【米韓経済】FTA発効後は対米貿易が拡大 韓国、この2カ月で★2[05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 韓国関税庁は21日までに、米国との自由貿易協定(FTA)が3月15日に発効してからの2カ月間で、
対米輸出が前年同期比で11・3%、輸入が2・0%それぞれ増えたと発表した。全世界向けの輸出は
4・0%減少しており、FTA効果が表れたとしている。

 また、韓国企画財政省は21日、昨年7月1日に欧州連合(EU)とのFTAが発効してから年末まで6
カ月間に、対EU輸出が7・4%減少した中で、FTAで関税引き下げなどとなった品目の輸出は16・1%
伸びたと発表した。(共同)


msn産経ニュース: 2012.5.21 18:31
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120521/fnc12052118320011-n1.htm

関連スレ
【米韓経済】韓米FTA:発効1カ月、対米輸出が急増[04/14] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334407091/

★1のたった日時: 2012/05/21(月) 19:49:27.56

前スレ
【米韓経済】FTA発効後は対米貿易が拡大 韓国、この2カ月で[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337597367/
2ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 22:27:37.18 ID:IWRA1pMy
>>1乙!↓とえろえろちゅっちゅするがよい!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:27:45.33 ID:HSRQBEJQ
>>2 韓国躍進!
4みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 22:28:05.62 ID:Fj/sGWGS
>>2ならアイツが私に土下座する!

>>1
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:28:43.03 ID:PHTWOACZ
>>4
(日食に続いて)残念でした。
6修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:28:55.46 ID:22BU9YBd
>>1
乙です
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:29:11.18 ID:GtzsVsmd
>全世界向けの輸出は4・0%減少
>対EU輸出が7・4%減少

あははははは!
8〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/21(月) 22:29:16.53 ID:6eGYduKJ

前スレ

1000 名前:ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g [sage] 投稿日:2012/05/21(月) 22:28:14.17 ID:IWRA1pMy [25/25]
>>10000なら韓国経済が世界をせっけんする

せっけんだけに、バブル塗れになるんでしょうか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:29:19.31 ID:8HBR3Kxv
タイミング的にはいま田植えの時期ですわ
10はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2012/05/21(月) 22:29:19.99 ID:1Tg8n6Ml BE:3130613287-PLT(22022)
>>2
願い下げだっ!
11清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:29:23.16 ID:ZmUPVULx BE:932429472-2BP(6000)
436 名前:清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.7 %】 ◆QO1QQUNTAcLf [sage] 投稿日:2012/04/30(月) 22:55:36.45 ID:PP0ZmeGR ?2BP(6000)
>>427
(1)サービス市場開放のNegative list:
   サービス市場を全面的に開放する。例外的に禁止する品目だけを明記する。

(2)Ratchet条項:
   一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、狂牛病が発生
   しても牛肉の輸入を中断できない。

(3)Future most-favored-nation treatment:
未来最恵国待遇:今後、韓国が他の国とFTAを締結した場合、その条件が
米国に対する条件よりも有利な場合は、米にも同じ条件を適用する。

(4)Snap-back:
自動車分野で韓国が協定に違反した場合、または米国製自動車の販売・流
通に深刻な影響を及ぼすと米企業が判断した場合、米の自動車輸入関税2.5%
撤廃を無効にする。

(5)ISD:Investor-State Dispute Settlement。
韓国に投資した企業が、韓国の政策によって損害を被った場合、世界銀行
傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる。韓国で裁判は行わない。
韓国にだけ適用。

(6)Non-Violation Complaint:
米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していな
くても、米国政府が米国企業の代わりに、国際機関に対して韓国を提訴で
きる。例えば米の民間医療保険会社が「韓国の公共制度である国民医療保険
のせいで営業がうまくいかない」として、米国政府に対し韓国を提訴するよ
う求める可能性がある。韓米FTAに反対する人たちはこれが乱用されるので
はないかと恐れている。

(7)韓国政府が規制の必要性を立証できない場合は、市場開放のための追加措置
を取る必要が生じる。

(8)米企業・米国人に対しては、韓国の法律より韓米FTAを優先適用
  例えば牛肉の場合、韓国では食用にできない部位を、米国法は加工用食肉と
して認めている。FTAが優先されると、そういった部位も輸入しなければな
らなくなる。また韓国法は、公共企業や放送局といった基幹となる企業にお
いて、外国人の持分を制限している。FTAが優先されると、韓国の全企業が
外国人持分制限を撤廃する必要がある。外国人または外国企業の持分制限率
は事業分野ごとに異なる。

(9)知的財産権を米が直接規制
  例えば米国企業が、韓国のWEBサイトを閉鎖することができるようになる。
韓国では現在、非営利目的で映画のレビューを書くためであれば、映画シー
ンのキャプチャー画像を1〜2枚載せても、誰も文句を言わない。しかし、米
国から見るとこれは著作権違反。このため、その掲示物い対して訴訟が始ま
れば、サイト閉鎖に追い込まれることが十分ありえる。非営利目的のBlogや
SNSであっても、転載などで訴訟が多発する可能性あり。

(10)公企業の民営化


これでホルホル出来る頭に乾杯。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:29:25.44 ID:r8z0E0sl
1000 :ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 22:28:14.17 ID:IWRA1pMy
>>10000なら韓国経済が世界をせっけんする

意図的過ぎなのと>>2-4のカオスにワロタw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:29:31.92 ID:DlBmhzI2
パーセンテージしか出さない記事って
大抵煽り記事だよね。
14ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:29:42.24 ID:XenjH6yf
>>1乙。
さて、日本はどうやらTPPに頼らなくてもそれなりにやっていけそうではあるのよね。
15みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 22:29:49.88 ID:Fj/sGWGS
>>2-3
       / /   :.         ::::.       .:::  :i:     ハ
      ' ′.:  :::.  :    .:::: .::::::.      .:::::: ::}:       ∧
    / /  .::  ::::. ::.   .::::::.::::|:::::.  .:   .::::::::: /:: |  .::.  ∧
     | ;  .:::. .::::::. ::::  .::::::}:、:∧::::. ..:::  .:::::::::::::∧::|  .::: 、 |
     | l  :ハ::. ::::::::.:::::..::::_イ::/\∨:::::::..::::::::::ム:/≦::..|: .::::::: }  |
     | |: / :∨::::::::::::|::{{ j圷示トミY:::::::::::彡た沁 Y:..::::::::: ハ /
     | |::|  ::::∨:::::::::∨: 弋tツ .:::/:::::::/:::/ヒtツ }}::|/:::::::::. イ}/  _
    ∧ ! |  l:::∨::::ヽ:ヽ:::..、___,::/´7´:::::::::::、_,::::::/::::::::::::/ /_ ヒ:´ ヽ
    /  ハ:!  :.|:::::∨:::::ト、}、          、     _厶ィ:::::r‐、{ト、 ヽ }  }
   .' 〃;Y .:::!:. :::.\::l:{ヽ、               /ムイ:{ {l ̄| | l  |
  / //  __:/∨ ..::::ヾ> \、 ,r≦ニ=ッ    ..イ:::::::/゙フ| l_」  |_/ |,ヘ …ぎぎぎぎぎぎぎぎ…
  /ノ/  /:::|::::::::∨  ..:::::|: : : :ヽ> 、__ - ´l::::|::::::ヽ ヾ}           l { ヽ
/ /  /::::::l::::::::::∨  .::∧: : : : : : :>く-:、: : : :l::::|.:  ∧      .:!:  / V /
  /   :l:::::::::|:::::::::::::\   ∧: : : :x≠{只}キミ、 /:::/  /::::l  i     :|  {    /
 ′ .::l::::::::::l::::::::::::::::::ヽ   ハ´.イ: :〃∧ヾ: : ∨::/  /:::::::ハ  |    |      :|
/   .:::|::::::::::l::::::::::::::::::::::∨ ハ::{.// /l !、ヽ /::/  /::::::::::∧           .::/
!  .::::::|::::::::::l::::::::::::::::::::::::∨ ハ:X / !0l ヽY/ /:::::::::::::l::::l       .:::/
16清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:29:59.74 ID:ZmUPVULx BE:666021825-2BP(6000)
>>4
プークスクスw
17ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 22:30:04.58 ID:9ADnal2M
>>1乙!

何だ、この序盤のグダグダっぷりはw
18修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:30:15.10 ID:22BU9YBd
>>14
そもそも、頼る必要あったのかなぁって意見が結構あったような。
19蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:30:22.76 ID:JiEom/84
>>8
あわの国は、日本に二箇所あって。
20女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:30:28.99 ID:FlJ3nCh3
はぼちゃんおっつぅ


↓と一夜を共にするがよかろう。やったね、はぼちゃん。明日は黄色い太陽(ry
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:30:35.21 ID:jXk3Sxzl
前スレまとめ
・新コテ誕生
・佐々木さっそくなりすます
・世界平和 開き直る
22拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 22:30:40.81 ID:DZz2Gu3G
スレ立て乙ですノシ


KOSPI、KRWの反発も小さかったから
今週中にまたドカンと下げるかなー
23ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:30:44.71 ID:yVFoibBC
>>14
そう言えば、美味しんぼがTPPになんか色々言ってるよ、ここんとこw
24エラ通信:2012/05/21(月) 22:31:10.75 ID:9oM4O1l2
>>977
当時の朝鮮戦争は戦列、っていってね。
地元から徴募した肉の壁を前に、うしろに軍隊配置して、
逃げるものは殺す、
で、交戦してたの。

だから故郷の人間が多数死ぬことを思って、逡巡するのは当然なんだ。

このとき、思った以上に簡単に戦線が崩れて、被害が少なくて済んで、
精神的に余裕が出来て、副官に発破かけてくれて感謝を述べた、って話。


25みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 22:31:10.64 ID:Fj/sGWGS
>>14
本質的にTPPは日米FTAでしかないですしね。
26ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:31:18.68 ID:XenjH6yf
>>18
現実的に言えば無いでしょ。
TPPで上げれる利益なんてものがそもそもそれほど多くなくて、円高が落ち着けば回復できる程度のもんなわけだし。
27女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:31:41.17 ID:FlJ3nCh3
>>14
TPPに参加したら、泥沼から抜け出せない気がするんです
28つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 22:31:42.04 ID:Q2HDtmrI
>>1乙。

つか>>1の数字はどうなんだろうね。
素人なんで良いんだか悪いんだかよく解らん。
二ヶ月だとこんなもんかねえ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:31:45.33 ID:dTCUtKVt
>>23
またカリーの毒電波が飛んでるのか〜w
30ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:31:47.29 ID:XenjH6yf
>>23
どうでも良いわ……w
31ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 22:31:48.28 ID:IWRA1pMy
>>30なら、今年中にうさぎ氏とみすみんの間に子供が31人出来る。
32清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:31:50.39 ID:ZmUPVULx BE:932429472-2BP(6000)
農協がTPPに反対してたな。
それ絡めるのかな?美味しんぼは。
33轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:31:58.36 ID:bCGt6SI2
>>14
デフレと円高さえなんとかなればねー。
と言うわけで日銀仕事しろ。具体的には必要量の札を刷れ。
34さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 22:32:11.29 ID:hUMvnwGZ
>>11
(2)がいきなりヤバい事に
35蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:32:24.47 ID:JiEom/84
>>14
気に入ったものがあればじゃんじゃん買うよー
と、
さすがお客さん!お目が高い!最新型の日本製だ!
を、同時にやっていますので。
36みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 22:32:28.19 ID:Fj/sGWGS
>>16
                       ,. : '´ ̄:,.弌¨:ゝ、
                     /:/ ̄`Y: : : :Y: : \
                    /:/.: : : : :,': : : : : :' : : : :ヽ、
                     /:/ : : : : : : i: : : : : : i: : : : : :ヽ
                  /:/ : : : :./: :|: :!: : : : |: : !: : : : :',
                  !:.i: : : :./\: ハ:.!: : :.!ハ:.ハ: : : : :!
                  ,': :!: : : :孑‐ミト-リ : 厶≦z ∨: : :|
                  !: :|: : : :|  ヒ}  |/  ヒリ 〉|: : : ハ    /^}
                 __| : !、: :ト:.ゝ¨¨¨   ,  ¨¨¨厶イ/ リ    / /
         ,. -‐f1¨ ̄ ̄ ∧: | \ハ    ,.----z   /^X_      / /     うるさい!調子に乗るな、バカうさぎ!
       /   |.|      ヽ|   \  《   ノ , イ /  欠二.V  {‐、__
      /  \ | | \     i      ミ 、_ ,. イ 〈  /  / ーV  ! }-、
    /    / | |   \    |      | ミ==イ  ハ { r‐‐'¨  ヽ/ / ノ }
   /  ,. '   └――ァヘ  |      |   /  / | ト、 ̄¨¨〉--<_∠∠/
 /  /         | : :\ |        /     ∨  ̄,フ
. |  <         /V:_:/ |             i 代.//
/ ぇ }        〈: : : :|   !             |/ {: :/\
ヾミリー'        ∧::/   |       /      |  ∨ヽ: |
            〈: :リ    |      /       |   〉: :/
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:32:28.61 ID:r8z0E0sl
どれ、久しぶりに遠距離射撃してみるか

>>50は超弩エロコテ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:32:39.58 ID:DlBmhzI2
>>23
しかし、未だ連載してたんだ。
39ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:32:40.08 ID:XenjH6yf
>>27
でしょうね。
私としてはそれでも参加はありだと思う。
ただし、アメリカを排除した上で、尚且つ欧米の金融不安が完全に収束してからの話。
40ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 22:32:42.52 ID:IWRA1pMy
>>28
まあ、輸出入が増えたからといって必ず利益がアップするわけではありませんのでw
41神が住まう街の北側から ◆X9onoZHLOk :2012/05/21(月) 22:32:43.39 ID:tfaJ2Sxp
>>11
ネタかと思ったら結局そのままだったんですかね?
42鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/21(月) 22:32:49.70 ID:rtfGpaBQ
>>21
鈴|ω・)今北ありがとう
しかし、1以外はいつも通りなんだな(笑)
43清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:32:56.21 ID:ZmUPVULx BE:932429472-2BP(6000)
>>34
8.9もかなりヤバい。
まさに日米修好条約!w
44女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:32:59.99 ID:FlJ3nCh3
>>33
デフレ脱却で円安解消に振れる気がする
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:33:01.99 ID:eG3KSR4j
(◎_◎;)それなのに生活が向上しないことは、
反日にすり替えて、宣伝宣伝。
46蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:33:07.84 ID:JiEom/84
>>22
日本時間の水曜か木曜に、EUで会議があったような?
47ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:33:10.53 ID:yVFoibBC
>>38
お金が大好きなんでしょうよw
48擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:33:15.29 ID:lznsHzFa
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <1乙、前スレ986へ
  (|<W>j)   左の跡の右ストレートが防御が間に合わないor気付かずに被弾する程早いと言われ
  ,i=@=i    威力も一発KO級と言われるほど高く、対戦相手には結構恐れられた
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:33:21.20 ID:02WLl1tn
>>34
犬肉があるから、問題ないと思うw
50〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/21(月) 22:33:26.79 ID:6eGYduKJ

>>39
要は、日-ASEAN FTAを推進したいって事ですね。
51轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:33:31.44 ID:bCGt6SI2
>>35
というか、それが日本の強みだよね。
経済力の高さと工業製品の完成度の高さ。
52さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 22:33:35.14 ID:hUMvnwGZ
>>43
まだそっちの方がいいような
53修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:33:36.91 ID:22BU9YBd
>>19
阿波と安房?

>>23
おや、そうなんですか?

>>26
ですよね。

>>31
あら、珍しくはずしましたな。
54ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:33:38.31 ID:XenjH6yf
>>33
民主党政権が終わって、日銀法改正させないと。

>>35
案外抜け目無いのよね。
穀物メジャー買収とかビックリしたわよ。
55十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:33:40.36 ID:09dah7YG
(●w●)y─┛~~1乙でござんす

        朝鮮半島をこんな感じに崩せないものか
        http://www.youtube.com/watch?v=35V6WmcPvZs
56[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/21(月) 22:34:02.03 ID:Uj/+X1t5
> (2)Ratchet条項:
>    一度規制を緩和するとどんなことがあっても元に戻せない、狂牛病が発生
>    しても牛肉の輸入を中断できない。

頭がスポンスポンやがね(´・ω・`)
57つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 22:34:07.72 ID:Q2HDtmrI
>>40
半年後、一年後をお楽しみに、てとこか。
58清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:34:07.66 ID:ZmUPVULx BE:2664084285-2BP(6000)
>>36
たまたま家にあった溶接ガラスで日食見れました。
これも日頃の行いが良い成果ですね。

ワッハッハ!

>>41
変更したって話は聞かないし。
59拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 22:34:12.94 ID:DZz2Gu3G
>>11
うさぎしゃん、鮮やかな纏め乙(´∀`)ノシ

>>1は輸出の-4%は書いてますけど、輸入の増減がないのですよね
産経もそこらへんちゃんと出さないと信頼されんおー
60ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:34:21.68 ID:XenjH6yf
>>50
Jud.
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:34:24.84 ID:7QdJJA4g
>>46
そういえばカニさん、FTA以降アメリカで半島製品のクレームみたいな記事はまだ出てないのかい?
62ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 22:34:29.03 ID:IWRA1pMy
>>53
みすみんとうさぎ氏の結婚性活は前途多難のようで・・・w
63女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:34:40.44 ID:FlJ3nCh3
>>39
あれ、アメリカ含めるくらいなら、素直にアメリカとFTA交渉したほうがいいような気がする

どっちにしろ、EUの経済危機がどうにかならないと何やってもダメなんじゃないかなぁ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:34:41.12 ID:7HqPzp5H
>>23
料理でも嘘知識を平気で垂れ流す有様なのに、雁屋に経済が語れるとは到底思えない…
山岡は文化部の記者だったような
65轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:34:57.00 ID:bCGt6SI2
>>54
以前バブルの時にNYのビルとか高値で買って、安値で手放すことなったから、学習してるんでしょ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:34:57.84 ID:r8z0E0sl
>>50
うむ。意外なコテさんが…w
67ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 22:35:09.44 ID:IWRA1pMy
>>57
だね。たった数ヶ月で結果が出るほど甘くないw
68清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:35:15.28 ID:ZmUPVULx BE:1198839029-2BP(6000)
>>52
主権渡しそうな勢いだもんな、韓国のは。
69長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 22:35:19.16 ID:dTCUtKVt
>>24
激憤についての説明になってないんだ;

ためしにコテつけてみた
70みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 22:35:23.81 ID:Fj/sGWGS
>>58
                      . ': : : : : : : : l: : : : : : : : : :l: : : : : : : \              -‐  、
                   /: : : : : : : : : :.', : : : : : : : : l: : : : : : : :..:..:、          /     .\
               /: : : : : : : : : : :∧: : : : : : : :ハ:..:.ト: : : : : : :.:',         ./         Y
\ , -‐ ‐ 、       .': : : : : : : :∧: / .|: : : : : : / ',: | ',: : : : : : : ',        ,:  !      _
  /       .ハ        .':.l: : : : : :l:/ _lへ、,_.l: : : :、:.ノ , 斗| . ',: : : : : :..:.',        i  .ヘ  / ̄
/ . ̄ ヽ   .ハ       .i:.:|: :..:l: : :.l イ"仞心ミ/: :/~´ 仞心`); : :..:./: : :;     /.!    i   l
     ノ  ノ .i      |: l',: 八: : l .` ゞ‐''.//、   .`'''''"  /: /: : ハ:l , '" ~     ..|  ヘ   -‐
⌒ヽ .'   /  .\   _|: l ',: : :ヽ:ヘ     , ==.、    // l: : :/ .l./     、  ー.',   "
      .∠     "´   .`ヽ: : l ハ.     /    .',    ./ /l: :./ /      `` .ー ゝ、
、 _.>              .ハヾ、`.-    l     .l    /-': :レi /       , <      ,_` ー =
    `` ''' "      i  .. .ハ ⌒ヽ ヘ   ゝ    .ノ  ../: : : : : /      イ   ` ー イ´.   ̄ ´
_、_         /´l     \.  ヘ .>  ` ‐ "  .ィ: :ヽ < V      /    ./
    `` < _  ノ    .、       ヽ  .ヘ‐、 l.` ー  ´l \/   ./. \._/   イ
        `` ‐ -、 ヽ    /   l \\    //    l   . .     /
           /`,ヽ、. ̄!     .,'   .\  ̄ /   l     .l       ./
.          /: : :.ヘ  `/   ../    ヽ ̄/    八    .ヘ   .//:\
.          /: : : : :ヽ ./   ノ      ', ./      \   .\." /: : : ハ
          , ‐'": : : : :.:/` ーi '"           ,'          \ _ >i: : : : : :.ト、、,,_
      ./: : : : : : ,'"´    .l                    /   ゝ= 、,,_: : : : :

アンタなんか地獄に落ちるわよ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:35:28.83 ID:7l8qM+AR
そろそろアメリカが激怒
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:35:32.68 ID:Gpxfa3Ei
>>26
経団連の老害達は安い労働力がほしいみたいですがw

震災被害者放置、円高放置、国内の雇用対策放置…
何をやってるんでしょうね、日本政府…
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:35:37.92 ID:162d/R6i
ホルホルしちゃうね
74ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:35:37.82 ID:yVFoibBC
>>64
こうやればTPPも怖く無い!って言う農業の在り方を披露していましたよw
75修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:35:38.14 ID:22BU9YBd
>>62
私の中でぬるさん=名狙撃手なので、驚きなのです。
76擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:35:39.94 ID:lznsHzFa
>>62
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <愛は障害があったほうがよく燃えると聞くが
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
77女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:35:45.23 ID:FlJ3nCh3
>>47
究極のメニューと至高のメニュー
いったい、作るのにいつまで時間かけるんだ?
78ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:35:57.05 ID:XenjH6yf
>>63
アメリカとはFTA、ASEANとはTPP、って言ってるのよ、要は。
それで充分足りるし、アメリカもそうなんだけど欧州が全部毒吐いてくれないと、安心して動けないもの。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:35:58.06 ID:iupnwCxu
>>38
大分前に、山岡が栗田さんと結婚した上に子供産んだって話聞いた時点で驚いたのに、今はもうどうなっているやらw
80清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:36:02.86 ID:ZmUPVULx BE:2131268148-2BP(6000)
>>59
これ確か、ホワイトハウススレで出されたサイトからぼコピペ。
81つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 22:36:03.92 ID:Q2HDtmrI
>>64
>雁屋に経済が語れるとは

経済語れなくても良いのよ。思想を語るんだから。
82〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/21(月) 22:36:04.56 ID:6eGYduKJ
     ||
     ||
     ||  バッ
   ∧||∧
  (∩ ⌒ヽノ
   \  _⊃
    ∪  Σ
        ≡| ̄ ̄ ̄ ̄|
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:36:22.15 ID:hmutY2YO
>>8
<丶`∀´>「ばぶる」って何ニカ?うまいニカ?
経済ポポポポーン
<丶`∀´>「ばぶる」がはじけたら外国がウリのこと注目し始めたニダ、ホールホルホル
(´・ω・`)何だか隣が騒がしいなぁ、日本海側特に厳重に警備っと…
(  `ハ´)アイヤー我のところのバブルが盛大に弾けやがったアルー!
<丶`∀´>みんな中国様ばかり見てこっち見てくれなくなったニダ!かんしゃくおこる!!
数年後
(´・ω・`)そういえばさ、うちとロシアと新生中国の間にあった国どうした?えーっと…
(´・ω・`)国なんてあったっけ?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:36:24.53 ID:Df/6dxnb
これはひどい、クソコテの馴れ合いスレ。
東亜+の★2以降は読む価値なし。
85(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/05/21(月) 22:36:30.02 ID:xAXdO6rn
>>74
おや、雁って賛成の意見なんですか?
86蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:36:30.37 ID:JiEom/84
>>61
ワタクシは見覚えがありませんね。韓国メディアは>>1とBSE牛で興奮しているようなので。
87ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 22:36:32.86 ID:IWRA1pMy
>>75
外すときは結構外すおw

>>76
宇宙をまたにかけた大恋愛ですね。わかりますw
88清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:36:48.34 ID:ZmUPVULx BE:3196901186-2BP(6000)
>>70
地獄?

