【愛知】「肉だけでなく、野菜をたくさん使った韓国料理を」…名駅に韓国料理「ベジチプ」、野菜を豊富に使ったメニュー中心に[12/1]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろこしφφ ★
 名駅エリア柳橋交差点近くに韓国料理店「ベジチプ」(名古屋市中村区名駅4)がオープンして1カ月が過ぎた。オープンは
10月20日。

 「店名のベジチプとは、ベジタブルの『ベジ』と、韓国語で家や屋を意味する『チプ』を合わせた造語」と同店スタッフの伊藤さん。
「肉だけでなく、野菜をたくさん使った韓国料理を女性にも楽しんでほしい」と店を開いたという。店舗面積は約60坪。席数は
テーブルとカウンターを合わせて80席。店内壁面には、韓国料理の特徴や食材の効用などを記す。

 伊藤さんの「おすすめ」は、サンチュやサニーレタスなど7種類の野菜が食べ放題の「サムギョプサル」(2,680円)で、焼いた肉に
オリジナルサムジャンを加え好きな野菜で巻いて食べる。鶏を丸ごと一匹煮込み「うま味がしみ出している」というスープが特徴の
「タッハンマリ」(2,480円)は、「今年の冬、流行する鍋の一つかも」。以上の価格は3〜4人前。

 そのほか、定番の「トッポッギ」や、国産大豆を使った「ヤンニョム野菜豆腐」など、一品料理も豊富に用意。豆乳をたっぷり使う
「ベジチプチヂミ」は、「ほのかに豆の香りがするオリジナル」(以上480円)という。

 ドリンクは「JINROマッコリ」(グラス=350円、やかん=880円、かめ=1,300円)や「マッコリカクテル」(各480円)を用意。そのほか、
生ビール(450円)、カクテル、酎ハイ、ワイン、ハイボール、焼酎、ノンアルコールなど。

 オープン以降、近隣のビジネスマンから若い女性まで幅広い層の来店があるという。「女子会での利用もあり、店内のテレビに
流れているK-POPを楽しんでいるお客さまも」。11月からはランチを始め、スンドゥブチゲやプルコギ丼などの提供も始めた。
「これからも韓国料理の良さを多くの人に知っていただきたい」と意気込む。

 営業時間は、ランチ=11時〜14時、ディナー=17時〜24時。

ソース(名駅経済新聞) http://meieki.keizai.biz/headline/1525/
写真=ハングル文字の店名「ベジチプ」が目を引く外観
http://images.keizai.biz/meieki_keizai/headline/1322706926_photo.jpg
写真=韓国料理店「ベジチプ」の店内。壁にはメニューの説明とイラストが描かれている
http://images.keizai.biz/meieki_keizai/photonews/1322706708_b.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:13:52.23 ID:BrobUsUX
日本の農家料理で事足りる
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:15:27.37 ID:yPzFWFDS
>肉だけでなく

いやいや、韓国料理ほど肉の調理法が貧弱な料理はないぞ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:18:49.24 ID:ruYDbrGT
>ハングル文字の店名「ベジチプ」が目を引く外観
まともな人は行かないねw
キョッポ専用か?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:19:21.43 ID:WekpvLmd
肉だけでなく、寄生虫をたくさん使った韓国料理はイヤダ〜(><)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:19:23.71 ID:5qQUcOZ8
バカ女どもは騙されて韓国料理ばっかり食ってるとデブるぞ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:24:18.48 ID:JvLpj5VE
>「肉だけでなく、野菜をたくさん使った韓国料理を」

得意のキムチはどうした?
8J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/12/01(木) 12:24:30.75 ID:Reg6vk4K
鶏を一匹って何だよ
一羽だろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:26:36.02 ID:HbN1oQGU
とりあえず名前を漢字にしたら?
朝鮮語の読みそのままだと何を食わされるのか知れたものじゃない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:29:20.39 ID:+BbCP9uE
店の作りが安っぽすぎる。
居酒屋みたいなものか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:33:50.21 ID:yPzFWFDS
>>10
店の前見てみろよ
黄色い箱あるだろ?
あれおしぼりの業者の箱だよ
その程度の店なんだって
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:34:14.26 ID:78eKlshS
韓国料理の本質が見えない
どこにオリジナリティがあるのか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:37:55.28 ID:hPocEs4f
どうせまじぇまじぇ残飯にしちゃうんでしょ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:39:55.89 ID:hPocEs4f
このまえの蓮の葉のチマキのほうがまだおいしそう
なんか、壁のイラストがおいしそうに見えない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:40:14.87 ID:5rFqi7GH
野菜を豊富に使った料理なんて日本に腐るほどある
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:42:10.40 ID:D+KvOl0m
大地の恵みの生野菜
大地の恵みの蒸し野菜

