【日中】「尖閣」で応酬 中国「核心的利益」 首相「固有の領土」 人権問題にも言及[05/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120513/plc12051321140007-n1.jpg
写真: 会談に臨む野田首相(右から2人目)と中国の温家宝首相(左から2人目)=13日、
   北京の人民大会堂(AP)

 【北京=桑原雄尚】北京を訪問中の野田佳彦首相は13日、北京の人民大会堂で中国の温家宝首相と
会談し、沖縄・尖閣諸島の領有権問題をめぐって応酬した。温首相が「(中国の)核心的利益と重大な関心
事項を尊重することが大事だ」と述べたのに対し、野田首相は「尖閣は日本固有の領土だ」と反論。野田首相は
東シナ海における中国艦船の動向についても「日本国民の感情を刺激している。中国側の冷静な対応を強く
求めたい」と懸念を表明した。

 温首相は会談で、台湾やチベットなど中国の安全保障問題の中で譲歩できない国家的利益を意味する
「核心的利益」という言葉を持ち出した。この言葉を直接、尖閣諸島には当てはめなかったものの、東京都の
石原慎太郎知事が都として尖閣諸島を購入する方針を表明したことを意識した発言とみられる。

 温首相は「釣魚島(尖閣諸島)は中国領土だ」とする従来の立場も改めて強調。これに対し、野田首相は
「尖閣諸島が日本固有の領土であることは歴史的にも国際法上も明らかであり、日本はこれを有効に支配して
いる」との日本の基本的立場を説明した。最終的に両首脳は「この問題が日中関係の大局に影響を与える
ことは望ましくない」との認識では一致した。

 野田首相は、中国の人権活動家、陳光誠氏の問題を踏まえ「日中人権対話」の開催を要請。温首相は
返答しなかった。

 両首脳は、北朝鮮のさらなる挑発行動の阻止で連携することを確認。野田首相は北朝鮮による日本人
拉致事件の解決に向け、中国側の協力を改めて要請した。

 野田首相はこれに先立ち、韓国の李明博大統領とも会談した。大統領は、昨年12月の首脳会談で
野田首相に慰安婦問題の謝罪と賠償を要求したことを踏まえ「前向きな検討をお願いしたい」と要請。首相は
「ともに知恵を絞っていきたい」と答えたが、具体的な言及は避けた。

 両首脳は、中断状態となっている日韓経済連携協定(EPA)の締結交渉再開で意見交換したほか、
日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結を急ぐなど、安全保障分野での協力強化でも一致した。
また、北朝鮮の3度目の核実験や軍事的挑発行為を容認しない方針を確認した。

 個別会談の前に行われた日中韓3カ国の首脳会議(日中韓サミット)では、日中韓の自由貿易協定(FTA)
交渉の年内開始を正式に合意し、FTAの前段となる3カ国投資協定の署名式も行われた。

 野田首相は原発事故に伴い中韓両国が実施している渡航制限や日本産食品の輸入規制の撤廃や緩和を
要請。温首相は「適切な措置を検討する」と述べた。

 共同記者会見で温首相は「引き続き6カ国協議を通じて朝鮮半島の非核化を実現すべきだ」と述べ、米露も
含めた6カ国協議の再開を提案。李大統領は「より効果的な方策について講じるべき時点に来ている」と述べ、
北朝鮮に対する追加措置の必要性を強調した。


msn産経ニュース: 2012.5.13 21:14
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120513/plc12051321140007-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:40:53.06 ID:SsPFJOhp
新潟の支那買占めの土地はどうなったの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:40:57.73 ID:zGy/uOLA
で共同開発とか言って時間稼ぎしてたものを単独開発したりするんだよね
もう支那の抽象的な言葉はウンザリ

何が革新的利益(笑)だ
病院行って来い

いつどこで誰が何をを明確に言えっつーのw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:41:10.70 ID:Ub98dK7+


【マスコミ】『中日新聞社は憲法の言論の自由に反する」 「社論」か「言論の自由」か 中日新聞が有識者の意見広告でトラブル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336759124/

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:42:07.65 ID:vDx8Sm0u

戦前、「大東亜共栄圏」構想は日本の国家主義・軍国主義の象徴だった。
それはちょうど、ナチス時代のハーケンクロイツと同じ役割を持っていた。
ドイツでは戦前の反省からハーケンクロイツは廃止され、法律で禁止されている。
日本が民主国家になったというのなら、尖閣領有構想は中止するべきだ。

愛国心や民族主義はくり返し戦争の原因になってきた。戦争になったとき、
必ず政治家は国民に愛国心を強制する。ナショナリズムと軍国主義は深く
結びついていて、それを別のものだというのは無理がある。

尖閣領有はナショナリズムとして悪用されることも多い。確かに、
植民地から独立したばかりの国などでは、領土拡大が人々の心を支え、
支配者に抵抗し、国をまとめていくよりどころになる。しかし、
愛国心をあおることで、自分の国が最もすぐれているような
錯覚を起こさせ、まわりの国を侵略したり、支配したりすることも多い。
戦前の日本やドイツがその典型的な例だ。そういう歴史を持つ日本が
尖閣領有にこだわるのは、再び戦前のような過ちを犯すことになる。
今、日本が尖閣領有にこだわり、国民に購入の寄付を強制したりする
ということは、そういう歴史から何も学んでいないということでは
ないだろうか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:42:45.93 ID:XzLaGCgx

温家宝と話しても、中国共産党の軍が違う方向で動くから意味が無い。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:43:12.66 ID:NqGVc2i3







領土強奪日本w
中国様に頭下げろよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:43:25.39 ID:0oiypsoA
テーブル蹴って帰国するとか、外交官召還するとかしないとだめだよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:43:47.75 ID:XzLaGCgx

温家宝と話しても、中国共産党の軍が違う方向で動くから意味が無い。

普通の民主主義国家とは違うのだよ、理解して外交しろ!

温家宝と話しても、中国共産党の軍が違う方向で動くから意味が無い。

普通の民主主義国家とは違うのだよ、理解して外交しろ!

温家宝と話しても、中国共産党の軍が違う方向で動くから意味が無い。

普通の民主主義国家とは違うのだよ、理解して外交しろ!

温家宝と話しても、中国共産党の軍が違う方向で動くから意味が無い。

普通の民主主義国家とは違うのだよ、理解して外交しろ!

温家宝と話しても、中国共産党の軍が違う方向で動くから意味が無い。

普通の民主主義国家とは違うのだよ、理解して外交しろ!