ここが地獄さ。
韓国にとってはな。
89みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 22:36:48.80 ID:Fj/sGWGS
>>69
コテでぶーの際には、
コテでぶー費を賽銭箱に入れてね☆

          ♪        ,.-r、.
    r'7ー-..、     _,.,,_    /::::::ヽ!、
   //::::::::::::`ヽ、 ,.:'´:::::::`ヽ/:::::::::::::::::Yi
   { !::::::::::::::::::::;>'''"´ ̄ `"''<:;::::::::::!」
   }.!:::::::::;ゝ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::::!_!
   「/::::::;:':::;::::::::;::::::::::;:::::::;:::::';::::ヽ.:::::::::Y_/
   `ヽ/:::::;':::::/::!:::::::;!::::::ハ::::_!_:::::!::::::!:::!、
♪   /;'::::::i::::;'::/!-‐/!:::_」 レ'_」_`ハ_レ'::::!:::ヽ.
   /::i:::::::::i::::i/,.'-‐-´   ´  `!__!):::ハ:::::::〉、
  ,rく::::ハ;:::/!_;ハ ,.,.     __  ""i::::|::;イ:::';:::/ン'
  `'ミ_コ_;ヽi´::!_,i'、    l'´  `; ,.:'!::::!:::!-r'ア´ i 
    /::::::;'::i::::!:/`iァ.,、..,,__,,. イ::::!::::|/'´「   | l  バン
    ;'::::/!::!::::!::::::,.ィ'ヽ、  /ヽ、!::::!:::::;'!  | l l|  人.__
    !::/::::::';|:::::!7´ヽ.ヽ /ム //|:::;!ヽ!_|  /)、    (
    レi:::::::/!::::::!:::::::::V/ ハヘ / レ'_L_ァ'´)' ' ')  Y⌒ ☆ バン
     '、:/ レ、ハ:::::,,..く. - ''"´」二二二二二二二二二二i
     r'",.-/、`ソ´_,,.. - ''"´ |               |
     / '´./i   ソ´       !   これが 素敵な  |
    ;' /;':::ゝイ         |               !
    ! ! i::::::::::';        |     賽 銭 箱   |
90ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:36:52.05 ID:XenjH6yf
>>65
もっとやろうw

>>72
企業の立場からすれば当然の話よ。
それは忘れちゃダメ。
91神が住まう街の北側から ◆X9onoZHLOk :2012/05/21(月) 22:36:54.16 ID:tfaJ2Sxp
>>39
いつのハナシになるかパラレルワールドの話か、ですね。

>>58
となると、パタパタ倒れている銀行は、アメリカが一山なんぼで買って行くのでしょうねw
92十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:36:55.82 ID:09dah7YG
>>82
(●w●)yーーーーー====三三卍 → ロープ
93修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:36:58.77 ID:22BU9YBd
>>72
安くても質のいいとは限らなry

>>74
机上の空論か
94ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:37:00.51 ID:yVFoibBC
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:37:03.76 ID:DlBmhzI2
>>74
それ、大分前に日経で読んだ気した。

多分、これ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110916/222678/
96○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2012/05/21(月) 22:37:15.70 ID:DZNCLSJC
>>74
韓国のパプリカの二番煎じでもしたのかいな・・・(あれも初期はいいが,すべての農家がそっちに移行したらただのモノカルチャーじゃ・・・と思う)
97ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:37:19.03 ID:XenjH6yf
>>91
そうとも言うw
98轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:37:32.43 ID:bCGt6SI2
>>78
アメリカとFTAで得する部分が見当たらないような……。
99清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:37:33.60 ID:ZmUPVULx BE:1798256693-2BP(6000)
>>79
かなり前にジジィがデレたらしい。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:37:40.44 ID:5v0SXK1c
コテか・・・
まぁニュースを下手な翻訳して貼りまくってる俺には関係ないな・・・
101つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 22:37:50.44 ID:Q2HDtmrI
>>82
AAの位置的に、ヒモが首に見える。
102ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:37:53.81 ID:XenjH6yf
>>98
得しないなら結ばなきゃ良いのよ。
103さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 22:37:54.72 ID:hUMvnwGZ
>>71
・アップルのサムスン外し
・テキサスやアトランタでの売春婦摘発、捜索
・ヒュンダイの事故報道

これでまだ激怒してないと…
104十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:37:58.92 ID:09dah7YG
>>89
(●w●)y─┛~~えっ、くれるんですかぇ?
105修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:38:08.55 ID:22BU9YBd
>>82
はやまるな!

106擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:38:14.07 ID:lznsHzFa
>>88
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <「自国が想像できないという人間は想像力が全く欠如している
  (|<W>j)    少なくとも地獄の原型となっている光景は目の前にいくらでも転がっているのだから」
  ,i=@=i    されど罪人は竜と踊るより
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
107清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 78.3 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:38:18.18 ID:ZmUPVULx BE:3596513696-2BP(6000)
>>91
資産価値あるのかな?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:38:18.71 ID:jXk3Sxzl
>>82
 ∫ ∫            ∧,,∧  ikiro
  ∬∫    _  ())二) ))Д゚ 彡、
   @ニ===)二二ニニ)""゙ヽ,  彡、,,, 
       ^ ̄" フ\''|ノ=ノ ̄,〇、,,ノ   ~ヽ 
           _/  \_
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:38:21.68 ID:7HqPzp5H
>>74
凄く気になるw
でも農家が独自に行動して利益維持出来る協定じゃないと思うんですよね
110女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:38:24.61 ID:FlJ3nCh3
>>78
アメリカとは、今のままでいいような気がするんだけどなぁ
どっちにしろ、自分の都合でしか締結するきないでしょうよ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:38:39.41 ID:hmutY2YO
>>11
> (8)米企業・米国人に対しては、韓国の法律より韓米FTAを優先適用
> (9)知的財産権を米が直接規制

この部分に関しては米の基準を守らせれば今よりまともな国になるんじゃないか?
112長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 22:38:44.57 ID:dTCUtKVt
>>89
怖くない

怖くなんか・・・無いんだからな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:38:46.20 ID:7QdJJA4g
>>86
そうか。ありがとう。
日本からの輸入が減ったんなら、品質管理はどうなったのかなぁと気になってたんだよ。
114修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:39:22.98 ID:22BU9YBd
>>92
狸ナイス。

>>103
怒ってるでせうな。
あくまでも反論できないようにやっていってるって感じで。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:39:28.69 ID:iupnwCxu
>>94
このコラージュを作ったのは誰だぁッ!
116ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:39:38.29 ID:yVFoibBC
>>109
今週のスピリッツ読むといいですw
117清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:39:39.41 ID:ZmUPVULx BE:4262534988-2BP(6000)
>>106
>戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
 戦争に負けている時は特にそうだ
118拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 22:39:41.41 ID:DZz2Gu3G
>これに対し、同期間、韓国の全体輸出は934億ドルで
>昨年より4.0%減少した。
>輸入も889億6000万ドルで
>2.3%減り、全体貿易収支黒字は44億4000万ドルだった。
>同期間対米貿易収支黒字が全体貿易収支黒字の77.7%を占めた。
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012052122498

やっぱり不況型黒字の状態でした、
しかもFTA結んでから輸出の減少が多いのは何だろ?

韓国のFTA動向予想って何処かに落ちてないかな・・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:39:53.05 ID:WPxhPjLY
>>109
つーかTPPって本質は農業の問題じゃなくて、
法とか工業分野とか小売とか、そういうところに大打撃を与えそうな気がするんだけどね。
120ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:40:03.42 ID:XenjH6yf
>>110
真面目な話すると、日米FTAなんて結んだとしてもどっちも得しないし。
121みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 22:40:21.82 ID:Fj/sGWGS
                /: /: /. : : : : : :/. : : : : : | : : : : : :`i
            , ':/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :{ : : : : : : ;'
              ,:':/ ./. : : : : : : : : : : : : : : : : : リ : : : : : :/:`:、
             ,:' . : / . : : :/: : : : :/ , ィイ /リ : : : : : : :/: : :ハ
           ,:' . : ://. i : : : : : :ィ |´f rヒ、Kヽ、/. : : : : : : : : : : リ
         ,:' . : : :|/ : | : :ヘ: : :/i:| ゙弋ソァ Xィ : : : /:/ : ハ : /
       /. : : : : :| : /| : : :ゝ { |     /_ ィxメメ: ィ: : l,/
     /. : : : : : : : :/: | : : : :l\.        ̄ ムツ>イ: : : :ハ
    /. : : : : : : : : :ムr '  ̄` ト__          メ ¨'/ノ, : : :ハ:ハ
  /. :/ . : : : : /:/´      ハ フ,     _   /' ノ/: リ ∨     お風呂にいってくる…
,イ´. : : : : :/: : : :/ノ           }' ム、    `,,イ{ /|: /        バカうさぎは地獄に落ちろ!
//. : : : l: : : :/' i          ∧ >、 >ーィ ´ : |   /
ヒ´ : : : : : |: : / r |       ,': :)  >ィ : : : : i:/
: : : ;ィ : : : :|: / |  |         /: :ソr</: :| : : : :|'
: / : : : : ∧|  |  ヘ     /: : ヘ人 : : |: : : : ',
/ . : : : イ  \. |       f: : : :ハ `i : ト: | : :ヘ
: : : : : :ハ      !   、     | : : : : V ノ: :| ゙i : : :ヘ
: : : : : : ノ    |   ヘ    | : : : : :|/ : :リ | : : : ヘ
: : : : /      /    ヽ,  |ヘ : : : |\:/  .|: : : : :ヘ
122清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:40:23.89 ID:ZmUPVULx BE:2131267384-2BP(6000)
>>111
守らなくてごっついお仕置きされて逆恨みするだけのような。
123修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:40:24.54 ID:22BU9YBd
>>106
懐かしい
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:40:29.99 ID:7HqPzp5H
>>81
北朝鮮の指導者レベルじゃないですかw
125女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:40:40.24 ID:FlJ3nCh3
>>109
現役兼業農家が一言。

>農家が独自に行動して利益維持出来る
出来るんなら、とっくにやってるって
126修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:40:42.43 ID:22BU9YBd
>>121
ごゆっくり
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:41:03.37 ID:hmutY2YO
>>61
米からのクレーム記事なんて都合の悪いものは出さないような気も…
出すとしても英語の記事にして一般の国民には読めないようにしそうだ
前にも本来なら国民に知らせなきゃならないような自国にとって都合の悪い内容英語で載せてたことあったよね
128清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:41:04.23 ID:ZmUPVULx BE:5394770699-2BP(6000)
>>121
黴を落とすんですね、分かります。

129みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 22:41:04.98 ID:Fj/sGWGS
>>126
のぞいたららめらかんね!
130女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:41:23.08 ID:FlJ3nCh3
>>120
ぶっちゃけ、そうなんだよねぇ。。。
131ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:41:24.87 ID:XenjH6yf
>>125
農家が複数集まって集団経営、ってのが理想なんだけど……それを邪魔するのが農協w
132擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:41:44.44 ID:lznsHzFa
>>123
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <最新刊がこの前出て、ラストでついに大賢者ヨーカーンが出陣
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
133修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:41:49.87 ID:22BU9YBd
>>125
ですよねぇ。
人の想像しうる手は大体の人が打ってるものですしね。

昔、農業を(株)化してやれば行けるかなと思ってたら既にありましたし。
134魅惑と愛欲 ◆nQM54KR6E0bH :2012/05/21(月) 22:41:52.72 ID:Bkhi8Mwu
>>11
いつの時代の不平等条約かと思ったら、思いっきり今現在だったでござるw
135女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:41:57.67 ID:FlJ3nCh3
>>129
石にされるんは、ゴメンだから、しねぇよ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:42:00.90 ID:7HqPzp5H
>>116,119
読んではみたいけど、購入はしたくないw
マスゴミは「騒いでいるのは農業関係者だけ」と印象操作したがってるみたいですね
137〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/21(月) 22:42:05.08 ID:6eGYduKJ

どうやら生き残ってしまった模様。

ところで、TPPの本丸は金融なので、
農業守れるから結んでも大丈夫とか言っているなら、
雁屋は相変わらず馬鹿晒しているんだなと。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:42:06.02 ID:iupnwCxu
>>99
ツンデレはデレたら試合終了だというのに
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:42:11.81 ID:DlBmhzI2
>>117
何の話だ。少なくともまだ戦争など始まってはおらん。

未だにセリフが再生出来る作品だなぁ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:42:16.58 ID:WPxhPjLY
>>125
少なくとも個人レベルじゃ無理ですね。
向こうの農業は、北海道すらチンケな零細に見えるようなのが……w
141ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:42:19.40 ID:XenjH6yf
>>130
そのときの政権の支持基盤にとって得か損かって答えが変わるだけで、ね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:42:20.75 ID:AH8wzYOw
>>103
ホワイトハウスのHPへF5アタックもあるよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:42:22.04 ID:hmutY2YO
>>107
サムスンのような鵜にするのでは
144清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:42:24.59 ID:ZmUPVULx BE:1998063465-2BP(6000)
>>134
アイツ等、この条件で締結したんだぜw
145長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 22:42:36.80 ID:dTCUtKVt
>>122
ですよねー
どうせ
韓「ケンチャナヨ〜」

米「ぶっ殺すぞおらぁ」
で終わるかと
146つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 22:42:44.78 ID:Q2HDtmrI
>>110
日米とその他でTPP、日米でFTA、ならまだマシ…?
日米間では何もない方が良いかな。
147拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 22:42:54.52 ID:DZz2Gu3G
>>119
やはり金融と保険の崩壊が日本のTPPで最も懸念すべき問題ですね

郵政の内部留保と、国民保険&年金制度は確実に危険に晒されると思って良いです
148修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:43:04.43 ID:22BU9YBd
>>129
はいな。

>>131
集団経営が理想ですよねぇ。

>>132
ほう、どこまで読んでたっけなぁ。
久しぶりに図書館行って一から読みますかな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:43:10.95 ID:fmh6LYuk
>>72
>>安い労働力がほしいみたいですが
21世紀になって奴隷売買の大航海時代が見られようとは胸熱ですな。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:43:13.19 ID:hmutY2YO
>>122
いくら恨んでもアメリカ様には手が出せないでしょうw
151轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:43:18.22 ID:bCGt6SI2
>>131
農業の企業化ってやつですか。
難しいらしいですな。
152十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:43:20.39 ID:09dah7YG
>>114
(●w●)y─┛~~なんかロープ切ってそのまま飛んでった先で
         「アイゴー!!」って声が・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:43:22.70 ID:3E4ySqlX
これはいいNGサンプルスレ
154女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:43:38.47 ID:FlJ3nCh3
>>131
営農もねぇ・・・
最初はいいけど、農業機械更新の時期がくると、大概傾く

>>133
てかさ、農業ってお天気産業なわけでさ
農家が一人でがんばってても、お日様次第なわけでさ
155ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:43:41.10 ID:XenjH6yf
>>148
あと、私は農業だって外国に出て行っていいと思ってたりするのよね。
156清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:43:42.97 ID:ZmUPVULx BE:1198837692-2BP(6000)
>>138
つーか、ツンデレ知らんだろ、雁屋は。

>>139
あ、これ歌える。

>>143
アレも鵜ってわけでも無いしなぁ。
むしろ不良債権だよ、サムスン。
157(゜- ゜)っ )〜 ◆kZt5p6nFi. :2012/05/21(月) 22:44:09.71 ID:xAXdO6rn
>>137
農業に関しては、食道楽系の人って大抵はTPP反対してるイメージなんですけどね。
158ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:44:16.50 ID:XenjH6yf
>>151
>>154
簡単では無いけれど、このままで良いか、っていうと……ねぇ。
159蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:44:19.39 ID:JiEom/84
>>118
景気全般に関してなら、最近はこんなのが

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1336472270/79
79 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/05/09(水) 18:02:48.88 ID:MXK2MfaC
韓国経院"今年経済成長率3.2%に終わる" 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120509/46107941/1

> 輸出は世界的な景気回復動向不振と為替レート下落によって一ケタの増加率に終わると予想された。
>ただし新興国の内需拡大、韓米FTA(自由貿易協定)等の影響を受けて、下半期には上半期より改善される
>だろうと経済研究院は見通した。

> これに伴い、経常収支黒字幅は上半期の53億ドルから、下半期は106億ドルで拡大すると展望した。
>ウォン・ドル為替レートは、上半期には安全資産選好の影響を受けて高い水準を維持し、下半期にはドル
>安と経常収支黒字拡大などの影響で1千99ウォン台へ下落(ウォン高)すると予想された。

> 一方マクロ計量モデルを通じて模擬試験を実施した結果、円・ドル為替レートが10%上昇(円安)すれば我が
>国の輸出は約3.2%、成長率は0.35%ポイント落ちると推定された。
160神が住まう街の北側から ◆X9onoZHLOk :2012/05/21(月) 22:44:21.00 ID:tfaJ2Sxp
>>107
わかりませんw どの道経営陣は総逮捕とかでしょうから、
屑でも買う意味はあるかもしれませんw

>>118
日本の震災の影響で、というのはないでしょうか?
161ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:44:21.98 ID:yVFoibBC
>>155
日本の商社は海外で農場作らせてますねw
162清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:44:36.58 ID:ZmUPVULx BE:1198838063-2BP(6000)
>>145
こないだの牛肉みたく、何もいえない可能性もw

>>150
つ「白い家にF5アタック」
163修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:45:14.51 ID:22BU9YBd
>>152
パーフェクト!

>>154

機械も高いですからねぇ。

お天道様には勝てないものですよね。

>>155
おや、それは農家が?作物が?
164ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:45:18.06 ID:XenjH6yf
>>161
うん、それを農家と提携して、もっと大規模に。
戦後のブラジル移民とか言っちゃダメよ?
165清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:45:18.06 ID:ZmUPVULx BE:799225643-2BP(6000)
>>160
サムスンなんざ内ゲバしとるしw
166危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/21(月) 22:45:18.57 ID:KWPXI/Zq
>>89
おれ、いままで一杯コテデビューさせてるんですが、どうなるんですか?
167さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 22:45:27.19 ID:hUMvnwGZ
>>144
でも韓国と日本のマスコミは韓国を持ちあげておりましたなあ
>>146
TPPやったら、その参加国とのTFAは、あまり意味がないのでは?
169清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:45:51.92 ID:ZmUPVULx BE:799225834-2BP(6000)
>>167
アイツ等、馬鹿だもん。
170女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:45:56.12 ID:FlJ3nCh3
>>140
あっちの農業に対抗するには、質が大事だと思うんだ
あと、農作物の安全性。

作る側が正直にやっても、売る側が偽装なんかしたら元も子もないし
171擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:46:10.81 ID:lznsHzFa
>>148
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <今から読むならガガガ文庫を推薦
  (|<W>j)   Assault以外全部収録されてる
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪    相変わらずアナピヤ編が痛いよ、ママン
172長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 22:46:19.30 ID:dTCUtKVt
>>149
治安やら、クオリティの維持とか
本気で大丈夫と思ってるのかなw
173拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 22:46:20.88 ID:DZz2Gu3G
>>129
● REC

>>155
有機農法や安全な農作物を考えると
実は世界的に見ても日本の農作物は非常に安かったりします。

アメリカやヨーロッパは有機農法や減農薬での生産量が上がらずに
恐ろしく苦労してますからね。
>ヨーロッパでの病原性大腸菌も未熟な有機農法の帰結と言われる
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:46:25.45 ID:hmutY2YO
>>72
日本の若者よりも優秀でやる気があるという他の国の若者に金をかけたらこのざまですよ
【国内】「母国に家族がいる」 合格のインドネシア人介護福祉士が帰国[05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336420563/
175つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 22:46:28.50 ID:Q2HDtmrI
>>155
個人?経営では難しいんではないの?
農協なり何なりが体制を作るのなら知らんけど。
176十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:46:31.42 ID:09dah7YG
>>163
(●w●)y─┛~~そういえば消えたんですな、佐々木以下ホロン部。
177蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:46:32.39 ID:JiEom/84
>>154
お天気どころか、能天気すぎる例

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 396won【麗水に冷水】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1336962421/301

301 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/05/17(木) 12:03:48.94 ID:61k2kLbV
乱高下'ネギ'、長ネギ価格垂直上昇前年比70%高騰 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120517/46308097/1
http://economy.donga.com/IMAGE/2012/05/17/46307899.2.jpg

 長ネギ価格が急騰している。先月初めまでは小売価格が前年比40%も暴落したことで、'長ネギ畑を掘り起こ
してつぶす'という話が出るほど下がっていたが、一ヶ月の間に価格が急変したのだ。

 17日韓国農水産食品流通公社によれば、5月中旬(16日現在)長ネギ平均卸売価格は1755ウォン(1kg・商品)
だ。昨年5月には長ネギ平均卸売価格が1034ウォンだったことと比較すると70%上昇した価格で、前月平均1400
ウォンと比較しても25%上がった値段だ。

〜〜中略〜〜

 また、長ネギ価格上昇の責任は政府にもあるという主張もされている。政府が国内農作物の生産量管理を
正しくしていないという主張だ。流通業界のある関係者は"農作物を耕作するのは農家の自由だが、政府が乗り
出して調整することができなければ、農産物価格がジェットコースターに乗る現象は毎年繰り返されるだろう"と
して、"政府が役割を果たさなければ、農民にも消費者にも厳しい状況が毎年反復されるしかない”と皮肉った。




178〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/21(月) 22:46:34.65 ID:6eGYduKJ

