【韓国】サムスンvsアップル、9カ国で30件の訴訟戦[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞サムスンvsアップル、9カ国で30件の訴訟戦

今年9月26日、オランダ・ハーグ裁判所では、サムスン電子とアップルの特許戦争が行われた。
サムスン電子を代理するウィッツマン弁護士は「アップルは自らのデザイン特許は宝石で飾られた
王冠だが、サムスンの通信技術特許は必要のないゴミだと主張している」とし「使用料も出さずに
無断で特許を使用しているアップルが誠実に交渉に臨むようiPhoneとiPadに対して販売差し止
め命令を出してほしい」と猛攻を浴びせた。

これに対しアップル側のクレイマンス弁護士は「サムスンの特許は適当な使用料さえ出せば誰で
も使える標準特許」とし「ほぼ1年間交渉を進行中だが、突然、販売差し止め申請をしたのは、アップ
ル新製品の発売を防ごうという意図」と反撃した。 裁判所はアップルに軍配を上げた。 サムスン側
の販売差し止め仮処分申請を棄却したのだ。 標準特許侵害を理由に製品の販売を差し止めること
はできないということだ。 ドイツ・オランダ・豪州などで相次いで販売差し止めとなったサムスンが
初めて反撃に乗り出したが、空回りした。

しかし両社の訴訟戦はまだ始まったばかりだ。 仮処分訴訟を通して探索戦を終えた段階にすぎな
い。 一般的に特許訴訟は仮処分申請と本案訴訟に分けて進行される。 販売差し止めまたは輸入差し
止め仮処分申請は、特許を侵害した製品の販売や輸入を臨時に差し止めてほしいと裁判所に申請す
ることだ。 民事裁判所に申請するのが一般的だが、米国の場合、輸入差し止め仮処分申請は国際
貿易委員会(ITC)に出すことになる。 シン・ウンチョル弁護士(K&S国際特許法律事務所)は「本案
訴訟で最終結論が出るまで数年かかる可能性があるため、迅速な被害救済のために仮処分申請
を出す」とし「ただ、本案訴訟で敗れた場合は、仮処分措置のため相手に生じた損害を賠償するとい
う負担がある」と説明した。 仮処分訴訟に続いて進行される本案訴訟は、特許侵害禁止請求と損害
賠償請求を含む。 普通、両訴訟を同時に進行する。 ここまでが民事訴訟部分だ。 悪意的に特許を
侵害したと判断すれば、刑事告訴が可能だが、企業間の特許訴訟が刑事裁判へ進むケースはきわ
めて少ない。

サムスンとアップルは9カ国でおよそ30件の訴訟戦を繰り広げている。 スマートフォン向け基本
ソフト(OS)のアンドロイドを制作したグーグルは、プログラミング言語のJava技術と関連し、オラク
ルから20億−60億ドル規模の特許侵害訴訟にあった。 知的財産権訴訟情報専門会社レックスマ
シーナのウォーカー最高経営責任者(CEO)は「米国史上、前例がない最大規模の特許戦争が行わ
れている」と述べた。 情報技術(IT)企業がライバル企業を攻撃したりライバル企業の攻撃を防御す
るために各種特許を高価格で買い取るのは、冷戦時代の軍備競争を連想させる。 こうした「大訴訟
時代」は、アップルのiPhone、iPadが大成功して始まった。

>>2以降に続く

ソース:中央日報日本語版 2011年11月07日17時52分
http://japanese.joins.com/article/332/145332.html?servcode=300§code=330
http://japanese.joins.com/article/333/145333.html?servcode=300§code=330
2水道水φ ★:2011/11/07(月) 20:19:20.59 ID:???
>>1の続き

しかし製造企業の民事訴訟で最後まで行くケースは少ない。 例外的なケースがコダックとポラロ
イドの「15年戦争」だ。 1976年、ポラロイドはコダックがインスタントカメラ関連特許12件を侵害した
として訴訟を起こした。 この訴訟はコダックが8億7300万ドルの損害賠償額を支払い、インスタント
カメラ市場から完全に撤退するという結果をもたらした。 コダックは損害賠償のほか、インスタントカ
メラ事業での損失6億ドル、工場閉鎖など4億9400万ドル、弁護士費用までも負担しなければなら
なかった。 ポラロイドは損害賠償を受けたが、訴訟の過程でインスタントカメラ市場自体が縮小し、
結局は破産した。 まさに「傷だけの栄光」に終わったのだ。

こうした事例をよく知るグローバル企業は、結局は妥協するケースが多い。 実際、昨年から訴訟
戦を繰り広げたノキアとアップルは今年6月、クロスライセンス協定を結んだ。 両社は公式的な特
許使用料を明らかにしなかったが、ドイツバンクのアナリストは「アップルはノキアに4億2000万
ユーロをまず支払い、四半期別に9500万ユーロを追加で支払う条件」と推算した。

表面では険悪に見えるサムスンとアップルの訴訟戦も同じだ。 格付け機関フィッチのアナリスト
は「サムスンがスマートフォン分野で急速に成長し、これに脅威を感じたアップルが牽制に出た」と
し「現在まではアップルがリードしている状況だが、サムスンがいくつかの地域で反撃に成功すれば、
結局、双方が妥協する可能性が高い」と予想した。

(終わり)
3ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/07(月) 20:19:32.68 ID:HkTrG8+c
で、そのうち何件に韓国の勝ち目があんのよ?w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:20:34.00 ID:qFI65mZA
>>3
数件を除いてほぼ圧勝
しょぼい特許ごときでサムソンを止めようなんてアップルは落ち目だな
5ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/07(月) 20:21:44.00 ID:HkTrG8+c
>>4
記事は?
勝ってたら韓国の新聞が喜び勇んで発表するからw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:22:32.52 ID:df5cn/5C
クロスライセンス戦法破れたりいぃぃぃ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:23:11.25 ID:7mbEXcou
iPhoneが販売停止の記事はまだ見たことないな。韓国でさえ。
8はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 20:23:18.62 ID:9W+10+Kx BE:559038825-PLT(20304)
>>4
圧勝なら もうそういった観測記事あるよね
ぜひおしえて スレたてるから
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:23:45.28 ID:mazBgQTk
>>3
日本と韓国だけでしょ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:23:46.62 ID:ojfaf/Ek
>し「現在まではアップルがリードしている状況だが、サムスンがいくつかの地域で反撃に成功すれば、
>結局、双方が妥協する可能性が高い」と予想した。
〜たられば は無意味だと朝鮮人はそろそろ気づくべき。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:24:22.54 ID:Ar7kPLvi
ざまぁだなw
サムスン、パクリやめろ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:24:25.12 ID:wRtz6jN4
>>4
お前は嘘吐き朝鮮人かよ
サムチョンの連戦連敗だろ
クロスライセンスすら無理な状況じゃねえか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:24:36.89 ID:ojfaf/Ek
>>9
日本でも勝ち目があるかは怪しいと思うけどね。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:24:52.06 ID:i9iBkrjb
あちこちに迷惑かけてんなアホ朝鮮人が
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:25:02.41 ID:wQRu3Rco
出る杭は打たれる。
日本のようにお人好しの国ばかりでない。
トヨタのように足元すくわれるさ
16ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/07(月) 20:25:03.11 ID:HkTrG8+c
>>9
日本もどうだろうねー?
どういう形式の裁判か知らないから詳しい事はわかんないけど。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:25:07.93 ID:7QydFT9X
>>5

