【自動車】韓国ヒュンダイの小型セダン、「燃費データは誤り」…米消費者団体[12/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HONEY MILKφ ★
(写真)
http://response.jp/imgs/zoom/389988.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/389989.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/389990.jpg

韓国ヒュンダイモーターが米国市場に投入し、競合する日本車のシェアを侵食する人気を
得ている小型セダン、『エラントラ』。同車のカタログ燃費が実際の燃費とかけ離れているとして、
米国の消費者団体が米国EPA(環境保護局)に、同車の燃費を再計測するよう求めている。

これは1日、消費者団体のコンシューマー・ウォッチドッグが明らかにしたもの。エラントラの
EPA認定燃費は、市街地が29MPG(約12.33km/リットル)、高速が40MPG(約17km/リットル)、
平均(複合モード)が33MPG(約14km/リットル)だ。

ところが、同団体が消費者の苦情を受けてエラントラの燃費を計測したところ、平均25MPG
(約10.63km/リットル)前後にとどまった。同団体は「エラントラの実燃費は、カタログ燃費との
乖離が大きい」として、EPAに対して、エラントラの燃費再計測を求めて訴え出たというわけだ。

ヒュンダイの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは、「40MPG」(EPAの高速燃費)をキャッチ
フレーズに、エラントラなどの燃費の良さをアピールしてきた。エラントラの2011年1?11月米国
累計セールスは、前年同期比45.5%増の17万3336台と伸びているだけに、EPAの対応が注目
される。

ソース:レスポンス
http://response.jp/article/2011/12/06/166701.html
2HONEY MILKφ ★:2011/12/06(火) 18:46:36.32 ID:???
× エラントラの2011年1?11月米国累計セールス
○ エラントラの2011年1〜11月米国累計セールス
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:46:42.17 ID:nB4otSZl
タイヤの空気圧を滅茶苦茶に上げて計測したんだろう。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:46:41.87 ID:I6uTtVn/
2ゲット
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:46:51.19 ID:ZyOaPX4H
こりゃ大変、
エラ取らんといかん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:47:56.08 ID:7Sm0FYAO
ベントラ ベントラ スペースピープル ベントラ ベントラ スペースピープル
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:49:20.11 ID:nZ7zLHM3
この数値だと確かに平均12km走らないとおかしいな、タイヤか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:49:27.38 ID:Qcd4Bpis
あ、あれはホンダの車ニダ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:49:51.38 ID:cogipMxP
よ〜し頑張れ米消費者団体!!!!!日本みたいに甘くない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:49:58.52 ID:OFOzyQAA
「日本も〜」とか言う奴が出てきそうだけど日本とアメリカじゃ計測方法が違うからな
日本車でもアメリカと同じ方法でやればそれなりに実燃費に近くなるよ
ただそれはアメリカの道路走った場合で、日本国内の信号ばかりの道路走ったんじゃそれはそれで乖離はありそうだけど
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:50:06.32 ID:ev7X5kRz
朝鮮人の嘘は当たり前なんですが、US方面の方は知らないんでしょうか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:50:29.31 ID:Qfg7YnQ3
前にもあったな>カタログデータと違う
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:50:42.98 ID:WKrt8TAt
ウリナラの高品質なガソリンを使って計測するニダ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:51:23.52 ID:e7k63cxG
嘘がばれそう。チョン。
真実を書けよ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:51:29.65 ID:LkfpgS0q
朝鮮人がチートするのは当たり前のことだろw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:51:50.13 ID:gXTEPiSN
ぷぷぷ・・・・。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:52:44.74 ID:jsqoJtbt
嘘つき←朝鮮人のためにある言葉
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:52:47.18 ID:ZZ+RX4NQ
朝鮮人信用した時点で自業自得
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:52:53.19 ID:G1aJSuM9
さすが国策詐欺国家ニダ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:53:25.01 ID:psQK0pW5
?吐きは朝鮮人の始まり
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:53:25.91 ID:G1Fg9DaG
さあてアメリカの韓国潰し始まるな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:54:54.59 ID:fdyuwkrC
鮮人の言うことを真に受ける方がおかしい。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:55:07.34 ID:HF7EcDv4
坂を下る ヒュンダイに乗って
昨日までの 私にさよなら

流れる 街の景色
風に揺れる髪 微笑む

塞ぎ込んだら
何も掴めないまま
今 みつけた
未来へ想いは届く ♪
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:55:24.96 ID:35JRVYRy
ウリナラカタログって「だったらいいな」が書いてあるものでしょ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:56:34.10 ID:FQ4tai9X
正直って朝鮮人にしてみたらすごい違和感あるんだろうな
原野の真ん中にある1日3回しか青にならない信号を守るような馬鹿正直みたいな感覚なのかもしれんな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:56:36.52 ID:VPrwbLqq
米トヨタ カムリ、来年韓国へ6000台輸出

来年になれば国産車と日本車の
どちらが、より売れるかで結果が
出そうですね、FTA前に
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:56:40.17 ID:333OAr47
米国人ってバカだね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:57:34.35 ID:GzP0vsem
詐欺だな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:58:23.72 ID:nKuu0aK0
というか、カタログスペックどおりの燃費が出る車なんてどこのメーカーも作ってねぇよw

カタログリッター30なら実態は18でりゃ御の字。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:58:29.10 ID:SNAXydXQ
チョンなんか信用するに値しない
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:59:36.95 ID:VPrwbLqq
アメリカ人を騙すと、後のしっぺ返し(訴訟)が怖いぞ
中古車市場でどの程度値段が余計に下がるんでしょうか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 18:59:59.04 ID:wZGoVmDM
91 自分:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 11:37:04.50 ID:C0G2JtcE0
ヒュンダイ エラントラ(40 mpg)の燃費詐欺
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_20&uid=13202&fid=13202&thread=1000000&idx=1&page=3&number=8223

Hyundaiは、最新型のElantraは ハイウェイ燃費 40 mpg であることを売り文句にしている。このことがFordをいらだたせたのだろう。
Fordの最新型のFocusのハイウェイ燃費は、SFEパッケージ(40 mpg)のオプションを選ばなければ、38 mpg である。
数十人のレポーターたちがクルマを運転し、データが測定され、結果が集計された。
結果、Focusの平均燃費は 40.4 mpg (約 17.2 km/L)だったのに対し、Elantraのそれは、37.8 mpg (約 16.1 km/L)だった。

「EPAの公表燃費の多く(85%)は自動車メーカーの自己申告値」

EPAという政府組織は、全てのトラック、バン、乗用車、そしてSUVの新モデルについて、複雑なテストを実施するという激務をこなしていると、
一般の人々は誤解しているのだが、実際のところ、EPAの17,000人の組織人員のうち、たった18人が、ミシガンのAnn Arborの
自動車試験部門で働いており、年間 200台から250台の車両を試験している。それは全ての新モデルのうち、およそ15%に過ぎない。
残りの85%については、EPAは自動車メーカーの申告を、何らの試験をすることもなく、信じており、提出された結果が正確なものである、と認めることにしている。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:01:27.71 ID:px1ZJjkz
*      *
  *  嘘です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:01:45.88 ID:YNId4zjJ
エラントラってよく知らんけど、
アメリカでの通常使用でリッター10だと確かに燃費悪いね。
小型セダンなんでしょ?
お世辞にもなー。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:01:50.62 ID:35JRVYRy
>>29
韓国ではそうなんでしょうね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:02:05.00 ID:vKbzG8YQ
大阪市は外国人にすぐ生活保護が
ウハウハだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11632126
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:03:45.69 ID:7liU4IKx
>>29
おまえの右足相当不器用だろ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:04:31.20 ID:aXQYAF74
リッター10って日本車だとマークXくらいかな?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:05:28.45 ID:dKAsujxk
知ってた
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:05:32.34 ID:xQezayV8
>>29
日本車もアメリカのカタログとほぼ近似値の燃費
アメリカをなめるな
確実に訴訟は起こる
訴訟大国アメリカでコレはヤバい
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:05:48.41 ID:59xf7laZ
  | ̄ ̄|.      ∧,,_∧  まんまとアメ公を騙したニダ!
_☆☆☆_    < `∀´ >  簡単な仕事ニダ!
  (#´_⊃`) ┌―(`つ  rヽ┐  ウェーハッハッハ
  (  ∞ ) 」|三 l  ___⌒l三|L
  | | | └┬r〈 〈--し'r┬┘
  (__)_)  |_| 〈_〉   |_|


  | ̄ ̄|.    ζ∧,,_∧ζ ハッ!
_☆☆☆_    <Д´iill >
  (#´_⊃`) ┌―(`つ  rヽ┐
  (  ∞ ) 」|三 l  ___⌒l三|L
  | | | └┬r〈 〈--し'r┬┘
  (__)_)  |_| 〈_〉   |_|


            :∧,,_∧: アイゴ…
           ::<メ`д(#>::
            ┌―::(∪::∪)::−┐
         」|三::〈__〈__ム:::三|L
        └┬r.------┬r-┘
          |_|      |_|
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:06:01.59 ID:RGVeTOMo
アメリカの消費者団体は厳しいぞ〜
朝鮮人が泡吹きながら必死に自説で反論するのは見物www
是非にアメリカ人に朝鮮人というものを知らしめてくれww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:06:57.57 ID:XXO4qwT5
87 :名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:05:23.19 ID:28vOuMLt
ソナタHVもケチが付いてるってさ

90 :名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:13:25.29 ID:iMFuVrgk
>>87
まじかw詳細くわしくw
カムリHV酷評して、ソナタHVをべたホメしてた国沢の意見聞きたいわw

98 :名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:20:35.84 ID:28vOuMLt
>>90
http://kunisawa.asia/article/51435446.html#comment

http://shimesaba.dyndns.org/?p=12735
このサイトの下の方に米のレビューサイト翻訳があるよ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323159257/
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:08:00.60 ID:4+Gr+AEt
韓国にまつわる事象物象すべてを貶めることに民族的快感を覚える狂的レイシスト集団・ネトウヨが
コンシューマー・ウォッチドッグに潜入し計測データをヒュンダイに不利なものに差し替えている可能性は?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:08:04.19 ID:QlvM8wvK
なぁ、こいうことってFTAが発行されると、いっぱい出てきて訴訟起こされるんじゃね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:08:41.80 ID:xt3OaPEE
いつものトンスラーの手口じゃん、カタログスペックや試作品のスペックとマスプロダクションのスペックが乖離しているのは。
賢い消費者はそれを知ってるから、南トンスランド製品を忌避してるw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:08:45.00 ID:rej+CtnU
はいはい訴訟訴訟
どんどん金飛んでくな韓国
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:08:50.16 ID:Cf/qGIa0
これやばいだろw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:10:30.74 ID:Lqnugmkp
メートルとヤードを間違えました

位の言い訳できないものか。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:10:41.60 ID:paQd1nPu
日本車、EU、韓国車 全部調べて

韓国の燃費データは誤りが分かったのだろ。

ひどいね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:11:05.51 ID:px1ZJjkz
            |
        \  __  /
        _ (m) _ピコーン
           |ミ|
         /  `´  \
           .∧_∧
            < `∀´*> クックックッ
         _φ   ⊂)_  
       /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
     | .日々捏造. |/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:11:41.34 ID:LOu6pIVE

大震災で日本車が生産出来なかったから売れただけなのにw
しかも大嘘がばれてヒュンダイ滅亡だなwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:11:57.32 ID:XBcpeBKH
開発者の単純ミスです
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:12:49.84 ID:OFOzyQAA
>>49
実際ヤードなんてアメ公くらいしか使ってないようなクソ単位だからなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:12:59.28 ID:vn9h31wg
日本はアメに叩かれて叩かれて強くなった。

今度は韓国か。これを乗り越えたら本気で強くなるぞ。
「お手並み拝見」などと高見の見物コイてたらアッという間に追い抜かれる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:13:04.63 ID:USaAyhTa
>>29
おまい図々しいな。懲役いけよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:14:14.08 ID:xt3OaPEE
>>54
バカにするなデース!
UKも使ってマース!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:16:43.13 ID:cogipMxP
>>54 なんて言い訳だ!情けないね〜
日本は左ハンドル仕様などアメリカ国内用に開発してきたんだが苦労知らないね朝鮮人wwwwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:17:03.33 ID:cxX10cig

【自動車】韓国ヒュンダイの小型セダン、「燃費データは捏造」…米消費者団体[12/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323164677/
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:17:36.10 ID:Lqnugmkp
ただ燃費が悪かっただけなら訴訟沙汰にならなかったと思う。

他にも色々あったんじゃね?