温家宝と話しても、中国共産党の軍が違う方向で動くから意味が無い。

普通の民主主義国家とは違うのだよ、理解して外交しろ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:44:26.73 ID:WDSkQUnF
核心的利益核心的利益って、中二かよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:45:01.23 ID:vDx8Sm0u
毛沢東思想こそ最高のイデオロギー

中国共産党主席・毛沢東の革命思想で、戦略と戦術、世界認識、
社会主義建設の理念などを包括した中華人民共和国の国家的イデオロギーで
ある。マルクス・レーニン主義の中国的な発展形態ともいえるが、
カリスマ的な毛沢東個人崇拝体制において毛沢東思想を絶対化している
中国では、それをマルクス・レーニン主義の現代における
最高の発展形態としている。1965年後半から開始された、いわゆる
プロレタリア文化大革命では、ふたたび毛沢東思想の優位性が
強調されるようになった。
文化大革命は、中華人民共和国で1966年から1976年まで続いた、
「封建的文化、資本主義文化を批判し、新しく社会主義文化を
創生しよう」という名目で行われた改革運動である。
毛沢東思想は、帝国主義が全面的崩壊に向かい、社会主義が全世界的
勝利に向かう時代のマルクス・レーニン主義である。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:45:16.00 ID:wYoKDTSv
馬鹿の一つ覚えみたいに中国の核心的利益って言えば何でも許されると思ってるのか中国は

今までは中国や共産党崇拝者が大勢いたし自虐史観しか知らないのが大半だったし
戦争持ち出せば金でも技術でも手に入ったんだろうが
ネットのせいでマスゴミだけじゃ日本人をコントロールできなくなって哀れだな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:46:03.36 ID:vDx8Sm0u
わが海軍の「第一列島線突破」は合理・合法だ=中国報道
Y! 【政治ニュース】 2011/06/22(水) 15:36

  北京日報は22日付で、中国軍事科学学会羅援副秘書長による論説
「中国海軍の第一列島線突破は合理・合法だ」を掲載した。第一列島線は
鹿児島県南部から尖閣諸島を含む南西諸島、台湾、フィリピン西部を
経由して、インドネシア西部に達する線。同論説を掲載した北京日報は、
中国共産党北京市委員会の機関紙の性格を持つ。
■「中国海軍」写真特集
  論説は、海外における中国の利益は日増しに増大していると主張。
中国経済に対する海洋航路の安全も増大してることから「中国海軍の
第一列島線突破は必然の成り行きであり、合理・合法だ」と主張した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0622&f=politics_0622_010.shtml
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:47:10.74 ID:vDx8Sm0u
国防中国に脅かされる日本のシーレーン
もしも尖閣諸島を失えば日本の貿易は壊滅状態に

中国が海軍を増強しているのは尖閣諸島奪取のため

尖閣諸島で起きた中国トロール船による海上保安庁の巡視船への
妨害活動で、船長の逮捕を非難するデモが中国各地で発生した
〔AFPBB News〕
 米国の「全米アジア研究部会」では、中国軍がグローバルな作戦を
可能にする近代化を進める一方で、日本に対しては尖閣諸島の領有権
主張のために海軍力を強化し続けるという分析もなされている。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4498
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:47:15.58 ID:0r1PZRJw
相手構わずなんでもかんでも核心的利益なんて言うから、
同じような脅迫された国でシナ包囲網を作ることになるんだがw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:47:20.56 ID:TELi2jiv
野田が 穴掘って その中にこそこそ話しているのが見えるようだ。
17執行猶予3年:2012/05/13(日) 23:47:22.86 ID:ZO6Pa1nT



沖縄人は沖縄から出て行け!ウザイ!

福島や東北からの移住者を受け入れた方が日本国の為!

顔・価値観・嗜好・勤勉性全てが違いすぎる。

沖縄土人は日本人じゃない!!!

千葉県代表

瀧澤 勇二

石田 三郎

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:47:47.54 ID:N65vIMPK
野田が尖閣諸島は日本の領土とハッキリ主張したことは評価してもよいだろう。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:48:00.86 ID:HlM7zE0e
TPPも政治利用に使われて日本が不利の立場になる
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:48:03.96 ID:6pYpUa3d
尖閣問題の落としどころは
尖閣沖日中共同資源開発しかないっしょ。
ま、どっちも分かってるんだろうけど。
日本と中国、双方の国内世論を見極めながら慎重に進めていくしかあるまい。

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:48:27.94 ID:TELi2jiv
これ中国の反応と 野田の言い分とまるで違うが どっちが本当の子といってんだ?

もちろん中国だろう。相思ってしまうところが 野田の最悪さだな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:48:37.84 ID:vDx8Sm0u

中国軍 海南島に原潜秘密基地建設で南シナ海での対立激化か
NEWSポストセブン5月2日(水)7時0分

 南シナ海の南沙諸島や西沙諸島などの領有をめぐって、中国と
フィリピン、ベトナムなど東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国が
一触即発の状態になっているなか、中国人民解放軍は南シナ海に面する
海南島に原子力潜水艦が停泊できる秘密基地を建設していることが
明らかになった。
 米軍の軍事衛星が撮影した映像を解析して分かったもので、秘密基地の
建設場所は海南島の三亜市で、ミサイル貯蔵施設も併設しているという。

http://news.biglobe.ne.jp/international/0502/sgk_120502_9163036877.html
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:49:34.26 ID:geqZODz8
なんで侵略行為とみなすと言えないの。
固有の領土なのあたりまえじゃん。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:50:19.66 ID:V94JEspA
>>20
で、こっちは代償に何を求めるべきだと思う?
まさか一方的に譲歩するだけって主張するわけじゃないよね?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:51:24.40 ID:p8HPDXs5

話せば分かるなんて、そんなの嘘だからな

この件は、話し合いとかでは解決する事は困難

独自の見解を持ち、日本独自で淡々と粛々と国民の総意のまま 進めれば良い

話の分からない、相手を待つ事は 自らを弱め滅ぼす 
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:51:55.19 ID:JPNSKAln
そもそも資源が埋蔵していると分かったとたん自分の物だとか言い出す盗人にしてみれば、
うまみがあるから寄越せともいえないし核心的利益なんていいかたしか表現しようがないよな

自国領土という自信があるなら国際司法裁判所にでてこいよ
韓国てめえもだぞ

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:52:06.87 ID:dXuTFM3W
野田は激怒して立ち上がって腕を振り上げろ!!!  それぐらいのパフォーマンスは必要だろう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:54:08.62 ID:Ub98dK7+


【政治】「沖縄地方政府確立を」 大村愛知県知事
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333407442/

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:54:36.63 ID:MNL4yz6Z
全人類(支那以外)にとって支那人が消滅することが全人類の「核心的利益」。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:57:26.90 ID:VvUV8oPf
だいたい勝手に「核心的利益」なんて言って世間で通ると思ってんだから、知能指数の低さが分かるよ

愚民だけしかいないシナ人相手なら、それで通ってんだろうが、日本始め世界には通用しない
自分が如何に馬鹿か、世界に宣伝しているようなもんだ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:58:17.18 ID:CKje65kZ
>>ID:vDx8Sm0u
コピペウザいんだって
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:59:41.15 ID:0oiypsoA
>>24
資源探査・採掘の費用は中国持ちで資源半分この従業員は沖縄人使用。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 23:59:43.92 ID:6pYpUa3d
>>24
へ?
共同開発は、単独領有権を主張してる中国側も譲歩するって事になるんだけど。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:01:34.83 ID:CKje65kZ
>>30
「核心的利益」って、まんまナチのレーベンスラウム(生存圏)だもんね。
世界中にこいつらヤバイぞって警戒されるだけなのにバカもいいとこだよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:02:42.31 ID:Uezxni9X
>>32
詳しい内容は両国の外交官僚が決める事だから。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:06:27.10 ID:kKzI9ZhG
民主党政権で良かった。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:06:51.07 ID:PS/qHQZC
>「この問題が日中関係の大局に影響を与えることは望ましくない」との認識では一致した。
一致すんなボケ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:09:43.69 ID:wxPgMkw8
あれ? でも、アメさんは半島に核兵器を配備する気満々なんじゃなかったっけ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:11:27.25 ID:xyVE0/F0
>>35
じゃ中国の言いなりじゃん。wwww
40闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/05/14(月) 00:11:35.85 ID:kSu7i6GE
ローチ首相も「核心的とは何事か、それは侵略意図と断じて良いのか?」位言い返せばよいのに
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:12:31.79 ID:kW9o2JSQ
「核心的利益」か・・・

