【経済】中国「TPP参加要請、受けていない」[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 中国「TPP参加要請、受けていない」 -

 【北京=高橋哲史】中国の兪建華商務相補佐は7日に記者会見し、環太平洋経済連携協定(TPP)
への中国の参加について「我々は現時点でいかなる国、組織からも加入の誘いを受けていない」と述べ、
参加の可否を表明する段階にはないとの考えを示した。「TPPが求める参加基準は極めて高い。
交渉参加国がこれらの基準を本当にクリアできるのか、我々は見守る必要がある」とも指摘した。

 兪補佐は「TPPは非参加国にも開放的であるべきで、排他的な貿易協定になってはならない」と述べ、
TPPの経済ブロック化に警戒感も示した。

ソース : 日経 2011/11/7 19:59
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819694E2E5E2E2938DE2E5E3E3E0E2E3E39797E0E2E2E2
関連スレ :
【社説】参加なら中国への牽制に、不参加は韓国と競争で不利に…TPP、野田首相は参加決断の時だ。根拠なき不安の払拭に全力を[10/26]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319684140/
【国際】米のTPP交渉加速 背景に対中牽制の意図「アジア太平洋諸国間の経済関係が深まれば中国を牽制できる」[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319932448/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:39:54.57 ID:xCqeS4P0
日本が経済面で中国を牽制する必要はないし
中国の軍事的暴走がこわいだけであって
そういう意味では中国を経済的に追い詰めたらナチス・チャイナになりかねないから、追い詰めないほうがいいし
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:40:15.82 ID:N+sacAx0
なんの冗談だ?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:40:30.61 ID:n5eyzbXA

これ見てTPPに参加してはいけない理由が良く分かった・・・

【TPP】日本絶対不利のルールと法律・政治力無く手玉に【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=ISLgvl8iug0
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:41:55.68 ID:HbfwV7Us
アメリカが中国と戦ための盾が日韓。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:42:04.28 ID:ey+CR1kk
市場拡大(大笑)アメリカ市場に旨みが見えないんだが
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:42:27.68 ID:/nzjPiL8
輸出を伸ばす為に人民元を上げないよう為替操作してるから、中国にお呼びはまずかからん。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:44:27.96 ID:3NgZ+Ijk

                        l   /              ヽ     ',
                     l   /  ,,,             ヽ   ',
                      /   l                  ヽ   ヽ
                      l    |   ,,,,,,,,,,       ,,ニ二、     { ,-、 ヽ
                    l   ,-}   ,''''''''''               / リ} ヽ
                   l  ', ',      __        _,===、  /   |   ヽ
                   |   ', ',_r'´ ヘニァヽ-─-i ー`‐'´ `}‐′  r    ヽ
                       |    ', l |      }   {       /     {      ヽ
                  /     }  ヽ _ //   ヾー--‐'´     「       ヽ
                 /        l       ( o o )        |         ヽ
                  /      ',     / `´ ̄`´            l-、            }
                  //     ',      ,.‐-‐.、         l;;;;;;;;;ヽ __      /
                   /      { ',       /-‐ニヽ>ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    /
             __,.. -─ ',-、 _  _',,,..-‐ '"´ ,<ー ´_ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /ー- 、_
       __,.. -─ '"´     //  `lニ  _,,.- '"´   ⌒        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /      `'ー- 、,_
     ,/             //   /`ヽ;;;;;;;;;ヽ、             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ーi´
                  =//     /   }ヽ;;;;;;;;;;;`ヽ _  __ , - '´:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  l
              /‐/     /   /  }-、;;;;;;;;;;;;;;;;;,、 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   |
             ヽ /        /  / r'´ ̄ ,-‐' `ヽ ̄` ー─-- __l   |
             |            /  l|`ー───────────'/`l  l
            /|             / l                  l.  l /         |
       ヽ、 / i'             /  l                      |   l         | /
          /   !            /     l                    |  l            | /  /
        /       ',        r'´      ヽ     ,-‐- 、__        ノ   ヽ         |/ /
        /      ヽ         }        `ーt_ヽ、    ̄` ー-‐'´  
   ヽ     
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:44:34.44 ID:QhmDjSbf
閉鎖計画経済の国家は参加できませぬ。