>>157
とはいえ、
農業に危機を覚えるからTPP反対、は当然にある一つの意見として、
その農業を守るために他分野を譲歩しろと言い出し始めたら、
そいつ等も害悪と思って良いのです。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:46:48.20 ID:vCon/z2o
書いてないが、韓国を見習えといいたいのだろう。
あと、TPPに参加、消費税増税。
この3つのワードを入れると財務省、その他からお金がズコーと入ってくるのだろう。
新聞社って広告業で、一番高い広告欄は社説だから、これまたお金がズコー
180ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:46:48.66 ID:XenjH6yf
>>163
どっちも。
何も日本で付加価値の高い野菜を作る、ってことだけが道では無いってこと。
逆に日本のノウハウを持って海外で農業をやるのも一つの手かなぁと。
勿論、バックアップはどうしても必要。
181危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/21(月) 22:47:06.27 ID:KWPXI/Zq
>>173
あ、それ、ストリーミング配信しますね〜
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:47:11.69 ID:DlBmhzI2
>>170
流通にかんしては、農業に限らず、
現況を見直すべき業態が多いな。
183清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:47:21.07 ID:ZmUPVULx BE:666021252-2BP(6000)
>>173
エロ拓に〜ちゃん、ババァ覗くほどに飢えてるんだね…。
184修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:47:30.07 ID:22BU9YBd
>>161
冷凍食品とかで、〜の契約農場とかありますしねぇ。
最近は東南アジアが増えている印象です。

>>170
ですよね。

>>171
どもー、彼専用に作られたレーベルだっけ?って感じが。
前のところと何かあったんでしたっけ?>ラボ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:47:30.17 ID:bEvhaBlm
>>164
まぁ真面目な話 その辺りの事は君の言う通かもしれないね。農業に限らず
なのに今の連中は橋下とか人気出るじゃん。橋下とか全く逆の
方向見てるのにね
186つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 22:47:34.11 ID:Q2HDtmrI
>>180
中国見倣ってアフリカで作る?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:47:40.06 ID:gJ4VE0X0
>>177
初音ミクさんも商売あがったりだな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:48:03.96 ID:Xon7mVhw
>>172
ヨタが尻拭いを愛知県内の自治体に押し付けるのに成功してるし、
企業としては懐痛まないと思ってそうで…。
189女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:48:05.23 ID:FlJ3nCh3
>>158
高品質のものを、継続して耕作し続ける。
これが究極だと思うんだぁ。

まぁ、横から絶対農協の横槍入るのと、減反で耕作面積減らされるのはちょっとねぇ

>>163
小さいトラクター1台で、クラウン買えるんだぜ?
190ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:48:09.17 ID:XenjH6yf
>>173
勿論、出て行けば即勝てるってモノでもないけどね。

>>175
個人じゃ無理ね。
どうしても商社なり、国のバックアップが要る。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:48:21.19 ID:jXk3Sxzl
>>179
むしろ書いていないと国税きょ(ry
192ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:48:41.51 ID:XenjH6yf
>>185
現実不適応者の話は聞いてない。失せろ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:48:42.57 ID:hmutY2YO
>>162
ホワイトハウスにいる同胞は韓国庇ってくれなかったようでw
194拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 22:48:43.36 ID:DZz2Gu3G
>>159
FTAの結果が出て景気の下降予測とは悲しいですねえ

てかウォン安で輸出黒字が落ちるって、韓国終わってるんじゃ・・・
>まだ1170ウォン/ドル程度で適正範囲じゃ?
195擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:48:49.06 ID:lznsHzFa
>>184
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <三代目担当が謎の失踪や、原稿の紛失、本人の許可なく勝手に掲載などをやられ
  (|<W>j)   浅井がぶちきれて角川と訣別
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
196危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/21(月) 22:48:52.00 ID:KWPXI/Zq
>>186
あぁ、緑のサハラ計画の一貫で、中東の砂漠地帯でやるのです
197さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 22:49:08.56 ID:hUMvnwGZ
>>183
エロ拓さんと女体さんが東亜が世界に誇るエロのツートップだっけ?
198轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:49:09.29 ID:bCGt6SI2
>>186
一応海外青年協力隊が湿地を利用しての水稲の栽培で食糧自給安定させつつあるらしいです。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:49:12.03 ID:WPxhPjLY
>>170
つーかぶっちゃけ、今の農業の疲弊って、
「何でも安くすりゃ顧客への還元になる!」って
キチガイみたいな思考した小売業者が居るのが問題だから。

西友なんかたかが二割程度のコメ価格上昇で
「中国産米を売る」なんて、何処まで寝ぼけてんだって話だよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:49:16.09 ID:UOahc8My
韓国みたいな実体の無い国はどうでも良いが

201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:49:24.35 ID:nmM3muwT
>>167
韓国のどういう系統のマスコミが支持してたんだろう?
日本よかマシな面も多いと思ってたが>韓国マスコミ。
違うのかw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:49:29.36 ID:bEvhaBlm
>>192
いや失せろとかそういう話じゃない
君を褒めてるんだよ
203ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:49:31.62 ID:XenjH6yf
>>186
市場として有望なら、ね。

>>189
それを継続し続けられるか、ってのがネックでね。
204修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:49:41.52 ID:22BU9YBd
>>176
おや、そういえば。

>>177
生産調整失敗は何度目だろう?
多過ぎじゃないですかね?

>>180
なるほど。
バックアップは要りますよねぇ。

205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:49:44.76 ID:v7G5/v+e
韓国凄いじゃん
206危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/21(月) 22:49:58.38 ID:KWPXI/Zq
>>198
アフリカは確か陸稲でしたね
207ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:50:01.53 ID:XenjH6yf
>>202
失せろ雑魚
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:50:23.74 ID:DlBmhzI2
>>189
農業始める時とかの支援など、
農協も負の面だけじゃないって話を読んだ記憶あるが、
実感として功罪では罪が大きいのかな?
209女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:50:24.12 ID:FlJ3nCh3
>>177
まぁ、だぶついた農作物を潰すってのは、よく聞く話しなんだけど
なにも考えないでやりすぎだw

>>182
間に中間業者が入り込みすぎなのよねぇ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:50:27.89 ID:730Qd9E8
>>207
   ∧_∧
  < *`∀´>  やらないニカ?
  / , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
211擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:50:33.45 ID:lznsHzFa
>>199
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <何でもかんでもやすさが第一という昨今の風潮はいかがなものかと思わんでもない
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
212長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 22:50:45.81 ID:dTCUtKVt
>>188
トヨタェ・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:50:45.73 ID:Gpxfa3Ei
>>90
>>93
安さにかまけて職人技の放出なんかやったら、日本企業の強みがなくなると思うのですよ。

板金絞りやら、引き継ぐ人のいない技術の行く末が心配
214ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:50:50.61 ID:XenjH6yf
>>204
無しにやれ、って言ってるとしたらどんだけ鬼よ私はw
215〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/21(月) 22:51:16.97 ID:6eGYduKJ

>>201
財閥系のマスコミでしょ、筆頭は中央日報。
216蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:51:23.49 ID:JiEom/84
>>194
1ドル1170ウォンは、場外で一瞬タッチしたようです、
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:51:28.28 ID:v7G5/v+e
>>180
海外で日本のやり方が通用するのかねぇ
218轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:51:35.01 ID:bCGt6SI2
>>195
なんとまぁ。
気象精霊も「暫く小説お休みするかもー」って編集に伝えたら絵師が漫画連載初めて喧嘩して、
作者が出版社との契約切ったとか聞くしなー。

なんで角川系列ってそうなんだ。
219十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:51:50.34 ID:09dah7YG
>>204
(●w●)y─┛~~といった矢先なんかでたようで・・
220拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 22:52:04.21 ID:DZz2Gu3G
>>183
すみませんうさぎさん

データは全てうさぎさんに譲渡しますのでお許しを〜(;><)

>>190
イメージ戦略と、
あと日本に大量生産野菜アンチキャンペーンをやる気合があればいけますw

もうリーマンショック以降の穀物メジャーの無能っぷりには私もうんざりなんでw
221ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:52:10.13 ID:XenjH6yf
>>213
うん、だからそこは企業が意識を強く持ち、それを国が支える、ってのが正しい形。
企業にばかり技術保持の責任ばかり被せていたら、そりゃ企業だって投げるわよ。
222轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:52:12.86 ID:bCGt6SI2
>>206
元は陸稲だけど、湿地広がってるんで水稲も試してるらしいです。
223ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:52:21.49 ID:yVFoibBC
>>211
好景気の時ならちょっとくらい高くても気持ちよい取引相手から買う、なのにねw
224ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:52:22.36 ID:XenjH6yf
>>217
で?
225修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:52:23.16 ID:22BU9YBd
>>187
いや、どっちかというと飢える
でも、韓国産はお断りでせう
あなたも日本国産ネギ献上するのだ!

>>189

わぉ、クラウン。
そこまでとは。
大きいのでクラウンと思ってました。

>>195
なるほど、そんなことが。
原稿紛失は作者にとってきついですな。
ガッシュベルの雷句氏も小学館との喧嘩理由がそれですしな。

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:53:02.90 ID:bEvhaBlm
>>207
雑魚とかじゃないし。
まぁ完結に言うと憲法改正とか武力とかの話は別として
日本はグローバル化の世界で日本人は団結して中央政府が力つけて
国にシールド張らないといけないのに
橋下とか日本を分割して道州制とか掲げて国を弱体化させつつ
TPPとか受け入れ派じゃん
227轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:53:05.72 ID:bCGt6SI2
>>211
言いたくはないけど、デフレ故致し方なし。
228長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 22:53:08.08 ID:dTCUtKVt
>>217
ブータンでは成功してる
場所や文化に左右されるだろうねー
229ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:53:10.86 ID:XenjH6yf
>>220
日本も本気で鬼になれるかどうかの瀬戸際がいずれ来るのかもね。
今は私程度が適当に思いついたこと話してれば良いけどさw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:53:33.41 ID:Xon7mVhw
>>221
特定企業・特定業種に金を突っ込むのは許すまじ(by国民)
こういう感じだと無理でしょ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:53:36.18 ID:hmutY2YO
>>199
中国産てだけで忌避する消費者がどれだけいるかってのを分かってないんだろうな
多少高くても消費者が買いたがる日本産のコメを置くか
安い中国さんをたくさん並べて消費者からの信用を無くすか
って考えたら答えは出るはずなのに
232つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 22:53:41.69 ID:Q2HDtmrI
>>199
昔、コメを裏の卸から仕入れて売ろうとした電器屋があってな。
233清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:53:44.17 ID:ZmUPVULx BE:932430427-2BP(6000)
>>193
流石にサイトダウンは庇えんてw

>>197
んだな。

>>220
いらねぇよ、んなモンは。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:53:49.25 ID:GUAP2AVI
今キタ産業
235蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:53:50.80 ID:JiEom/84
>>187
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4048478

>>204,209
値上がりしてる!→一斉に作付け→暴落→ファビョーン!!
3ヶ月に一回は見ているような気がします。
236ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:53:58.82 ID:XenjH6yf
ID:bEvhaBlmは現実不適応者の耳糞なんで干します。
皆様、宜しければ協力をよしなに。
237修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:53:59.64 ID:22BU9YBd
>>213
ですね。

>>214
ほら、言うだけ言う無計画な人が時たまいますし。

>>219
ちぃ、浅かったか。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:54:09.61 ID:v7G5/v+e
>>224
あらたに畑や田を作るのも大事だそうだ
239鈴菌嫁 ◆HENTAI/23Y :2012/05/21(月) 22:54:15.82 ID:rtfGpaBQ
>>220
嫁|ω・)たくちゃん、うさみすの新作できてる?
240女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:54:17.86 ID:FlJ3nCh3
>>199
結局、賃金上がらずに、デフレ傾向が続いてるってのがね

消費者が安いものを求めるってのは分るけど
なんでもかんでも下げりゃいいってもんでもないからねぇ

>>208
農業始めるときと、しばらくは支援するけど
その間の仕入れと指導は農協がしますよってのが実際のとこ。

結局、自分の言いなりを増やして、自分の安泰図ろうってのが農協さんの考えです
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:54:26.57 ID:Gpxfa3Ei
>>221
その通りなんですよね

なので、いろいろひっくるめて
> 何をやってるんでしょうね、日本政府…
ということです。

スパイ防止法くらいさっさと(ry
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:54:30.42 ID:qLHQ2OFn
こんなもの日本をつるための壮大な撒き餌だっつーの
243擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:54:46.23 ID:lznsHzFa
>>218
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <噂だけど、もともと気象精霊の絵師は気象精霊の挿絵降りたがってたらしいけどね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
244清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:54:53.63 ID:ZmUPVULx BE:2664084285-2BP(6000)
>>231
震災直後の近所のイオン。
「この、ほうれん草は福島産ではありません」
「中国産です」

だ〜れも手に取らんかったなw
245神が住まう街の北側から ◆X9onoZHLOk :2012/05/21(月) 22:54:56.40 ID:tfaJ2Sxp
>>166
責任とってくださいね!(AA略

>>186
新しいところでミャンマーとかどうでしょう。

>>199
福島産野菜はいまだ安いのでなるべく買ってます…。


本日は離脱。失礼します。
246修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:54:56.90 ID:22BU9YBd
>>235

三ヶ月に一回って学習能力が…

>>236
了解
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:54:58.39 ID:r8z0E0sl
>>211
安易に中国製に飛びつくんではなく国産品を探して買うとかすると、
高くても結果的に満足できて、どういう訳かお金がたまるw
248ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:55:00.22 ID:XenjH6yf
>>230
そうね。
でもきちんと話して解らない国民では無いと思うのね。
きちんと話さなかった、話しても伝わらないって所に問題があるけどさ。
249十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:55:18.33 ID:09dah7YG
>>234
(●w●)y─┛~~マターリ進行
         現在ホロン一人?
         おいら最弱
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:55:19.96 ID:2xGOzVv9
>>217
サンディエゴにチノズ農場ってのがあって
日本の移民が始めた農場で向こうの規模では小さいけれど品質が高くて評価は一般人にも料理人の間でもとても高いようです
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:55:40.96 ID:v7G5/v+e
>>228
新しく田畑を作るのは日本でも大変らしい
252女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:55:47.84 ID:FlJ3nCh3
>>225
ちょっと大きいトラクターやらコンバインって、1000万するんだぜ?
253擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:55:57.90 ID:lznsHzFa
>>227
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <経済が悪いからというのもわかるがね
  (|<W>j)   それで安さ第一を追求したら本末転倒な気がしないでもない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:56:02.87 ID:bEvhaBlm
>>236
マジな話しを切り出すと逃げるよね 苦笑
255轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 22:56:05.80 ID:bCGt6SI2
>>240
ま、農協も慈善事業じゃないし。

>>241
佐藤議員曰く、国会議員が情報機密の重要性わかってないから無理だそうです。
256ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:56:13.66 ID:XenjH6yf
>>237
まあ、今は私もその口だけどw

>>238
で?

>>241
そうね、この辺は国民の理解も大事。
257ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:56:37.15 ID:yVFoibBC
コンバインOK!コンバインOK!
258十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:56:37.72 ID:09dah7YG
>>245
(●w●)ノシ
259秒速 9cm:2012/05/21(月) 22:56:42.96 ID:vW9UKqK1
市場の小さい国への輸入が伸びなくて
市場のでかい国への輸出が伸びるのは当たり前の物理でしょ
260Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/21(月) 22:56:51.51 ID:+P4v2d8T
>>223
僕の場合は貧乏だから、信頼性の高いものをってことで、購買数が減っててもちょっとくあい高価でも間違いなくいいものを選択するようになってる。
それでも、ポイントとか割引とかお得な買い物はできるんだね。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:57:03.25 ID:v7G5/v+e
>>250
物凄く苦労しただろうな
何作ってるの?
262清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:57:14.23 ID:ZmUPVULx BE:4795351698-2BP(6000)
>>255
テロ直後のアメ閣僚の居場所をポロっする外務大臣がいた国だしな、日本って。
263修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:57:20.02 ID:22BU9YBd
>>249
東亜最強の狸でせう。

>>252
わぉ、クラウン二台位か……
264ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/05/21(月) 22:57:20.85 ID:yVFoibBC
>>260
中国人が日本製品を買い続ける理由と一致しているのですw
265氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 22:57:21.29 ID:qDjpd2Tu
>>253
安さ追求するなら日本に住まないほうがいいw
266〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2012/05/21(月) 22:57:22.55 ID:6eGYduKJ

>>257
変形合体するような農機具は要らんw
267ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:57:37.68 ID:XenjH6yf
>>250
中東での麻生さんのやったこともかなり凄いと思うのよねー。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:57:43.62 ID:DlBmhzI2
>>240
兼業なら未だ助かる部分もあるが、
専業で独自のやり方を進めたい農家には
障害でしかない的な存在なのかな。
農業って括りで一纏めにするやり方に限界が来てるような印象ですね。
269危篤前 ◆railgunWbu9S :2012/05/21(月) 22:57:51.40 ID:KWPXI/Zq
>>222
アフリカの食糧増産は…水次第です
270拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 22:57:55.83 ID:DZz2Gu3G
>>229
アフリカの稲作なんかは、日本の方式で主食転化も成功してますしねえ
日本もやれば出来る能力があるんですけど

絵図面を描く人が政府にも政治家にもいませんからね・・・・

>>239
うーん、私は幻想小説や推理小説ものなら書けるけど
恋愛エロゲ系の文章は掛けないのです・・・・><

妄想力は凄いんですけどね!
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:57:56.37 ID:bEvhaBlm
>>260
もっと値引きさせないとダメだよ
関西人ならば
272女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 22:58:01.06 ID:FlJ3nCh3
>>238
新しく田畑を造成するとして、森林伐採しまくったら元も子もない。

最近は、工場で野菜や米を作ろうって動きもあるけど
あれも、正直どうなるかなぁ?



野菜や米って、太陽の光いっぱいに浴びて育ったのが旨いからなぁ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:58:15.99 ID:Xon7mVhw
>>248
たとえば…
「公共事業要るよ。
インフラ更新と宵越しの銭持たない人たちに金ばら撒くとちょっとは景気ましになるよ。」
って2chでレスするだけで、土建屋の回し者扱いされます。
みんな利権どうのこうので疑心暗鬼になってるかと。
274長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 22:58:17.08 ID:dTCUtKVt
>>244
うん,放射能なんか目じゃないな
放射性物質直接つけてる様なもん(皮肉)
誰が買うかとw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:58:21.64 ID:btnjIYAI
韓国の80%国民の年収は5万円程度になり
ベトナムやインドと対抗できる

米国経済奴隸おめでとうww
276鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/21(月) 22:58:28.11 ID:rtfGpaBQ
>>266
鈴|ω・`)いゃ、それで田植から稲刈りが出来るなら…(笑)
277ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:58:33.15 ID:XenjH6yf
>>269
その水利にしても、確か日本の技術って飛びぬけてたような。
278擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 22:58:33.31 ID:lznsHzFa
>>260
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <信頼性が低くて、安物買いの銭失いになるのは嫌だからねぇ
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
279修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 22:58:49.70 ID:22BU9YBd
>>245
お疲れ様です

>>264
あぁ、前にスニーカー買いに店行ったとき店員さんが言ってたなぁ。
日本製を求めてるって。
280ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 22:58:59.70 ID:XenjH6yf
>>270
麻生さんはマジで凄かった……。
281蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 22:59:08.21 ID:JiEom/84
>>246
白菜でも良く見ますしねぇ。
あとは、不作→値上がり→政府は何とかシル もしばしば
282氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 22:59:14.76 ID:qDjpd2Tu
>>266
じゃあMIOが歌う方ので。
283清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 22:59:19.63 ID:ZmUPVULx BE:1864859074-2BP(6000)
>>274
食ったら死ぬインスタントラーメンに
舐めたら死ぬ殺人ドロップ、

爆発して出血多量で死ぬハメになる殺人チェアw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:59:20.72 ID:GUAP2AVI
>>249
把握した
285十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 22:59:24.44 ID:09dah7YG
>>263
(●w●)y─┛~~こんないじられる最強がいるわけありやせんなw

         orz
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 22:59:53.04 ID:DlBmhzI2
>>267
個人的には、あの外交方針が
最も評価出来る政策だったんですが。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:00:05.87 ID:hmutY2YO
>>244
近所のイオンでも原発後はそういうの多かったな
※中国産の果物を使用しています
とか
※放射能ゼロの食卓を目指して
だったかな

放射線なんて値の上下はあれど自然界に存在してるものなのにw
288氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:00:06.99 ID:qDjpd2Tu
>>280
自分の仕事を語る際にあれだけいい笑顔出来る大人はそう居ません。
289轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:00:08.82 ID:bCGt6SI2
>>272
天候に左右されないから値段の変動が無く、普段露地物より高いけど不作の時は安いそうで。
290蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/21(月) 23:00:18.43 ID:JiEom/84
>>277
上総堀り?
291Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/21(月) 23:00:19.66 ID:+P4v2d8T
>>270
故松岡元農水相がなー
後継者いないのかよ。
292つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 23:00:35.53 ID:Q2HDtmrI
>>198
商売としてやるからには、そいつらの口には入らないモノをせっせと
作らにゃならんのだけど、決して豊かでは無い土地で自分の口に
入らない農作物を作らされるってのは、受けが良くないっぽい。
中国企業の例を見ると。
全てがそうではないだろうけど。
293氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:00:35.98 ID:qDjpd2Tu
>>283
LG「爆発なら負けん」
294修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:00:36.19 ID:22BU9YBd
>>270

妄想力があれば大丈夫!
まずは少し書くことニダ!

>>277
治水というか灌漑設備能力は屈指でせうね。
295ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:00:49.41 ID:XenjH6yf
>>273
いい加減に、努力してない人のところに金は来ない、というのを皆理解すべきなのよ。
既得権益? 談合? 上等じゃない、法に触れてないければ。
自分たちが利益を得る側になったとき、既得権益だからと放り出せもしないくせに、他人様の既得権益だけ欲しがったところで何にもなりゃしないってのに。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:00:57.90 ID:jXk3Sxzl
>>266
変身形態が鎌を持ってさえいればOKです
297清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:01:03.32 ID:ZmUPVULx BE:3729718278-2BP(6000)
>>287
放射能0は今も言ってる。
つーか0って無理なんだけどね。

地球上に住んでる限りは。
298氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:01:16.24 ID:qDjpd2Tu
>>292
フィリピンのバナナ農園とかがいい例。
299轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:01:26.41 ID:bCGt6SI2
>>286
ニコ動でインタビュー見て初めて何やったか知ったっての。
報じないメディアは何やってるんだと。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:01:29.94 ID:ZVb9CZe4
>>290
やたら掘るとガスが出てきて爆発する。
301拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 23:01:30.70 ID:DZz2Gu3G
>>269,272
でも米は使用する水あたりのカロリー&炭水化物が
小麦の数十倍、トウモロコシの数千倍といった所なので

そもそも世界の水不足は
バイオエタノールで小麦とトウモロコシ価格を吊り上げ無計画に農地を拡大した
穀物メジャーが仕出かした人災ですしねえ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:01:32.53 ID:r8z0E0sl
>>272
美味い上にアホみたいに収穫できるけれど、コストの問題で育てられる種類が限られているのです
例えば、カイワレとかは既に工場生産品が圧倒的シェア(というかほぼ独占)だったりします
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:01:33.37 ID:2xGOzVv9
>>261
トマトだけで40種類くらい、メロンを50種類、レタスを60種類、その他もろもろ。
日本のにんじん、紅芋なんかも。
304:2012/05/21(月) 23:01:44.56 ID:dPfwtADQ
あんs
305長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:01:53.25 ID:dTCUtKVt
>>251
そら日本狭いし
作れるところはあらかた作ってますから

焼き畑農業やってるとこに
日本の技術をもって行けばとか
思わないのかい?
>>225
1つは、昇進のときに、宦官証明に必要だったそうです
まぁ、このときは、レンタル(勿論高いw)という手もあったそうです

また、埋葬のときに一緒にないと、生れ変わったときに、人間になれずラバになる
という話があり、ドラマ「蒼穹の昴」にも出てきます
307ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:02:27.85 ID:XenjH6yf
>>286
>>288
私の憧れの人だしw

>>290
だったかな?

