【経済】サムスン電子、新たな音楽サービス「ミュージック・ハブ」を開始 アップルに対抗[05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!φρ ★
○サムスン電子、新たな音楽サービスを開始−アップルに対抗

韓国のサムスン電子は、スマートフォン(多機能携帯電話)の利用者が
オンライン上の音楽を楽しめるサービスを開始した。エンターテインメントの
コンテンツを求める顧客を呼び込むことで、米アップルの音楽・映像販売
サービス「iTunes(アイチューンズ)」に対抗する。

世界最大のスマートフォンメーカーとなったサムスン電子が29日発表した
資料によれば、「ミュージック・ハブ」と名付けられたこのサービスは、
同社が28カ国で同日発売した「ギャラクシーS III」でまず利用できる。
一定の月額料金を支払えば、利用者は楽曲をアップロードでき、同社の
機器でストリーミングが楽しめるという。

ソニーなどがiTunesに挑む楽曲サービスを導入しており、サムスン電子も
これに続く。同社によれば、ミュージック・ハブはさまざまな機器で利用
できるようになる。

□ソース:ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4S52X6K50Y801.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:48:47.19 ID:MQosIRfF
k-poopが並びます…
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:48:58.33 ID:dhWotN3R
ちゃんと著作権とかを保護出来るのか?
朝鮮人の無法は許すとかってやってそうだな。
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 23:49:42.34 ID:Q1TgYrf1

またハブられるのか…

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:50:02.26 ID:nLpiX2Lj
チョンコ、真似ばっかすんな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:50:04.59 ID:DZVrSEKo
ああ、無駄な事を。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:50:40.60 ID:hsfvCUNv
> 同社によれば、ミュージック・ハブはさまざまな機器で利用できるようになる。

この辺は日本ではクリアするのが難しいように思えるのだが
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:51:21.59 ID:LQxD+vVl
>>1
>月額料金を支払えば、利用者は楽曲をアップロードでき

盗作の嵐の予感?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:52:02.97 ID:E2lNv3VU
k-poopをDLしたら、お金が貰えるシステム?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:52:52.26 ID:U6FZrLxv
韓国ソフトしかないんだろうなw
いらないww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:53:11.15 ID:IkDf0FfV
新しいことを考えられないから対抗するしか能がない
12隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2012/05/29(火) 23:54:09.83 ID:vwvqZ6Dn
>>8
違法アップロードの嵐の間違いだな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:54:41.83 ID:9FRnkcVU
また訴えられるぞ。
負けるとわかってなぜ同じことを繰り返す。
流石は朝鮮人、いつも「最悪を選択する」民族
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:54:42.51 ID:gJRg45gX
パクりだけでここまで大きくなった会社って他にある?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:56:05.47 ID:I4HWxcfw
ユニバーサルで手一杯になるか、
ソニーに相乗りだろう

大口だけの鮮人企業
不満足度 独走中のGalaxy端末
てこ入れが早いのはいいけど下地がないのに無理すんなよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:56:32.16 ID:QWtx7c+C
ナイ
17 ◆65537KeAAA :2012/05/29(火) 23:57:26.40 ID:vi/hpUjh BE:65232645-PLT(13000)
そのうちtorrentとか動きそうやね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:57:53.19 ID:RxVb7FZG
こういうのって、結局本家本元には勝てないんだよな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:59:18.77 ID:ECFUkGHk
最近 韓国企業がガラパゴスへの道を走ってる様に感じる事がたまにあるんだが
なまじシェアを取ると考える事は同じなのかね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/29(火) 23:59:51.75 ID:61G+drTd
また著作権とか無視した商売か、まぁ守る著作物なんて無いもんなあの国。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:00:19.48 ID:MBkxS3zY
著作権無視で違法ダウンロードが蔓延してる自称IT大国が何だって?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:01:09.99 ID:w9iJjwJg
韓国ってハブとか中抜きって言葉が好きだよね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:02:01.62 ID:vJSjraz2
まだやってんだ、サムチョンww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:02:38.82 ID:61G+drTd
>>19
だってほんとはガラパゴスとか言われるくらい世界で認められたいんだもんあの国。
チョン産スマホを売りたいが為にガラパゴス連呼してネガティブキャンペーンしていただけさ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:03:09.76 ID:T4BuA1sD
>新たな音楽サービス

けーぽっぷ流すんか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:04:20.05 ID:JenQUJcK
ハブw これ見ただけで笑えた。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:05:18.17 ID:DVr95sHL
ハゲが放射能測定機能付きのスマホ出したとニュースで言ってたが、
また2コイチかよwとw
28隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2012/05/30(水) 00:10:03.95 ID:GDSm+j2q
>>27
アレ買うやついるのかな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:11:11.40 ID:rXHL0/UM
音楽では上手くいかなかったニダ。
そうだ、貢女を差し出すニダ。

これでウリ達の独壇場ニダ。

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:11:34.08 ID:DVr95sHL
ここの住人は買わんだろうねw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:12:40.32 ID:H1a1Mekl
これはアップルが見逃さないな
また独自の技術使って和解金支払いするだけだろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:14:09.38 ID:8HIHNyig
ダウンロードじゃなくてアップロード・・・?