「朝鮮半島は大日本帝国の生命線」「満蒙は大日本帝国の生命線」を思い出した。
ちょっと反省。
でも支那は赦せん!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:12:55.33 ID:EL/7Bp6f
>>38
すでに沖縄本島に核配備されてるんだし関係なくね?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:13:54.19 ID:LP6YJbpx
>>5
この手のコピペほんとむかつく。
愛国心は戦争の原因だの何だのという。
愛国心じゃなくて盗っ人対策と言えよこの馬鹿は。
44闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/05/14(月) 00:16:43.06 ID:kSu7i6GE
>>43
支那の愛国は無罪の印
日本の愛国は有罪の証

こういう思考は訳わかんないのだね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:16:43.39 ID:wxPgMkw8
ヨーロッパなら左翼でも亡国や売国に動くなんてあり得ないけど、
日本のサヨクはガラパゴスだからな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:16:50.66 ID:NDT6H64S
台湾を認めないシナは国じゃない
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:19:58.99 ID:YKhmAt3X
シナさんがガス田で同じ手使っちゃってるから、共同開発は無理じゃね?
今度やらかしたら大臣のクビが飛ぶ位じゃ済まないだろうし、リスク高すぎだろ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:20:10.84 ID:Uezxni9X
そんなに深刻に捉えることは無い。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:22:05.62 ID:3FRHaWgF
おいおい、中国にそれが言えてなんで韓国に慰安婦問題の否定や
竹島問題に言及できないんだ?ww
頭おかしいだろこいつ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:23:25.21 ID:dCp+xt1W
つうか、石原くらいに会談さしてこい
それしかないだろ

今の政党にゴミン族に逆らえる奴はいない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:24:53.77 ID:m3g86jOI
>>20
なんで尖閣沖なんだよ。公海上だろ。
尖閣からかなり離れてるぞ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:25:24.50 ID:xu/s4Y5D
おおう。ようやった。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:28:35.40 ID:FxCqZQXI
「日の丸焼き捨て事件」の知花昌一さんに聞く
民族派さざれいしの会で講演 & 単独インタビュー

「日の丸焼き捨て事件」というのは、1987年の沖縄国体の
ソフトボール開会式で、スコアボードの上のセンターポールに
あった日の丸の旗が引きずり降ろされ焼き捨てられた事件だ。
知花氏は語った。
読谷村では4カ所で集団自決しているんですね。僕が調査した
「チビチリガマ」では85人が死に、83人が集団自決です。
そのうち12歳以下の子供が47人を占めています。
日本軍による住民虐殺や集団自決の象徴となったのが日の丸・
君が代であると僕は確信しています。
僕は「国賊」だと言われたりしましたが、本当に僕が国賊なら、
僕の店はつぶれているハズです。僕は17年間スーパーマーケットを
やってきました。日の丸を焼いた翌々日から右翼に店を襲撃され
冷蔵庫を壊されました。翌年まで営業妨害を受けました。でも、
地域に支持されたから店はつぶれませんでした。

http://data.livex.co.jp/okonomi/9511/top.html
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:32:23.25 ID:oFCYKrGc
【ウイグル問題】5月14日「世界ウイグル会議」代表大会が東京で開催…中国の圧力に泰然自若としていた民主党政権、米の対中戦略[5/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336918754/

■中国の圧力に「泰然自若」としていた民主党政権
中略

■韓国・仁川空港で拘束されたエイサ氏

 例として2009年9月、ドルクン・エイサ氏(1997年に中国を出国、06年ドイツ国籍取得)が、アジア民主
化フォーラムへの参加のため到着した韓国・仁川空港で拘束された件を挙げた。

 このとき韓国政府は拘束の理由を「(中国の)ブラックリストに載っていたため」としたが、世界ウイグル
会議側は「北京からの圧力があったと思われる」とし、当の北京は表向き、「知らん顔」で通した。


 この件が起きたのは、「7.5ウルムチ事件」――新疆ウイグル自治区ウルムチ市で、ウイグル人による
抗議行動が当局によって弾圧され、大勢の死傷者、逮捕者が出た惨事――の2カ月後のことであり、中
国当局が内外のウイグル人の動きにとくに敏感になっていた時期でもあった。

 在韓ドイツ大使館の働き掛けに加え、拘束の翌日には、国際人権団体アムネスティ・インターナショナ
ルが、「ドルクン・エイサ氏の即時釈放を求める」との声明とともに韓国当局に氏の解放を働きかけ、3日
後、氏は解放された。先月の来日の際、氏にこの件をあらためて尋ねると、「拘束された際、理由につい
ての説明はなく、北京からの圧力以外に考えられないと感じた」と強調した。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:32:38.67 ID:kEywfhXb
中国の主張は尖閣に地下資源が発見されてから領有権を言いだした
という事実を何で国際会議の場で言わないんだ?
南シナ海問題といい明らかに中国以外に理があるんで連携すればいいのにね

56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.8 %】 :2012/05/14(月) 00:38:45.42 ID:oLpCXE3Q
>>5
基本的な認識がなってないね。
大東亜共栄圏は日本軍国主義とは関係のないものだ。だが利用されたのは事実だがね。
そして、尖閣諸島はその両者とも直接関係のないもの。
そこのところからやり直しだな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:39:28.18 ID:Y8m5Dzct
野田、シナへのODAや毒ガス撤去の金は出すな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:45:32.17 ID:FQ4Hjpg6
中国は、これだけ世界中を敵に回して勝ち目あるのかね?
それも国内にもたくさんの敵がいるのに。

たぶん内部分裂で崩壊すると思う。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:47:36.86 ID:+7vACCCl
そもそも、尖閣諸島の「領有権」について
話すような事は何もない。

監視船を沈めるぞとかならまだしも
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:48:03.21 ID:Mi0GhVTe
野田は、所詮ブサヨなんだから、

温糞が、「核心的利益」って言ったら

「核反対!9条マンセー!」って、叫ぶのがデフォだろ。

野豚は少しは、空気読めよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:53:09.97 ID:veiIb56v
首脳会談でここまではっきり言えるのはいいことだな
自民なら適当にお茶を濁して終了だったわ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:57:57.77 ID:W5Z+3GPq
いいんじゃねーの
いうべきことは言ってるようだし
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 00:58:51.89 ID:9dNVOGlB
>>20
何を言っとるんだ君は?
支那がそれを拒否した。なら、粛々と日本のものとして開発すれば良い。
ただそれだけ。
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 01:01:37.25 ID:E5UV0BgN

核心的利益(笑)

