【韓流】韓国で740万人動員、「サニー」の予告を独占入手[03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
(写真)
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/31397/sunny1_large.jpg?4252,jpg
▲ 5月に日本公開される「サニー 永遠の仲間たち」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
韓国で観客動員740万人を記録した大ヒット映画「サニー 永遠の仲間たち」の予告編を、
映画.comが独占入手した。70〜80年代に人気を博した懐かしのヒットナンバーをBGMに、
キラキラと光り輝いていた少女たちの高校時代と、大人になった現在の姿を映し出して
いる。

同作は2011年、韓国で公開されると世代を越えて口コミが広がり、ロングランヒットを記録。
「過速スキャンダル」(08)で興行記録を打ちたてたカン・ヒョンチョル監督の新作で、シム・
ウンギョン、カン・ソラ、ミン・ヒョリン、ユ・ホジュン、ジン・ヒギョンらが出演する。

高校時代の友人チュナと病院で偶然の再会を果たしたナミは、「また仲間に会いたい」と
いう願いをかなえるため、仲良し7人グループ「サニー」を再結集させるべく残りのメンバー
を探し始める。予告は現在と過去が並行して描かれ、主人公ナミをはじめ、それぞれの
女性たちの人生に引き込まれていく構成だ。

また、劇中の舞台となっている86年当時のヒットナンバーの数々が、見る者たちの“追憶”
を刺激する。ボニー・Mの「サニー」、シンディ・ローパーの「ガールズ・ジャスト・ワナ・
ハヴ・ファン」、映画「ラ・ブーム」でおなじみの「愛のファンタジー」など、当時の名曲が
ずらり。現代を生きる登場人物たちが輝きを取り戻していく“旅物語”を存分に盛り上げ
ている。

「サニー 永遠の仲間たち」は、5月から全国で公開。

(写真)
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/57570/gallery/sub1_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/57570/gallery/sub2_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/57570/gallery/sub3_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/57570/gallery/sub4_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/57570/gallery/sub5_large.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/movie/57570/gallery/sub6_large.jpg

(動画)
http://eiga.com/movie/57570/video/

ソース:映画.com
http://eiga.com/news/20120301/10/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:38:37.66 ID:UN9kXVLL
宣伝必死だな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:38:53.02 ID:B5rPIzxk
JJサニー千葉
4【訂正】@HONEY MILKφ ★:2012/03/01(木) 17:39:59.23 ID:???
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:40:29.13 ID:lQy3vI4b
調べたら総人口の2割じゃねーかwww
もうちっとバレないように下駄履かせろよwww
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:41:43.82 ID:bE6tqtsB
>観客動員740万人

盛ってると言うより何かの間違いだろうな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:41:53.86 ID:NsoBgunn
日産か?千葉真一か?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:42:15.15 ID:0V3nHqfO
どうせまたどこかのエロゲシナリオのパクリだろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:42:17.77 ID:ondSn/Ye
朝鮮でヒットした映画で日本で大コケした映画は数知れませんwwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:42:49.63 ID:FPoH3VgW
>>7
桂三枝も忘れずに・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:44:28.40 ID:kQ4tvwKV
韓国の70〜80年代?
日本人に、どうしろと?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:44:38.91 ID:HBIfA+3R
>韓国で740万人動員

いつものごとく実数は10分の1ニダw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:44:50.88 ID:u1g/cWZX
画像見たけど、日本でのヒットは望めそうもないな。
こんなテーマの映画は、共有する記憶や文化がないと厳しい。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:46:34.05 ID:Rz53ysmx
これが日本でヒットする可能性は0に近いわw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:46:39.04 ID:KMLlPDIz

