【中国】中国最大の敵は米国=浙江大学教授「反日・反ロシアは米国を利するだけ」―中国紙[01/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 中国最大の敵は米国=浙江大学教授「反日・反ロシアは米国を利するだけ」―中国紙 -

2012年1月17日、環球時報は、知識人の間にはびこる日本とロシアへの恨みは米国の世界戦略を利する
だけだと主張する浙江大学人文学院の河清(ホー・チン)教授の評論を掲載した。以下はその内容。

米国は二十世紀初頭、留学予備校として清華大学をはじめ数十の大学を設立して親米エリートを育て、
改革開放後も米国からの留学帰国者が各分野に影響を与えている。

だが、日清戦争では英米の財団が日本に軍事費を提供し、1931年から1941年まで、米国は日本の中国
侵略を支援していたのだ。戦後、去勢された日本は主権の不完全な国に身を落としたが、尖閣諸島問題
を始めとする日中関係の背後にあるのは、米中関係なのである

中国の知識人の間には「親米・米国崇拝」と「日本とロシアへの恨み」が漂う。抗日ドラマが恨みをあおり
続ける一方で、歴史の見直しも盛んだ。ソ連が張作霖爆殺や「田中上奏文」の黒幕だとする説には驚か
されたが、こちらは日本の侵略に言い逃れの余地を与え、国民を反ロシアに導くものだ。

中国と近隣国の関係が悪化して得をするのは米国だけだ。そこに親米へ誘導する勢力の意図が隠れて
はいないだろうか。朝鮮戦争がドラマの題材にならないのは、米国への親近感や崇拝以外に、恐怖感が
あってのものではないのだろか。米国は南シナ海問題に介入し、ベトナムやインドを反中に導き、日本
から南アジアにまたがる対中国「C形包囲網」を形成し、実物経済とは離れたいわば実態のない金融で
地域での主導権を握り、富を得、さらに人民元の切り上げを迫っている。中国の台頭にとって最も危険な
敵は米国なのである。(翻訳・編集/岡本悠馬)

ソース : レコードチャイナ 配信日時:2012年1月18日 12時22分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57997
2エラ通信:2012/01/18(水) 16:46:28.36 ID:rF4JdFBM
シナーは、周囲に敵しかいないだろ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:47:48.39 ID:rcEWs8K/
包囲網作成が現在進行中だしな
味方のはずの国の切り取り工作もされてるし上層部は危機感半端無いだろうな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:47:58.54 ID:naMz6XTY
身内が一番の敵だろw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:49:41.41 ID:RUasSY+m
>河清(ホー・チン)教授

朝鮮族なんだろうか?
まったく的外れ、中国の敵はロシア。日本とはあまりかかわらないほうがいい。
日本と中国は争ってはいけないが、別に友好しなくてもいい。
中国と言う国こそ、鎖国してもやっていける国でそういう持ち味だったのだから
その特性をわすれず、アメリカやその手先にそそのかされて欲をだすべきではない。

6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:49:52.51 ID:W5M4/Uc8
たしかに反日は失敗だよな

短期的は日本の牽制や支援をひきだせたが
アメリカの強固な橋頭堡をアジアに残す結果となった

日本がなければ中東やアジアへの影響力はもっと少なかっただろうな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:50:34.11 ID:PbzCZ5NJ
今更。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:50:57.87 ID:yJWAi1Kw
韓国に夢中のネトウヨも見習えよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:51:11.26 ID:mi6OOY5y
中国最大の敵は共産党
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:51:44.61 ID:p/kgtisc
アメリカはどの国も最後はいきあたる壁だからね
無視できればいいけどちょっかい出してくるからな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:53:21.62 ID:RUasSY+m

中国とアメリカが争うときは、アメリカ寄りのままがいい。
中国側につくと中国は日本を裏切ってアメリカと組むから。
韓国朝鮮中国、味方になったほうがまけ。
12旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2012/01/18(水) 16:53:25.13 ID:cwtPEhbU
>>1
>1931年から1941年まで、米国は日本の中国侵略を支援していたのだ。