香港、上海、北京すら自力で守れなかったクズがw

65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 01:03:11.30 ID:FxCqZQXI

第一次世界大戦後中国に21か条の要求を提出し大陸進出を進めていた
大日本帝国。これに反発する中国国民は五四運動を起こす。
日本国内では昭和金融恐慌が起こり財政的に苦しんでいた。
そうした国内の不満を大陸侵略で解決しようとしたのだった。
当時の田中義一内閣は政務次官の森恪が中心となり1927年
から1928年にかけて、3度にわたって中華民国山東省へ派兵した。
大陸支配のきっかけが欲しかった関東軍・河本大作大佐は1928年蒋介石
率いる中国国民党と対立していた張作霖を奉天近郊で爆殺。国民党の
仕業に見せかけた。1931年、奉天北方約7.5kmの柳条湖の南満州鉄道線路上で
爆発が起き、線路が破壊された。河本大佐の後任の関東軍高級参謀板垣征四郎
大佐と関東軍作戦参謀石原莞爾中佐が首謀しておこなわれた。
1932年3月1日、元首として清朝最後の皇帝愛新覚羅溥儀を
満洲国執政とする満洲国の建国を宣言した。首都には長春が選ばれ、
新京と命名された。1931年9月15日に斎藤内閣のもとで政府として
満洲国の独立を承認し、日満議定書を締結して満洲国の独立を
既成事実化していた日本は国際連盟の報告書に反発、松岡洋右を主席全権とする
代表団をジュネーヴで開かれた国際連盟総会に送り、満洲国建国の正当性を
訴えた。1937年7月7日に北京(北平)西南方向の盧溝橋で一発の銃声を
きっかけに日本軍と中国国民革命軍第二十九軍との衝突事件が起こった。
この事件は支那事変(日中戦争)の直接の導火線となった。
1937年から1945年までの間に、日本(大日本帝国)と
中華民国(蒋介石政権)との間で戦争は続いた。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 01:19:50.57 ID:GLPF5y0i
台湾独立は日本の核心的利益。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 01:22:31.32 ID:WM63p3sD
>>65
済南事件と通州事件が抜けてるよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 01:36:36.18 ID:p/q+FBzb
竹島もそうだが捏造証拠や一方的な武力行使と客観的に中国や韓国による略奪行為だわな
こいつらは結局「地下資源」目当てなんだからその口実なんてどうでもいいんだよ
だから日本がどう正当性を主張したところで中韓人には意味なし
日本がするべきことは同じ被害にあっているインドなど東南アジアとの協定
仙谷のままだと日本の資源をゆすった者勝ちでヤクザ国中国、韓国に盗られるだけ

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 02:45:01.20 ID:hzvROZn0
温家宝は野豚に日本人の人権問題について言及してほしい

国民は民主党に弾圧されています
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 02:58:22.94 ID:9dNVOGlB
外国の領土に核心的利益って言葉を使った時点で大チョンボ。
何度も書いてるけどさ、支那の尖閣対応が
間違ってるんだよ。
その時点の日本担当を全員粛清(射殺)しないとダメなの。
ここ見てるんでしょ。
上に報告あげないとお前も殺されるよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 03:00:42.82 ID:vECl7tYU
ノダと鳩山が同じ党w
既存政党離れは当然だな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 03:02:17.48 ID:3olY/uNF
簡単、国際司法裁判所が問題の少ないヨーロッパにあること自体が意味なし。

ベトナムかフィリピン、あるいは日本に設置するよう、総会で決めるべき。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 03:36:07.76 ID:zeTEfwWp
さあ盗むぞ!盗むぞ!盗むぞ! by盗賊シナ
74ないないづくし:2012/05/14(月) 03:36:11.52 ID:ZkSZzjnX
ドイツの地方選挙で海賊党が議会に進出。そろそろ日本も2チャンネル党を作って
政界進出する時が来たのではないですか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 03:41:29.10 ID:IGDrAX4Y
民主はこの世から消えて欲しいが、今回の交渉は、最低限のラインは守ったんじゃないか?
人権問題持ち出したのはエライ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 03:45:04.89 ID:OFyIQt9+
民主党は次の選挙で絶対に落とさないといけない党だな。
絶対にだ。
77朴泰赫 ◆MkycZ/kPew :2012/05/14(月) 03:45:40.28 ID:oKg0VfCn
  アイゴー!     ロシア人に朝鮮族伝来の沿海州を盗られた!
          ご先祖様に顔向けできないバランサー韓狗!
          ロシア人が恐ろしくて小便ちびって、
          中央アジアに追放された
          苛酷な労働で同胞6万人死んだ真実!
          ロシア人が恐怖で無抵抗で沿海州居住地を奪われた韓狗!
     ∧韓,, 
  〃,<;∩Д´>  
   /(_ノ ィ \ 
 ⊂こ_)_)`ヽつ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 04:14:16.29 ID:iM7hsRQj
日中がここまで争うならお互いの領土にすべきではない。地理的状況、歴史的背景を鑑みて大韓民国の領土とすべきではないだろうか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 04:15:24.61 ID:iM7hsRQj
>>78
その通りですね、大韓民国の領土になるべきです。
にちゃんねるにここまで賢い方がおられるとは思っていませんでした。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 04:20:51.30 ID:IGDrAX4Y
韓国もかつて日本と中国とで争ったから、ロシアの領土にすればいいと思うよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 04:31:26.30 ID:/oIEOZYb
野田は、この辺りの感覚はまともなんだよな
財政とかは、ピントずれまくりだけど
民主党ってのが、一番足引っ張ってるわ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 04:36:51.62 ID:vECl7tYU
ノダは財務省の忠犬。
外交は常識人。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 04:52:16.30 ID:Ojkx0+Mn
核心的利益? だからなんだそんなもん知るか
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 04:53:57.89 ID:IGDrAX4Y
ひょっとして、中国相手の正式な外交交渉の場で、人権問題持ち出したのは、日本の政治家では初めて?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:01:06.91 ID:nwMByx6S
↓↓↓衝撃の事実↓↓↓

シナ「旧日本軍の化学兵器アルヨ!処理事業に金出すアルヨ!」
日本「(それうちのじゃないんだけど…)払わせて頂きます」

【第2のODA】河野洋平氏が深く関与!すでに861億円!【対中支出】
(2分辺りから)http://www.nicovideo.jp/watch/1330936179
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:14:22.98 ID:fs303EGx
尖閣の不動産は日本国民有志により、政府とは関係ありません。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:18:24.97 ID:2WjnXVCY
核心的利益=我々にとって大事なもの


でもお前らのものじゃないからって話だけど
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:19:01.88 ID:Nru95Kz8
>>79
大韓民国ていう国は国際社会で存在しない、あるのはエリアオブコリアという内戦地だろ?
とりあえず北が統一してから考えようよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:25:37.66 ID:qzPZwhKO
事務方が
事前に調整した原稿を読みっコして終しまいw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:28:11.20 ID:QzYsXGmK
核心的利益とは、全て他国の領土を盗ること。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:38:54.74 ID:qbtdj9lC
野心的利益と言えば分かりやすい
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:44:46.10 ID:u0kZX7Z4
支那が「核心的利益」という言葉を使う時は、根拠無視で横取り活動実行宣言決定
という定義のこと
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:48:10.34 ID:bVblUqTS
中国を上手く使えるかどうかが、今後の日本の課題だな
今までは言いなりだったが、これからは日本が中国をクイモノにする番
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 05:51:06.43 ID:OLicM5Ih
本当にこんな会話したんだろうか?
95 【九電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/14(月) 06:07:41.43 ID:CqcGkiKB
中国とは尖閣問題、韓国とは慰安婦とか竹島問題で
絶対譲らない姿勢を見せとけば良い
他に因縁つけられても金を要求されてもこれをネタに断れるwwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 06:15:16.90 ID:yIjlZmLd
核心的利益って言い回しは自国領土じゃないけれどオレのもんアルってことだよなw


茶道裏千家 千玄室大宗匠が、中華人民共和国芸術研究院芸術顧問に就任
http://megalodon.jp/2012-0502-0458-45/www.urasenke.or.jp/textm/headq/soke/news/news040/news040.html

中国の若者にも親しまれている裏千家茶道
http://megalodon.jp/2012-0502-0505-01/www.china7.jp/bbs/board.php?bo_table=1_6&wr_id=42

天皇家及び臣下の食を司る名門四條家の協力による中国初の日本料理学院を設立
http://megalodon.jp/2012-0506-0100-13/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0425&f=national_0425_037.shtml