>>294
それに加えて、日本で開発した当地に合った作物を植える。
そして現地の人を富ませ、日本に輸出する。
それで良いと思うわ。それが私の言う、「農業を外に出す」ってこと。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:02:42.95 ID:hmutY2YO
>>262
その点に関しては米の自業自得という面もあるのでは?
機密情報やスパイに関して日本に圧力かけてたのは…
309清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:02:47.02 ID:ZmUPVULx BE:2397675694-2BP(6000)
>>293
RX 「最強は俺!」
岡元 「死ぬかと思った」
310擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:02:55.04 ID:lznsHzFa
>>299
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <「震災で、衛星通信などを提供したが全くメディアは報道してくれなんですよねぇ(遠い目をして」
  (|<W>j)   理系の人々3よりJAXAの中の人の愚痴
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
311甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/05/21(月) 23:03:00.59 ID:jo7n34r9
>>306
蒼穹の昴語るんなら原作読みなよ。
滅茶苦茶面白いよ。
312Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/21(月) 23:03:01.26 ID:+P4v2d8T
>>277
20世紀の初めに一握りの日系移民がカリフォルニア州の農業生産大半を牛耳っちゃったくらいに。
ただの百姓ですよ。
この人たち。
313修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:03:03.82 ID:22BU9YBd
>>281
白菜でさへ、ですか。

>>285
忍法使う狸の癖に…・・
そして、あくまでも狸で最強だ。
東亜で他に狸いたっけ?

>>291
あの方は還元水とかでマスゴミに言われてた方でしたっけ?
後々で功績しり、勿体ないと思う方が多いです>自民の時亡くなられた大臣達

314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:03:16.28 ID:DlBmhzI2
>>299
得てして外交関連は派手な首脳外交を除けば
報道も評価もされない。
漢字の読み間違いよりは優先すべきだと思うんですがw
315十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 23:03:44.35 ID:09dah7YG
>>313
(●w●)y─┛~~狐ならメビウス姐さんなんですがねぇ。
316ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:03:47.85 ID:XenjH6yf
>>312
よし、じゃあアフリカと中東を牛耳りに行こう。
317轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:04:03.86 ID:bCGt6SI2
>>306
何処の誤爆だ。
なんか中国の宦官関連のようだが。
318清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:04:05.74 ID:ZmUPVULx BE:5394770699-2BP(6000)
>>308
まぁ、あんなお馬鹿ババァに居場所教えたって意味では
アメにも落ち度あった、かなぁ?

でも、普通はあんな馬鹿とは思わんしなぁ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:04:12.85 ID:iupnwCxu
>>278
エコとかも気にすると、無駄にゴミを出すのも嫌だし
そこそこデカいものがダメになると、ゴミに出すのにも一手間だしな。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:04:19.52 ID:hmutY2YO
>>312
だから排斥したかったんだなぁ
321女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:04:35.52 ID:FlJ3nCh3
>>255
たださ、農協って、農業協同組合じゃなくて、単なる金融屋になってる

つか、今の農協って、農水省の実行部隊になっちゃってるからねぇ

>>263
そのクラウン2台分を、無理やりローン組んで買わせようとする組織があってね・・・

>>268
ある程度の耕作面積ある農家ならまだ生き残れるけど
零細農家(大多数)は厳しいだろうなぁ

ちなみに、営農に作付け〜収穫・出荷まで頼むと、下手すりゃ持ち出し分が発生したりします
322さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 23:05:05.30 ID:hUMvnwGZ
>>318
なんか民主に対する中国とかぶって見える
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:05:07.50 ID:Xon7mVhw
>>295
まあ談合はよくないと思うけどね。
仕事してて適正な利益出すのの何が悪い!というレベルを超えて、互助会的にやるってのはどうかと。
今はそれ以前の問題なんだね。
公共事業=悪って宗教に嵌ってる。
324:2012/05/21(月) 23:05:26.46 ID:dPfwtADQ
325Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/21(月) 23:05:32.72 ID:+P4v2d8T
>>320
Ja.
おまけに品質のダントツに高かったから憎悪されましたよw
326氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:05:35.24 ID:qDjpd2Tu
>>305
年間通じて適度に降雨が見込める日本みたいな地域って割と少なそうだ。
327拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 23:05:42.94 ID:DZz2Gu3G
>>316
アフリカは英仏VS中国が遣り合ってて
中東はシリアとイランがなあ・・・・

やっぱ農業一つ広めるのにも、派遣できる軍が無いと不便です><
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:05:58.74 ID:HSRQBEJQ
日本も続いた方がいいんじゃね?
329修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:06:11.77 ID:22BU9YBd
>>295
ですな。

>>303
すごいですな。

>>306
えっと、誤爆?

>>307

なるほど。
330清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:06:21.12 ID:ZmUPVULx BE:1665053055-2BP(6000)
>>322
中共は民主を見限ってるっぽい。
331長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:06:22.09 ID:dTCUtKVt
>>297
>>287
イオンって何か知ってるのかなw
イオンはw
332ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:06:24.10 ID:XenjH6yf
>>323
うん、だから「法に触れていなければ」っていうのははっきりねw
333擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:06:30.12 ID:lznsHzFa
>>320
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それだけじゃなく、カルフォルニアの場合はものすごい勢いで仕事を分捕っていき
  (|<W>j)   ヒスパニック系やらの仕事がなくなったというのもいちんだったか
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
334轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:06:45.70 ID:bCGt6SI2
>>323
公共事業=キックバック=政治家の私腹
の図式が植え付けられてるからなぁ。
そうであっても必要なものはしなきゃならないんだっての。
335鈴菌倶楽部 ◆HENTAI/23Y :2012/05/21(月) 23:06:54.88 ID:rtfGpaBQ
>>272
鈴|ω・`)山も放置しっぱなしだから日が当たらず40年前の尻拭いを今…

大活躍のハーベスタ
http://www.hitachi-kenki.co.jp/images/products/forestry/hervesta_processor/index/01.jpg

…900万程


おやすみ(*'-')ノ~。.*・゚
336清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:07:22.49 ID:ZmUPVULx BE:2664084858-2BP(6000)
>>325
ちっぱいがきょぬーを憎悪するようなモンかな。

>>331
さぁ?w
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:07:25.79 ID:DlBmhzI2
>>330
そりゃ、そうだろうと納得せざるを得ない。
338:2012/05/21(月) 23:07:26.44 ID:dPfwtADQ
sy
339女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:07:36.48 ID:FlJ3nCh3
>>289>>302
なんか、味気ないなぁ・・・

泥付き野菜が歓迎されなく日も近いのかなぁ

>>301
燃料が無けりゃ、穀物から作ればいいじゃないって方向が間違いって気づいたのかな?
340ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:07:38.61 ID:9ADnal2M
>>333
そら彼らより低賃金で、より働くんだもの。
341修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:08:00.88 ID:22BU9YBd
>>315
ですな。

>>321

恐ろしい。

>>326
でしょうね。
治水さへしっかりすれば水害は抑えれますし。
あとは整備士さんの言うお天道様次第ですな。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:08:05.50 ID:r8z0E0sl
>>327
特亜はやり方も酷いんですよね
韓国がマダガスカルで農地収奪に近いことやって、
それが原因でクーデター同然の騒ぎになりました
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:08:08.77 ID:mYt0+8Vh
>>335
    _
   /〜ヽ
  (。・-・)機械化しないとやってられんよね・・ 
   ゚し-J゚
344:2012/05/21(月) 23:08:15.31 ID:dPfwtADQ
ふらっき
345氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:08:15.32 ID:qDjpd2Tu
>>330
缶「味方居ねぇのか味方ー!」
346ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:08:20.53 ID:XenjH6yf
>>327
そうね。
そういう意味で考えると、やっぱ9条は邪魔ね。

>>329
1:
あの手の連中って、自分が公務員なりになってりゃ口ぬぐってんだから、浅ましいったら。

4:
ま、結局はこれ、麻生さんの受け売りなんだけどね。
347長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:08:23.16 ID:dTCUtKVt
>>326
土壌改良とか堆肥とか
いろいろあると思うんだけど
348清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:08:23.94 ID:ZmUPVULx BE:1598451146-2BP(6000)
>>337
【日中関係】中国共産党、創建90年で自民招待 民主は呼ばず[06/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309360650/

仙谷 「尻尾振ったのに〜〜!!」
349清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:09:04.93 ID:ZmUPVULx BE:532817524-2BP(6000)
>>345
末期にゃマジにいなかったぞ、アレ。
無理もねぇがw
350修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:09:33.29 ID:22BU9YBd
>>331
イイ加減に商売して。
オカネを設ければ
ンー、幸せ。

の三文字?

>>335
おやすみなさいませ

351拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 23:10:02.31 ID:DZz2Gu3G
>>342
マダガスカルの件は初耳です、今度調べてみよう〜

こうやって考えていくと、戦前の日本の統治地域は
現在と比較しても緩くて善良な統治に思えますな・・・・w
352:2012/05/21(月) 23:10:21.70 ID:dPfwtADQ
かく
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:10:22.07 ID:ZjE2I9mj
やっぱ産経だった
354擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:10:37.80 ID:lznsHzFa
>>340
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そして排日移民法につながり、日米開戦の遠縁と鳴る
  (|<W>j)   (ちなみに排日移民法なる法はない、移民法の一部改定である)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
355ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:10:39.10 ID:XenjH6yf
>>351
あ、聞いたことあるな。
なんか凄い事になったとか。
356Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/21(月) 23:10:39.62 ID:+P4v2d8T
>>340
ちなみに日本人を執事にした場合の有能さ知れ渡ってたらしく、SF作品にまで主人公の発明家グループを助ける日本人執事が出てきたりする。
裏でマフィアを始末したりして、「あの黄色いのは悪魔だ」って台詞が……w
357長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:10:40.60 ID:dTCUtKVt
>>349
き○がいに刃物持たせたせいで
えらいことになりましたから;
358轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:10:42.56 ID:bCGt6SI2
>>351
めっちゃ善良だよ。
基本本国からの持ち出しでその地域の発展だし。
359女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:11:30.01 ID:FlJ3nCh3
>>347
たまに、土地を休ませることもしなきゃいけない。
肥料ぶちまいて、連作に次ぐ連作は、地面を痩せさせちゃう。

肥料ってのは、自然の力を借りつつ、足りない分を補ってくものだと思うんだ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:11:30.22 ID:Gpxfa3Ei
>>255

情報統制の重要性がわかってないのは、国会議員だけじゃないし。
これだけ、下朝鮮に技術者引っこ抜かれて韓国マンセーな連中っていったい何なのと。
361氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:11:39.77 ID:qDjpd2Tu
>>347
短期間で利益得られる作物って土地の栄養ごっそり奪うから
土壌改良の余地がねぇ・・・

年単位で改善しようとすると貧困な人たちの余裕が無いと。
362長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:12:13.09 ID:dTCUtKVt
>>350
スーパーのイオンはそれかもなぁ

363修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:12:19.31 ID:22BU9YBd
>>346

公務員にも公務員の苦労があるわけで。

麻生さん、すごい方ですよね。
ニコニコで見て、惚れ込みました。
ちと、ホロン部のこと言えなくなりますが地元と言うのが嬉しくなるくらいです。

>>347
水が確保されているのが前提だしねぇ>農業
降雨が少ないなりの作物もあると言えばあるけど。
364氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:12:24.83 ID:qDjpd2Tu
>>356
バットマンの執事は日本人の案もあったw
365さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 23:12:27.74 ID:hUMvnwGZ
>>351
まあ本当に酷かったらそれこそ東南アジアも反日になるだろうけどその話は聞かないよね
正直中韓よりも東南アジアと手を結んだ方が日本にとっていいんじゃない?
366清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:12:29.07 ID:ZmUPVULx BE:3196901186-2BP(6000)
>>356
悪魔でいいよ、悪魔らしいやり方をするだけだからぁ!

>>357
対策会議にて

「Kに冷却水を」
ファビョってただけだったらしい、アレ。
367擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:12:33.76 ID:lznsHzFa
>>355
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <台湾統治では失敗がなかったとは言えないがね
  (|<W>j)   (実際に最後の大規模武装蜂起は台湾に対する差別意識が露骨に出たためと言われる)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
368:2012/05/21(月) 23:12:34.89 ID:dPfwtADQ
いん
>>329
はい、誤爆です...
370ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:12:43.41 ID:XenjH6yf
>>358
ああ、うん、ごめん。

……農業輸出して実際の植民地作ろうとか考えてて。
371轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:12:46.56 ID:bCGt6SI2
>>360
バカか、韓国から銭貰ってるか、その両方でしょ。
372修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:12:55.82 ID:22BU9YBd
>>351
農地の100年賃借とかじゃなかったですっけ?
373女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:13:09.96 ID:FlJ3nCh3
>>357
刃物持って暴走した頭狂が、刃物取り上げられても暴走してるけどねw
374ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:13:11.68 ID:9ADnal2M
>>356
どこかの大店の番頭さんでも移住したのかw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:13:39.30 ID:Xon7mVhw
※注 広告です(一銭も貰ってないけど)

ある種日本の農業技術の結晶
tp://www.nitten.co.jp/product/lp_pot.html

こんな単純なの誰でも考え付くわって思っても案外誰も考え付かない。
大昔にここと仕事してたけど、農家の高齢化に伴って特に葱用がそれなりに売れてるらしいよ。
376拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 23:13:39.61 ID:DZz2Gu3G
>>353
ちゃんと調べると、
韓国は未だもって不況型黒字から抜け出せない状態なのですが
産経もそこんとこちゃんと報道しないとね・・・・

>>355
有名だたーのか・・・・

>>358
朝鮮半島に関しては、
東北が飢饉で犠牲になっても投資が続いたからなあ・・・


うっし、風呂〜(・ω・)ノシ
377:2012/05/21(月) 23:13:43.15 ID:dPfwtADQ
しょうかいs
378ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:13:49.84 ID:XenjH6yf
>>363
あの人はもう一回外務やって欲しいの。

>>367
そりゃ仕方ない。
何事も完璧とはいかないものだし。
379長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:14:20.82 ID:dTCUtKVt
>>359
>>361
なるほど〜
ありがとうございます
なかなか難しいもんですね
380修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:14:33.66 ID:22BU9YBd
>>356
はははっ、ご冗談を。

>>369
びっくりしましたw
381:2012/05/21(月) 23:14:33.93 ID:dPfwtADQ
かなz
382Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/21(月) 23:14:38.78 ID:+P4v2d8T
>>354
その法案の設立を促したハーソン系マスコミの排日運動キャンペーンには李承晩が噛んでましたね。
近代日本の関わった戦争の影には必ず朝鮮人がいる。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:14:39.28 ID:r8z0E0sl
>339
上 でも、本気で美味い物を作ろうとすると、やっぱり今も畑で育てるのが一番なのですw
  泥付き、露天、有機栽培等、美味しいとされる物は色々とありますが、
  その一方で実はハウスの方が美味くできたり、有機肥料も本当はあまり良くなかったりと、
  美味しい物を食べる為に、消費者が妙な看板の嘘を見抜く知識が必要になっていると思います
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:14:42.73 ID:DlBmhzI2
>>373

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ・・・ボクは関係ないよね?
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
385清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:14:50.66 ID:ZmUPVULx BE:4195933079-2BP(6000)
386轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:15:09.97 ID:bCGt6SI2
>>378
安倍総理、麻生外相、佐藤防衛相の姿が夢ですな。
387修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:15:26.51 ID:22BU9YBd
>>378

適材適所の布陣で打って出て見て欲しいものです。
388清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:15:27.12 ID:ZmUPVULx BE:2997095459-2BP(6000)
>>384
お前は黙ってろ、キチガイ金星人。
389ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:15:30.78 ID:XenjH6yf
>>385
……ぁふぅ……。
390拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/21(月) 23:15:41.53 ID:DZz2Gu3G
>>367
露社事件や高砂族の事件に関しては
当時の台湾総督府としても痛恨の極みだったみたいです
391:2012/05/21(月) 23:15:56.70 ID:dPfwtADQ
392擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:15:59.00 ID:lznsHzFa
>>382
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <その話は初耳ですね、特に李承晩が絡んでいたことは
  (|<W>j)   根本的には外務省と国務省の見通しが甘すぎたことですが
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
393轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:16:08.13 ID:bCGt6SI2
>>384
お前のことだ。
394氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:16:11.58 ID:qDjpd2Tu
>>384
正直缶は荒れ狂ってた時期に、なんでこいつ刺さなかったんだろうと・・
395ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:16:19.93 ID:9ADnal2M
>>384



      ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・      / \ ○     \ 
         γ⌒´     ヽ      /    \  ア   _/
     ・。 ./ / ⌒ ● ⌒\  彡
        i./ ( )` ´( ) i ) ・°
   。°・  |   (__人__)  |/ ・ 。
          |    |┬|   |
         \   `ー'  /  °。
        (^、/      ヽノ^)
        /__ノ       ヽ__)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:16:20.60 ID:r8z0E0sl
>>356
Ninjaと間違ってるYO!w
そんなに重宝されていたんだなぁ。地位を得る為の苦労は、
まだまだ知られていない事が沢山ありそうです
397清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:16:21.00 ID:ZmUPVULx BE:3263503477-2BP(6000)
>>389
十手の代わりにライフル持って。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:16:35.99 ID:jXk3Sxzl
>>384
大丈夫
議員バッジを外してから心配しなさい
399ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:16:51.76 ID:XenjH6yf
>>386
>>387
防衛はゲルさんで。
でもほんと、頑張って欲しいわ。
400女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:16:52.87 ID:FlJ3nCh3
>>379
たしかにさ、作りやすい田畑に代えるってのは必要なのよ
機械化が進んで、機械で農業するようになったからさ

でも、土地の泥ってのは、やっぱ自然のものだし
それに無理やり渇入れて作りまくっても、結局は衰えていくだけ。
いい例が、北朝鮮の主体思想でしょ?
401ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:17:08.64 ID:XenjH6yf
>>397
西部警察w
402 ◆MMHMM2Jurc :2012/05/21(月) 23:17:19.13 ID:UuvIdzUG
早く帰れてよかったわ、なんか興味ある話題が。

>>307
あ〜実践済みだったかな?しかしちょいちょい気になるんだが
その土地の(食)文化やその土地の植物やら遺伝的特性を破壊する事にならんのか…と
403清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:17:39.82 ID:ZmUPVULx BE:266408922-2BP(6000)
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:18:38.65 ID:r8z0E0sl
>>367
台湾は清が半分支配していた時代から「小乱と大乱がそれぞれ起きる」みたいに言われていて、
支配者に関係なく反乱は起きていたのです
405清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:18:44.73 ID:ZmUPVULx BE:399613032-2BP(6000)
406ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:18:50.17 ID:XenjH6yf
>>402
それは事前にちゃんとテストする。
それは大前提だし、だからこそ国の手助けが要る。
407修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:19:00.69 ID:22BU9YBd
>>402

土地にあっただから、米を共用するんじゃなくてタロイモとかの地域ならそれの収穫性が良くなるように改良すると解釈した。
で、その傍らで日本向けの農作物と。
408擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:19:07.54 ID:lznsHzFa
>>378
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、霧社事件が高砂義勇隊の設立につながるのだがね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
409轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:19:11.30 ID:bCGt6SI2
>>399
昨日のたかじん見てたら再起する気は十分にあるみたいだしねー。

民主見てたら適材が居ないって怖いなと。
410:2012/05/21(月) 23:19:16.01 ID:dPfwtADQ
かてり
411長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:19:20.05 ID:dTCUtKVt
>>384
目下
日本最大の不安要素だよな
こいつ・・・・・
412つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2012/05/21(月) 23:19:29.42 ID:Q2HDtmrI
どうでもいいが、たかだかブラウザを立ち上げたくらいで
「ちょwやめてw無理wマジ無理w」
てな具合でVGAのファンが轟音を上げるのはぶっ壊れてるんだろーか。

笑えないほど五月蠅いから堕ちwノシ
413修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:19:54.53 ID:22BU9YBd
>>411
好き勝手に動いているらしいのがまた…
414女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:20:03.37 ID:FlJ3nCh3
>>383
あー、それさ、消費者が妙な知識植えつけられた結果だぁね

>>384
お・ま・え・の・こ・と・だ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:20:17.98 ID:DlBmhzI2
>>388,393,394,395,398

           ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  
          i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 皆さんの総ツッコミは
          !゙   (・ )` ´( ・) i/  国民の真摯な期待と受け止めている
          |     (__人_)  |    …もう一回出番あるな、これ。
         \    `ー'  /   
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
416みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:20:25.80 ID:Fj/sGWGS
ゲバラの一面、やっと突破した…
417修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:20:27.75 ID:22BU9YBd
>>412
418ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:20:31.47 ID:XenjH6yf
>>408
ふむむ?