>1の画像見ただけでも、視界の悪さとか。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:17:43.96 ID:65zxvNei
いつものようにEPAを買収すれば問題ないニダ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:19:50.22 ID:R4GHgf5V
>>29は運転がへたくそなだけだよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:20:23.00 ID:M2X5VGYB
こりゃ集団訴訟まで行くかも知れんねw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:20:30.26 ID:WQ6IgX01
朝鮮人の言う事を信じる方がバカだよなw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:21:23.77 ID:9omLcCQf
小型セダンでリッター10はないわー
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:22:39.07 ID:39a7UGDS
何世代前の燃費だよw
アメリカはマジで訴えられるからな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:22:51.97 ID:qgpM7vju
<丶`∀´><発売当初は正しい数字が書き込まれていたが、日帝時代に書き換えられたようニダ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:24:00.86 ID:Mgpgol7e
いすゞ自動車の排出ガス低減性能の無効化機能みたいなのが
現代自動車の車にもついているに違いない!

韓国はなんでも日本の真似をするな。
韓国のエアコンにも爆風モードがついているんじゃないかい?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:24:21.06 ID:9/sUAHYK
無駄にブレーキやアクセルを踏んでないか?
信号待ちではちゃんとアイドリングしているのか?カス
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:25:04.04 ID:pfmvSqPH
米国のどの層が買っているのかはしらんが
貧乏人にとっちゃ、結構イタイくらいの測定値の差だな。
71電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/12/06(火) 19:25:53.38 ID:XxHT9rOo
>>55
乗り越えられそうに無いのは無視かな?w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:29:56.61 ID:ROee5HDM
母親:嘘ついたら韓国人みたいになりますよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:30:14.32 ID:ARpk6pIb
かの国の公称値がベストエフォートなのはお約束
74地獄博士:2011/12/06(火) 19:32:19.16 ID:qJ3KzQ3+
知らなかったの? 朝鮮人はうそをつくものなのよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:33:38.74 ID:9lxt97u+
>>70
プライムローンのときと同じ層じゃね?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:34:40.74 ID:RcCyZSu3
嘘ついてないと死んじゃうもの、パカチョン。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:35:18.25 ID:QlvM8wvK
これって市街地だと燃費がリッター一桁kmってことだよな
単純に計算すると、市街地がリッター8km台、高速がリッター13km台ぐらい?
小型車でこれだと、どんだけ糞燃費だよって話か

俺のスカイランGTターボでさえ、市街地でリッター7、8kmで走るぜw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:37:10.53 ID:ROee5HDM
評判の良いホュンダの車買ったのに……。
やっぱり日本製はダメね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:37:35.66 ID:J1Q3xRsO
誤りというより捏造だろ
80地獄博士:2011/12/06(火) 19:38:28.15 ID:qJ3KzQ3+
>>77
20年位前の三菱のエンジンの悪口はやめたまえ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:39:29.37 ID:PapHccsJ
ケンチャナ〜ヨ♪
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:39:36.51 ID:39a7UGDS
三菱の劣化コピーだしな
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:40:29.65 ID:QnBe2sec
<ヽ`∀´>
燃費が悪いのは、アメリカ産のガソリンの質が悪いからに決まってるニダ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:41:03.75 ID:RGVeTOMo
>>44
ニッテイ最強伝説に続き、
そろそろネトウヨ最強伝説が作れそうだなww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:41:39.75 ID:KvNYWS97
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) エラトネタ?
   ゚し-J゚
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:42:07.09 ID:rej+CtnU
>>84
ネトウヨには忍者がおるんよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:42:40.93 ID:KvNYWS97
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) エラトレタ!か
   ゚し-J゚
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:43:14.67 ID:xt3OaPEE
>>84
とっくに出来てる。
ネトウヨの陰謀でIHOが東海表記を認めなかったり、ネトウヨの陰謀で南トンスランドが対日貿易赤字を出したり、
ネトウヨの陰謀で三星がアップルから訴えられたりしているそうなw
89еопое=LANCASTER:2011/12/06(火) 19:43:49.37 ID:0uFPt44m
朝鮮総連で元従軍慰安婦の親族だけの立て籠犯は全員キャリア…エイズの!カニバ三昧の為の立て籠り。
奴隷扱い…鬼畜!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:44:08.38 ID:ROee5HDM
師走に入ったし、アメリカの弁護士先生達が走り回るぞ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:45:15.69 ID:tkBIDfEC
アメリカンは韓国人に比べて運転が雑だから燃費も悪くなるんだろうね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:46:41.94 ID:RuZFCSZD
1.日帝のしわざ
2.日本でも同じ事があった
3.ごく一部で全部がそうではない
4.火病・ネトウヨ連呼
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:46:58.02 ID:r3C7O7zJ
>>77
スポーツカー全盛の頃の燃費だな
ただしFDとかは除くw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:48:57.95 ID:KvNYWS97
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) FDだって丁寧にアクセル踏めば8kくらいはしるよ!
   ゚し-J゚
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:49:27.01 ID:KvNYWS97
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) だがコスモの20Bはしらんw
   ゚し-J゚
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:50:01.48 ID:9lxt97u+
エラントラって、TOP GEARで笑われてた車だっけ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:50:07.52 ID:RcCyZSu3
>>91
そのアメリカンとやらは、韓国車の時だけ運転が荒いらしい。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:50:28.09 ID:ROee5HDM
>>91
ははは。そうかも知らんね。いい夢見ておやすみ。
99地獄博士:2011/12/06(火) 19:50:54.41 ID:qJ3KzQ3+
>>95
あれはガソリンのほかにロマンがないと動かない代物だからな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:51:08.49 ID:9omLcCQf
>>91
Koreanの運転は荒いよ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:51:22.88 ID:MIPuBpdR
嘘まみれの朝鮮人。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:52:09.18 ID:KvNYWS97
>>99
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 音がモーターぽいんだよロリータエンジン 
   ゚し-J゚
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:52:11.05 ID:RcCyZSu3
>>99
座布団いるかな・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:53:21.18 ID:fdyuwkrC
>>102
だが、それがいい。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:54:43.19 ID:XXO4qwT5
【米国―政策】現代自「エラントラ」の燃費再測定を、消費者団体が要求 − 2011年12月06日
http://auto-affairs.com/?p=2617

米消費者団体のコンシューマー・ウォッチドッグはこのほど、環境保護局(EPA)に対し、現代自動車の
小型乗用車「エラントラ」の燃費を計測し直すよう要請した。同団体は、表示されている燃費性能が実際とは
大きくかけ離れていると主張している。

エラントラの燃費表示は市街地が29MPG(1リットル当たり約12.3キロメートル)、高速道路が40MPG
(同17キロ)、平均33MPG(同14キロ)とされている。だが、コンシューマー・ウォッチドッグが消費者からの
苦情を受けてテストを行ったところ、実際の平均燃費は25MPG(同約10.6キロ)前後にとどまったという。

同団体は、ガソリン価格が1ガロン当たり3米ドル(1リットル当たり約79米セント)を超える高値にあることから、
燃費は消費者が車を選ぶうえで大きなポイントになっていると指摘。各社がクリスマスセールに力を入れる時期
を控え、EPAによるMPG試算の正確さがさらに重要になってくるとし、即座に再測定を行うよう求めている。

■有力メディアでも同様の報道
最近では、米紙USAトゥデイの記者が9月22日付の記事で、自身が購入したエラントラの平均燃費が
22MPG(同9.4キロ)にすぎなかったと書いている。

また、米自動車雑誌モーター・トレンドはエラントラをクラス別の11年カー・オブ・ザ・イヤーに選んでいるが、
試乗テストでは平均26.5MPG(同11.3キロ)にとどまったことを明らかにしている。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:55:29.97 ID:4+/Wfgqs
朝鮮人と朝鮮製品は信じて買った方がわるい。これ日本の常識。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:55:35.64 ID:89+KezOl
誤り… 捏造か、検査能力がないか、確認システムがないかの三択だけどな…
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:55:54.00 ID:eZd6D/Ye
騙される方が悪いニダ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:56:32.45 ID:EJ79FqP5
捏造ミンジョクだからな
都合のいいデータは全て捏造
歴史も同じだ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:57:22.21 ID:bLQELfAN
25パーセントもサバ読んでいたんじゃ、誤差では逃げられない。
詐欺に近い
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:57:32.55 ID:n6+kcTWT
アジアで活躍するイケメンビジネスマンの間では
今回の件で謝罪するべきは日本政府だということで意見は一致しているよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:57:36.31 ID:ROee5HDM
エラ取らんと……。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:59:52.19 ID:cLh98uPA
>>111
何で自殺しないの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 19:59:57.38 ID:ul55ID+O
ガソリンにトンスルを混合しないと燃費が出ないとか
さらりと華麗なる嘘を吐きそう。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:00:53.08 ID:Lqnugmkp
>>109

一刻も早く、儀軌を回収改変するニダ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:03:08.35 ID:p226aaVx
なんだっけ?

嘘を吐くように・・だったかな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:03:57.49 ID:Lqnugmkp
韓国式深呼吸

1.息を大きく吸い込み
2.嘘を吐く
118名も無き倭奴:2011/12/06(火) 20:06:00.62 ID:swjKTO5b
えらとおら
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:06:21.09 ID:BKR7IZoF
自分の乗ってたAE111レビンも、市街地は8km/Lだったなー。
回りの連中には、テンロクでその燃費はなんだ?と言われてたけど。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:09:52.01 ID:vtQ4VVdi

捏造の得意な朝鮮人の評価がアメリカでも定着しそうですな。

詐欺罪か何かで集団訴訟でもしてヒュンダイなんか潰した方が世のため。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:10:08.22 ID:v+gXJeVu
南鮮では詐欺は国技です
だまされるバカ白人が悪いのれーす
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:11:33.18 ID:cBMcVUy4
燃料が水の場合の燃費を出しちゃった。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:13:41.35 ID:5J5uW2u2
慰安婦も燃費も朝鮮人が騙そうとするターゲットにされてるな
アメリカ人
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:14:02.88 ID:27upihZq
単なる記載ミスって言うんじゃね

【スマホ】ギャラクシーSの基本アプリにも個人情報収集機能、三星電子…「単なるミス」[12/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323065855/l50
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:15:20.53 ID:QJLttNqT
>>50
これと同じことが家電その他で行われたらどうにもならんな

息嘘年貢の納め時
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:15:42.94 ID:0HK2TcHc
>>1
この団体、きっと右翼認定されるんだろうなぁw
127地獄博士:2011/12/06(火) 20:15:57.26 ID:qJ3KzQ3+
>>124
それが許されるのはスズキだけだ。
http://wiki.wazamono.jp/?%A5%B9%A5%BA%A5%AD%CA%D1%C2%D6%A5%B9%A5%EC
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:18:11.15 ID:BsMSSrl2
http://response.jp/imgs/zoom/389988.jpg

随分とワル顔のプリウスだな・・・。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:19:05.46 ID:RFWNkWi2
>>119
B16のシビックなら13kmくらいは走る
今乗ってるNA6は純正ECUで9km
ROMいじって11km
111は過給器無いんだっけ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:19:21.99 ID:pLDRi+Hh
朝鮮人は恥を感じない文化と国民性なんだろう
131甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/06(火) 20:19:27.17 ID:CIYxBrqj
>>128
ニセウルトラマンそっくりのツラだと思う。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:20:32.76 ID:MIPuBpdR
この米国の消費者団体は朝鮮人特有の陰湿な嫌がらせに注意しなきゃね・・
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:21:22.86 ID:rU9WlceC
息を吐くように嘘をつく連中だからな
ウソ発見器にも波形がでないほど、平然とウソをつく
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:22:11.50 ID:omQOyXU5

日本人の反応

(´・ω・`)「えっ?こんなの普通だろ?そもそも嘘をつかない朝鮮人がこの世に存在してるの!?」

135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:22:18.81 ID:27upihZq
>>127
インドに発注してたのか?
>>117
噴いたw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:23:28.51 ID:0DF+OEM4
燃費の差額請求の集団訴訟が起こると面白い

アメならやりかねん
138擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/12/06(火) 20:24:23.71 ID:fNLuLcq+
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに合衆国の裁判では
  (|<W>j)   
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪    陪審員の辛勝を損ねるとガチで負ける
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:25:26.98 ID:yPnxWEVd
チョン車がリッター10キロも走れる方がが正直驚きだΣ(゚Д゚;
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:26:00.10 ID:Uyjd8Xm6
ウリナラでは800mを1Kmで計測するニダ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:26:50.20 ID:9O0yToK1
うちのアトラスとかわらねーw
荷物積んでても10キロはいくぞ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:27:54.19 ID:UNi9aiYb
日本車も似たようなもんだよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:28:19.40 ID:RFWNkWi2
燃費も慰安婦と同じで自己申告
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:29:22.26 ID:omQOyXU5
>>137
面白そうだなww

私は生粋のアメリカ人ですが、燃費差額を補償するように求める裁判を起こしたいのですが、他に
この裁判に加わりたい人が居たら集団提訴しませんか?というメールをこの団体に送るかなw
Hotmailあたりでw

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:29:32.22 ID:xD6BjCxb
>>142
具体的に
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:29:50.73 ID:wIEjcPs8
普通に消費者団体の計測方法がおかしかったんじゃね?
意図的にヒュンダイを狙って差別したとか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:30:23.16 ID:vvNm71Gn
朝鮮人は息を吐くように嘘をつくからな


