【韓国】T50高等練習機、イスラエルの練習機選定から脱落[02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九月の雨φ ★
韓国製T50、イスラエルの練習機選定から脱落=AP

 イスラエル政府が新たに配備する練習機として、韓国のT50高等練習機ではなく、イタリアのM346練習機を選定した、
とAP通信が16日に報じた。

 イスラエル国防省の関係者は16日、同国政府の公式発表に先立ち、10億ドル(約789億円)規模のジェット練習機
配備事業で、イタリア製M346の購入を決定し、2014年から30機を配備する計画だと語った。イスラエルは、40年以上
にわたり練習機として使用してきた米国製A4スカイホークを代替するため、韓国のT50とイタリアのM346をてんびんにかけていた。

 M346はイタリアの防衛関連企業アレニア・アエルマッキ社が生産する高等練習機で、低費用で長期間飛べるよう設計されている。
韓国は昨年末、T50を輸出するためイスラエルに入札提案書(RFP)を送り、防衛事業庁の盧大来(ノ・デレ)庁長を現地に派遣、
T50の優秀さをPRしてきた。またイスラエルの練習機採択への対価として、イタリアは10億ドル相当のイスラエル製軍用装備の購入を、
韓国はイスラエルの対ロケット・システムなどを含む16億ドル(約1262億円)規模の購入計画を提案し、競争を繰り広げた、とAPは報じた。

 イスラエル軍は韓国に送った書簡で「費用と持続性の面から、双方の条件を綿密に分析した結果、
イタリアの提案がイスラエル軍にとってより効率的だと判断した」と通知したという。
鄭始幸(チョン・シヘン)記者

ソース 朝鮮日報 2012/02/17 09:31
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/02/17/2012021700680.html

関連スレ
【軍事】韓国T−50練習機、イスラエルからのジェット練習機受注狙い猛アタック[12/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323173804/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:44:25.76 ID:NO5tCmgI
そらそやろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:46:05.68 ID:qKyLrWZl
練習で命を落とすことになるからな・・・
4初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/02/17(金) 10:47:06.78 ID:MG7bPB4x
スカイホークまだ飛んでたんだ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:47:26.27 ID:OppdXRw+
脱糞憤死でファビョビョンビョンw




予言しようイタリアは変なのに絡まれるだろうw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:47:56.26 ID:XASx8Qws
紅のブタの影響ニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:48:02.00 ID:zOa1omk4
>韓国はイスラエルの対ロケット・システムなどを含む16億ドル(約1262億円)規模の購入計画を提案し

韓国は、購入するの中止するのだろ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:49:33.19 ID:/q3KGgNS
そーいや、ホルホルしてたよなw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:49:39.64 ID:t1dtbn3K
日本のせいニダ

謝罪と賠償すべき
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:50:03.71 ID:zs0aWoi+
売りに行けるだけマシ。
日本で武器輸出の話に反対だって抗議している奴らの中で外国人がいるか調べるべきだよなぁ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:50:42.08 ID:ELgtlFx8
最初から当て馬。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:51:04.27 ID:6eBfnUT7
>持続性の面

トラブル起こすと計画倒産で逃げる韓国企業の実績が活きたな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:51:54.32 ID:0woI5Tcf
イタリアも仕事をしていることが分かった(笑)。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:52:16.67 ID:+n/nBjhQ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:52:28.30 ID:RyAiNa/i
ロシア生まれイタリア育ちを選んだわけだ
実用的だな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:52:54.98 ID:4gFiRz98
M346、またお前かっ、て呪詛の声が聞こえてきそうだな。
まぁ値段高すぎなんだよね。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:53:14.41 ID:AuREfNEX
で、その練習機をイランに売りつける予感
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:54:09.45 ID:at//gpP0
>>1パイロットが落ちたのかと思った。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:54:16.18 ID:sRmXH21d
同じ当て馬でもギャンとはエラい違いだな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:56:03.60 ID:OZBjbGDi
練習機にしては、無駄に機能が付いて高い。
「兵装して実戦も可」という割には、実戦能力が低い。
売れるわけねーじゃん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:56:23.19 ID:f3HGEROz
>>17
F16が買えるぐらいクソ高く、アビオニクスが入ってないエンジンだけのドンガラなのでどこも買わない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:56:43.25 ID:asDOSwDM
T−4の部品を
ディアゴスティーニ方式で
韓国に売りつければ
儲かるんじゃね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:56:47.71 ID:ZgtkSefP
もともと当て馬だろ、ワイロまでふんだくられてご苦労さん
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:57:07.86 ID:4W/Mplfb
MADE IN KOREA、それは低品質の証し。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:57:33.00 ID:txlwsJRh
マンホールとイルボンが悪いニダ!
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:58:15.84 ID:PTvgJBk0
本気で残念。

ユダヤ人の困った顔が見たかったのにwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:58:29.58 ID:JDMat0Kn
( ´,_‥`)プッ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:58:36.41 ID:uqcaWw/F
イスラエルもチョン同様に関わらないほうがいい。
トヨタのマット事件やら何やらでいろいろな日本企業も
因縁付けられて金を盗られているしな。
29アジアのこころ:2012/02/17(金) 10:59:13.12 ID:IDRd4JB3
こうなったらパレスチナ側にT50高等練習機を売り込むしかありませんね!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:59:17.17 ID:rIIzlDJh
T50ってのは、
何処のパクリだ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 10:59:27.69 ID:hsbI9bmj
>>3
命を落とす練習をするための練習機なんだよ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:00:43.96 ID:VXERY6fx
イスラエルは作られたデータ上の高性能じゃなくて
実戦で重要な信頼性やメンテナンスフリーを優先するからな
賄賂で競争しようとする事も低性能と思われて完全に逆効果
だってイスラエルは国防失敗が即、滅亡の国なんだから
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:01:31.26 ID:f3HGEROz
>>40
ロッキード、マーチンの設計で55%が米国製。パクリというより実はアメリカに韓国がだまされたような?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:02:28.90 ID:C2BWd+Dm
あれ、ちょっと前に決まったニダ!ってホルホル記事を見たようなw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:02:56.25 ID:ehZeH9nc
結局、何機も売ったような妄想記事でホルホルしていたが
現実、いまだに1機も売れてないんだろw もうやめちまえっww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:03:24.89 ID:4gFiRz98
>>30
パクリつかロッキードマーチン(F-16)の技術がかなり入っている。
ワークシェアがロッキードが55%だったかな。
練習機としては超音速練習機そのものが落ち目、Coin機としては過剰性能で高価、
かといって戦闘機相手では勝ち目無し…まぁ一言で中途半端なんよね。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:03:46.28 ID:/4ap7UPD
>>31
墜落しても慌てない練習じゃないの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:04:41.91 ID:pXylwa+h
>>29
どうぞどうぞw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:06:25.52 ID:OZBjbGDi
>>36
半世紀ほど前、世の中の戦闘機が超音速が不可欠って認識の時に
練習機も超音速にして、超音速訓練をしなければ!ってときがあったけど
考えてみれば、「超音速にして何を訓練する?」って流れになって
結論として、超音速は訓練が終わって実戦機でやれば事足りるというのが
世の中の風潮になってんじゃなかったっけ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:06:59.02 ID:6eBfnUT7
ホルホルからアイゴーへの経過