勝ってなくても、韓国の新聞がばら色の脳みそで
曲解して喜び勇んで発表するよ。

→つまり、元ネタすらない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:25:24.99 ID:7BSz5VkS
朝鮮人ごときが図にのってるよwwww
19ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/07(月) 20:25:52.36 ID:HkTrG8+c
>>17
やられたw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:26:29.18 ID:MF+PWykB
リンゴのキムチ漬けでも作ってみたら?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:26:49.61 ID:unIbc6Na
世界は朝鮮人を必要としていない事に気がついた
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:26:55.59 ID:m/7C8O5B
>>13
日本なら最高裁判決で負けたとしてもサソンの勝ち。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:27:20.66 ID:GPOWjxUY
>>4
ほぼ圧勝ならいくつかサムスンが勝っている国を教えてくれないか?
日本と韓国以外で。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:27:32.93 ID:sxZq0Kkb
チョンの願望記事じゃん
25はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 20:29:13.83 ID:9W+10+Kx BE:3018806069-PLT(20304)
>>22
いみがわかんなぃ・・・
詳しく説明してくれろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:29:19.44 ID:m3s4liOS
全力でアップル応援するぞ! 頑張れ!
27ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/11/07(月) 20:29:57.15 ID:HkTrG8+c
>>22
日本語でOK
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:30:18.18 ID:ySuyFM9X
結局、山場の訴訟って、どれなん?

サムスンはリンゴ以外とも揉めてるでしょ

注目の訴訟、誰か解説しておくれ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:30:23.11 ID:ojfaf/Ek
>>22
意味分からん。
何を言いたいのか詳しく。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:31:31.15 ID:i3q4ol4A
>>22
まずは日本語をマスターしてこい

それから日本の法律な
31募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/11/07(月) 20:31:45.00 ID:enHvindm
>>22

最高裁で負けたらoutじゃないか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:33:57.56 ID:nYCYRpC6
こんなくだらない訴訟合戦でGalaxyが買えなくなるのもiPhoneが買えなくなるのも馬鹿らしい
今のところは逆転の可能性のあるサムスンが若干有利みたいだから
サムスンがアップルに歩み寄れば和解できるだろいつまでもユーザー無視するなよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:34:31.02 ID:wRtz6jN4
>>22
サソンは負けチョン
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:36:02.85 ID:wRtz6jN4
バカチョンサムチョン
負けチョンサムチョン
死ねチョンサムチョン
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:36:38.31 ID:Ymycoyhb
>>32
ジョブスの遺言があるから無理。
白黒つけるまでやる。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:37:39.81 ID:6UpMks2v
11/11/07(月)20:35:17 No.823006
NHKでプロジェクトXという番組がありましたね。
不可能を可能にした日本企業のドキュメント番組です。

早速パクリ国家、韓国テレビ局はこの番組も真似しました。
そして、韓国の造船会社のドキュメントを放映しました。
【内容は】
日本の造船会社の社長を接待づけにする
→韓国人研修生の受け入れを了解させる
→避難訓練の時に社外秘の資料を持ち出させる
こうやって日本の造船技術を盗んだことが美徳として韓国国内で放映されました。
愛国無罪で日本人相手の犯罪は美徳と認知されるのです。

東芝で原子炉の設計図がHDごと盗まれた事件があった直後、韓国で原子炉の開発に成功というニュースがあったのは記憶に新しい。
日本人は朝鮮人が糞尿の食いすぎと近親相姦で馬鹿でキチになった精神を知っておくべきです。

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:37:56.57 ID:a4mSKr0P
ええっと、サムチョンの何連敗目?
38 ◆65537KeAAA :2011/11/07(月) 20:38:32.92 ID:AXh8KQti BE:205481197-PLT(12377)
>結局は妥協するケースが多い

つまりはそういうことか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:38:49.25 ID:xu/0eBk2
>>37
勝った事があるとでも?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:40:06.60 ID:gEfRZ7Ei
資金力でアップルが負けるはずないからなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:40:46.78 ID:slv1MKaA
>>28
山場のひとつは記事にもあるITC(米国際貿易委員会)の訴訟。
アメリカ市場での販売停止が決まると、サムチョンさらに虫の息
あとはドイツ法廷の本判決かな。ヨーロッパ全土での判例になるから。

>>32
どこに逆転の可能性があるの?w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:41:37.66 ID:KECmgNps
>>32
釣り針デカすぎだろ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:42:18.95 ID:2qx4SKWU
負けたと認めなければ勝ち、と本気で思ってる連中だからな。
つける薬を開発したらノーベル賞確実だ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:42:46.03 ID:Ymycoyhb
>>41
オランダで負けたのが大きい。
EUの輸出入の窓口だから。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:43:24.29 ID:xu/0eBk2
>>41
ほら、あの国は敗訴でも「勝訴」とか報道しますから。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:43:38.09 ID:nYCYRpC6
>>35
ジョブズはサムスンと和解したくて必死だったんだけど
アップルも勝てるとは思ってないだろアップルは複数の国で
いくつもの訴訟を起こして裁判を長引かせようとしている意図がみえみえ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:43:38.70 ID:BiEf/DZg
>>インスタントカメラ市場自体が縮小

これはデジカメ登場によるもので、携帯縮小の可能性はないw
なんか誘導の匂いがあるなw

アップルは敗訴に持ち込んでサムスンを追い払うべき
携帯の次世代は日本が作るから提携すれば良い

開発もできないバカな知財窃盗会社は叩き潰せw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:44:41.63 ID:Y0PV5NCA
>>46
ジョブズ語る前にジョブに就きなさいよ。
49はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 20:46:57.41 ID:9W+10+Kx BE:447231124-PLT(20304)
>>46
なんで数寄魔なく文字をつなげるの?
そもそもちがうセンテンスをくっつけて書くとか どういう神経してるの?

