【中国】中国の“アキレス腱”の水資源問題が、今後の対中貿易交渉の鍵を握る―香港紙[11/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 中国の“アキレス腱”の水資源問題が、今後の対中貿易交渉の鍵を握る―香港紙 -

2011年11月22日、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは「中国の消費が増大、水使用量も増大」
と題した記事を掲載した。25日付で環球時報が伝えた。

米オバマ大統領は「貧困から脱却した多くの中国人は未来の米国の潜在的顧客になる」と発言。しかし
国家や経済体が正常に機能するためには、水資源が必要不可欠だ。中国は31の省(直轄市・自治区)
で11省が水不足の状況にある。そして、この11の「干ばつ」省が中国のGDP(国内総生産)の45%を支え
ている。中国の小麦作付面積は米国よりも大きい。その小麦が不作になると、世界全体の小麦生産量
と価格に深刻な影響を与えることになる。その小麦をエサとする牛からは、牛肉だけでなく米国の製靴業
にとって必要な牛皮がとれる。

さらにこの11「干ばつ」省は中国国内でも工業や農業の盛んな省であり、水資源の獲得は重要な課題。
しかし住民たちが豊かになるにつれて、水の使用量は拡大するばかり。社会秩序や経済成長を維持
するため、各省政府は工業中心の政策を見直す必要に迫られている。もはや水は中国経済の中枢作用
を担っており、このままでは廉価な中国製品は今後市場から姿を消す可能性も。中国人が豊かになれば、
さまざまな商品や電力の消費が増える。それらを生産するには水が必要不可欠なのだ。米国が推し
進める環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)にとって、重要な決定作用を持つのは貿易交渉ではなく
水資源になるだろう。(翻訳・編集/本郷)

ソース : レコードチャイナ 配信日時:2011年11月29日 5時59分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56426
関連スレ :
【中国】中国最大の砂漠淡水湖で魚類が絶滅の危機、周囲の炭鉱増加とダム建設の影響―陝西省楡林市[11/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322131510/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 18:49:30.11 ID:qxofgwPG
中国の水不足はTTPとかで解決する問題じゃないだろw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 18:50:30.89 ID:LbgW+v+o
日本の水源を狙っているぞ、気をつけろ
中国人や韓国人に土地を売ってはいけない!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 18:50:47.36 ID:7qNYEg7L
黄河を制するものが中原を制す、か。
黄河がなくなっちゃったら制する中原もなくなるだろうにな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 18:51:43.86 ID:zir5XA3m
中国の水源に放射性物質でもプレゼントしてやれ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 18:51:56.27 ID:cRXQMhP+
七色の川があるから問題ない
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 18:54:32.77 ID:URPZL7Yz
汚れた大地は100年清浄化しないww

さよなら中国w
8ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/11/29(火) 18:59:38.82 ID:7uCwtKJ8
中国共産党が国内水資源を確保しつんだから、何も問題ないだろ。

イザとなったら配給制度にして貧乏人に水配らなければ解決だよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:00:36.26 ID:LoTGsZLm
俺の言ってた通りだな!
水問題で経済の発展に限りがある!と書いてた事は、多数ある!
俺は天才だな!
メコン上流にダムを作ろとしても、謎の爆発が起きるとも書いたな!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:01:11.20 ID:ywJANLq2
日本の馬鹿企業が進出して解決だろ
なにもアキレス腱じゃない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:01:57.79 ID:/FkytGaT
馬鹿だから山を全部のっぺらぼうにしてるからなあ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:05:27.65 ID:Kf0Bljy9
どこの国だったか、水が無い国は海水を水にかえる装置がフル稼働だったな。
中国も海岸部にデカイ装置造ればいいんじゃないか。
まぁなんだかんだ日本は恵まれてるよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:08:04.15 ID:pjv2pD/3
>>1
> (TPP)にとって、重要な決定作用を持つのは貿易交渉ではなく水資源になるだろう。

具体的にはどういうことですか
中国の水源は外国資本が購入できないようにする、とかの規制を米国に認めさせるということか?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:08:47.29 ID:lIvfou3V
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:10:50.39 ID:e3VDz4By
12億人もいるんなら、みんなで、自転車こいで、発電して、海の水を
真水にかえたらいい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:18:12.65 ID:OVOwzdqv
水メジャーは欧州企業が圧倒的に強いな。
日本は、技術は有るがトータルとしてやってないからな。

インフラの構築からメンテナンス、料金の徴収まで出来ないとダメだな。
やっぱり軍隊持ってる国じゃないと無理だな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:18:31.98 ID:LoTGsZLm
都市部では、小便する所を決めて、集めて浄化が効率的だな!運送費用も少ないだろ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:25:13.92 ID:uyoLYMew
水不足を解決するには