中国全人代副委員長、京都御苑内で京都府知事や京都市長らと懇談「両国の関係、深めたい」
http://megalodon.jp/2012-0331-1148-19/mainichi.jp/area/kyoto/news/20120325ddlk26010296000c.html

中国書法家協会と全日本書道連盟の主催による両国トップクラスの書家達の日中代表書道家展を開幕
http://megalodon.jp/2012-0506-0109-32/japanese.cri.cn/1061/2012/05/04/161s191856.htm

岩手県の伝統工芸品である南部鉄器、高級品として中国の富裕層に大人気
http://megalodon.jp/2012-0503-0156-53/www.nikkan.co.jp/news/photograph/nkx_p20120502.html


中国外相 中日関係推進を表明 国交正常化40周年
http://megalodon.jp/2012-0409-2238-51/japanese.cri.cn/881/2012/04/07/201s190253.htm

中国文化部長の歓迎式典に財界人ら550人 盛大に
http://megalodon.jp/2012-0410-0423-41/news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220409046.html

九州の経済人や文化人ら官民有志 「九州日中クラブ」を発足 日中国交正常化40周年を機に
http://megalodon.jp/2012-0410-0115-22/www.nishinippon.co.jp/nnp/item/296298


温首相「外国人の指導者で初の被災地入り」に高まる関心
http://megalodon.jp/2012-0410-1736-34/news.livedoor.com/article/detail/5573266/

福島被災小6女子が手紙「北京大学に留学したいです」→温首相から返事「ぜひ中国に来てください」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1308527181/

温家宝首相が日本の被災児童100人を中国に招待
http://megalodon.jp/2012-0410-1737-46/long-net.com/index.php?document_srl=5132

【ありがとう中国】温家宝首相、被災地・福島に芸術作品を残す
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1306020665/

福一原発へコンクリートポンプ車を無料で寄贈した世界最大手、中国の三一重工 
http://megalodon.jp/2012-0406-1422-04/special.nikkeibp.co.jp/ts/article/aa0h/110683/page1.html

コンクリートポンプ車の操作や修理方法の指導のため3人の中国人技術者が日本へ招集され、早朝5時から深夜0時にまで及ぶ指導を行う
http://megalodon.jp/2012-0406-1431-14/special.nikkeibp.co.jp/ts/article/aa0h/110683/page5.html


中国富豪の陳光標氏、5台の貨物車に救援物資を積み込み自らも日本へ渡る
http://www.webcitation.org/66aPwP7XT

東日本大震災1周年 中国からの声
http://japanese.cri.cn/781/2012/03/08/Zt162s188643.htm

中国京劇の巨匠梅葆玖氏「(日本能楽師の)坂井音重氏と再度共演したい」
http://megalodon.jp/2012-0410-1739-29/japanese.cri.cn/881/2012/03/23/141s189458.htm

中国全人代副委員長、京都御苑内で京都府知事や京都市長らと懇談「両国の関係、深めたい」
http://megalodon.jp/2012-0331-1148-19/mainichi.jp/area/kyoto/news/20120325ddlk26010296000c.html

311から1年 中国、特別番組で追悼式を生放送 国営通信の新華社は追悼式開始を速報、11日付の中国各紙も写真を1面に載せるなど関心の高さを示した
http://megalodon.jp/2012-0312-1115-51/sankei.jp.msn.com/world/news/120311/chn12031119440004-n1.htm

日中友好の3万本 途切れず桜植樹25年
http://megalodon.jp/2012-0403-0759-44/www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012040102000025.html


米の民意調査「中国の経済は米を超えた」が約半数
http://megalodon.jp/2012-0410-1742-14/japanese1.china.org.cn/politics/txt/2011-01/16/content_21749658.htm

米の世論調査「どこの国と最も重要な二国間関係を結ぶべきか」中国がトップに
http://unkar.org/r/news/1257690788

米の世論調査、「アジアで最も重要なパートナーは?」「中国」政財界の有識者を対象にした調査でもトップに
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1307789385/

米メリルリンチ「中国はアメリカを超えて世界最大の経済体に」  
http://megalodon.jp/2012-0404-1156-02/www.chinapress.jp/opinion/29922/

ドイツのエリート層「20年後の経済大国No1は中国」
http://megalodon.jp/2012-0410-1744-01/www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=29916
-44/www.sankeibiz.jp/compliance/news/120321/cpd1203210503002-n2.htm

著名投資家ジム・ロジャーズ氏「21世紀は中国の時代、中国は世界で最も資本主義が機能している国」
http://www.webcitation.org/66aKO17Wl


中国の富豪の財産、6年で70倍増
http://webcitation.org/666BQEozVhttp://webcitation.org/66aEJOUJI

中国 海南航空が「世界最高の航空会社」の称号を獲得―英評価会社
http://megalodon.jp/2012-0410-1748-06/www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120330/Recordchina_20120330016.html

中国、ウォーレン・バフェット氏が歌を披露
http://www.webcitation.org/66aFMycwq

著名投資家ジム・ロジャーズ氏、中国を絶賛
http://www.webcitation.org/66aKO17Wl

中国、過熱する超高級車市場
http://www.webcitation.org/66amwpaFW

2011年のランボルギーニ販売台数で中国が世界一に
http://www.webcitation.org/66aOvZH51

中国、ゴールド生産量5年連続世界一 2011年は前年比5.9%増の約360トンで過去最高を更新
http://megalodon.jp/2012-0410-1749-24/www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101002160.html

中国にダイヤモンド鉱脈、推定埋蔵量100万カラット30年採掘可能
http://megalodon.jp/2012-0410-1750-27/mimizun.com/log/2ch/bizplus/1326696462/

外国人観光客数、中国がフランス・アメリカに次ぎ世界第3位 国連世界観光機関UNWTO
http://megalodon.jp/2012-0405-1155-58/www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110130/Recordchina_20110130003.html

中国企業が米タイムズスクエアの広告に殺到、高額費用も「割に合う」
http://megalodon.jp/2012-0509-1029-54/www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/295348/

財政黒字で18歳以上の香港永住権者全員に6000香港ドルずつ返還する中国香港政府
http://megalodon.jp/2012-0331-1126-20/www.scheme6000.gov.hk/sim/index.html


中国、北京の温泉「世界最大の室内温泉」とギネス認定
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2009-11/27/content_18966680.htm

中国のLenovo、世界第2位のPCメーカーに(※世界第1位は米Apple)
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1323269411/

中国の大手自動車メーカー奇瑞汽車、ジャガーと合弁会社設立へ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0322&f=business_0322_206.shtml

米の相殺関税、中国太陽光発電企業の勢い止められず=フィッチ
http://jp.wsj.com/World/China/node_415419

中国、国際特許出願増加率、3年連続で世界一
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201203200208.html

ドバイ国際金融センター:中東地域にも人民元決済を拡大すべき
http://webcitation.org/66a6iLuQk

中国マカオ、米ラスベガスを超す世界最大のカジノ都市、賭博業収入史上最高の2兆6千億円に
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/wildplus/1325596481/

中国、外貨準備268兆円 世界一位のまま過去最高に
http://megalodon.jp/2012-0415-0717-34/www.saga-s.co.jp/news/global/corenews.0.2188725.article.html

高級ヨット製造の伊フェレッティ、中国傘下に
http://megalodon.jp/2012-0409-1736-59/www.bloomberg.co.jp/news/123-LXM2QC0YHQ0X01.html

米国、中国語能力のあるベビーシッターの需要が高まる
http://megalodon.jp/2012-0311-0621-57/japanese.cri.cn/881/2012/02/28/201s187897.htm