それにしても、日本がTPP参加しないとオバマ来年落選するかもって話。
共和党政権にすべく、参加しない方がいいかもな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:45:03.73 ID:xKr3cpHi
つまりAPECの議題にしたり話し合う筋の物じゃないってこと。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:48.40 ID:rzM1ft8z
環太平洋なんだから中国は端からお呼びじゃないっての
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:48:02.01 ID:R2R+H6uf
第二次世界大戦は列強各国のブロック化が遠因になってたよね
13NINJAでスレ検索:2011/11/07(月) 20:48:38.74 ID:i0PrrUHt

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。
クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」      ←外国人参政権、帰化条件緩和、中国人沖縄大量移住、対馬韓国人大量移住

第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」    ←メディアの外国人株式保有問題、在日採用枠

第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」              ←日教組、夫婦別姓、戸籍法改正、皇室典範見直し

第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」    ←人権侵害救済法案

第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」      ←日教組、韓流プロパガンダ

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」     ← 移民1000万人計画、ビザ免除

スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg


【韓国】兵役回避のため韓国国籍を放棄、取得国籍は「日本」が最多★2[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316915663/

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。。。。50年で悠久の歴史のある日本が他民族に乗っ取られるぞ
憲法で国語は日本語と定める必要に迫られる日がすぐそばまでやってきている

帰化条件厳しくしなきゃまじでヤバイ  まだ間に合うけどホントぎりぎり


<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:49:24.70 ID:xCqeS4P0
野田さん、暴走しろw
日本の破滅が見てみたい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:49:55.67 ID:ojfaf/Ek
米国の思惑としては、日本を取り込んで、中国を追い込もうって話でしょ(´・ω・`)
で、取り込まれた日本は致命的な損害を出しかねない協定でもあり・・・ 円安になればメリットも
出るだろうが、日銀や政府それに世界経済が円安を容認出来ないから参加するなんざ自殺行為
だしなぁ TPPに参加するべきじゃないが同盟関係は維持って路線でなんとかしろよミンス・・・ って
そんな高等な芸当がミンスに望めるわけもないか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:50:19.88 ID:PU5iROv5

中国が正論語るととんでもなく怖いんだけどw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:53:15.98 ID:Gr1OllmJ
>>2
暴走させりゃいいじゃん
国内世論も国際世論も支那蓄ぶち殺す方向に傾くだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:53:26.20 ID:HHKJuf70
>>12
ブロック化といえば聞こえはいいが、要は帝国主義だろ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:56:29.16 ID:uhTzNE1M

ポッポがちゃぶ台ひっくり返してしまったので普天間問題大混乱、アメへの謝罪としてのTPP、ポッポさん詩んでね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:56:33.35 ID:xCqeS4P0
>>17
だけど中国の持ってる世界一強力な5メガトン熱核弾頭は確実におまえをヒットすると思うよ?どうする?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:58:03.98 ID:Gr1OllmJ
>>20
使ってみろよ
支那蓄みたいな人非人にケツ振るぐらいなら、対立して死んだほうがマシ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:58:06.66 ID:EI3aM9u9
アメリカ第一師団の司令部が日本に来た意味を考えれば一目でわかる。
朝鮮半島を舞台に日本を基地として戦う気満々