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:03.29 ID:+xLqBage
あんま意味ないね
モトローラフォンは完璧だ
グーグルはモトローラフォンの性能に満足していて
まもなくサムソンを切り離す
訴訟なんて無意味
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:07.17 ID:slv1MKaA
>>44
オランダのも結局負けたサムスンが
ちょっと修正すれば販売できるニダ!!って騒いでたけど
結局販売できたのかねw

アップルは今ヨーロッパとオーストラリアで家電通販を締め上げてるところだね。
販売停止を掻い潜ってギャラクシー販売してるみたいだし。
まあiphoneやipadが仕入れられなくなるよりはギャラクシーあきらめるでしょ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:07.81 ID:jgFMHlKy
ただ確認しとくべき事が1つある
弁護費用出ると思ってんのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:09.18 ID:rYv6hNUj
アップルとサムスンは、共倒れになるんじゃないか?
各社、同じような商品を短期間で開発してる訳で、
つまり、アップルの「発明」なるものもその程度のもの。
後は、コモディティ化が進行して利益率が下がるのみ。
アップルのも、元々日本の携帯の真似だしね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:12.49 ID:J5LG7bKT
そろそろウリジナルファンタジーも終焉かな?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:29.22 ID:X1qqtzwp
米の裁判で1つサムスンの有利な判決出てたような
今回の裁判とはあまり関係なく
判事はチョン系アメリカ人だったと思う
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:54.15 ID:Ymycoyhb
>>46
それはチョンメディアの飛ばし記事だw
ジョブスはMS,グーグルにも喧嘩売ってるんだぞ。
サムスンごとき目じゃねーわ。
ジョブスに「サムスンはコピーキャット」って罵倒されたの忘れたのかよwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:47:58.51 ID:IwXJA/54
寒ちょんはいい加減にしろ

ドイツのカフェ?かなんかのリンゴマークを
訴えた記事見てからアップルも微妙…
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:49:56.18 ID:xu/0eBk2
>>57
だがちょっと待ってほしい。
アメリカではあれが普通なのではないだろうか?
某ネズミの如くw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:50:09.71 ID:ZKE9oNEI
日本の経験から言えば、最初から講和を計算に入れて戦わない方がいいと思うんだ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:50:34.58 ID:Om9h9X6o
>>43 つける薬
砒素とか、青酸カリとか、いくらでもあるよ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:50:34.70 ID:slv1MKaA
>>53
他社がみんなパクってるからコモディティ化が進行してるんだがw
サムスンはその中でも悪質だから槍玉にあげられたわけ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:51:15.09 ID:J5LG7bKT
>>50
それを見越して土下座しに行ったけどね。
でもサムスンもオリジナルOS開発とかアレ以来話題にならない事を見ると
交渉決裂した場合は悲惨な事になるな。グーグル内部でも金を取るかブラック企業との
付き合いリスクをどう取るか判断が割れてそうな感じかもね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:51:48.68 ID:qAPQ0OZb
日本人でギャラクシー支持してる奴はいないよね
64NINJAでスレ検索:2011/11/07(月) 20:51:50.47 ID:i0PrrUHt

▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。
クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」      ←外国人参政権、帰化条件緩和、中国人沖縄大量移住、対馬韓国人大量移住

第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」    ←メディアの外国人株式保有問題、在日採用枠

第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」              ←日教組、夫婦別姓、戸籍法改正、皇室典範見直し

第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」    ←人権侵害救済法案

第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」      ←日教組、韓流プロパガンダ

最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」     ← 移民1000万人計画、ビザ免除

スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ

日本に帰化済朝鮮半島系中国人の国籍観
http://hannichiidentity.pa.land.to/zainichi/kika_s.jpg
月17万の生活保護を受ける在日朝鮮人
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070108/20070108183235.jpg


【韓国】兵役回避のため韓国国籍を放棄、取得国籍は「日本」が最多★2[09/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316915663/

今や日本人の100人に6人が国際結婚なんだって。。。
それに毎年大量に出てくる帰化人合わせたら。。。。。50年で悠久の歴史のある日本が他民族に乗っ取られるぞ
憲法で国語は日本語と定める必要に迫られる日がすぐそばまでやってきている

帰化条件厳しくしなきゃまじでヤバイ  まだ間に合うけどホントぎりぎり


<<<<<<<<<<<<<<TPPの裏にある本当の民主党と経団連の狙いは形を変えた”移民政策”>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:52:21.80 ID:xKr3cpHi
>>57
まあAppleコンピュータもAppleレコードとの長年の闘争があってね。そうした中で獲得した林檎印なんで思い入れが強いのよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:52:31.18 ID:Ymycoyhb
>>53
オランダは、知財で食ってるフィリップスのお膝元だからな。

変な判決出すはず無いわ。フィリップスが目を光らせてるし。
67NINJAでスレ検索:2011/11/07(月) 20:52:45.33 ID:i0PrrUHt


この訴訟合戦の好きにシェア奪ってやろうっていう日本企業が今無いのがなー


数年前までサムスンなんてカスだったのにここまできたか
すぐにまた消えるだろうけど
68はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 20:52:52.71 ID:9W+10+Kx BE:4025074098-PLT(20304)
>>62
あれなら おわった

【韓国】政府、“国産の独自モバイルOS”開発計画を白紙化[10/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319848939/
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:53:44.35 ID:BiEf/DZg
サムスンの製品は日本人無しではコピーも無理
何もかも日本人に頼らないとできない

組み立てなら中国、もっと安い国も山ほどある
犯罪者朝鮮人の国韓国はいらないという結論ww

アップルの次はサムソン部品なしだからな
敗訴含めて大打撃だw

よかったなサムソンwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:55:31.83 ID:J5LG7bKT
>>68
あーやっぱり終わってたんだね。
林檎の事もあるしグーグルはどうするんだろうね。
71はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 20:55:48.43 ID:9W+10+Kx BE:1118076454-PLT(20304)
>>69
こないだ 分解記事でてたね
つかってたメモリモジュールは hynixだったとか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:56:25.48 ID:UvJ1lEBE
特許特許で技術が固められると技術の発展と革新が停滞するので特許を主張するのは愚者って思ってるのが本物の研究者

