【韓国】「育てている牛の餌代すら賄うことができない」…暴落する肉牛価格、畜産農家は損失覚悟。絶望の現場を行く[1/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろこしφφ ★
 「最近のようでは、育てている牛の餌代すら賄うことができないんですよ。その金でも稼ごうと思って、子牛3頭を持ってきたけど。
損してもしようがないから。今、お金がないから売るしかないでしょう。牛代やえさ代が、この状態が続くなら、さらに1年後には倒産
する人は一人や2人じゃすまないでしょう」

 5日午前5時、忠清南道論山市夫赤面徳坪里(チュンチョンナムド・ノンサンシ・ブジョクミョン・ドクピョンリ)の論山畜産業協同
組合の牛取引市前。畜産農家のチェ某さんは、落ち着かない様子で、タバコを吸い続けながら、牛市が開くのを待っていた。
忠清南道扶餘(ブヨ)で牛30頭を飼育しているチェさんは、高騰した餌代に耐えることができず、育てていた子牛を連れてきた。

 チェさんは、「1ヵ月間の牛の餌代は、1頭当たり15万ウォンずつ、計400万ウォンを超えている」とし、「今日、子牛を売り払うことが
できなければ、その資金を賄うすべが無い」とため息をついた。
(中略)
●300万ウォンで買った子牛、2年間育てて360万ウォンで売る

 午前6時、いよいよ、牛市が始まった。韓国牛の子牛65頭、韓国牛130頭あまりが売りに出された。子牛は普通、1頭=12万
ウォン台で取引が行われたが、この日は60万ウォンのものも目に付いた。2年前、韓国牛の子牛1頭の値段は250万〜300万
ウォン台だったことに比べれば、価格が最高5分の1まで下がったことになる。

 畜殺用の大きな韓国牛も、かつてより一際値下がりした300万ウォン前後で取引された。730キロの韓国牛を360万ウォンで
売ったイム・ソンムクさんは、「2010年に306万ウォンで買った子牛を2年間育てて、360万ウォンで売った」と言い、「これまでの
えさ代だけでも200万ウォン以上かかっており、150万ウォンを損したことになる」と主張した。イムさんは、「でも、先月はさらに安かった
のに、今日は、祭日を控えており、よい値をつけてもらったと思う」と寂しげに笑った。

 論山畜産協同組合のイム・ジンテク係長は、「2、3年前までは、牛の餌代が、一袋=4000ウォン台だったが、今は1万2000
ウォンに達している」とし、「そのため、膨らみつつある借金に耐えることができず、損してでも牛を売ろうとする人が多い」と話した。実際、
この日、牛市に集まった100人余りの人出の3分の2は、牛を売りに来た人たちだった。

●30%は取引できず、日増しに萎縮しつつある畜産市

 しかし同日、売りに出された牛の30%ほどは、新たな持ち主を見つけることができず、結局、帰らなければならなかった。畜殺業を
営んでいるイム・ソンチョンさんは、「高いえさ代のため、きちんと食わせることができず、栄養状態のよくない牛が多い」とし、「畜殺業者ら
は割高でも体調のよい牛を好むが、零細農家が多く、市に出された牛の大半は買えない牛だ」と主張した。実際、この日牛市を訪れた
畜殺業者の多くが、何の成果も無く、手ぶらで離れた。

 高騰する餌代に飢えに苦しむ牛、これ以上耐えることのできない畜産農家、商品性のある牛を手にできない畜殺業者…。自然に
牛市は日増しに萎縮しつつある。論山の牛市は元来、午前5時にオープンしたが、昨年12月からは開場時間を午前6時へと
遅らせている。来月からはさらに、週に2度、月曜と木曜日に開いた市を、「3.8市(5日ごとに開かれる市)」へと変える予定だ。
牛も人も2年前に比べ、3分の1へと減ったためだ。

 「韓国牛を守ることは、ほかならぬ農村を守ることだ」。市場の入り口に貼り付けられたスローガンが顔負けの12年未明の牛市の
現状だった。

ソース(東亜日報) http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2012010668758
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:18:47.65 ID:Nwb3Js0g
牛の代わりに在日育てろよ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:19:30.23 ID:XnhJYbPE
嫌なら辞めても良いんじゃぞ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:19:58.93 ID:YEZ+aKzR
どんなに霜振って美味そうだろうが全く買わなくなった。国産牛肉。
汚染ワラを全国に流通させた福島はテロだろ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:20:01.33 ID:Roh42S5G
「ヲン安は日帝が悪い」と言いたいんだな。