IMF、初の中国人事務局長が誕生 昨年初の中国人副専務理事が誕生したばかり
http://megalodon.jp/2012-0410-1752-11/www.asahi.com/world/china/news/TKY201203120462.html

中国「脱・ドル依存」の深謀(人民元パワーゲーム)拡大する人民元決裁圏
http://megalodon.jp/2012-0323-0503-43/www.nikkei.com/money/features/29.aspx?g=DGXNASFZ1602X_16032012K10200

米国永住権取得の中国人急増、昨年約8万7000人 第2位
http://megalodon.jp/2012-0509-0832-14/news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0416&f=national_0416_049.shtml

米大学院の応募、中国が7年連続二ケタ増
http://megalodon.jp/2012-0409-1318-54/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E6E2E19F8DE2E6E2E6E0E2E3E09494E3E2E2E2

米中、対海賊合同訓練で合意
http://www.webcitation.org/67WFzEmNb

米国「アジア太平洋重視政策は中国対抗ではない」
http://megalodon.jp/2012-0416-1003-39/japanese.cri.cn/881/2012/04/11/201s190451.htm

米中、サイバー攻撃対処で協力関係強化 
米国防長官「サイバー攻撃に関与する他の国家や行動者がいるのは明らかだ」
http://megalodon.jp/2012-0509-1008-49/sankei.jp.msn.com/world/news/120508/amr12050811430003-n1.htm

米国国防相と中国国防長官、会談では米中双方が協力関係の促進を強くアピール
http://megalodon.jp/2012-0508-1431-02/news24.jp/articles/2012/05/08/10205255.html

米国財務長官「米国側の重要な戦略的目標の一つは、中国との協力を強化することだ」
http://megalodon.jp/2012-0509-0804-10/japanese.cri.cn/881/2012/05/02/201s191749.htm

中国梁国防相「中米はゼロサム・ゲームを争うライバルではなく、共通の利益が相違よりはるかに大きい互恵の関係にあるパートナーだ」
http://megalodon.jp/2012-0508-1059-23/jp.wsj.com/US/node_438207

ノーベル経済学賞受賞者米スペンス氏「米中新時代を築く時」「米国は中国の市場を、中国は米国の技術を必要とする」
http://megalodon.jp/2012-0509-1224-43/business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120508/231764/?ST=world
http://megalodon.jp/2012-0509-1227-17/business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120508/231764/?P=2
http://megalodon.jp/2012-0509-1227-36/business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120508/231764/?P=3

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 06:49:14.52 ID:S9+8y7zk

日韓の本当の歴史

竹島も慰安婦の嘘もすべては、ここを隠しねつ造している事から派生している。

http://www.youtube.com/watch?v=NorHJJ78QMY

http://www.youtube.com/watch?v=y5j5zIQeYEQ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 07:32:35.44 ID:VdzfDmyK
従来のすぐ中韓に迎合してきた政治家より、
野田首相ははるかにまし。
日本の立場を守っている。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 07:37:48.67 ID:McBkPbzX
この方面では自民より民主の方が言いたい事を言ってるようなキガス。
中国を怖がるのは自民の方が強いのではないかと思う。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 07:48:00.43 ID:9QZ/ffDk
核心的利益というお題目に卓効はないことを早めに認識さすべき。
それは理不尽なわがままの代名詞だ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 08:14:10.84 ID:5YqYOrtQ
>>2
>>新潟の支那買占めの土地はどうなったの?
佐渡も危ないんじゃない。
チャイナ服トラップで新潟土人なんかイチコロなんじゃない。


110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 08:27:32.15 ID:t8AlQRQ4
初音ミクの東シナ海海戰の歌 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 08:32:33.76 ID:lH/wNSib
石油があるから核心的利益

侵略者の常套句じゃん

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 08:48:23.54 ID:xeVtn4tj
相手からしたら日本の遠まわし的な発言もうんざりだろうな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 08:57:14.81 ID:Cn+QzmqA
野田の意外な「応戦」には尖閣寄付金の効果もあったはず。

バカな野田でも身にしみたろう。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 09:58:59.16 ID:3kuTAqJQ
TVで恒例の握手シーンが写ってたけど、野田と並ぶと温家宝はちっこく見えた
あの人って小柄だったんだんw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 10:00:19.55 ID:50G/0jQ+
野田やるじゃん
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 10:11:38.62 ID:M9/OP0Fc
思ったより野田ってまともだ!!
そのことに逆にびっくりしたw
あのイカレタ鳩山やら疑惑まみれの小沢と同じ政党なのが
色々うまくいかない根本なんだな

カワイソス
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 10:23:09.19 ID:xgb4XTa/
豚やるじゃんとかアホかと
当たり前だっつーーーーの!
数々の売国政策を進めてるのに危機感ねーのかよ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 10:58:52.29 ID:NDOwNvv9
歴史的にも国際的にも日本固有の領土と言ったなんてことは
子供のおつかい程度の話。
これからは言葉だけじゃなく行動が求められる。
日本が中国の侵略行為に毅然と対応できないと他の国も困るし
ひいては日本も中国同様に国際秩序を乱す側だとみなされる。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 11:38:35.93 ID:/bcTZYz4
野田いいな。いままでとは違う。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 11:41:53.32 ID:ucgp0JGX
【石原オワタ】民主党、尖閣・竹島・北方四島などを国立公園指定し土地売買の実質禁止へ法改正急ぐ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1336960318/
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 11:51:47.81 ID:cf7+oPdF
糞鳩・アホ菅と比べればほんの少しだけマシに見えるが、あのミンスだからなぁ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 11:59:29.29 ID:ypRnzyAE
鳩山や菅に比べると
普通に政治を遣ってると思うぞ
取り巻きの人材が余りにも乏しいのが欠点だな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 12:05:15.80 ID:AvfRWUee
前任者がキチだったから、本当にまともに見えるなw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 12:05:54.46 ID:9xbyn/3F
野田はこのへんキッパリ言うと思ってたよ
なぜ民主に居るのかね自民の河野とトレードすればいいのに
民主にいるから民潭のご機嫌とったりするはめになる
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 12:08:47.26 ID:E6t5GOxu
これ相手にすると領土問題の存在を肯定してしかもどちらも対等の立場で領有を主張していることにされるぞ。
そのへんのことわかってたら泥棒にこれ俺のものとはいわないだろ。
泥棒はやめろと言うはずだ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 12:16:22.21 ID:VFqciZL2
同意。
そもそも尖閣の議論のテーブルに日本側が付く必要はないはずだよな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 12:17:52.85 ID:AuRJMaaZ
野田豚はなにしに中国いったの?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 12:35:41.26 ID:mCwpHer/
「釣魚島(尖閣諸島)は中国領土だ」


↑じゃあ、なんで1970年前の貴国は
尖閣諸島を日本の領土として扱ってたのですか?ぷぷぷw

って言えばいいんじゃね?
これ会議とかじゃなくて、生中継のマスメディアの前でやってやれよw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 13:21:07.11 ID:eiSiQYK6
相変わらず日本のマスゴミはこの発言は中国の国内向けなどとぼけた報道をしてるな
130↓推奨:2012/05/14(月) 13:40:59.73 ID:0SfiHaLO