まずは朝鮮(韓国)が中華になびかないように徹底して経済支援するだろうな。
TPPを梃子に対中華陣営の固めが第二段
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:01:06.25 ID:CvCF4T4V
中国がTPPに加入するとアメリカ製が売れないからなw
アメリカの都合で進むTPP。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:02:07.07 ID:7fqNhu/p
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/11/html/d18380.html
中国国内の経済学者が中国は危ないって
言い出したな
殺されるんじゃないかと心配・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:04:06.50 ID:xCqeS4P0
>>21
使って「みろ」ってったっておまえは確かめようがないんだよ?
さく裂した途端、お前の体だけでなく霊魂まで蒸発して完全消滅するんだぜ?どうやって確かめろと?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:06:36.74 ID:Ww59S/7P
>>1
そりゃ、中国が独自のルールを世界に押し付ける前に
日本や米国などが先にルールを作っておいて有利に戦う為だからね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:14:09.86 ID:UDutC7MT
一兵卒ジャパン
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:16:21.78 ID:G0g5oRNP
あはは 中国が自由化なんてするわけないじゃん
でも 輸入障壁をはずしていったらダライラマも復活できるかもな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:16:33.18 ID:w8HLIVl4
TPPは米倉の 陰謀 

経済界 わ 農業を 壊滅させる気です


中国のスレか  
中国は 入らないって
 通貨切り上げ に 慎重なのに TPPに加入したら 大変だあ!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:17:01.45 ID:NmikoqGB
環太平洋に中国がはいるわけないだろが。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:22:19.60 ID:LIdpUvuv
民主党が国際会議の場で「中国にもTPPへの呼びかけを」って言い出しそうで怖いのだが

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:23:39.59 ID:xatWnyZa
ネトウヨはTPPに反対なんだよな
将来は中国や韓国と組みたいんだよなw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:28:16.21 ID:rYv6hNUj
インドもインドネシアも韓国も入ってないTPP。
もちろん中国への牽制効果なし。

高失業率に悩むオバマの思いつき。
輸出産業は、トヨタのように言いがかりをつけられるのを
恐れて賛成。ま、こんなところだな。


34璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/11/07(月) 21:35:31.64 ID:9ivfOZu2
>>31
それはそれで楽しいことになりそうwww

>>32
朝鮮人にしてみればそういう気持ちなんでしょうね。
35璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/11/07(月) 21:36:42.07 ID:9ivfOZu2
>>33
来年の年末にはいなくなっちゃう人に義理立てしても仕方ないですよね。
共和党はTPPには賛成してないですし。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:39:59.89 ID:ze+ZMNAE
>>35
これどーすんのかねぇ来年
TPP日本が参加したところでオバマさんが勝てると思えんぬ(´-ω-`)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:40:22.91 ID:QTwXP2BR
中国のアメリカへの援護か?
38サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/07(月) 21:43:34.80 ID:j9MDWmxk
俺はTPPに反対なんだが、少しだけ状況が見えて来た
TPP自体には日本のメリットはなんら無い
これはアメリカだけが得をすると言っていいだろう
しかし、実はそれこそがTPPの意義であると言う発想がある
経済大国第1位のアメリカは日本が思うよりかなり追い詰められていると言うのだ
現にアメリカ国債の保有は日本を抜いて中華になってしまった
中華はアメリカ経済破綻のスイッチを持ってしまった事になる
そして、ここに来て中華経済は下降している
中華は何をしでかすか分らない
要するに信用たりえない
これは明らかにアメリカのミスだ
しかし現状を嘆いても仕方がない
アメリカとしては輸出黒字をなんとか捻出し、弱った体力を少しでも回復したい
しかし、今アメリカがリーマンショック以上の大ショックを受けたらどうなるか?
更に中華がアメリカ国債を売りに出すなんて事を同時にしたらどうなるか

日本がアメリカの傘の中にあるのは事実だ
これが反日国家の抑止力になっているのに反対する人は居ないだろう
そのアメリカが痩せて一番困るのは誰か?
更に日本はアメリカからどうしても欲しいものがある
ニュークリア・シェアリングシステムである
現場で日本が核保有国となるには、この方法が一番現実的だ

個人的にはTPPは見送り、新たに包括的なFTAで仕切り直したい派であるがアメリカが苦しい状況を日本はどう考えるか
世界中が注目しているのは間違い無いだろう


39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:43:43.41 ID:obf0CklO
>>31

支那朝鮮は参加したが日本はハブられ参加できませんでした、
なんて結末になればネトウヨのウリも野田を支持せざるを得なくなるのだがニダ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:44:45.68 ID:o5flmv5b
アメリカに売ってるもので
中国と競合してるのってあるの?

