【金融】「カネを米国に吸い取られる構図」に嫌気、中国・韓国に吹く「反VISA」旋風…その陰でシェア拡大図る“日の丸”JCBの戦略[11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろこしφφ ★
 米中間の国際カード紛争が激化している。

 事の発端は昨年9月。米通商代表部が、電子決済サービス市場への外資参入を妨害しているとして、中国を世界貿易機関
(WTO)に提訴。以来、両国政府は、VISAと中国の銀行カード連合組織、中国銀聯の代理戦争を演じている。今では、
通常なら数週間で認可される新規デザインのカード発行さえ、「中国はVISAのみを認可しないよう狙い打ちしていると聞く」と
国内VISA関係者。

「中国は東洋の国。クレジットカード業界にも『和をもって貴しとなす』の精神が必要だ。利益偏重は成り立たない」──。

 先月下旬に開かれたカード国内最大手、ジェーシービー(JCB)の海外パートナー企業が、一堂に会した「JCB世界大会」での
一コマ。6月にJCBと協業拡大の覚書を交わした銀聯の蘇寧薫事長(会長)は、提携には「互恵の精神が不可欠」と繰り返した。
名指しこそ避けたが、蘇薫事長の念頭に、和を“乱す”存在として業界の雄、VISAがあることは想像に難くない。

 紛争の背景には、中国で発行されるVISAと銀聯の双方とも決済できる「二重ブランドカード」をめぐる手数料の奪い合いがある。

 従来、VISAのルールでは、二重ブランドカードを発行国以外の第三国で使用した場合、VISA側で決済処理され、手数料が
転がり込んでくる。ところが、近年、海外旅行する中国人が急増、銀聯も世界進出したことで、銀聯側で決済処理されるケースが
多発しているという。

「銀聯の本音は『VISAのルールなど知ったことではない』。かたや、VISAは実入りが減るうえ、中国のカード黎明期を支えた恩を
あだで返されたという思い」と、別の業界関係者は明かす。

 国際カード紛争は、中国にとどまらない。お隣、韓国でも同様だ。VISAは銀聯と逆に国内の手数料をめぐり、韓国カード大手、
BCカードに罰金10万ドルを請求。対するBCカードもVISAを独占禁止法違反で提訴している。

 この間、その中国や韓国で会員数を急速に伸ばすのが、日本発の国際カードブランド、JCBだ。

 今年3月末の海外会員数は、約870万人。それが、今年中には1000万人の大台を超える見込みだ。特に、韓国での伸びは
顕著で、昨年1月、同国大手の新韓カードと共同開発したURSカードを発行して以来、それまで100万人程度だった会員数が、
わずか2年で350万人へ飛躍した。

 じつは、新韓カードは当初、JCBではなくVISAとの提携を模索していたとされる。JCBが逆転した理由、それは新韓カードが
「カネを米国に吸い取られる構図」(業界関係者)のVISAルールに嫌気が差すなか、近年、日韓以外の加盟店数を大きく
伸ばしたJCBが、韓国内の決済手数料を引き下げたためだ。

「現在、VISA、Masterの2強体制が揺らぎ、リージョナル化が進んでいる」と関係者が口を揃えるなか、日の丸カードが
“漁夫の利”となるか注目だ。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 宮原啓彰)

ソース(ダイヤモンド・オンライン) http://diamond.jp/articles/-/14859
写真=中国・北京に掲げられたVISAと銀聯カードの広告。この両社の“蜜月”は終わったという
http://diamond.jp/mwimgs/5/f/250/img_5f91bc0df4adfcb06ad1fcfdf11afa8623308.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:47:26.15 ID:TJ0JiOkb
ニダ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:48:20.52 ID:qvQ386WP
サンダー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:50:03.79 ID:0m5C8dTC
いやいや、JCBとか言ってるうちに、
○○カードっていう中国のカードが東京のどこの店でも
取り扱ってるから、すぐに取って変られるサ

日本はスイカ♪フェリカ♪欧米か♪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:51:46.62 ID:XBShXfHr
読んだ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:51:47.31 ID:mZqz8BUQ
>>1
チョッパリホルホル〜
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:51:58.72 ID:YdYPFkXN
『和をもって貴しとなす』
って中国に言われたくないわ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:52:05.71 ID:0m5C8dTC
中国でのクレジットカード利用を考えるなら銀聯カードが便利です。
JCBは使える場所が少ないですし、
VISAやマスターも上海や北京以外の
地方都市では使える場所がかなり限られます。