この大学教授はフライングタイガースを知らないらしい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:53:46.84 ID:/9cE1prP
日本を食い潰すつもりでわざわざ歴史歪曲に踏み切った代償は高くつくからな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:53:55.55 ID:nKW7HDY6
中国共産党ほど中国人を虐殺する悪党集団は存在しない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:56:08.18 ID:Uken5O22
中国とは友人になれる余地が有る。
リアルで韓国はないわー(−_−;)
仕事の上でチョンは敵と認識できた。
奴ら契約を何だと思ってんだ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:57:36.72 ID:GL8x40jb
米国と中国は裏で手を繋いでいます。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:57:48.05 ID:we/GM1Ms
中国のバブル弾けて、経済指数が中国発表と欧米発表の数字に大きな乖離が見られる現在、
焦って日本にすり寄ってきても無駄だよ。

これ以上たからせない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 16:57:58.30 ID:/QyAIrLG
今更何を言う、米中冷戦はブッシュ政権時代から始まっていたことだ。
それなのに親米とか馬鹿としか言いようがない。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:02:27.30 ID:o5zz+gZ8
>>8
韓国中国→日本はメリットがあるけど
日本→韓国中国はメリットがない
同じ友好でも同じ立場じゃない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:06:25.08 ID:XXQTSxtv
中国最大の敵? 自分の国の政府だろw
足元見ろよw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:07:36.79 ID:PbzCZ5NJ
>>12
アメさんの軍事顧問団がモータクトーの元に表敬訪問した事も、
忘却の彼方だろうねw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:07:52.74 ID:iUZrdm/6
正論だな 
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:09:48.79 ID:C0gcQFom
中国と国境接してて仲が良いのは北朝鮮だけだろw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:10:03.12 ID:movtUzbU
中国最大の敵は中華人民共和国=共産党でしょうに。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:10:26.31 ID:W5M4/Uc8
中国は目と鼻の先に米の基地があり攻撃されてしまうが
米は近くに敵国の基地がない
米ソ時代のお互いに遠かった状況とはまったくちがい

軍事的に中国が一方的に不利な状態にはかわりがない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:11:56.03 ID:Le4aY89v
しかし中国のバブルが弾けるとまたアメリカ一強時代に戻るなぁ。
中国嫌いだから沈んでもらって構わないがアメリカを牽制出来る勢力が欲しい。
27バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2012/01/18(水) 17:12:59.00 ID:fwAZubAI
正論。でも反日辞めちゃうと、
共産党政権の正統性が説明出来なくなるから、
辞められないよねw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:13:00.99 ID:QHciFnH4
冷戦構造が壊れたため、絶対的な敵や味方など存在しない
あるのは利害関係だけだ

世界の如何なる国も味方にもなれば敵にもなり得る
同時に、味方でありつつ敵にもなる場合もある
但し国民の人間性に問題がある場合は、その限りではないな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:13:29.48 ID:OTC8nEv8
今頃、気づいたのかバカどもが
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:17:03.50 ID:RNJxArp5
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アメリカの戦略は怖いからな
      今からどんどん要求してくるぞ
      中国は賢そうに見えてそうでもないのかもしれないな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:18:33.73 ID:wsRVJGff
東亜の全ては永久に反日
韓国も中国北朝鮮もとより、台湾沖縄も反日
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:20:49.25 ID:LACBGdMX
とりあえず台湾、東北、ウイグル、内モンゴル、チベットは独立させて
中原は南北で二つに割ろうか
もっと細かくてもいいけど
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:23:07.17 ID:RNJxArp5
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 貿易不均衡でも日本はあれだけ叩かれた
      軍事も絡んでくると徹底的に包囲されていくと思うよ
      今のアメリカには逆らうことはできないと思う
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:23:08.48 ID:eR+f1YqY
シャブ漬けにされてへろへろになってる間に財宝盗まれたという
アヘン戦争映画が無いのはやっぱ英国にはやられても仕方ないと。
35ネトウヨは日本の恥 ◆zcoAFXeEXo :2012/01/18(水) 17:24:20.90 ID:bz90ahAf
やっと気付いてくれたか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:25:07.94 ID:PbzCZ5NJ
>>34
ジンギスカンにボコボコにされた映画も作らないよなーw
まさか、モンゴルも鬼門?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:25:51.81 ID:2bo6jWtN
中国の反日は仕方ない面もあるが、今となっては言いがかりばかりだからな。

