【中国】大気汚染:このままでは私たちの肺は「掃除機」になってしまう 「PM2.5」熱い議論[03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
中国人民政治協商会議第11期第5回会議に参加するため、代表委員らが北京に到着した。北京
市内はどんよりとしている。午前10時、北京市環境保護観測センターはサイトで、西二環路に位置
する車公荘の観測ポイントにおける1時間当たりの『PM2.5』濃度は1立方メートル当たり163マイクロ
グラムであること発表した。

「PM2.5」は近年、広く知られるようになった直径2.5マイクロメートル以下の粒子で肺の深部まで
到達する有害物質である。両会(人民代表大会と政治協商会議)に出席する代表委員や民主諸
党派も大いに注目しており、様々な意見や対策が論じられている。

「PM2.5観測データのこまめな発表は、外出する市民への指導にとても役立つ」

2月29日、国務院常務会議の大気汚染総合対策の重要任務として、大気汚染の基準を見直し、
新しく「環境空気品質標準」を発表、PM2.5の観測を国家基準として国際的な基準との連動を
図ることを明らかにした。

政協第11期第5回会議に参加する全国政協委員・環境保護部の呉暁青副部長は、「PM2.5観測
データをこまめに発表することは、外出する市民への指導に大いに役立つ。空気の質に応じて、
適した防護策を行なうことで、被害を軽減する事ができる」と述べ、「新しい空気質量標準が発表
され、それに伴う新たなAQI評価方法は国際的な基準とも連動しており、どのように個人個人で
対策をすればよいかが明らかになる」との意見を示している。

「十一五」期間中、中国の石炭消費量は22億トンから33億トンに増加し、2011年には35億トンに
まで増加した。ここ数年、鋼鉄やコンクリートなどの高汚染・高エネルギー消費の生産能力は
30%以上増加している。加えて、2011年の全国自動車保有台数は1800万台増加した。

「我々はあまりにも多くのものを燃やしている」全国政協委員の黄維義氏は、「このような燃焼では
膨大な排出を出すに決まっている。我々は直ちに対策を採らなければいけない。このままでは、
私たちの肺は『掃除機』になってしまう」と述べている。

「人々はPM2.5の基準と観測に注目しているが、実際にはPM2.5の観測は第1歩にすぎないのだ。
観測よりも重要なのはPM2.5の排出量をコントロールし、全面的な整備を行なうことである」と
全人代環境・資源保護委員会の汪紀戒副主任は指摘する


チャイナネット 2012/03/02
http://japanese.china.org.cn/environment/txt/2012-03/02/content_24786242.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:23:11.21 ID:lWuOoP0Q
これ規制したら中国経済急降下
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:23:38.57 ID:Ek5Vz8D+
(  `ハ´)かわりなんていくらでもいるアル
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:24:09.17 ID:2HAOOWkH
すげーな、人間フィルターか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:24:41.40 ID:lWuOoP0Q
その粒子が日本にも飛来してるんだよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:26:21.14 ID:2/48YI0S
花粉にアレルギーないのに鼻炎気味なんだよ
コレのせいじゃねえの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:27:45.26 ID:KpsPnurs
PM2.5
微妙にエガちゃんっぽいな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:28:22.45 ID:LJ3ri9AJ
これを正常化しようとしたら、大気を汚染して得た儲け以上の損失出したりしてな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:30:47.72 ID:uTt2eOM2
>>7
ワロタ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:30:52.99 ID:ZqWT1Y0K
>>6
ハウスダスト系のアレルギーかもしれんので調べてみるといいアルヨ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:31:09.17 ID:ywGPWoF/
北京の外回り警官の平均寿命は30代後半とか読んだ記憶があるけど、
ちょっと日本では信じられんな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:31:31.63 ID:/0VWPaFt
石原都知事に土下座して、空気浄化する手段を教えて貰えよシナ人。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:32:33.53 ID:lWuOoP0Q
黄砂飛来して来たら布で収集して顕微鏡で見てごらん
注意)心臓疾患のある人は止めてね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:32:40.14 ID:MsWMOeye
北京大気汚染 中南海は厳しい測定基準
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/environment/2011-12-09/412414073600.html
>一方で、中国の要人が住む中南海は、特別な空気清浄機で守られているそうです。
>ある空気清浄機メーカーは公式サイトで、中南海に 特 別 な 空気清浄機を提供していると発表。
>測定は非常に厳しく、 絶 対 の 安 全 を保証しています。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:33:57.52 ID:XnxyIQH5
いつも思うが中国人はマスクして出歩く習慣はないのかね?
アメリカとかではマスクして歩くと奇異の目でみられるけど