特許は企業の利益の為に取るもの
研究者からしたら自分の発見した事象が人類の生活に溶け込み
生活を豊かにする結果になればこれ程嬉しいことはない

昔の日本企業も技術は開放されてるべきと考え特許取得をせずにいた
ところが中国人や韓国人が勝手に特許を取得し起源を主張し本当の発見者を罵倒するようになった

人類の栄光への道を阻害する害虫が現れたわけ

止む無く特許申請をし
企業の利益を守るようになった為
ここ最近の技術の進歩を遅々としている

本来であれば特許主張自体が人類にとってマイナス

人類がもう少し賢ければAppleが叩かれてただろうな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:56:37.11 ID:eiFdj0FM
サムスン 0:30 アップル

アップルの完全試合ですな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:56:43.41 ID:+xLqBage
>>62
AUで発売されてるモトローラフォンの性能には驚かされる
あれがドコモで発売されたら凄いことになるんだが
75はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 20:56:53.87 ID:9W+10+Kx BE:1173980737-PLT(20304)
>>70
ハードのサプライヤとしてしか みていないのかもね
信頼性まわりで 痛い目みそうな気がするけど
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:57:08.85 ID:X1qqtzwp
【日韓経済】「ライブドア」社名消滅へ 韓国ネット大手が吸収合併[11/07]
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:57:55.89 ID:+QFdaERr
こんなサムスンと提携してる糞docomo。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:58:02.08 ID:slv1MKaA
>>72
じゃあなんでサムチョンも特許で反撃してんの?w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:58:40.30 ID:BiEf/DZg
>>72

どこをどう見てもサムスンが悪いよなぁw
朝鮮人w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 20:59:48.60 ID:fANG5Mdd
>>72
> これほど嬉しいことはない

残念ながら、気持ちで飯は喰えんのだよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:00:42.51 ID:ouWP5FK/
シャープとか村田製作所にも訴訟起こされてなかった?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:01:17.69 ID:h/suE/wE
>>72
アップルはクリエーター
サムソンはコリエーター

勝ち目はありませんw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:01:54.84 ID:LmUe/NN8
サムスンの法務部死んでまう
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:02:27.78 ID:ratXLPiF
588FFぬいぐるみ@
http://www.uproda.net/down/uproda392691.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392692.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392693.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392694.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392695.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392696.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392697.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392698.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392699.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392700.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392701.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392702.jpg
588FFぬいぐるみA
http://www.uproda.net/down/uproda392703.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392704.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392705.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392706.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392707.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392708.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392709.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392710.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392711.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392712.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392713.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392714.jpg
588FFぬいぐるみB
http://www.uproda.net/down/uproda392715.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392716.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392717.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392718.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392719.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392720.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392721.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392722.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda392723.jpg
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 21:03:08.60 ID:A0zP+kkG
>>77
頭おかしいよな。
チョンに利用されてるのは知ってるがそんなことはどうでもいい。
最終決定下したのはキムチ野郎じゃなくてドコモだからな。

自殺したいらしい。w
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:04:15.31 ID:mazBgQTk
>>82
サムソンの方が強うそうだな。ネーミングだけだとw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:06:33.61 ID:slv1MKaA
>>85

Q:ギャラクシーは、世界各国で販売差し止めの動きが活発だが、見解を。

 ドコモ山田社長:サムスンとアップルの抗争だから、私どもが言うことではないんですが、
例えば、ヨーロッパの(ギャラクシー・)タブの差し止めは、タブのデザインです。
日本では、タブのデザインが登録されていないので、起こらないわけです。
あとの中身の話は、私どもが知りえないところもたくさんある。
アップルとサムスンでお互いに訴訟になっていますが、私どもはサムスンから、
「供給には支障はない。ぜひ安心してほしい」と言われている。


↑ヨーロッパの訴訟がデザインのみとか、全く状況を把握してないのがわかるw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:06:46.91 ID:nYCYRpC6
>>81
村田は敗訴したよこれで村田は潰れるんじゃないか?
完全に村田vsアメリカ&サムスンって構図

http://japanese.joins.com/article/455/139455.html?sectcode=&servcode=300
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:07:45.28 ID:J5LG7bKT
>>74
ドコモはトップが怪しいから無理だろうな。使用者としては最悪だわ
>>75
そろそろサムスンもサブマリン企業になった方が楽なのにな。企業名を出せば出すほど
状況が悪くなってる企業ってめずらしいもんだよ。
>>76
ライブドアってもーとっくに韓系企業になってたから不思議ではないなw
見出しのニュース記事の内容が狂ってるからお笑いネタとして見る分にはちょうどいいんでけど
弥生の人はホントかわいそうだわ。
90ワモラー@出張先:2011/11/07(月) 21:07:46.72 ID:FiKroN6C
え゙?

現状ではサムスンがコールドゲームで負けるくらいの得失点とる勢いじゃねーの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:08:37.40 ID:079+udnS
>>1

アップルはシャープの様に甘くはないぞw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:10:02.00 ID:Ymycoyhb
>>88
ミスリードするなよ。
裁判自体が無効って判断が出ただけだ。
勝敗が付いたわけじゃない。
93雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/11/07(月) 21:10:24.45 ID:SjWECcu/

   Д    おぃおぃ、Appleにとってはへでもないだろうが、業績悪化とか泣きべそかいてる
  (゚Д゚) < サムチョンがそんなに並行して訴訟なんかブチかまして大丈夫なのかぁ?
  ゚し-J゚   訴訟費用もバカにならんぞ、企業同士の激突は。
94はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 21:10:27.39 ID:9W+10+Kx BE:1173980737-PLT(20304)
>>89

あれでしょ 朝鮮人の"自尊心"てやつでしょ(笑)
まぁ どうなってもしらないけど(笑)

95銀鱗 ◆silverx0x6 :2011/11/07(月) 21:11:02.67 ID:k3zczVPi
>>59
殲滅戦が正解ですね(特亜相手なら)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:11:08.05 ID:crE5gFey
>>1
ドコモのバカ社長=「サムスンが言っている」
裏ではリンゴとIphone5からの併売交渉中
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:11:11.17 ID:BiEf/DZg
村田の個体コンデンサは新型が出てなかったっけ
パクられた奴より小さくて高性能ww