あーでも反韓の継続は許す。
気分的に。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:27:38.91 ID:v8lp92+L
>>1
>1931年から1941年まで、米国は日本の中国 侵略を支援していたのだ。
あの〜、アメリカが支援してたのは「中華民国」なんですが・・・。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:30:19.98 ID:gnvSH23t
【店長のきまぐれ日替わり反日】

「よし、今日のメニューは反米で行こう」
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:30:49.87 ID:xdcEZpje
中国はすぐアメリカ側について日本を叩く、
またはアメリカが中国側について日本を叩くくせに
という見方は自分は永遠に変えないぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:31:03.75 ID:6QUfSvmV
今更中国が反日から抜け出せるわけがない
毛沢東だっけ?日本には永遠にたかれとか言ったのは
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:34:07.10 ID:qbQn7evL
中華思想が周囲への反感から出来ているのは間違いなさそう
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:38:02.21 ID:vVs9b+Zp
戦後、去勢された日本は不完全な主権の国に身を落としたが…
と、きたもんだww

朝日新聞や社民党の皆さんより
良くわかってるじゃないの。
さすがですねぇww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:38:19.83 ID:om7aCavL
中国が親日的な政策だったとしてもアメリカの対日関係にもアジア戦略にも大差なかったんじゃなかろうか
どうせ中国に近づけば日本の首相の首飛ぶし
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:40:37.48 ID:s2tiHrYm
中国も朝鮮も、絶対に反日政策を止めない。

国民の政治に対する不満の高まりを、日本と言う生贄が上手くガス抜きをやって
くれるのだからね。
問題はさ、中国人にしても朝鮮人にしても政府の反日政策の裏に有る意図を
見抜けない馬鹿ばかりだと言う事だね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:41:48.93 ID:J5oqxc+B

アメリカが本気出せば、中国を分裂させる工作が出来る。
その前にアメリカは国債のデフォルトとアメロの導入しなければならない。

中国の歴史は分裂と統合の繰り返し。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:49:32.25 ID:Ge4sNzPO
もう手遅れです
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:51:17.40 ID:gjPeeLoM

アメリカの覇権はしばらくどうしようもあるまい。

シナ人も難しいことは考えずに国力を蓄えれば良い。

まぁ無理っぽいがwww

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 17:53:49.90 ID:x3iK2Sm3
>>中国最大の敵は米国

はぁ? 大朝鮮人自身の無能と倫理観の低さだろう。
50踊るマオイスト:2012/01/18(水) 17:59:33.69 ID:92DEqIaF
>1
 反日も侮日も シナ共産党へ向けられた 屈折した
 抗議、非難 や。わかってるのかなあ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:00:16.80 ID:tuXbxQFW
中華に反日仕込んだのは米国だろ
反日は米国留学組が騒ぎ出したからな。
CIAが教育したんだろう。

52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:08:56.86 ID:dYLu9kaC
反日は五四運動が起源。米の宣教師組織が学生を扇動、資金支援をした。
日本も資金拠出した同文学院や交通学校などの生徒も多数参加。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:09:54.88 ID:52EVKeyt
中国最大の敵て

共産党にとっては中国人民
中国人民にとっては共産党

これが正解やろ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:10:10.06 ID:ZJxM9hK+
【グロ画像】自家製麻薬「クロコダイル」がロシアを蝕む〜原料費数百円に貧困層が飛びつく〜

ロシアの若者のあいだで「クロコダイル」と呼ばれる合成麻薬が爆発に流行している。
連邦麻薬流通取締局が昨年11月に発表した推計で、常習者は10代や20代の若者を中心にロシア国内で25万人。
実際にはその数倍に上るとの報道もある。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1659
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:11:31.75 ID:TM1GuNvs
日米同盟ww

馬鹿か1の教授はww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:12:35.74 ID:TM1GuNvs
日米同盟ww

中国人=朝鮮人

興奮すると論理的判断が不可能にww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:12:52.91 ID:uF1B7SoI
やっと気づいたのかよ
100年遅いわ
日本がどれだけ被害を受けたことか
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:13:53.67 ID:4SPEdw90
>>1
今さら気づいても遅い
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:13:58.16 ID:3o2DQaLm
>>1
地政学のイロハを学べばすぐに気付くだろうが
日本を取り込んだ方が勝ちだからな。