100円ショップのマスクで大量に入ったやつとか、あるいは何度も
洗って使える性能高いマスク買ってつけて歩けばいい
ってか中国人ならマスク大量に日本で買い込んで本国でさばいて儲けようと
するのかもしれんけど せめて子供らにはタダで配ってやれよな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:37:13.40 ID:I9vqWN4K
アサリとかシジミは水を浄化してくれてるんだよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:41:32.35 ID:lDqaNIt5
はいはい、早く肺炎でも何でもなってくれ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:44:45.88 ID:8eDIc+5m
>このままでは、私たちの肺は『掃除機』になってしまう

中国人の有益な利用方法がみつかったなww
北チョンも連れてきて、掃除機として利用しろよww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:45:29.29 ID:qp9je1mg
鳩山があげた黄砂対策の税金返せ〜
何にもしてねーじゃんクソ中国め
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:45:40.44 ID:Msi48Ygm
PM2.5ってなんか新大久保あたりでゲリラライブとかしてそうだな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:45:59.65 ID:6pmX43LL
1年を通して外に洗濯物が干せないらしいね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:46:10.31 ID:ujWfvVaW
メチャクチャな国だな 廃棄煙の人体への影響についてこれから刻々と
生のデーターができあがってゆくんだぞ       胸熱
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:46:34.18 ID:BVQuL/aa

死ねよ中国人
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:48:34.75 ID:5IR81PuW
>>18
出してるのも中国人…
25危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2012/03/03(土) 17:57:09.91 ID:pDTmZf+j
そのフィルターが無いと、日本に影響するんですよ。雪のph幾らなのかなぁ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:58:37.81 ID:JVWJaen9
バイオフィルターか…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 17:59:43.30 ID:sr1T5iWi
中国人は毒耐性高いから問題ないアル
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:00:54.13 ID:sKIn4FoM
ちゅうごくじんは
そうじきにはなれます
しょうじきにはなれません
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:07:17.75 ID:AlTlyEPj
北京では、今はお金をいくらたくさん積んでも車を勝手には買えないよ。
政府が運営する当たる確率が30分の1くらいしか無い抽選で当選しないと
ナンバープレートを交付してもらえないんだよw そこまでして、車の
台数増加を止める必要が有るほど大気汚染が進んでいるって事だ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:08:45.42 ID:PoM725pp
つまり中国人はフィルタの役目をして地球が汚染されないようにがんばっていたんだよ!
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/03(土) 18:09:31.00 ID:pKSta0CH
>>1
規制しても守らないのが中国人です
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:12:22.05 ID:UExIJf5L
なんかの公害ランキングによると
世界一大気汚染のひどい所はインドだそうだ
中国より汚い場所があるとは感心するわ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:15:26.15 ID:y5H2CcqK
空気が清浄になったら対応出来なくて死ぬんじゃないの/中国人。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:15:56.35 ID:geBjR+8c
日本人も中国人も、DEPやPM 2.5なんて英略号に振り回されるだけだな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:26:28.70 ID:uHDIdymX
>>20
おれもそう思ったw
36在LA:2012/03/03(土) 18:27:44.51 ID:DBPAo4X7
LAもかつては大気汚染が酷く小児喘息発症率全米一位とかの不名誉な記録も在った様だが
北京は中国内でも最悪なのか?可哀想なのは子供達。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:29:31.92 ID:mGDyyNnW
PM2.5?
あぁ自称チョンタレね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:31:36.28 ID:Um1WfjkU
大気汚染大国シナ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:34:02.74 ID:+lok9dp/

   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   腐海の植物 = 中国人の肺
  /:::::::::T     
〜(:::o:UU
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:34:21.00 ID:HikKpXzW
中国なら掃除機にするために人口増やすとか平気でやりそうだけどな
現状は掃除する気ないだけで。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:38:23.21 ID:/EyDTLXw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:41:57.28 ID:3HhKKM2N
>>37
【韓国】PM2.5がデビューと同時に世界市場へ進出 3月16日に東京でデビューアルバム発売記念ショーケース
全然違和感ないなw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:44:33.38 ID:TRFur3v3
気づくのが遅すぎ。
繁栄のご褒美ですかね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:45:26.73 ID:kRDlx4v/
>>37
2PMと2AMがあるんだぞ

二組あわせて

AMPMだ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:53:01.95 ID:VpKu29TK
簡単じゃん、中国人減らせば良いんだよ
無駄に二酸化炭素吐いてるんだから
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:53:15.73 ID:/YEfTlFy
>>16 >アサリとかシジミは水を浄化してくれてるんだよ