ニコニコ動画みたいに楽曲作る人、そんなに居ないだろ
普通に違法アップロードする人が増えるだけじゃないのか
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:14:33.49 ID:KvVtRQ25
またパクリか。

ほんっとーに朝鮮人は、オリジナルを創造できない民族なんだな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:14:42.39 ID:D3yXwmyU
おそらくNドラ等で十分商売になる量のコンテンツを吸い尽くしたんじゃね?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:16:07.38 ID:SJbBBjVk
どうせ48kbpsとかなんだろ?
いらねーよw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/05/30(水) 00:17:29.10 ID:IC5vHHx5
かつてMP3.com がやった"My.MP3.com" まんま、全米の音楽業界にむしられるのが確定、
米韓FTPで逃走も出来ないサムスン電子の終了のお知らせだ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:17:57.94 ID:DVr95sHL
>>31訴訟の最中に燃料投下だからなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:18:20.29 ID:wNJN46Zx
ドコモが全力でバックアップするだろコレ。
ドコモにはサムスンしかいないんだよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:24:27.31 ID:AiDEzyBw
去年夏にドコモのキャンペーンでギャラクシータブを無料で手に入れた。
東亜住民として韓国製品をテストする意味もあった。
手に入れたゲロタブ(家ではこう呼んでる)は、期待に反してハードウェアとして特に発熱以外の不満はない。
だがしかし、ソフトウェア的にはクソだった。
特にPCとリンクさせるためのクライアントソフトのサムスンキイズが最悪。
これといった特徴もないくせに、なんで1GBもあるんだよ!
リンクしても遅すぎ!
AIRDROIDの方が軽くて早い!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:25:00.06 ID:qgTg63Db
中国の人民たちよ!!! 真の自由を求め、多次元世界に行くのだ!!!

中国の人民たちよ!!!アセンションで多次元世界に行き、自由と解放を宣言せよ!!!

多次元世界では、東アジアの状況は様変わりするぞ!!!多次元世界では今までの歴史とは違うのだ!!!

シリウスの力が解放されるぞ!!!シリウスの力が解放されるぞ!!!シリウスの力が解放されるぞ!!!
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.6 %】 :2012/05/30(水) 00:26:12.32 ID:Uqw7cDDE
appleとサムスンの一番の違いはサムスンはすでに開拓された市場ばか利乗り込むということだな。
新たな何かを開拓するということをしない。言い方を変えればまねばかり。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:34:53.02 ID:AQh16Mdp
アップル サービス「アイチューンズ」 評価・イメージ「かわいいリンゴ」
サムスン サービス「アイチョーンズ」 評価・イメージ「かわいそうなウンコ」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:42:12.02 ID:lK94h+h/
アップロードする曲はどこから持ってくるの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:52:53.99 ID:rquN1vDv
>>43
ニコニコ動画やYoutubeから無断で。
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2012/05/30(水) 00:55:45.59 ID:Uqw7cDDE
月額制ということくらいしかわからない。
ほとんどわかっていないサービスだな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:56:15.45 ID:t3WQd4Jt

海賊サーバーwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 00:57:29.27 ID:aBWiOWP3
さーて、JASRACもアップ…
して下さいw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 01:04:15.36 ID:mKqpGrat
<丶`∀´>GALAXYでP2Pを動かすニダ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 02:14:12.80 ID:3feQxKdZ
>>36
FTPで曲ファイルをアップロードするんですね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 05:26:10.46 ID:TPJVqPEQ
<一定の月額料金を支払えば、利用者は楽曲をアップロードでき、同社の
機器でストリーミングが楽しめるという>

アップルのiTuneやソニーのはソフト+ダウンロード販売網の構築で、
これはそういうのんとはぜんぜんまったく違うウリジナル

要するにサムスン公式の違法共有ダウンロードソフトをデフォで入れてあげれば
同じ発展途上国仲間に売れんじゃね?と言う企画ではないかとw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 07:00:34.76 ID:QVk/gCs8
小手先の技術、誰でも思いつく技術なんて必要ないな。