【韓国軍事】韓国製「T-50」がイスラエルで最終候補に[05/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306131576/

【軍事】韓国T−50練習機、イスラエルからのジェット練習機受注狙い猛アタック[12/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323173804/

【韓国】防衛事業庁「イスラエルがT−50高等訓練機を購入すれば、イスラエル産武器を導入する」と提案[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327581923/

【韓国】T50高等練習機、イスラエルの練習機選定から脱落[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329443024/
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:08:07.19 ID:KN0TPGcP
>>40
形式美だな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:08:13.61 ID:NyujwIYQ
>>30
F−16のパチモノ。
まあ、一応はロッキード・マーチンも開発に参加しているけど。
・・・だったら素直にF−16の練習機仕様を作った方がマシ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:08:37.98 ID:d9TKuylw
>>14
何この安物感・・
プラモが飛んでるみたい
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:08:40.45 ID:QA+0g51u
>>7
T50を買わないとミサイルシステムを買ってやらないニダ って
脅しを掛けていたからなぁw
面倒な連中と関わりたくないもんだね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:08:44.72 ID:vDbf4uQa
韓国はあて馬、韓国の安い価格でイタリアに価格を下げさせる。
ブラジルの新幹線も、日本、フランスの価格を下げさせる為のあて馬
世界は巧い具合韓国を利用する。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:09:06.46 ID:cWFOhMOt
イスラエル空軍は実質世界2位の実力を持つ。
自衛隊の見解な
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:09:17.80 ID:ExrShSLa
イタリアがもっとスゴイ八百長をしたから負けたニダ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:09:43.79 ID:hsbI9bmj
>>37
その割には高価過ぎるんだろうなぁ、、、
超音速いらないしw

>>36
まるで韓国人ホイホイのような釣り方だなw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:09:58.65 ID:d9TKuylw
>>40
成る程
韓国としてはイスラエルに採用されることで
自国兵器の信用を高めたかった訳だ

リーマンの時と一緒だなwww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:10:03.10 ID:q6rR8a8l
MADE IN KOREANANDA
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:10:10.16 ID:4gFiRz98
>>39
そそ。日本にもT-2とかあったけど、
結局FカテゴリーのB、D、F型といった副座型使えば良いじゃんって話に。
しかもお値段はF-16Dと余り変わらないんじゃなかったっけ>T-50
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:10:21.13 ID:6eBfnUT7
T-50に関するポーランド軍のご意見

【韓国】 「運転習うのにフェラーリ使う必要ない」〜韓国産超音速高等訓練機T-50の輸出に「赤信号」[11/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320421044/
>軍関係者は3日「ポーランドが最近、空軍訓練機導入事業を全面的に取り消した。事業を再開し
>ても訓練機の作戦要求性能(ROC)で超音速の部分を完全に除く可能性が非常に高い」と明らか
>にした。

>これと関連して、マーチン・イジク(Marcin Idzik)ポーランド国防次官は「運転を習うためにフェラー
>リ(スポーツカー)は必要ない」と言ったと伝えられた。超音速を強力に前面に出したT-50を狙った
>発言だ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:10:34.65 ID:d9TKuylw
>>46
空自自体はどんな評価なん?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:11:17.43 ID:+DJEbWcY
賢明だな・・・イスラエル

クルマなら故障しても止まるだけだけど飛行機は墜落するし、韓国製って耐久性や
後々の維持費も怖い
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:11:48.55 ID:+hOzXYon
超音速練習機って、コスパが悪いし運用費用も高くつく
だから作ってる&採用している国が殆ど無い
何を言いたいかと言えば チ ョ ン は 馬 鹿 って事だわ
56バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2012/02/17(金) 11:12:25.53 ID:ZxhW8ww5
賄賂が足りなかったニダ…
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:12:41.02 ID:KRVLm6jA

で、日本はこの件に関して入札してないの?
あ、売れる戦闘機すら無いか・・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:13:35.05 ID:hsbI9bmj
>>45
> ブラジルの新幹線も、日本、フランスの価格を下げさせる為のあて馬

あまりにもわかり易過ぎて、ブラジルが泣いたけどねw
59初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/02/17(金) 11:13:54.00 ID:MG7bPB4x
>>52
ポーランド軍はフェラーリにゴメンナサイしなさい。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:14:01.48 ID:JHFPZMuW
当たり前だよなww

F-16B増やしたほうが銭湯爆撃そのままできるし
性能も上、価格も大差ないよw

シミュレーター入れたほうが安上がりな時代だしw
T−50よりYAKの方が信頼できるしww

まあ韓国は当て馬ということだw
61バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2012/02/17(金) 11:15:36.97 ID:ZxhW8ww5
>>57

(・∀・)ニヤニヤ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:15:56.61 ID:PTvgJBk0
>>57
日本は武器を輸出しない事にしてるんだよ、パンチョッパリwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:16:22.30 ID:YuHLaOpX
イランの大統領、「重大発表がある」なんて言ってたけど核兵器が完成したのかな?
イスラエルと本当に戦争になるぞ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:17:28.84 ID:O0rJtgDR
イタリアはイランが石油禁輸国と発表されたけど、南朝鮮はウリは免除して欲しい輸入続けるニダ、この差かな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:17:30.38 ID:mXkZUWPp
民主に買わされたら大変だぞ空自w
ロシアの戦闘機には空自Pが試験搭乗したことが過去にあるけど
<丶`∀´>チョン製は皆無だろw