国力が増して日本の援助が要らなくなったら日本を懐柔して
米国から離反させた方が得策だな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:15:49.61 ID:TM1GuNvs
中華の沖縄工作は有名w

あの不審船も中華だろうなw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:16:56.29 ID:ulNN9s5T
まあ中国人にとっての最大の敵は自分のところの政府なんだけどな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:17:15.91 ID:BcYB0pxb
反ロシアww
むしろ中国ってロシアに嫌われたらもうどうすんのって話ww
民間レベルではどちらも嫌いらしいがな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:18:26.87 ID:OJsfh1vl
もう遅いわ
あんだけ周囲に恫喝外交やりまくったからな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:19:58.21 ID:4xMbdYYY
でも、民衆煽りすぎててもうダメだよね。制御できないだろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:20:19.51 ID:TM1GuNvs
兵器はウクライナから手に入ると思ってるバカww
66踊るマオイスト:2012/01/18(水) 18:24:14.46 ID:92DEqIaF
昔中華人民共和国て国がありました、とさ。
まもなく、そうなる。
はは、暢気やねえ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:27:00.60 ID:AeQSfCBp
>実物経済とは離れたいわば実態のない金融で地域での主導権を握り、富を得、
ここの部分を強調した方が日本人にも、ロシア人にも受けると思う。
日本は共産主義国ではないが、アメリカの暴力資本主義はちょっとどうかと思うから。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:28:09.92 ID:4xMbdYYY
>>40
まあ、たぶんそうだよね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:29:05.68 ID:dX/syawp
中国は韓国と北朝鮮を味方につけろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:32:57.91 ID:dw2+kixc
適も何も自分が侵略と攻撃ばっか全世界へ繰り返しているんだから
そりゃ住みにくい敵だらけに見えて来る罠。

>>あ砲支那!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:33:25.47 ID:Efc9TeuZ
アメリカ国務省が中国の反日団体に資金回してたよね
中国も嫌いだがアメリカも糞
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:34:52.99 ID:5Bp79HL5
田中上奏文?????
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:37:11.22 ID:4xMbdYYY
まだ中国じゃ生きてるんだね、田中メモランダムw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:37:53.89 ID:9ZkhfmCx
>>1
よく言うぜ
米国の基礎研究の高さでできたようなものなのに、中国なんて
本当アメリカは飼い犬にかまれた感じなんだろうな
90年代の日本に対するイメージも同じなんだろうな
それでもアメリカは他国に科学を学ばせる
敵ばかり増やしてるのが、アメリカの自業自得といえるよ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:39:07.38 ID:IHk0wat1
もう逆に舵をきれない、中共と朝鮮半島は過去に生きているんだからほっとけばいい
中共人民や朝鮮半島民の行いや民度が、日々現在進行形で日本人や他国の人達に
嫌悪され人数も度合いも悪化していることの方が深刻な問題だと思うが
もうどうにもできないし、しようともしないし、そもそも気が付きもしないなら
特亜の皆様は心の中は平穏でいられるのではなかろうか?w
ついでに、日本人には特亜の独特の感覚は理解できん…
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:40:42.76 ID:3rxb7K7Y
>>71

侵略する支那から日本防衛の為とも言える

韓国でもううんざりだろw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:40:52.17 ID:U6xEdy/3
日本て言われるようなアメリカのポチでは無いよ 主権も不完全なものじゃない
日米同盟は日本にも利益があるから米軍を置いてるわヶだしね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:41:38.18 ID:4Ybd189c
中狂の最大の敵は自国民だろがw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:46:03.14 ID:4xMbdYYY
日帝の最大の敵だって自国民だったし、韓国の最大の敵だって自国民だし、
偏向報道で民衆煽るとろくなことにならん。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:46:19.23 ID:pUMzNOeI
それでも反日無罪なんやろ?都合のエエこと抜かすなよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:50:44.88 ID:oEESyxgb
去勢された国なら、軍靴の音は聞こえてこないはずだがおかしいなw