>>409
三回目のベストな布陣ですからw
419氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:20:35.44 ID:qDjpd2Tu
>>400
あれはトウモロコシなんざ植えるのが悪いと思うけどなぁw
インカ・マヤ期の原種ですらその土地の栄養ごっそり奪い尽くす作物だってのに。
420ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:20:46.67 ID:9ADnal2M
>>413
外交面での「最高顧問」らしいからねぇ_________
421轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:20:51.44 ID:bCGt6SI2
>>411
今のところ早く手を尽くすべき癌ではある。
422十時“郵便子狸”矢七 ◆08hWkMnOkE :2012/05/21(月) 23:20:57.19 ID:09dah7YG
(●w●)y─┛~~そろそろ落ちやすぇ

         乙でござんした。ノシ
423ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:21:10.18 ID:9ADnal2M
>>415

 いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
          ∧_∧    ガガガガガガガ
       ∧_∧^ω^)      ガガガガガガガッ!!!!!!
    ∧_∧ ・ω・)  ┏ ○┓_ _ _ _从._,    
  ┌ ( `・ω・)  ┏ ○┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━     
  ├ (   ┏ ○┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ (__)  ̄   ⌒Y⌒
    (__(__)
424長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:21:13.37 ID:dTCUtKVt
>>400
地道に1歩ずつ解決するのが
やっぱり1番か・・・・
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:21:22.50 ID:Xon7mVhw
日本でタピオカブームが来たーって事でキャッサバ芋を大増産された国もありました。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:21:33.15 ID:r8z0E0sl
>390
黄文雄氏も言うように、朝鮮と違って抵抗が激しかったんですよね
その後、命懸けで丸腰のまま反抗する人々の中に交渉しに行く等の政策に変わったんでしたっけ

>400
わざと栄養を少なく与えて美味く育てる方法もあるのですが、北朝鮮はそれに必要不可欠な管理ができんのでしょうね
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:21:34.99 ID:jXk3Sxzl
>>415
G13型トラクター至急売りたし
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:21:37.76 ID:Uow/jOMW
>>419
が、とうもろこしには最大の長所があってねぇ。
ほったらかしでもそれなりに育つっていうね。
429清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:21:40.65 ID:ZmUPVULx BE:3729718087-2BP(6000)
>>411
要素っつうか、不安そのもの。

>>415
お前に期待する事は1つだけだ。

「今すぐ死ね!」
430女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:22:00.27 ID:FlJ3nCh3
>>419
倍の苗を植えつければ収量も倍って考えもねぇw

あいつら、ほどよいってことが分らんもんなぁ
431氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:22:01.49 ID:qDjpd2Tu
>>408
実力見せつけた結果の厚遇ですから、そこも他とは違うんですよな。

>欧州植民地で反乱起きたらそれ以上に締め付ける。
432轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:22:04.56 ID:bCGt6SI2
>>419
水要らない、手がかからないと土地を使いつぶすなら楽ではあるらしい。
433:2012/05/21(月) 23:22:09.38 ID:dPfwtADQ
びで
434甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/05/21(月) 23:22:19.03 ID:jo7n34r9
>>425
ナタデココブームのときも似たような感じだったんでしたっけか
俺が生まれるか生まれないかころの話か。
435ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:22:32.72 ID:XenjH6yf
>>429
あははははははははははははははははwwwwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5683059
436擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:22:57.48 ID:lznsHzFa
>>418
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ここで台湾原住民(後の高砂族)は極めて高い山岳戦能力を示し
  (|<W>j)   大日本帝國陸軍は「これ、山岳兵として編成すれば優秀じゃね?」
  ,i=@=i    と考えたとか何とか
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:23:05.11 ID:Gpxfa3Ei
>>415
おまえには、二度と政治に関わってほしくない!
438ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:23:17.64 ID:XenjH6yf
>>436
塞翁が馬ねー。
439氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:23:22.89 ID:qDjpd2Tu
>>428
目下カラスとの勝負が待ってますw

あとアスパラも肥料食いまくる。
440清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:23:29.80 ID:ZmUPVULx BE:266408922-2BP(6000)
>>427
XYZ

>>435
何だこれw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:23:32.99 ID:UuvIdzUG
>>406 >>407
カナダやらで企業が機械的に大規模農業をコントロールしている様子が良く見て取れます
しかし設備が整うまで時間はかかりそうですなぁ、ゲイツのアレはまさかその為だったり(ry

>>425
恐ろしいのはブームが去った後 か
442長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:23:51.11 ID:dTCUtKVt
>>415
マジでしねぇぇぇ!!
443:2012/05/21(月) 23:24:25.41 ID:dPfwtADQ
fyり
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:24:45.09 ID:DlBmhzI2
>>435
無礼者、スキンを取れ、スキンを!

いや、こういうの見ると、日本人って凄いと思うわ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:24:48.90 ID:r8z0E0sl
>>434
バンバンジーとか今誰もわからんかなぁw
446さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 23:24:52.95 ID:hUMvnwGZ
>>430
そう言えばどっかの共産国家も米を食うスズメを害虫だと指導者が言って駆除しまくったら
スズメが食べていた害虫が溢れて稲がダメになり未曾有の大飢饉になったことがありましたなあ
447:2012/05/21(月) 23:24:59.48 ID:dPfwtADQ
なたd
448ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:25:01.69 ID:XenjH6yf
>>440
破れ奉行とかいう作品なんだけど、鬼平から色々探してたら行き当たったw

>>441
でも、個人でやるより企業や国がやったほうが絶対的に早いのは確かでしょ?
449修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:25:21.02 ID:22BU9YBd
>>420
とんでもねぇ…・・

>>422

450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:25:39.81 ID:DlBmhzI2
>>446
それは、大躍進です。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:25:43.32 ID:mYt0+8Vh
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 原子力トラクター?
   ゚し-J゚
452甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/05/21(月) 23:25:50.87 ID:jo7n34r9
>>445
聞いたことないなあ
中華料理ですか?
453エラ通信:2012/05/21(月) 23:25:53.28 ID:9oM4O1l2
>>426
霧社事件は、現地の日本の総督府は、
その後、その部族にそれこそ死なないでなんとか生活できるかどうか、
ってほどの締め付けを継続したらしい。
(最終的に、故地を離れて移住)

記録見てびっくりした。
454ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:26:02.10 ID:XenjH6yf
>>444
ちょっと度肝を抜かれたw
455ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:26:26.44 ID:9ADnal2M
>>449
で、エネルギー関連の「党最高顧問」がクダ…一体何の冗談かと…
456清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:26:27.24 ID:ZmUPVULx BE:1198838063-2BP(6000)
457氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:26:35.29 ID:qDjpd2Tu
>>434
ナタデココは酢酸川に流しまくって下流域がかなり汚染されたんだっけか。
458女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:26:44.79 ID:FlJ3nCh3
>>424
さっきも言ったように、お天道様(結局自然相手)の気分次第だからねぇ

>>426
例として、我が家のイチジク
牛舎から4tトラックいっぱいの堆肥を置き場所がなかったんで、木の下に置いたら
次の年から実を付けなくなりやがった!

で、堆肥を撤去(保管場所を移した)とたん、実を付けるようになった。
まぁ、恵まれた場所に居ると、子孫残すことをしなくなるってことなんだろうね
459ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:26:52.54 ID:XenjH6yf
>>456
まああんまりやると脱線するんでこの辺でw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:26:58.36 ID:r8z0E0sl
>>446
指導者「私を批判しろ!」
 ↓
人民から猛非難・集中攻撃される
 ↓
指導者「これはどうした事か。彼等は反革命分子である。取り締まれ」



どんだけw
461修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:26:58.96 ID:22BU9YBd
>>455
わぉ
なに、その悪在悪所
462:2012/05/21(月) 23:27:02.80 ID:dPfwtADQ
こん
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:27:03.92 ID:Xon7mVhw
>>434
ココヤシだったらまだましじゃないかな。
花王やら日油やらの国内油脂メーカーがわざわざ東南アジアに農場構えるぐらい工業需要あるし。
464清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:27:23.40 ID:ZmUPVULx BE:266408922-2BP(6000)
>>459
だな、とりあえず麻生さんと中村さんはカッコいいって事でw
465Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/21(月) 23:27:42.82 ID:+P4v2d8T
>>392
ハーソンじゃねえやハーストだw
李承晩が朝鮮を東洋の理想国家で日本はそれを侵略したってのが、ハースト系メディアの広めた日本=野蛮国家論の骨子の一つだったんですね。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:27:43.80 ID:DlBmhzI2
>>455
もしかすると、何も出来ないように、
据え上げるという苦肉の策なのかもしれない。

…何も考えて無い方にかけますが。
467女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2012/05/21(月) 23:28:12.21 ID:FlJ3nCh3
スレがカオスになってきて、軟弱物の僕はついていけそうにありませんので、この辺で。。。



皆様、いい夢を     ノシ
468氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:28:41.04 ID:qDjpd2Tu
>>461
つーかポカやらかした奴がその失敗した部門の統括するって何の冗談。
469ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:28:41.07 ID:9ADnal2M
>>466
だが残念な事に、彼らは「無能な働き者」に分類されるんだ…
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:28:44.97 ID:7QdJJA4g
>>458
へー…
素人目にはホントに不思議な現象だ…
471:2012/05/21(月) 23:28:46.23 ID:dPfwtADQ
ぱー
472エラ通信:2012/05/21(月) 23:28:55.22 ID:9oM4O1l2
>>465
当時の李承晩ってそんな大物じゃなかったよーな。

473ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/21(月) 23:29:07.95 ID:XenjH6yf
>>467
私も寝るわー。おやすみー
474轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:29:12.34 ID:bCGt6SI2
>>468
汚名挽回の場を与えるのが伝統なんでは?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:29:33.19 ID:r8z0E0sl
>>452
こんなの
ttp://www.geocities.jp/pengtiao1/banbanji.htm

でも、日本で作られたのは鳥肉と千切りキュウリのサラダみたいな感じだった
当時、小学校の給食にすら出てきたものですw
476清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:29:45.44 ID:ZmUPVULx BE:3196901568-2BP(6000)
>>472
ヤンキーに担がれたんだから、それなりには大物だったのでは?
477みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:29:57.11 ID:Fj/sGWGS
>>465
ハーストってあのハーストかい、おじいさん?
478 ◆MMHMM2Jurc :2012/05/21(月) 23:30:01.82 ID:UuvIdzUG
あーコテが取れる

>>448
確かに。しかし、資金面がねぇ…なんて言ったら誰も農作物ベンチャーなんてやらなくなるか
それにモラル面の問題も、個人より企業単位の方が遥かにコントロールし易いと
479擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:30:14.84 ID:lznsHzFa
>>465
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <彼の反日行動歴がそこまで長いとは知りませんでしたね
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:30:19.72 ID:2xGOzVv9
>>463
現地の山っ気のある人がナタデココブームを聞きつけ財産借金はたいて工場設立
あっという間にブーム収束
首括る
って流れだったかと
481:2012/05/21(月) 23:30:46.50 ID:dPfwtADQ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:30:47.59 ID:DlBmhzI2
>>469
流石にこんな無能は想定してなかった(ハンス・フォン・ゼークト)

ゼークトの発言じゃないというご指摘はおいといて。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:30:58.59 ID:MZdJj9Da
韓国がアメリカという市場で有利な立場になったってことかね?
これは。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:30:59.06 ID:iupnwCxu
>>474
>汚名挽回
うん、なんの間違いも無いw
485清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:31:02.39 ID:ZmUPVULx BE:799226126-2BP(6000)
ハーストって、「提督たちの憂鬱」で
ロングを煽ったオッサンだっけ?
486氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:31:09.62 ID:qDjpd2Tu
>>474
機会が訪れるんですかね。


・・・そういえば村山も兵庫にいるんだっけ?阪神でやらかしたのに。
487エラ通信:2012/05/21(月) 23:31:24.80 ID:9oM4O1l2
>>476
日本敗戦時に、朝鮮地域独立させることが急遽決まって、
ハワイの名士に、“そういや、うちのナマケモノの召使が、
李氏朝鮮の係累だといってるぜ”ってのが抜擢の理由だもの。
488みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:31:34.70 ID:Fj/sGWGS
>>476
李朝王室の傍系出身だったからね。
489甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/05/21(月) 23:31:50.81 ID:jo7n34r9
>>475
ああなるほど、これか。
確かに給食で似たようなの出てきて食った覚えがあります。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:32:02.92 ID:wEiCbHOY
米韓FTA発効で韓国は地獄を見るんだよね。
そうでもないの?
491Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/21(月) 23:32:10.98 ID:+P4v2d8T
>>477
米西戦争を煽ったあれですよ。
492轆轤首 ◆Oz5ajCsH3Y :2012/05/21(月) 23:32:21.60 ID:bCGt6SI2
>>480
ま、ブームは終わったがゼリーの具として定着はしたような。
キャッサバ粉も冷凍うどんやらコンビニの生パスタの中に入ったりと新しい道を歩んでますし。
493清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:32:32.32 ID:ZmUPVULx BE:666021252-2BP(6000)
>>487-488
いいのか、そんな理由で、米帝よ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:32:36.33 ID:Xon7mVhw
>>480
嗚呼、一山当てようと工場建てたのか。
そりゃ御愁傷様としか言いようが無い。
ナタデココはまだ一部定着してる気がするけどね。
495清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:33:37.59 ID:ZmUPVULx BE:1598451146-2BP(6000)
496擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:33:44.22 ID:lznsHzFa
>>493
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <前者はともかく、後者はそれなりに
  (|<W>j)   世界を見ても「王家の血統」というのはそれなりのステータスに鳴る
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:33:45.05 ID:DlBmhzI2
>>491
ラフ・ライダーズのお通りだぁ。

よく考えると、とんでもない人が大統領になってる国だ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:33:48.12 ID:Xon7mVhw
>>492
だが、一昨年辺り大凶作で相場急騰してた。
499氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:33:50.04 ID:qDjpd2Tu
>>492
歯ごたえの良さでマンナンライフの勝利。
・・・今叩かれてるのってその恨みもあったりしてw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:33:53.32 ID:Bi8X/Rjn
アメリカって雇用対策のための政策やっていますよねー
501エラ通信:2012/05/21(月) 23:33:56.98 ID:9oM4O1l2
>>494
工場、っつーっても、大量のパレット買い集めただけだったようだけど。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:34:16.11 ID:r8z0E0sl
>489
人気メニューでしたw
あと、給食のあんかけラーメンの美味さは異常w
503 ◆MMHMM2Jurc :2012/05/21(月) 23:34:18.92 ID:UuvIdzUG
はは、ちと遅かったな…明日の準備するか
504清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:34:22.60 ID:ZmUPVULx BE:1998063465-2BP(6000)
>>496
一応、直系生きてたんだけどなぁ。
知らんかったんかな。米帝様は。
505氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:34:44.40 ID:qDjpd2Tu
>>496
しかしアメリカにもっと血の濃いやつ居たんだから
そっち傀儡化しろよと思わんでもなかったw
506修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/21(月) 23:35:17.93 ID:22BU9YBd
さて、落ちます。
皆様お疲れ様でした。

ノシ
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:35:47.68 ID:Xon7mVhw
棒棒鶏はクックドゥーでまだソース売ってるよ。
消えたメニューじゃないよ。
508みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:36:05.00 ID:Fj/sGWGS
>>491
ストックホルム症候群がその末裔にいたあれでしょ。

>>504
傍系でいいんだよ、この場合はね。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:36:07.87 ID:xdsOcZ7P
原油や天然ガスの輸入がとんでもないことになっているはず。
日本がスポット買いす続けるとそのうち韓国の火力止まるのでは?
510エラ通信:2012/05/21(月) 23:36:09.31 ID:9oM4O1l2
>>505
李氏が日本に優遇されてたのは知ってたから、そっちからは選びたくなかった。

まあ、あれほどの狂犬だった、ってのは予想外ではあったようだけど。
511さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 23:36:14.60 ID:hUMvnwGZ
>>496
でもそれ自称でホントの所は定かではないって…オチじゃないよね?
512長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:36:15.34 ID:dTCUtKVt
>>506
乙カレーさまー
513清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:36:20.44 ID:ZmUPVULx BE:799225362-2BP(6000)
【韓国】「アリラン3号」は韓国が打ち上げた? 韓国TVは「H2A」ロケットの「日の丸」「NIPPON」を消す[05/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337608476/

平和なヤツ等だな。
514擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:36:41.51 ID:lznsHzFa
>>504
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <直径は日本の天皇家とつながりを持つからこの場合は不適当
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
515清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:36:50.19 ID:ZmUPVULx BE:1864859074-2BP(6000)
>>508
結句難しいモンなのかな、擁立ってな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:37:23.18 ID:r8z0E0sl
>>500
一昔前まで「これから金融で食っていくべ。製造業?何それ油塗れとかワロスwww」
みたいなノリだったのが、今は「輸出促進から。お前らメイドインアメリカの製品を変えやヴォケ!」
なんて雰囲気に。数年前の人に現在の記事や政治状況を教えたら頭おかしいと思われますねw
517清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 74.4 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:37:44.66 ID:ZmUPVULx BE:799225834-2BP(6000)
>>514
んで李承晩担いだら、予想を超えるボンクラだったと。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:38:14.23 ID:d8atvIsA
効果は出て来ている

【韓国経済】韓国の3月貿易黒字23億ドル=2カ月連続黒字[04/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333264824/
519氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:38:34.01 ID:qDjpd2Tu
>>517
半島人なんて期待するほうが間違いw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:38:47.22 ID:DlBmhzI2
>>513
そうまでしないと心の平和を保てないという意味では、
哀れな人々ではある。
自業自得なので同情はしないが。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:38:48.89 ID:zd471/sA
>>510
世の中うまくいきませんね。傀儡といえど、意思をもった人間ですから、
思い通りに操れるわけではないのです。
522エラ通信:2012/05/21(月) 23:39:29.47 ID:9oM4O1l2
>>517
李承晩ラインまではアメリカとしては許容範囲。

壱岐・対馬でごねて、その結果、アメリカからアチソン宣言を引き出したのは、
鳩山級ボンクラ。
523清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:40:15.69 ID:ZmUPVULx BE:1864859074-2BP(6000)
>>519
冷戦時代に東西揃って振り回されたしなw

>>520
衛星上げたら韓国は宇宙大国ニダ!ってやってたしなぁ。
524さすらうボルボックス ◆wKNADEjzR. :2012/05/21(月) 23:40:31.09 ID:hUMvnwGZ
>>517
李承晩を民主党若しくはルーピー、バ菅に書き変えても違和感ないなー

初めてのコテで疲れたんで落ちやす
いやこれって予想以上に神経つかうわ…数日後無名に戻るかも…
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:40:31.30 ID:r8z0E0sl
>>521
ソ連も飼い犬に支配させていると思っていた北朝鮮に、
散々苦労させられてましたしねー。例の動画とか、今なら気持ちがよく分かる
526みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:40:32.04 ID:Fj/sGWGS
>>515
血が強すぎると、前の政権との関係がややこしくなるからね。
利用するには利用するに適した相手を選ばなきゃいけないんだよ。

これだから、バカうさぎは…
527氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:41:01.00 ID:qDjpd2Tu
>>522
それ以前に北の侵攻に対する電撃的撤収戦のほうがアメリカの度肝抜いたと思うが。
528みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:42:19.28 ID:Fj/sGWGS
>>517
ボンクラだろうがなんだろうがどうでも良かった。
別に李承晩がどんな能力であろうと米国には何の支障もないことだったし。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:42:34.69 ID:DlBmhzI2
>>527
国家空城の計ニダ。
530エラ通信:2012/05/21(月) 23:42:56.87 ID:9oM4O1l2
>>524
大丈夫だよ。
罵声使うべきときを間違えなければ。

俺は極力罵声は飛ばさないようにしてるけど、それでも結構反感を買いやすい。
困ったもんだ。

531みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:43:02.31 ID:Fj/sGWGS
>>527
あれは李承晩が悪いんじゃなくてアメリカが悪かった。
532氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:43:07.72 ID:qDjpd2Tu
>>528
かなり損害出してませんでしたっけ。
533長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:43:23.66 ID:dTCUtKVt
>>527
仙石秀久の九州遠征のやらかしと
どっちがひどいのかねぇ・・・・
534680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/21(月) 23:43:35.78 ID:w2ZSh71X
こんばんは


アメリカの州になったから安泰ニダ
535みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:44:14.65 ID:Fj/sGWGS
>>532
朝鮮戦争を招いたのはアメリカであったし、緒戦での敗北もアメリカの間違いによるもの。
李承晩とは何の関係もない。
536擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:44:29.23 ID:lznsHzFa
>>527
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <後退ラインが大幅に違うが撤退計画その者は事前に策定された作戦計画でもあった
  (|<W>j)   理由は簡単、当時の韓国の軍事力では絶対に北朝鮮に勝てなかったから
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
537エラ通信:2012/05/21(月) 23:44:30.21 ID:9oM4O1l2
>>528
朝鮮戦争後もボンクラすぎて、国家を建て直せず、
アメリカからの援助頼みがとんでもなく積み重なるまではね。
538みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:44:49.35 ID:Fj/sGWGS
>>533
仙谷秀久だろうね。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:45:20.03 ID:DlBmhzI2
>>535
しかし、自国民ごと橋を爆破しろとまで入ってなかった筈なんだが(米国)。
540ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:45:27.84 ID:9ADnal2M
>>536
確か南の機甲・航空戦力が皆無だったような?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:45:35.69 ID:IrU/vHtT
>>1
当然、輸出企業はタイミングを見計らってただろうから
2ヶ月程度じゃ判らんわなぁ・・ >本当の効果
542ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/21(月) 23:45:36.93 ID:hIjFWCJ3
>>535
やはりその目で歴史を見てきた人のいうことは説得力がありますね!
543みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:45:59.39 ID:Fj/sGWGS
>>537
国内をどういう形でもいいからまとめさえしてればアメリカにとってはどうでもよかった。
それが出来なかったから、サヨナラしただけ。
544長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:46:28.47 ID:dTCUtKVt
>>538
みすみさんのデーターに
アレ以上のやらかしってあるんです?
545680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/21(月) 23:46:45.53 ID:w2ZSh71X
>>535
みすみさんなんで今日は賢者モードなの?
546エラ通信:2012/05/21(月) 23:46:47.60 ID:9oM4O1l2
>>539
はいってると思うよ。
ただ、結論としては早すぎた。
(北朝鮮軍はソウル略奪で三日を徒過した)

547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:47:42.44 ID:DlBmhzI2
>>540
バズーカで何とかなると思ってた(朝鮮)

十年後…
ミサイルだけで何とかなると思ってた(ベトナム)

他にも色々ありそうだ。
548みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:48:06.27 ID:Fj/sGWGS
>>539
そこに避難民がいただけで、作戦自体は目的を果たしているから。

李承晩はどうしようもないクズだけど、あの時点での彼の行動に関しては非難するべきところは特にない。
549氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:48:06.50 ID:qDjpd2Tu
>>545
日食見そびれたから。
550擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2012/05/21(月) 23:48:34.97 ID:lznsHzFa
>>540
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <M-26パージングが引き渡される予定だったが、開戦が早かった
  (|<W>j)   それに国境師団は善戦したほうだぞ、ほとんどの師団が強烈に抵抗して
  ,i=@=i    北朝鮮の侵攻を遅らせたんだから
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
551氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:48:39.20 ID:qDjpd2Tu
>>548
まあ韓国兵が弱いのは大統領のせいじゃないよね。
552エラ通信:2012/05/21(月) 23:48:51.66 ID:9oM4O1l2
>>547
対戦車ライフル オンリー。

あとは、日帝仕込の士官下士官の肉弾幸。
553長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:48:59.30 ID:dTCUtKVt
>>549
天気が悪くてみれなかった・・・・
554みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:49:22.00 ID:Fj/sGWGS
>>544
考えたこともないw

ただ、仙石についても弁護すべき余地はあると思うけどねw
555清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:49:25.39 ID:ZmUPVULx BE:3196901568-2BP(6000)
>>522
あのボンクラ、朝鮮戦争ん時に九州に臨時政府をってほざいて
GHQに怒られたり、停戦に反対して市民を扇動してデモさせたりしてたな。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:49:26.85 ID:r8z0E0sl
>>549
そもそも見れなかった道民たるウリへのイジメです!><
557エラ通信:2012/05/21(月) 23:50:01.62 ID:9oM4O1l2
>>556
うちも雨降ってた。
558680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/21(月) 23:50:08.25 ID:w2ZSh71X
>>549
うちも雲が厚くてさあ
559ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/05/21(月) 23:50:15.16 ID:hIjFWCJ3
なぜかあじここさんを思い出した。

【福井】冷凍庫に腐乱死体、性別不明 流木回収員が発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337602785/
560清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:50:41.16 ID:ZmUPVULx BE:2664084285-2BP(6000)
>>526
だからって、あんなの担がんでもなぁ。