絶対に買ってはいけない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:17:42.54 ID:hsbI9bmj
>>57
世界中から売ってくれ!って依頼はあるんだけど、
売れないんだw
でも、見本市には出展させていただいておりますw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:17:48.80 ID:PTvgJBk0
>>45
それで、日本とフランスが降りて、韓国だけが残ったら、
ブラジルは入札を延期したけどなwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:18:10.19 ID:RyAiNa/i
高等練習機自体が時代遅れだと思う
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:18:39.39 ID:KN0TPGcP
>>67
あれは条件が酷すぎw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:18:45.89 ID:ZYokcaDN
>>63
3月頃にイスラエルが攻撃するって話はあるね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:19:03.89 ID:BJJ+7BO3
>>57
戦闘機はないけど国産練習機ならあるよ
超音速練習機は>>55のいうように普通にないけど
72初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/02/17(金) 11:19:10.19 ID:MG7bPB4x
T−4輸出できないかなあ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:19:35.19 ID:OZBjbGDi
>>57
おまえみたいなこと言う連中って、こういうときは売れる機体がないって言うし
じゃ、売ろうかって話になると、憲法9条持ち出して騒ぐんだよな。
74aoi ◆U1p9jHYFr6 :2012/02/17(金) 11:19:39.25 ID:UORFBPeC
>>66
売る気ないのに見せ付けやがって!ほしいじゃねーかチクショウ のあれですね
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:20:07.31 ID:d9TKuylw
早く日本の兵器売りたいもんだ
北朝鮮に売ってやろうぜw

>>73
その通り過ぎてワロタw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:20:20.05 ID:BJJ+7BO3
>>68
ていうか韓国もなんで作ったんだろうね
超音速機を自国で作りたいという見栄かな
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:21:03.95 ID:KN0TPGcP
>>76
日本にないものを作ったニダホルホルじゃねえの?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:21:37.13 ID:+hOzXYon
T−50:練習機としては高価、超音速イラネ
A−50:攻撃機としては小さすぎ、あまり積めない、長く飛べない
売ってくれるなら中古のF−16買ったほうが幸せになれます
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:22:52.56 ID:7EsNVg8o
逆に、韓国はT-50を使って練習なんてできるのか?
T-50に乗るためにF16で練習してちゃ意味がない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:23:01.13 ID:9BSUor1D
結局、兵器の物々交換って感じなのか。韓国製にすれば金も多少入ると。
81aoi ◆U1p9jHYFr6 :2012/02/17(金) 11:23:33.25 ID:UORFBPeC
>>78
米国で大量にストックされてる初期型F−16副座型を改修込みで買ったほうが安上がりみたいな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:24:22.19 ID:f3HGEROz
>>76
K2戦車、ドイツのU潜水艦とかの問題をググってみよう。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:24:48.03 ID:sRmXH21d
>>78
A-10:神
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:25:25.52 ID:7EsNVg8o
>>76
単純に更新時期だったんじゃない?
普通につくれば良いものを狂ってドンドン要求が膨らむなんてのは兵器じゃ良くある話かと。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:25:37.90 ID:hPa9wKPK
結局、チョンの練習機ってどこか売れたの?
ポルトガルに作る練習場はチョンの持ち出しで作るんだろw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:25:52.24 ID:AXT+9qIk
半島対決で惨敗とは
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:26:02.62 ID:ZFtuRHFb
シミュレータも大分発達してきたし
そろそろ練習機なんてなくなるかもな
「練習に超音速はいらない」ではなく「スーパークルーズできる機体でないと練習にならない」
の方が正しい次代になる。
でも、スーパークルーズできる機体なんて高くて練習専用には買えない
したがって、練習専用機の需要は減る

なんで韓国はそんなもんに血道を上げてるんだ?
まあ、韓国製の戦闘機じゃ、舐められすぎて抑止力にならんけどな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:26:31.11 ID:f3HGEROz
>>81
ただそれには若干問題が。練習機は若干操縦性を悪くしないといけないのだが、F16だと操作性がよすぎるんだよ。
89初老な変態紳士 ◆AXELAbWoWw :2012/02/17(金) 11:28:26.01 ID:MG7bPB4x
>>78
スカイホークにも負けるかもしれんw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:28:44.80 ID:PqXRZu+w



 総連だろうが民団だろうが朝鮮半島人が良いように利用している反日団体

特別永住者(在日コリアン=朝鮮人)と呼ばれる朝鮮半島人の99%は密入国

帰化人は更に要注意、似非反日帰化人をあぶりだし日本の中枢より排除必須

街宣似非右翼、左翼運動潜伏半島人、すべて日本に害なす朝鮮半島出身者

91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:28:50.27 ID:+hOzXYon
>>83
陸自が導入したかもしれない話があったんだけどね。幻の日の丸A−10。
一時期要らない子扱いだったけど今は数が足りてません
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:29:56.09 ID:BJJ+7BO3
>>84
高等練習機なんてそもそも世界中でもういらないって話なのに
何で作ったのかなって。
今までの兵器の延長上でオーバースペックってことならまぁよくあるけど
高等練習機というカテゴリ自体時代遅れなんだから
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:30:08.04 ID:hPa9wKPK
結局、韓国が大金払ってロッキード社に設計してもらい、重要部品もアメリカ製の練習機は、
どこにも売れず、韓国が大損ってことでファイナルアンサー
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:30:32.01 ID:mXkZUWPp
1機だけ空自で買ってやろうぜ!
竹島近くでPは無事脱出
遠隔操作で竹島へ
【韓国】日本へ売った自国産練習機の欠陥により独島へ墜落

日本は欠陥だらけと韓国に言えば済むw
95aoi ◆U1p9jHYFr6 :2012/02/17(金) 11:30:42.38 ID:UORFBPeC
>>85
インドネシアが自国輸送機買わすために導入するんじゃなかった?
韓国のホテルでインドネシア要人のPC強盗騒ぎ起こしてかなり韓国側に不利な条件で
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:30:59.20 ID:mXL7P6RZ
韓国のT50は、韓国国産と言っても、設計図を引いたのはアメリカの航空会社だし
能力的には低くないよ。
価格のワリには能力は高いとの評価だが。
ただね、能力が高い分だけ、他の練習機と比較すれば高価だし

それにM346練習機は、中等練習機としても使えるが
T50にはそんな汎用性はない。

明らかにミスマッチした機体だったわけでね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:31:11.14 ID:ZFtuRHFb
>>93
部品がアメリカ製なら
部品取りジャンクとして大量に輸入すればいいんじゃね?