たしか、日本から軍靴の音が聞こえるとか言ってなかったか?w
自分の軍靴の音は聞こえないらしいな。こっちは五月蠅いぐらい聞こえてるんだがww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 18:59:35.50 ID:uL7iXENp
アメリカのルース駐日大使は被災地を精力的に訪問し
中国は国策で南京大虐殺映画を作る
朝日新聞がいくら誘導記事を書いても日本が親中になることはない
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 19:03:42.89 ID:aojw8Z3F
中国「我が国最大の敵はアメリカアルヨ」
中国人「ブスッとな」
中国「我が人民よ…お前もかああああっ」
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 19:06:45.99 ID:UlgaHr5r
中国の最大問題は人口過剰に尽きる。
歴史も日本も無関係である。
12億人は過剰人口である。
日本の民主党議員が移民受け入れ1000万人どうやらこうやらと
一時叫んでいたが、これとて中国の黒幕から金を受け取りやっていたと思う。
この移民が受け入れ窓口になり後9000万人が来るのである。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 19:08:56.49 ID:d9b5NfTo
つーか、中国の手下ってチョンだけだろ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 19:09:14.12 ID:3rxb7K7Y
追軍高給売春婦が日本にばれてるのに

強制連行少女売春婦像は

金を挙げたい売国奴と韓国大統領の妨害に成ったろ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 19:09:23.87 ID:ZJxM9hK+
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 19:19:43.21 ID:Eh3YXXYv
アメリカに対する誤解の類が、日本の保守派とまったく同じなのが笑える。
アメリカは変な宗教的善良さにこだわった孤立主義の大国なんだよ。
付き合いにくいのは確かだが、敵に回す必要はない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 19:21:58.90 ID:edH4lppA
アメリカにもとうとう、手を出せるようになったんですね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 19:26:09.55 ID:2/tkc2Cu
>米国は南シナ海問題に介入し、ベトナムやインドを反中に導き

順番が逆だろうよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 20:05:20.63 ID:zEOGRORO
■チベット写真
★★↓中国警察がチベット人を捉える光景・動画
http://news.boxun.com/news/gb/china/2011/12/201112080724.shtml
★↓チベット関連ニュース集約
http://news.boxun.com/hot/tibet.shtml
↓僧侶、焼身自殺
http://news.boxun.com/news/gb/intl/2011/11/201111231440.shtml
↓2008年のデモに参加して中国国旗を降ろして、懲役5年
http://news.boxun.com/news/gb/china/2011/12/201112262118.shtml

■ダライラマ公式中国語サイト
http://www.dalailamaworld.com/#
Tibet Post  英文版・中文版
http://www.thetibetpost.com/zh
チベット資料ネット  英文版
http://tibetfile.com/Default.aspx?tabid=63&language=en-US
チベット資料ネット 中文版
http://tibetfile.com/Default.aspx?tabid=41&language=zh-CN
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 20:12:39.05 ID:lho/N0zI
やっと分かったか、バカチャンコロ。江沢民の頭だけが反日親米の第二次大戦モードだった。日本から金を引っ張る為だったんかな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 20:30:28.75 ID:4oxizKaj
中国が、反日という戦後の基本姿勢を継続する事は、中国の常任理事国の地位が中アメリカの傀儡として
対日戦争をしかけた功労としてその地位が与えられた事を、無意識的に米国に確認させる事でもあるし、
アメリカにとってみれば、アジアの真の競争相手が中国ではなく日本であり、アメリカにとって当時の
中国は日本を敗戦に追い込む最初の下手人であった事を再認識する事に他ならない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 20:52:02.87 ID:4oxizKaj
対日戦争をしたくない本来親日の蒋介石に対日戦争をさせた中共・ソ連。
しかし、戦争を始めると、中国を支援した主体者はソ連ではなくアメリカだった事実。
日中戦争の主催者はどっちだったのかのいうと、結果としてはアメリカだった、
という事になる。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 20:53:12.67 ID:lho/N0zI
日本には勝ったが、共産主義の中国・ソ連を国連に引き込み..... アメリカって、バカじゃん。
96エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/01/18(水) 20:53:48.01 ID:rF4JdFBM
シベリアはシナーの支援受けて、分離独立するかもな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 20:53:48.58 ID:482sH2bS
中国のエリートってダメだな。日本にいる米軍は安く雇えるボディガード
なんだよ。別に日本の主権がアメリカにあるわけじゃないだろうが。