でも、銀聯カードならローカルスーパーでも使えます。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:52:44.74 ID:un7dUwWy
wwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:53:11.28 ID:s9Vrr1UK
JCBのJはJAPのJ。
国際的には不快にさせるのでKCBに社名変更してほしい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:57:55.95 ID:Fvb8Y2F+
メリケン人にカードの手数料儲けさせるのは癪だな。
JCBを使おう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:58:13.17 ID:pmbGe2IN
JCBなんてダサくて持ってらんない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:59:20.30 ID:04cbcmkf
簡単に言うと銀聯カードは銀行口座残高以上使えない中国人的に正しいカードです。
クレジットというよりデビットカードなんじゃ?とか思った中国駐在時の懐かしい思い出。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 07:59:40.22 ID:0m5C8dTC
記事をちゃんと読んでみた。


つまり中国の主張によれば、手数料ばっか取らないでよ
ってことであって、JCBをあて馬にして競争させれば
手数料下がるかもしれない、という目論見のところに、
JCBがどれだけ食い込めるか、ということなのか。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:00:11.81 ID:/8XBwBD1
なんでお店は現金客に値引きしないんだろうねえ
カードだと手数料取られるわ、入金は30日以上遅いわで
現金とだいぶ条件違うだろう
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:01:40.74 ID:cfewg2lM
支那の市場に溢れている偽札を掴まされないからいいけど、
取り立ては段階を踏んで柄が悪い回収会社になるから
まじめに支払いをするように。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:03:41.08 ID:LwcZZVeV
この手の流れが顕著になってきたらアメリカ政府は色んな要求を日本によこしてくるだろうな。
金融であまりアメリカの地位を下げるようなマネをすると日本の国体が怪しくなるのでどこまでやるかってのは考えないと。
それでなくてもTPPで四苦八苦してんのに。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:05:15.66 ID:FDAd2S5l
クレジット天国(地獄?)の韓国でシェア拡大って・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:05:54.65 ID:GwPQzcMH
>1 中国は『和をもって貴しとなす』の精神

×中国は
○日本は
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:06:17.45 ID:4UnFQysR
ふーん。まあ、アメリカも自国の製品に関しては押し付けがましいよな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:07:08.72 ID:FPK1yQWH
>>10
CCBじゃないのかよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:08:13.96 ID:wU08TyqM

韓国はみんなの敵!!

台湾はみんなのともだち!!

韓国は日本がきらい!!

台湾は日本がだいすき!!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:10:10.23 ID:19f1ysBe
JCBは山下のラジオスポンサーを続けてる間は応援してやる。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:10:22.58 ID:9+FbVu8z
ジャパンクレジットビューロなんてまだあったんだw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:12:33.51 ID:FyLvVrfm
今時カード使うなんて遅れてる。
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 08:14:51.14 ID:2wnNoZP4
JCBなんてTDL以外での使い道ないし
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:17:55.86 ID:vjNPbKA+
だれか〜

>>21

の、

と・め・て
ロマンチック
と・め・て
ロマンチック
む〜ねが〜む〜ねが〜苦しくなる〜
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:22:31.33 ID:tcZc6Br7
>>27
じいちゃん乙
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:23:10.66 ID:7uT3xnCM
>>1
> 「銀聯の本音は『VISAのルールなど知ったことではない』。かたや、VISAは実入りが減るうえ、中国のカード黎明期を支えた恩を
> あだで返されたという思い」と、別の業界関係者は明かす。

 なんか、ロシアの兵器販売契約とそれをコピって契約破棄した中国の姿に通じる物を感じますなぁ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:26:18.99 ID:D+KLyqTH
JCBはあんま使ったことないし、あんまり使える店舗がVISAよりつくないってイメージがある。
あくまでも無知からのイメージなんだけどね・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:28:26.36 ID:Gvr99lW0
日「お代官様これを・・」
米「そちも悪よのぅ」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:30:39.37 ID:VCQH7icm
アメックスでいいだろ
持ってないけど

VISA、Master、JCBは一通り持っている

JCBは特典が付くことがあるから使う前に良く調べた方がいい
VISAは使える店が多い
Masterはあんまり特徴ない
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:34:22.49 ID:JdcbPCrA
日本人はなぜ韓国が嫌いなのか。(韓国はFTAで日本はTPPってなぜ)