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:32:15.77 ID:9BSUor1D
インドネシアって自国輸送機なんて作れるのか。
日本ってラ国してる割に全然ダメだな。官民の癒着でおかしなことになってんの?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:32:29.53 ID:pySQmA2J
チョソに儲けはイラネ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:33:46.22 ID:f3HGEROz
>>97
部品とりできるのがF404エンジンだけ。それならレガシーホーネットでおk。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:34:00.51 ID:OZBjbGDi
>>92
マジレスすると、戦闘機設計のノウハウを期待してたんだよ。
実戦機の開発に参加するのはハードルが高いし、自力で戦闘機作る意志もないし。
練習機なら、開発に参加してノウハウ盗んで実戦機作ることができるんじゃないかと。
でも、出来上がってみたら、半分以上の部分は元になったボーイングだったかに
握られ続けて、技術転用できんくなってるから、練習機を売って金を稼ぐことに狙いを定めた。
だから、練習機に必須な能力以上のものを加えられて、実戦機並の価格になった。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:34:45.69 ID:7EsNVg8o
>>92
ものすごく贔屓目に見て、韓国ではそれが必要だったんだろ。
F16の訓練中の事故が多すぎるとかF5退役の穴を埋めたいとか。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:34:53.75 ID:tS84RpXp
韓国オワタ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:35:14.42 ID:mXL7P6RZ
>>91
T4練習機あたりを改良して、攻撃機バージョンを作れば良い事だろ
私は陸自に攻撃機を導入するのは悪い選択肢ではないとは思っているよ
日本の広い海域を守るためには、上陸部隊を迅速に攻撃できる機体があってもよい
ヘリは足が遅くて短いからな、その欠点を補うために攻撃機もある程度確保するのは悪い選択ではないだろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:35:31.24 ID:9BSUor1D
>>99
韓国は見栄のが大事。ブータンは最大幸福社会。価値観が違うんだね。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:36:39.21 ID:yPM6Po5H
トルコの原発も同じく、日本をできるだけ叩くために韓国は当て馬だな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:37:18.71 ID:+hOzXYon
解りやすく言うと
<丶`∀´>「チョパーリ、ウリは今度自動車教習所開設するニダ」
( ´・ω・`)「ふーん、どんな教習車を使うの?」
<丶`∀´>「ウリ達自慢のヒュンダイ製で500馬力を積んだ車ニダ、
      軽くアクセル踏むだけで300キロを突破するニダ」
( ´・ω・`)「・・・・・」
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:38:08.02 ID:9BSUor1D
日本もユーロファイターちゃんと当て馬として使ったのかね?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:38:15.28 ID:ypz+m2W3
自衛隊の次期練習機は高等練習機よりになるぞ
高等練習機をばかにするのはやめとけ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:38:26.15 ID:PdvKOljc
当然脱落すると思っていた。韓国は決定してから、発表しろ。バカチョン。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:39:09.21 ID:mXL7P6RZ
>>98
輸送機なんぞ、そんなに高い技術を求めるわけではなく
開発は難しくないよ。
実際、日本でも失敗作の烙印を押されたと言ってもC1輸送機が存在するし

>>102
国産戦闘機を作りたいとか、超音速ジェット戦闘機の開発国の一つに名前を連ねたいとか
それだけのためにT50を開発したって印象が残るがね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:40:18.12 ID:OZBjbGDi
>>104
スレ違いの話になるけど、あえて陸自に攻撃機を配備する意味って何?
上陸された敵を空自が攻撃機使って対応するのじゃダメなん?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:42:42.90 ID:OZBjbGDi
>>109
他人のレスを全部読んだわけじゃないけど、高等練習機をバカにしてる人っているの?
高等練習機=超音速練習機って意味じゃないよ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:44:13.95 ID:Gfve/1bz
座席からキムチのにおいがするジェット練習機はイヤです
115aoi ◆U1p9jHYFr6 :2012/02/17(金) 11:44:34.06 ID:UORFBPeC
>>98
スペインのメーカーと共同開発っぽいね、採用国もそこそこ多い
CASA CN-235
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f9/Casa.cn-235m-100.35-24.spanishaf.arp.jpg
116■INAC神戸は諸悪の根源パチンコ屋=朝鮮=民主党:2012/02/17(金) 11:44:55.05 ID:HCAnAbCh
■台湾でタクシー運転手をフルボッコにした男は住吉会の大幹部の息子だったと報道!
■友寄隆輝父 傳日K道住吉會幹部
http://www.youtube.com/watch?v=_Xr4Dog9gBI
やっぱり在日朝鮮人の犯行だったね。。。
六本木でバーを経営するヤクザの息子。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:45:35.37 ID:+hOzXYon
T-4に武装してって事は研究済み
結果、機体規模が小さすぎて武装しても大した攻撃力はないので戦力化は却下
そんな事より陸自は次期攻撃ヘリをどうにかしろよ と言いたい
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:45:52.45 ID:lRsrKbjq
相手が格上すぎる。マッキ社といえば大戦前からある会社
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:45:55.35 ID:ypz+m2W3
>>113
俺も全部読んだわけではないが>>92とか>>68とか
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:47:04.92 ID:7EsNVg8o
>>111 下
傍から見ればそんな印象もある。
気持ちの問題はどうあれ、作る言い訳は必要だろうからそれは>>102みたいな物になるんじゃない?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:47:05.68 ID:mXL7P6RZ
>>112
F15Jには対地能力はほとんどないし
F2は対艦攻撃能力に特化した機体だ。
F4くらいしか、対地攻撃が可能な機体は存在しないよ

それに戦闘爆撃機にヘリのような対地攻撃能力を期待するのは限界がある
あくまで、ひゅうが級に搭載された攻撃ヘリが到達するまで時間がかかるから、それまでの間を埋める機体があってもよいと考えているだけよ
確かに空自に攻撃機を配備してもよいよ、陸自に配備しても問題はないと思うけどね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:48:11.89 ID:eh/4IEZL
>>119
あとは、高等練習機を使うほどまでなら、練習機じゃない方を使った方が効率的だとい話でしたね。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:48:22.44 ID:OZBjbGDi
>>119
ほんとや。
>>109
ごめんね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:49:34.67 ID:NKotiLUg
>>104
必要があればアメリカから別の物を買うか、
自前で作るから、不要。選択肢に入らない
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:50:24.26 ID:OZBjbGDi
>>121
陸自に配備したら、陸自で管理する部門いるじゃん。
陸自でメンテする部隊作って、陸自で操縦する人員作って
そういう人を育てる部門も作って。もちろん、設備も別に用意して。
大問題だと思う。
それだけのことやる意味があるのかな、と思って聞いてみた。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:51:39.45 ID:ZFtuRHFb
>>91