サムソンは開発してないw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:11:45.78 ID:tsj43zt6
【サムスン】「特許料の督促・・・」〜腹立ちまぎれに放火(ハーグ)[11/31]
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 21:12:42.60 ID:A0zP+kkG
>>87
リスクマネージメント能力がないな。
山田はあほだ。

コレが全て
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:13:04.12 ID:06W2o+1a
いつもチョンはアップルに勝っただの、和解が成立しただの言ってるが、もう信用されんわ
101はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 21:13:14.51 ID:9W+10+Kx BE:447231124-PLT(20304)
>>98
ジョークスレに貼れ(笑)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:13:24.68 ID:8eRHXhpe
>>89
   ∧_∧ 
  ..(:@。@..   知れば知るほど嫌いになる国:韓国 の企業ですからw
  /:::::::::T     
〜(:::::o:OO
103雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/11/07(月) 21:13:51.01 ID:SjWECcu/
>>94
   Д   
  (゚Д゚) < チョンにとっては「自尊心」、はたから見れば「自損心」。
  ゚し-J゚  
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:13:53.87 ID:slv1MKaA
まあアップル訴訟の本当の目的はアンドロイドでありGoogleだからな。
ジョブズの遺言だからGoogleが折れるまで続けるでしょ。
サムスンなんか四天王の中では最弱じゃないの?自覚してないみたいだがw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:13:56.44 ID:qPQ+1ioF
連敗中のホロン部記事じゃ無いの?。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:14:04.23 ID:XmsfP0bZ
コニカってどこに行ったんだろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:14:11.79 ID:cGrQVdyu
>>91
シャープの戦略を参考にしたんだよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:14:46.12 ID:rtBV7mNK
>しかし両社の訴訟戦はまだ始まったばかりだ。

サムスン先生の次回策にご期待下さい
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:15:06.46 ID:PDSPRnfs
モトローラが、アプルに勝ったんだって、ドイツで。
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201111070906.html
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:15:17.25 ID:unIbc6Na
古代朝鮮王朝ではたとえ戦争に負けても、責任者は王様に勝った勝ったと嘘の報告をする
そうしないと自分が危ないから、たとえ降伏して賠償金を支払わされても白丁どもから吸い取ればいいだけ
そして敵軍が去れば白丁どもにも大勝利と嘘をついて己の手柄とする、それが古代半島王朝の慣わし
全ては両班の自己保身のなせる業、大勝利を重ねながら貧しくなる不思議

だから、勝った方は残虐の限りを尽くして勝利を嘘で覆されないようにする必要が有る
それが半島に生息するものの為になるのだ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:15:40.82 ID:nlsQdY9d
しかし両社の訴訟戦はまだ始まったばかりニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:16:18.75 ID:Ymycoyhb
>>103
×自尊心
○虚栄心
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:17:05.82 ID:fQxHUL2p
在日がどんなに頑張って嘘ついて韓国を擁護しても
お前らは祖国韓国からは嫌われてんだよ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:17:17.85 ID:qPQ+1ioF
>>104
google・・・なのかねぇ?。

有る程度つばぜり合いした後は
沈静化するんじゃ無いかな?。

まぁ、劣化コピーには、リンゴもググるも
鉄槌下しそうだが。
115はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 21:19:19.90 ID:9W+10+Kx BE:3018806069-PLT(20304)
>>103
しかしてその実態は・・・?


>>110
そっか だから書き込み部って さんざスレ内でぼろ負けした状態でも あとからひょっこり来て
勝利宣言していくのか
なんかすごぃく納得した
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:19:32.94 ID:qPQ+1ioF
>>106
コニカ -> コニカミノルタ -> 現在下火。

コニカミノルタのアルファシリーズ
(カメラ)は、ソニーへ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:21:19.31 ID:zBQUSmjG
ギャラクシーだけはやめとけ
どんなに製品がよくともサービスがよくとも