卒業後に整形した者は昔の自分を封印するために
過去の友人とは会わないという韓国の習慣を描いた話題作

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:46:49.29 ID:XaSyqNrn
>>11
軍政時代じゃなかったっけ?
韓国は
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:47:15.26 ID:RDsbPfJH
>>4
どれも似たような顔だね。
ねらーが作ったコラみたいw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:49:14.29 ID:5SeWyeQq
朝鮮映画ってなんか幼稚で無駄にカッコつけただけなんだよね
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:49:22.30 ID:bE6tqtsB
>>17
顔面改造の時の金型でもあるのかと思わせるほどあちらの芸人って同じ顔なんだよなw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:52:02.41 ID:RDsbPfJH
>>19
しかも今回は太ったのまで同じようだよw
美人、とされる顔のタイプが決まり切ってるんだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:53:25.41 ID:ydjlGrwr
当時の韓国でボニーMやシンディーローパーが流行っていたなんて、
それもおおうそだろう。
そのうちフィフティーズでも映画化するんじゃねーかww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:54:00.84 ID:RE51YvfA
「カローラ だから何」
23ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/03/01(木) 17:56:41.27 ID:rLBvH5KE
>>1
次はこの映画が日本で大ヒット中とテレビ局がステマ報道しまくるんだね(笑)
24名無し:2012/03/01(木) 17:57:06.25 ID:1BeBwvbV
興味ない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:57:28.18 ID:awf1E99e
なんかかわいそうになってきた
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 17:59:52.39 ID:ZqMbGSrL
既に>>7で終了
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:01:18.40 ID:vYfL9zle
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:02:55.92 ID:6lEajHvx
日産サニー復活かと思って見て見たら…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:04:04.12 ID:A2IRXHi0
似たようなストーリーのアメリカ映画があったよね。リメイク?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:04:22.87 ID:gT1yTN2l
アジアニュースと言えば韓国だけじゃないだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:07:02.87 ID:qKiEr+fJ
顔でかっw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:07:52.98 ID:s20w/GKm
日本ではウソはダメなんだよ。
朝鮮では 文化の違いにより「だまされる方が悪い」

なので大ヒット・大ブームは信用できない。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:08:14.81 ID:CRlDiKDe
韓国の80年代なんかまだ民主化されてなかった頃じゃないのか。
そんな時期に洋楽がヒットしてたのなんか、お得意の妄想だろう。
本当はみんな軍歌かなんか歌ってたんだろう?
それともウリたちにもこんな時代があったらよかったのに、って話かな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:13:12.85 ID:EBpKf4cf
普通に観ないでしょ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:32:03.69 ID:bE6tqtsB
歴史改竄運動の一環だろ
当時の韓国で洋楽とか笑わせる
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:34:33.47 ID:4wgbaLVt
まだ民主化もされてなかった頃じゃない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:40:45.75 ID:Z6tFV17T
キム、パク、リが出演者に居ないw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:42:54.64 ID:dox2fvUf
また妄想ですね?わかります
日本では在日も入るか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:48:46.15 ID:Fw/yIAFc
70〜80年代の南鮮歌といえばチョー・ヨンピルじゃないのか・・・?
“釜山港へ帰れ”をBGMに>>1の写真を見るべき。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:51:15.55 ID:6MS32/g6
>>1
ロンドンオリンピックの音楽投票やら何やらで
散々洋楽知識の無さ暴露して叩かれたから、韓国人も洋楽知ってますの運動始めた?
でも80年代なんて、あんたら民主化してないし
国内に外国文化いれてなかったじゃん。
嘘はダメだよ嘘は。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:52:18.07 ID:bE6tqtsB
釜山辺りなら日本のFEN傍受していた可能性はあるけどな
一般の朝鮮人がアメリカの音楽に馴染んでいたなんてのは有り得ない
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 18:59:49.23 ID:ik1iz6ah
740万ダウンロード?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 19:33:09.62 ID:kjw3CMrO
? 独占入手

