支配を強化するのは
良くある手口だ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 11:55:07.39 ID:lkx9x3bc
>>215
調査の口実にするだろうが
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 12:24:44.86 ID:CT9UW198
陸の方がイイアル
234 【九電 82.2 %】  修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/07/14(土) 12:26:52.87 ID:91ZavCD5
わざとなのか、真面目にやってなのか。

どうなるやらねぇ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 13:00:45.29 ID:vHbf54cY
>>228
アメちゃんなんかよりによって原子力空母でやらかしてるぞw



236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 13:43:40.23 ID:BVuWPWaX
きっと船長がイタリア人だったんだよ。仕方ないさw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 14:38:01.14 ID:IofuZ6CT
>>235
あの国は灯台に避けろと命令しますから・・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 15:52:43.18 ID:li97vMX2
>>228
英海軍の装甲空母インドミタブルは、
東洋艦隊配属予定だった1941年11月にジャマイカで座礁

POWとレパルス喪失の一因になったわけだけど、
別に艦長は責任とってない
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 15:53:17.14 ID:2UJ3E8Os
沈めば良いのに
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 16:20:47.53 ID:9HP/j0Ek
こんな海域で中国が何してんだ?
どう見てもフィリピンだろ、ここは。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 16:44:52.32 ID:EU3Fb8hH
アメリカ海軍も「救援」に向かうべき
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 17:02:08.34 ID:u3UpD5It
老朽艦ワザと座礁させてここは中国の領土アルってやりたいんじゃね?
243エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/14(土) 17:27:24.57 ID:TSF7Arx/
>>242
今回のは決して老朽艦ではない。
最新型でもないけど
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 17:51:21.10 ID:J2KepbpS
>>8
人民をこの世の苦労から永遠に解放してくれる軍だよw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 19:12:22.20 ID:eJ01dQ9c
座敷→遭難→上陸→保護名目での出兵
だろ?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 20:57:55.16 ID:UoJF3IiQ
>>154
誰もいない海、比中の愛を確かめたくってー♪
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 23:19:43.66 ID:G/QygArd
ほんとに座礁か?

救助名目で大量に軍を派遣して南沙を確保する気だろ >支那
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 23:24:10.17 ID:KMUOHLXJ
こんなことが歴史の転換点だったりするからな
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/14(土) 23:42:25.68 ID:KYXU9c7i
 中国の軍艦なんだから護衛艦って呼ばなくてもいい気がするが。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 07:39:14.35 ID:o8LTIszg
>>1

そんなに体を張って笑いを取らなくてもいいだろw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 07:47:09.85 ID:vHSiaFBr
アホの極みwww
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 07:54:10.83 ID:J8rb+C9g
>>210 三景艦にも12cm速射砲は積んでいるよ。

日清戦争の黄海海戦で三景艦の32cmカネー砲は役たたずと判明した。

だから32cm砲が役たたずだったから12cmを積んだんじゃなくて、元から12cmが主力だった。
そこにそれだけでは不安だからと32cmを無理矢理搭載したというのが実情。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 07:59:25.91 ID:3tNlqwvX
ワラタ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 08:02:01.21 ID:RHRqtAkT
>>249
中国語だとコルベットの事を護衛艦と書くから。
つまり記者の誤訳w
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 08:03:26.56 ID:J8rb+C9g
>>212 確かに12cm砲では定遠鎮遠の装甲は貫通できない。
しかし上部構造物を破壊することはできる。
上部構造物がないと戦闘艦として機能しないから、撃沈できなくても、
事実上沈めたのと同じ意味があった。
もちろん修理すればいいが、その間数ヶ月は戦力にならないから存在しないも同じ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 08:05:02.21 ID:6/oanRtW
恥ずかしいな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 09:04:19.01 ID:3c1TF5xj
フィリピンは海面下工作して爆破しちまえよ。

どうやら恥辱に絶えきれず自爆したようだってコメントでいいよ

中国以外はみんな認定するからさ。それで中国が言いがかり付けてきたら

パシフィック連合軍が相手するさ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 09:13:08.94 ID:ZvA2MkpM
ボロブネは領海外に出すな

しかし山のように戦艦おるな

ODAは廃止、日本には原潜が必要だ

野田さん政策転換、支持率上がるよ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 10:56:23.33 ID:1lH155CN
>>247
それならもっとボロな退役寸前のヤツ使うだろ。
今回座礁したのは、艦齢で言ったら「きりしま」とか「むらさめ」あたりと同じくらいだから
絶賛増強中の中共海軍が意図的に潰すとは思えない。

