【ハンドボール】日本男子、五輪出場持ち越し 21−26で韓国に敗れる[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
●【ハンドボール】日本男子、五輪出場持ち越し 韓国に敗れる

 【ソウル=宝田将志】ハンドボール男子のロンドン五輪アジア予選最終日は2日、ソウルで決勝を
行い、日本は21−26で韓国に敗れ、来年の世界最終予選に回ることになった。

 前半は一進一退の攻防だったが、10−11で折り返したが、後半、韓国に攻勢を許した。


ソース:MSN産経ニュース 2011.11.2 19:48
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/111102/oth11110219500002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:29:13.75 ID:jRMyFKwu
弱わ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:30:50.43 ID:0/uWcd0s
把持を痴れ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:31:52.18 ID:BiP1RmRb
また負けたのか。
ハンドボールなんかどうでもいいけどw

つか、こんな競技なんかやめてバスケかサッカーやれよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:31:56.46 ID:z753GZGO
ハンドボール強国とか言いだすに3won
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:34:08.51 ID:K8UmyL1q


なでしこは圧倒的強さで五輪出場を決めたというのに・・・日本の男はダメだな

7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:35:41.33 ID:Z+m9paCk
国を挙げて祝わないとな
アジアの盟主記事はこの後すぐ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:36:35.79 ID:ZKLGg/K0
なんかハンド女子もこんな感じじゃなかったっけ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:40:37.85 ID:9NMfipuK
>前半は一進一退の攻防だったが、10−11で折り返したが、後半、韓国に攻勢を許した。

日本語不自由?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:41:46.08 ID:jRMyFKwu
ハンドボールはヨーロッパあたりのゴッツイ選手相手には勝てないよ。
フィールド狭いしね。
デイフェンスの上からシュート打てるようなアジアの選手いねえ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:47:54.51 ID:WdivDKjF
ふにゃチン日本人に勝てるわけがない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:49:01.20 ID:W4LFCJHt
>>11
悔しければメジャースポーツで日本に勝つといい
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:49:30.89 ID:axvB3NlG
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||嘘つきは朝鮮人の Λ_Λ  いいですね。
          ||始まり      \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:51:14.15 ID:90AKoEY4
韓国の男性は男の中の男です。

愛国教育の徹底で国の為に、喜んで命を捨てて戦うことが出来る世界最強の英雄であり戦士たちだ。
徴兵制度で韓国男子全員が自動小銃やミサイル操作以外にナイフやテコンドーだけで人を殺せる戦士だ。
国の為に役立つ男になろうと日々努力するため全員が英語やフランス語などが話せるインテリだ。
女達や子供たちを守るためならニッコリ笑って命を投げ出せる本当のサムライ達だ。
韓国の男達こそ文武両道の勇者達で、現代の坂本竜馬や西郷隆盛や高杉晋作達だ。
武士道やサムライ精神は日本では死滅したが韓国で立派に引き継がれたのである。(司馬遼太郎 談)
韓国の男達こそ武士でありサムライである、日本の男達は哀れなホモでありオカマである。

日本の男性は全員が惨めなオカマです。

日教組の反日左翼教育の徹底で、戦争になったら進んで奴隷になる世界最弱のホモ達。(爆笑)
ジェンダーフリー教育で、オカマ化されて戦争になったら自分からケツの穴を差し出して、カマを掘られてヒイヒイいきまくる変態だ。(爆笑)
日教組の日本人愚民化政策により、英語がしゃべれないボルネオの土人並の学力しかない馬鹿。(大爆笑)
サムライ達が作った過去の栄光にしがみつき、今ではオカマしかいないのに韓国人を見下している馬鹿。
マツコデラックスやミッツマングローブやイッコーなどのオカマしか出てこない。
  目も当てられない惨めな国に住んでる馬鹿。(爆笑)
国の為に努力しなさいってのはタブーで、あなたの夢を実現するために青い鳥をいつまでも追いかけなさいと日教組
  に教育され、大人になって青い鳥が見つからないとニートになって引きこもるか、首をくくって自殺するしか道がない
  反日左翼教育の哀れな被害者達。(大爆笑)

(世界中の若者達に拡散して笑ってやってください)

