【日中韓・ASEAN】アジア債券で独自格付け、日本主導で進めてきた構想が具体的な成果へ[04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- アジア債券で独自格付け ASEANと日中韓 -

 【シンガポール共同】東南アジア諸国連合と日中韓(ASEANプラス3)が、5月3日に開催される財務相・
中央銀行総裁会議で、域内の債券市場育成のための新たな行程表(ロードマップ)に合意する見通しと
なったことが30日、分かった。独自の格付け機関設置も視野に入れたアジア債券格付けの枠組み構築や、
中小企業支援の債券発行などが柱。

 1990年代のアジア通貨危機の教訓から日本主導で進めてきたアジア債券市場構想は、具体的な成果
へと結実する段階に入る。

 欧州債務危機の波及が懸念される中、アジアで資金を安定的に調達する手段として現地通貨建て債券
発行のための環境整備を図る。

ソース : 2012/04/30 18:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201204/CN2012043001001698.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 18:43:34.28 ID:rPyThZlu
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘
    地域分断工作ニダ。日本人同士を争わせるニダ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            ウリが東京を叩くから
2chのIDなんていくらでも  ∧_∧       おまえは大阪を叩くニダ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 地域叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/04/30(月) 18:46:04.54 ID:PmK6piN8
名前や国家体制が違いますが、大東亜共栄圏@21世紀ですか?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 18:47:16.87 ID:pp3+nyYN
狂ってる…
こんな格付けのデータをベースにして債権デフォルトしたら、投資家から訴えられるぞw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 18:47:37.58 ID:agH1R1em
中韓と組むのはやめとけ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 18:47:46.79 ID:NIWb2Vgo
余計な事ばっかりしやがる、民主党!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 18:49:27.85 ID:ogIN3CiH
どうせ、シンガポールにでも本部を置くんでしょ
8Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2012/04/30(月) 18:53:30.93 ID:MtpuH9CU
まあ、危険要因として目をつけとく為に取り込んどくってのは分かるけどな。
中韓。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 18:55:24.92 ID:0PNLVE/9
変な責任感持ってドイツみたいになるなよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:03:15.51 ID:pryxLgVa
白人が企む金融爆弾

それを新たな成長の可能性と本気で信じ込んで馬鹿みたいに後追いするクズ

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:03:36.52 ID:nOn4cleK
>現地通貨建て債券発行のための環境整備を図る

ということは通貨スワップの拡大も入っているわけだ
日本の責任が増えるのは間違いなさそう
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:04:20.11 ID:zmtWXs71
>>9
第2次世界大戦の敗戦国が一番良識を持ってるからねえ・・・・




半島が足を引っ張りまくりなのは東西共通だが
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:04:39.89 ID:YinYLYvH
中韓に配慮した格付けなんて誰も信用しないぞ。
14名無しさん@恐縮です:2012/04/30(月) 19:06:58.81 ID:VqaRUuOM

会社の債権は、めちゃくちゃでしたけど。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:09:08.78 ID:pwXqEYZJ
バカ丸出し、民主党。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:11:17.57 ID:8Ai+qYuk
それはアメリカさんの権利だぞ…
アメリカさんの権利を荒らすと制裁受けるからよしとけ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:12:06.50 ID:dBdhs3QU
日本国債の格付けをジャンクレベルに下げれば信用してやるよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:33:58.25 ID:kopJ2e8t
特亜いらねー
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 19:52:34.97 ID:ipfQDshY
チョンチャンみたいのゴミクズとは断交しろよ。糞民主のゴミカス
次の選挙で全員落としてやる、あの糞民主ども。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 22:09:41.46 ID:Mn79G57s
ろくなことしないな。安住!

日本が訴えられるぞ!
21 【九電 76.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 22:10:57.04 ID:6Q1WrQRV
<丶`∀´>すべてチョパーリが仕組んだ事ニダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 22:25:30.15 ID:sqnROnlp
いつの間にか日本主導でアセアンと協力体制がって話がどんどん出て来るなぁ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 23:11:59.24 ID:vESVEsNp
>>22
それを邪魔するのが、シナとアメリカ。

対策としては、日本が核武装しちゃうのが一番。

公安防諜法規の整備も併せて行うべき。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/30(月) 23:16:51.00 ID:qeAThWgj
>>23
中国はやるきまんまんだよ、だけど人事のトップをやらせろとか言ってくるから揉める
口は出すが金をちょとしか出さない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/01(火) 00:37:50.59 ID:lBvbs5PI
ユタ金妄想論者が推奨してた東アジア共同体でもつくる気か。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/01(火) 00:41:09.87 ID:d0a/2HMa
>>5 そうだよな〜・・・  中韓抜きで出来ないの、 問題続発するだろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/01(火) 22:29:04.01 ID:QOzYz5N9
 東南アジア諸国連合と日中韓(ASEANプラス3)が、経済危機に見舞われた国を支援する通貨交換協定「チェンマイ・イニシアチブ」の
外貨融通枠を2400億ドル(約19兆円)に倍増することで合意する見通しとなった。地域の金融安全網を拡充し、欧州債務危機がアジアに
波及するのを阻止するのが狙いで、3日にフィリピン・マニラで開かれるASEANプラス3の財務相・中央銀行総裁会議で正式に決める。

 融通枠倍増後の各国の拠出割合は現在と同率にし、日本と中国は768億ドルずつを拠出する方向だ。このほか、
危機が起きる前に予防的に対象国に貸し出しを行う緊急融資制度の導入なども決まる見通し。

 アジア通貨危機を教訓に2000年に創設されたチェンマイ・イニシアチブは、急激な資本流出で外貨の支払いに
支障をきたす危機的状況が生じた国に外貨資金を貸し出す仕組み。危機に陥った国から要請があれば、
その国の通貨と各国が保有する米ドルを交換する。

 アジア経済は今年も底堅い内需を背景に成長が見込まれる。ただ、欧州危機が再燃した場合、
欧米系金融機関が資金を引き揚げるなどして、各国の金融や経済が混乱する恐れがある。

 安住淳財務相も「(危機が)アジアに飛び火して動揺するのを防ぐことが重要だ」と強調。
日本は欧州危機の拡大を防ぐために国際通貨基金(IMF)の資金増強で他国に先駆けて拠出を表明したのに続き、
アジア地域の安全網の強化でも議論を主導する構えだ。

産経新聞 5月1日(火)22時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000572-san-bus_all

【政治】外貨融通枠倍増19兆円 日中韓とASEAN合意へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335878015/
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/01(火) 22:47:30.85 ID:ndJFMhZG
>>9
>>12
あれだけ儲けておいて責任感や良識てw
ギリシャ等が糞なのは確かだが、だからってドイツが被害者なわけじゃない
金融業が下手で儲けがうまく循環しなかったり引き際を見誤ったのは自己責任だーな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/01(火) 23:06:04.34 ID:hOmAP6nK
(◎_◎;)番付表で利益を産める時代は、
終わったようですよ お客さん。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/01(火) 23:08:56.65 ID:+apDNYQz
各付会社などアホの極み
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/03(木) 22:10:49.98 ID:4+U5hKA5
中韓抜きでやるべき
自分が一番じゃないアルニダってすぐ文句つけてくるぞ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/03(木) 22:30:17.03 ID:sn1pjiRq
後、1年 、何もするなよ、民主党政権。

中韓の重い置き土産を放置するとは、ちゃんと、掃除して、消えてくれ。
33熊襲
国際を外国向けに売り出して財政問題がその場しのぎの解決出来たら、問題の先送りの結果であるデフォルトが日本の将来に待っています。