でも、中○人を飼っても水を浄化したりはしません。

>>33 >空気が清浄になったら対応出来なくて死ぬんじゃないの/中国人。

大丈夫です。そのときは自ら汚染源として活動します。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:55:26.42 ID:7ii9iSI+
大気汚染で仮に年数十万死のうともシナじゃ誤差の範囲だろうよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:56:58.39 ID:mGDyyNnW
>>44
えっ?11PM?w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 18:58:20.73 ID:lGy1XGwB
ダイソンの掃除機より集塵力があるアルヨ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 19:44:25.72 ID:h9ag2AQX
もうじき黄砂の季節だ砂に埋もれれば、そんな心配も無くなるだろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 19:57:16.82 ID:Qbu2ybAq
鳩山しね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 20:07:31.37 ID:DfXrA5DO
てやんでえ!
こちとらコスモクリーナー状態でい!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 20:16:17.39 ID:NI4VcnZR
>>39
だがちょっと考えて欲しい
それは本当に「浄化」しているのだろうか
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 20:51:54.22 ID:5gSCxNum
13億の生けるルンバいいね(*^ー゚)b グッジョブ!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 21:06:06.03 ID:urdwFKBf
いや実際、家庭用空気清浄機のフィルターが一日で真っ黒になるそうだ
もはや人が住む国じゃないだろう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 21:07:40.68 ID:OHFxAbO+
>>53
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   なぁに、汚染の方が強ければ別の意味で「浄化」になる。
  /:::::::::T     
〜(:::o:UU
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 23:45:20.99 ID:N4xn90nT
慣れれば大丈夫アル
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/03(土) 23:49:37.90 ID:gOFHOKCy
大気だけじゃない海洋もだ。
例のエチゼンクラゲの幼生はシナ原産ということが明らかになった
じゃないか。

ったく迷惑な国だぜ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 00:22:02.28 ID:PtYF17Bm
汚れているのは空気なんです、決して我達が悪いんじゃないの
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 01:16:32.47 ID:iaU294mo
中国は空気や環境なんて気にしてる場合じゃなかろう。
食品や飲料の方が切実だべ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 02:04:47.49 ID:RoruGLCW
黄砂なんとかしてくれーーここ数日苦しい
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 09:05:46.28 ID:gBJMLBOI
中国人は人数が無駄に多いからくたばってくれ
ロシア並に減って構わんぞ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 09:31:54.79 ID:6LRxvcUO

花粉症の季節でも無いのに鼻炎が酷い奴らがいるのはこいつらのせい??

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 09:42:08.19 ID:au5aeIFb
日本で花粉症だと思われてるのは実はかなりが黄砂症
そして花粉に弱くもなる
様々な病気の原因にもなるし実は呼吸不全起こして即死することもかなり多い

でも人的被害の大きさでいうなら放射能の一億分の一も報道されても騒がれてもいませんね不思議ですね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 09:45:01.12 ID:06jee1qv
外出するかどうかは、関係なくね?
部屋の中にも入って来るだろ?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 09:50:58.12 ID:6zLaJEX/
日本だって「慢性閉塞性肺疾患」って病気あるね。

喫煙が一つの大きな原因だ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 09:54:50.05 ID:fovSDylA
一日に10立方メートル呼吸するから、毎日1.6mgずつ肺の奥にゴミが
溜まることになる。30年過ごすと160g。喫煙者よりはマシかもな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 10:14:21.02 ID:QsT+Y5UU
>>64"でも人的被害の大きさでいうなら放射能の一億分の一も報道されても騒がれてもいませんね不思議ですね "

その通りだと思います。日本のメディアは危険性の認識がトンチンカンです。
現在の放射能の許容値より二桁高い環境で一生過ごすのと、煙草をスパスパ
吸っている人のそばで勤務時間の8時間一生過ごす環境とどちらが危険か
と言えば煙草の方なんですがね〜。
昨今、ダイオキシンについても何の報道もなくなったけれど、塩ビを
燃やせばどう燃焼条件を設定しても大なり小なりダイオキシンが発生するん
だけれどね。
日本のメディアって事の軽重が判別出来ないらしいですね。

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 10:17:43.84 ID:pI7DPnvB
>>7
初期の「ぷっすま」で、街頭に出て自分の名前を当ててもらう勝負で、
江頭2:49と江頭2:51が出たのに2:50が出なかったことに腹を立てた江頭が、
「スタッフの陰謀だ」と暴れたのを何故か思い出した。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 11:08:03.96 ID:T3Q4+6c0
掃除機と言うより空気清浄機ですね。
床を這いずり回っていないなら。
胃袋はグリストラップになったと聞きましたが違ってますか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/04(日) 11:16:13.50 ID:vm5XJQCu
先週すでに黄砂っぽいのが車のフロントウインドウに着いてたし、
日本への影響は年々ヒドくなってるだろ。
72ちーちゃん.jp ◆0pzYVPc.4U :2012/03/04(日) 11:24:08.99 ID:4H3UrfKr
>>71
ここもじきに腐海に沈む
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もうなってんじゃん。