会社自体がもうじきなくなるから
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:21:31.15 ID:AzXxTuRn
サムスンの訴訟選はまだ始まったばかりだ! 〜完〜
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:25:27.07 ID:bs4o8jvf
さすが、被賠償訴訟の世界ランカーww
韓国企業は世界中から著作権侵害を訴えられてる。
120雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/11/07(月) 21:25:57.39 ID:SjWECcu/
>>115
   Д    その実態は…
  <`∀´> <
  (    )    嫌韓大増殖の最も強力なエネルギー源ニダ
  ~~~~~   
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:27:53.46 ID:BiEf/DZg
巨大なる負の力を見せてくれ韓国ww
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:28:10.97 ID:O7QTMzoX
頑張れアップル
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:28:34.43 ID:n3iUaYyp

「アップルは自らのデザイン特許は宝石で飾られた 王冠だが、
サムスンの通信技術特許は必要のないゴミだと主張している」
そのとおりだろう。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:28:46.94 ID:nYCYRpC6
2011年6月の携帯電話の週間ランキングではドコモのAndroid搭載スマートフォンGALAXY S2が
28.5%という驚異的なシェアで1位を余裕で獲得発売日の6月23日に限ると
シェアは73.5%でiPhone以上に発売日に必ず購入する固定の日本人ファンが多数ついている

http://bcnranking.jp/news/1106/110629_20388.html
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:28:49.80 ID:4uCWKYwy
竹島問題はなぜ国際司法判断を仰がないにだ?
世界がみとめてるんだろ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:28:55.06 ID:+EihxiWP
日本人はなぜ韓国が嫌いなのか。

300万人以上アメリカ軍に殺されて日本は敗戦国になった。
占領軍となったアメリカは一般市民に対する原爆や東京大空襲などによるアメリカへの怨嗟を
交わすため、在日朝鮮人に朝鮮進駐軍を組織させ旧日本軍の武器まで与えた。
朝鮮進駐軍はアメリカ軍のお墨付きの元で、日本人を大量虐殺して女達を犯し一等地を奪った。
違法賭博のパチンコを朝鮮人にだけ特権として許可したのも進駐軍だ。
武器を持って大暴れした在日朝鮮人に手を焼いた日本は、日本の警察が武装解除されていたため、
アメリカ進駐軍に泣きつき、朝鮮進駐軍の暴力から日本人を保護してもらった。
多くの若者を殺され武装解除された人のいい日本人は、アメリカ軍を頼り感謝するようになった。
まさにアメリカ軍の謀略どおりになったのだ。
ついでに日教組も進駐軍が作った組織で、教育から日本を弱体化させ二度とアメリカに逆らうことを
しない人材に育てることを真の目的になっている。(65年以上たっても日教組が真面目に反日活動を続けるとは進駐軍も驚きだろう)
一方で、アメリカの手で日本から独立した韓国の大統領は、ただひたすら反日であったという理由だけで
政治など度素人の70歳のリショウバンが大統領につき、アメリカからとにかく日本を敵視して陵辱しろと指示された。
本来、日本と朝鮮は100年前に日本のサムライ達が、情熱と命をかけて清国とロシアから
朝鮮を守り、手塩にかけて日本が朝鮮を近代化させた。
日本と韓国は仲たがいするはずがないのだ。
アメリカは2度とアジアで日本がアメリカの脅威にならなくなるように、日本がアジアに対して
行った善政をタブーとして一生懸命に消し去ったのだ。
さらに日本と韓国が手を握ってはアメリカがうま味がなくなるからだ。
だからやた目に付く韓国きらいの連中は、65年以上たった今でもまんまとアメリカ進駐軍のわなにはまっているんだ。
いやはやアメリカやイギリスの異民族占領政策はさすがに経験が豊富で手が込んでいる。

127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:30:09.29 ID:ySuyFM9X
サムスンには韓国政府が付いてるから潰れない

株主はアメだからアメリカも潰しにかからない

↑これがサムスンの強み
ソニーやトヨタとの違い

でもニダ国民にはメリットはあまりない
ほとんどない
128銀鱗 ◆silverx0x6 :2011/11/07(月) 21:30:50.63 ID:k3zczVPi
>>72

特許法がなんで出来たか知ってるか?

新しい技術の公開に対して正当な利益を与える。
新しい技術は更に新しい技術を産む。

新しい技術を独占したなら、更に新しい技術の開発は遅れる。
Patent Freeでは利益が無く、研究・開発の持続と意欲が削がれる。
自分が研究者や開発者の立場だと想像してみれ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:31:22.49 ID:BiEf/DZg
朝鮮人の妄想コピーまたきましたww

無駄な努力を就職に使えよ朝鮮人ww
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:32:00.48 ID:cSXnvarp
私は寒損無理
131はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 21:33:01.44 ID:9W+10+Kx BE:894461928-PLT(20304)
>>120
深淵に住むものかー(笑)

>>124
まともな日本語でかけよ
わけがわからん

>>126
根本的なところがまちがってる
日本人が韓国嫌いなんじゃない 世界中が韓国嫌いなんだ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:34:23.11 ID:X1qqtzwp
サムスンが潰れかかったら
野田豚がサムスンにお金
沢山持っていきそう
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:35:45.63 ID:teU3yTUl
>>124
初日にそんなに売れといて行列とかが全く出来ないってどういうこと?
奇跡的にみんな平均的に来てるとか?
そこんところ詳しく。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:36:05.03 ID:BiEf/DZg
泥棒が当たり前の朝鮮人と中国人にはわからないだろうな知財w

だからコンテンツダメダメなんだよw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:37:05.15 ID:qPQ+1ioF
>>132
ハゲタカさんに、うっかりえぐられるかも
知れませんね。

奴ら飢えてますから。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:41:00.64 ID:qPQ+1ioF
>>124
でも、在日は買わないんだよな?w。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:42:34.26 ID:UrBco32E
>>1
> こうした「大訴訟時代」は、アップルのiPhone、iPadが大成功して始まった。

 どうして、こう・・・心臓が鼓動する度に嘘が湧き出てくるのかw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:42:55.50 ID:jwvcFuYa
俺たちの戦いはこれからだ、ニダ

〜完〜
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:44:52.62 ID:v/KrcaOs
サムチョンが全敗したらどうなるんだ??

相当な損が出るだろ

賠償金は踏み倒すとして・・・・・販売差し止めはどうしようもないからサムチョン終了だな

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:45:00.39 ID:UZEdwrR9
負け戦ばかりで数え切れないので国旗に墜落マークで表してくれ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:48:00.47 ID:jgFMHlKy
>>139
弁護費用も出ない可能性大
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:48:34.47 ID:slv1MKaA
>>139
踏み倒したら企業としておしまいだろ
どこも取引しなくなるわw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:49:16.75 ID:rtBV7mNK

:::::::::::::::男 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ ウ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  リ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ニ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ダ じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      た
144雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/11/07(月) 21:50:47.81 ID:SjWECcu/
>>140
   Д    
  <`∀´> < それは無理ニダ。
  (    )    塗りつぶされてしまって数を数えられないニダ
  ~~~~~   
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:51:21.62 ID:WpuvdV7m
>>124
全携帯電話のスマートフォンのシェアが6%じゃんw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:53:17.67 ID:YOBvMSXU
一方的に負け続けてるのに「戦」も何もないだろ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:54:15.25 ID:aBnceaON
全朝鮮が泣いた。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:55:24.44 ID:aUWEDfaf
お前達は本当に幸せ者だなぁ〜
そうやって永遠にSAMSUNGを卑下して、SONYやPanaと共にしずんでしまえ。たとえ、中国などにとって変わられ、SAMSUNGが沈んでも、その前に日本が沈んでるから。早くもっと、SAMSUNGをけなしたらいいわ。ついでに民主党もフジテレビも花王もね♪
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:55:39.35 ID:nYCYRpC6
>>133
行列できたたよだた報道されてないだけなんだけど
ちなみにこんな記事見つけたどんだけGalaxy S2はすごいんだよ

http://www.spapp.jp/item/926
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:58:12.86 ID:WpuvdV7m
>>146
<ヽ`∀´>某カブキ者も「負け戦こそ、いくさ人の花」って言ってたニダ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:59:16.98 ID:f1Xivs/D
>>148
利益率と新技術開発がね・・・
装置産業的な部分が大きいとこれからが不安
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 21:59:26.41 ID:OtL6TuyD
最近のホロン部は手が込んでるなぁw
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 22:00:29.22 ID:XOSjKbir

サムチョンの機関紙が涙目で願望記事www

154雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/11/07(月) 22:00:34.68 ID:SjWECcu/
>>124
>発売日の6月23日に限るとシェアは73.5%でiPhone以上にiPhone以上に発売日に必ず購入

