【国際】台湾、南シナ海と尖閣の主権問題は「中国と共同で処理はできない」[04/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞台湾、南シナ海と尖閣の主権問題は「中国と共同で処理はできない」

  台湾の行政院(内閣)大陸委員会の頼幸媛主任委員(閣僚に相当)は26日、尖閣諸島と南シナ海にあ
る南海諸島の「主権問題」および共同開発について、「中国と共同で処理することはできない」と述べた。
台湾の中央通訊社などが伝えた。

  中国国務院(政府)直属で台湾問題を扱う台湾事務弁公室の范麗青報道官は25日の記者会見で、
「釣魚島」(尖閣諸島)と南海諸島について「中国固有の領土で、議論の余地のない主権を有している。
海峡両岸(中台)はいずれも主権を守る責任がある」と述べた。

  また「中台が主権争いを棚上げし、南シナ海の資源を共同開発することはできるか」との質問に対し、
「それは良い考えだと思う」と答えた。

  しかし台湾側は反発。対中政策を担当する大陸委員会の頼委員は26日に立法院(国会)で、「釣魚台
」(尖閣諸島)と南海諸島は「中華民国の固有の領土」とし、「われわれは中国とこうした問題を共同処理
することはできない」と答弁した。理由として「そもそも両岸(中台)に主権争いが存在しており、われわれ
は自らが持つ主権を堅持しているから」と述べた。

  台湾は南海諸島のうち南沙諸島(スプラトリー諸島)の太平島に100人あまりの海軍陸戦隊を駐屯さ
せている。南海諸島をめぐっては、中国と台湾のほかフィリピン、マレーシア、ベトナムなどが領有権を
主張している。(編集担当:阪本佳代)


ソース:サーチナ  2012/04/27(金) 16:28
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0427&f=politics_0427_023.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:09:45.58 ID:YzaJ31Gp
中国が抱える大きな問題の一つに、台湾との関係(中台問題)があります。
第二次大戦後に中国は激しい国内内戦が起こり、1949年には毛沢東率いる
中国共産党が本土を制圧し「中華人民共和国」を制定し、対立していた
蒋介石率いる中華民国政府は台湾に逃れて独立自治を進めるように
なりました。以来、国際的には台湾は中華人民共和国の一部と認定されて
いますが、両者は対立したままで、統一国家の名目ながらそれぞれ
独立自治を行っている状況です。

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:11:10.41 ID:DijcPLg7
台湾は愛でたいヤツだ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:12:45.68 ID:bqA22eeh
中国と手を結んだら台湾は世界中から相手にされなくなるけどね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:15:15.26 ID:TGX5D5lK
まぁ

台湾の言い分が正しいわな

中台問題を棚上げして他の領土問題を

共同でとかウケル
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:16:23.92 ID:qsfHWKvO
馬政権て中国の傀儡政権なのに何で噛みついてんだ?
何かのポーズなの??
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:18:16.05 ID:z7EgBMaD
えっどういうこと?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:18:25.19 ID:rPNvksZq
>>6
そこまで傀儡でもないってことだろう
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:19:49.10 ID:YzaJ31Gp
MAKIYO事件 両被告1審有罪、執行猶予付き
2012/04/26

(台北 26日 中央社)台北地方裁判所で26日午前、タクシー運転手に
暴行し起訴された友寄隆輝被告と元タレントのMAKIYOこと川島茉樹代被告
(写真)に対する1審判決があり、友寄被告に懲役1年執行猶予4年、
川島被告には懲役10カ月執行猶予3年が言い渡された。

http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204260003
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:20:21.62 ID:z7EgBMaD
とりあえず台湾叩けば良いスレに違いないでしょ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:21:16.05 ID:6hSmS/w0
>>8
ただの利益だろ。

日本やアメリカを敵に回すのが愚かなのを解ってるからな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:25:33.12 ID:KXON6Wsd
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:26:03.09 ID:AXmQFQvC
台湾も良くわからんな。
あんな遠くの島に軍隊常駐しているなんて。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:26:34.81 ID:Beh20TPt
中国固有というのは台湾だろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:27:02.23 ID:eSpVDJIW
さっさと戦争しようぜ
中国調子にのりすぎ

中国・南北チョンは敵
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:27:07.81 ID:QCF1Zt9k
だんだんこのあたりの島々の知識がオトナの教養になりつつある
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:29:11.67 ID:rPNvksZq
でも中国は尖閣は台湾のものだから中国のものなんだっていう主張なんだろ?
台湾に振られたら領有を主張する根拠がなくなるんじゃ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:30:44.31 ID:YzaJ31Gp
下関条約