あ〜、日食見れて興奮してるから頭まわらないや。
561氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:50:44.49 ID:qDjpd2Tu
>>553
ご愁傷さまです。
金環食にはならなかったけどかなり綺麗な弧状環が見れました。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:50:45.83 ID:iupnwCxu
>>556
北海道なら、2030年にもう一回キンカン見れる可能性があるそうな
563みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:51:02.36 ID:Fj/sGWGS
>>551
韓国軍が弱かったのは米国との軍事協定が抑制されたものだったからだし、
二国間における関係は米国が主導権を握っていたから米国が責められるべきだと思うね。
564ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:51:06.29 ID:9ADnal2M
>>559
     _______
     i´ ̄ ̄ ̄`ii  i
     |      [_!!   |
     |========|{   | <母体回帰でもしたのかな?
     |        ||   |
     |     [_!!   !
     |        ||  !
    !________jj__j
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
565氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:51:42.09 ID:qDjpd2Tu
>>556
コース外れてるのはうちや中尉も同様です!
綺麗に見れたうさぎさんを羨んでください!
566680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/21(月) 23:51:50.89 ID:w2ZSh71X
俺はみすみんに嫌われてるな
これは
567長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:51:51.66 ID:dTCUtKVt
>>554
自分で周りの反対無視して
戦闘しかけて
一戦交えたら味方ほっぽいて
光の速さで退却は弁護できねぇかと・・・・
568みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:52:18.43 ID:Fj/sGWGS
>>560
              ,:': : : : :/: : :\_、: : : : :.|: : : : : : : : :\: : : : : :ヽ: : :/:.
               /: : : /ィア: :_/: : : : : : : :リ: : : : : : : : : : :ヽ: : : : :∧´   |
                /:/: / / ィ://: : : : : : : :/: : : : : : : : : : :_: ',/ _,.} . :´|
            /:./: :| {  {/ ノ: : :_,.-ァ: :./: : : : : : : : : :∠__/、: : :.:.|: : : |
             |:/ !: :! l_,.ィ i,': r _,ィ: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :}: : : :|: : : |
             {! |:.〈    /:,: { {: : : /: : : /: : : :|: : : : : : : : |: :.|: : : :|: : : |
                 {: ム  ,'イ: /  ': : : : : : / |: : : :|: : : : :|: : :.:|: :.|: : : :|: : : |
               Y }   {/   |{: : :、_|'_/イ_: /}: : : :.:|: : :.:|: :.|: : : : : : : :.
                 ゝi      |∨: :{リ 赱テォヽ_|: : : :/: : :.:.|、: !: : : : : : : :i
               __,〉.     | ,\_、 ` ¨   /: : :イ: : : : /:.}/: : : : : : : :.|    調子に乗るな、バカうさぎ。
                /Y {     /       <_,.. イ: : : /i :/: : : : : : : : : :.   元から頭が回ってないじゃん。
              /::::::|  i    /: :\ヽ       </:/ イ: : :/、: : : : : : : : : : :.
         /::::::::::: }  l  ,.イ: : : : :/`ー… ≦ヽ/ {: : : : : :/:::::::`丶、: : : : : : :.
        _/:::::::::::::::::::、  ∨|::}: : : :/:::/ ̄/,介、{  /: : : : :./:::::::::::::::::::::\: : : : : .
     ,.ィ:::/::::::::::::::::::::::::::\_/::|: : : {:::::{!:{/|イ/ |! {\': : : : :/::::::::::::::::::::::::::::::\: : : :、
   ,.:':::::::::/::::::::::::::::::::::::::::O:::/:::: |: : : |:::::|!/! / i !! | /: : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::,::-:}: : : :.
  /:::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::O:/::::_:::|: : : |:::::::::::∨ | !| /: : : : /::::::::::::::::::::::::::::::/::::::|: : : : }
 ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´ ̄  `!: : : !::::::::::/::| | |/: : : : /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::{: : : :/
 {::::::::::::::::::::::::::::::::::/        |: : : |::::::::::::::::ヽ|/: : : : /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::|: : :/
569氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:52:22.93 ID:qDjpd2Tu
>>563
まあ60年指導しても延坪島の有様ですが。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:52:44.26 ID:GUAP2AVI
ロリコンが↓
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:53:07.66 ID:DlBmhzI2
>>562
        /\
       /   \
        ̄j ̄ ̄ ̄l_
      、,/     \ ゙゙゙゙゙̄>、
     i"___,,,,,、、 ---‐'" 」
     l____,,、、--‐‐、''"
    /       .l;;;;;;;;;;;;i
.   /         l;;;;;;;;;;;l
.   |__     __,,,,  l;;;、r.、!
   '、__`   ´_,,  l;;;'.'´ l
    |'゙'` ノ ."'゙''"´  l;;'` ' ノ
    |. / 、,      .、_ノ;|
    l  ` ''       l  ヾ'、
    ヽ. ---     /  ./l l\、
     ヽ '''     ノ   ///:::::::`i`''-.、_
  ,、-r‐''ヽ、,,,,,、.- '"   .//./:::::::::::l   l
'"´  .|   |::::|ヽ、   .,r'./ /:::::::::::;'   l
    |   |:::::| l ',  / / /::::::::::::;'   

    明智 光秀 (1528?-1582年)
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:53:39.73 ID:HrdntBLr
>>571
それはキンカン頭
573清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:53:39.92 ID:ZmUPVULx BE:532817524-2BP(6000)
>>568
運よく家に溶接ガラスあって良かったな〜〜。

>>569
アレは反撃しなかったのは株価のせいもあるとか。
反撃して本格的な小競り合いになったら株価下がるから。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:54:14.01 ID:iupnwCxu
>>570-571
光秀がロリコンに
575長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:54:15.66 ID:dTCUtKVt
>>561
うらやましい・・・・

あ、もう時間だ寝ないと;

おやすみなさい〜
576ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/21(月) 23:54:18.76 ID:9ADnal2M
>>570-571
惟任日向殿はロリコンだったのか__________
577エラ通信:2012/05/21(月) 23:54:30.03 ID:9oM4O1l2
>>567
あれ?李承晩主導で戦闘しかけたっけ?

北進のときのこと?
それならあれは当然だよ。
なにしろ
北朝鮮のせいで、南側は焦土になってるのに、
北側は健在。
このままじゃ、数年で経済力にとんでもない格差ができちまう。
578Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/21(月) 23:54:41.34 ID:9F49fhEL
韓国などカスがどうなろと知った事では無い
ここに来てなんかやたら忙しいんだがw
景気は完全に底をうったな
バカ民主の寿命も近い

579みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:54:47.43 ID:Fj/sGWGS
>>566
嫌われてないしw

全レスしないだけだからw

>>567
一応賛同する武将もいたし、
持久戦を言ってくる首脳陣と違って自分は前線にいるわけだからね。
そして、敗戦したら敵地で孤立する恐れがあるから逃げても別におかしくはない。

ただ、それが評価できるかとなったら話は別だけどw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:54:54.27 ID:r8z0E0sl
>560
(うさぎの旦那がみすみんに性的な意味で〆られますように!( ゚Д゚)人)

>561
月の大接近は見れたから悔しくないんだからねっ!><゚+・

>562
24DDHも戦力化されて立派に海を守っている頃かなぁ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:54:57.81 ID:DlBmhzI2
>>570-571
自分でやっといて何だか、カオスだな。
582みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:55:36.85 ID:Fj/sGWGS
>>573
    /   /. / . /. /: : /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : ハ: ハ: :ハ
    /  / ./ . :/: : |l: : :|: : : : : : : : : : | : : : : ; : : : : : : : : |: : {  ',
    | / : l . : ',| : : : |: : {/',: , : : : : : : l|∧: : 八: : : : : : : : |: : :,   !
    ! | . :∧ : : : : : ,: ト : !/ヘ:ヘ: : : : : :|!/∧://ハ: : : : : : : :l|: : |  |
    ,'  { : |:ハ : 、: : : トl∧|///八ヽ: : :{ ///リ //l/: : : : : : /| : }:  ヘ
  /l  ハ: :{: :ヘ : \:: \~べム/7'>、: ヘ '''' " "フ : / : : /: |: リ: . ハ
  //   ', ト: : :\ : ヘ:  ̄`      ^  ̄    ´イフ : : ノ: : :|:/: : . ハ
/ '     ヘ|ヘ: : : \: ヘ|:> 、    − −   . ィ´i:/: :/: : : : :|': : : : .  \
      . : :`ヘ: : : : : :ヘ`i: |: rコ> 、   ィ1ヘ: :||/: ' : : : : : :/': : : : : .    \
     . : : : : : ハ : : : : :ハ:|: !ノ  `>、 三 <´ ヘ|:|: / . : : : : /: : : : : : : : 、
   /: : : : : : : ヘ : : : : ハr.´    /o ヘ     `i/ . : : : : /: : : : : : : : : :\
 /: : : : : : : : ,>`, : : : :ハ    /ヾ.$/∧_  ,' . : : : : :/、: : : : : : : : : : : :\
ノ : : : : ,r <´:::::::::∧ : : : :ヽ,ィ ´´ 7∧ ̄``ミ/ . : : : ノ:::::::`>- 、 : : : : : : :
: : : : : : |:::::::ヘ::::::::/: :ヘ: : : : }'ノ 〃ィoト`、 `/ . : :/ l:::::::::::::...::::::::::}: : : : : : :
: : : : : : !::::::::::::::::/: : : :l : : : リ  〃7| | |.ト\| . :/: : {::::::::::::::::::::::::::|: : : \: :
 /  {:::::::::::::::|  : : : : : : ∧ノ'〃 ! { | |``! /: : : :ハ::::::::::::::::::::::::/: : : : : ヽ
583清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:55:45.08 ID:ZmUPVULx BE:999031853-2BP(6000)
>>580
シクシクシク。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:55:57.61 ID:r8z0E0sl
>>570-572
ワロタw2chはこういう時のコンビネーションが絶妙w
585長州ドリ ◆82VQn4hR3A :2012/05/21(月) 23:56:05.38 ID:dTCUtKVt
>>577
仙石っすよ〜
 
でわでわ〜〜
586清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:56:34.40 ID:ZmUPVULx BE:1598450764-2BP(6000)
>>582
どした、これから数回は日食みれるおババ様。
587ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 23:56:40.97 ID:IWRA1pMy
>>583
そんなうさぎ氏に朗報!
↓が愛人になってくれるよ!3Pできるよ!やったねたえちゃん!
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:56:43.52 ID:r8z0E0sl
>>583
既に〆られておりましたか。性的な意味で
589清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:57:24.09 ID:ZmUPVULx BE:2331074257-2BP(6000)
>>587-588
地獄に落ちても忘れるな。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:57:41.31 ID:r8z0E0sl
>>586
だが、ちょっと待ってほしい
今まで飽きるほど見てきた人でもないだろうか?

>>587
アッー!!!
591エラ通信:2012/05/21(月) 23:57:44.67 ID:9oM4O1l2
仙石の醜態って、島津の釣野伏の餌食にあって、手勢と殿の香曽カ部殲滅された戦だったっけ。

592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:57:46.74 ID:btnjIYAI
韓国人の年収3万ぐらいだと
組立国長く続くよねww

米国奴隸おめでとうww
593ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/21(月) 23:57:52.25 ID:OUKRd4qG BE:2286547788-2BP(3580)
>>551
えっとね。
地味に大統領というか政権のおかげで無駄な死者は出しているにゃーよ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:58:03.69 ID:F/HAYFtE
ホロンが湧いてないのに皆さん元気ですね
モチベーション高くて羨ましい
595Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/21(月) 23:58:35.81 ID:9F49fhEL
この間、整形チョン女がキャバみたいな名刺持って来て韓国と取り引きする時は声かけて下さいとか営業かけてきやがった
韓国なんて構ってる暇ないわバカ
596清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:58:37.50 ID:ZmUPVULx BE:1065634144-2BP(6000)
>>590
御年4000歳らしいしな。
597氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/21(月) 23:58:53.74 ID:qDjpd2Tu
>>593
ああ。赤狩りと言う名の虐殺ですか。
598ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/21(月) 23:58:59.08 ID:IWRA1pMy
>>594
元気がある

性欲旺盛

つまり・・・・
    / ̄ ̄ヽ、
   /  ●/  ̄ ̄~ヽ
  /  /// ト、.,..    \.
 =彳      \\    ヽ いやらしい・・・
,          \\  |
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:59:13.58 ID:r8z0E0sl
>>589
こんな清純な名無しが地獄堕ちなんてありえません!><
この目を見てください!σ(´;ω;`)
600みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/21(月) 23:59:14.78 ID:Fj/sGWGS
>>586
   /: /: : : : : : : /: : : : : :Y: :|  _,x、l:/ 、  `ヽ- _/ l∨: : : | {:ハ: : : : i: : : : :|: : : : ヽ
  ,: :/: : : : : : : /: : : : : : : ハ: :|(_。) ̄ヾミ、\   _   ´ー∨: リ-l、 ',: : : :|: : : : :{: : : : : : :.
  /:/: : : : : : :.:/: : : : : : : :{ ヾ!      ``     ヽ  _,}:/  |  ∨: :.!: : : : :ト、: : : : : ヽ
. /:/: : : : : : : /: : : : : :{: : :.|             -、  -==ミ-、.  ∨:.|: : : : :.{: :\: : : : : .
┴'-- 、: : : : :{: : : : : : :ヽ: :|                  ,     `ヾ   }: リ: l: : : : ',、: :,\: : : : .
:::::::::::::::::::\: :|: : : : :、: : :.\        _,. -―- 、            /l:/: :.!: : l: : :.ヽ: :.  、: : : .
\:::::::::::::::::::`ヽ、: : : :.\: : :.`ー _  /-――- 、 \       ∧!: : :.!: :/: : : :. \!  \: :.
::::::\::::::::::::::::::::::\: : : : `r --- ´ /:::::::::::::::::::::::::> ,:}         ム }: : :.:|:./: : : : ::.       \
:::::::::::∨:::::::::::::::::::::::ヽ: : : :.\     /--、::::::::::::::::::ー':::j       / ,ハ: : :;/: : : : : : :. お前なんか嫌いだーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!
:::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::\: : : : \  {:.:.:.:.::. ̄`ヽ、:::::::::;      , /: : :, : /: : : : : : : : .
:::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::、: : : : : \ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y、::/       ,_/: : : :∨: : : : : : : : : :.
:::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::、: : : : : :.ヾ、ヽ、_:.:.:.:.:.:.:/ ;/    ,.:': : : : : : : : |: : : : : : : : : : : .
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、: : : : : :', `ー 二二,ノ    イ: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ::.
:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::,: : : : : :} ̄!     ィ: ´: : :j: : : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : : : : :.
:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::,: : : : :|/ !` ´  / }: : : /: : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : :.
:::::::::::::::::|::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::}: : : :.:|   !  / /,. |:_: /: : : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : : : : : : : :.
:::::::::::::::::|:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|: : : :.|\ | イ //' i !::::`>..、: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : }
:::::::::::::::::|::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::|: : : :.|>//////<_ |_|:::::::::::::::::::::::`>-,:': : : : : : : : : : : : : : : :リ
:::::::::::::::::|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : / ̄イ/ハ、 \\ |:::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : :./
601680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/21(月) 23:59:17.00 ID:w2ZSh71X
まあ俺もアメリカは大嫌いですよ

アメ国民は嫌いじゃない
分かりやすいから
602Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/21(月) 23:59:19.73 ID:9F49fhEL
>>594
ありがとうございます
603清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/21(月) 23:59:27.84 ID:ZmUPVULx BE:1198837692-2BP(6000)
>>595
聞く耳持たんと言った!
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/21(月) 23:59:46.34 ID:9Wve/kOp
>>310
阪神大震災の時もそんなもんでしたよ。
インターネット関係とかも黎明期だったけど色々ありましたなぁ。
605ワモラー:2012/05/21(月) 23:59:50.36 ID:YHupP+Cy
貿易量が国家の命運に直結する韓国オソロシス
606ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/05/22(火) 00:00:04.06 ID:qnSL9vqW BE:285818742-2BP(3580)
>>597
いや。民主性権に移行したおかげで山狩りできずに民間人に犠牲者出してる
607ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/22(火) 00:00:20.83 ID:9ADnal2M
>>591
ベッキー川(戸次川)の戦闘で、長宗我部信親始め有力家臣が多数討死。あと十河さんも。
608清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:00:43.11 ID:ZmUPVULx BE:4195933079-2BP(6000)
>>599
この目は、エロの目だぜ。

>>600
だからって電磁砲で広域爆撃するな。
609Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:01:27.74 ID:9F49fhEL
>>603
しかし紫キラ名刺には参ったw
610ワモラー:2012/05/22(火) 00:01:30.05 ID:vrOpPBup
>>607
あの仙石本人は速攻で逃げ出したというアレか?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:01:40.71 ID:btnjIYAI
韓朝中FTAもやらないとw
朝中の安い食料食って早死にしたほうが幸せw

かんちょうちゅうFTAで下痢が死因トップな韓国素敵w

612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:01:49.98 ID:r8z0E0sl
>>604
TVやラジオが治安情報(特亜の犯罪集団)を流してくれないので、
ネットの情報が命綱だったとか聞いた事が
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:01:50.24 ID:icDcCbkH
>>606
前に工作員が入り込んだとき?
つか、山狩りなら普通に出来ると思うんだが・・・
614エラ通信:2012/05/22(火) 00:02:08.10 ID:9oM4O1l2
>>607
島津は逃げるふりが上手いんだよねえ。
ただ、この場合は仙石がイノシシ過ぎた。
615清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:02:13.31 ID:ZmUPVULx BE:799225834-2BP(6000)
>>609
ライセンスと抱き枕で対抗しようw
616680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:02:33.09 ID:lAaJEZjx
前の日食の時はちょうど釣りに行ってたからばっちり見れたなあ

金環は滅多に無いけど日食自体はまたあるからさ…
617ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/22(火) 00:02:48.95 ID:9ADnal2M
>>610
です。光の速さで讃岐までトンズラー→改易へ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:03:22.99 ID:0Clx2l6P
>>610
仙石秀久は淡路まで逃げ帰ったんだっけ 笑いものになったんだよね
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:03:29.21 ID:r8z0E0sl
>>608
上 舐めちゃらめぇ!><

>611
近い将来、彼等はFTAなんて必要もない程近い関係になるんでしょうねぇw
620Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:03:37.99 ID:9F49fhEL
>>615
あの売春体質どうにかしてくれw
621清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:03:56.70 ID:ZmUPVULx BE:1198839029-2BP(6000)
>>619
僕が舐めるのは1人だけです。
622氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:04:04.78 ID:IXn9OIv/
>>617
ちょ。ギャバンのテーマソング流れたw
623ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/22(火) 00:04:19.69 ID:/7XrFAl+
>>619
君も、598万人を抱えるうさぎハーレムの一員に・・・
624清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:04:21.06 ID:jO+Zwuiv BE:666021825-2BP(6000)
>>620
無理じゃね?w
625ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/22(火) 00:04:41.24 ID:9ADnal2M
>>621
「み」の方だよね、ね!
626Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:04:47.31 ID:0E4KYQGa
>>624
確かにw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:04:50.59 ID:r8z0E0sl
>>621
璃嬢に浮気したらみすみんに〆られます!><
628Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/22(火) 00:05:03.54 ID:13ogXfig
>>614
逃げるふりが巧いってこたあ練度の高い精兵の証拠ですがな。
普通は逃げるふりが本当になって総崩れになっちゃう。
特に島津家は撤退戦や遅滞戦でも逃げるふりができるくらいだからなあ。
629エラ通信:2012/05/22(火) 00:05:31.36 ID:5M1XotI7
>>620
朝鮮人と付き合いだすと、たぶん会社の誰かがかかわっちまうよ。
630清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:05:45.97 ID:ZmUPVULx BE:4262534988-2BP(6000)
>>625
何で?(素

>>626
でしょw

>>627
ババァには関係無いし〜〜w
631ジャラール ◆FREED.HvJ6 :2012/05/22(火) 00:06:29.42 ID:9ADnal2M
>>628
耳川や沖田畷でも…沖田畷に至っては、大名首+「5人揃って四天王」まで餌食に…
632エラ通信:2012/05/22(火) 00:06:49.56 ID:5M1XotI7
>>628
島津って、兵隊がみんな下士官クラスの錬度でしたから。
記録はあまりないけど、夜襲も上手いはず。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:06:51.35 ID:0R0UhiQr
>>629
そして腐敗が進む。
634680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:07:24.57 ID:lAaJEZjx
>>630
ロリババアの有り難みが分からんとはお子さまめ
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:07:34.60 ID:c0kM8H7F
>623
ダーク・シュナイダー並じゃないですかwww

>628
鉄砲の扱いも上手かったし、まさに鬼ですね

>630
下 釣り上げた魚に餌はやらない主義なんですね!わかります!><
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:07:47.35 ID:gWkBQhdj
韓国には韓国人しか資源がないから
組立で台湾に劣る現実を認識しないとねぇw

まず賃金カットかハイパーインフレだなwww
637ワモラー:2012/05/22(火) 00:08:05.79 ID:vrOpPBup
>>625

み・・・・・みのもんた?
638Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:08:14.28 ID:0E4KYQGa
>>629
チョンとは一切取り引きする気は無いよ
社長も丸っきり興味無いw
639清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:08:19.09 ID:jO+Zwuiv BE:2397676166-2BP(6000)
>>634
分かりたくも無いですw

>>635
釣ってねぇし!w
640ぬるっぱち@湯豆腐Lv8 ◆NULL48M.1g :2012/05/22(火) 00:08:20.48 ID:/7XrFAl+
>>635
いずれは地球上の女性を全てハーレムに組み込む予定だそうです。
641エラ通信:2012/05/22(火) 00:09:13.71 ID:5M1XotI7
>>638
いろんなとこで食い込んでくるから、要注意。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:10:01.08 ID:1yHMFUrB
>>640
※ただし半島女性を除く
643エラ通信:2012/05/22(火) 00:11:24.66 ID:5M1XotI7
島津の怖いところは、兵隊一人ひとりが、
捨石にされても、それに遵うところ。