え、南鮮牛を日本に?
お断りだ!
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 08:21:19.57 ID:gjMPezWF
もろこしスレはスレタイにもろこしって入れといてくれ
そうすれば開かずにすむから
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:22:58.11 ID:0S6hJBsf
韓国はインフレターゲットやってるんだろ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:24:32.14 ID:SADElxmz
よくわからんが牛惨殺して抗議でもしたらいいんじゃない?
9熊襲:2012/01/06(金) 08:25:21.03 ID:oXZ8UfzL
テキサス牛でも食ってれば大丈夫。韓国市場から牛肉は消えない。消えるのは農家のみ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:30:37.27 ID:v1t3z5dK
そういや、韓国の口てい疫ってどうなったの?
牛や豚を生き埋めにして空気穴で病原菌だけ撒き散らしたって聞いたけど
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:32:52.79 ID:qM6DjpsO
チョンとザイニチが超高値で買い支えればいいのに
誇らしいロウソクデモとは何だったのか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:33:44.71 ID:CI1quEHj
>>2
あんなの煮ても焼いても食えないニダ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:34:44.54 ID:xmjJvT1V
肉の値段て高くなってなかったっけ?
牛の売り値が下がるのはどういうこっちゃ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:37:01.29 ID:mlwqQgyd
これからアメリカとFTAも始まるのにどうしようもないね
口蹄疫とEUFTAにやられたのか?
15名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 08:37:39.20 ID:4Cb/HBxn

埋めちゃえ
16熊襲:2012/01/06(金) 08:38:30.69 ID:oXZ8UfzL
FTA効果おめでとます。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:39:19.01 ID:il3bmAPo
畜産農家の女が売春に走らないようせいぜい取り締まりに精を出せ
ざまあみろ、薄汚い為替操作国め
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:41:10.32 ID:EfkRS9Yj
まぁなんていうか、牛が悪いわけでも畜産農家に悪気があるわけでもないんだろうが……
残念な事に行政がダメすぎたな。
強いて言うなら「そんな行政しか出来ない国で畜産しようとした自分が悪い」
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:44:40.80 ID:iEEjO28R
もう焼肉屋には行かない。
つーか外食しない。
食べ物を信じられない。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:54:29.09 ID:rZ1QXpLN
F・・・フィードするのも
T・・・たまらん
A・・・アグリカルチャー

T・・・たまらん
P・・・ぱんぱん
P・・・パートナーがいっちゃいそゥ〜!!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:57:38.10 ID:fLXUEnfP
食えなくなった国民は日本に密入国させて日本に養わせるニダ!


ハイ、これが在日チョンですね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:58:20.31 ID:pAZC/hpl
高値に見合う品質がないのか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:58:29.71 ID:hyDhp1Yb
自国通貨が安くした結果、当然こうなる事は分っていたはずですよ!

それにしても、凄いスタグフレーションだなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 08:59:14.25 ID:GpfuLOkf
日本も在日の餌代でないので、引き取って下さい。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:01:47.74 ID:eCRCaaGH
FTAとかTPPとかを結んじゃうと、アメリカの農業には勝てないわな。

日本も気をつけないと。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:01:59.49 ID:ZKKaDSZF
口蹄疫の杜撰な処理→FTAのコンボで畜産業オワコン
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:04:08.29 ID:il3bmAPo
>>24
在日のエサ代のために増税とかもうね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:04:30.61 ID:uaL7blej
>>10
なんか埋めた場所にゴルフ場作ろうと思って
掘り返してみたら、まだ死体が土に返ってなくて
とんでもない悪臭に、近隣から苦情がきて
また埋めたというのは、どこかで読んだよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:04:32.51 ID:vlgxGW66
日本から和牛の精液盗んでまででっち上げた韓牛生きてるう?
30国民は怒っています:2012/01/06(金) 09:10:49.08 ID:AcFjI7cV

現代、サムスン、LGが栄え、その他の国民は死を待つのみ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:12:22.45 ID:bgfCy/2c
米韓FTAでコメだけは守った、とかいうのは読んだ。
こりゃ畜産は死んだなと思ったよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:12:31.84 ID:Nwb3Js0g
売り物にならない牛そだてるなら、
在日育てろよ、韓国本国人
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:14:32.73 ID:RftVqc4b
慰安婦として売ればいいだろう
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:15:45.28 ID:8dKKC/R4
韓国で第一次産業従事者は、地獄だろうなあ。同情はしないけど。
基本構造は日本も同じ。田園、まさにあれなんとす。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:16:11.64 ID:il3bmAPo
ミンダンが組織強化のために「あなたも在日になって生活保護をせしめませんか」キャンペーンやったら凄いことになるな
見かけの人口増にしかならない移民受け入れ策は悪
36< `∀´ >:2012/01/06(金) 09:19:50.05 ID:NfCTA4Vp
>>31
中韓FTAで白菜+唐辛子+大根=キムチも死ぬニダ、養豚・養鶏もついでに死ぬニダ♪
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:22:26.60 ID:6cKLoX23
子牛価格が下がるだけ、
単にこの農民の見通しが甘かっただけだ。
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 09:24:46.13 ID:iLtuXYk9
元から価値ないのに無理やり価値付けた結果だろ。
自殺したかったんじゃないの?
そうじゃないと韓国で畜産なんかやる意味が解らん。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:25:36.58 ID:L64MYA1R


