【米比】米原潜、フィリピン寄港 南シナ海で中国情報収集か[05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 米太平洋軍司令部は15日、米原子力潜水艦ノースカロライナが約5カ月半に及ぶ西太平洋海域での
任務を終え、南シナ海に臨むフィリピン・ルソン島のスービック港に13日、乗組員の休養のため寄港したと
発表した。

 中国とフィリピンの対立が深刻化する南シナ海でも中国海軍の動きを念頭に情報収集をしていたとみられる。

 米太平洋軍は「乗組員は、この地域の航行の自由や平和と安定を維持する米国の役割の一翼を担えた
ことを誇りとしている」との艦長のコメントも発表、南シナ海での米国の関与を嫌う中国をけん制した。

 フィリピン軍によると、同艦は19日までスービック港に滞在するという。(共同)


msn産経ニュース: 2012.5.15 20:24
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120515/asi12051520250007-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 22:25:00.28 ID:PjbJUsvB
?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 22:26:25.65 ID:NGRuEm6K
中国海軍の犯罪の証拠 : チュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E

鬼畜中国共産党
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 22:33:33.57 ID:vshRMCRx
きたー
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 22:38:42.31 ID:hJi7Vp9g
すげえ、5ヶ月半も任務についていたのか
年末年始の頃から海の下か…
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 22:41:34.83 ID:gT/hkn4U
原潜で情報収集するほど米艦って種類が無いわけ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 22:43:05.66 ID:zAKxaIt8
>>5
どれだけ臭かっただろうかw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 23:06:03.45 ID:nmUJGTf4
潜水艦最強
9 【九電 74.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/15(火) 23:08:31.51 ID:mM2f/g9N
換気だな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 23:13:30.42 ID:GjpQ3C9Y
>>9

射精だろ
11ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/05/15(火) 23:14:04.67 ID:zwfbtrah
早く海戦始めろよ。

いつまでにらみ合いしてるんだ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 23:19:56.79 ID:afgCajEO
米中に挟まれたらどうしよう
BRIS助けてー!!
それよりも小っちゃい国同士の連携を
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 23:24:16.97 ID:8JiwXOUq
>>7
シャワーくらいあるだろ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 23:26:12.18 ID:8WEwjxaV
>>6 アメリカは原潜しか持ってない。
15(゜- ゜)っ )〜:2012/05/15(火) 23:31:10.96 ID:hSPvH/3W
潜水艦は原潜しかない、その潜水艦でやるような情報収集だったのでしょうな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 23:37:22.15 ID:6sFeRhGv

海底地形調査、雑音の測定だろ。
来るべき日のための。

日本も尖閣周辺にソナー沈めとけ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 23:45:56.06 ID:uaOwvF3c
>>5中の人が先に参っちまうな。
栄養不足で。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 00:01:59.94 ID:YoDwiArQ
乗務員が出入りするハッチの厚さで
その潜水艦が何m迄潜れる能力があるか分かるんだってさ。
知ってた?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 00:13:09.10 ID:5ge/Poyw
海底地形と海流に変温層の範囲とか諸々だな。
事前に海洋調査船を送り込んでたから、実地試験てところか。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 00:24:16.35 ID:GJhLDK6L
(◎_◎;)かつて追い出された海軍港に、
アイシャルリターンできたようです。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 00:29:21.81 ID:UKf/QZir
>>11

いますぐ、
小説「ハルビン・カフェ」みたいに、
東アジアにおいて、全面戦争が発生。
シナも南北チョンも崩壊し、
どさくさの核攻撃で、日本経済も破たん。

東アジアから武装難民が大量に流入して、
在特会以上の、
強硬な武装排斥集団が跋扈する、
日本が、ヒャッハ―状態にならないと、やだやだやだ!!。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 00:43:36.75 ID:1R+ay1Ep
もし中国と戦争をするなら、
台湾をしっかりと味方につけておかないとな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 05:41:39.77 ID:A731K7Yk
日本の潜水艦も南シナ海で情報収集した方がいい
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 11:26:09.62 ID:IDE7rTTN
ジャイアント馬場は巨人軍にいた頃に湘南海岸に海水浴に行って
沖合で魚と間違えてアメリカ海軍の原潜を捕まえた事がある。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 11:26:35.32 ID:kBb/qD/a
>>5
5ヶ月は無理だな、多分。
たしか食糧は三ヶ月分しか積んでないはず
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 11:44:38.36 ID:xCQS/hE/
海南島の人民解放軍の海軍基地沖合に身を潜めて、出入りしている中国潜水艦の監視してたんだよ。

ここには中国が大海軍基地作っているから。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 11:46:01.64 ID:xCQS/hE/
日本は青島沖合で、中国北方艦隊基地の潜水艦の出入り監視してる。米軍もやってる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 12:10:11.77 ID:qq1sz3Wh
支那の外交は老獪だと言うやつがいるが、
自分で自分の首をしめているこういう現状をみると、とてもそうは思えない。
それどころか下手糞にしか見えん。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 12:11:30.53 ID:IdZVOZSD
>>20
いっそのこと、コレヒドールをまた要塞化してくれないかな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 13:03:05.12 ID:IDE7rTTN
中国は政権維持の為に軍の顔色伺わないとならないからなぁ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 19:39:40.00 ID:4SfHeiJ0
>>28
中国は自分で自分のことを、「したたか。外交巧者」と宣伝してるだけだから。

孫子の兵法とか、実際には200年前から日米欧は研究して行動パターンを読み切って、その上を行っている。

外交軍事の現実は、能天気な中国人には厳しい。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
スービックにおかえりなさい。