内戦で人口を減らすしかない
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:27:11.42 ID:z5NJXBfs
実際どうなんだろね
中国が水で行き詰まるとの予測はさんざん言われてきたけど、淡水化装置で何とかしのげるもんなのかな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:34:34.92 ID:uyoLYMew
>>19
今ある淡水化装置ではコストが高すぎる
中国の水が汚すぎて淡水化装置がもたない

よっぽど技術が進歩しないと水不足は解決しない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:36:25.42 ID:x3mtDMk/
飲む分とかなら淡水化でなんとかなるけど、食料生産するための水となると
カバーしきれんだろ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:39:31.56 ID:uyoLYMew
現状、土壌が工業排水でドンドン汚染されてる
仮にきれいな水が確保できても
もはやまともな農産物は作れない
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:44:26.17 ID:wCCwhB5Y
>>13
ヒント:ISA条項
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:44:43.89 ID:3G/JRhV7
TPPで日本の水資源を自由化して中国に売りつけようってことか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:44:44.65 ID:JoVlcG/i
13億人の飲料水をどうやって運ぶよ。共産党文明滅びろよ。
治水もできないし無能だし
目先の金に目がくらんで水に毒を入れたんだから自業自得。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:49:23.08 ID:uyoLYMew
>>23
ダパンプ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:51:00.76 ID:3xBgFgXD
>.16
というか、金払いの悪い地域にたとえ大量に餓死しようとも水を供給しない、
と言う非人道的な事ができないとダメだな。
IMFの世話になってる国が実際に水メジャーから食らってる事だし、コレは。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 19:51:44.33 ID:0lNvfx94
>>25
技術的には、できんじゃね? 石油やらのパイプラインは、数千km、海底でもいける。

ただし、バレル(159L)あたり100ドルの石油で経済的に可能。

ミネラルウォーターはリッターあたり50円とすれば、飲み水なら成り立つかもな。

29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 20:09:03.76 ID:obhAxl5b
まず植樹しろ。
機械の話はそれからだ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 20:10:28.20 ID:yFrQ4bV5

だから日本は土地を売れって言いたいのか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 20:11:30.05 ID:LoTGsZLm
農業用水、工業用水の問題だな!安い水が大量にいるんだな!
海南部では、毎年洪水するぐらい雨は降っている!汚染させず貯める事が出来れば、海南部はOKだな!
問題は内陸部の水
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 20:50:04.48 ID:JoVlcG/i
日本の有り余るきれいな水と中国の石油と同じ価格で交換かもな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 20:51:59.38 ID:OycPFcvR
三峡ダムって水あふれるぐらいあるんじゃなかったっけ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 22:02:50.65 ID:uWVMue7c
北京北西60キロまで砂漠が迫ってきてる状態だからねえ。
敦煌みたいに北京も砂に埋もれるんだろうか。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 22:18:55.88 ID:Tvk71vhZ
日本の水資源を押さえても、海を越えて運べば採算割れになるのでは?
ものすごい輸送費が掛かるぞ。
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/29(火) 22:24:52.26 ID:8iEuglXg

もはや中国なしではやっていけない…(ポストセブン)
( ^∀^)

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 23:14:02.79 ID:/jKCbUA+
水の奪いあいで内戦になるだけ…
問題なし!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 23:34:29.81 ID:jYggNkc+
水の問題というか人口の問題も大きいよな中国って
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 23:37:19.78 ID:BEQpAoFn
はやく日本の科学力で中国の人民を救おう!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 23:47:54.14 ID:LoTGsZLm
水問題は内戦になるか?
戦争になるか?5年後には、重要問題になると思う!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/29(火) 23:54:33.50 ID:1kgqr9rI
人口を1/10まで減らしたらいい
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 00:05:13.12 ID:BX55e66U
少量の水でできる 食料生産方法の確立だろ

米や豪は一応 内陸は地下水くみ上げてやってるけど
中国じゃ雨自体が少ないから くみ上げきついな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 00:07:16.70 ID:knruMPDG

日本も法整備しておかないと、中国人に森林全部買い上げられて、
水取られたってなりかねないぞ
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 01:38:55.69 ID:Pylnj28Q
アイスランドは危なかったな。
人口30万人じゃ、一旦居座られたら追い出せないだろう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 02:46:41.64 ID:e56HzFm0
ジャレド・ダイアモンドの文明崩壊で、幾つかの文明国家が衰退崩壊消滅したのは過剰な森林伐採という論旨を書いてたが、
21世紀版の文明崩壊では水に焦点を当てて書けるね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 03:05:09.59 ID:C1URy577
>>8
無理だろ
反乱が起きるわ

>>43
日本から中国に水運ぶ費用考えたらそんなバカなことはしないだろうけどね
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 03:32:12.12 ID:2ZfN9WHF
>>46
そりゃそうだ。日本へ人民を移住させるよな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/30(水) 09:44:23.49 ID:Ctg999lO
>>3
水は安く使えなきゃ意味が無い。
割とアホだな、おまい。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国人が日本の土地を買うのは資産としてだ
中国で土地買ってもとりあげられる