・清国は、遼東半島、台湾、澎湖諸島など付属諸島嶼の主権ならびに
該地方にある城塁、兵器製造所及び官有物を永遠に日本に割与する。
(第二条、第三条)
・清国は、賠償金2億テール(現在価値で銀1kgが12万円程度なので、
8950億円前後。当時価格で日本の国家予算8000万円の4倍強の
3億6000万円前後)を日本に支払う。(第四条)
・清国は、沙市、重慶、蘇州、杭州を日本に開放する。また清国は、
日本に最恵国待遇を認める。(第六条)


ポーツマス条約

・日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。
・ロシアは樺太の北緯50度以南の領土を永久に日本へ譲渡する。
・ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:33:39.07 ID:P2sG+l7K
>>17
(  `ハ´) 何言うてるアルか?「尖閣には石油資源があるから尖閣は中国の領土」アル
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:34:15.29 ID:jJfvNZSN
元々国連の常任理事国って台湾の中華民国でしょ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:35:47.82 ID:o8ooQ2Xr
尖閣は日本固有の領土

何、人の土地の事でなんか言ってんだ??

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:36:31.69 ID:IRo9OvAB
>>15お前みたいなのは何も考えずに「戦争反対」とか言っている馬鹿どもより嫌いだ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:36:56.38 ID:udhAKcge
台湾がひとつの国(独立国家)になるにはどうしたらいいよだろう?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:43:59.40 ID:ZmzPxNAf
李登輝のままで良かったのになあ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:47:32.37 ID:q6/By+mB
臺灣は大陸を捨て、独立すべきだ!  と思う。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/27(金) 23:48:57.66 ID:6wHDRF+d
台湾は中国だと思ってる中国人が多いが、国民党の侵略者は少数派で大半は
台湾人なんだよ。もちろん日本統治時代に近代化と教育はすべて終了した
戦後大陸での内乱で、大陸を追われた国民党が台湾を占領し、中華民国などと
言っていたが、今では「臺灣」が日本でも普通に正式名称になっている。
台湾人は中国人を侵略者とみなしているんだ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 00:00:09.55 ID:8Fle0aA4
これで台湾の尖閣諸島領有権主張は国民向けの
ポーズだとはっきりしたな
日本と本気で争う気は毛頭ないってことだな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 00:04:45.79 ID:6wHDRF+d
>>23 難しい問題だな。ニクソンがはじめに中国共産党を承認したから
日本も追随して中国を承認し、台湾を国家として認めないどころか
中国の一部であることに調印してしまった。
そして中国共産党が国連常任理事国になったわけだ。
アメリカはいつも中国に対して大誤算をやる。ツケはアメリカに払って
もらいたいな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 00:05:02.53 ID:M9Vh385r
- 中国はベトナム・フィリピンとの開戦準備を整えなければならない -

2012年4月25日、南シナ海の領有権をめぐり、中国とフィリピン、ベトナムとの関係が緊迫化する中、中国共産党機関紙・
人民日報傘下の国際情報紙・環球時報は、「中国はベトナム、フィリピンとの開戦準備を整えなければならない」と題した
記事を掲載した。以下はその内容。

ベトナムと米国の両海軍がダナンで、5日間にわたる「非戦闘」分野の交流活動を始めた。中国とフィリピンが南シナ海
のスカボロー礁(中国名:黄岩島)でにらみ合いを続け、米国とフィリピンが定期合同演習を敢行したこの時期に、この
ような「交流」が行われることはかなり意味深長だと言わざるを得ない。

中国にとって南シナ海における最大の圧力は米国だ。フィリピンやベトナムを簡単に引き入れることができるため、中国
は常に「1対複数」になる。黄海での中ロ合同演習も、南シナ海での再現は難しい。だが、台湾と手を携えることができる
なら、情勢は一変する。台湾は南沙(スプラトリー)諸島で最大の島、太平島を実効支配しているからだ。

もっとも、台湾にその勇気はないだろう。米国の反対に遭うことは目に見えている。かといって、中国は、はたから見る
ほど打つ手がないわけではない。中国の台頭の前途は明るい。フィリピンやベトナムが米国と協力したがるのもそれを
脅威に感じているせいだろう。

中国は「南シナ海にいる米国」が見えてはいるが、フィリピン、ベトナムとの1対1の争いにおいては、断固として「いない
もの」扱いをしなければならない。我々は米国が絡んだ南シナ海に関するどんな政治的提案も相手にする必要はないし、
米国の仲裁も受け入れない。

中国はフィリピン、ベトナムと話し合いを優先させたいと思っている。だが、その一方で戦いの準備も整えておくべきだ。
中国が最初に発砲することはないが、いったん開戦したら、相手海軍が全滅するまで続ける。それでもまだ相手が戦い
を挑んでくるようであれば、全面戦争に発展することも覚悟すべきだろう。

