【韓国】病院による過剰な診療が3年間で60%も増加…30日間の間毎日CT撮影を行った事例も[03/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φφ ★
 大邱市のある大学病院は昨年、脳出血で入院した40代の患者に対し、
30日間で24回もCT(コンピューター断層撮影)を撮った。
撮影費用は1回6万6020ウォン(約4700円)、24回で160万ウォン(約11万4500円)ほどになる。
韓国健康保険審査評価院は、30日間で特に症状の変化がなかったにもかかわらず、
毎日のようにCTを撮影したことは過剰診療だと判定した。

 病院間の競争が激化するにつれ、患者の負担を重くする過剰診療が急増している。

 本紙が6日に入手した健康保険審査評価院の資料によると、病院に対する過剰診療判定の件数は、
2007年の1164万件から08年が1789万件、10年が1874万件と、毎年大幅に増加した。3年間の増加率は約60%に達する。

 過剰診療の金額も、07年の1678億ウォン(約120億円)から10年には1965億ウォン(約141億円)に拡大。
昨年は上半期だけで1062億ウォン(約76億円)に達した。

 過剰診療が増えるにつれ、患者の不満も高まっている。
統計庁報告書の医療に対する不満調査結果を見ると、高い医療費、不十分な治療効果などは横ばいだったのに対し、
過剰診療への不満を挙げた割合は03年の10.7%から10年は25.5%に拡大した。

キム・ミンチョル記者

ソース 朝鮮日報 記事入力 : 2012/03/07 12:35
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/07/2012030701360.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 14:44:06.40 ID:njvD1F3H
また水増しか…(´・ω・`)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 14:45:50.73 ID:ayzHUh15
>毎日のようにCTを撮影した

放射線量すごいことにならないか
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 14:46:01.73 ID:+mzEUbLJ
>>1
毎日CT取ってたら、放射線とか大丈夫なのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 14:46:27.10 ID:ZVtgcGGG
整形が酷すぎて10回程度じゃ分からなかったニダ!
被爆?・・・チョッパリのせいにすればいいニダ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 14:49:59.70 ID:4YYeK0i+
ただちに問題はないnida
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 14:52:14.71 ID:f82p1AAi
被曝でミュータントが生まれそうだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 14:52:31.18 ID:ganU2QKf
おいらも玉置クリニックで誤爆で2回スキャンしたお
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 14:55:35.62 ID:BscQpv/4
原発事故とかないのに放射線浴びてるんだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 14:56:22.01 ID:PAP+kNEi
癌発症原因の数%はCTやレントゲン写真などの癌検診だそうだ。
11名刺は切らしておりまして:2012/03/07(水) 15:01:31.61 ID:rdvP+MCM
いや 他人ごとではない
日本でも たくさんある
わしの家内は 入院して
4人部屋 だったが
ある ご婦人が 先生また CT MRI ですか
お金ありません 先生なんとかなりませんかと
言っておりました (先生は 僕に言われてもと 絶句しておました)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:18:44.03 ID:TT/nB/iF
被爆量ヤバそう
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:21:21.11 ID:z5bOiHjX
日本で毎日CTとってたら病院つぶれるわ!!
返戻の嵐じゃねーか
真面目にやってても査定されんだから
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:27:01.24 ID:xXnAhRzf
>毎日のようにCTを撮影

それだけで癌になるだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:27:33.98 ID:ph5OYf7Z
特定アジアの連中は馬鹿ばっかりだから加減ってものがわからないんだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:28:53.58 ID:3Al33Lc+
>>6
枝野乙w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:30:00.66 ID:BAApQYYH
韓国の話かよ、日本だと個人経営レベルの病院で同じような繰り返し検査を
やるところが有る。大きい病院だと不正を監視されるから出来ないが、小さい
病院だと意味のない検査を繰り返して不当に医療請求をしている。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:35:27.59 ID:0+9oKsLN
すごく正直でいい先生のいる病院じゃないか。
だって、韓国だぜ、実際に撮影したのは3回でも請求は
25回撮影したことになっていてもおかしくないんだから。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:44:32.83 ID:mc7++PxO
韓国では医療費が払えなかったら退院できません。
死んでしまっても医療費を払わない限り遺体の引渡しを受けられません。
葬式は院内の教会で行われます。医者も、牧師も金の亡者。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:50:33.32 ID:oxDyk/A3
被曝しまくりんぐwwwwwwwwwwwwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:54:07.03 ID:EzcOT+MS
>>19
死体いらなきゃ一挙両得だなw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 15:57:36.57 ID:rzYe1q0H
5分くらいの単純撮影なら2日続けてとかその日のうちにもう1回とかあるけどな

さすがに30日間毎日のようにってのは前代未聞だが
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 16:22:08.53 ID:AA4u1c0U
>>3
>>4
キチガイには効かないらしい
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 16:41:22.81 ID:IgQrISYh
>30日間で24回もCT(コンピューター断層撮影)を撮った。

そこまでやるんだったら、USTで中継しろよw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 17:01:32.77 ID:J9uRao81
被曝線量大丈夫?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 17:39:52.57 ID:nyLjF+vB
【韓国】毎日CT撮影していたら放火しなくなりました【DNA損傷】
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 18:31:05.49 ID:811BZ57M
>>25
大丈夫なわけがないw
2827:2012/03/07(水) 18:40:24.81 ID:811BZ57M
調べてみた。頭部で2.4ミリシーベルト(04年放射線学会誌掲載)。
×24で57.6。健康被害が出るのが200ミリシーベルトぐらいから
らしいから、大したことなかった。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 20:00:34.48 ID:tFVt1XGd
>>28
一応日本では放射線業務従事者の業務上での年間被曝量は、
50ミリシーベルト以下となるように指導されてます。
この被曝量を超えたら、原則被曝業務をさせてはいけないことになってます。
例外は放射線事故対応などごく一部の緊急対応だけです。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 20:04:43.02 ID:yuDp/+vy
毎日CT撮影?
火病の検査なら必要かもwwwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/07(水) 22:10:33.80 ID:xSu41LrU
日本の原発事故のせいにするひと続出するぞ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
特定アジアの連中は馬鹿ばっかり