アメリカと中国に無理やり戦争に引きずり込まれた挙句に、300万人以上アメリカ軍に殺されて日本は敗戦国になった。
占領軍となったアメリカは一般市民に対する原爆や、東京大空襲などの大虐殺によるアメリカへの怨嗟や非難をかわすため、
在日朝鮮人に朝鮮進駐軍を組織させ旧日本軍の武器まで与えた。(日本軍を武装解除した米軍が渡さない限り武器は手に入らない)
朝鮮進駐軍はアメリカ軍のお墨付きを得て、日本人を大量虐殺して女達を犯し一等地を奪った。
違法賭博のパチンコを朝鮮人にだけ特権として許可したのも進駐軍のしわざだ。(だから今でもこの違法賭博を取り締まれない)
武器を持って大暴れした在日朝鮮人に手を焼いた日本は、日本の警察が武装解除されていたため、
アメリカ進駐軍に泣きつき、朝鮮進駐軍の暴力から日本人を保護してもらった。
多くの若者を殺され武装解除された人のいい日本人は、アメリカ軍を頼り感謝するようになった、まさにアメリカ軍の謀略どおりになったのだ。
ついでに日教組も進駐軍が作った組織で、教育から日本を弱体化させ二度とアメリカに逆らうことをしない、人材に育てることが真の目的だ。
(65年以上たっても日教組が真面目に反日活動を続けるとは、進駐軍もあきれて開いた口も塞がらないだろう)

一方で、アメリカの手で日本から独立した韓国は、ただひたすら反日であったという理由だけで、政治はど素人の70歳の反日老人のリショウバンを大統領とし、
アメリカからとにかく日本を敵視して陵辱しろと指示された。(だから韓国の国是は今日に至るまで反日だ)
本来、日本と朝鮮は100年前に日本のサムライ達が、情熱と命をかけて清国とロシアから朝鮮を守り、手塩にかけて日本が朝鮮を近代化させた。
真面目に歴史と向き合えば、日本と韓国は仲たがいするはずがないのだ。
アメリカは2度とアジアで日本がアメリカの脅威にならなくなるように、日本がアジアに対して行った善政をタブーとして一生懸命に消し去ったのだ、
さらに日本と韓国が手を握って仲良くなたらアメリカがうま味がなくなるからだ。
日本人と韓国人は65年以上たった今でも、まんまとアメリカ進駐軍の仕掛けた卑劣な罠にはまっているんだ。

アメリカは韓国には「もっと自動車を売って日本を打ち負かしたいんだろ」とささやいてFTAに誘い込み。
日本には「このままでは韓国に負けてしまうぞ」とささやいてTPPに誘い込もうとしている。
TPPの中で日本と韓国が仲良く手を握って、アメリカの謀略に対抗されてはやりにくいことこの上ない。
このままでは日本と韓国は永遠に互いに憎しみあって、アメリカに搾取され続けるだけだ。

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:35:50.27 ID:hCZ2Eiqh
要らない。20万で頬を叩けば殆どの奴が言うこと聞くから。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:43:53.99 ID:4g540sRU
JCBは中韓を商売相手にして大丈夫かねえ。未払いに注意しとけよー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:44:28.70 ID:DrwuL6kO
>>15
現金値引きで思いつくのはガソリンくらいか
確かにおかしいわな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:45:48.21 ID:+RHegip+
>>31
ねーよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:46:29.96 ID:+RHegip+
>>35
VISAはやったと思ってるかもね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:48:41.58 ID:ohwyUZ1W
>>23
こらこら、あれはJACCS CARDやで。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:48:43.28 ID:c2S+6tSw
『和をもって貴しとなす』の精神が必要だ。

これって聖徳太子じゃなかったっけ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:50:10.70 ID:1kMDkc8w
JCB、頑張れーイッ!!!!!