何でそんな海域をウロウロしてたのかってあたりは大いに怪しいけど。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 13:02:19.81 ID:IpZBxcif
座礁の中国護衛艦が脱出 南沙諸島
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120715/chn12071512170001-n1.htm


チッ
261エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/15(日) 13:04:10.48 ID:BCF5HAlB
>>260
そりゃ威信にかけてもそのまんまにゃしないでしょうよ面子に関わる。
たいした技量じゃないことはバレてしまったし修理にもそれなりにかかるだろうし
フィリピンにとっては追い風だ。
262(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/07/15(日) 13:06:49.29 ID:iDAk++RH
自力で脱出しおったかw
手榴弾抱えて見得を切る政治将校の役は誰がやるのか期待してたのにw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 13:21:16.26 ID:7wLe3LwL
だっさ
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 13:28:03.11 ID:YggJ+TBw
当時航海技術を持っていたのは、中華民族と東夷民族だけ

南沙諸島で、南方系や南方系雑種が領有権主張なんておこがましいですよね
島国は文化を教えてもらわないと何もできなかったはず
265エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/07/15(日) 13:31:14.30 ID:BCF5HAlB
一億歩譲ってそうだとして大事なのは現在だ。
自分とこの海だってならこんなかっこ悪い事故起こすなよw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 14:04:06.92 ID:RHRqtAkT
>>264
つ台湾をはじめとするミクロネシア系
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 14:52:30.62 ID:LMfeJw3g
沈んで氏ねよ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 15:55:46.40 ID:6S0UvlfK
ミクロネシア人は古代の世界有数の海洋民族だってのw
太平洋を横断し日本の縄文時代の物品を南米にまでもちこんでたりする。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 17:12:08.74 ID:xlzHDiGn
フィリピンは対艦ミサイル撃ち込んで撃沈しろよ。

中国に甘い顔は厳禁。図に乗ってくる。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 17:45:11.19 ID:d6GlyDi5
>>269

対艦ミサイル持ってるのか?
で、運用できるの?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 18:00:49.28 ID:6S0UvlfK
東アジアでまともな海軍あるのは
アメリカ、日本、中国、韓国、台湾、ロシアくらいだよ。
大国とそれ以外の格差がすさまじい。
韓国ですら世界標準では強力な部類だし。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 18:34:55.45 ID:YoFheV6A
>>264
中華民族は航海術持ってないだろう。
ボリネシアンと倭人ぐらいだ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 18:43:49.22 ID:Uju3+478
アホ支那は海でほとんど戦ったことないくせに海軍もってるアホ共だからなあ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 18:45:24.82 ID:Uju3+478
何でその海域をうろついてたかだって?
人工雨の仕込みに決まってんだろw 言わせんな(ry
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 19:52:36.19 ID:OJGugVss
まさかこれが
のちの第三次世界大戦のきっかけになろうとは・・・
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/15(日) 22:38:24.44 ID:+2yaPgck
すごすごと引き上げたんだって?ww
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/16(月) 00:14:23.19 ID:xZ8V4xyC
>>271

現在の軍拡計画を達成できれば、豪州も含めていい。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/16(月) 00:15:50.65 ID:weVigSeR
専有してるからウチの領土だとか言い出すフラグ?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/16(月) 00:22:47.96 ID:KfyU+9ur
>>277
うん南半球も含めるとそこも有力ですな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 15:35:19.27 ID:VpTCLdVu
中国の護衛艦はきれいな護衛艦
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 15:51:09.80 ID:AQSeIInK
これは中国の核心的利益の島アル
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 15:54:57.61 ID:cghcNlMR
わざと浅瀬に座礁して、救援名目で他の艦船も現場に向かわせ、
その浅瀬に恒久的施設を作って乗っ取るという、
まあ支那のやりそうなことだわ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/19(木) 16:38:57.71 ID:7TTYUz+1
わざと座礁したんだろ。
船の傾き加減では立派な砲台になりうるし、ダメでも弾除け程度には充分使える。
フィリピンが環境保護を理由に撤去を要求しても、中国は自分の土地だから内政干渉するなと一喝。
撤去される事は永遠にないな。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ワザと座礁させて中国の軍艦だから中国が撤去する、他国は手を出すなって言って
そのまま放置されたら実質的に中国の領土になっちまうぜ、尖閣でそれやられたらマズイ