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1334806533/

>>173-182
173 :(さくらじ) 第31回 宮脇淳子再び登場!
174 :(Free Uyghur) 5.14 世界ウイグル会議開会式&懇親会
175 :(宇都隆史) 原発全機停止、メディアが伝えない本質とは
176 :(頑張れ日本) 5.5 頑張れ石原都知事!女性宮家創設阻止
177 :(ニュースPick UP) 虚偽捜査報告書流出、人権救済法案見送り
178 :(原発) 原発稼働ゼロへ、国外の反応
179 :(反日原理主義) 竹島偏向の訴えと慰安婦博物館建設
180 :(奥茂治) 第32軍司令部壕説明版問題のその後
181 :(快刀乱麻) 原発ゼロという事態
182 :(魔都見聞録) JAPANISM 07 の御紹介

>>195-201
195 :(井上和彦) 大陸棚延長、海洋権益と安全保障
196 :(福島香織) 中国って、どんな国?
197 :(桜前線) 佐賀県鹿島市から
198 :(ニュースPick UP) 尖閣、仏大統領選挙、民主党と電力の危機
199 :(谷田川惣) 5.5『皇統断絶計画』出版記念講演会
200 :(断舌一歩手前) 東京大学の「日本」軽視
201 :(撫子日和) 反日利権、慰安婦博物館に群がる日本人
131↓推奨:2012/05/14(月) 13:41:22.96 ID:0SfiHaLO
>>215-224
215 :GHQ焚書図書開封 第17回
216 :(Free Uyghur) 世界ウイグル会議開会式からウイグル音楽祭まで
217 :(長尾たかし) 原発議論、大事なのは震災から何を学ぶかである
218 :(葛城奈海) Golden Weekの活動報告
219 :(荒谷卓) 日本精神の継承〜憲法と自衛隊
220 :(安全保障) 中国の蛮行、備える日本、ズレたアメリカ
221 :〃
222 :(藤岡信勝) 中日新聞「南京意見広告掲載拒否事件」について
223 :(ニュースの読み方) 東京都尖閣募金の意味
224 :(お知らせ) 今週末の講演会・集会等のご案内

>>229-236
229 :(濱口和久) 尖閣奪還作戦策定、次は政治が責任を果たす番
230 :(守るぞ尖閣) 始動する石垣市、停滞する政府、恫喝する中国
231 :〃
232 :(自由貿易の罠) TPP参加に未練、ガン保険凍結と日中韓FTA
233 :(沖縄問題) 媚中・反日、際限のない左翼新聞のお下劣さ
234 :(ニュースPick Up) コンプガチャ、小沢控訴、中国が米人拉致?
235 :(三浦小太郎) 美濃部亮吉「都知事12年」と朝鮮大学校認可
236 :(今週の御皇室) 黒田清子さんが伊勢神宮臨時祭主に就任
132↓推奨:2012/05/14(月) 13:41:39.46 ID:0SfiHaLO
>>249-258
249 :(Free Uyghur) ウイグル支援パティーと記念デモ
250 :(西田昌司) 原発再稼働問題、無責任の果ての電力危機
251 :(お知らせ) 5.20 井上和彦講演・受け継がれる大和魂
252 :(安全保障講座) 返還40年を迎える沖縄の現状
253 :(国内政治) 末期症状の民主党、橋下〜石原はどう動く?
254 :(言いたい放談) 左に振れたギリシャとフランスの選挙結果
255 :(直言極言) 戦後日本との訣別、尖閣を守る意義
256 :(国際関係) どちらが偏っている?世界と特亜の対日感情
257 :(青山繁晴) 子供と親、若者と国への貢献の話
258 :(日いづる国より) 赤池誠章、海洋権益と国益の衝突

>>261-262
261 :(平成の大軍縮) 吉田ドクトリン?今こそ富国強兵の発想を
262 :(山村明義) 「戦う魂」と「鎮める魂」

>>267
267 :(討論!) どうなる中国!?どうなる東アジア!?




133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 13:45:40.08 ID:4uL9j8Dz
汚沢とドバトをパージした真ミンス作れよ
それだけで、だいぶまともになるだろ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 14:27:38.14 ID:RMHsbwOj
>>133
ミンスは関係ない。
死に体のミンスが官僚(米の意向)に沿って動いてるだけだから。
>>114
温家宝は若い時の写真見ても普通にイケメンの部類だぞ。
下手に容姿を揶揄ると、女性から見れば、単純な男の嫉妬にしか思えん。


トヨタとサントリー、中国での環境緑化事業で協力
http://megalodon.jp/2012-0416-0417-18/www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E3E299EA8DE3E3E2E6E0E2E3E08698E2E2E2E2

中国神華煤制油化工が米GMと連携 クリーン技術普及へ
http://megalodon.jp/2012-0512-0922-59/www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/295628/

日立、中国でNOx除去触媒の生産能力倍増 石炭火力需要で
http://megalodon.jp/2012-0509-1926-46/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E6E296918DE2EAE2E7E0E2E3E08698E2E2E2E2

中国、今年の水力発電投資が 1400億元増に
http://www.webcitation.org/67VxLnjlN

WWEA世界風力エネルギー協会と世界風力エネルギー会議GWEC「中国が風力発電における世界市場のリーダーに」
http://megalodon.jp/2012-0509-0450-11/www.afpbb.com/article/economy/2876770/8910593?ctm_campaign=txt_topics

あと思ったけど、今回の写真で3者並ぶと、両サイドが顔でかすぎ。。。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 15:12:48.74 ID:y/L6fs1d
「中国の太平洋艦隊に備えよ!」
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/029a41e5e7d8f9609b21705748d38e70
>5隻の艦艇の中に「揚陸艦」が含まれて
>いることから、中国海軍の艦隊はこの揚陸艦を空母に見立て、
>空母艦隊の航行訓練をしているものと推測されます。

日本への侵攻を準備しつつあるということだな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 16:39:04.88 ID:GisO89ej

「尖閣諸島を含む領土問題は、
日中両国で話し合えばよいのではないか」

これが外交のプロ、ハトッポッポの意見です。

さすがは民主党の外交最高顧問です。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 16:57:03.45 ID:fplBmXg+
野田もサッサと民主割って
自民保守とくっつけば良いのに。
地方自治に関してはともかく、改憲と税社会保障改革含めた増税方針は一致してるんだし。

つま自民から親中派追い出せよ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 17:21:04.54 ID:uJ6kwVxQ
>>140
野田政権消費税法強硬→民主党分裂新党結成へ→野田民主党勢力7割減→自民党と連立
→「自民民党」結成へ

じーみーん、みん、みん、みん、みー


142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 17:27:27.06 ID:OCbl4CLy
民主党が自民党に吸収されて、自由民主党ができる
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 17:54:17.71 ID:L2rQCJ4O
核心的利益=基地害的欲望


中国・タイ海軍、反テロで合同訓練「ブルー・アタック−2012」
http://megalodon.jp/2012-0509-0528-28/japanese.cri.cn/881/2012/05/08/144s192145.htm

タイ中学・高校の第2外国語履修者数、中国語が圧倒
http://megalodon.jp/2012-0509-0539-47/www.newsclip.be/news/2012430_034373.html

中国とタイ、貿易総額を15年に1000億ドルに
http://megalodon.jp/2012-0509-0910-07/b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E5E2E4E38DE3E5E2E6E0E2E3E09494E0E2E2E2

中国・タイ首相、南シナ海問題でも協力
http://www.webcitation.org/67WHBYvdx

ノブレスオブリージュの真髄 タイ王室プロジェクト
http://www.webcitation.org/67WEPR1D6

タイのインラック首相「中国が長年タイの王室メンバーの訪問を高いレベルで受け入れたことに感謝の意」
http://megalodon.jp/2012-0509-0917-26/japanese.cri.cn/881/2012/04/17/181s190821.htm