韓牛(笑)


40< `∀´ >:2012/01/06(金) 09:29:04.25 ID:NfCTA4Vp
>>38 ぐぐってみた

朝鮮の牧畜・農業ですが
併合以前の朝鮮の農業は日本の平安時代並だったそうです。
牛と言う家畜は食肉用とするには効率が悪く、高級食材となったのは世界的にも最近です。(豚はトイレで飼えます)
それ以前は耕作や搾乳の為の家畜でした。
現在でも朝鮮で牛の生産をしているのはチェジュ島ぐらいです。
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 09:31:50.13 ID:iLtuXYk9
>>40
だからアイツらずっと海外から牛肉を輸入しているのにw

オージーとアメ牛な。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:37:37.19 ID:jcS+FsR5
牛肉が安く買えるんだから満足だろw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:37:46.99 ID:FhXPmdXE
>>25
補助金漬けの日本の農業が勝てないのは当然。
之以上日本の農業を甘やかしてはいけない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:38:11.84 ID:THIfcQ4F
チョンにぴったりなもんがある
ソイレントシステムってやつだ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:40:06.10 ID:MhmOKwWg
>>43
君は少し海外の農業について調べるべきだ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:41:01.95 ID:D1lZ+Qg/
>>43
耕地面積とか考えたら何やったって勝てるわけねえだろ
補助金なんか関係ねえ
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 09:42:20.17 ID:iLtuXYk9
なら海外と戦わない商品作ればいいよな。
トイウコトデ、山の中で作れる山葡萄とか商品にしてみるのはどうだろうか?
48熊襲:2012/01/06(金) 09:42:31.20 ID:oXZ8UfzL
>>44
火葬場要らずのエコ社会が出来るぞ。
49< `∀´ >:2012/01/06(金) 09:44:40.67 ID:NfCTA4Vp
朝鮮人参強精大国を目指しては?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:45:09.60 ID:eCRCaaGH
>>43
食糧は、たとえ割高になっても、ある程度は国内で作らないとマズいよ。

値段だけで決めるのは単純すぎる。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:45:58.20 ID:xV+qH5lx
>>47
採算取れるか、実際にやって味噌w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:48:41.19 ID:jcurim8Y
>>46
おいおい、総額で比べたら勝てないが、個別所得では負けてない農家はいくらでもいるぞ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:51:04.55 ID:pAZC/hpl
>>43
甘やかしてはいけないには賛成。
ただ、個人やグループレベルでは対応できないことには支援が必要。
がんばってる連中には、力を貸すべき。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:52:00.36 ID:RtW+v4P6
アメリカとは段違い、和牛と比べても劣らない韓牛とは
なんだったのか
狂牛病騒動で激しい反米デモを起こし、輸入再開したら
大喜びでアメリカ牛肉を買いあさった韓国人とは一体
なんだったのか
韓国料理の世界ブランド化を目指すとうたいながら
ずさんな狂牛病対策で一気に信用を落とした韓国政府とは
なんだったのか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:52:32.27 ID:osDkAkla
牛のうんこでも食ってたええやん
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:52:45.55 ID:D1lZ+Qg/
>>52
いや、そんな当然のこと言われても「そうだね」と言うくらいしか
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:53:05.43 ID:pAZC/hpl
>>46
耕地面積=品質 じゃない。
いくら安くとも遺伝子組み換え+化学肥料+農薬まみれの農産物なんかごめんだ。

日本という土壌と気候を最大限有効利用した農作物を作って、海外に売り出そう!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:53:49.36 ID:jEpWGQ4r
口蹄疫、復活させてやろうぜw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:56:12.23 ID:ryntf4jK
トップバリュ
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 09:57:11.96 ID:iLtuXYk9
>>51
だが断る!山葡萄とか加工しないと誰も食わないと思うしな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:57:41.75 ID:pAZC/hpl
>>52
たとえ収入が低くとも、地方は土地が安い。
農家でなくとも自分の家で消費する野菜は自分の庭(畑)で作っているところも多い。