ゲラゲラ、何だよ、その屁理屈。発売日に必ず購入できちゃうくらいたいしたことないって意味じゃないか。
iPhoneは今でもモデルによっては予約&入荷待ちだぞ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:07:19.55 ID:xCTWdGvN
スマホの商品寿命って短いからね。
年末商戦までに販売できなきゃ、それだけでアップルの勝ち。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:13:50.96 ID:Ymycoyhb
ガラクターには、最後の一手「韓国の学校にタダで配る」ってのがあるからなw

半島の学生は買わないで待ってれば、またタダで配ってくれるぞ。

サムスンサンタは優しいなwww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:18:40.02 ID:Xz1lkBX/
>>156 政府が金はらってるんじゃないの?
おや?これはもしかしてダンピング?
158はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2011/11/07(月) 22:20:44.90 ID:9W+10+Kx BE:670846234-PLT(20304)
>>148
なのに日本にしがみつく在日(笑)
莫迦としか言いようがない(笑)

>>149
まぁ おまえが買うのは べつにとやかく言わんよ
周辺では 何度も壊れて辟易してる人間がいるから わたしは勧めないがな

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:23:10.70 ID:noTuQ32t
  | ̄ ̄|.      ∧,,_∧  ウェーハッハッハ
_☆☆☆_    < `∀´ >
  (#´_⊃`) ┌―(`つ  rヽ┐
  (  ∞ ) 」|三 l  ___⌒l三|L
  | | | └┬r〈 〈--し'r┬┘
  (__)_)  |_| 〈_〉   |_|


  | ̄ ̄|.    ζ∧,,_∧ζ ハッ!
_☆☆☆_    <Д´iill >
  (#´_⊃`) ┌―(`つ  rヽ┐
  (  ∞ ) 」|三 l  ___⌒l三|L
  | | | └┬r〈 〈--し'r┬┘
  (__)_)  |_| 〈_〉   |_|


            :∧,,_∧: アイゴ…
           ::<メ`д(#>::
            ┌―::(∪::∪)::−┐
         」|三::〈__〈__ム:::三|L
        └┬r.------┬r-┘
          |_|      |_|
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:24:31.82 ID:rLgwsB2s
>>106
コニカミノルタで業務用コピー機部門などで頑張ってます。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:24:41.33 ID:WME5aw5s
>>7
4Sの販売見送りは見たことあるなw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:25:36.64 ID:Kaymz91O
パクリ携帯を看板商品にしたドコモが恥ずかしすぎる
先進国の大手企業とは思えない愚行
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:26:02.21 ID:SEu00CBi
ギャラクシーは突然電源落ちるから使えない
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:26:31.21 ID:Ymycoyhb
>>157
形を変えた、サムチョンへの補助金ですwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:27:03.32 ID:5H3WZer9
とことん嫌われろ韓国
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:27:51.93 ID:9RrNFQSu
>>3
人間は、負けるとわかっていても、戦わねばならない時がある。
だから、たとえ負けても勝っても、男子は男子なり。
勝負をもって人物を評することなかれ。 ってウリが大好きなお札の人が言ってたニダ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:32:38.04 ID:FqfbuM52
ポラロイドの衰退と訴訟合戦はまったくの無関係なんだが
この記事を書いた記者は馬鹿か?

ポラロイドが倒産した原因はその場で撮影結果を確認できるデジタルカメラが普及し
インスタントカメラの意味がなくなったから
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 22:36:08.74 ID:FqfbuM52
まるでポラロイドとコダックが訴訟合戦を起こしたからポラロイドが倒産したと読者に思い込ませようとする
邪悪な意図に満ちた恣意的な記事だよ

韓国人の性根が腐ってるのがよくわかるわ
169雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/11/07(月) 22:54:12.59 ID:SjWECcu/
>>167
   Д    読めば一目で納得できるんだが、今まで考えたこともなかったな。
  (゚Д゚) <
  ゚し-J゚   つか、ポラロイドが倒産したことすら知らなかったのは秘密です。w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:09:07.75 ID:7p/kEBTg
なぎはらえー
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:09:20.66 ID:nYCYRpC6
世間では大人気のサムスンだがここでは不人気の意味がわからん
この裁判のせいでサムスンファンはGalaxyがアップルファンはiPhoneが買えなくなる
可能性がある事に気付かないの?世界の損失だよ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:13:13.16 ID:4lldrQ+Q
>>171
ガラクターが死んでもAndroid端末は他にいくらでもあるからそっち使え。

んで、サムスンて裁判がどうなるかと関係なく、これでAppleの次の製品から完全に切られるわけだが
その辺どう考えてんのかね?
「Appleが我が社から部品を買わないのは不当!」とか訴えるつもりかなw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:14:15.26 ID:Ymycoyhb
>>171
お前はアメリカが何で食ってるのか解ってるのか?

知的財産権で食ってる国にとって、コピーキャットなんて認めるわけないだろ。

パクリの製造業で食ってるサムチョンは一番の害なんだよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:16:14.01 ID:BiEf/DZg
>>167 そうそうww

>>47 すでに指摘しておいた
2004年ごろにはアップルからクイックタイム100なんかがもう出ているし
日本もカシオ、ソニーなんかがブーム起こしていた

当時は解像度も低いのに6万5千円とか高かったねw

ポラロイドは液晶TVとかシフトに必死だったが
倒産はしょうがないだろう。開発できないメーカーは消え去るのみ
富士やニコンは開発機械製造消耗品等に幅を広げて生き延びた

サムソン?知財泥棒できなくなったら死ぬでしょうw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:19:53.59 ID:2+LOiXAV
サムスンが利用されているのって、ARM系統のCPUの製造ノウハウ(設計ではない)が少しあって
台湾とかの混雑している工場より効率がいいからじゃないの?