これでいいだろ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:43:11.08 ID:5xZHUrUt
テーブルにカセットコンロかよw
ショボイw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:44:09.36 ID:BEr8LT2R
ペッパーランチ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:44:30.40 ID:iZ+5PM60
拷問だ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:45:11.39 ID:CBXOAsJB
ベジって英語から取り込んだんだよな?

韓国には野菜って意味の言葉がなかったのかい?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:45:44.59 ID:BEr8LT2R
キョッポし行かないだろ、こんな店。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:47:11.35 ID:Gvg+uZNG
韓国料理(笑)
キムチと焼肉があって、あとは適当にでっちあげた創作モノばっかりだろ
23チビデブキモハゲ足短い:2011/12/01(木) 12:47:40.77 ID:RSoW3RZ2
野菜を食べた人のを食べれば良いじゃないか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 12:55:30.20 ID:hGeVFt8X
>>鶏を丸ごと一匹煮込み「うま味がしみ出している」というスープが特徴

料理の事は良く知らないが、どうやってんだ…?これ
一人前一羽ずつ、鍋で茹でていったら、旨味が出るほど長時間煮込めないだろ
長時間やろうとすると、一日限定○食(鍋の数)とかでないと無理だろ
大なべで何羽かまとめて茹でてるなら、表現がおかしいだろ
一羽を茹でるが、出てくるのは一羽分じゃないっていうなら(2,480円)はボッタクリだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 13:00:13.05 ID:JvLpj5VE
>>11
普通、写真とられる時は整理するもんだろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 13:05:08.22 ID:5rFqi7GH
>>24
参鶏湯のことかね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 13:28:06.37 ID:p6MfOVK0
よく前を通るけど、いつもガラガラだよ。
客が入ってるの見た事ない。

「韓国風」ぐらいにしといたら、「ちょっと辛い創作料理かな?」って感じで抵抗も少なめだが、
こうやってモロ「韓国」を強調して、「ハングルの看板」だとマイナスイメージが強すぎるんだよ。

おしゃれじゃないし、衛生面で信用出来ない。
日本に恨みを持った反日民族が作る料理だろ?
なに入れられるか解ったもんじゃない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 13:31:43.03 ID:p3tFXL1f
ただの宣伝広告
ニュース性なし

呼び出し
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 13:37:11.36 ID:wt+ppcwu
ベジチプってひどいセンスだなw
ひどいセンスだからチョン流にはまるのか
生まれつき血統が違うのか知らんがw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 13:40:05.44 ID:WDTcpaC4
>>24
鍋料理で3〜4人前って書いてあるな。
一台に丸一羽なら値段は妥当かもしれんが、完全にこれは肉料理です。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 13:40:50.83 ID:iTM+vU6P
虫もたっぷりw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 14:58:14.94 ID:gK1SiR/p
使いまわしが基本
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 15:02:05.36 ID:h2AeTEta
犬を食わない朝鮮人なんて
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 15:03:16.93 ID:gVBWj9Zu
ベジタブルの『ベジ』とか言っていますが、そのうち半万年の伝統料理になります。
35赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2011/12/01(木) 15:05:32.72 ID:eKA9Q+vm

朝鮮料理だから野菜のゴッタ煮でしょ。
味付けはキムチ一色でw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 15:28:36.41 ID:PU4D4mgL
ウンコだけでなく何使うって?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 15:41:10.87 ID:BBlbq60X
大地の恵みシリーズきたっw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 16:36:33.68 ID:R+POWpt1
韓国料理は野菜や穀物などで構成されたヘルシーな料理
国毎に食文化は違っていても本当の美食家は評価している。

人にとやかくいう前に日本人は自国の料理が多国籍化していることに気がづけ!
はやく手を打たないと自国の料理が壊滅しますよ。っていうかもうしてるw
糞みたいなファーストフードが我が物顔でメインストリートに出店しているし
でかいショッピングモールにも糞みたいな料理を出す店が集まっている。
もう一回国内の食文化について真剣に考えたらどうだろうか?