42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:52:05.15 ID:1kpFRpFn
カメックスってポケモンそういえばいたわ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:57:12.13 ID:zBXbYIbr
>>32
いろんな店のカード持ってるから、一通りある。
VISAが多い、MASTER少ない
JCBは地元商店街発行のクレカがこれに移行したから持ってる。
AMEXも持ってるが、これは年間使用料がかかるので
どうしようかなと思ってる。

で、2001年に韓国に旅行したとき(最低の旅行だったけど)、
クレカ使えるところで、使えるクレカはJCBだけだったw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:57:33.30 ID:1y4nnPX3
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
http://file.sikoken.blog.shinobi.jp/bosyu.jpg
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:58:11.49 ID:NTIDTmEG
んー?JCBより銀聯の方が伸びてるんじゃないの?
クレカじゃないけど。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 08:59:59.80 ID:lP3fiUCC
銀聯カードが世界ブランドになっても中国発のクレカなんて恐ろしくて持てないなあ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:02:31.79 ID:+EnKg8Cu
>>15
確か、カード会社と「カード顧客と現金顧客との間に差を作らない」って言う契約を結ばされてるって話を聞いたよ
でも、ガソリンだと現金会員のみ値引きって普通にあるよねぇ……
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:07:30.47 ID:ohwyUZ1W
>>43

アメックスの会費は、ヘルプデスクをどう使いこなすかによって評価が別れるよ。

急な出張の際のビジネスホテルの手配とかエアチケットの手配とか旅行の際の宿の手配とか
人気レストランの予約とか、コンシェルジュとして使いこなせればあの会員費でも納得はできるけど、
そうじゃなければ会費は高いは請求は早いは大変なだけだよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:08:43.37 ID:Al+Hb0Oc
手数料を折半すりゃいいだろ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:09:28.34 ID:ohwyUZ1W
>>47
やっちゃいけないんだけど、ディスカウント店なんかで店側の手数料乗っけてくる所があるよね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:15:32.00 ID:RXLfLJtH
>>46
銀聯ってデビットカードみたいなもんだから、中国に口座作らないとダメだぞ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:19:24.39 ID:fCsgS3JS
カードor現金払いだと
ショップのポイント還元率が違ったり
値段が現金特価だったりするお店も多いね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:19:30.25 ID:RXLfLJtH
と思ったら三井住友銀聯カードなんてのがあるのなー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:20:55.07 ID:NTIDTmEG
>>51
中国銀行(本店が岡山の本家中国銀行ではない)在日支店で作れるよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:33:39.93 ID:zBXbYIbr
>>48
まあそっか。
これも店系のカードなので、それほど高い会費を払ってるわけじゃないし、
請求はあんまり早くない。ネタになるかなとして作ったw

請求が一番早いのはイオンカード(MASTER)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:38:59.48 ID:lkVUHvdh
『和をもって貴しとなす』

それは日本のことです。
中国ではそのような歴史はありません。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:41:25.87 ID:lkVUHvdh
>>50
だって、同じ商品を同じ一万円で売ったら、カードの客の支払いのうち数パーセントをカード会社にはらわにゃならん。

店側からすれば、カード客に向けた値段は数%高くするのは、至極妥当だろ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:43:25.57 ID:F6/MWqMy
日の丸カード躍進記事は不定期に出てくるよな
でも実際は大したことはないの繰り返し
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:47:46.92 ID:7uT3xnCM
>>57
契約があるのなら、それは詐欺だな
無いなら当然の行為
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 09:48:24.68 ID:7uT3xnCM
>>58
発行枚数よりも利用可能店舗数と利用金額が問題だからなあ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 10:17:49.22 ID:ohwyUZ1W
>>55

ああ家のかみさんも言ってたわ。

イオン請求早すぎってw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 10:22:38.40 ID:7zJZmdgQ
VISA(ANA)・Master(UC)・JCBと持ってるけど、整理するかなぁ・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 10:23:07.48 ID:ohwyUZ1W
>>57
カード取り扱い契約があると店側の手数料を販売価格に乗っけるのはご法度なので、
現金客の方を安くするって形でカード客に実質負担させてるんだよ
現金だと数%値引きますとか現金特価とか言って。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 10:27:06.25 ID:ohwyUZ1W
>>59
あとよく聞くのが、風俗店でカード使うと高くなるってやつ。
風俗店はなかなかカード契約ができないので、
手数料を払ってカード契約店の名義で決済してその分を客に請求するらしいよ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 10:44:47.21 ID:ydVTnEUm
JCBって国内だったんだねぇ
クレカってどこも海外ばかりだと思ってたわ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 10:53:24.16 ID:lP3fiUCC
>>63
個人店だとカード使うの気が引けるけど、チェーン店でレジもバイトだと気楽に
カードが使えるな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 11:13:13.94 ID:LXz48+07
アメリカから金を吸い取ってるクセに。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 11:33:50.01 ID:Zo2cz00F
中国韓国で使われると偽造や成りすましが不安だ
JCBは永遠に国内ローカルでいて欲しい
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 12:37:31.09 ID:HOAKmj8S
中国韓国人が、続々とJCB提携カードを使いだすわけか
持ってて良かったマスターカード
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 12:43:58.06 ID:dtLckFSv
JCBのカード使用止められたらなぜかAMEXまで止められたぞ。みんな注意しろ!
VISAさんだけは相変わらず使える。さすがだぜ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 12:51:04.17 ID:GDhAj/IE
カードなんてどうでもいいじゃないか。
カードで借りられない、消費者金融のほうが重要なんだろ。