日本みたいに細長い領土を守るには空飛ぶ戦車はいいかもな
狭いけど、海岸線はすっごい長医から戦車そろえると大変
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:52:55.47 ID:YuHLaOpX
>>112
攻撃機が日本本土を攻撃する事態では、飛行場がすでに破壊されてることが
前提になるかも。それなら攻撃機よりも攻撃ヘリのほうがいいのでは。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:53:31.44 ID:sIXmkc5H
軍オタ気取りで日本には戦闘機を作れない式の寝言を吹聴してるボンクラが多いからな

何を作らせても世界最高の品質と性能を叩き出す日本人が戦闘機だけは何故か世界最高の代物を作れないだなんて訳が無いんだよ

ただし、世界最高の戦闘機を作る為には外国からの妨害を出し抜く工夫と努力が必要な事に日本の軍事音痴どもは気付いてないだけだ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:53:36.98 ID:ZFtuRHFb
>>124

思うんだが、
最近の戦闘機は、操縦というより操作がメインなんだから
練習機といってもソフトは実線機と同じじゃないと困るんじゃないのか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:54:28.69 ID:7r2y5DlH
>>121
富士総合火力演習でF2の対地攻撃やってたの知らんのか?
あと、ひゅうが級に積むのは対潜哨戒ヘリだし、攻撃ヘリは基地配備されておりますが。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:55:22.77 ID:eh/4IEZL
>>126
A-10のメリット的に、
・低燃費
・双発機
・高い生存性
ってあるですからねぇ…日本向きではあるんですよね。
ついでにメンテナンス性も良いんでしたっけ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:55:29.65 ID:+hOzXYon
>>127
コブラ君の後継機のアパッチ導入に失敗こいたので
攻撃ヘリは純減決定と同義になってます
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:55:56.77 ID:OZBjbGDi
>>127
陸自のヘリ部隊についての話なら、その通りなんだけど
104は、ヘリじゃ不十分だから陸自に攻撃機って言ってる。
飛行場が破壊された状況の話なら、攻撃機が使えなくなるのは
陸自でも空自でも同じでしょ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:56:11.64 ID:d9TKuylw
A-10のメリット言うたら

・ルーデル様が設計参加

じゃなかろうかw
>>125
以前よりは、3軍の統合運用が進んでるから、要員の訓練や整備の容易性重視で、
配備部署を決めた方が良いのでは?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 11:58:07.26 ID:BJJ+7BO3
>>109
そうなん?
>>131
A-10を本当に日本の防衛に投入するような状況って、
米軍の参戦がないと保たないでしょ
その状況で、日本が米軍と別にA-10を持つよりも、
他の装備にお金掛ける方が良いのでは?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:01:27.30 ID:oHozEyst
練習機なのか?標的機ではないのか?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:01:41.63 ID:OZBjbGDi
>>135
「上陸された部隊を空から攻撃する」という特化した目的のために部隊を作って
新たなコストを発生させるより、空自と陸自の連携強化したほうがいいんでないの?
この部隊って、空対地(たまに空対艦)の練習しかやらんのやろ?
陸自から対地目標のために攻撃機を出して、その攻撃機を守るために
空自から戦闘機が護衛任務に付くとか、無駄過ぎん?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:02:25.83 ID:uOmyyoQf
>>138
つ 連中機
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:03:13.64 ID:Iwaxm59o
韓国空軍ってどの辺りで超音速訓練やるんだろ?
そんな空域設定出来るほど広かったっけ?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:04:52.56 ID:BhUcr1zb
話し逸れますか、昨日、地震の避難訓練のニュースをやっていたところ
、どう見ても空母らしきものに避難をしている映像が一瞬だけ映りまし
たが・・・。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:05:53.82 ID:eh/4IEZL
>>137
というよりA-10の機能的なメリットは日本向きではあるんだけど、モノ的には防衛主体の日本には向かないとは思うんです。
なので日の丸A-10は、妄想で楽しむしかないんですよね。妄想を暴走させると海保カラーのA-10だとか、魔改造A-10だとかフルスロットルしたいんですが…

結局、その通り、他の装備にお金掛ける方が良いんです。

低燃費、双発に関しては、洋上でも長時間飛べてF-15とか求めた時と同じように信頼性の問題だったとおもうですけど…。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:06:08.08 ID:tQLUgs8U
>>87
練習機は絶対に要るだろ。

さすがにGとかは再現できない。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:06:09.12 ID:YuHLaOpX
>>133
まいりました。そのとおりです。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:06:34.53 ID:R5VG5HLB
国情院、今回はパソコン盗めなかったのか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:07:53.12 ID:OZBjbGDi
>>142
「ひゅうが」じゃないの?
http://www.asagumo-news.com/news/200909/090917/09091707.htm
2009年の記事だけど。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:08:20.89 ID:BJJ+7BO3
>>146
昨日がちょうど一周年だったなw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:12:14.68 ID:BhUcr1zb
>>147
その写真以上に空母に見えました。
災害の避難先としては有用ですよね。
150売春婦は韓国起源:2012/02/17(金) 12:12:42.23 ID:MbTyeaEF
端からチョンなど対象外(笑)。知らぬは馬鹿チョンばかりなり(笑)。優秀なユダヤが、劣等民族の飛行機を買う筈がありません(大笑)。身の程を知れ糞韓国(笑)
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:13:06.79 ID:VXLJR2u4
残念至極!
イスラエル滅亡の輝かしい第一歩になると思ってたのに!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:14:44.17 ID:YuHLaOpX
>>131
低速のA-10って、スティンガーとかの格好の的なんじゃないかな?自殺行為かも。 
独特の尾翼でエンジンの排気熱を隠してるって話だけど、どうだろうな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:16:01.64 ID:P++ByBFk
>>131
A10なんて、航空優勢のもと地上で逃げまどう哀れな残兵をタコ殴るための機体。
本土防衛なんて務まるわけもない
だいたい滑走路が必要ってのが間抜けすぎる