あんましないよね?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:54:08.46 ID:jP1MTm/V
>>38
アメリカが日本にF22でも売ればよい。
アメリカは輸出が増えるし、日本も買いたかったものだし。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:55:57.17 ID:iabGOBt4
TPPの加盟条件に民主主義があるから、中国は最初から加盟できない気がするんだが
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:56:37.59 ID:o5flmv5b
>>32
TPPでさ
アメリカから輸入するもの
アメリカに輸出するもの
中国と競合してねえし、組むくまない関係ないね。

今、日米中がどういう関係かっていうと

日本⇒対米貿易黒字2位、米国債保有2位⇒アメリカ←対米貿易黒字1位、米国債保有1位←中国

つまり
日本の貿易黒字が減少してアメリカの国債が上がれば世界一の債権国の中国が得
中国の貿易黒字が減少してアメリカの国債が上がれば世界2位の債権国の日本が得

こういう構図


44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:00:52.47 ID:7QVmlCK1
中国のいつものパターンやな。

TPP走り出してから、不具合を誇張して圧力かけてくる。
中国が参加してやってもいいが、問題多すぎ、実現してない国多すぎ。
アメリカ以外の国の不平不満を煽る。
アメリカ妥協を導き出して、部分的参加の交渉入り。
突然の不参加表明。 他国は非難しつつも「中国とは、そういう国」の認識示す。

再び、交渉参加条件で、駄々こね回して、妥協策をアメリカから引きずり出したら、協議再開。
ようやくTPPに部分加盟しても、違反オンパレード。

こんな感じやろw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:04:14.91 ID:unIbc6Na
むしろカナダとメキシコが参加しない事を訝しがれ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:04:21.64 ID:o5flmv5b
>>38
アメリカの国債抱え込んでて
持ってるアメ債の一部でも売って値段落としたんじゃ大損じゃん
日本もおなじ

それよか日本の対米黒字減らさせてアメリカ助けた方が中国の利益
その反対に対中赤字をアメリカに減らさせれば日本が得

だからさ自由貿易じゃないんだよ
日米保護主義作戦

「自国でつくれる物は自国で」
自国よりいい商品は輸入でしょうがないけど
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:05:43.60 ID:7P+lmRc7
>>32
たぶん、中国や朝鮮とは組まず、インドとか緩やかな連携を理想としてるんじゃないかな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:07:57.52 ID:5H3WZer9
結局賛成派は都合の良い事しか見えいていない
チョンみたいな思考
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:09:30.82 ID:zMBWR3m0
>>38
中国はアメのインチキ経済を見抜いてアメ国債を減らしてきてるよ
ババを引くのは日本だw
中国がスイッチ押さなくてもアメのデフォルトは確定じゃないの?
延命のためにTPPで日本から吸い取りたいんじゃないのかな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:11:20.77 ID:G0g5oRNP
中国が仮にTPP入りたいって言い出しても社会主義過ぎて入れないから〜
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:15:10.04 ID:mWlRd2f1
印度も中国も欧州も参加しないのにどうやって儲けるの
52璃 ◆laZuLi/Jn2 :2011/11/07(月) 22:21:51.12 ID:9ivfOZu2
>>51
TPP参加国に、日本の商売の相手になる国がないですねぇwww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:40:09.23 ID:WOrsd0xt
世界2位の経済大国なんだからちょっと様子見てきて>中国
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:45:55.33 ID:f1Dw+pR0
オバマ「チェンジ!」
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:51:53.22 ID:obf0CklO
>>45
カナダメキシコはとっくの昔からダメリカの経済植民地になってます、
今更TPPに巻き込んでもダメリカがこれ以上得することはありません。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:57:12.12 ID:a4ddG8CL
【中日新聞】 「TPPへの交渉参加について民主党内の推進派の本音がポロリ"米国が最も評価するから"だって」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320483291/301-400
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:58:51.84 ID:aS50bpPl