食文化は一朝一夕には定着しないものだが戦後50年でパンや肉を食べるようにな
って日本人の食文化は大いに変わった。そもそも日本食って代表的なものが思いつかない。
テリヤキバーガーとか?なんていうのが今どきの日本人。
ロリコンで陰湿で学もなく職もなく自国の文化も理解できない人が多い。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 16:45:40.01 ID:3NAaoaRb
>>38
     論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
  失   /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
  格   L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
  だ   /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
  !  /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
       >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
      /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 16:49:46.64 ID:R+POWpt1
いいか!よく聞け小倭人ども!
ぬか漬みたいな腐ったものとキムチを一緒にするな!
食べものじゃないだろう日本食は。

べたべたする甘いタレをボタボタかけて下品極まりない。
たいして旨くもないくせにバカみたいな高い金額とってる。
いい加減にしろ!動物はイモでも食べればいい。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 16:49:55.14 ID:JMpjUjwf
>>1
これはν速+の記事だろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 16:51:29.84 ID:e2A7qOme
>>38





43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 16:54:50.41 ID:R+POWpt1
>>42






44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 17:05:51.80 ID:gwantjzY
ぬか漬けを自分で漬けて食ってみろよ
キムチなんて比較にならないほどうまいぞ
なんでも漬けてみたくなるし、楽しい、うまい
比較にならないよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 17:15:16.87 ID:h50p5RRf
>>11
 <丶`∀´> おしぼりを使ったサービスがあるニカ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 17:40:43.24 ID:Wamzcplm
名駅って初めて聞いたが名古屋では一般的なの?
名コックとか名探偵みたい
(名鉄は聞いたことあるが)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 17:41:38.52 ID:YzqbkOBD
名前がひどすぎる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 17:42:33.18 ID:55JNT04E
テーブルにカセットコンロか...流石に、写真を見るまでその考えは無か
ったわ。
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 17:43:03.75 ID:WiZW+NbE
キムチですね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 17:43:49.66 ID:SzXvKNr7
野菜食べ放題、肉別で2680円てぼったくりじゃないか
51白寿健達:2011/12/01(木) 17:50:39.86 ID:/4o6qpmg BE:2941596667-2BP(0)
セブン・イレブンで売っている生麺ちゃんぽんが旨い。スープはコラーゲ
ンで固めてあるのか、こぼれなくって便利。家に持って帰ってレンジでチ
ンすればほぼ中華屋の味。野菜、木耳も入っていてなかなかの味。これに
海老、烏賊、海鼠を炒めてのせれば立派な三鮮ちゃんぽん。
ところで南鮮の長崎チャムポンは乾燥麺か?冷凍食品のチャムポンの方が
ずっと旨いのに。京城では生ラーメンやレトルト食品が少ない。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 18:12:22.92 ID:Wamzcplm
>>51
山岡「かわいそうに。本物のチャンポンを食べたことないんだな」
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 18:23:35.09 ID:Dqeod+Vk
「肉や野菜だけでなくもれなく幼虫も入ってるニダ」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 18:40:05.08 ID:rqnthNPj
>>3
それだと、まるで肉以外は豊富な調理法があるみたいぢゃんw

まあ、下朝鮮で肉が普通に食べられる様になったのは1985年くらいからなんで、
肉の調理がお粗末なのは仕方が無いw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 18:55:30.06 ID:MW1B0dU3
本来の朝鮮庶民食は雑草雑穀だからな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/12/01(木) 20:38:51.38 ID:i4QT9Bad
今度仕事中にのぞいてくる。
まだ死にたくないから入らないよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>24
スープの出汁に丸鶏使ってるっていうだけだろうな。
店で使うスープ一日分全部で1羽しか使ってないかもしれん。