韓国は、在日同胞が大繁盛らしいからそこから借りればいいじゃないか。
取立ては同胞だから優しいんだろ?違うのか?
もうすぐノムタンの時みたいに、徳政令があるかもしれないから、あわてて返すなよwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 12:56:30.71 ID:HKjeXfQ0
アメリカの信用は中国以下になりつつある
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 13:00:11.64 ID:HKjeXfQ0
基軸通貨国でなければアメリカは中国や日本以下の信用しかない、だからアメリカは原油のドル決済を
戦争を起こしてでも強要する、イランが狙われてる理由のひとつでもある
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 13:16:06.54 ID:mr+c9maP
>銀聯

読めない
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 13:26:56.02 ID:MWh82cE+
聯は連の旧字体だよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 13:29:47.20 ID:1bXdSoEm
streamとpaypalで使えるようにしてくれ>JCB (´・ω・`)
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 13:31:51.93 ID:XodgfS9b
朝鮮総聯
78TPPの本当の狙い:2011/11/15(火) 16:51:27.89 ID:s0fHAcbK
<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>


本当に奪われるのは農業でも郵政でも保険でも金融でもなく、2500年以上続く日本人の長い歴史
一度移民を受け入れたら追い出す事は不可能
このままの出生率でいって2050年になっても日本の人口は8000万人以上居る
労働人口の減少は日本のロボット産業で支えられる

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg



TPPは労働力の門戸も開放する
民度の低い外国人労働者が大量に日本に入ってくるぞ
アメリカが日本に多民族国家になって欲しいのは前から有名
移民政策が実現したら今のザイニチ問題なんて甘いくらいの地獄が待ってる
中韓東南アジアに加えてイスラム大量に入って来たらって想像してみろよ

最近ベトナム人の犯罪多すぎ
イスラム移民が欧州でやってる事調べてみろ

なんで普段移民反対のお前らはTPPでは全くこの事について話さないの??

お前らここでグダグダ愚痴るくらいなら議員にメール出しとけって

とにかく行動しよう! 俺たちの世代で日本の2500年以上に及ぶ歴史を滅ぼすな!
TPPに入れば合法的に民族浄化はすぐに始まる



国内法は条約より下?
そんなの知ってるわw それを使うつもりだもの

あいつら外圧で悲願の移民政策押し切ろうとしてるぞ

【日米中】TPPは21世紀の日米中三角関係を試す―中国が参加すれば中国移民が押し寄せ日本は中国の一部になってしまう[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321230199/
>拓殖大学日本文化研究所の関岡英之教授は、もし中国がTPPに参加すれば日本には中国人が押し
寄せると指摘する。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 16:55:10.54 ID:rxhvy+uo
アメックスを知らないヨーロッパ各国の人がいたw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 18:37:38.48 ID:ONn/WH8R
アメリカで意外に普及していないアメックス。
世界で一番、アメックス加盟店の割合が多いのは、実は日本だったりする。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 18:40:58.50 ID:BP6SN7kL
VISAのCMで白人の男が出ているのって、まだやっているのかな?
どうも生理的に好きになれない。阿部寛さんのCMは好きだったが・・・
TPPの件などもあり、自分の気持ちとして、
アメリカに対する不信感が、かなり高くなっている。
海外旅行にもあまり行かないし、アメリカ企業のVISAより、
日本企業のJCBを選ぶべきだった。VISAを選んで後悔している。 orz
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/15(火) 19:03:47.53 ID:SLyGPf8c
デビットカードしか持ってないし、普段はまず使わないからなぁ。
海外旅行の時のお守りレベル。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 01:00:04.52 ID:QW0fkj+C
経済奴隷中国も最終回が近いのにwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 01:04:11.54 ID:frm2pmEU
アメリカ進駐軍が仕掛けた卑劣な罠。(韓国はFTAで日本はTPPってなぜ)