おかで、非核三原則や武器輸出禁止や原子力平和利用などで世界の
平和先進国家として認識してもらえた。これも強力な米軍というボディガード
を雇ったおかげなんだ。

でもいつまでも米軍を雇うわけにはいかないので、そろそろ反撃しますよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 20:59:44.20 ID:SOXH6gvv
>>1
> 知識人の間にはびこる日本とロシアへの恨み

中国の知識人もアホだな
日本の知識人もアホだが
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 21:03:17.86 ID:uL7iXENp
【米国】「殺す」「殺せ」に大喝采…共和党TV討論会[12/01/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1326858670/

こんな連中と基本ビビリの中国人は闘えますか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 21:03:55.25 ID:TLXMEUO6
人民元のつり上げってwドルペッグしといて何言ってんだ、この馬鹿記者は
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 21:09:28.96 ID:4oxizKaj
そして日中戦争の主な引き金として認識された満州事変に対し、リットン調査団を送り
世界世論を対日にしかけたのがソ連ではなくアメリカであり、さらに遡って、日露戦争の
停戦調停を行ったアメリカが、停戦後の満州を日本と共同経営する事を提案したのが
アメリカだったが、警戒する日本に退けられて逆切れにたのがアメリカだった事実。

そして、いづれにせよ大戦が終わりアメリカは日本と南朝鮮を得たが、ソ連が得たのは
北朝鮮のみであり、関東軍を蹴散らせたソ連は満州の土地から全面撤退した事実。

結論として大東亜戦争の対日の主敵は最初から最後までソ連ではなくアメリカであり
中国はアメリカのコマに過ぎなかったと考えられる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 21:25:30.89 ID:Ahmeb/1U
この教授が言っていること、完全否定出来ないところが難しい
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 22:32:07.03 ID:4oxizKaj
中国の反日は即ち媚米という図式になる。
最近の軟禁虐殺映画も正にそのような中国の媚西洋・植民地根性がきれいに現れている。
そして、主人のアメリカからは相手にされなかった映画である。
結論としてアジアの盟主、アジュイア文化文明のリーダーは日本である。
日本はその重荷を背負わなければならない。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 22:44:40.16 ID:Ahmeb/1U
北京にいる留学生の話によれば中国では『親米親日』はいても『反米反日』はいないそうだ。
つまり、親米家は反日家であって親日家は反米家とのことだ。
だから、この教授は反米親日家であること間違いなし。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 22:51:27.57 ID:BHGD2tAN
>>1
四面楚歌に気づいて、味方が欲しくなったかw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 22:53:44.15 ID:0ltmPldP
今やアメリカは世界の敵だが中国も同じだよ

ロシアも嫌われてるなら中国を共通の敵として日露で組むのもいいと思うけどね
ロシアの中国専門家も日露同盟は死活的に重要だから北方四島は返すべしと言ってるしな
東アジアでは日本と組んだもの勝ちだが、アメリカ様が怒るからまずは日米露同盟から
雨公が嫌なら後から追いだせばいい
世界は驚くだろうが面白くなるぞw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/18(水) 23:30:48.34 ID:0wvMuoxX
反日はともかく、反ロシアっていうのが違うと思うんだよな。
軍事以外のロシアを見下してるっていうのがロシアの癪にさわるんじゃないかと思う。

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 00:10:11.33 ID:rRzCYV+R
さんざん反日やっておきながら今頃そんな事言っても遅いんだよ!!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 00:20:46.94 ID:ghEHtM9g
アメリカに助けてもらわなかったら日帝追い出せなかったのに?
尻尾振ってたのに?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 00:34:23.79 ID:d6bjQAwc
国別にしても意味無いと思うけど
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 00:40:08.36 ID:P0YANJlx
中国共産党、国民党、歴代の王朝

国技は袖の下だろ?敵は大陸の中にあるのでは?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 00:44:47.67 ID:NlfMyPl3
もしかして今になって気付いたとか言わないよね?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 00:48:39.55 ID:4gLGhlFB
反日を嫌悪に切り替えようということだアルよ