○ 他に誰も欲しがらなかった



44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 19:52:30.16 ID:gb0zC5KB
またYouTubeのカウンターを無茶回しさせたのか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 19:58:23.61 ID:hZvZTK+E
どうせまた反日映画なんだろ。
だから愚民が喜ぶんだろうな。
46名無しさんの野望:2012/03/01(木) 20:03:30.74 ID:mIwP+RS8
フジが日本でも放送しよう!→デモ再発
ってないかなぁ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 20:04:03.65 ID:XzVUpjVh
日産サニー 大々的に南朝鮮で復活!! かと思った

なんだ 寒流のくだらない記事だったかw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 21:43:26.83 ID:feXqhchj
隣の車が小さく見えま〜す
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 21:57:55.15 ID:jvGOTa2j
デブの両隣は双子?
整形外科医が同じ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 22:00:48.80 ID:6o2sAfGv
カウンターだろうがF5だろうが連打なら負けないニダ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/03/01(木) 22:09:44.93 ID:XufeSxFm


テレビ局に台湾ドラマがみたいと電話したら 電話切られた


どうも日本のテレビ局は日本人に 寒流を をごり押ししたいみたいだ


視聴者の意向より 局の都合
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 22:25:31.42 ID:3M3e8TW2
千葉ちゃんの事かと思ってびっくりした。
驚かせんな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 22:34:15.55 ID:KBUFAjKZ
ボニーMの往年の名曲
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 23:01:32.05 ID:5O0UC5v+
「アーチ&シパック 世界大ウンコ戦争」実写版は何時公開されるの?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 23:36:01.14 ID:Onz91FqU
レタス食いたくなってきたわ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/01(木) 23:53:18.55 ID:MRfXVk8R
皆同じように整形するのは国民性かな

苗字が無かった民衆が苗字をつけれるようになった時に名家のキムをこぞって名乗り出したみたいな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 05:18:59.83 ID:JDmnHMJn
b110サニーが欲しい
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 06:50:16.64 ID:7HmekDL/
ここまでキュアサニーなし!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 08:26:44.41 ID:8Hor/iQv
>>21
見たけど「自由で華やかな青春」みたいなシーンが多くて必死だなぁ…という印象
要所要所に、その時代そんなの無かっただろっていうものがチラチラ出てくるけど
ある場面で大きく写るガラス窓に貼られたポスターがBOAw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 08:30:49.90 ID:8Hor/iQv
現代のパートでは主人公が裕福な生活をしてる
(でも娘は反抗期で夫は家庭に無関心、みたいな)
まさに朝鮮人憧れの生活!って感じの。
何品も料理が並ぶ朝食風景が冒頭シーンにあるけど
キムチ無しw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 09:07:55.95 ID:Sx1/hi38
>5月に日本公開される「サニー 永遠の仲間たち」

ゴールデンウィークが終った後ですかwwwwwwwwww

チョンの映画はいつも連休の後にやるんだよな。
連休中は人気作品がめじろ押しだから、チョンの映画なんて相手にされないもんなwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 09:13:54.58 ID:vShgEXy5
「太陽サンサン!キュアサニー!!」
http://pic.prcm.jp/gazo/c8p/bVPtgd.jpeg

こっちのイメージしたよ。
ちなみに、魔法使いサリーの原題は魔法使いサニー。
アニメ化にあたって日産だかソニーとの兼ね合いあったらしい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 09:36:29.39 ID:iXF9YfPi
良くわかんないけど赤線流しニダって感じ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 09:40:54.45 ID:JTM0CeJe
740万人も動員したらさぞお金がかかるだろうなあ

最近、韓国のせいで動員の意味が俺の中で変わっちゃったよ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 10:04:20.95 ID:zo5DVu/g
何を語りたいのかわからんようなタイトルは厳しい
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 10:05:38.50 ID:lzyi2vsk


叉、2チャンネルで宣伝か。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/03/02(金) 10:05:42.74 ID:3Y3Q9Bfe
今日の朝鮮人のステマ自慢のスレはここですか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
公開が14スクリーンしかない、、、

http://sunny-movie.com/theater.html

ランキングに顔出さずに消えてくパタン