148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:30:32.73 ID:BKR7IZoF
>>129
ターボ無し、ドノーマルでの燃費でした。
ただ、買った時は、現状渡しの格安中古でした。
入手後、エンジンオイルを交換しようとチェックしたところ、
ネッチョリしたタール状のものがエンジン内部に溜まってましたけど。
即効でエンジンフラッシングしましたが。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:31:09.44 ID:rXi7LMyC
>>142
ありゃ〜
日本車より性能がよく売れまくってる、韓国車がご謙遜を・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:37:54.38 ID:Ep2daoPx
あんまり車詳しくないからよく分からんが
トヨタにえらい似てる気がする
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:39:04.18 ID:A7RwyBp1
叩かれてるのかマジなのかわからんな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:39:30.83 ID:DuHnc7OP
>>91
馬鹿はさっさと寝とけよ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:40:30.26 ID:RFWNkWi2
>>148
燃費はオイルでかなり変わるからな
ホンダのハイブリッド用オイルとか0W-7.5相当の水みたいなオイルだし

あと111はハイオク推奨?
レギュラー推奨なら燃調濃いかも
NA6はレギュラーで7200がレブだから燃調かなり濃かった
空燃比9とかだったかな?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:40:43.26 ID:0HK2TcHc
>>117

O2 を吸って USO を出すのか…

こりゃ有志による生化学反応式待ちだな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:42:10.31 ID:WKrt8TAt
>>154
硫黄酸化物ならともかくウランてw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:42:16.21 ID:OFOzyQAA
>>154
一硫化ウランだと…
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:42:51.81 ID:fV0DedRk
うちのポンコツレガシーワゴンでも10くらい走るぜ・・・
158もう自分らネトウヨでよくね?:2011/12/06(火) 20:43:28.41 ID:0AqEg5SO
これ英語版で宣伝したら韓国車が消えるかもしれん。
ttp://drive-japan.jp/
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:43:55.40 ID:OFOzyQAA
あれ、SOだとなんだ?亜硫酸でも無いし
160Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/12/06(火) 20:44:27.42 ID:/TsE938N
テスト用に作ったシロモノと量産品で組立精度が二ケタ程違うとか。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:44:36.68 ID:alHirvto
韓国人はとにかく人体に有害ということで殲滅してよろしいか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:46:34.50 ID:lrjCDVIu
ピザデブのアメリカ人を5人乗せたから燃費が落ちたニダ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:47:18.22 ID:OjZsqfDd
>159
硫黄じゃないかな?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:47:38.97 ID:v39r6Pff
それが韓国車だしw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:47:59.17 ID:wDI5sxuZ
捏造と言われてるんだから反論すればいいだけ
その反論が楽しみ
166 ◆65537KeAAA :2011/12/06(火) 20:48:25.84 ID:85igVJKV BE:91325647-PLT(12377)
「誤差」では片付けられない差だなぁ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:49:00.18 ID:mBjsqA3X
燃費表示は非関税障壁だとか言ってアホロン部を思い出した。
168 ◆65537KeAAA :2011/12/06(火) 20:49:17.99 ID:85igVJKV BE:176126696-PLT(12377)
>>165
車別ニダ!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:49:32.31 ID:OjZsqfDd
>163
訂正
ケイ素かも
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:51:02.77 ID:UN3D6ke2
所持することが恥に直結する韓国車w
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:52:55.89 ID:ZE3hK1HY
チョン車のことだから燃料タンクに穴が開いてるんだろ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:53:30.87 ID:wi2AEWxd
>約10.63km/リットル

十年以上前に買ったシビックより酷い
シビックはレギュラーで12km/lぐらい走ってたぞ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:55:35.64 ID:mBjsqA3X
>>172
ハイブリッド車にしても現行ヴィッツに負けるんだよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:56:55.73 ID:A4pdHOD+
捏造キター
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:57:05.69 ID:2hEXSBUi
今の車で市街地で10キロってクラウンの3.5リットルくらいかな
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:57:11.71 ID:zgoIt2U9
反論はもう出てる。
文面は長かったが、要するにお客様の運転のしかたが悪いのだと。
177 ◆65537KeAAA :2011/12/06(火) 20:57:38.97 ID:85igVJKV BE:52186144-PLT(12377)
>>173
ハイブリッド・クリックが16.8Km/Lだっけか?
ハイブリッドの意味ねぇw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:57:42.32 ID:Dwa3Eqvm
エアバックとかもあやしそうwww
よく買う気になるよな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:57:59.69 ID:+GMYrnlL
車雑誌に書いてるスペックのテンモードが分からない
一度もその燃費に届いた事ないんだが
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 20:58:37.47 ID:WKrt8TAt
>>169
珪素はSiだよん
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:02:04.87 ID:uuC+KAwm
また韓国は日本に負けたのか・・・
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:02:06.85 ID:93V4qiYG
>>1
バカちょんに騙される
アメリカ人

日本人は朝鮮人はウソつきと知ってるので韓国車は売れない
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:06:23.97 ID:7cKLcjL3
ヘビに睨まれました!どうする?
184 ◆65537KeAAA :2011/12/06(火) 21:08:01.71 ID:85igVJKV BE:78279438-PLT(12377)
昔馬力の嘘も無かったっけ?
車庫の段差を越せないとかってのがあった
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:09:03.63 ID:a0Dy4vGG
まぁ、カタログ数値の一割落ちが打倒な数字だろうなぁ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:09:09.97 ID:Iw4F5cuS
米は日本や韓国みたいにはいかないなw
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:09:29.85 ID:V+AW4L5C
ライバルのシビックを抜いたとか言ってたのにな

シビック $16,605  28 / 39 mpg
ttp://autos.yahoo.com/honda/civic-sedan/2012/

エントラ $17,445 29 / 40 mpg
ttp://autos.yahoo.com/hyundai/elantra/2012/
188ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2011/12/06(火) 21:10:16.08 ID:ge8J4hCB
>>1
相変わらずジェレミーに好き放題言われそうな、
統一色のつまらん室内だな
189アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:10:22.10 ID:/aUNoXSx
やはり。そお。でしたか。
卑劣自動車メーカーによる妨害。日本のトヨツがやりそうなことです。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:10:29.72 ID:CDP7i3P9
デミオだとスポルトでも15とか出るのに。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:11:29.07 ID:27VLgvZQ
燃費にケチ付ける位なら最初からハイブリッド買えよ

ヒュンダイ・ソナタハイブリッド
http://shimesaba.dyndns.org/?p=12735
>実際に試乗した人の中には燃費がリッター7km程度しか出なかったとの報告もあり。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:12:23.81 ID:MDSfM5T+
>>189
中身天野だっけ?
トヨツってなんだ?
193アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:14:06.80 ID:/aUNoXSx
>>192

タイマツ。ミラ。ウ〜〜ス♪♪♪。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:14:40.51 ID:MDSfM5T+
>>193
天野、うまい棒買って来い。
195ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2011/12/06(火) 21:14:56.58 ID:ge8J4hCB
>>189
わざとらしすぎる
あざとすぎる

チョウセンヒトモドキ以下の知能しか無い
哀れな馬鹿を晒して楽しいか?(嘲笑
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:14:58.65 ID:4dTBhSFO
なにこの劣化レクソス
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:15:22.54 ID:1vfsrHBL
反日ホルモンを分泌すれば幾らか燃費が向上するんだろ
198ヒンヌー教徒:2011/12/06(火) 21:16:31.57 ID:XtRZlZhY
>>1
ウリのbBだって、リッター15kmぐらいふつうに走るのに、、、
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:18:19.50 ID:eM7Trt0r
誤りではなく
故意の偽り!
つまりは詐欺です
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:18:36.63 ID:mBjsqA3X
なに、天野さんは、冷蔵庫の人を騙ってるの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:20:50.55 ID:4dTBhSFO
2011年12月04日23:53 東京モーターショー大盛況 「自動車離れ」とは何だったのか

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4035730.html
202アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:20:58.36 ID:/aUNoXSx
>> 195
>> 195
>> 195
>> 195
>> 195

レスは。あげませんよ。
203地獄博士:2011/12/06(火) 21:21:34.28 ID:qJ3KzQ3+
>>201
ゴミどもが勝手に言ってただけじゃん。
204アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:22:32.72 ID:/aUNoXSx
>>201
ホップ。ステップ♪♪。自動車離れ〜〜♪。

というのは、どおでしょうか。
205抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 21:22:55.55 ID:chKEUpJH
これカタログに載ってる
ディーラーでそういった説明した

となると
仮に消費者団体の言い分が正しい場合、
大訴訟大会となる
下手すれば潰れるぞマジで
206ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2011/12/06(火) 21:23:30.37 ID:ge8J4hCB
207ヒンヌー教徒:2011/12/06(火) 21:24:01.36 ID:XtRZlZhY
>>205
下手をしてほしいかもw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:25:16.72 ID:+7G4jAVZ
うちの車(ホンダ)は似たようなカタログスペックでリッター10出るぞ。
ヒュンダイ燃費はトヨタより酷いのか。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:26:38.97 ID:0YtWSMHG
>>201
あれ?バカチョンが以前ほど活気がないとか言ってたのになぁw
210抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 21:27:48.90 ID:chKEUpJH
因みに、電波は此方で総出演モードになっておる。
笑えるくらいの総出演であるw

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323172944/
211ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2011/12/06(火) 21:27:56.84 ID:ge8J4hCB
>>209
TV 「以前より活気がありません」

AMラジオ「大盛況です!」

こんな感じw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:28:17.07 ID:4Z2ti8Fc
で、嘘てはあったがここまでは売り切ってきたわけだ。
朝鮮人としては、こんなもんかな程度の認識なんだろう。

こいつらの嘘やパクりには、国をあげて対峙しないと、
慰安婦も竹島も盗まれた技術も、言われ損、盗られ損で終わってしまう。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:28:24.98 ID:KATzSHBj
ケッ、市街地6km/lの、
ワシの8に比べれば
燃費ええじゃないか朝鮮車。
214地獄博士:2011/12/06(火) 21:29:13.80 ID:qJ3KzQ3+
>>211
単純に宣伝費がテレビにいってねぇだけだろw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:29:45.73 ID:7cKLcjL3
昔乗ってたカマロ、リッター2キロやったで!
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:32:16.41 ID:RFWNkWi2
>>213
ロータリーに乗る奴が燃費とか気にしないくせに

チョンダイは燃費しかセールスポイントないんだよ
しかも大嘘の
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:32:20.84 ID:pdHd/5Yi
韓国風に四捨五入した数値だろ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:32:30.36 ID:KATzSHBj
壊れとるやろ、それw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:33:07.47 ID:rej+CtnU
>>217
韓国式算数では間違ってないんだよ
220ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2011/12/06(火) 21:33:49.54 ID:ge8J4hCB
>>214
AMラジオとて車の宣伝なぞしておらんぞ?
まぁ、していても、トラックの宣伝か車用ファブリーズの
内容のクソひでぇ(褒め言葉)宣伝だけだw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:35:12.99 ID:GclggE4z
>>220

でも臭いよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:35:15.99 ID:fV0DedRk
なんと韓国は尺貫法でしたか
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:35:31.78 ID:D6GlzADs
>>191
うちの20年落ちのR32NAでも街乗りリッター8km行くのに…。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:36:26.95 ID:3JJjSdNF
90リッタータンクが満タンなのに帰れるかどうか心配する昔のjgrよりましだよ
225ウヨファー(変形後) ◆ZWqDj.LVac :2011/12/06(火) 21:36:39.26 ID:ge8J4hCB
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:37:11.71 ID:V+AW4L5C
アメリカ人も燃費とか気にするようになったんだな
227アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:37:12.50 ID:/aUNoXSx
>>223

どノーマルは、黙ってたほうがいいでしょうな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:37:19.95 ID:fdyuwkrC
>>191
ありえないw
俺のアクセラ23Sでも13q行くのに。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:37:24.75 ID:f/m2tBIc
http://www.youtube.com/watch?v=D-evcbLL57o&feature=player_embedded
【国会】西田無双「極左団体とも付き合っていた野田総理!!」12月6日参院予算委
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:38:24.69 ID:FoVCu5OK
>>227
例の意味もない「警告!!」ってやらないの?
231抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 21:39:18.06 ID:chKEUpJH
>>191
うちの糞低燃費車より燃費の悪いハイブリット車って何ぞ?w
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:39:47.64 ID:mBjsqA3X
>>230
!!警告!! って左右合わせるのが正しい作法とのこと。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:39:48.18 ID:jEoBPGbk
足りない分は韓国の愛で埋めとけ

マジレスすると計測時のドライバーの体重差だな

234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:40:43.66 ID:FoVCu5OK
>>232
作法があるのか、あれw
235地獄博士:2011/12/06(火) 21:40:50.97 ID:qJ3KzQ3+
>>233
マジレスするとそれじゃあ誤差たいしてでない。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:41:10.54 ID:D6GlzADs
まぁ朝鮮人は、ウリナラ限定トンスルハイブリッド猫車でも
作ってろってことだなw
237アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:41:25.60 ID:/aUNoXSx
>>231