ドコモも安値競争でサムスンなんか採用してさ。
関越バス事故笑えない。

東電も解体されれば「重電」のよきパトロンがいなくなるぜ。
新鋭火力発電所の成果を考えたら、どの国よりも成功している。

病院や企業に電圧安定化装置が必要になるのももうすぐだね。
マンションのエレベーターも急減速急加速するようになるよ。

競争だけではないことがお分かりかな。
NASAから米軍、東電までの最適形態、考えるきっかけだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 07:32:55.76 ID:k3ImH5PR
>>1
ただの海賊サーバーだな
また訴訟のネタ増やしてどうすんのwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 07:36:04.29 ID:UnQ1ECni
>一定の月額料金を支払えば、利用者は楽曲をアップロードでき

ダウンロードではなくアップロードかよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 08:04:10.67 ID:2XZg1++l
配信する音楽はすべて海賊版とかいうオチはないだろうな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 08:17:54.17 ID:t0DYlQlC
要は使い勝手の悪いDropboxか。売れるわけ無いな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 09:05:11.88 ID:cPog5vk/
この系統のサービスは著作権や版権で縛られているから、魅力的なボリューム出すのは
無理だよね。それに、サービス自体も特許でがんじがらめだろうから、売り方自体でも
問題が吹き出してくるのは目に見えている。また、アップルとの特許紛争の種になるね。

サムスンはいくら頑張ってもイノベーターになるための血筋も可能性もないのだから、
いくらアップルやソニーになりたくても、無駄な努力。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 09:06:21.82 ID:jkgUtOrY
サービス開始とともに書作権裁判の24時間サービスも開始?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 09:50:37.18 ID:fF4tKv+r
ハブって好きだなw朝鮮人ども
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 09:54:42.45 ID:nVwCZkK+
利用者が楽曲をアップロードする仕組みのどこが
iTunesに挑む楽曲サービスなんだよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 09:56:01.28 ID:jkgUtOrY
よくよんだらアップロードか。ダウンロードと間違えているんじゃないのか?・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 09:57:41.02 ID:zbvCTvGq
つーか、立ち上げが急すぎ。著作権とかクリアしてないんじゃないか?

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 09:59:27.83 ID:nVwCZkK+
スレタイを見た時点で、サムスン電子が
どうやって楽曲を提供するのか、お手並み拝見といきますか、
と思って開いたらこれだものw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 10:11:57.98 ID:IOyxxFWW
ハブられんのね…。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 10:18:06.86 ID:0BZWjnhd
で、今度は林檎にソフトウェアの構造特許で訴えられるんだろ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 10:49:11.25 ID:84PY48JG
身の程知らず
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 10:51:45.06 ID:ggQRChIK
朝鮮人がまともに金を払うと思ってるのだろうか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 11:01:18.87 ID:NG2Hej6w
>>12
何を言ってるんだ?
既に違法ダウンロードが蔓延して、韓国内の音楽市場が崩壊しているのに

こんなもん作って韓国人の誰が金を払って音楽を買うのかと
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 11:19:21.50 ID:jxo5P6MF
>>67
モノ売って商売できないならシャバ代で稼いでやるってことだろ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 11:50:07.91 ID:cPog5vk/
アップロードって!?
ただの楽曲クラウド保管サービスに金払うバカがいるのか?
これをシェアさせ、違法に楽曲を聞けるサークルを蔓延させる魂胆だろうけど・・・
まあ、中国や新興国の、民度の低い連中にはいいサービスね。
サムスンは知らんぷりいてわけだろうけど、著作権で荒れるの間違いなしだね。。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 11:54:24.45 ID:AXnsw1F6
月いくらか払ってアップロードして楽しむ?
業者向け?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 12:08:30.10 ID:/WVJfeRN
対iTunesじゃなくて
第二のMegaUploadって事か?

如何にも朝鮮人向けのサービスだなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 12:11:04.50 ID:AIBqp10v
>>12
やっぱ、それが目的だよねw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 12:26:18.22 ID:UAX91LnL
K-POOOOOOOOOOOOOPしかないんですね
わかります
74胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2012/05/30(水) 12:29:14.89 ID:Xx5KKI3H
ハブにされるのですね わかります( ´・ω・)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 12:29:49.99 ID:L81EHiqI
サムスン公認違法アップロード拠点ですね。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 12:39:30.28 ID:BMNug3fM

また、パクリですかw

たまには独自のもので勝負しなさいよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 15:40:23.37 ID:OLs7BqBS
投稿型音楽交換サイト?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/30(水) 22:24:50.49 ID:/Cwrc5NQ
このスレは >>4 で終わってないか?w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
御社の機器を複数個所持しているものはおりません。