【日台経済】「台日産業協力架け橋プロジェクト」、日本からの投資倍増を期待[01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@水道水φ ★
∞「産業協力架け橋計画」、日本からの投資倍増を期待

(台北 6日 中央社)行政院が昨年末に打ち出した「台日産業協力架け橋プロジェクト」は、多方面に
わたる日本企業との協力関係を深め、500件規模の投資案件成立を目指し、対台投資額を300億
台湾ドル(約760億円)まで倍増させたいとしている。

経済部工業局によると、昨年12月16日に決定されたこの計画は、政府一丸となって台日双方の産業
が相互利益関係を構築できるよう目指すもので、対象となる事業計画や生産・販売、研究開発などの
領域を従来より広げ、台日の補完関係を模索する。

具体的には、ソニーのような大企業と長期的関係を構築する一方で、中小企業や不特定分野の企業
も幅広く対象としていくとし、経済部は近々「第一回台日産業協力推進グループ会議」を開催、産・官・学
一体となって協議を進めると同時に、「台日産業協力推進事務室」を立ち上げ投資案件を探る予定。

台湾ではすでに、台湾の既存の工業園区の中に「TJ Park」を設定して情報・通信、デジタルコンテンツ、
グリーンエネルギー、精密機械、バイオテクノロジーなどの日本企業に用地を提供したり、「台日企業創
投基金」として約30億台湾ドル(約76億円)の予算を準備するなど、日本企業が投資しやすいよう環境
整備を進めている。

これらの政策を通じて工業局は、日本から500件規模の投資案件を取り付け、対台投資額を300億台湾
ドル(約760億円)に倍増し、輸出額の500億台湾ドル(約1267億円)増加と日本企業による台湾調達額の
累計3兆台湾ドル(約7兆6千億円)達成を見込んでいる。

工業局では、円高や東日本大震災の影響のほか、台湾が中国大陸と「両岸経済協力枠組協議(ECFA)」
を、また日本とは「台日民間投資取り決め」に調印したことなどから、台日企業にとって今が協力関係を
結ぶ絶好のチャンスと捉えている。


ソース:中央社日文新聞フォーカス台湾 2012/01/06 13:48:48
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201201060002
画像:
http://japan.cna.com.tw/Photos/JpnNews/201201/20120106141142.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:23:52.34 ID:eF+cM8Gw
>>1 詳しい解説トンスル  これなら韓国が怒るのも当然の気がする

日本人VS韓国乞食

(2011年現在)            日本人  朝鮮猿
ノーベル賞(自然科学分野)     15人   0人
ノーベル賞(人文学分野)       2人   0人
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:24:18.71 ID:epSy5aGF
仲良くし台湾
4美乳(微乳?)好き:2012/01/06(金) 17:25:39.34 ID:tgE9JBP8
日本は何故、本田宗一郎の教訓を学ばないニカ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:28:17.21 ID:ViydK+tf
朝鮮への投資を台湾へ廻そう。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:29:57.89 ID:HKzYJmFA
元のプロジェクト名はともかく、台湾も日本語記事で『台日』とか言うのか?
CNNの日本語記事が『米日』とか言うか?
日本人だって台湾で中国語を使えば『対日』って言うぞ。

チョンの悪い真似いくない。
7美乳(微乳?)好き:2012/01/06(金) 17:30:11.92 ID:tgE9JBP8
書き方が紛らわしかったようなので補足スミダ。
要は、姦国なんか相手にしたら裏切られるだけだからやめておけという意味ニダ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:30:14.71 ID:oXSLfWdZ
台湾企業に投資したいとすれば、どうすればいいの?
台湾株を買えばいいのか? 東洋証券あたりか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:33:48.10 ID:ah/irPjz
キムチレーダー装備してからやれよ。
10美乳(微乳?)好き:2012/01/06(金) 17:33:54.18 ID:tgE9JBP8
台湾の記事だから、「台日」
原文翻訳だから当たり前スミダ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:35:31.54 ID:6gtgihCo
とりあえずBenQのモニタは愛用している
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:35:47.37 ID:uZs5tpZW
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:37:39.53 ID:HKDYqiM7
>>8
台湾ドルもなかなか強いが、円を使ってる日本人なら海外投資はリスキーだぞ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:39:09.83 ID:Vu7NDItC
最近、日本の米業者や吉本が台湾で動き出してる背景はこれなのかな?

そのうち、俺らの近所のスーパーとかで
今よりもっと、MADE IN TAIANの商品が出回りだすかもね

それは歓迎したいねw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 17:50:13.50 ID:gGyTEXQS
逆に台湾企業にも日本に進出して欲しいな〜
雇用増につながるし、人の往来が増えれば両国にプラスになる
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 18:04:17.34 ID:oXSLfWdZ
>>15
台湾料理屋 って看板出してる店が、台湾料理もない、台湾人もいない、
中国人だけで運営してるのはどうなの?

見つける度に入って見るけど、がっかりする。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 18:52:17.98 ID:84T8WErd
>>6
台湾人向けの記事の日本語訳記事なんだから別におかしくないだろ。つかこれが韓国の記事で韓日表記だとしても
文句言うやつがいたら頭おかしい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 19:05:42.13 ID:xvPZfYJl
台湾もふつうに反日なのにおまえらときたらw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 20:19:27.92 ID:RSCKIMG+
台日架け橋>>>>>露日トンネル>>>>>>>>>||||韓日トンスル
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/08(日) 15:11:03.37 ID:NHUjFz84
>>18
韓国が台灣以上に義援金を出してくれてたなら、その論理も説得力があるがねえw

まあ、こういう事例も出てきたし、日本企業は慎重にはなったほうがいいようには思える。
台灣側も、投資呼び込みたいなら、この件について何らかの釈明が必要に思える。

【日台中】台湾高速鉄道、追突事故の中国企業と提携 日本、新幹線技術流出を懸念[01/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325848890/
21エラ通信:2012/01/08(日) 15:12:44.42 ID:yLsu9hoz
>>15
あんまり期待すんな。
以前、台湾に買収された精密加工の待遇はブラック企業なみになってた

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/08(日) 15:19:55.00 ID:8QCFCh1K
最近台湾から中国へ日本の高速鉄道の技術流出するかもって記事あったね
相変わらず日本人はノーテンキだな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
foxconの黒さはたびたび記事になってるな