高度なテクノロヂーのハイブリッツと。同じにしないことですな。
以降の書き込みは、認めませんから。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:42:43.31 ID:mBjsqA3X
どんだけ高度なんだよ。ハイブリッドにして7km/Lなんてw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:42:59.79 ID:WKrt8TAt
>>237
書き込みが高度じゃない件w
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:43:15.31 ID:D6GlzADs
>>237
それじゃぁ、ハイブリッドの意味ないじゃんw
しかも、低燃費を売りにしている時点で詐欺だよねw
241アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:43:45.99 ID:/aUNoXSx
では。ズバリいいましょうか。
ズバリ。
ハイブリッツというテクノロヂーに燃費など、とるに足らないことなのですな。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:44:23.71 ID:mBjsqA3X
>>234
出鱈目のように見えてその辺はしっかりしている様子w


>>240
実はハイブリッドじゃないエンジンだけの時は、0.5km/Lだったんだとか?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:44:38.80 ID:a0Dy4vGG
>>237
デモ車のフィットシャトル・ハイブリッドを冷間始動から20kmほど乗ったけど
車両データじゃ22.5km/l走ってたぞ

2割落としても18km/l
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:45:10.50 ID:WKrt8TAt
>>241
悪かったwww
お前の言っている「ハイブリッツ」というのは一般のハイブリッド技術とは関係無いんだなwww
245アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:45:24.69 ID:/aUNoXSx
>>240
をっとお。ささいな誤解をなさっていらっしゃる。
ハイブリッツが燃費がいいなどということは、
ひとことも。いってないわけなのですな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:45:45.50 ID:N4LpLfnK
   ∧_∧
 ⊂< `∀´; >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:46:00.44 ID:+7G4jAVZ
>>241
お前誰の許可でアジここ名乗ってるの?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:46:09.07 ID:fdyuwkrC
>>241
まったく意味不明w
何でもいいから燃費稼いでみろw
249抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 21:46:21.22 ID:chKEUpJH
>>244
ハイブリッツとは。
ぷりっつ(菓子)の一種であり、胚芽ぷりっつ の事である。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:46:42.82 ID:mBjsqA3X
>>248
ダメですよ!そんなことしたら、燃費は稼がないのに、レスアンカ稼いじゃうじゃないですか。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:47:23.22 ID:+7IzIXqE
>>205
もう、何度か色々やって、毎回毎回、訴訟で完敗してるのが現代自動車。
今まで、北米市場ですら、二回撤退したことがあるし。

坂道の少ないアメリカですら、余りにも加速しない、最高速度に遠く達しない、
ちょっとした急坂が登れないなどの苦情が相次いで、

さらに、自宅の半地下駐車場に入れたら、出る時は登りスロープが登れず、
自宅の半地下駐車場から出られなくなる車が大量に出て・・・・

現代、起亜はいつも通り無視してたが・・・・
ユーザーが多数、自分達で馬力測定をやって・・・・

>米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は10日、
韓国の自動車メーカー現代自動車の米法人が1980年代以降に米国内で販売した乗用車のほぼ半数ついて、
広告やカタログで馬力数を水増し表示していたと報じた。
現代は、これらの車の持ち主に保証期間を延長するなどして補償に応じるとしている。
2002/09/11

↑ その後、頭に来ていたユーザーによる集団訴訟に発展して、数十万人に弁済補償してる。

252アジアのこころ:2011/12/06(火) 21:47:29.30 ID:/aUNoXSx
>>242

     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:47:36.02 ID:27VLgvZQ
>>223
俺のR32NAはリッター10〜12km
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:47:52.06 ID:fdyuwkrC
アジここのレスとかけて大デブの切腹と説く
その心は
介錯できない
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:48:01.80 ID:yPWCr4ox
>>249
でっかいプリッツじゃね。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:48:03.17 ID:RFWNkWi2
グリコ森永事件の脅迫状みたいな仮名遣いがいる
たぶんキツネ目の男
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:48:25.16 ID:D6GlzADs
>>241
ハイブリッドも使わずに超低燃費を叩き出したマツダさんには永遠に
追いつけないな、ヒュンダイはw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:49:28.36 ID:kU8GD3IT
>>244
しかし、プリウスの開発は排ガス規制対策から始まっていたりする
低燃費は副産物だが、そっちのほうがユーザーに判り易いと、前面に


一般の人には、NOxとか判り難いしね
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:49:42.51 ID:XBcpeBKH
ハイブリッドにしたから燃費が悪くなったんだよ

察してやれ
260地獄博士:2011/12/06(火) 21:49:45.96 ID:qJ3KzQ3+
アメリカだとGDIとか一生懸命宣伝してるね。ヒュンダイ。

三菱のだけどな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:50:39.35 ID:x7gsMiCI
チョンダイは存在が誤り。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:52:41.20 ID:+7IzIXqE
>>257
そういや、現代自動車って、ソナタのハイブリッドもアメリカで売り出したんだが、
リッター30キロとか言いながら、実際はリッター8キロくらいってバレて問題になってたなw
263地獄博士:2011/12/06(火) 21:54:20.49 ID:qJ3KzQ3+
燃費に関しては、GMやらフォードでも太刀打ち出来ないからヒュンダイじゃあ無理に決まってる。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:56:33.59 ID:V+AW4L5C
>>263
韓国メーカーにはパクリという伝家の宝刀があるからな
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 21:57:09.05 ID:27VLgvZQ
266地獄博士:2011/12/06(火) 21:58:43.50 ID:qJ3KzQ3+
>>264
それが出来ないのが燃費な。
267oiuytr:2011/12/06(火) 21:59:30.25 ID:y9ECAYmU
韓国製乗用車を購入する事自体、どうかしている、韓国人が
いう事は、最初から嘘ででたらめばかりだというのは、常識だ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:00:34.55 ID:XBcpeBKH
他人の技術をパクって効率よく開発を進めるのは得意だけどな
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:02:31.80 ID:2hEXSBUi
燃費なんてエンジンから軽量化とかの自動車の総合技術なのに、
他国から教えて貰ってばっかりの韓国車がそう簡単にトップに立てるはずがない。
燃費で日本車に勝ってるってことは欧州車も一気に追い抜いたってことだぞ。ありえない。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:02:32.84 ID:+7IzIXqE
>>265
買った人達が怒り狂って、現代自動車のディーラーをとっちめたら、
「そりゃ、エコドライブしなきゃ無理ですからぁ〜、プリウスも同じですからぁ〜」
「ハイブリッドっていっても、プリウスだって、こんなもんですからぁ〜〜」

ユーザー達がカンカンになって、
自分達でやってみろって、やらせてみたら、
四苦八苦した挙げ句、

時速25キロで、そ〜〜っと直線を走って、やっと、リッター11キロだったそうだw

普通に走ると8キロが精一杯で、勿論市販のカローラにすら完敗した。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:02:44.15 ID:BxM+lYew
*      *
  *単位を間違えました   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *
272 ◆65537KeAAA :2011/12/06(火) 22:03:43.44 ID:85igVJKV BE:13046922-PLT(12377)
>>270
普通時速50Kmくらいで巡航走行したほうが燃費が伸びるようにセッティングされてるもんじゃねぇの?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:03:50.86 ID:+7G4jAVZ
>>271
フィートとメートルを間違えるのは悪質すぐるwww
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:05:24.67 ID:3JJjSdNF
お前らうるせーよ
韓国車の燃費はウォン安に比例すんだよ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:06:07.82 ID:27VLgvZQ
>>270
>>191リンク先より抜粋
>ハイブリットカーとしての燃費性能は悲惨極まりないけど、ハイブリッドソナタを
>買おうと思っている人はエコドライブで燃費改善に挑戦してみたらどうだ?
>エアコン切って窓あけながら丁寧に走って25.5km/gの燃費を達成した奴もいるぞ!
>ただし、時速27kmでノロノロ運転を続けてだけどな!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:06:26.38 ID:HzAqcjQu
>>271
1リッターじゃなくて1ガロンだったのか。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:08:10.69 ID:+7IzIXqE
>>272
ソナタのハイブリッドは発売当初から、これギャグかよって感じで、アメリカの自動車雑誌でミソクソだったしね。
リッター10キロいかないハイブリッド車を買わせる気かってw

インチキ馬力事件に次いで、大規模な訴訟になるって言われてるよ。

>米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は10日、
韓国の自動車メーカー現代自動車の米法人が1980年代以降に米国内で販売した乗用車のほぼ半数ついて、
広告やカタログで馬力数を水増し表示していたと報じた。
現代は、これらの車の持ち主に保証期間を延長するなどして補償に応じるとしている。
2002/09/11
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:11:53.23 ID:27VLgvZQ
ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2011/01/post-e4e0.html
読者コメントより
>これは事実で、つい最近まで、ここアメリカでは
>2011年型ソナタを買うと2010年型エラントラが1ドルで付いてきました。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:12:50.53 ID:aJOdtyCi
在日も買わない韓国車
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:14:26.82 ID:Kw6eg3uS
俺のフィットもカタログ燃費23キロで実際は15キロくらいなんだけど、訴えたら勝てる?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:15:56.55 ID:39a7UGDS
>ソナタのハイブリッド
あれ、ハイブリッドの意味が微塵もないよなw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:16:52.56 ID:2hEXSBUi
次はソナタハイブリッドのリチウムイオンが爆発するというセカンドインパクトが欲しいな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:17:51.74 ID:CSTxz2cX
>>1
スレタイではにはにちゃん余裕ですた!(`・ω・´)

>>77
燃費ならスポーツカー同等の性能ニダ!<#`Д´>
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:21:06.85 ID:D6GlzADs
>>282
ハイブリッドじゃないけど、GMのボルト(電気自動車)でLG製リチウムイオン
バッテリーが火病ってたw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:21:09.70 ID:MFmpQ1Dn
☓燃費データは誤り
○燃費データは韓国式
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:23:27.64 ID:SKHyEcuw
排気量1.3リッターの4ドアセダンのファミリーカーなのに7km/L程度の俺の車に比べれば燃費良いじゃんw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:23:42.42 ID:27VLgvZQ
LG化学のリチウムイオン充電池を採用したGMボルト、側面衝撃試験に耐えきれず発火炎上!
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4010893.html

きっとソナタHVもやってくれると信じてる
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:23:46.69 ID:A4pdHOD+
「一事が万事」だとおもうなあ。
ホンダイのクルマは見た目は日本と同じかそれ以上だけど
品質や性能は日本のレベルには達してない。

国民性もあるから、今後も日本車のように緻密なクルマをつくるようになるかも不明。

世界の最先進国で技術大国アメリカが
日本車ほどには精巧なクルマをつくれないのと同じこと。

ホンダイがどんなに頑張っても未来永劫、日本車のレベルには到達しない可能性だってある。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:25:03.85 ID:RFWNkWi2
>>281
韓国車の低出力でアメリカ車の燃費を実現するハイブリッドを実現したニダ!
290 ◆65537KeAAA :2011/12/06(火) 22:26:43.41 ID:hxRCken/ BE:78278483-PLT(12377)
>>288
いつかは今の日本レベルにはなるだろ
その頃には日本はもっと先に進んでるだろうけど

つまり、安穏としては居られないってことだ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:28:43.00 ID:27VLgvZQ
ヒュンダイは三菱が協力している

炎上や大型トラックの車軸設計ミス等も技術移転しているであろう
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:30:14.80 ID:L4j6a2qB
単純に「誤り」じゃないことくらい分かる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:31:11.46 ID:27VLgvZQ
LGケムのリチウムイオン充電池が発火したGMボルト、追加試験でも発火。全面的な安全性調査へ
ttp://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/4026452.html
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:33:10.38 ID:2GbHK3+W
今、安価で売ってるタイヤもなぁ。。。。。。
バランス取れないし1万キロ走行すると怪しげな剥離が
高速走らないからいいけど。
やっぱ国産だ。
ファルケンでもトーヨーでもいい。
履き替えたら国産タイヤが神レベルなのを実感できた。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:33:56.41 ID:zgoIt2U9
ソナタハイブリッドに積まれているバッテリーはリチウムイオン電池ではなくて
より危険なリチウムポリマー電池なんだよな。
ボルトに積まれていてつい最近発火事故を起こしたと言う。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:34:07.85 ID:jqD4N2gO
ソナタHVの最も悪い部分はあの専用マスク
醜悪かつ悪趣味の極み、またあのマスクをこの秋にジェネシスクーペに移植するという暴挙に出るしw
理解に苦しむわ
297999:2011/12/06(火) 22:34:19.08 ID:2GbHK3+W
あと10年くらい経過したら1980年代の国産レベルに
追いつくんじゃないかと思う。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:34:43.81 ID:A4pdHOD+
>>290
侮ってるとロクなことはない、というのが
この10年の日本対韓国だったからな。