「年収200万」にだまされるなよ。
東京だったらワンルームマンションでカツカツの独身生活が相場だが
農業だったら庭付き一戸建て、自家用車数台、家族4人の生活が営める。
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 09:57:50.20 ID:iLtuXYk9
>>57
大根一本500円とか誰が買うの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:58:10.31 ID:FhXPmdXE
>>45
>>46
暇な農民乙。
これまで散々高い米やらを買わせた恨みはその内晴らされるだろう。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:59:06.84 ID:D1lZ+Qg/
>>63
農業じゃねえし、何だよ恨みってw
うどんでも食ってろよw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:59:19.38 ID:pAZC/hpl
>>60
牛ステーキのソースにするとうまいよ。
併設で旅行客をねらった山葡萄を売りにしたステーキハウス経営したら儲かると思う。
66< `∀´ >:2012/01/06(金) 09:59:34.27 ID:NfCTA4Vp
>>58
自力で達成するニダ!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325134341/
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 09:59:45.97 ID:FhXPmdXE
バカ農民と中野シンパ()の保守バカが必死に日本の農業を擁護してらw
保守を信じた先にあるのは、安定した生活をゲットした老人と、圧倒的に貧しい若者なのにね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:00:51.84 ID:8G30LWac
てか、こういう農家が発生することは分かっていて、
そのための補助金を政府が支給するという条件でFTAに踏み切ったんじゃなかったの?

少なくとも日本国内の「米韓FTA報道」はそう報じていたぞ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:00:53.04 ID:pAZC/hpl
>>62
三浦大根(神奈川県三浦)?源助大根(石川県金沢)?
あれは700〜800円が相場w
70< `∀´ >:2012/01/06(金) 10:02:02.77 ID:NfCTA4Vp
>>58
牛だけに可哀想な思いはさせないニダ!!

【韓国】韓国でアヒル110羽死ぬ…鳥インフルエンザの可能性を調査−京畿道利川[01/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325732561/
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:02:30.58 ID:FhXPmdXE
>>68
エネルギーが自給できてない時点で、農業の『自給』なんぞ意味がない。
日本も同じ道を進むだろう。
72< `∀´ >:2012/01/06(金) 10:03:18.20 ID:NfCTA4Vp
>>68
FTAはまだ発効前ニダ、だから補助の対象外ニダ♪
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:03:19.78 ID:pAZC/hpl
>>63
中間搾取を省けば5kgあたり2000〜2500円で一級(特A)米が食えるぞ。
ご飯一膳、せいぜい50〜100円だ。バターやジャムが必要なパンに比べてかなり安いと思うが。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:04:35.08 ID:Bxj6ryRq
>>1
>顔負け
の使い方が間違ってる件
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:05:17.51 ID:5ddDvmtS
>チュンチョンナムド・ノンサンシ・ブジョクミョン・ドクピョンリ

うぜえ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:05:25.49 ID:pAZC/hpl
>>67
農業に定年はないから80、90歳になっても働ける。これは他のサラリーマンにはないメリット。
規模を縮小する必要はあるけどね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:06:05.82 ID:FhXPmdXE
>>73
ハイwwwアホ確定www

オーストラリア米は5kgで200円程度だwww

騙され乙ですwww
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:06:07.30 ID:iLtuXYk9
>>65
無理だな。
お牛様とか育てる体力も金も無い。
俺に金貸し付けられるような銀行もないし
俺も銀行のって思ったけど
俺が山の一部をただで貸して貰って
開発してやまぶどう作ってソース作って売るだけでいいな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:06:23.86 ID:jEpWGQ4r
>>66、70 言いたいことは、よ〜くわかったw 俺が悪かったw
80< `∀´ >:2012/01/06(金) 10:06:29.95 ID:NfCTA4Vp
>>68
日本が世界中で液化天然ガス(LNG)利権を獲得。今後80%オフで輸入できる見通し。 韓国「ずるいニダ」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325811022/
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:06:55.65 ID:iLtuXYk9
>>69
何そのブルジョアの食い物・・・・
俺には無理だわ。キャベツ一玉半額99円なら手も出せるけど。。。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:08:49.53 ID:pAZC/hpl
>>77
味は?
83ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/01/06(金) 10:09:48.12 ID:L7ZSNC9N
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <>>1 別に良い肉でもないので高く売れないとw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 味やら、関係無いんだろうなw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:10:32.01 ID:pAZC/hpl
>>78
おいしくできたら売ってね。
ちなみに手元にある山葡萄100%ジュース、小瓶一本1200円、直売価格。
85ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/01/06(金) 10:11:14.86 ID:L7ZSNC9N
>>77
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <味は二の次の激安外食産業かよw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 味は二の次かw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:11:16.85 ID:u2XTanCn
アメリカ牛食えよ。
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:11:45.31 ID:iLtuXYk9
>>84
!?
それはキツイな・・・
まずは山葡萄の種をみつけてこよと。
88ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/01/06(金) 10:12:20.46 ID:L7ZSNC9N
>>84
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <山葡萄のワインって美味しいよね
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 鹿肉の鍋と一緒に飲んだ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:12:53.54 ID:5A+XOyPT
醤油、砂糖、塩、忘れちゃいけないのがトンスル。
とろ火で半日煮込んでウマー、ニダ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:12:53.94 ID:pAZC/hpl
>>81
ひと玉200円ならだせるか。
・・・直売なら有機無農薬栽培のキャベツが買えるよ。
宅配だと350円くらい。
91ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/01/06(金) 10:14:18.40 ID:L7ZSNC9N
>>90
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <野菜購入は無人販売機ですよね!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ あと、コンビにの前の露天販売w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:15:20.94 ID:pAZC/hpl
>>87
長野県の蓼科で秋口に農業系販売所で売ってるよ。
新潟県でも見かけたな。そのまま食べてもうまかった。
凍らせてシャーベットにするのもよい。