本土防衛だぞ?本土防衛
154ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/17(金) 12:16:27.23 ID:yL1SjTg2 BE:857456238-2BP(3580)
>>1
妥当すぎるにゃー
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:17:18.25 ID:eh/4IEZL
>>152
そういえば、アフガニスタンの時とかそれで結構落されたんでしたっけ…。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:18:30.91 ID:vBA00dtR
>>152
そんなもんで落ちるほどヤワな機体じゃないぜ?
一斉に10発ぐらい当てないと。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:18:37.06 ID:OZBjbGDi
>>149
どの辺をみて空母と思ったかわからんけど、ひゅうがで画像ググってみ。
上から見たら、ぜんぜん印象違うから。
もしくは、輸送艦のおおすみあたりじゃないかな。
ヘリが着艦できるようになってるから、それ見て空母と思ったのかも。
おおすみは、去年の震災でもお風呂のサービスとかに使われましたし。
158ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/17(金) 12:19:31.53 ID:yL1SjTg2 BE:321546233-2BP(3580)
>>121
対地攻撃能力は誘導弾が装備できないだけでそれなりにあるにゃー>F-15J 具体的に言うとF-4よりも上で
F-2の方が誘導弾には対応してるにゃー
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:19:40.04 ID:R5VG5HLB
>>148
ホントだw 記念日祝ってあげられなかったw


指紋と監視カメラ映像の証拠、スパイ行為の諜報員らに非難の嵐=韓国 2011/02/22(火) 16:29
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0222&f=national_0222_142.shtml
> 韓国国家情報院の職員がインドネシア大統領の特使が止まっていたソウルロッテホテルの部屋に潜入した事件で、関与を示す証拠が多く残されていたことが分かった。
> 持ちだそうとしていたノートパソコンに指紋を残し、ホテルの監視カメラに撮られており、同国では「まぬけな作戦」に非難が強まった。

> 諜報員らが侵入したのは16日、インドネシアの特使が李明博大統領と会談する時間帯だったという。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:20:48.94 ID:6eBfnUT7
>>152
湾岸戦争時、イラク共和国防衛隊攻撃の際に車載短射程SAMに何機か落とされてる。
その後はそういった装備が貧弱な一般部隊への攻撃に回されてた。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:22:31.42 ID:hsbI9bmj
練習機で最大Gを体験しておかないと、
貴重な戦闘機が墜落することになるからという
半島固有の事情があるんでしょうね、、、
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:22:47.17 ID:BhUcr1zb
>>157
撮影角度で空母らしく見えたのかも知れません。
いろいろとありがとうございます。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:23:30.47 ID:d1Okfgv9
日本にA-10神みたいな攻撃ヘリがあれば…VTOL能力あるA-10神でもいいよ。厨二満開だけど。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:24:45.95 ID:vBA00dtR
>>160
さすがに車載レベルのミサイルだと厳しいやな。
しかし戦死は一人。原因は食中毒。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:26:00.18 ID:SgfLN0RC

緊急脱出レバー引いたらキムチ飛び出すんだぜ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:28:29.10 ID:6eBfnUT7
>>164
1991年2月15日のメディナ戦車師団に対するA-10部隊の攻撃で
ステップェン・フィリス大尉機 が車載SAMの攻撃により撃墜され
フィリス大尉は戦死しました。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:32:15.29 ID:CcFcShbt
下手に戦争やる国に売ったら、
その戦争の相手国に恨まれるだろ。
今回の落選は韓国にとっては僥倖だよ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:33:34.73 ID:vBA00dtR
>>166
A-10のガイドラインは嘘だったのか。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:33:44.30 ID:sYzH+d0t
脱落はやっ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:35:34.66 ID:6eBfnUT7
>>168
フィリス大尉戦死については「軍事研究」誌の湾岸戦争に関する記事に書かれてました。
ガイドラインの方がおかしいのかも。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:37:02.13 ID:vBA00dtR
>>170
多分そう。
下敷きがヨハネスブルクだったりするし。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:37:54.77 ID:kZGn0/xs
イタリア車と韓国車、値段とスペックが一緒ならどっちを選ぶ?
これと同じ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:45:46.38 ID:YuHLaOpX
>>172
話の主旨としては否定できないけど、イタリア車のつくりもけっこうアバウトだって
聞いたことある。高熱のエンジンの横に電気配線を通したり。某有名ゴルファー
のフェラーリが東名高速で火災起こしてたし。 でも、韓国車は論外だなぁ。
「カレー う○こ論」かも。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:48:05.83 ID:pw7h2vf3
製品仕様書にキムチ冷蔵庫搭載とか書いてたんじゃねーの
175ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/02/17(金) 12:55:04.06 ID:dS+KXB8N
>>74
T-4とかC-1とかであったね

C-2/P-1も買いたいって問い合わせが来そう
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:57:26.13 ID:t5PJiM86
T-50はロッキードが超音速練習機(軽攻撃機)っていうスペックで韓国を釣って開発資金を出させた。
なんで自己資金で開発しなかったのか。
超音速練習機が過去のものになってしまった現在、売れる見込みがないからだ。
売れる見込みはないが金を出す国があるなら作らせて、売り込みもその国にさせればいい。
設計自体は自社のF-16の縮小版なので難しくない。
でも一応まっさらの新型なのでコストがかかることにして多額の資金を引き出せる。うまい商売だな。
177ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2012/02/17(金) 12:57:37.98 ID:dS+KXB8N
>>92
アメリカがT-38の後継どうしようって話になってて、保険でLMに韓国の金で作らせたのがT-50

結局タロンは延命が決まったけど
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 12:59:58.52 ID:HxUv22g9