でもって、持ち込んだ設計図を勝手にコピーしようとするから嫌われているんだし。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:24:46.83 ID:KHs5cXEF
裁判でアップルをボコボコにするニダ  ウェー八ッハ

 サムソン     
<丶`∀´>  (´∪` )
       
<丶`(⊂=(´∪` ) ドイツ
   ボコッ

次は勝つニダよ!
< ;`A´)  (´∪` )
       
<丶`(⊂=(´∪` )オランダ
   ボコッ

次はホントーに勝つニダよ!      
< ;`∀゜)  (´∪` )
       
<丶`(⊂=(´∪` )フランス
   ボコッ

はぁはぁ・・・ゼイゼイ!
< ;`∀゜)  (´∪` )
       
<丶`(⊂=(´∪` )イタリア
   ボコッ

チョッパリ、早くウリを助けるニダ
< ;`∀゜)  (´∪` )

       
<丶`(⊂=(´∪` )オーストラリア
   ボコッ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:37:29.60 ID:BiEf/DZg
ま サムソンは新製品出さないと大赤字が加速〜ww
社員首切りリストラも韓国ではできないので
新投資の金が尽きて製品売れないと超大赤字積み上げww

国が倒れるまで続く負けの博打ww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:38:53.58 ID:vBfVUQka
| ┏━━━┓   従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃    デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以  ┃
| ┃迄上  ┃_
\┃可   ┃ \
  ┗━━━┛  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/kanasen47/imgs/3/7/37553c06.jpg
179雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2011/11/07(月) 23:41:43.60 ID:SjWECcu/
>>176
   Д   
  (゚∀゚) < お、惜しい。
  ゚し-J゚   下に行けばいく程チョンの顔がボコボコになって行けば満点。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:48:36.94 ID:hxFhSay5

中央日報はサムスンがやばいと感じているようだな。
日本はこれから中国の廉価品に対抗すべく速やかに
ブランドを確立すべき。だから(林檎のような)
ブランドを蔑むようなやり方を許してはいけない。
日本企業は一丸となってサムスンを潰すべきだ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 23:50:10.49 ID:16HB2Tan
>>1
何か弱気だな
中央日報を持ってしても、この程度の記事にしか仕上げられんのか?w
相当ヤバいんじゃ・・・・ >サム
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 00:27:59.13 ID:h8EhEzqL
サムスン早くつぶれないかなー!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 01:54:07.29 ID:SMZ+ggXg
中央日報ってサムスン系列だよな
日本の裁判はいつ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 04:22:18.42 ID:+h/XSKsd
韓国って全てパクりだよね。オリジナルのものが全然ない。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 09:51:04.32 ID:NQB0N9OC
怖くてたまらないので例を挙げて無理矢理安心します
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 10:03:52.24 ID:8IgCNV0g
ISD判決マダー?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 10:28:51.14 ID:jJgWpF1/
フルボッコになるまで徹底的にやれ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 12:54:50.48 ID:yMRMgp00
http://www.hani.co.kr/arti/economy/it/504235.html

アップルとの訴訟で新たな局面、不公正競争に悪用と判断されれば売上額の10%の罰金が課せられる可能性高まる。
ヨーロッパ連合執行委員会は去る4日(現地時間) 「三星電子とアップルに移動通信標準特許に関する情報を各々要請した」として
「調査着手が適切かを把握するための反独占調査の標準手続き」と明らかにした。
アップルにも該当資料提供を要請したが参考用に過ぎず、核心対象は3世代通信標準特許を保有する三星電子だ。
今回のヨーロッパ連合の決定は三星電子-アップル間の攻防戦が新たな局面に本格的に入ったことを知らせる契機だ。
三星電子では世界10ヶ国でアップルを相手に20件余を越える特許訴訟を行っている渦中に、ヨーロッパ連合の‘反独占法違反有無’調査という
アップルとの訴訟とは別にヨーロッパ連合に競争妨害をしていないという事実を立証しなければならない。

実際、標準特許に期待をかけた三星電子の戦略は先月中旬から徐々に外れ始めた。
先月14日、オランダ、ハーグ裁判所が三星電子の出したアップル iPhoneとiPadの販売禁止仮処分申請に対し棄却決定を下したのが最初の信号弾だった。
当時、ハーグ裁判所は棄却決定の理由として「三星電子の通信特許は標準特許」であり 「誰でも標準特許を公正に利用する権利がある」という点を前面に出した。
法廷でアップルが「三星電子が‘不可抗力的な特許’として多すぎる技術使用料を要求している」という主張をしたことに対し、
三星電子側は 「これはアップルが三星の通信特許侵害事実を認めたもの」 としつつ判決に期待をかけたが、正反対の決定が下されたわけだ。
標準特許という武器を持ちだした三星電子の戦略はついに反独占調査の口実まで提供したわけだ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 16:17:09.90 ID:LhW6+uba
>>4
やけのやんぱちで嘘つくなよ
サムスンは連敗中だw

それだけじゃ無いぞ
EUがサムスンを調査しはじめてる

【三星】アップル「EU、サムスンを反独占の疑いで調査」 [11/06]

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320552282/
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 18:54:12.16 ID:004M+fAe
特許の質からするとサムスンのは、あらゆるスマートフォンの基盤ではあるけど、基盤すぎて標準技術になっている。
独占はできるけど、Appleだけを選択的に排除できない。

裁判だとサムソンが負けるだろうな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 22:59:35.96 ID:tDpxpvM/
>>190

>基盤すぎて標準技術になってる
>独占はできるけど、Appleだけを選択的に排除できない。

はて?何のことやら
標準規格を策定する段階で、自由に使っていいことになったのに
今となって、特許権とかAppleには使わせないとか
わけわからんこといってるだけ 

いまさら独占なんてできないし、そもそも独占する意図があったなら
他者は標準化技術として採択しなかった


裁判でもサムスンは負け、今後の標準化作業でもサムスンは不信を
持たれるだけ 

まあ、世界がサムスンから孤立してるから仕方ないか(笑)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 23:02:49.29 ID:U4W1uNR5
>>9カ国で30件の訴訟戦
もはや本業だなw
日本では内視鏡メーカーのオリンパスが粉飾でもめてるが、メモリが全ての半島には関係ないなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 23:04:49.25 ID:BpZK+xTF
不細工民族韓国猿の整形顔面大崩壊w
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 23:06:16.61 ID:px04UpH6
標準技術とはいうが、大体どこも似たような特許は出すんだよ。
(もっと優れた規格があっても)有力なメーカーがごり押しするから標準規格になるというケースはある。
通信のようなインターフェースに関わるところは特にそれが顕著。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/08(火) 23:09:44.71 ID:Qj/I03zi
サンスターやな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/12(土) 01:39:33.30 ID:TPgb1MN4
誰か10月にサムスンが東京地裁に出したiPhone4S販売禁止仮処分訴訟が結果どうなったか知っている人いない?
仮処分なら結論は早い筈なんだけど。

197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/14(月) 22:15:23.38 ID:QEyrdgNF
りんご頑張れ!!  サムチョンはクタバレ!!
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>196
まだだけどまあ普通にアップルが勝つだろ。
TVでも芸人使って4sをアピールしているぐらいだし。