ガンバ!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:15:34.50 ID:70DyaM8I
日本には安愚楽牧場って画期的な畜産投資システムがあるニダ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:16:18.56 ID:9FeG/+gZ
牛で、液晶でも車でもスマホでも作れば?
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:16:35.54 ID:iLtuXYk9
>>92
ふむー長野は遠いし山にあるから拾ってくる。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:17:46.56 ID:Ljg8yBpI
>>88
宮田のやつ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:18:04.33 ID:pAZC/hpl
>>95
まぁ販売にいたらなくとも「我が家の季節の味」を楽しむのはよいものだよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:18:09.90 ID:Bx2nPrtf
>>43
補助金の使い方が間違い。
クレクレ言う不真面目な連中に補助金出しても無駄。

小作農に近い真面目に一生懸命やっている人に出したり、
農業初めたばかりの人たちに出さないとね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:18:14.65 ID:I5t4OBjw
アメリカ牛の肉を買えって命令なんだろ
アメリカの経済植民地は有無を言わさずに従えよ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:18:32.52 ID:ly3YvxUQ
米韓FTAも控えてるし、畜産業は廃業するしか無いな。
アメリカ産の肉を食い、アメリカ産の車(日本車、韓国車も含む)に乗る。
そして、娘は世界で売春行為。息子は外国で売春斡旋業や犯罪行為で金儲け。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:19:02.38 ID:Xm2uQWav
可哀想な牛たち
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:19:37.87 ID:iLtuXYk9
>>92
wikiからだけど
、韓国の全羅北道では製品化されている[4]。 変種に、
葉の裏面が無毛のタケシマヤマブドウVitis coignetiae var. glabrescens がある。


なんか韓国人がやってるな。
妙に不愉快だわ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:21:20.38 ID:4JoNCYjn
世界一安全で美味しい韓牛を是非とも日本に
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:21:49.90 ID:pAZC/hpl
>>102
味と品質は?

ブランド作って売り出せば勝ち。
日本の職人芸農業をなめんな。
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:21:57.48 ID:iLtuXYk9
そういや韓国人の祖先って日本人や中国人とは違って

黒い山葡萄原人なんだっけ
今頃思い出したわ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:22:16.50 ID:QUdsSPFZ

【社会】 「日本の若者、慰安婦の存在すら知らない!」 韓国人歌手ら、東京で従軍慰安婦ポスター1500枚掲示…大阪や京都でも予定★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325810298/
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:22:52.00 ID:Djnjlzxp

     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
                  11:>>1 鮮人
108ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/01/06(金) 10:23:01.63 ID:L7ZSNC9N
>>96
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <長野の旅館で飲んだので、
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ そうかも知れないです
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:23:01.83 ID:8G30LWac
>>80
すまん、リンク資料の意味が分からない。
110熊襲:2012/01/06(金) 10:23:12.37 ID:oXZ8UfzL
>>100
それは女衒国家とでもいうものか、それとも慰安所国家とでも呼ぶべきか。儲かりそうだな。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:23:22.72 ID:n7+6Z7BY
>>103
日本は高級牛は和牛
大衆牛は豪州・米国産に決まっていますので
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:23:32.80 ID:iLtuXYk9
>>104
待ってくれw
俺がこれから山葡萄の栽培でーって話なんだから
素人の俺の農業技術なんかしょぼしょぼだってw

後、韓国の山葡萄の味も品質も知らんよ。
ついさっきwikiで初めて知ったんだもの。
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:24:18.89 ID:iLtuXYk9
>>111
最近だとメキシコ産なかったっけ?
後、鶏肉だとブラジル産も安かったっけね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:24:34.78 ID:xuUxX9gb
>>43
農業は国の基本中の基本。

経済で考えてはダメ。農家も自覚がないけど。
115< `∀´ >:2012/01/06(金) 10:24:56.56 ID:NfCTA4Vp
>>106

70 : アフィ社長(東京都):2012/01/06(金) 10:22:06.97 ID:9HQ9VNhR0

まだネットPRが足りないのかな?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%87%BA%E5%BC%B5
116ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/01/06(金) 10:25:15.86 ID:L7ZSNC9N
>>113
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <デンマークポークも
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 鶏肉はブラジル産ありますね
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:25:37.26 ID:pAZC/hpl
>>112
あなたができなくとも、できる技術を持った日本人がすでにいる。
企画して持っていきんしゃい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:27:06.27 ID:n7+6Z7BY
>>113
>>116
どちらにせよ「韓牛」の入る余地はないっていう事だw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:27:11.48 ID:Ljg8yBpI
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:28:08.57 ID:pAZC/hpl
>>112
いずれ、庭なりベランダなりに山葡萄が植えてあるのはうらやましい限りだ。
豊かな気分になれる。食卓も生活も豊かになる。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:28:30.18 ID:Bx2nPrtf
>>111
和牛でもランクがあってA4より上は高級牛。
A3より下は大衆牛だぜ。

佐賀牛と佐賀産和牛の違いってどっかにあったからな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:29:33.40 ID:pAZC/hpl
>>119
この商売上手!