日米安保破棄を真剣に検討し始めた米国
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/27869

【防衛オフレコ放談】「日米安保破棄」 公然と語られ始めた危機に処方箋はあるか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120101/plc12010118010006-n1.htm

MD問題 米側が日本側に軍事通信衛星の使用を認めていないことが発覚 米軍の通信ネットワークから除外される
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1150595432/

米NYタイムズ紙 日本の歴史隠蔽行為を非難する記事を連日掲載 日本右翼の「監視役」を自任
http://yomi.mobi/read.cgi/news21/news21_news4plus_1175555923

米議会で批判相次ぐ「日本の首相は、靖国参拝やめろ」「遊就館内の説明、訂正すべき」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1158312709/

米司法長官「真珠湾攻撃の山本五十六搭乗機の撃墜と同じ」ビンラディン殺害の正当性強調
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110505/amr11050522460015-n1.htm

多数のアメリカ人「くたばれ日本人!俺達はパールハーバーのことを決して忘れない」
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1300113860/

米脚本家「気分を楽にしたければ、グーグルで『真珠湾の死者数』を検索してごらん」
http://desktop2ch.jp/mnewsplus/1300172040/

アメリカ フードスタンプ受給者が4700万人に到達
ttp://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/2430856/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110929/222898/



アメリカ デモ参加者を強制排除 逮捕者4000人超
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322029857/
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23658

アメリカ デモ参加者排除に催涙ガス使用
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=23900

アメリカ オバマ大統領の演説中に若者らが直接訴えて演説が一時中断
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1322029857/

アメリカ 横行するアジア系いじめ、うつや自殺も突出
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1326869117/

アメリカ 強制収容所FEMA
http://ja-jp.facebook.com/newsus1/posts/105412302903530


116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 00:58:28.31 ID:SoPcbIb7
戦後、去勢された日本は主権の不完全な国
戦後、去勢された日本は主権の不完全な国
戦後、去勢された日本は主権の不完全な国
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 06:31:18.89 ID:a6DTNEEi
x 中国最大の敵は米国
○ 中国最大の敵は湯田屋
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 07:48:42.42 ID:JD+LEKyo
もはや手遅れ。世界中に敵を作りすぎたし、今となっては中国は強権強圧的なやり方を改めることも出来ない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 07:59:12.46 ID:U/HEepE9
中国の敵は中国だけ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 08:52:35.60 ID:IOEU8znG
>>69
味方につけたらあれ程恐ろしい民族は居ないだろw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 10:48:58.59 ID:nF05g5Lc
自家製麻薬「クロコダイル」がロシアを蝕む〜原料費数百円に貧困層が飛びつく〜

ロシアの若者のあいだで「クロコダイル」と呼ばれる合成麻薬が爆発に流行している。
連邦麻薬流通取締局が昨年11月に発表した推計で、常習者は10代や20代の若者を中心にロシア国内で25万人。
実際にはその数倍に上るとの報道もある。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1659
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 11:31:28.39 ID:DSTV339g
>>121

まるでイギリス人(ユダヤ系)が大清国の中国人たちにやったことがロシアでされているようだ。
ロシアのなかでもユダヤとロシアの戦いが続いているのだろうか。同じ手口で何度でも
同じことをやって大きな国を蝕もうとしている、ほんとうにおそろしい。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 11:36:17.41 ID:AFgEVz72
>>1
今ごろ気づいたのか。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 11:43:55.30 ID:N8TDRJz0
主敵を何処にしようとそれは中国の勝手だが、そんな国に技術、経済的な依存をしている、
という現実をどのように考えているのか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 12:02:13.29 ID:65nfNemJ
中国って戦略もなく行き当たりばったりで国家運営してたんだなぁ
日本よりひどいとはさすがに引いた
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 12:26:18.77 ID:nF05g5Lc
>>122
アフガニスタン経由だろ?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/19(木) 12:59:59.67 ID:HjimY00z
今さら反日止めるのは無理だろ。
人民の感情に消すことが出来ないほど、日本人に対しての憎しみの感情が刻みこまれてしまっているから。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
今頃気づくアホさぶり