TPPは国家主権を侵害する 不平等条約
 (国民皆保険、食の安全が崩壊)

ISD条項(国家を超越した法律 対米片務的規定)

「日本は アメリカの投資家に 
   所得を献上する 植民地になる!!」

 三橋貴明 ゴールデンサミット TPP問題
 http://www.youtube.com/watch?v=bk0pLCaLl5I

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:01:05.75 ID:8Q0kFIAv
>>56
野田は大歓迎されたイが羨ましかったんだろうな
オバマに頭撫でられたくて仕方ないのかw

死ねとしか言えんわ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:01:50.80 ID:KBvMW/cb
>>42
建前上は社会主義国のベトナムも交渉中なのだが...

( `ハ´) 明らかにTPPは対中ABCD包囲網アル!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:02:42.41 ID:Hj0GrAX5
え?どういうこと?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:03:29.99 ID:cCcvig3B
アメ吉は頭打ちですしねぇ、伸びる気配すらない
参加国にここまで魅力が無いというのもすごい…
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:04:08.15 ID:NmWXvUCe
>>1
>TPPは非参加国にも開放的であるべきで、排他的な貿易協定になってはならない
それじゃTPPの意味ないだろ!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:08:17.50 ID:F4SE05ho
http://gigazine.net/news/20111105_tpp_trade/

TPPは全世界で反対されている、自由貿易ではなく公正貿易が必要

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:12:25.48 ID:kdbA0Ahc
黒字とか雇用とか増やす獲物は当面日本だろ。
正直判らん。輸出関連はいいんだろうけど。
日本全体のプラマイで誰か説明してくれ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:32:18.52 ID:HpLDxb2K
>>64
非関税障壁の撤廃に伴い、今までの規制緩和なんて屁だったような大規模規制緩和が行われるのは必然。
どうせ加入は決まったようなものだから、規制を受けている業種はチャンスを逃さないように考えるベシ!
しかし、このような重要な条約を民主党政権が悪化させた日米関係の尻拭いで批准するのは心外だ。
民主党にはそれ相当の責任を取ってもらわなければならないノダ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:46:46.98 ID:kdbA0Ahc
>>65
サンクス。ポッポが悪いまではアホのオレでも解かった。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 01:42:53.65 ID:M/QP53+n
中国は愚か者じゃないから参加した国でコストのかからん国選んで製造して輸出するよ
中国で家電や車作って販売する為に日本もアメリカもドイツも中国メーカーと合弁じゃないと仕事さしてもらえないし
日本のアニメだって規制されてあんま入れないし
中国が外国に国内自由にさせるはずない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 02:47:52.62 ID:BZb2QewI
TPPに中国を参加させたらどうなるんだろう?
案外、日本に対する締め付けが緩み、有利ではないのか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 02:51:49.54 ID:XBBtQMOX
>>68
為替操作国相手に関税撤廃とか頭おかしいだろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 02:56:06.74 ID:PZXxhyVP
>>69
インチキ商品のオンパレードだなww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 03:59:50.89 ID:deLCJd3K
中国はTPPに参加なんて出来ないよ。為替すら自由でない国だぞ。
為替を自由にしたとたん完全バブル崩壊、経済破綻。
実際に中国の地方自治体は財政難。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 04:33:44.60 ID:20IBPBJl
シナをWTOに入れたやったのにルール守らねーからアメリカが怒ってる。
川重の新幹線の件で。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 04:46:30.71 ID:20IBPBJl
『環太平洋』って言うならウラジオも入ってるのか?んならロシアも混ぜてやれよ。

それでも支那は排除な。

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 05:28:36.54 ID:U6YwwYZe
どじょう はもう辞めろ