特に、関が原はすさまじかった。
前への撤退のあと、一人ずつ、後ろに残して後拒だもの。

644Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:11:56.99 ID:0E4KYQGa
>>641
大体、韓国なんて薄い市場に金かける意味がわからんw
日本の市場はやはりデカイよ
645清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:12:00.44 ID:jO+Zwuiv BE:266408922-2BP(6000)
つか韓国のドルが盛大にアメリカに流れてそうだな。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:12:19.95 ID:oNIY1c/y
輸出は増えたけど、輸入はもっと増えたとかってオチはないの?
647Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:13:14.71 ID:0E4KYQGa
>>646
高くて買えないんじゃない?w
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:13:46.36 ID:0R0UhiQr
>>644
多分、気をつけろってのはハニトラ等の抱き込みじゃないかと。
649Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/22(火) 00:14:00.38 ID:13ogXfig
>>635
中世三大貿易港の一つの坊津と種子島を押さえてたから、いち早く鉄砲に触れることができたようですね。
種子島と黒潮/黒潮反流で繋がってた紀州(雑賀党とか根来衆とか)より早かったかもしれないそうで。
650清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:14:01.97 ID:jO+Zwuiv BE:3196901186-2BP(6000)
>>647
病気抱えてる疑いのある牛肉買わされてる。
651Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:14:19.94 ID:0E4KYQGa
>>648
ハニーになってねーしw
652清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:15:04.32 ID:jO+Zwuiv BE:2331073875-2BP(6000)
>>649
ゴルゴが一杯いそうだな、島津って。
653Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:15:37.97 ID:0E4KYQGa
>>650
カナダの二の舞w
ついでに全部消費してくれると助かるw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:15:57.33 ID:oNIY1c/y
>>647
EUとのFTAでブランド品が値上がりしたってあったもんなw
どんなFTAなんだろうかとw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:16:08.13 ID:ME6y3Dof
コテハン勢大暴れですな
656680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:16:12.27 ID:lAaJEZjx
鬼島津は後世にしっかり名を残したなあ…
657清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:16:32.59 ID:jO+Zwuiv BE:4262534988-2BP(6000)
>>653
米韓FTA項目ん中に、買わないといけないってのがあってなw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:16:51.11 ID:0R0UhiQr
>>650
日本もTPPなんぞ結ぶとそうなるからなぁ。
日本側の安全基準は非関税障壁だと言って。
で、輸入しても消費者が敬遠するとそれもアンフェアだとぬかすし。
659氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:17:02.28 ID:IXn9OIv/
>>651
ニダートラップ。
ヘタに近づくと謝罪と賠償の大合唱。
660Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:17:34.41 ID:0E4KYQGa
>>657
全くどこまでも笑える奴らだw
661清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:17:36.38 ID:jO+Zwuiv BE:2997094695-2BP(6000)
>>658
アイツ等、ジャパンバッシングの頃にも
似たようなイチャモンつけてきてなかったっけ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:17:38.74 ID:0R0UhiQr
>>659
事件の捏造もお手の物だからな。
663Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:18:18.65 ID:0E4KYQGa
>>659
それはあるなw
664清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:18:21.28 ID:jO+Zwuiv BE:1598450764-2BP(6000)
>>660
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337606794/11
大2項目に、しっかり記載されて〜らw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:18:46.19 ID:0R0UhiQr
>>661
そもそも、相手国で売れる物を作れと。
需要にそぐわない物が売れるわけ無いだろ。
666680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:19:11.83 ID:lAaJEZjx
>>657
この記事はアメサイドのFTAの押し売りなんだろうなあ

焼酎のファンタグレープ割りおいしいです
667エラ通信:2012/05/22(火) 00:19:22.85 ID:5M1XotI7
>>657
かわないと非関税障壁と認定して購入義務発動だもの。

日本が品質の劣るアメ車かわされたの思い出す。

668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:20:01.94 ID:oNIY1c/y
それより韓国、イランからの石油がストップしそうなんだろ。
10%はイランからだっていうから大変だなw
669Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:20:16.51 ID:0E4KYQGa
>>664
命をかけて笑いを取るかw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:20:27.07 ID:0R0UhiQr
>>664
6番もやっかいだよな。
売れる努力しなくとも、売れなかったら訴えるってんだから。
671清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:20:52.50 ID:jO+Zwuiv BE:1198837692-2BP(6000)
>>665
ガソリン馬鹿呑みする車なんか売れるわけねーだろ、と。

>>666
押し売りっつうか、現代の日米修好条約っつうか。

>>667
買わされたけど売れなかったっけなぁ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:21:35.39 ID:0R0UhiQr
>>669
あんまし他人事だと思わないように。
今の状態でTPPを推進したらどうなるかってのを身をもって示してくれてるんだから。
673清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:22:02.62 ID:jO+Zwuiv BE:1198839029-2BP(6000)
>>669
ホロン部ども、この条件でホルホルしてるんだぜw

>>670
だよなぁ、相手の胸先三寸で発動しそうだしなぁ。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:22:33.84 ID:0R0UhiQr
>>671
それ以前に、フルサイズのアメ車なんぞ置く場所も快適に走れる場所もないわw
675680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:22:58.48 ID:lAaJEZjx
おまえらはこれで韓国終わったと思ってるかも知れないが

韓国なんて国は生まれた瞬間に終わってる
676清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:23:20.77 ID:jO+Zwuiv BE:1332042454-2BP(6000)
>>668
イランから買えないならイラクから買えばいいじゃない(棒

アイル等、イラクで馬鹿やったんだよなw
677氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:23:50.71 ID:IXn9OIv/
>>674
フェラーリとかどのくらい燃費悪いんだろう。
678清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:24:02.87 ID:jO+Zwuiv BE:4262534988-2BP(6000)
>>674
最近のアメ車は日本車並みになったけど
昔のは、マジにでっかかったもんなw
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:24:21.39 ID:0R0UhiQr
>>676
イランからも買おうとしてなかったけか?
680680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:24:27.94 ID:lAaJEZjx
>>671
アメ車買ったって奴を見るとなぜか申し訳ない気分になるわ
681Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:24:47.57 ID:0E4KYQGa
>>672
TPPの内容をある程度、国民が知っているというのがデカイよ
まあサジ加減次第でどうなるかわからんが
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:24:48.34 ID:hnfhOMKi
>>675
「始まり」がなければ、「終わり」もなさそうな物ですが…w
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:25:09.47 ID:JB52bky1
こんばんは
ウォンが米ドルに対して1170ウォンになってます
再び1200近くまで来てるのは何か(東亜にとって)プラス要因あったのですか?
684清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:26:43.46 ID:jO+Zwuiv BE:1198839029-2BP(6000)
>>677
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312460163

http://ameblo.jp/rtsukasa/entry-10362890679.html
350km走行 ÷ 85?(給油量)= 4.11km(1?辺りの平均走行距離)
170km走行 ÷ 40?(給油量)= 4.25km(1?辺りの平均走行距離)
322km走行 ÷ 77?(給油量)= 4.18km(1?辺りの平均走行距離)
350km走行 ÷ 85?(給油量)= 4.11km(1?辺りの平均走行距離)
427km走行 ÷ 91?(給油量)= 4.69km(1?辺りの平均走行距離)
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:26:54.14 ID:6hSf6Y27
>>612
たぶん、それはNiftyとかですね。

インターネット関係だとWebで亡くなった方の名簿公開とかのさきがけですかね。
名簿の配布の権利とか結構面倒な事になってた覚えがあります。
でも詳しく書くと特定されるんでアレですがあの頃色々やってたのって
若いだけの一人よがりな部分が多々あったような気がするんです。
災害だと対応の部分が毎回リセットされるようで犠牲者に申し訳無いんですよね。

#未だにマスコミは災害地でヘリをホバリングさせて取材するし。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:27:47.98 ID:0R0UhiQr
>>677
あれはそういった事を気にするような人間が所有する車ではないw
てか、アメ車にそういったステータスのある車って何かあったけか?
昔ならポンテアックとか人気があったが。
687清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:27:52.06 ID:jO+Zwuiv BE:1998063465-2BP(6000)
>>679
つか買ってるけどEUの制裁のせいで買えなくなる恐れがあるとか。

>>680
確かに。
688氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:28:23.36 ID:IXn9OIv/
>>684
>確か初代テスタロッサで3km/Lだったと思います

テッサたん大食いだったのね・・・
689680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:28:40.17 ID:lAaJEZjx
>>682
いやいや、生まれてから一瞬で終わるので始まりはあったw
690清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:29:09.33 ID:jO+Zwuiv BE:1198839029-2BP(6000)
>>688
そらV12の5000ccエンジンだものw
691氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:32:18.23 ID:IXn9OIv/
>>686
ガワは好きなんですけどね。
中身日本車シャーシでデザインだけスーパーカーにしたり出来んのかなぁ。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:32:20.46 ID:0R0UhiQr
>>689
世の中には死産という物もあってな・・・w
693680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:33:49.43 ID:lAaJEZjx
>>692
生まれた瞬間に戦争を義務づけられるのと死産はどっちが上だろうw
694Mr.ブシドー ◆2XAMv2f5Bo :2012/05/22(火) 00:33:56.02 ID:0E4KYQGa
今日は私とても気分がいいんであります
デカイ案件を社長に提案したら、GOサイン頂いたんであります
明日はやたら早いんで、もうねるんであります
ヾ(´・∀・)ノ
695清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:34:25.99 ID:jO+Zwuiv BE:666021252-2BP(6000)
アメ車言うたら、キャディラックとトランザムだな。
696氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:34:39.99 ID:IXn9OIv/
>>694
おつかれー。プロジェクトうまくいくといいですね。
697680円 ◆7ZL.3C19WKcC :2012/05/22(火) 00:35:14.53 ID:lAaJEZjx
>>694
乙おめ!
698氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:35:15.58 ID:IXn9OIv/
>>695
ガンスミ御用達というわけでもないがコブラとかマスタング系?
699Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/05/22(火) 00:35:41.10 ID:13ogXfig
>>695
「車種はトランザムでお願いします」
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:37:11.78 ID:0R0UhiQr
>>699
ファイヤーバードとは言わなくなったのか・・・orz
701清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 72.2 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:37:29.52 ID:jO+Zwuiv BE:1065634144-2BP(6000)
>>698
車両保険に入れなかったシカゴ1のハンター。

>>699
「やれやれ、新品のボディに早速傷が付いてしまいましたね」
702氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:37:37.65 ID:IXn9OIv/
>>700
ロディマスコンボイ
703清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 67.5 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:39:00.26 ID:jO+Zwuiv BE:4262534988-2BP(6000)
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:41:27.68 ID:hnfhOMKi
>>703
「ラジカセには入れられたくない…」
とかw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:42:47.46 ID:QiADf0UF
>>691
英国車のロータスは日本製エンジンを使ってますよ。
またはランチアストラトスだかフェラーリのレプリカに
日本製エンジン入れるのもあったかと。
706清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 67.5 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:45:59.02 ID:jO+Zwuiv BE:1065633582-2BP(6000)
707甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2012/05/22(火) 00:46:23.46 ID:nvKV6tbn
>>702
そういえばあのひよっこ野郎はそういう設定でしたね。
708みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/22(火) 00:52:21.91 ID:8d861j3P
一度でいいから甘い関係を気づいてみたい…
709氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2012/05/22(火) 00:54:20.70 ID:IXn9OIv/
>>708
つまり実際は甘々だと。
710清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 67.5 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 00:54:49.07 ID:jO+Zwuiv BE:1398644273-2BP(6000)
>>708
気付きたいのか。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 00:58:44.01 ID:6hSf6Y27
>>708
探しているものは既にあるかもしれませんよ。
712みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/22(火) 01:00:44.24 ID:8d861j3P
>>710
うっさい、バカうさぎ!
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:03:37.86 ID:1yHMFUrB
何この桃色空気は
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:04:11.92 ID:GRoNXvxw


TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216

715清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 67.5 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 01:04:36.58 ID:jO+Zwuiv BE:399613032-2BP(6000)
>>712
プクククw

さて、笑ったから寝る。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:04:43.56 ID:ldYymJE8
チョンはダンピングしてるんでしょ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:05:17.83 ID:xS7Mkbs/
これは大韓の大勝利って事でしょうか?
718みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/22(火) 01:05:31.49 ID:8d861j3P
>>715
逃げんな、バカうさぎ!

バカうさぎはバカなくせに私のジャマをする…
ホント、バカなんだから…
719清純派うさぎ症候群Lv.14 【東電 67.5 %】 ◆QO1QQUNTAcLf :2012/05/22(火) 01:06:12.61 ID:jO+Zwuiv BE:1398644273-2BP(6000)
>>718
いつも事実を書いてるだけですが何か?

あ〜、頭いてぇ。

寝る。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:06:18.65 ID:Hc3W180j
FTAは効果がないはずじゃなかったのか
バカ野さんよ
721三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2012/05/22(火) 01:07:14.46 ID:eQgctvhj
>>713
いつものこと
722みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/22(火) 01:07:23.96 ID:8d861j3P
>>719
バカうさぎは頭を久々に使ったから頭が痛いんだw

バカはさっさといなくなれ!

私も寝る…
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:08:52.03 ID:Z0NRDPfH
で、なぜセルコリア?
724[○_○]レッドスネーク鴨 ◆JXr67Plgbvek :2012/05/22(火) 01:09:23.71 ID:q1Gj1Gc7
罵り言葉が全部ハートるんるんなのはなぜなんだぜ?
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:12:00.30 ID:L+xY8St4
>>719>>722
同衾?
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:13:46.47 ID:hnfhOMKi
>>725
推して知るべし…w
727みすみ ◆lSDIc833F6 :2012/05/22(火) 01:18:23.32 ID:8d861j3P
私が好きなのはバカうさぎじゃないっ!!!
728みんなで守ろう:2012/05/22(火) 01:21:17.82 ID:f8J3Zelj
 実際には、三国人マスコミだと思う。TPPはアメリカが「日本を完全な植民地

にする条約」。貿易的には円高の方が痛い「160円が80円になるということは」

アメリカから見れば、この間まで「100万円の同じ車が」、「200万円」に値上げ

されるという事」。 厳しい競争の中で勝ち残れない。円高をやったのが

中国・朝鮮支配の「日本のマスコミだ」。尖閣寄付反対と同じ事。

 
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:23:09.10 ID:zNacz+sU
>>727
優しい時のうさぎが好きなんですね。わかります!><
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:29:14.29 ID:Br+Vkr/q
>>728
韓国も植民地になるはずじゃなかったのか
そのようには見えないが
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:34:21.24 ID:hnfhOMKi
>>727
推して知るべし…w
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 01:43:18.91 ID:Br+Vkr/q
自由貿易協定とか経済連携協定なんか世界中に加盟国はいくらでもあるが
主権を奪われて植民地化された国なんて聞いたことないぞ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 02:42:59.03 ID:JXdrTmXB
【経済】韓国・EU間の貿易、FTA発効後3.9%増加[02/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328624117/

【経済】韓国の対EU輸出 FTA発効後にむしろ減少[03/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331535875/

対EUと同じ結果になるのかな?
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 03:27:33.70 ID:w0EvP5sw
>>733
まだまだ米国は消費大国だから対米輸出はそう変わらんかもしれん。
それより制裁を前提にした対米輸入の圧力に期待w
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 09:19:25.95 ID:JBfgE+xC
>>11
アメリカの植民地政策にしか見えないんですががが
これを日本にもやろうとしているのかメリケンどもはよ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/05/22(火) 10:39:35.53 ID:DTnV+lZb
米はフュンダイ車の暴走を無かった事にいたしましたとさニダ。
それにしても米人はコリアンが大好きだな〜ニダ。
737だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/22(火) 13:26:21.78 ID:MYvvkwYb
>>11
またデマですか・・・

>(1)サービス市場開放のNegative list:
 越境サービス、金融サービス、電気通信、電子商取引に適用されてます。
 日本もチリやメキシコとのEPAでネガティブリスト方式を採用してます。
 アメリカが相手だと危険だと言うならアメリカとネガティブリスト形式でFTAを結んでいるシンガポールは
 既に国が滅んでなければおかしいですね。

>(2)Ratchet条項: 狂牛病が発生しても牛肉の輸入を中断できない。

 低レベルのデマ。
 そもそもラチェット条項が存在するのはチャプター11 投資、チャプター12 国境間のサービス貿易、チャプター13 金融サービス。
 商品や農産物に関してラチェット条項など初めから存在してない。

>(3)Future most-favored-nation treatment:
 
 未来最恵国待遇です。投資、国境間のサービス貿易、金融サービス、電子用取引の取り決めの中に存在します。
 「お互いに」他国と別のFTAを締結した場合、米韓FTAより有利な条件を付ける場合には米韓FTAの条件を他国と結んだ
 FTAと同じ条件にしなければなりません。
 韓国が一方的に不利になるという主張は中学生レベルの英語が出来ない人にしか通用しないでしょう。
 http://www.ustr.gov/sites/default/files/uploads/agreements/fta/korus/asset_upload_file35_12712.pdf
 原文の金融サービスの条文、ARTICLE 13.3: MOST-FAVORED-NATION TREATMENTを見てもわかるように
 相互義務です。

>(4)Snap-back:
 
 これは本当です。
 自動車の場合、2005年の韓→米輸出は70万9000台。米→韓輸出は5500台。これがあまりにも加速すると
 米自動車業界に悪影響が出るために作られています。協定違反などにより深刻な通商摩擦が発生した場合に
 発動可能です。アメリカが圧倒的に不利である繊維の分野でもアメリカに有利なセーフティガード制度が設定されています。

 逆に韓国が要望して実現したのは韓国が圧倒的に不利な牛肉をはじめとする農産物に関して、輸入量が一定量を越えた場合に
 追加関税を課せる農産物特別セーフガードの権利です。このように自国の弱い業界はお互いに守りたいので、お互いに
 譲り合って、国内産業を保護しているというのが正しいでしょう。
 一部分だけを抜き出して不利だ、植民地だというのは無知ゆえに生まれたデマだと言えますね。

>(5)ISD:Investor-State Dispute Settlement。
 
 韓国にだけ適用されると書いている時点でまったく理解してない事が確定です。
 このデマを世に広げた中野剛志大先生のダイヤモンドオンラインの記事でさえ、さすがにみっともなかったのか訂正されてます。
 http://diamond.jp/articles/-/14540?page=4


あーメンドクサ。これって一番初期型のデマであまりにもレベル低いタイプでしょうが。こんなん韓国の例学歴の情弱ぐらいしか
信じてないと思ってたのに今頃になってまだ信じてる日本人がいることに驚きだわ。
どうせデマを飛ばすのでももうちょっと信憑性の高いデマを考えるべきですよ。アホ過ぎる。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 13:49:26.45 ID:NTB4rvlA
全てがアメリカ仕様になる。狗を喰うのは禁止。キムチ禁止、箸使用禁止、ハングル禁止、朝鮮語禁止、嘘禁止、パクリ禁止。
要するに,USAの植民地になることだよ。本物の植民地がどんなものか、十分に味あうとよい。日本併合の良さが解るよ。
これが、FTA発効だよ。いいこともあるね。自動車だけの問題ではないよ。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 14:24:09.48 ID:Zm0kuihg
>>737アメリカが神様みたいですね。。デマも何も、
    アメリカが行動するのは、日本をTPPに
    入れてからですよ??アメリカだけ全部の条約を
    変えられるのは、あたりまえじゃないですか???
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 14:30:52.62 ID:fi8wYOHj
傀儡
741だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/22(火) 14:36:11.12 ID:MYvvkwYb
>>739
いや、キミ、何人やねんと。
どんだけ興奮したらそこまで日本語メチャメチャになんのよ。

ま、賛成するにせよ、反対するにせよ事実を元にしてやれって話やな。
意味もわからないまま火炎瓶投げてアイゴーとか言ってんのがカッコいいと思ってるなら止めないけど。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:07:37.83 ID:Zm0kuihg
>>741 あんたの言ってる事は韓国とアメリカは同じ条件と言う
    嘘の事か??あんたもマスゴミも同じだな??
    アメリカはFTAより、国内法が優先される!!韓国は国内法より、
    FTA!!日本も国内法よりFTA!!韓国経済マンセーの
    マスゴミは黙ってろよ!!
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/22(火) 15:10:33.85 ID:fC92AYOq

[ソウル 21日 ロイター]
韓国最大の石油精製会社、SKエナジーは、
欧州の保険会社がイラン産原油輸送タンカーへの保険を停止する
7月1日から、イラン産原油輸入を停止する。
SK以外にイラン産原油を輸入する唯一の石油精製会社、
現代オイルバンクが6月からイラン産原油の輸入を停止することを明らかにした。


終了のお知らせ

744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/22(火) 15:14:18.76 ID:fC92AYOq

>>742

日本も国内法より FTA!? TPP?

745だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/22(火) 15:21:42.03 ID:MYvvkwYb
>>742

アメリカ合衆国憲法第6条

(1)この憲法の採択に先だって結ばれた債務及び約定は、この憲法のもとでも連合規約の場合と同様合衆国に対して有効である。

(2)この憲法及びそれに従って制定された合衆国の諸法律、合衆国の権限のもとで締結され、将来締結されるすべての条約は、
 国の最高法規である。そして各州の裁判官は、それぞれ州の憲法または法律にそれに反する定めがあったとしても、
 それによって拘束される。

(3)先に延べた上院議員及び下院議員、各州の議会の議員、合衆国及び各州のすべての執行府及び司法府の職員は、
 宣誓または確約によって、この憲法を支持する義務を負う。ただし、合衆国のもとでのいかなる公職または公の信任についても、
 その資格要件として宗教上の審査は課されてはならない。

http://members.tripod.com/sapporo_3/ho/usaj.html

> 合衆国の権限のもとで締結され、将来締結されるすべての条約は、国の最高法規である。
> そして各州の裁判官は、それぞれ州の憲法または法律にそれに反する定めがあったとしても、それによって拘束される。

はい、意味わかるかな〜?
合衆国が締結したすべての条約は国の最高法規にあたるからね。
国内法より優先されるんだよ〜。

もうちょっと頭使ってデマを考えろと言うとるに。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/22(火) 15:25:40.43 ID:fC92AYOq

>対米輸出が前年同期比で11・3%、輸入が2・0%それぞれ増えたと発表した

これってFTAで不均等みたいな事にならないのかな?

要するにアメちゃんが「こりゃ何いい気になってんじゃやい韓国は輸入を増やさんかい!」

誰かわかる?

747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:29:47.10 ID:Zm0kuihg
>>745スーパー301条のように、全て変えられるのに・・
   アメリカが従順だとどうして思えるのだろうか??
   従順であって欲しいとの願望か??
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:37:11.22 ID:FV/dZ2xr
EU向け減少、US向け増加、これってユーロ危機をうけた為替の影響だろ。

この結果を受けて、
アメリカがこれ以上通貨安を推し進めた場合、無資源国韓国はついていけないよ。
(韓国はドルペック風にしてる)

EUとのFTAが為替の変動に勝てない時点で結果が出てる。
749だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/22(火) 15:37:49.08 ID:MYvvkwYb
>>747
その為には日本も早くアメリカと投資協定結んでISD条項入れた方がイイって結論になっちゃうよそれ。

なんせ、スーパー301条が外国企業を狙い撃ちにした場合、内国民規定違反になって
アメリカ政府を訴える事が出来るからねぇ。

日本が昔、スパコンでスーパー301条の洗礼を浴びた時は、ISD条項なんて無かったから
泣き寝入りするしかなかったでなぁ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:40:13.03 ID:SzUflk8D
>>749
ISD条項のせいでメキシコ・カナダ両政府が自国内でアメリカ企業が公害を起こして
訴えたら逆に敗訴して莫大な賠償金を支払う羽目になった訳ですが?
TPPはISD条項がある限り絶対に加盟してはいけません。結局アメリカの息がかかった
連中が裁判やってる訳だからアメリカの好きなようにされてしまうだけですよ・・・
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:42:26.26 ID:CFEAoGZe
>>749
なんだかわからんが、
米の司法が自国企業不利の判決だしたことあったっけ。
752だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/22(火) 15:44:36.45 ID:MYvvkwYb
>>750
具体的にどのケースか言うてみ。
Ethyl 事件?
メタルクラッド事件?