米国が間に入ろうが関係ない。我々は十分な準備と能力を持っている。米国に屈服することなどあり得ない。米国も
中国近海で勝てるとは思っていないはずだ。我々は恐れる必要などまったくない。

台湾については、世論を味方につけるべきだろう。これはまったく不可能なことではない。スプラトリー諸島の領有権は
中台にとって重要な政治的共感点の1つであり、最も容易に気持ちを通じ合わせることができる部分だからだ。我々の
魅力が増していけば、台湾世論の当局に対する圧力も増すだろう。そうすれば、当局の態度も変わるかもしれない。

南シナ海紛争を平和解決したいという我々の誠意だけは見せておこう。戦争になったとしても、それは相手の行き過ぎた
挑発に応えただけのこと。もちろん、それは中国が望んだことではない。

海外メディアは中国が秋の中国共産党第18回全国代表大会(十八大)を控えたこの時期に反撃するわけがないと見て
いるようだが、断じてそのようなことはない。我々の利益を侵害する者に対してはすぐに反撃するし、厳罰に処す所存
である。

中国はどんな局面を迎えようとも、対応できる力を持っている。我々が膝まで浸かるとしたら、相手は首まで浸かることに
なる。決して、その反対にはならない。(翻訳・編集/NN)

ソース : レコードチャイナ 配信日時:2012年4月27日 5時55分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60823
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 00:11:56.24 ID:ZrUuCnsc
中国と共に戦おう!
その後に、台湾と日本で話し合おうよ。きっと解決する。
31わかったか?:2012/04/28(土) 00:14:08.53 ID:u+dSpZCT
>>27
日本なら許されると思われてそうで嫌だな。

国民向けにアピールするために相手が中国なら、同じように行っただろうか。

台湾に日本は舐められてるのではないのか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 00:16:03.84 ID:fjk3toZ5
台湾領土だから中国領土だと言ってるからねw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 00:32:31.07 ID:xYmtaJXz
誰を叩けばいいんだ、教えてくれぃ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 00:39:01.63 ID:kF2qW/Oh
台湾ちゃんがシナと手を結ばないことを祈ります
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 00:49:11.16 ID:pJhA+KK7

まぁ、当然www

日米同盟を敵に回せる国なんて地球上に存在しないwwwwwww

36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 01:01:58.82 ID:3R6zg3MX
台湾的には、中国漁船に邪魔されない安心な漁場が欲しいのかね?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 01:10:47.99 ID:zkwZhFsM
台湾は戦略上の駆け引きだろ昔は琉球どうのだったがその事にはトーンを落とし尖閣にシフトした。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 01:14:43.68 ID:5qhJD7H/
>>30

話し合いで、領土紛争を解決?

台湾だろうが中国だろうが、領土は渡せんぞ。
主権を疎かにする人間は信用されない。

何を話し合うんだ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 01:21:02.92 ID:leI7Fbv3
この台湾の主張見るたび嫁がブランドバック欲しいってごねてるみたいで可愛いと思ってしまう

中国と朝鮮は仲良く戦争してろ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 01:24:09.26 ID:8w6YF2/1
>>9
執行猶予付き? 甘すぎじゃね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 01:26:19.82 ID:GP43t7Ji
独立宣言したら攻撃
第三国の協力受けたら攻撃
人民共亜国にいくつも脅しかけられて
そりゃ怖いでしょうよ
政治では反日するのは当たり前だと思う
命狙われてますからね

対中では馬、対日では李
現状維持のぎりぎり外交を見事にやってのけてる
台湾の政治は優秀過ぎる程だと思う

俺は台湾の政治家には尊敬するよ
素直にすげーよ
でも危うい。非常に危険な状態です
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 01:38:21.43 ID:PXlypN2Z

【政治】橋下氏「小林よしのり、保守だ、国だと偉そうなフレーズ出すが、要は暇児なだけ」「中野剛志、しょうもない思い上がり識者」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335538384/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 10:33:24.64 ID:gNlH+2Id
どっちもどっち。