TPPは主権が米国議会にある!
よって、TPP参加は主権在民の日本国憲法に違反している。
よってTPP参加はできない!!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 05:59:19.68 ID:RNh+Gbid
アメリカは民主のバカぶりを見越して相当フッかけてるんじゃないの
仮に今回がダメでもどうせ2の矢3の矢ってくるんでしょ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 08:42:04.78 ID:OCksqEHc
>>74
それびっくりしたよ
協議に参加するのに米国議会の承認が必要w
しかも最短で90日かかる
急いで参加表明しても、アメ「新参は90日待っとけやw」
で、協議に参加させてもらえない
こんなもん参加する意味なし
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 08:47:06.31 ID:DHn+REXR
チャンコロには関税掛けてないけどな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 10:22:51.07 ID:m2Dp52qk
日本には八百万の神様がいます
千と千尋の神隠しに出てくる神様たちです
日本の子供、千尋は神様たちの湯屋で働きおもてなしをする子供です

仏やイエス、ギリシャ神話は日本でも親しまれています
世界の神様を大切にもてなしています

日本の子どもに聞いてください

ギリシャの神は誰なのか?ゼウスやアテネがいると答えます、使えているのは天使ではなくエンジェルです
イエスは悪魔と戦う神様

仏はインドの神様、人間を見守っています

千尋に神の名を教えれば、千尋はあなたの国の神を覚えます

千尋はおもてなしをする子供。日本の湯屋の従業員です。神様たちの名前を間違えては失礼にあたります
そうして神様たちをもてなし敬い、洗い清めることをします

子供たちは湯屋で世界の神様を知っていきます


千尋の役目は

湯屋に入ってはいけない顔なし、豚になってしまった人間を見抜くこと

名を失った神様、汚れた神様をもとの姿に戻すこと

彼らをもとの姿に戻すことが日本の子ども千尋の役目
たたり神を清めたときに神様は千尋には苦い薬を与え、金や汚れを吐き出しました

金ばかり食べてふくれあがった顔なしには
神様を洗い清めたときにもらった苦い薬をあたえました

魔女の呪いに苦しむハクには苦い薬を与え、名を失ったハクの神の名を思いだしてあげました

神様の食べ物を勝手に食べ豚になっていた両親には、ここには両親がいないと間違いを答えました

そうやって千尋という子供は正していきます

見抜けないままの千尋は神の名は元に戻せず、両親は豚のまま、湯屋からでてきません

日本の子供を正しく育てなさい
子どもは両親が間違っていれば、勝手に湯屋に入っていきます

湯屋で正しい答えを見つけ千尋は外に出てきます

湯屋とは何か、千尋の役割とは何か、両親とは何か

子どもは気がつかなければいけない

両親が千尋を正しく育てなければ、両親は顔なしや豚のまま元に戻れないのです
気がつかなければいけません

世界は日本を正しく理解していますか?
ユハーバのように千尋の名前をセンに変え見かけだけで支配しても、正しい千尋は育ちません
優れた千尋は自分の名前を取り戻し、湯屋から出ていくのです

湯屋に千尋がいてほしいと考えるのなら、日本を正しく理解していくことが大切なのです
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 10:42:10.64 ID:m2Dp52qk
正しく日本の文化や歴史を学びなさい

優れた千尋たちは神様を癒し、元気にしてくれます
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 01:20:00.78 ID:lhUk5ggG
当たり前だろ
中国とは組まずにうち(アメ)と組もうぜ
というのがTPP
だがアメは無く鞭ばかり……これぞジャイアニズムw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 02:58:10.46 ID:uKk78qyw
中国が参加して国内を外国の自由にさせるはずないやん
中国で日本、アメリカ、ドイツが車売るなら
中国の企業と合同じゃないと仕事出来ない
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

若葉マークのやさしいニュース/ TPPは怖い! 【中野剛志】
http://www.youtube.com/watch?v=0ZIKZAXf15s

主婦でも中学生でもわかるTPPの解説です。

政治に鈍い人でも、これを見れば目を覚ますかも知れません。