【日中経済】三菱商事、中国で人民元建て社債を初発行へ、外資系会社では初[12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞日本の三菱商事 中国で人民元建て社債を初発行へ

 日本の総合商社・三菱商事はこのほど、2012年1月に人民元建ての短期社債(償還期間1年未満)を
総額5億元発行することを決定した。海外企業が中国国内で人民元建て社債を発行する初めてのケー
スとなる。商務部のサイトが伝えた。

 海外企業が中国で社債を発行するには、中国政府の財務内容に関する審査に合格し、許可を取得し
なければならない。三菱商事は今月20日にも許可を取得する見込みで、すでに関連の登録手続を終え
ている。今回の社債の発行主体となる三菱商事の中国現地法人は、中国の大手格付け機関である中誠
信国際信用評級有限責任公司に「AA」と認定されている。三菱商事は今後、人民元建て社債を定期的
に発行する予定で、中期経営計画では中国、インド、ブラジルを戦略的エリアと位置づけ、化学品事業と
食品事業の拡張に力を入れるとしている。これまで銀行からの借り入れで人民元資金を調達してきた三
菱商事は、欧州債務危機の解決にはなお時間がかかりそうであることを踏まえ、今後は市場から直接
資金を調達し、調達手段を多様化して、リスク分散をはかろうとしている。

 中国の債券発行市場の規制緩和は、日本に比べて20年も30年も遅れており、発行総額の大半を国債
と銀行発行の金融債が占める。社債の主な買い手も銀行だ。2011年の銀行間債券市場の取引額は約
60兆元で、日本のわずか10分の1だ。だが中国政府は上海市を国際的な金融センターに育成するため、
段階を追って海外資本への開放を進めている。中国国内の債券市場は今後、流動性が増加を続け、規
模が拡大を続けて、香港市場の50倍から60倍の規模に達することが予想される。

 三菱商事に続き、他の海外企業も中国で人民元建て社債を相次いで発行する可能性が高い。(編集
KS)

 「人民網日本語版」2011年12月22日
 
 
ソース:人民網日本語版 13:29 Dec 22 2011
http://j.people.com.cn/94476/7684854.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/23(金) 00:18:16.81 ID:ln8OdxNz
ほほう
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/23(金) 00:34:35.46 ID:GLkZ+N0H
元建てとは  大丈夫か?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/23(金) 00:54:24.43 ID:dWaSJH13
↓売国企業と書き込むバカ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/23(金) 00:56:20.54 ID:V9XzxJOz
いいんじゃない
インフレ率高めで実質借金帳消しになりそうだし

ハゲタカ並みに食い荒らしてやれよ、中国の富を
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/23(金) 01:23:45.41 ID:vTIZLTIV
三菱商事は、もうすぐバブルが弾けることを予想して
社債を売って得た中国元を、ドルに換えておく

中国元が暴落して、ドルが倍になれば、償還額は半分でいい

 


7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/26(月) 10:23:39.94 ID:fOFcgTfo
去年広州で買春して7人まとめて挿入寸前に裸でタイーホって事件があったけど
2chに三菱商事の社員て書いてあった。
本当?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/26(月) 18:18:12.66 ID:i6BmFyD8
インフレ狙いか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
元だてか、紙くずになって借金帳消しだな
やるやん