・・・こういうのをやらないから駄目なんだよね、韓国は。
123ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/01/06(金) 10:29:45.94 ID:L7ZSNC9N
>>119
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <宮田村凄い!
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 大鹿村の鹿のタタキも美味しかった
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:30:09.45 ID:svtH5V6d
牛肉はアメリカやオーストラリア
豚肉はアメリカやカナダとか色々
鶏肉はブラジル産やタイ産が結構あるね
韓国が出る幕はありませんw
125名無しさん@恐縮です:2012/01/06(金) 10:32:18.96 ID:pXp8G3Tl
お楽しみはこれからだ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:32:52.18 ID:pAZC/hpl
>>123
長野で買った鹿のジャーキーは恐ろしく不味かった・・・。
鹿肉で自分で作ったサンガ焼きはうまかった。

長野、いま鹿被害すごいんだってね。
マメ科の植物は芽が出た途端に食い尽くされるって、嘆いていた。
夜中に車を走らせるとウリボウに出くわすし、
スーパーでは熊に注意とのアナウンスが。

ミラクルワールド長野。
127 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:32:54.37 ID:iLtuXYk9
>>117
嫌です。

>。118
売ってたらその店で写真撮りまくるわw
韓牛とか扱うなんて他の肉も安い韓牛使ってる偽物かもしれないしな

>>120
むかーしイオンのコップで出てくる70円くらいのジュースの販売機に
山葡萄のジュースがありましてね。
アレ好きだったなー
ナマの実も食ったことあるんだけど凄く酸っぱかったっけ。
まぁどうせ無職なので時間のある時にでもやってみますw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:33:28.72 ID:Bx2nPrtf
精肉店、スーパー、ディスカウントストア。
南朝鮮製の牛肉は見たことないな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:34:08.46 ID:pAZC/hpl
>>127
残念。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:34:25.46 ID:uK5UJsr6
>>124
いや、ブラジルの牛肉が偉い事になってる。
米国と価格が同じで品質が極めて良い。
あれは、米国の飼料市場に手を入れないと勝てないぞ?
131< `∀´ >:2012/01/06(金) 10:36:21.22 ID:NfCTA4Vp
>>124
中韓FTAがまとまれば豚も鶏も宗主国様が席巻♪
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:36:24.87 ID:iLtuXYk9
>>130
迂回貿易だったりして。

アメリカからブラジルに安く輸出、そこから更に日本へ輸出とか・・・
無いか
133 ◆65537KeAAA :2012/01/06(金) 10:36:37.32 ID:jBY2lwpl BE:68494537-PLT(13000)
>>128
口蹄疫の影響で、輸入禁止じゃなかったっけ?
解禁になるたびに口蹄疫発生して禁止になるのを繰り返してたから
今はどうなってるか判らん
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:37:07.13 ID:iLtuXYk9
>>131
あんまり表に出てないけど中国でも口蹄疫とか流行ってるのでそれは難しいよ。
135< `∀´ >:2012/01/06(金) 10:37:30.89 ID:NfCTA4Vp
>>130
ブラジル牛はアマゾンの自然林とトレードオフなんだけどね
136ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2012/01/06(金) 10:37:36.31 ID:L7ZSNC9N
>>126
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  <ジャーキーは食べたこと無いです
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ 鹿のジャーキーは避けます!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:37:42.13 ID:uK5UJsr6
>>132
いや、飼料の問題っぽい。
牛自体はアメリカからだし。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:38:51.53 ID:uK5UJsr6
>>135
あれは保持して欲しいなぁ・・・。
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:40:34.00 ID:iLtuXYk9
>>135
あらま・・・それはやばいかも知れんね。
アマゾンは未知のウィルスとかがどうこうとか
新種の動物がどうこう言ってたし

>>137
ふむふむ
ならば狂牛病の心配はないのかのー
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:41:46.47 ID:J7FYpLYj
米韓FTAだってのに、買い手つく方がおかしいだろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 10:43:11.34 ID:02KPXaVS
もうFTAの影響が出始めてるのか
物価が上がって困っていたから全韓国人にとってはうれしいニュースだろう
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 10:46:14.30 ID:JmSTpR0s
農林水産省 韓国の口蹄疫に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/korea.html
更新日:平成23年7月28日
を最後に更新されて無いな。