イスラエル国防省に100万通ほどメールを送れば、再考の可能性があるなんて、

韓国人に教えたらダメだぞ。

179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 13:06:51.84 ID:Rr7Juq/0
韓国製は、通常では想定出来ないアクシデントが多発する設定になってそうだ。
こんなアクシデント、韓国以外じゃ発生しないという無駄なヤツが。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 13:08:55.29 ID:mXkZUWPp
緊急脱出装置の扱い方では定評のある韓国空軍だよなw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 13:12:18.62 ID:cIpGY3R0
南チョン的にはかえってよかったじゃん。
もし選定されていたらイランがマジギレして、報復に
南チョン向け原油輸出をストップしたかもよ。
そうなったら南チョン経済完全終了のお知らせ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 13:18:40.05 ID:JkdsYvyR
高等練習機というカテゴリー自体が消滅寸前だしね
日本は教育体制の見直しで廃止したし
費用対効果を考えると、練習機としては無駄な機能が多くてランニングコストが高く
その割に、戦闘機としてはアビオニクスや航続距離等で役不足な面が多い
183ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/17(金) 13:21:56.84 ID:yL1SjTg2 BE:428728234-2BP(3580)
>>177
退役する場合もゴスホークになるだろうにゃー
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 13:29:15.07 ID:EHZq5ZF9
>>33
要求も高くしたからそう設計ってのもあるんじゃないの?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 13:32:17.16 ID:MtpNwfTC
まあ同じ半島ならイタリアを選ぶよなあ
186ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/17(金) 13:33:10.88 ID:yL1SjTg2 BE:2250820297-2BP(3580)
元ロシア製だしにゃー>M346
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 13:36:03.62 ID:R5VG5HLB
>>173
韓国車と言うには微妙なのも混じってるけど
双方一応並べてみた。並びは適当。
個人的にはやっぱり…伊かなぁ


フィアット          現代自動車
フェラーリ         起亜自動車
ランボルギーニ      雙龍自動車
アルファ・ロメオ      ルノーサムスン自動車
ランチア          GM大宇
マセラティ
カヴァーリ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 13:46:31.84 ID:JJL3V3x8
M346の方が500万ドル高かったんじゃね?
安いけど信頼性ねーからイラネってことか?wwwwwwww
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 14:01:14.68 ID:yRzElvmX
相手は名門老舗だな
新参がいきなり勝負かけれる相手じゃない罠w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 14:04:32.71 ID:zn0bhJsy
T50低級練習機
191MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/02/17(金) 14:08:15.24 ID:DesCFbIP
>>7
韓国「T-50を買わないと、イスラエル製の兵器を買わないニダよ!」
イスラエル「私のアロー(ミサイル防衛システム)を買ってくれたら、T-50を買ってあげるかもよ」
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 14:36:03.41 ID:WLunetlz
>>162
A-10は、滞空時間の長さと小回りの良さ
から、海上保安庁の哨戒機としての導入
希望。

戦闘艦は自衛隊。不審船、武装商船、
半島からの難民船には、海上保安庁が
対応する。

193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 14:38:01.05 ID:zPbCEUHY
韓国の今回までの営業活動教えて
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 14:50:49.96 ID:P8bIPCho
坂も上れない車しか作れない国だし、兵器なんてもってのほかだよね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 14:52:27.03 ID:0mMZ/Pai
>>192
早くA-10が北朝鮮の不審船相手に
ウブモォォォォォォ!!! って恐竜みたいな声を出している所が見たい。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 14:55:05.80 ID:eh/4IEZL
>>195
こんな感じの面白いよね。

ttp://maokapostamt.img.jugem.jp/20081102_334996.jpg

ttp://kashtan.files.wordpress.com/2011/04/faq01a09a10j.jpg


実際運用となると、逆に使いにくかったりしそうだけどw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:01:08.53 ID:0mMZ/Pai
>>196

すげえ!保存した ありがとう

A-10 vooooooooo
http://www.youtube.com/watch?v=_oclrnIENnM

昔 A-10が間違えて味方に誤爆してた動画があったけど
どこだったか忘れちゃった(´;ω;`)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:15:08.76 ID:oPB4k9Di
イスラエルは法則を知っていたな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:18:38.43 ID:L6hcWusj
>>180
ウルトラマンタロウのTACとどっちが上だろう
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:36:22.96 ID:Ty3RG//Y
イスラエルに売ったら中東諸国との関係を損ねてしまいそうだがそのあたりはなーんも考えて無いんだろうな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:37:28.20 ID:JkdsYvyR
>>175
飛行機じゃないけど、イラクで軽装甲機動車は羨望の眼差しだったらしいね
現地情勢が軽装甲機動車の見た目も含めてピッタリの性格の車両だったとか
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:40:45.34 ID:56jaCoGK
まあ、韓国は国産戦闘機に色目を持っているようだし
その前段階として、超音速機の開発を手がけたかったようだね
アメリカはF16のライセンス生産すら韓国には認めず。
部品単位で送って組み立てる事しか許さなかったから、韓国にはその手の技術は
ライセンスを続けた日本よりずっと不足しているし
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:45:36.01 ID:v/eBtKVF
韓国産戦車とか謳ってるのは現在、米国との協定で調査終わるまで輸出停止措置。
T-50は米国企業との共同開発?なので60%は米国に渡る都合上停止処置外。
インドネシアだったかサウジアラビアにはT50輸出できたじゃん。
輸送船との物々交換。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:49:14.59 ID:eYOSypwG

       ヽ<`Д´>/    ズコー
      \(.ω  ノ/
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:53:31.00 ID:Nu9i1kd6
日本もはやくF-3の開発をいそげよ 何やってるの田中直紀は
もうF-35はgdgdだぞ  今から手をうっておけよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:57:45.22 ID:jtj8M1/S
>>205
素人に期待するのは無謀。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 15:57:51.69 ID:R5VG5HLB
>>199
着いて来られるニカ?

【韓国軍事】点検中の操作ミスで最新鋭機F-15Kから空軍大学所長が発射される。被害額は数十億ウォン?★2[07/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280161817/
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 16:00:09.53 ID:eh/4IEZL
>>207
TACとかZATとか、「脱出!」って言って意外と簡単に機を捨ててますからねぇ…、勝負は判りませんよ!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 16:04:47.18 ID:YnTEzMtD
>>195
日本だと劣化ウランが使えないからえらい高価なものにつくって
これじゃなかった?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 16:26:03.96 ID:+DJEbWcY
>>196
F-2と同じブルー、意外と似合うw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 16:56:41.97 ID:3nv8zYQY
>>1
そらそーだ

381 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/02/16(木) 15:49:00.02 ID:LNlzYKSO
PCじゃなくて家電の話だけど

<サムスンTV米国で部品不良に集団訴訟>
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1329016754/259
>サムスン電子[005930]が,米国で販売したTVの一部モデルで部品不良が
>発見されて, 消費者の集団訴訟が進行中だと確認された。
>16日関連業界と外信などによればサムスン電子が2006年から2008年まで
>米国で販売したLCD TVとPDP TV,DLP TVの一部モデル部品 に不良が一歩遅れて発見された。
>外部から不安定に入ってくる電源をTVに安定的に供給する
>キャパシター(capacitor)という部品が販売後数年後に異常が生じたということだ。