支那はいわずもがなだし、台灣(中華民国)だって、
そもそも台灣本島の支配が国際法的に何の根拠もない不法統治じゃないの。
領有権を主張するなら、まず本来の領土(金門島のみ)に戻ってから言え。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 12:16:37.46 ID:37GQUCRd
>>26 >>41
島民の殆どが移民者で、今は大陸も含めてお互いを余所者扱いする
加えて彼らにとっての外交は台湾島の本来の持ち主である高砂族も含まれる
台湾の政治や歴史は自分達の正統性をでっち上げる為の構造的詐欺、つまり「嘘」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 14:28:29.97 ID:zkwZhFsM
>>44
高砂族っつうのは大和民族のでっち上げ呼称だっつうの。そんな民族居ない各種先住系の総称だ血統的には多様。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 16:40:02.46 ID:JNgnP/me
【日中】日本と戦争するべきだ!悪化する国民感情=「尖閣買収発言」の波紋―米華字メディア★3[04/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335109288/
中国はベトナム・フィリピンとの開戦準備を整えなければならない
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60823

世界中が対シナで団結する時期が来ている。チベット、ウィグル、内モンゴルを侵略して虐殺
自国民も文革や天安門で虐殺。インド、ブータン、モンゴル、フィリピン、べトナムの一部領土
も占領。旧ソ連以上に害しかない国。世界は団結すべき時期が来ている。今時軍事力で恫喝して
領土寄越せとか言う国はシナしか有りません。台湾は賢いね。シナなんぞ招き入れれば、次のチ
べットやウィグルになる。台湾人は虐殺強姦拷問民族浄化、シナ本土から漢人が来て支配するの
が目に見えてるからな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 17:17:32.83 ID:X7Z4JzAL
台湾が尖閣の主張をし出したのは日本がだらしなかったから
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 17:53:06.57 ID:aOMJdJJo
台湾がどうにかできるわけ無いじゃん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 17:54:40.65 ID:37GQUCRd
>>45
何か勘違いしていると思うよ、君。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/04/28(土) 18:51:23.12 ID:7cYsLy0n
>>47
というか対中国
東シナ南シナの両海を中国が仮に盗ってしまうと、
台湾は中国の海域に飲み込まれることになる
これは島国にとっては致命的
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/02(水) 21:29:21.90 ID:tQ2apOiB BE:941684966-DIA(185345)
外交部・国防部、釣魚台と南シナ海対応の報告書提出 2012/05/02 19:00:25
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201205/20120502190716.jpg
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201205020009
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/03(木) 01:27:08.21 ID:vMxo3AM+
>>49
重要だ説明してくれ。この領域の考古分子生物学は極めて重要だからよ政治的にも。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/07(月) 21:25:35.21 ID:ny+827Eo
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 10:14:05.44 ID:iOEWTDeR


美人すぎる中国人漫画家「夏達」(1981年生まれ)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41754
ttp://d.hatena.ne.jp/mercury-c/20100520/1274363274

一般人中国美女「羅小伊」(1991年生まれ)
http://www.webcitation.org/66gsJ3z5o

清皇帝の末裔で中国人気モデル「白莫菲」
http://www.webcitation.org/66anV0WDk

世界三大美女の一人 楊貴妃
http%3A//ja.wikipedia.org/wiki/%25E6%25A5%258A%25E8%25B2%25B4%25E5%25A6%2583

美人が多いことで有名な中国語講座の美女「段文凝」
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1334064373/

日中クォーターの美人歌手
http://www.youtube.com/watch?v=zznyfQF2ZDc
http://www.youtube.com/watch?v=pOgXT2c9M1I

完璧すぎる中国絶世の美女、ミス中国でスーパーモデルの「艾尚真」(1988年生まれ)
http://megalodon.jp/2012-0405-1500-27/www.cnr.cn/newscenter/vxjk/pic/201202/W020120227297430597992.jpg
http://megalodon.jp/2012-0405-1459-45/topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/photo-article.aspx?mediaid=1404415

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/13(日) 10:14:51.64 ID:iOEWTDeR





↓一部にはこういう意見もある



中国海軍少将、尖閣「核心的利益でない」中国軍高官が尖閣諸島について、核心的利益には当たらないと明言するのは極めて異例:日本経済新聞
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1331015581/482

中国外務省局長「尖閣問題は一時棚上げするべき!」「中日両国関係の全面的な発展に影響を与えることを避けなければならない」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1325813486/

一般の中国人男性「尖閣諸島に自由を!それは専制国家ではなく民主国家が所有すべきだ」
http://megalodon.jp/2012-0506-0435-57/www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=61012





56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

東京都尖閣諸島寄附金をすると寄付金控除が受けられます

東京都尖閣諸島寄附金について
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

尖閣諸島を買取り!−寄付金控除 [税金]
http://www.entax.info/blog_detail/&blog_id=3&id=42

計算例では、年収400万円の方が、3万円を尖閣募金として都に寄付すると、25,300円が控除され、正味の自己負担は4,700円ということになります。
同様に年収1,200万円の方が10万円を尖閣募金として都に寄付すると、96,000円が控除され、正味の自己負担は4,000円となります。