ちなみに同サイトの発生状況図
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/20110728_korea_fmd.pdf

おまけ
農林水産省 日本 口蹄疫に関する情報
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html
更新日:平成23年12月27日

ワクチン接種により沈静化したのか。
143< `∀´ >:2012/01/06(金) 10:57:22.44 ID:NfCTA4Vp
>>142
やはり韓国人が口蹄疫の犯人でした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275842953/

【韓国】 日帝による淘汰から復活した最高級韓牛、まだら牛をどうぞ[05/29]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243650377/

【韓国】多様だった韓牛の毛色、日帝が黄褐色にした理由〜高句麗の壁画にも出てくる斑牛再び鳴く[10/27 ]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256714140/
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 11:01:04.24 ID:JmSTpR0s
>>133
動物検疫所 偶蹄類動物の肉等の輸出停止
http://www.maff.go.jp/aqs/topix/ex/fmd.html
韓国
平成22年4月23日
輸入禁止対象:偶蹄類動物及びそれらに由来する製品
輸入検疫強化対象:乳製品、偶蹄類動物由来原皮(口蹄疫ウイルスを不活化する処置を実施した偶蹄類由来原皮については、平成22年7月8日より輸出再開)

また輸入再開されてた・・・OTL
輸入禁止になってたのに2009年にミンス政権になって解禁され日本中に口蹄疫が蔓延したのにまだ懲りてないのか。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 11:01:16.05 ID:ytkgvJaR
>>142
あの口蹄疫にはかかるが、発症しないワクチンか。
最低だよあれ。
菌が増殖して周辺国中にばら撒かれちまう。


146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 11:01:25.40 ID:s4KMl+Gn
日本の和牛に対して韓牛と呼称してもブランド化の意義を理解できず、
特色を出す事も出来ない為、海外や外国人観光客の支持も得られず、
その結果が中身のない只の見本のパクリとなっただけ。
屠殺する際には苦しめるほど味が良くなるという言い伝えを信じて
半死の牛を棍棒で叩くという忌まわしい風習は、現在も食用犬の
屠殺にまで続いているという。この悪しき民族の絶え無き悲劇は
殺された家畜の怨念の故であろう。食用に供された命を供養する
日本人の心をこの愚劣民族は永遠に理解できないであろう。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 11:18:26.32 ID:LYm/ZIra
今年の春ごろにはまた焚身や糞尿爆弾や可哀想な動物さんデモが流行りそうだな〜
てか期待してるぞw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 11:24:28.07 ID:uTcJLSc/
韓丑最強とか言っていたのどうしたんだ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 11:24:40.62 ID:B3nlNcaz
>>1
あれ?カンコクって狂牛病汚染国だよね?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 11:25:55.45 ID:B3nlNcaz
>>149
自レス間違い・・・口蹄疫。。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 11:47:47.51 ID:+lspSwyr
ウォン安と資源高が原因か?
これからは更に米韓FTAで壊滅的打撃を受けるのに、大変ですねー。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 12:20:40.67 ID:wHG0kvhs
チョンザマあああああああああああああああああああああああああ!
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 12:29:39.14 ID:JmSTpR0s
安価で牛肉造る方法があるが、韓国じゃ無理だろうな。

日本と日本で狂牛病が発症した牛が現れ牛肉が高騰した時に広島で試みられた方法なんだけど、
牛舎を工場や間伐材などの廃材で造り、野菜の競りの市場で出る切り端などのクズ野菜などを無料で引き取り(お金の授受があると産廃法に引っ掛かる。)、
コストを極限にまで削減した結果、安価の牛肉を造る事に成功したのだけど、
あちらとは法が違うし、牛を腹一杯食べさせるだけの大量の野菜クズは都心部でないと集められないので韓国ではこの方法は難しいかな?
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/06(金) 12:30:40.87 ID:JmSTpR0s
>>153 訂正
×日本と日本で
○日本と米国で
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 12:34:54.75 ID:ToCG8Z66
日本の和牛人気をあてこんで
”韓牛”何ぞと言う名をつけて喜んでるからこんなことになる