ただ、韓国はエンジンを積んだクルマでは
結局、日米欧に追い付かないかもとか本気でおもう。
追い付く前にEVが本格普及して。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:35:45.12 ID:MWaILt+k
しかし、現代自動車ってどこで利益出してるんだろ・・・

http://shimesaba.dyndns.org/?p=12735

下の方の販売台数と一台あたりの価格を見てチョ
300 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【九電 76.9 %】 :2011/12/06(火) 22:35:55.54 ID:gUIICx+A
>>1
これ、排気量はナンボなん?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:36:27.58 ID:TuvZ9LTM
所詮朝鮮人だしこの程度だろ
最先端の技術では見栄を張って嘘でもつかないとまともに他国と競争できないよ
安いだけが命綱だ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:36:57.53 ID:zgoIt2U9
某自動車板でもリポ電池を使うと知って話題になった。
リポ電池、しかも韓国製、爆弾を乗せて走るようなものだと。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:37:57.37 ID:RFWNkWi2
>>300
1.8
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:39:35.61 ID:J9t70F8B
「燃費データは偽り」
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:41:04.53 ID:uSCD57hI
>>270
それだと、三速オートマ(笑)の日本フォードの
フェスティバ(平成元年版)に負けてるwだいたい12キロぐらいは走るw
初代シビックハイブリットで20キロ。

306999:2011/12/06(火) 22:41:22.95 ID:2GbHK3+W
エンジン作る技術無いだろ
三菱からエンジン買ってたくせに
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:42:37.57 ID:sKhxMnHn
kjclubで詳しく書いてある。
まさに「天網恢恢疎にして漏らさず」だね。

ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=13870&fid=13870&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_20&number=8613
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:46:33.66 ID:zgoIt2U9
ヒュンダイの研究開発と称するものは、他所の車を買ってきて分解する
ことのみだから、どうしたって一世代以上遅れる。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:48:05.48 ID:46JKuBrS
日産のティーノハイブリット、燃費がガソリンモデルと変わらん。

で取材に対していいわけするPLの見苦しいこと。
日産嫌いになったわ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:48:14.18 ID:oD+mUEsL
チョン製品の偽りスペックは有名

・スペックが高いけど、比較したら画質の悪いディスプレイ
・スペックの容量が出ないバッテリー
・スペックの速度の出ないメモリ、耐久性も弱い
・耐久性の異常に弱い携帯電話

こんな当たり前の事を知らないなんて、商品を価格でしか見てないから?
物を見る目を養いましょう。

スペックと価格で物を買う日本人もあっさりだまされる。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:49:43.85 ID:0DF+OEM4
これ下り坂で計測したんだろ ちゃんと書いとけよ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:52:45.78 ID:MWaILt+k
>>311
いや、4人で押したんじゃないの
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:53:46.15 ID:oD+mUEsL
>>294

メンテナンス工場で言われた言葉
「命が惜しければ国産のタイヤにしなさい。」

海外製のタイヤはマジやばい
314甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/06(火) 22:54:15.91 ID:CIYxBrqj
3速オートマチックっていうとオートマ仕様の軽トラックと同じだなあ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:55:00.16 ID:J/HQTD5I
エラ取らんと
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:55:27.89 ID:RFWNkWi2
>>313
アジア以外ならいいんじゃね?
ミシュランピレリ辺りは
ファイアストンは怖いけど
317抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 22:55:28.66 ID:chKEUpJH
>>313
ファイアストンの立場はどうなるw
ファイアストンはそこまで悪くないぞ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:57:09.40 ID:zgoIt2U9
ファイアストンはブリジストン傘下だろ?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 22:57:23.72 ID:TuvZ9LTM
朝鮮慰安婦にしてもありもしない話を大袈裟に語ってるからね
韓国人の言ってる事は話半分に聞いてた方がいい
320抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 22:58:47.60 ID:chKEUpJH
>>316
つか、ミシュランもピレリも
雨の日最悪じゃんかよw
321999:2011/12/06(火) 23:00:12.70 ID:2GbHK3+W
ブリ、横ゴム、住ゴム、トーヨー、リケン
ミシュラン
ピレリー
上記は順不同

・・・・・・・超えられない壁・・・・・・・・・・
・・・・・・・超えられない壁・・・・・・・・・・
・・・・・・・超えられない壁・・・・・・・・・・

半島メーカーのタイヤ

322偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/12/06(火) 23:00:28.80 ID:0yBBep0b
>>320
しかし鳩的な意味でブリジストンは言及したくない
323999:2011/12/06(火) 23:02:48.91 ID:2GbHK3+W
>>320
磨耗してなく溝がちゃんとある
空気圧が適正である
速度が過度に超えていない

この状況では、ミシュラン、ピレリーは神だと思う

晴天時でも怖いのが半島メーカータイヤだ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:03:25.38 ID:3R2BvAcE
>>294

いつの間にかクムホが浸透していて驚いた。
当然国産のタイヤを選んだけどね。
店員の応対から、販促費を相当ばらまいてると見た
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:04:13.50 ID:RFWNkWi2
>>320
どんなの履いてんだ
銘柄言ってみ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:04:26.41 ID:8nrS17gm
アクセラどうするんだよ?
エラントラが予想以上にいい燃費でショックを受けて
さらなる燃費改善したんだろ
327抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/06(火) 23:05:19.06 ID:chKEUpJH
>>324
とうか、タイヤ屋を併設してるようなスタンドで
店員が、韓国製タイヤは怖くて売れないって言ってたw
328 ◆65537KeAAA :2011/12/06(火) 23:06:28.55 ID:hxRCken/ BE:39140126-PLT(12377)
下手に車いじるより、良いタイヤにはきかえた方が絶対いいよな
でも良いタイヤほど摩耗すんの早いけど
329ヒンヌー教徒:2011/12/06(火) 23:07:17.98 ID:XtRZlZhY
>>327
つまり、韓国タイヤを平気で売ってるABやYHは、良心を半島に売り渡してるんですね。
330999:2011/12/06(火) 23:07:37.73 ID:2GbHK3+W
>>324
>店員の応対から、販促費を相当ばらまいてると見た

オリンピックでもワールドカップでも銭まいてるのが
半島人だからな。

半島車買うともう一台無料で上げますみたいな事を
北米でやってたという噂は本当か?
331 ◆65537KeAAA :2011/12/06(火) 23:08:14.95 ID:hxRCken/ BE:39139834-PLT(12377)
>>329
「安けりゃ何でもいい」って層は一定数居るからしょうがない
でも結局はそういうのが回りまわって自分の首締めるんだけどね
332偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2011/12/06(火) 23:09:40.70 ID:0yBBep0b
>>331
一昨年時点で半島タイヤが自衛隊車両にかなり割り込んでて凹んだわけで。
333さらりとしたネトウメ:2011/12/06(火) 23:11:23.03 ID:z1YA9yim
>>213
8で燃費は考えちゃいかん。
気持ちよく3000回転以上で走る車なんだから・・・・・。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:11:24.18 ID:3QGvKUG6
ホンダイなんて買うアメ公がバカ。
335999:2011/12/06(火) 23:12:59.00 ID:2GbHK3+W
>>327
>店員が、韓国製タイヤは怖くて売れないって言ってたw

晴天の高速道路で走行車線を80km程度で走行するには不満はない
雨天の高速道路で積極的に追い越し車線を走ることは勧めることが
できない。

雨天の高速道路の走行車線を80km程度で走行する場合、Rにより
ひやりとする事がある。
雨天の高速道路で追い越し車線を走ることは自殺行為と同意義と
言える。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:14:35.43 ID:Lqnugmkp
このエラントラって、JC08だと何キロ位なのかな?


あっ去年事故起きていたようだね。

>2010年11月11日、韓国で購入から一ヶ月にも満たないMD型アバンテが走行中に火災を起こして爆発・全焼したという事件が報じられ、ヒュンダイは事故の受け付け事実を認めた。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:14:49.94 ID:+7IzIXqE
>>327
クムホは破綻倒産、再建中だし、ハンコックもリケンより小さいし・・・・・
韓国勢って、言うほどでもないのにホルホルホルするからな〜。

現代自動車はスズキより小さい会社だし、起亜なんてダイハツより小さい会社だよw
なのに、丸でもう、トヨタ超えたようなホルホルの仕方って・・・・・・
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:15:43.50 ID:IzpoXQn6
http://townhall-talk.edmunds.com/direct/view/.f0bfee6.ef071a2

フォーラムでニューカムリのハイブリッドの燃費が結構絶賛されている
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:16:03.57 ID:3QGvKUG6
お前の車、キムチの臭いがするな

お前の車、キムチの臭いがするな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:18:11.50 ID:0YtWSMHG
>>337
売り上げや利益で見ちゃダメニダ
大切なのはシェアや販売台数ニダよ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:21:58.42 ID:Lqnugmkp
>>340

薄利多売ってやつですね。


なのに日本では売れない。
342еопое=LANCASTER:2011/12/06(火) 23:22:33.32 ID:0uFPt44m
立て籠犯の差頭 夜子(ヨネ:斎藤直子・)GQ.は人質に食べ物を出すと殺すと脅し、出させない。鬼畜だ。ヨネは嘘しか言わない。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:24:51.88 ID:+NE9ibP5
嫁はんのお下がりのカローラセダンは普通14km/lくらいだぞ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:30:23.94 ID:T9PF4rsL
最近、ビジネス板で86のスレで
アメではトヨタ車なんてあいてにされてない
燃費が優れたエラントラが出てきて注目あつめてる(なお、そのムーブメントをエラントラショックというらしい、ググれググれとうるさかった)、と言っていたチョンがいたな
他のやつらにチョン車のカタログスペックは嘘だと指摘されファビョッてたけど
事実だったわけか
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:32:28.71 ID:+7IzIXqE
>>340
クムホなんて、長い間全く投資もせず、古い設備でやってて、韓国でも買う人がいない、
マジでヤバいタイヤって忌避されてる。

で、お約束で叩き売り専業・・・・そのタイヤを買う人が日本にいるってだけで驚愕だな。
実態を知らないんだろうがw
346丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/12/06(火) 23:35:56.99 ID:56Nik3jW
そりゃあ実際に走れば多少違うだろうが、それでもカタログスペックとの差がありすぎる
ホロン部の連中が、『燃費を表記させるのは非関税障壁ニダァ!』と泣き言を言うわけだぜ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:36:45.49 ID:27VLgvZQ
>>330
>>278
ただじゃないけど1$の話ならこれ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:38:49.89 ID:ZVLexLyC
日本人の9割が知ってた
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:39:45.35 ID:+7IzIXqE
>>344
アメリカだと、販売直後から詐欺だインチキだ、
また馬力インチキ表示の時と同じだと結構な騒ぎになってるよ。

その逆が日本車で、インチキ朝鮮車と好対照と書かれてる。


>概して、新しいEPA燃費公表値は実世界の燃費結果と近似しているように見受けられます。
例えば、Honda Civicのここ数年のモデルイヤー車のドライバーがEPAに申告したレポートは、
実際の路上での結果がEPA公表値よりも平均して2 mpg上回っています。
同じことはToyota Corollaにも言えます。
(これら2つのモデルは1つのモデルに対して信頼できるだけのレポートが集まっている
数少ないモデルのうちに含まれています。)

>概して、ガソリンエンジンのEPA公表値と実際の路上での結果はクルマ情報雑誌の
テスト結果と極めて近い値を出しています。
このように、食い違いが全般的に無くなってきていることは極めて喜ばしいことです。

                ↓
>しかしながら、この傾向に対して顕著な例外があることがConsumer Watchdogの注意を引いています。
ここ2年のモデルイヤーにおいて、Hyundai MotorsはElantraのベースモデルをとても高い
【街乗り/ハイウェイ 29/40 MPG、平均 33 MPG】として積極的に販売していますが、
このことが失望するドライバーを次々に生み出しています。

>EdmundsオンラインのElantraに関する交流サイトには、
いかなる努力してもEPA公表値をElantraで実現することができない何十人というドライバーが書き込みしています。

>メディアに取り上げられて広く公になった例がUSA Todayのtech writer、Jefferson Grahamの
9月22日の新型Elantraに関する記事です。
彼は、"慣らし期間"によって改善しようがないほどの、
>平均で【たった22 MPG】しか得ることができず、失望したことを記事にしました。

http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=13870&fid=13870&thread=1000000&idx=1&page=2&tname=exc_board_20&number=8613
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:43:38.32 ID:PdzYPRsw
チョンダイ自動車の燃費捏造が発覚!⇒ メリケン人激怒
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323181963/
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:43:56.86 ID://KY+9nu
これを機に韓国車すべての燃費を測定してみればよい

カタログ値と乖離しまくった驚愕の結果が得られるだろう
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:50:23.93 ID:7o65ziLz
>>349
実乗りでカタログ値より燃費いいってすげえなwwww
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/06(火) 23:58:06.61 ID:EoBhsTPw
そういや国内でもできるだけ装備外して計測したり、エンジンの燃焼タイミングを市販車と変えてたりあったよね
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:01:52.06 ID:RFWNkWi2
>>352
EPAは自己申告の実燃費な
日本のカタログ燃費はモード燃費
受験勉強みたいなもので実力がなくても特化すればいい点取れる
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:04:16.05 ID:a9KxvAYk
消費者団体のコンシューマー・ウォッチドッグになぜか大量の寄付金が届いてめでたしめでたし
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:04:39.68 ID:2Cd5ZEFn
ほんとアメって馬鹿だよな。
チョンのデータは、全部、願望が混ざっているって常識だろ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:05:57.94 ID:x7ATED19
>>1
ほら、ばれた!
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:06:17.92 ID:N2t+jVuA
>>349
シビックもカローラも大したもんだ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:07:28.88 ID:UP48Fd4N
日本だったら道路環境のせいニダ!と言い訳ができるが