どのケースが不公正な仲裁結果になったのか聞かないと話始まらんよ。
どれも不公正じゃないんだけど。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/22(火) 15:47:31.88 ID:fC92AYOq

>>747
スーパー301条とFTAどちらが優位なの?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/22(火) 15:49:01.62 ID:fC92AYOq

FTA中でもスーパー301条を発動出来るの?

755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:49:14.67 ID:SzUflk8D
>>752
国家が外国の一企業と裁判で負けること自体異常なのわからん人ですか・・・
756だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/22(火) 15:50:52.44 ID:MYvvkwYb
>>753
当然、憲法で最高法規と規定されている条約、つまりFTAが上位の法規になりますね。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:54:19.87 ID:CFEAoGZe
流れがさっぱりわからんが、
俺はFTAもTPPも反対。
利益があるのは一部の輸出企業だけだからな。
なんでそのために国内市場を開け放つ必要があるのか。
間違いなく国内市場の競争で国民の可処分所得は減少するのに。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:55:16.43 ID:FV/dZ2xr
アメリカもEUも通過安の余地がまだある。
インフレで庶民の暮らしが圧迫を受けてる韓国にはもう無い。

同じFTAやってもEU、アメリカで為替の状況によって真逆の効果になってる。
ユーロ危機でユーロインデックスが下がれば韓国に不利、
ドルインデックスが上がれば韓国に有利、結果はっきりしている。為替がすべて。

ただし、韓国は、資源価格の高止まりによりドルペック風の(安値への)連動は難しくなってる。
アメリカがこれ以上金融緩和した場合、韓国はついていけない。
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:57:39.04 ID:SzUflk8D
>>752
http://www.jacom.or.jp/news/2012/03/news120307-16353.php
>ISD条項は、相手国に投資した企業が相手国の政策によって損害を被った場合、
 世界銀行のもとにある国際投資紛争仲裁センターに提訴できるという条項である。
 北米自由貿易協定(NAFTA)にはこの条項が盛り込まれている。外務省によると、
 米国企業がカナダ政府を提訴した件数はこれまでに16件ある。このうち米国企業の
 勝訴は2件、敗訴は5件などとなっているという。
 また、米国企業がメキシコ政府を提訴したのは14件で米国企業の勝訴5件、敗訴5件、 そのほかは仲裁不成立などとなっている。
 これをみると米国企業の訴えは通る場合もあれば通らない場合もあるといえる。
 ところが、米国政府が訴えられた場合はどうか。外務省によるとこれまで米国政府が
 提訴されたのは15件ある(カナダ企業14、メキシコ企業1)。その結果は、米国政府の
 敗訴はゼロ。カナダ企業側の敗訴は7件、仲裁不成立は5件などとなっているという。
 つまり、ISD条項によって米国政府が外国企業に訴えられても負けたことがないのが
 実態だ。逆にカナダやメキシコ政府は米国企業からの提訴で負けはある。
 こうしたとりまとめが報告された3月1日の民主党経済連携PT総会では
 「明らかにアンバランス。理由を精査して説明を」との声が挙がったが、立教大の
 郭洋春教授は提訴先の国際投資紛争仲裁センターは世銀傘下。
 世銀総裁は必ず米国人で最大の融資国も米国、「負けるはずはない」と指摘している。
 総会では豪州が締結しているFTA(自由貿易協定)のうち、米国とのFTAのみ
 ISD条項を入れることを拒否したことが報告されると議員から失笑が漏れた。
 なお、日本は15の投資協定と9のEPA(経済連携協定)ではISD条項を
 盛り込んでいるが、フィリピンとのEPAでは同国が慎重になったため
 盛り込まれていないという。
 韓米FTAでは、ISD条項は、韓国に投資した企業が韓国政府を訴えることは
 できるが、その逆はできないという規定になっていることも大問題となっている。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 15:59:39.20 ID:lbQH7PGA
全体では貿易規模が減って縮小経済だろ?ww
761だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/22(火) 16:09:21.12 ID:MYvvkwYb
>>759
うんだからわたしはさっきから貴方が考える不公正な仲裁結果になったケースを示しなさいって言ってるでしょ。
勝訴数や敗訴数なんて初めから関係ないんだよ。全て条約違反ならそれは公正なんだから。

ついでにコレは明らかなデマだね。
>韓米FTAでは、ISD条項は、韓国に投資した企業が韓国政府を訴えることは
> できるが、その逆はできないという規定になっていることも大問題となっている。

ってソース農協かい?エゲツないことしよんなぁ〜。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 16:23:37.40 ID:fSWyihpk
>>759
まだそんな誤解しているやつ居るのか。
米国企業がメキシコ政府訴えたので、米国企業が勝ったのは3で、
メキシコ政府が勝ったのが6だよ。他にも係争中があるから、現在では流動しているだろうけど。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/22(火) 16:24:13.61 ID:fC92AYOq

>>747

>>756

何も変えられない韓国はアメリカの奴隷ジャン

764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 16:25:05.62 ID:pe8iVom5
頃合いを見計らってSDい条項ですよ
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/05/22(火) 16:28:54.22 ID:fC92AYOq

>>762

ソースは
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 16:39:01.31 ID:fSWyihpk
767だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/22(火) 17:04:19.37 ID:MYvvkwYb
>>765-766
ん〜微妙だわぁ。それ。
>>759のニュースソースでもメキシコ政府がアメリカ企業に勝った事があるのは書いてるのな。
で、アメリカ政府が海外企業から訴えられて敗訴したケースは無い。これも正しいのな。

だから>>762氏のいうメキシコ政府vsアメリカ企業の場合、アメリカ有利にはなってないってのは正しい。
逆に>>759のアメリカ政府vs海外企業ではアメリカ全勝も正しいのな。コレ。

でと、コレに意味があるかっつーと実はあんまりない。
アメリカ政府がNAFTAでの取り決めを無視した法律を使って、海外企業を不当に差別したにも関わらず
アメリカ政府は負け無しだからおかしい!であるとか、メキシコ政府は何一つNAFTAでの取り決めを破っていないにも関わらず
仲裁で敗訴した!とかの事例があればアメリカ有利といえるんだけど、そうでなければNAFTAの取り決めを破った国、または
企業が負けただけって話であって、なんにも問題無いわな。

であるにも関わらず数字を使ってアメリカ有利に見せかけてるひょーろんかの先生とかがエゲツないっちゅー話よこんなモン。
そういう事だから、>>765。不当な仲裁結果が出たケースを持って来てみ。オッチャン首が首長竜になるまで待ってるで。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 18:39:12.95 ID:S7Mo2xIG
チョンはBSEの牛肉食いまくってるの?

韓国から直輸入のプルコギとか、完全に食うわけにはいかんな
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 19:02:05.90 ID:Rz/KnDqp
そもそも今日本デフレだから自由貿易してどうすんのって話なんだけどねぇ。
ザックリ言えばデフレってのはモノ(サービスとか保険とかも含む)が余ってる状態じゃんか。
モノが余ってるのに新しいモノ輸入して価格競争激化(デフレ促進につながる)させる意味がわかんね。
 
 すべては”デフレ脱却”してからだよ。難しく考えることないって。

770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/22(火) 20:10:25.63 ID:UHYwC/VU
>>769
自由貿易で他国の安価な商品を流入させてデフレをさらに悪化させるつもりなのが
通産省とそれに洗脳された野田政権です。
つうかあいつらインフレとデフレの区別がついてるかどうかすらあやしいよね・・・・

>すべては”デフレ脱却”してからだよ。難しく考えることないって

そのとおり!通産省は何か分らんが日本は経済成長しないと思い込んでる節があるけど
デフレ脱却してないのにGDPが伸びるわけねーだろ(怒 と突っ込みたいわ。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 00:52:25.86 ID:k5OcH7VB
自国内の物流がお粗末過ぎて輸入品の浸透が阻害される様な物流後進国ならFTA加入のメリットを見出せるかもしれん
半島国とか米国とか
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 01:25:02.48 ID:P10pYWrk
>>770
おお、さんくす! なんか戦後からバブル崩壊までインフレだったから、インフレ対策の経済学が主流でデフレに疎いとかなんとか。
戦前だと高橋是清がデフレ対策を的確に行ったんだけど名前は知っても実際何した人なのかわかんない人が多いみたいね。かく言う私もry



773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 01:40:41.14 ID:/eVNQ5ad
>>730
サムスン、ヒュンダイなどを除くと上場企業の収益は20%↓だってさw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 04:45:24.17 ID:iDiXrC0O
>>773
上場企業の収益は20%も下がってる中で
FTA効果で輸出も輸入も伸びてるんだろう
逆にすごいじゃないかwww
FTA効果がなければさらに収益が下がってたんだろ
775 ◆65537KeAAA :2012/05/23(水) 05:55:21.50 ID:UUITQ58k BE:58710029-PLT(13000)
>前年同期比で11・3%

去年は震災の影響で落ち込んでただけじゃねぇの?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 06:23:12.41 ID:Ze+PSyol
札増刷してインフレ誘導すればいい。







増刷した札をは、俺様の口座になww
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 07:35:46.82 ID:HZKJ5dR2
日本の時代は終わったな。
778名無し:2012/05/23(水) 07:45:15.06 ID:9G54dDu3
南朝鮮はいずれ破綻するよ
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 11:53:45.38 ID:P10pYWrk
737の(2)にアメリカの”大本命”の分野が書き込まれてるね。ISDがどうこうって言ってるけど
一番怖いのはラチェットの概念とかをちゃんと把握せずに締結しちゃったこと。あとからマズいと思っても
ラチェット規定で元には戻せないし、強引に規制したらISD条項があるから訴訟>損害賠償請求ってなるからもう逃げ場がない。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 11:58:03.70 ID:sj0U65zz
>>777
そもそも始まってもいないお!
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 14:16:39.29 ID:vmC1aqt+
全世界向けが一気に4%も減少wwww
782だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/23(水) 14:28:03.83 ID:lFCUrKQ0
>>769-770
ん〜いわゆる三橋・中野理論ってヤツやね。

で、あの人らは輸出が増えることによって需要が増大する事をどう考えてるのかねぇ。

ついでに輸出なんてGDP比で言えば屁みたいなモンだから輸出増やす為に自由貿易推進など無駄と言いながら
輸入が増えればデフレで死ぬる〜!とか言ってんのが意味ワカラン。
去年を除けば過去30年ほど輸出より輸入の方が少なかった。GDP比で言えば屁のツッパリにもならん額じゃないの〜。
そんなショボイ輸入額がデフレの親玉だと思ってんの〜つー話やわな。その辺、どう整合性つけるんやろね?

ま、あの人等の結論である公共事業に金突っ込んで無理クソ需要でも作らない限りどうにもならんだろってのには
ある程度共感できる部分があるんだけど、イデオロギーに凝り固まってるのとデマ飛ばすのだけは
勘弁してほしいわなぁ。
783だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/23(水) 15:37:47.59 ID:lFCUrKQ0
>>779
原文の
http://www.ustr.gov/trade-agreements/free-trade-agreements/korus-fta/final-text
付属書1
Annex I: Non-Conforming Measures for Services and Investment

を参照するとわかるんだけど、ひとつづつラチェット条項付ける分野って決まってんのよね。
んで、いわゆるヤバい分野ってのがその下にある付属書2の方に記載されてて
こっちはヤバくなったら戻していいよ!って分野が一つづつ書いてんのな。

まぁ、なんやなぁ。
せっかく隣国が面白い事やってるんだからメルヘン入れずに現実見た方がオモロイて。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 17:16:50.07 ID:ejvqitZR
>>782
つうか中野剛志あたりが問題にしてるのはデフレの日本に外国の安価な製品が入ってきて
デフレがさらに酷くなるってことでしょ?
その辺故意に無視してる君のスタンスはいかさまとしか思えんけどなwww
785だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/23(水) 21:53:56.13 ID:vKDerteG
>>784
輸入デフレは良いデフレか否かですか。まぁ面白いわね。
経済学者の間でも廉価な輸入品はデフレを呼ぶかどうかってのは意見分かれてるのよね。
例えばまぁ・・・TPPで牛肉が安くなった。で、牛丼屋に行くと300円だった牛丼が250円になってる。ウホッ、超ラッキー。
んじゃパパ温泉卵50円も食っちゃうよ。ってな効果が起こってしまう。
牛肉だけ見ればデフレ圧力になっても、卵にはインフレ圧力がかかって相殺し合うからほとんどデフレ圧力がかからないと。
こりゃ屁理屈言ってんじゃなくて、財務省の分析でも安価な輸入品によるデフレへの影響は少ないと出てるんですな。
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1022127/www.mof.go.jp/f-review/r66/r_66_068_112.pdf

実際問題、自由貿易は世界中で進められてるワケですが、ほとんどの国はインフレになってるワケだから、
輸入デフレはものスンゴイデフレ圧力がかかるワケないじゃんという説もある。

んじゃ、輸入デフレは有害派の人はどう言ってるかというと、日本は工業国なんだから廉価な輸入品に押されて
国内の産業が疲弊すれば景気の先行き不安が高まって消費を控え、デフレ圧力が高まるに決まってんじゃんと。
ま、これはスジ通ってるわね。

さて、ここからが中野大先生の面白い所だけど、この人の論は輸出が伸びる可能性がすっぽり抜けてますね。
廉価な輸入品に押されて疲弊する産業があっても、輸出産業が成長すれば相殺されてデフレにはならない。
自由貿易協定ってのは比較優位の分野を伸ばす代わりに比較劣位の産業が廃れる訳だから、輸入も輸出も
伸びるのがスジなんだけど、ここに一切触れずに輸入が増えて大変だ〜ばっかり。
で、輸出が増えないと思う根拠は「アメリカの陰謀だから」なんですから・・・ちょっと信じろって方が無理でないかい?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/23(水) 23:29:18.46 ID:P10pYWrk
>>785 牛丼屋さんは一社だけじゃないから参考にならないんじゃない?
A社が一杯250円にしたから、うちは卵とセットで280円で売ろう!とかならないといいね。

輸出の件は、これからサムスン・ヒュンダイがどうなって他の産業がどうなるかでわかるんじゃね。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 11:11:34.07 ID:Up8PAAre
安価な輸入品が入ってきて国内の会社が潰れたり人員削減で失業者増えたら
結局デフレが悪化するだけじゃないの?
まずは国内で生産、流通、消費が回るように内需拡大して景気回復させてから
足りなくなった分を海外から輸入すればいいじゃない。
元々日本は内需主導の経済なんだから自由貿易に頼るより内需拡大に尽力すりゃいいじゃん。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 12:21:11.20 ID:GxXL8ZXl
農業とか遺伝子組換のやつ入ってくるじゃんか
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 12:49:46.89 ID:y6uUv9aZ
>>787
 まったくその通りかと。輸入増加はインフレになって経済が熱くなってからする処方。
身体が冷え切ってるのに解熱剤飲んでどうするのって話w。震災復興・内需拡大とかで身体温めてデフレ脱却が最優先。
>>788
牛丼の話でいえば肉・味噌汁・醤油と、安全基準が今より下がるだろね。ショウガも絡んでくるのかなぁ?wデフレ促進もだけどそっちも怖いよね。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 13:25:40.34 ID:SmrAI7Xj
行き過ぎた移民政策や自由貿易はEU内みてれば悲惨さがわかるじゃん、また市場を求めて合理化するのかね。
極端な合理化は人々の幸せにならない
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 13:36:27.78 ID:uLDg1kX/
つか、歴史を繰り返してるだけ

グローバル!自由貿易!→不況から連鎖恐慌→ブロック経済!内需拡大!
→時既に遅し→戦☆争開始→がらがらポン→世界経済復興→最初に戻る

792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 14:02:22.92 ID:y6uUv9aZ
>>790
まったく同感。移民は本国人の雇用を奪うし犯罪率も上がるしメリット少ないんだよねぇ。
純利益だけみたら賃金下げられてコストダウンできるからいいんだろうけどね。しかもそれってインフレ対策だし。
木を見て森を見ずって感じで、自分の木(企業・産業)だけの利益追求してたら森も川も亡くなってたとかってオチになるよ。
一番怖いのは自国の国民性が失われていくことだよね。今日本はまさにそうなりつつあるから不安が募るよ、マジで。
793だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/24(木) 14:20:53.25 ID:OdjTWF4x
なんやその、なんでもかんでもデフレ対策かインフレ対策かで考えるのってアホっぽいから
やめた方がいいと思うわぁ〜。

原発稼働させたら生産効率上がるからインフレ対策!デフレの時はやっちゃダメ!とか言ってる奴いたら
アホにしか見えんやろ〜
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 14:38:58.57 ID:pSKhdTg+
>>787
だから、安い輸入品が入ってきたとしたら、本来使っていた差額分を他に使うだろ。
上では牛丼に喩えていたけど、それは何だっていいんだよ。
ワインが安くなったら、併せてチーズを買う、鞄が安くなったら、ついでに財布も新調とか、
ものは関連しなくてもいい、ワイン安く買えたから、普段は買わなかった国内製のタオルでも買おうかなど。
他に購入するものが増え、経済が廻るって理屈だ。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 15:12:36.95 ID:Up8PAAre
景気回復して将来の不安がある程度解消しない限り浮いた差額分は貯蓄に廻るだけじゃねーの?
日本は借金大国だ、年金ヤバい、増税しないと未来は無い、毎日そんな情報を
延々と垂れ流されてて浮いた差額分を別に回すとは思えんけどなぁ。
国民の間に景気回復したって実感が生まれない限り円滑に経済が廻るなんて無いんじゃないか?
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:39:20.01 ID:DmL/Bjgr
>>794
差額を別に使うって言うけどそれが国内品に回るとは限らないし、
また安い輸入品買うのに回ったら販売業者は儲かるけど国内の生産者
には何のメリットも無いじゃん。
この不況下じゃまずは国内の生産者を保護して雇用を確保するのが
何より大事じゃないか?
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:57:49.83 ID:l7RYkTB/
よかったねw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 20:37:15.82 ID:YGmbVhlo
中野、三橋説への反論もちゃんと書かれててバランスの良いスレになってるな。
TPPへの賛否はともかく一時期デマが酷かったからな
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 21:18:40.87 ID:0vL2AQVY
で、儲けは?
800隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2012/05/24(木) 21:21:05.60 ID:LlukLA4t
5%の関税を下げるよりも、円を80円/ドルから90円/ドルにした方が、効果がある。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 21:31:35.90 ID:kjVGQbFT
>>785
この円高で輸出が伸びるとか、どんなお花畑だよw
米国は一気にドル安にするだろ?

俺が大統領だってそうするわ。
日本を殺す。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 21:35:00.56 ID:kjVGQbFT
日本の巨大な内需を食うのが目的に決まってるだろ?
属国から植民地へGO!
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 21:40:10.03 ID:YGmbVhlo
すでにゼロ金利でこれ以上のドル安誘導は難しいんじゃないかと思うけどね。ドルを刷っても
需要がないんじゃ。大型車は25%の関税かかってるし共通の土台が出来れば安心して輸出しやすくなる。
ISDも陪審員制より有利。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 21:41:52.37 ID:kjVGQbFT
シミュレーションではすでに日本の農業はほぼ壊滅するって出てますよ。
農林水産省の試算は甘すぎる。
農業生活者はほぼ失業。
全面補助金で生活する。
生活保護がどーんと増えた感じかな?w
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 21:42:42.84 ID:fF8s23x5
突然関西弁に変わる奴は…
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 21:45:40.24 ID:nO70P38b
>>795
デフレを解消しないと貯金に回るから
FTA論者、新自由主義者の「安くなればその分消費が増える」は通用しないんだよね
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 21:50:36.29 ID:kjVGQbFT
これ以上福祉みたいな予算増やすのかね?
農業従事者の補助金は数兆円に上るんじゃ?

ただでさえ生活保護が増えてるのに。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 22:10:30.53 ID:59haYSiI
経済門外漢の俺でも、だーふぃじー氏は正解に近い場所にいる御仁だと分る

中国や韓国のルール無用な反則の食い物にされても、せいぜい2ちゃんで
余裕の顔でネタにするくせに、アメリカ相手に未来志向の話をしようとする
と、「絶対に日本はアメリカのくいものにされる」と決めつけて激情にから
れる。根っこに劣等感があるのが丸見え。コリアンの反日を笑えないな

俺はアメリカなんざ好きじゃねーけど、アメリカが日本をくいものにする
ために知恵を絞るほどヒマだとは思わん
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 22:14:04.18 ID:kjVGQbFT
>>808
何が言いたいかわかんねえな。
中国韓国とも自由貿易やってるわけじゃないしね。
それにTPPは過激すぎる。
まるでドイツ関税同盟みたいなブロック経済じゃないか。
810エラ通信:2012/05/24(木) 22:15:43.27 ID:xdQLMepv
>>808
それはあなたが門外漢だから。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 22:40:45.19 ID:59haYSiI
>>809
うん、要するにWTOが中国みたいに知財を尊重する気ナッシングな国まで
混ぜたあげく機能不全になったから、もう一回、ルールを守れる紳士淑女
で新しいクラブ立ち上げよって話じゃん。

そういうブロックなら積極的に評価する
結果的に特亜のやくざな商売と厄介払いできるじゃん
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 22:41:51.34 ID:59haYSiI
>>810
そういうあなたは如何なる分野の専門家なのかね?
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 23:03:10.78 ID:Up8PAAre
物が安くなると会社の利益が減って結局みんなの給料も減るのに、さらに安い輸入品が
入り易くしようってのはとても正気の沙汰とは思えんのよ。
物価上昇がキツくなり始めてから増税なり規制緩和なり自由貿易なりすりゃいいじゃない。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 23:08:22.09 ID:SmrAI7Xj
米国の州法は守るってことは米国内の雇用は守る
日本は農業捨てますって態度だから賛成できない。
815だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/25(金) 00:15:15.05 ID:5LVYlUi9
>>812
陰謀論の大家やがな。
そこは突っ込んだらアカンところやで〜
816だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2012/05/25(金) 01:04:10.47 ID:5LVYlUi9
>>804
あのアレっすか。
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou2.pdf
http://www.npu.go.jp/policy/policy08/pdf/20101027/siryou3.pdf
国家戦略室に今でもあるコレっすか。
これはさすがにワロタわ〜

>コメ、小麦等の19品目の農水産物に関し、全世界を対象に直ちに関税を撤廃し、
>何らの追加対策も講じない場合の農業への影響について、農林水産省が独自に試算。

って書いてある通り、TPPに参加した場合の試算じゃなく、なぜか全世界に対して猶予期間もクソもなければ
なんの対策もしないで関税撤廃した場合の影響を調べてんのよね、このアホ官僚ども。

誰がそんな事聞いてんのかと。TPPの試算だったらTPPの資産をしろよってのよね。
そんなに数字を大きく見せて利権やら天下り先を守りたいんかいって話ですよこんなもん。
817美麗島の名無桑
日韓基本条約も守れない国と何の条約結んだって一方的に屁理屈こいて破る国だ。
朝鮮人をまともな人間と同じ扱いしても、ざるで水汲みするようなもの。