客は安心に金を払うんだよ
パクリに払う金は無い!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 12:44:13.57 ID:a+zEXUIV
韓牛?あぁパクった和牛ね
ちゃんと育てられないなら飼うなよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 13:20:27.47 ID:qV27tblg
韓国人の自爆と墓穴はいつもの事でしょう。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 13:24:41.96 ID:qV27tblg
>>155
そもそも日本の和牛は西洋種との交配だし。
元々日本の牛は労働させるもので食用では無かった
からね。
韓牛の不味さ知れば韓国人だって食べないよ。
http://www.nbafa.or.jp/mame/syurui_kuro.html
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 14:14:21.93 ID:qYuo4+Va
二次大戦の時の追軍売春婦みたいに娘売れよw
朝鮮人のお家芸だろ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 14:44:42.27 ID:OyLNz5rG
米の植民地なんだから米の丑買えばいいだけだろ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 19:00:37.85 ID:vP1K6SAX
牛肉はあきらめろ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 19:25:08.20 ID:nUVfCyf4
>>10
水道から白く濁った水が〜とか異臭のする水が〜みたいなニュースの後さっぱりだな
今年の夏はさぞかしすごいことになるだろうなぁ…
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 19:46:01.92 ID:yv6jd1OR
自分のエサも買えないのではW
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 19:52:35.01 ID:FlbQN83d
日本では近年、ブランド牛の霜降り肉が高値で売れてきた。
畜産農家はその風潮に煽られ、高価な輸入飼料を牛に無理やり食わせて脂肪だらけのブランド牛を育てる。
これは輸入飼料を扱う JA の陰謀であった。

ところが最近の健康志向から、人々は霜降り肉の欺瞞性に気付き始めた。
かえって、牧草で育てた自然牛の肉に嗜好が移りつつある。
一部の地方では飼料を一切与えない周年放牧も試みられている。
牛は寒さに強く、雪が積もっても蹄(ひづめ)で掘りだして食べる。

韓国の畜産農家は日本の真似をして脂肪牛を育ててきた。
それには高価な輸入飼料を購入しなければならない。
それが今回の悲劇の原因である。
韓国人も速やかに完全放牧牛に切り替えるべきである。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 19:55:06.96 ID:3UnD0TN2
韓牛ブランドw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 20:11:23.16 ID:qV27tblg
とにかく韓国民は美味しいアメリカ牛が
安く手に入りFTAホルホルだよね。
高くて不味い韓牛なんて糞。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:18:11.06 ID:LwgDVy5H
軍と公務員に強制的に買わせればいいw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:44:28.68 ID:oqkLseFC
TPPがどのような結果を生むかわからないが、
日本でも同じような状況になる可能性もある。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 22:45:55.41 ID:GFdsRbJr
あらあらうふふ

FTAが進んだら、下朝鮮の一次産業従事者はもっと悲惨になりますよね
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:25:54.77 ID:qV27tblg
>>169
勿論美味しくて安いカルフォルニア米が韓国に入って来て
韓国の米農家が絶滅する。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/06(金) 23:33:07.33 ID:qV27tblg
多分日本も次期韓国と同じになると思って
いるだろうが、日本米と韓国米では味が
天地、牛肉も同様。
実際にアメリカ牛と和牛では別物扱い。
http://nasugyu.shop-pro.jp/?pid=5395246
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 08:54:37.47 ID:GzvKaxlA
アメリカ米も食味のいいのは安くはないって聞くな
173< `∀´ >:2012/01/07(土) 09:23:24.45 ID:j/1INaKH
韓牛協会江華支部“学校給食に韓牛供給するべき” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20120106/43134580/1

 全国韓牛協会ソウル・仁川(インチョン)・京畿(キョンギ)支会江華(カンファ)支部は仁川市などに対し、
江華島産韓牛の市内学校給食への供給拡大を公式に促すことを決めた。ゴ・スンミン(47)江華支部長は
6日、"ソン・ヨンギル仁川市長と近々会談し、仁川地域の学校給食へ韓牛肉供給を増やすことを公式に要請する"と話した。

 同支部長によれば、仁川地域で生産される韓牛の90%以上は江華島産であり、江華島では530の農家で
韓牛2万2千頭を飼育している。このうち一年間に屠殺される韓牛は4千頭程度で、仁川市内の学校給食へ
供給できる韓牛は、年間で最大1千500〜2千頭ほどになる。学校給食に韓牛肉供給が拡大すれば、飼料
価格が暴騰して牛価格が暴落するようなことがあっても、韓牛農家の不安を一層減らすことが出来るという
のが、同支部長の説明だ。現在は学校給食に、一日あたり肉牛1千500kgが供給されているが、そのうち
韓牛は100分の1の15sにとどまっている。

 最近韓牛価格が落ちているのに飲食店では値下げがされないことと関連して同支部長は立場を明確に
した。彼は韓牛農家が韓牛を50ウォンで売れば、消費者は100ウォン支払って食べる構造だとして、流通
構造改善が急がれると指摘した。また韓牛買い入れは政府次元で解決しなければならないが、学校給食に
韓牛肉供給を拡大するなどの事案は、地方自治体が直接乗り出すべきだと声を高めた。

 一方京畿道は韓牛価格暴落と関連して、今年の学校給食に1千860tの韓牛肉を使用することを決めたと、とこの日明らかにした。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/01/07(土) 14:28:20.28 ID:yhBNTImz
なんか哀れな事になってて面白いw
どうせ高くて食えない牛肉より消費量の多いニンニク農家に転職すればよかったのにな10年前に
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
全然笑えん

明日の日本かもしれん