国土の広い米国じゃ無理だもんなぁw
360еопое=LANCASTER:2011/12/07(水) 00:07:40.47 ID:acQIeX+l
立て籠犯のサイコの差頭 夜子(ヨネ:斎藤直子・)GQ.は人質に食べ物を出すと殺すと脅し、出させない。鬼畜だ。ヨネは嘘しか言わない。
ヨーロッパに親族を嘘で行かせた。窃盗もヨネの命令だ。デジタルやネットの破壊工作もヨネだ。許すな!家族も認める基地外だ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:08:59.63 ID:7pisA74g
インディアン嘘吐かない
コリアン嘘しか吐かない
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:11:51.14 ID:qF49d1oi
どうせ他にもつっこまれりゃアラがボロボロ出てくんだろ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:12:45.78 ID:UdU9lmX5
○年経過後の燃費も表示しないとダメでしょw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:15:34.13 ID:oXK19c9q
この団体の主張が確かならクズ車だな。
ピストンおよび部品はどこ製だよ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:21:01.74 ID:20sH0zvv
ちゃんとガソリンに朝鮮人参エキス入れたニカ?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:23:08.91 ID:sx8pYbuV
>>361
論理学的に言うと、その二者は等価。

たまにしか嘘を言わない日本人と、偶に本当のことを言う中国人は、
その二者に劣る信頼性。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:25:36.46 ID:QrB4O7mK
>>352
カローラは、昔から、USA Todayの自動車欄で、カタログ値よりも実燃費が良いってベタ褒めされてる。
80年代からずっと変わらず、USA Todayで記者達が実際に乗って、実燃費の方が良いことが続いてるからね。
あれで、カローラはバカ売れしたんだし。
368抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/07(水) 00:25:38.29 ID:xg63iF/G
>>366
倫理学じゃなくて、統計学だろう?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:26:25.50 ID:jzvtj9H+
韓国に対する愛はないのか
370抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/12/07(水) 00:26:32.71 ID:xg63iF/G
>>368
おりょ、自己レス
×統計学
○確率論


全然ちゃうがな(汗
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:26:54.60 ID:9wNLkn3Q
なるほどね
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:26:55.05 ID:6J6lsB2k
>>369
無い。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:27:27.65 ID:SMj6rDqe
一年たってようやく気づいたか
のんきなヤンキーどもめ
一ヶ月ぐらいで騒ぎ出すだろ普通

374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:27:43.12 ID:/qjsO67C
ん〜、日本で低燃費謳うには20以上だよなあ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:33:43.66 ID:U5amIAo9
知ってたw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:43:04.15 ID:QrB4O7mK
>>373
発売後、一ヶ月くらいでアメリカの自動車マスコミやコンシューマリポートは書いてたよ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:44:40.33 ID:jzvtj9H+
>エラントラ
とにかく、何はともあれ、エラが張っています。ぜひトラ見てください。

>同車のカタログ燃費が実際の燃費とかけ離れているとして、米国の消費者団体が
>米国EPA(環境保護局)に、同車の燃費を再計測するよう求めている。

日本の陰謀である。日本は米国の消費者団体に対するあからさまな献金や、
EPAに対するロビー工作を行っている。これでは公平な評価が得られるわけがない。

今後韓国は、米国の消費者団体に対して手厚い援助を行い、EPAに対しては
特定国の優遇をしないように、また別の特定国を特別に優遇するように、
各種の手段をもって求めていかねばならない。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:45:00.93 ID:rj5oP7f3
本田のフィットだって販売当初の燃費は嘘でした
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:48:44.52 ID:/bDbZ0g1
あちこちに出没して単レスで逃げるチョンがここにもW
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:51:35.56 ID:3W6DBRC6
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:51:41.07 ID:sokgo88T
>>278
自己レスだが1$で売ってくれたら買うぜ
ソナタはイラネ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:59:00.09 ID:SjAkZ7F7
デザインは意外に良いな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 00:59:09.19 ID:K7fLdogr
燃料タンク空っぽ近くして、
運転席以外の座席取り外して、
タイヤ一番細いのに変えて、
走ってみろ。

カタログ値通りになる。

チョン車ってなーそういうもんだ。
覚えとけ。
384電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/12/07(水) 01:01:57.71 ID:wbSLP3zd
>>382
韓国人ではないデザイナーのお仕事ですからw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:04:59.45 ID:TzYCAKah
>>383
や、エアコン補器等のフリクションロスになる機器類下ろしや、内装&吸音材もはがさないとダメだろw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:05:04.53 ID:pQ+YHQ65
デザインは日本車より断然いいわ。
これが日本車なら買うかも。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:05:22.30 ID:JQ42TtOQ
せっかくなのでこちらにも

1ドルだったらぜひ買ってねwww

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4002602
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:08:43.77 ID:QrB4O7mK
>>386
あのダサい、欧州車パクリ失敗しちゃったって感じの滑稽なスタイル・・・・

もう、痛車のレベルだろ。
あれが良いって・・・・www
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:09:38.52 ID:AufZLXef
韓国車は日本車の3倍燃費が悪いww

リッター10kmww
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:10:48.32 ID:AufZLXef
エラントラのエラとれたなww

米消費者GJww
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:14:19.90 ID:U5amIAo9
>>386
どう見ても、アテンザセダンのパクリじゃん?
馬鹿なの?死ぬの?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 01:18:41.48 ID:9PV1xXko
馬鹿は死んでも直らん
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 07:23:02.76 ID:iGZZ/Xio
水の中で走れば燃費がいいのではないか?
エラだけに。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 07:34:49.05 ID:BYO5EsC8
計測したのは助手席とか後部座席とか内装とかドアとか、取れる物は全部取り払って軽量化した特殊車両だったとかじゃねえだろうな?
395地獄博士:2011/12/07(水) 07:36:39.78 ID:HlMhMOmZ
>>394
そこまで軽量化しても無理だろう。
ただ単に、日本車がその燃費だからカタログに記載したんだろう。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 07:40:07.78 ID:RvXgqI+Z
>>1
アメリカ人は工業製品の中で起きる奇跡について理解していない

ワンオブサウザンド


詳しくは冴羽 ?に聞いてくれ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 08:06:32.04 ID:f5pjGqzh

<#`皿´>これはアメリカ人によるアジア人蔑視の民族差別の言いがかりニダ!

< `∀´ >ご自慢のプリウスを叩かれた日本の皆様なら解るニダヨね?

398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 08:10:38.81 ID:vAmSTMm+
調査、統計、人気等
朝鮮人が出した数字と真実は反比例する。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 08:11:21.17 ID:DI4d047/
『誤り』のわけないでしょ? ワザとだよ、ワザと。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 08:15:32.97 ID:QrB4O7mK
>>390
韓国でも、リッター7キロくらいが本当のところなんて書かれて、もう、全然売れてないし。
元々、ハイブリッドなのにリッター21キロってのがおかしいんだしw

韓国じゃ、国内で買ってるのは、なんと、現代自動車だけってバレてるしw
「自社買い」って・・・・・w

>業界関係者は"ソナタ ハイブリッドの
>国内販売相当数が
>現代車本社と
>430ヶ所に達する営業店の業務車両交替需要
>と知っている"と説明した。


>チョン・モング(鄭夢九)会長のハイブリッド屈辱
ソナタ ハイブリッド販売急減…核心部品10年無償保証掲げて
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=735239
現代車がソナタ ハイブリッドに対して破格的な条件を掲げたことは最近の販売不振ためと分析される。
だが、
現代車関係者はこのような市場分析に対して"今回の無償保証拡大は優秀な品質を広く知らしめて、
顧客満足度を高めるための措置'と話した。

韓国市場で7月1500台で頂点をつけたソナタ ハイブリッドの販売台数は先月594台まで墜落した。
米国市場も事情は同じだ。
一時2000台近く販売されたが先月の販売台数は760台に過ぎない。

競争車種のトヨタ プリウスは先月現代車のホームの韓国市場で126台が売れるなど粘り強く
100台以上の販売量を維持している。
またプリウスは米国市場で月1万台以上販売されている。

業界関係者は"ソナタ ハイブリッドの国内販売相当数が
現代車本社と430ヶ所に達する営業店の業務車両交替需要と知っている"と説明した。
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 09:10:58.19 ID:bZogv0Ke
朝鮮車にしては良いデザインではないかww
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 09:13:33.80 ID:O6xjYxaM
燃費が悪くて、坂を登れないほどパワーが無い
もしかすると燃えるかもしれない
保証を長くした所で誰が買うの?
朝鮮人ってバカなの?
403ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科:2011/12/07(水) 09:14:28.15 ID:wBOzXo6J
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
ジャパメラ http://www.nicovideo.jp/watch/1322928581
ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/145350be4ef35eb483ea7799460ecd5f.jpg
ジャパメラ 窃盗 ジャパメラ 窃盗 ジャパメラ 窃盗
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/90da8f8546636dac0f2f48940d428864.jpg
ジャパメラ 外タレ ジャパメラ 外タレ ジャパメラ 外タレ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/d390985c6c32a6280d237c5b12dfdfa8.jpg
ジャパメラ ジャパメラ 窃盗
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/328dade53c4f19b531c4d2aabc89ea08.jpg
ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科
ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科
ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ
ジャパメラ http://www.nicovideo.jp/watch/1322928581
ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/145350be4ef35eb483ea7799460ecd5f.jpg
ジャパメラ 窃盗 ジャパメラ 窃盗 ジャパメラ 窃盗
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/90da8f8546636dac0f2f48940d428864.jpg
ジャパメラ 外タレ ジャパメラ 外タレ ジャパメラ 外タレ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/d390985c6c32a6280d237c5b12dfdfa8.jpg
ジャパメラ ジャパメラ 窃盗
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/328dade53c4f19b531c4d2aabc89ea08.jpg
ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科
ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科
ジャパメラ 前科 ジャパメラ 前科
ジャパメラ ジャパメラ 窃盗
ジャパメラ ジャパメラ 窃盗
ジャパメラ ジャパメラ 窃盗
ジャパメラ ジャパメラ 窃盗
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 09:17:17.21 ID:k2ypoAXC
そもそも、アメリカの燃費表示が自己申告制らしいじゃん。

日本みたいな高信頼性社会じゃない限り、不正だらけにきまってる。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 09:35:27.07 ID:DJq1SLdk
韓国製への期待が大きい分、どうしても辛口評価が出てくる。
有名税みたいなもんだな。
もはやアメリカ人に相手にされていない日本車は静かでいいね。www
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 09:44:13.03 ID:QhVLK9nd
>>404

いや、国の機関であるEPAをだまくらかそうとする奴は普通はいない。

何故ならEPAは、米国内の自動車販売の生殺与奪権を持つ機関の一つだから。

申告と実燃費が多少違うくらいなら誤差の範囲だが、

EPAが直接計測して申告値と余りに違うならその車種の販売停止と回収を命じることができる。

もちろん莫大な課徴金つきでね。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 09:45:40.25 ID:QhVLK9nd
>>405
ほお、アメリカの11月のメーカー別販売台数見ていってんだろうな?w
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 09:48:02.78 ID:FeMpLFrS
ほう!アメリカさんいきなり来ましたか〜
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 10:20:01.90 ID:kWlC2l2E
やっぱりアメさんの単位はマイル・パー・ガロンなんだな。
昔、テンガロンハットってのは10ガロンの水が入る大きさと聞いた事があったが、
1ガロンで4リットル位あるから嘘だったんだろうな。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 11:26:55.13 ID:e/4K9bDx
>>399
1は誤りじゃなく偽りとすべきだったな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 11:29:00.25 ID:qSd+5AHF
「誤り」じゃなく「嘘」だろうが。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 11:33:58.21 ID:2mI8350R
日本車もデザインで負けないでほしい。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 11:38:06.08 ID:/0WshSRY
>>406
wktkが止まらないではないかwww
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 11:39:10.81 ID:uTHjknR8
嘘、偽り…捏造にww
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 11:39:23.23 ID:MFRsEDqX
あちこちボロだしな、現代車。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 11:44:26.45 ID:r1eWB1gm
>>412
はぁ?
このエラントラつーチョン車のどこがデザインが良いんだ?!
お前の目は節穴か
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 11:57:38.46 ID:f86L/2n9
車のデザインの優劣ってなに?
普通の乗用車じゃ空力とかあんまり意味ないだろうし
あとは見た目の好みだけだから
優劣は無いんでね?
ま、個人的にチョン車の目付きは嫌いだがw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 12:44:56.99 ID:2MhvM8UO
<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><右翼必死だな
<;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ!
<;丶`Д´><朝鮮に反論する者は全てネトウヨ! 朝鮮に従わない奴もネトウヨ!
<;丶`Д´><謝罪と賠償しない日本人も全てネトウヨ!
<;丶`皿´><反論できないから嫌韓は全てニートとレッテルを貼るニダ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 13:16:57.39 ID:nlnUZW6c
カムリにしてもカローラにしてもベストセラーカーを狙っている。
過去に支持されたデザインで固定ユーザーは従来路線から逸脱した奇抜なデザインは支持しない。
道路を走る100台中30台がカムリでも何の違和感はない。
しかしエラントラが30台/100台も走っていたら何か異様だ。
奇抜なデザインの車は希少だから値打ちがある。
エラントラって高張力鋼は使ってなさそうだな。あのボディの凸凹は普通鋼だろう。
デザイン優先で後部座席のヘッドクリアランスが窮屈そう。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 13:26:14.25 ID:2kxCkGaQ
向かい風だったから燃費が悪くなっただけじゃない?
そして日本車の時はたまたま追い風だった