本当に美人すぎるタイのインラック・シナワット首相
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dqnplus/1334379465/

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 19:09:36.97 ID:d25i9T9R
資源があるとわかったとたんに領有権を主張し始めた泥棒国家シナ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 19:12:12.21 ID:aPbXUjN7
道民ですが、ルーピー鳩山で全国民に迷惑をかけています。
2日に1万円を寄付した。来月もします。

石原知事! 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党とアカヒ新聞の反日報道を叱ってください。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 20:13:11.91 ID:Ngk00/BP
>>109
満州服がなんだって?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 21:21:50.87 ID:O60xlIE4






【話題】 石原慎太郎東京都知事 「セックスを避ける若者が増えている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336783882/-100

【映画】石原都知事「名優」を自認「やるなら悪役」…映画製作発表会見
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1334177061/

石原都知事「津波は天罰、我欲を洗い落とす必要」
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livejupiter/1300122532/

石原都知事『女性が生殖能力を失っても生きてるってのは、無駄で罪です』『ババァは有害』
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/mayor/1040396792/




149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 22:29:13.79 ID:bUFVEnoR
核心的○○=無慈悲な○○
さすが親分子分の関係だね
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/14(月) 23:13:43.89 ID:l61IUZvU
「核心的利益」って意味がワカラン

「利益のためなら、他国を侵略します」てことか?
151:2012/05/14(月) 23:27:26.14 ID:/BL6lDMA
>>150

 大体合ってる。
152魅惑と愛欲 ◆nQM54KR6E0bH :2012/05/14(月) 23:50:46.81 ID:9WLwDRhx
>>24
尖閣諸島に手を出さない
開発に掛かる費用は全て中国持ち
採掘した資源はすべて日本のもの
中国は内モンゴル、チベット、ウイグルの分離独立を認める
中国は南沙諸島に手を出さない
中国は朝鮮半島を併合する
中国人民軍を解体する
中国は武器輸出を禁止する
中国は資源の輸入を禁止する
世界中の華僑を国内へ強制送還する
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 07:29:45.48 ID:t0OwCael
>>153
シナ本土からやってんの?
ハニトラしか脳がないのかねえ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 09:16:48.82 ID:AimOhchc
この人は売国奴だったりたまにそうじゃない発言をしたり一貫しない人だな
売国奴で一貫して貰ったら困るけど
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 10:02:52.83 ID:2ppyVXV/

東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます

東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

尖閣諸島を買取り!−寄付金控除 [税金]
http://www.entax.info/blog_detail/&blog_id=3&id=42

計算例では、年収400万円の方が、3万円を尖閣募金として都に寄付すると、25,300円が控除され、正味の自己負担は4,700円ということになります。
同様に年収1,200万円の方が10万円を尖閣募金として都に寄付すると、96,000円が控除され、正味の自己負担は4,000円となります。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 10:27:18.00 ID:yYb+3sr3
新潟市役所の国際課では、中国様を批判=アジア蔑視というらしいな。
新潟はあのお花畑どもをしっかり監視しとけよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/15(火) 10:55:37.89 ID:rzZq6j0a
>>150
「石油よこせ」だよ。
単なる経済的利益じゃない。石油ないと軍隊を動かせないから、
人民解放軍は油井確保を死活問題と考えている。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 00:12:48.45 ID:b4QhLK64
じゃいあんの名言思い出した
「核心的利益」=「俺のものは俺のもの お前のものは俺のもの」
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 00:16:16.33 ID:5ge/Poyw
>>150

国家存続のために必要なら、侵略もやむ無し。
座して死を待つなど考えられん。

当然、その反動も考慮しなきゃならんがね。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 01:31:36.10 ID:LE7JOY8b
>>1
一見仕事している様に見えて、実は事前シナリオ通りに矛先変えて見せてるだけだろ
特亜在日工作員=悪意に満ちた外国人 の投票で決まるのが、民主党党首だ

FTAだの投資協定だのと、没落する支那へ法外なバラマキ約束してきてたりしないか
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 02:36:58.75 ID:H13V5rGf
>>158
あんな日本や東南アジアからもすぐそこの油田なんて
軍事用の補給拠点としては役にたたないでしょ
不安定すぎる
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 05:32:40.98 ID:0pO1HGjw
尖閣がシナ領土という根拠ゼロ
しかしシナ土人は暴力で乗っ取るか
古銭や古陶器片をばら撒いて
捏造を企てる気だろう
「核心的利益」とは資源のためには
50万人は抹殺しても構わないということ
(チベットは50万人)
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 06:06:10.94 ID:e2/VPnsM
>>146
産業の米と呼ばれていたのは半導体ですよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 06:10:43.48 ID:DT/gyyAh
×中国の核心的利益
○中共の核心的利益

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 06:12:07.44 ID:I/7RK9dJ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/16(水) 07:43:50.60 ID:dPgRzLPK
【日本の隣国は中国・ロシア・北朝鮮の核保有国と反日国是の南朝鮮】

隣国は竹島の次に対馬を狙い尖閣の次に沖縄を狙っている

マキャベリが言っている。
「隣国を援助する国は滅びる」と。

そして中国も兵法三十六計の戦術の核として「遠交近攻」を説いている。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 14:11:49.85 ID:jfYMSwBm
>北京の人民大会堂で中国の温家宝首相と
>会談し、沖縄・尖閣諸島の領有権問題をめぐって応酬した。

ほら出て来たよ。「沖縄←・尖閣諸島の領有権問題」
沖縄の領有権を宣言するだろう、すぐに。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 14:15:32.82 ID:A+pub+Vi

戦前、「大東亜共栄圏」構想は日本の国家主義・軍国主義の象徴だった。
それはちょうど、ナチス時代のハーケンクロイツと同じ役割を持っていた。
ドイツでは戦前の反省からハーケンクロイツは廃止され、法律で禁止されている。
日本が民主国家になったというのなら、尖閣領有構想は中止するべきだ。

愛国心や民族主義はくり返し戦争の原因になってきた。戦争になったとき、
必ず政治家は国民に愛国心を強制する。ナショナリズムと軍国主義は深く
結びついていて、それを別のものだというのは無理がある。

尖閣領有はナショナリズムとして悪用されることも多い。確かに、
植民地から独立したばかりの国などでは、領土拡大が人々の心を支え、
支配者に抵抗し、国をまとめていくよりどころになる。しかし、
愛国心をあおることで、自分の国が最もすぐれているような
錯覚を起こさせ、まわりの国を侵略したり、支配したりすることも多い。
戦前の日本やドイツがその典型的な例だ。そういう歴史を持つ日本が
尖閣領有にこだわるのは、再び戦前のような過ちを犯すことになる。
今、日本が尖閣領有にこだわり、国民に購入の寄付を強制したりする
ということは、そういう歴史から何も学んでいないということでは
ないだろうか。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます(U)

東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

ふるさと寄付金など個人住民税の寄付金税制
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/080430_2_kojin.html
都道府県・市区町村に対する寄付金(※1)のうち、2千円を超える部分について、一定限度まで(※2)、原則として所得税と合わせて全額が控除されます。

控除額(軽減額)の計算方法
http://www.soumu.go.jp/main_content/000125487.pdf

控除額のモデルケース
http://www.soumu.go.jp/main_content/000125488.pdf

<給与所得者(配偶者を扶養)の場合>
<給与所得者(独身)の場合>
年収500万円の方
1万円寄附したとき8,000円軽減 (住民税分7,200円、所得税分800円)
3万円寄附したとき28,000円軽減 (住民税分25,200円、所得税分2,800円)