アメリカと中国に無理やり戦争に引きずり込まれた挙句に、300万人以上アメリカ軍に殺されて日本は敗戦国になった。
占領軍となったアメリカは一般市民に対する原爆や、東京大空襲などの大虐殺によるアメリカへの怨嗟や非難をかわすため、
在日朝鮮人に朝鮮進駐軍を組織させ旧日本軍の武器まで与えた。(日本軍を武装解除した米軍が渡さない限り武器は手に入らない)
朝鮮進駐軍はアメリカ軍のお墨付きを得て、日本人を大量虐殺して女達を犯し一等地を奪った。
違法賭博のパチンコを朝鮮人にだけ特権として許可したのも進駐軍のしわざだ。(だから今でもこの違法賭博を取り締まれない)
武器を持って大暴れした在日朝鮮人に手を焼いた日本は、日本の警察が武装解除されていたため、
アメリカ進駐軍に泣きつき、朝鮮進駐軍の暴力から日本人を保護してもらった。
多くの若者を殺され武装解除された人のいい日本人は、アメリカ軍を頼り感謝するようになった、まさにアメリカ軍の謀略どおりになったのだ。
ついでに日教組も進駐軍が作った組織で、教育から日本を弱体化させ二度とアメリカに逆らうことをしない、人材に育てることが真の目的だ。
(65年以上たっても日教組が真面目に反日活動を続けるとは、進駐軍もあきれて開いた口も塞がらないだろう)

一方で、アメリカの手で日本から独立した韓国は、ただひたすら反日であったという理由だけで、政治はど素人の70歳の反日老人のリショウバンを大統領とし、
アメリカからとにかく日本を敵視して陵辱しろと指示された。(だから韓国の国是は今日に至るまで反日だ)
本来、日本と朝鮮は100年前に日本のサムライ達が、情熱と命をかけて清国とロシアから朝鮮を守り、手塩にかけて日本が朝鮮を近代化させた。
真面目に歴史と向き合えば、日本と韓国は仲たがいするはずがないのだ。
アメリカは2度とアジアで日本がアメリカの脅威にならなくなるように、日本がアジアに対して行った善政をタブーとして一生懸命に消し去ったのだ、
さらに日本と韓国が手を握って仲良くなたらアメリカがうま味がなくなるからだ。
日本人と韓国人は65年以上たった今でも、まんまとアメリカ進駐軍の仕掛けた卑劣な罠にはまっているんだ。

アメリカは韓国には「もっと自動車を売って日本を打ち負かしたいんだろ」とささやいてFTAに誘い込み。
日本には「このままでは韓国に負けてしまうぞ」とささやいてTPPに誘い込もうとしている。
TPPの中で日本と韓国が仲良く手を握って、アメリカの謀略に対抗されてはやりにくいことこの上ない。
このままでは日本と韓国は永遠に互いに憎しみあって、アメリカに搾取され続けるだけだ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 02:29:29.03 ID:pxRm4qx4
クレジットカードは値切る際に便利。まずぎりちょんまで値切ってから、
クレジットカード払いOKですか?と聞く。そこでOKということなら、
じゃあ現金で払うからあと5%安くしてくれと言う。カードで払うと
カード会社に5%持ってかれるんだから同じだろ?ってね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 02:33:15.42 ID:+/YbQgwD
VISAやMASTERは番号のCREATEソフトが出回ってて危険なんだよね。
ネット決済で勝手に利用されるケースが後をたたん。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 02:33:30.09 ID:DYxwqh2Z
日本の経済侵略を許すな
これは形を変えた70年前の再来だ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 06:01:06.79 ID:ogpDXv86
>>40
一応、論語に元ネタがある。

禮之用、和爲貴。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/16(水) 15:40:39.23 ID:BVgdDgy3
礼記だったような気も
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/19(土) 22:07:20.55 ID:oI/FbqmC
JCBが危ない・・・チョンは返さない。
91雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R
>>1
   Д    
  (゚Д゚) < 支那チョン?おいおいJCB、それはやめておけ。大量の焦げ付きを抱えるぞ。
  (    )   
  ~~~~~   チョンへの金貸しは日本で商売にならなくなったチョン系サラ金に任せておけ。