きっと韓国車はなぜかいつもアゲインストなんだよ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 13:40:52.13 ID:wXLjit8O
>>388
痛車舐めてんじゃねーぞ
どっちに乗るか?って聞かれたら迷わず痛車だ

いや、出来ればどちらも乗りたくはないが
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 13:59:27.17 ID:ITkvBQYe
下りの山道とかで測定してんじゃねーの?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 15:58:32.89 ID:/v4XkNZN
ブレーキ不具合で死亡事故を多発させるヨタ車よりはいいわ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 16:00:13.42 ID:sVR1hms8
韓国系米人の狂言だけどね。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 16:02:54.48 ID:oiMm+q0i

うんん〜〜


ここでも捏造か、アメリカ人も、安かろう悪かろうには気をつけようよいい加減、韓国は相手にしないことだな。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 16:38:56.63 ID:H3V/Ggdh
>>291
ふそうのトラックは炎上してなかったと思うが・・・
ハブが割れたのも過積載による金属疲労が要因と思われ

427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 16:42:36.10 ID:1mmvzmno
朝鮮人は、何でも盛っちゃうからな(笑)

データもお手盛り
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 16:45:24.77 ID:8tYiC88C
動く歩道ならカタログデータの数字出るニダ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 16:52:52.91 ID:JQ42TtOQ
>チョンダイ自動車の燃費捏造が発覚!⇒ メリケン人激怒
>475 名無しさん@涙目です。(西日本) sage New! 2011/12/07(水) 11:40:43.26 ID:jIAvVF+L0
> ああなるほど対抗の
> シビックのMPGが 5ATで1800ccで     28 / 39 / 32  だから
> エラントラのMPGが 6AT 1800ccで    29 / 40 / 33 なのかw
>
> シビックをカタログ上で上回るためだけに捏造したんだ
> わかりやすいなあw

目からウロコwww
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 17:35:23.03 ID:FoP5LK0Z
トップギアで寄付した車の年式が間違っていたら
賠償金払わないと訴えるぞと脅迫してきた国で良くやるな
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 17:37:23.21 ID:HeeY5OX0
ホュンディの車はもうアメリカでは売れないな。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 17:39:29.10 ID:lGbLKWKD
誤りではない!
嘘だ!
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 17:58:13.45 ID:QrB4O7mK
>>431
2002〜04年くらいの間に、殆ど全ての車種でエンジン馬力を過大表示してたことが発覚、、
地下駐車場に入っただけで出てこられないくらい馬力もなく、トルクも出てなかったことが判明。
(今回と同じで、ユーザー多数が自ら測定、不正を暴いた)

4万人の集団訴訟に発展、負けて全額賠償したのに続くねw

馬力もインチキ、燃費もインチキ、次はなんだろう?w

>米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は10日、
韓国の自動車メーカー現代自動車の米法人が1980年代以降に米国内で販売した乗用車のほぼ半数ついて、
広告やカタログで馬力数を水増し表示していたと報じた。
現代は、これらの車の持ち主に保証期間を延長するなどして補償に応じるとしている。
2002/09/11
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 18:06:58.41 ID:JQ42TtOQ
>387の動画で、ブリテンにも扱下ろされているから。

>>433の内容が良くわかるよ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 18:22:27.19 ID:JQ42TtOQ
広告
主要諸元
全身

基本的に捏造
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 18:51:36.14 ID:Nxdn6OAH
何を今更wwww
437さらりとしたネトウメ:2011/12/07(水) 18:55:47.00 ID:dsfV+LVa
>>421
痛車で肉体的に死ぬことは無いので良いが、
韓車で肉体的・精神的に死を迎えるのは避けたいところではある。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 19:02:08.42 ID:hDKMVuLr
>>401
朝鮮人がデザインしたわけじゃないから。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 19:03:00.62 ID:L33hzHaO
燃費  馬力 トルク 数値で表現するものは誤魔化しようがないからな
でも忘れちゃいけない それもみ〜んな含んで ”韓国車”なんだよ
中国車みたいにまだ火を噴いてないんだから、そこんとこも評価してやろうネ



440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 19:07:03.94 ID:JQ42TtOQ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 19:07:41.67 ID:IUwBavp5
「燃費データは誤り」というのは誤り。
正しくは「捏造」。

「日本車の売上に食い込む」という報道も誤り。
正しくは「ウリage」。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 19:13:17.99 ID:JQ42TtOQ
車が火病るのも韓国起源
443 【九電 86.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/12/07(水) 19:19:46.85 ID:C+qm/Z+M
1800ccで車重1.27t位か
何故こんなに燃費悪いwwwww
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 19:22:10.03 ID:L33hzHaO
韓国にだって消防車はあるニダ (チョンの思考回路)
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 19:41:06.53 ID:Iu4gQYoq
ホンダ、2013年に新型HV発売
2モーター式採用
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 20:02:05.02 ID:CkU4mXQg
>>443
オートマのソフト制御ソフトウエアとエンジンの
燃料噴射ソフトウエアの未熟でしょう。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 20:02:47.46 ID:CkU4mXQg
>>446
訂正
シフト制御ソフトウエア
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 20:15:16.77 ID:/0WshSRY
理解し難いのは、いずれ発覚して大騒ぎになるのがわかっていても
何故数字の捏造をしたのだろうかと言うこと。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 20:33:27.55 ID:gsgysxuC
これを機会に現代の他の車種の燃費に関しても疑惑を持たれて、ユーザーがオレもオレもと情報が公開しだしたら非常にまずいんじゃね。
ソナタハイブリッドも相当醜いらしいし。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 20:49:15.17 ID:L33hzHaO
何故数字の捏造をしたのだろうかと言うこと

↑ 万人承知の歴史まで捏造するからね 1234は・・・・・簡単
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 21:24:42.81 ID:JQ42TtOQ
韓国叩いている奴らだって、
これだけは絶対に認めるはず。


捏 造 は 韓 国 起 源
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 21:31:08.17 ID:bdTgfyuG
アメリカって嘘つきに寛大なのかな?
きっと聖書に手を置かなければ大丈夫なんだ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 21:41:58.35 ID:JQ42TtOQ
>>452
似非カトリックのカルトは韓国にいっぱいあるけどね。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 21:55:37.17 ID:ULy/AKVV
>>452
GMの対抗馬になってないから叩く価値無しって事じゃね?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/07(水) 22:03:57.79 ID:JQ42TtOQ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 372won【アメと無知のFTA】
148 :日出づる処の名無し:2011/12/06(火) 08:39:28.65 ID:6fAZ+A1b
韓国GMのディーゼル車、また!リコール…今度は燃料漏れ
http://news.donga.com/Economy/EcoCar/3/0109/20111205/42375779/2

韓国GMのディーゼル乗用車で頻繁な欠陥が発生し、品質に対する疑惑が提起されている。
国土海洋部は韓国GMが製造販売したディーゼル乗用車、シボレー・キャプティバ130台に製作上の欠陥が発見され、リコール
に入ると2日明らかにした。欠陥の主な原因は燃料タンクと燃料注入口の接続部分が分離して燃料漏れが発生する可能性が発
見されたため。

リコール対象は、2011年8月26日から2011年9月15日間に製作・販売されたキャプティバだ。

これに先立ち韓国GMは、去る10月にも燃料系統に問題が発生してディーゼル乗用車ラセティ、トスカなど5個車種3万 2618代を
リコールした。

当時、軽油を使う自動車の燃料供給ホース不良で燃料漏れが発生し、走行中エンジンが止まる可能性が提起された。

ディーゼル5車種のリコールと共に、追加でキャプティバのリコールが行われて、韓国GMのディーゼル乗用車に対する消費者信
頼度は地に落ちるものと見られる。韓国GMの関係者は“ディーゼル車5車種のリコールは、部品と関連した欠陥で同じ部品を使
用している車両でリコールが実施された”として“今回のキャプティバのリコールは製作過程で発生した問題で、限られた期間に
生産された小規模単一車種の欠陥”と明らかにした。燃料系統のリコールは同じだが、それぞれ不良部品と製作過程で発生した
問題なので、相互に関連性をは無いという説明だ。

一方、韓国GMは、今年ラセティ・プレミアをはじめとしてアルペオン、オールラウンドなどの車種で変速衝撃、エンジンルーム漏水
などの理由で無償点検を実施したことがある。

キム・フンギ東亜ドットコム記者
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 00:16:49.09 ID:Eu9juHeq
ソナタHVなるものをアメリカで出してるんだけど、信じられないことにそこそこ売れたんだよな。
朝鮮人は酷いよな。HVって名前につくものを出せば、メーカーとしてのブランド力を保てるって
要するに「はったり」だろ?

実際はHVとは言えない代物。それを購入するアメリカ人もおかしいし。相当金持ってて
道楽みたいなもんか?

変な連中だな。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 01:58:02.77 ID:w9GxjWp7
>>456
>実際はHVとは言えない代物。それを購入するアメリカ人もおかしいし。

初期にあったクラウンHVと同じでは? HVにするだけ無駄というモノ。
458njki:2011/12/08(木) 02:25:31.64 ID:mKjfalxn
▼これが朝鮮人の正体だ!
朝鮮人がゴミの如く漂着し密入国、不正住民登録に・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/1322928581
朝鮮人が戦前から日本に密航渡航してた証拠
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/145350be4ef35eb483ea7799460ecd5f.jpg
在日朝鮮人が自ら日本に密航渡航した証拠
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/90da8f8546636dac0f2f48940d428864.jpg
収容所の大量の在日朝鮮人密航渡航者
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/d390985c6c32a6280d237c5b12dfdfa8.jpg
指を切断してまで密航したい朝鮮人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ba/328dade53c4f19b531c4d2aabc89ea08.jpg

459njki:2011/12/08(木) 02:25:49.30 ID:mKjfalxn
【日韓】世論調査 韓国に親しみを感じないは35.3% 感じるは62.2% [12/05] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323129559/

559 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)[] 投稿日:2011/12/06(火) 00:30:20.57 ID:L/vETuZt0
7.調査実施機関

社団法人 中央調査社
http://www.crs.or.jp/outline/
http://www.crs.or.jp/outline/pdf/03.pdf#search='社団法人 中央調査社' 電通
蓋を開ければやっぱりこれだよwwwちょん電通
おいおいおいおいこれを信じろってかwwwwww

460njki:2011/12/08(木) 02:26:06.63 ID:mKjfalxn
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 07:26:26.97 ID:flM3os22
>>443,446
ベースとなった三菱自体 あまり燃費が良くなかったような・・・
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 07:49:13.71 ID:psmHrNOU
>>456
最初に買ったのは、殆どがレンタカー会社やタクシー会社、
で、その後は、燃費がリッター7〜8キロくらいってバレて、個人にはそんなに売れてないはず。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 08:05:11.23 ID:MV1HIywd
>>456
単に、韓国製=粗悪品ってのが浸透してないんだろう
あとは、日本車と勘違いしたか
知ってれば買わないってw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 08:14:02.43 ID:AhPEbKBF
誤りじゃなくて仕様ニダ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 08:14:56.57 ID:yFvOMIXM
誤り ×
騙し ◯
捏造 ◎
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 08:50:11.19 ID:T0lECEuH
表記が間違ってたんだよな。
低省燃費なだけだろwwwwww



とか言い出せばいいのに。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 08:50:38.96 ID:QbJabIx8
>>463
ホュンダィは日本車だろ?
468日本を誹謗、韓国を絶賛(笑):2011/12/08(木) 08:58:45.80 ID:GD6il35p

今日のNHKニュース特集

21:00
ニュースウオッチ9 ▽アメリカ市場で旋風!韓国自動車 強さの秘密 【キャスター】大越健介,井上あさひほか

ニュースウオッチ9 ▽アメリカ市場で旋風!韓国自動車 強さの秘密

ニュースウオッチ9 ▽アメリカ市場で旋風!韓国自動車 強さの秘密

ニュースウオッチ9 ▽アメリカ市場で旋風!韓国自動車 強さの秘密
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 08:59:16.64 ID:FXJYd49A
>>467