>米国消費者は2006〜2008年サムスン電子TV販売台数などを根拠に被害者が750万人に達すると主張している。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 17:30:11.98 ID:v/eBtKVF
米国でのサムスンの件は、故障じゃなくて製造段階の部品不良なので、保証期間過ぎてるから関係ないって問題じゃいからな。
日本は米国と違って、初期製造不良でも保証期間経過してたらメーカに無償補償義務ないし。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 17:48:30.22 ID:3nv8zYQY
>>212
つまり、日本でサムスン製品は買うなってこと?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 18:01:59.03 ID:kFZdIBJ4
M-346のWiki日本語版がない…
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 18:25:11.91 ID:QIXlR4iS
>>10
単にイタリアの譲歩を引き出す為に韓国が
利用されただけでしょう。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 19:34:23.01 ID:9BSUor1D
イスラエルに売れないとなると他はきびしいだろうね。
他は、オイル利権持ってる国が入ってくるし。
217MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/02/17(金) 20:06:35.28 ID:DesCFbIP
>>208
ついでにTACは、現場に行って着陸した時
機体を警備する者のがいなかった(まあ、どのチームにも言えるけど)ので、機体を放火されて燃やされてしまいました

ちなみにウルトラマンに出てくる戦闘機なんか、それこそラプターの価格とは比較にならないレベル
218ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/17(金) 21:34:01.78 ID:yL1SjTg2 BE:142909722-2BP(3580)
>>214
ないにゃー
>>217
あれってにゃー
演出の関係でバルカン砲で怪獣に攻撃しているように見えるにゃー
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 21:48:02.81 ID:L6hcWusj
>>208
TACのイメージ

隊員「隊長!怪獣ですっ」

隊長「よしっ!脱出っ」
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 21:55:43.35 ID:d1Okfgv9
>>217
何話の話?
ウルトラマンA撮り貯めてるからその話見るわ。
221MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/02/17(金) 22:07:42.96 ID:DesCFbIP
>>218
無誘導ロケット弾にも見えなくは無いけどね

>>220
確かバキシムが出てから
3話だったと思う
222ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/17(金) 22:27:55.76 ID:yL1SjTg2 BE:750273473-2BP(3580)
>>221
80だとふつうの戦闘機も出ていたりするし
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/17(金) 23:07:22.51 ID:HbKm2tYQ
台湾…経国
日本…F-2
韓国…T-50

全てロッキード・マーチンにしてやられた
224MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2012/02/18(土) 00:04:24.22 ID:DesCFbIP
>>222
ああ、あのF/A-18を改造したっていう

あと、他の作品にもさりげなく実在機出てたり
225ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/18(土) 00:09:57.80 ID:9YqERvaC BE:1929274496-2BP(3580)
>>224
確かF-16も出ていた記憶があるにゃー
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 01:07:27.25 ID:mHQ0rMBU
>>221
バキシム回って北斗の飲酒飛行じゃなかったっけ?
まあ見てみる。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 02:41:49.63 ID:Fl49MZBf
>>182
選定されたM346も高等練習機なんだけど
つーかこれからは高等練習機全盛の時代だ
複座の実機が無くなるから
228ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/18(土) 02:56:24.65 ID:9YqERvaC BE:571637928-2BP(3580)
>>227
一応マッハ1.2でるしにゃー>M346
ただアメリカ軍とかは当分の間はF-16Bあたりで代替ができそうなあたりがなんというかぱねぇーよねぇ
日本もF-15B/Dについては購入しても良いとは思うにゃー
BをDJ相当に改修してでも良いから
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 05:52:54.31 ID:AmtxQTfW
T-50っていうとどうしてもロシア機の方が先に思い浮かぶ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 05:59:05.35 ID:0ycXj0qh
>>223
アメの各社戦闘機部門
そこに統一したようなモンだから
あとボーイングだったかな?

第二次大戦直後の群雄割拠時代からすれば
隔世の感があるけど
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 06:08:05.17 ID:5w2ZLq29
心神、日本海メタン、チキチキ藻

この3つに予算つけて欲しいねえ
232ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/18(土) 06:11:09.36 ID:9YqERvaC BE:2250820679-2BP(3580)
>>231
予算をつけてもにゃー
心神は・・・・そもそも計画通り進行してるんだからつけても余計なのでにゃー?
どっちかというとIHIの言う高出力エンジンに投資した方が良くにゃー?(高出力エンジンと心神は別物、次の次期正式機へと繋がるにしても)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 06:19:25.37 ID:5w2ZLq29
心神、詳しくシランが夢があるやん

チキチキは、国が200億くれたら実用化できまっせ−
と言ってはった

費用対夢効果、安いもんジャマイカ
もしかしたら夢じゃないかも知れんし
234桃太郎:2012/02/18(土) 06:29:16.58 ID:GkcpfZx+
6千m級深海潜水艇1千mで故障 ? しかも無人艇
外国から技術を買って物作りをするから基本が解らない、基礎技術が無いからトラブルが起きても修理できない。
水漏れ箇所にカットバンでも貼って出直せ。

6000m級深海無人潜水艇の開発軌跡 でググッてください。

235ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2012/02/18(土) 06:29:20.90 ID:9YqERvaC BE:1143273784-2BP(3580)
>>233
基本的にスケジュール的に順調に予算が落ちてるから。早期実用化以外の意味はあんまり無いとはおもうにゃー
心神に関してはそろそろ開発母体をきっちりとどうにかして上げてほしい気もするけど(T-2の余剰パーツで強引に組んでいるあたり)
米国だとNASAがF-15を母体にした開発機があったりするんだけどにゃー

日本の場合C-2がそれを担いそうだし
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 06:37:55.93 ID:1mftY0gB
心神ってなに?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 06:51:18.41 ID:2YJvWlTN
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 07:49:49.65 ID:jwHYPuuF
練習機にしては、高過ぎるからだろう
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 09:36:14.50 ID:r+SENi3v
価格は問題じゃないだろ。
イタリアの練習機の方が高かったが、採用された。
240電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2012/02/18(土) 09:39:40.23 ID:QBu/J8fy
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/02/18(土) 12:24:40.32 ID:H9LDIoH+
60年のアフターケア保障をつけなかったから負けたんじゃね
今後下朝鮮の海外売り込みプロジェクトには
必ずこれが条件として出されるだろうな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
帯に短し、たすきに長し