英国では、アジアンカーなんだが、
米国では、日本車扱いなのかも。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 09:01:41.84 ID:FXJYd49A
>>468

ある意味では、旋風で合っているよwww
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 09:04:35.28 ID:hVKb4LEl
>>460
落ち着け
それは市議選でなく市長選だ
コピペにしろ耳目を集めたいなら、基本を間違えるな
足元見られるぞ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 09:22:15.47 ID:psmHrNOU
>>457
まてよ・・・

クラウンハイブリッド・3.5リッター車でも、
ユーザー評価や雑誌評価で大体、実燃費12〜13キロ、
カタログ表記で16キロだったよね・・・・

で、現代エラントラが1.6リッターハイブリッドで、
実燃費がリッター8キロ前後って・・・・

大人しく走って、必死でエコランやって実燃費11キロ・・・・

おいおいおい
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 13:57:33.41 ID:erLUcEfX
カムリハイブリッド 0-400m 15.5sec 0-161km/h 18.8sec
ヒュンダイソナタハイブリッド 0-400m 17.1sec 0-161km/h 21sec
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 15:17:48.59 ID:mWUXR2he
>>472
>で、現代エラントラが1.6リッターハイブリッドで、
>実燃費がリッター8キロ前後って・・・・

失礼しました、「あの」クラウンHVが、韓国には超絶テクノロジーか・・
トヨタその他の日本メーカーとの技術差。。いったい何年ぐらいだ?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 18:53:48.38 ID:psmHrNOU
>>474
しかもさw

クラウンハイブリッドは車重が1.84トン、
現代自動車エラントラ・ハイブリッド1.14トン、

クラウンハイブリッドは4年前に発売された車w
(当時、誰が買うの?と笑ってたんだが、予約殺到、大人気の車種だったのは当然かw)

どんだけの技術差なんだろ??w
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 19:03:23.33 ID:q15ttP8a
捏造は今に始まったことではない。
騙される方が悪いニダ。

韓国車は日本車ではない無教養な奴が多いし、韓国車が日本ブランドに乗っかているって騙される奴が阿呆。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 19:07:47.66 ID:FXJYd49A
こんな性能で、日本だと3ナンバー扱いwww

リヤカーを原付で牽引したほうがマシじゃね?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 20:04:04.70 ID:A/VuVth5
外国での宣伝でも、こんな嘘を平気でつくんだね。
洗濯機も虚偽宣伝だ、と批判されたがね。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 20:07:36.23 ID:kjt2Hb7L
アメリカの富裕層はダイナスティに乗るから問題ない
480&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 21:36:57.75 ID:TfEO0JkV
あったりまえだろ。

燃費は捏造、家電は火を吹く。

これが正しい韓国製品の姿。
481&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 21:40:23.11 ID:mT8CNokx
騙されて買った人は、消費した燃費分の賠償か、車を返品して金を返してもらわないと割にあわないよな。
482&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 21:42:00.99 ID:x8ZfcbAe
俺のアルファロメオ155ツインスパークと変わんないじゃん。
街中7〜8
高速14〜17
峠4

こいつは楽しいクルマだけど、チョン車は何が楽しいのかな?

483&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 22:07:33.82 ID:hHjLi7W4
誤差だよ、米は石油出るし大丈プたよ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 23:42:51.50 ID:YWj5rvdv
捏造ニダ ww〜ww
485&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/08(木) 23:50:16.73 ID:ZSF9CKa2
日本車の性能と安全性は世界一
あとは外国人がこぞって買いたくなるデザインにすれば無敵なんだけどなあ
486&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 00:01:27.33 ID:psmHrNOU
>>485
ほぼ、そうなってない?
最近のベンツ、BMW、VWとかの実物見てみ。

ベンツとBMWとか、マジでツラだけじゃなくて、リアとかも酷いよ〜〜。
なんか、韓国車みたいなんだけどw
487&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 00:34:14.52 ID:ApOkrxU2
>>485
外側だけイタ公に頼めばいいんじゃねえ?
良く「イタリア人はパスタとバックと車の外側だけ作ってなさい」って言うだろ。
488&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 00:45:17.58 ID:xoQ7GyPA
×誤り
○捏造
489&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 00:58:48.19 ID:QQiRqueg
韓国人ってなんでこんなに簡単にバレる嘘をつくんだろう?
こんなの調べられたら一発じゃん。
490&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 01:05:27.73 ID:8SFjc/vB
そんな先のことまで考えてるわけなかろう
491&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 01:07:28.90 ID:vYCn37rL
嘘をつくから韓国人なんだよ
492&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 01:13:40.28 ID:HiE0enmC
>>491
むしろ「嘘をつかなければ韓国人じゃない」かとw
493&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 01:24:14.56 ID:CC5SCSPn
海外じゃあトータルのコストで考えるから、過剰な燃費へのこだわりは無意味。
日本人はまだそういう事が分かってない。
例えば20km/Lの車Aと15km/Lの車Bがあって、10万キロ走ったとするだろ?
ガソリン代を130円/Lとすると、ガソリン代トータルは
A:5000L*130=650000円
B:6666L*130=866666円
それならB車が25万円安ければそちらの方が得。
日本人は算数ができないのか、かなり高くてもA車を選ぶよな?
当然開発もA車を作る方向にしか向かない。こうして日本人好みの車の開発に精を出した結果、
海外では売れず家電と同じ道をたどるのかもな。
494&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 02:03:15.25 ID:QQiRqueg
海外では日本車の燃費だけじゃなくアフターサービスも評価されてるみたいよ。

トヨタの場合、部品が普通2〜3日ならば到着するのに、現代車は1ヶ月かかるのは基本。
ソナタとカムリの新車価格はトヨタが高いが、修理費用はトヨタがソナタの3分の1水準に過ぎなかった。

http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/11/30/2011113001275.html
495&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 05:16:42.12 ID:SAzpC6QD
>>493
愚民化が広がるアメリカだから
そんな計算立てて買ってるやつはいないよ
一台買ったら一台おまけとかやってるんだから
韓国政府が税金使って市場破壊してるよ
496&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 05:33:31.45 ID:621ccf2U
>>493
君のいう海外がどこかはしらんが、先進国も途上国も基本燃費重視だぞ?
あとアフターと丈夫さ
現地人と話せとは言わんが、掲示板くらい覗いてみたら??
みんな算数してるからw
497&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 05:45:02.86 ID:3MlVMSHF
中古車の引取り価格に滅茶苦茶差が出る
498雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/12/09(金) 06:02:53.79 ID:y8bKmcGV

   Д    おはようございます。あまり車に興味がないウリの現時点における見かた…
  (゚Д゚) <
  (    )   日本でも昔は60Km/h定地h走行&10モード燃費なんて感じで割と現実と乖離してたよな。
  ~~~~~   今はちょっと違うんだっけ?

>>1 はアメで売ってるんだから、アメが規定する計測方法を取っている「はず」だが、
EPAによる計測でどんな結果が出るか、待て、次号!って感じです。
499&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 06:33:08.69 ID:bC7dQ0Xw
FTAで北米TOYOTAや北米HONDAが現代を潰すかもしれんよ
500&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 07:58:18.39 ID:y1LsVwwk
>>498
でもさw
10モードって、他の国にはそんな証明方法がなかったから、アメリカはじめ、メーカーの言いたい放題の自己申告制。
だから、当時、アメリカでは日本製の信用が上がってたって面もあるし。
501&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 08:01:09.00 ID:y1LsVwwk
>>493
60年代以来、日本車は終わりだ終わりだと言いながら、現代ですら今だにスズキ以下の規模、
起亜に至っては、まだダイハツすら抜けない、軽自動車メーカー以下って・・・w
LGなんて、7位の三菱電機以下の規模、サムスンでもやっとこさ日立と同じ。

で、なんだって??w
502&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 10:45:42.79 ID:koixt0mC
JOJO的に言えば

世界中から「今まで何度捏造してきた」

ウリ「おまえは今まで食った白菜の枚数をおぼえているのか?」


503&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 11:11:06.96 ID:7T6bRb36
>>493
馬鹿だw
トータルで考えたら部品代、修理代の安い日本車が有利だよ。
504&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 11:26:40.99 ID:hEy+okBa
トータルのコストで考えると、故障やらメンテナンスにかかる必要、そしてリセール価格も考慮に入れないといけないんですけどね。
505&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 11:27:31.15 ID:hEy+okBa
かかる必要ってなんだww
かかる費用だ・・・ごめんなさい。
506&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 13:49:11.47 ID:M6L0S2RN
>>493
今回の問題は多少の燃費の差に意味があるのかどうかではなく
燃費について虚偽の報告をしていたと思われる事、
そして君が言う
「海外じゃあトータルのコストで考えるから、過剰な燃費へのこだわりは無意味。」
が本当なら燃費を誤魔化す必要など無いはずなのだけどね。
507&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 15:12:50.81 ID:jUWDKYBm
>>506
>燃費について虚偽の報告をしていたと思われる事、
クラスアクションで、1台50万円ぐらいかな(燃費ごまかしでリセールバリューが
無くなった + 騙されたことで深く傷ついた)。今年は1-11月で米国販売100万台なので・・
現存車両が総計500万台として、2.5兆円? 国ごとあぽ〜んかも。
508&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 17:12:29.35 ID:4P5zka27
昨日もNHKニュース9で絶好調ヒュンダイに学べって特集やってて吐き気したわ
509&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 17:17:17.77 ID:vIimAsfu
>>508
いいじゃない馬鹿発見器でw
とりあえずNHKと日経は試合終了
510&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 17:25:59.62 ID:y1LsVwwk
>>508
60年代から凄い凄いってホルホルしてる現代自動車なんだが、今だにスズキすら抜けない規模、
起亜はダイハツにすら追いつけない・・・・
で、何を学ぶんだろ??
バナナの叩き売りスタイル?
511&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 17:31:50.06 ID:4P5zka27
そういうのに日本人が騙されなきゃ良いんだけど・・・真に受ける奴もいるんだろうなぁとか思うとウプッ・・
512&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 17:51:44.54 ID:EeXr/01z
これ何CCのクルマ?
リッターあたりで17kmだとしても、日本車の7年前ぐらいの水準なわけだが。
513&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 19:22:28.56 ID:A+JXE6EH
現代自動車マーク Hが傾いちゃって しょうがなかったんだろうね
タクシーで見たよ
514&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 19:42:22.91 ID:AA1KGYd9
>>512
小型セダンだから日本ではカローラクラスでしょう。
515&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/09(金) 23:53:39.60 ID:iKGGMEHr
ほんとにエンジン自製してるのかな?昔三菱乗っけてたイメージしかないが
516&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/10(土) 00:31:36.54 ID:RwjNKSqu
>>515
どっかに、今も殆ど三菱依存で、高級車系や大排気量のエンジンは、三菱水島からの輸入って出てたよ。
517&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/10(土) 02:00:00.93 ID:cRhlUJV0
せっかくホンダみたいな名前にしたのに
肝心のホンダはミニバンとフィットだけだよね

スポーツはおろかセダンにもろくなのない
518&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/10(土) 02:48:16.87 ID:mVky0T1B
恥ずかしい会社だな さすがチョン
519&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/10(土) 03:42:26.66 ID:jTL/dTT7
>>516
逆に言うと小排気量は作っているってことだよなw
520&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/10(土) 05:07:02.64 ID:VSrsAAFg
数字を盛るのはチョンのいつものこと
521&lt;丶`∀´&gt;(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/10(土) 07:33:22.53 ID:RwjNKSqu
>>519
??
>今も殆ど三菱依存
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/10(土) 14:36:05.26 ID:WoXDJjBU
>>517
アメリカじゃアコードのセダンとか売れてんじゃなかった?
523サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/12/10(土) 18:30:34.15 ID:RFySpV3J
アメリカのリコールはハンパ無いぜw
524ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/12/11(日) 16:29:30.14 ID:Gu/S0jKT
>>519
ジェネシスクーペなんかに載ってる2l直4のシータエンジンな
腰下がほぼ三菱の4B11っつーかそのものなんだ


独自開発ってなんだっけ?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/15(木) 20:15:38.74 ID:QrooaS5b
アキュラがあるからな
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/12/17(土) 16:26:57.83 ID:hZ4Bojq2
米国人は韓国人が好きだから、トヨタのようなことはしない。
ま、無かったことになるんじゃね?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/17(土) 21:40:18.15 ID:2a/uXVyl
韓国人にとっては無かったことにしたいと思うけど、ムリじゃないかな
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/17(土) 22:36:53.17 ID:HgaIahrA
てすと
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/19(月) 23:32:21.43 ID:c/Vy6Drm
特技だね・・チョンよ〜ww
530チョン:2011/12/19(月) 23:36:17.15 ID:dZhvD8bz
アメリカはネトウヨにだ

謝罪と賠償を求める
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/19(月) 23:39:29.47 ID:O7Isr9jx
バレちゃ、しょうがない。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「燃費データはやっぱり捏造」