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:57:29.48 ID:jRMyFKwu
>14
東亜じゃレス付かないだろ。
面白くないんだよ。長文は無駄。
コピペだろうけど。+あたりならこの時間帯でも反応あるかもね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 00:58:29.59 ID:AfIUc5GM
ジャップ弱すぎ
でもハンドボール韓国代表は世界レベルの強さだから負けても落ち込むことはないよ
順当すぎる結果
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:00:18.75 ID:X+zpjMBZ
チョンは日本に勝てないからサッカー止めてハンドボールに特化してんだろ
いいんじゃねーの1個ぐらいは強いスポーツがあっても
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:00:58.36 ID:OemEhLkg
韓国ってハンドボールのような小手先の球技でしか日本に勝てないよね。フィジカルがモノを言うラグビーやアメリカンフットボールで日本に一度でも勝ってから言え。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:03:34.65 ID:jRMyFKwu
>>17
ぜってームリ。
ヨーロッパのハンドボールぱねえわ。
こいつら何食ってこんなにでかくなったんだよ。てレベル。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:05:38.16 ID:8FKtBdvx
ハンドボールじゃなかったっけ、中東の偏向審判に共に提訴しよう
言って韓国の言い分が通ったとたん韓国だけ提訴取り下げて
日本孤立したのw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:06:02.24 ID:AfIUc5GM
>>18
日本はラグビーワールドカップの最多失点記録を持ってるもんね、さすが一流国w
ついでに言っておくと日本のアメフト競技人口はアメリカに次ぐ2位だがNFLプレイヤーは一人も輩出してない弱小国
韓国系アメリカ人はスーパーボウルのMVP獲得してるのにね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:06:50.04 ID:K4at56YE
ハンドボールは結果を求めるとお金がかかるスポーツだからしかたないなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:08:36.04 ID:jRMyFKwu
>21
誰よ? オスカーとかは無しな?
誰よ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:11:37.65 ID:X+zpjMBZ
>>19
ヨーロッパが強いのは知ってるけど
サッカーもそうだけどとりあえず日本に勝てりゃなんでもいいんでしょ
ハンドボールだって日本に勝てなくなりゃどーせ止めちゃうんだし
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:12:16.80 ID:jRMyFKwu
>21
こらアホ、誰よ?
オラオラ。はよ書けよ。明日文化の日で休み。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:18:04.30 ID:jRMyFKwu
>21
早く書け。ぐぐっても出てこんぞ。
はよ書け、ドアホ。とことん相手したるぞw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:20:52.98 ID:AfIUc5GM
なんかキチガイに絡まれちゃったな
ハインズ・ウォードも知らないのか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:22:41.41 ID:jRMyFKwu
>>24
ごめんね。ちょっと興奮したもんで。
アイツらのガタイみたら、アジアのチビでは勝てんわw
29セクシー団地妻のちんこもげ太 ◆FBZPE22/UMdA :2011/11/03(木) 01:26:38.49 ID:1LuyEYO1
まじっすかまた負けたんすか
チッ・・・

ハンドボールやってた身としては日本に頑張って欲しいお
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:28:06.97 ID:wusRAtSx
中東と韓国が強いんだよな
舞台裏がドロドロしていてとかく一悶着起こりがちな種目だけど
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:28:22.27 ID:jRMyFKwu
一番嫌いな黒人系だね。
スティーラーズのWRだっけ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:29:45.64 ID:Z+m9paCk
ハインズ・ウォードでwiki見て来た
この人の愛国心は素晴らしいと思った

どうじにかんこくってホントどうしよもない国だとぼくは思いました。^q^
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:32:43.93 ID:jRMyFKwu
ハインズ・ウォードを知ってるのが少なくとも二人いる。
どうだ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:38:10.37 ID:jRMyFKwu
絡んでる基地外だけど、どうよ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:39:23.93 ID:mZCUmH7f
負けるなよ〜
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:50:09.50 ID:jRMyFKwu
スレに戻るけど。絶対勝てん。
体格が違う。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:56:22.51 ID:jRMyFKwu
>27
どうでもいいからさ。なんか書け。
ヒマなんだよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:57:40.95 ID:vGDZH700
身長が絶対的なバレーですら男子は結構アジアタイトルを取ってるんだから
バスケやハンドでもそれぐらいはできると思う
せっかく前半競っていたのになんで後半失ったんだ…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 01:59:27.54 ID:mZCUmH7f
日本はバスケットどうにかならないのか
日本より弱い国探すのが難しいくらいだ

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:01:26.20 ID:NS7uuLPI
>>38
地力の差が出たんだよ
後半は日本の選手達はバテバテだった
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:06:07.06 ID:vGDZH700
ハンドはフィジカル強化はやってないのか?
バスケやバレーはやってるぞ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:07:43.26 ID:NS7uuLPI
>>41
やってるに決まってるだろ…
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:08:42.22 ID:vGDZH700
そうか…
でもアジア内でぐらいは勝てよ…
メンタルで押され気味だったサッカーでも今あれだぞ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:11:00.07 ID:tqvfmDsj
>>43
アジアは金かけてるだけあって中東が強いからな
疑惑の笛とか抜きにしても
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:25:02.86 ID:YhFD1w31
ハンドは国内だけ見ても、向き不向きの点で近いサッカーと
人材の食い合いになってるからしょうがないと思う
むしろこの競技層の薄さで国ぐるみで来てる韓国相手に健闘した方だ

男子の球技で一番の問題はバスケだよ
バレーと人材の食い合いになってバスケの方が勝ってるのに
なぜ成績ではバレーの方が上なんだ
バスケに体格のいいのを集めてもアジアでも下になるなら
いっそバレーに集中すれば世界ベスト4ぐらいにいけるんじゃないのか…

そういう国家による養成や成績稼ぎに偏らず
あくまで個人の意志に任せた生涯学習としてのスポーツ政策だからこそ
日本に多様な文化が育ってるんだとは思うが…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:33:38.80 ID:YHl2Lham
>>17
アホだろ。サッカーでも対戦成績、日本がかなり分が悪いんだが。


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:36:55.73 ID:AfIUc5GM
>>46
まったくだ
ジャップの身体能力ではスポーツで韓国に勝てない
最後の希望である競泳もパクテファンの登場で韓国に屈した
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:36:58.02 ID:jRMyFKwu
>>45
面白いからなんでもいいんだよ。
その通りだよ。レフリー1人だからハンドで相手の
ユニフォームつかむなんざ当たり前。いろいろやるから面白いんだよ。
カバディーなんてのも大学のサークルであるべ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:38:51.80 ID:YhFD1w31
大学ではカバディはサークルどころか選択授業もあったw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:46:13.31 ID:rnnKhVAW
>>46
2000年以降は、直接対決では、3勝3敗6引き分け
FIFAランクでは日本が圧勝だね。

サッカーは、日本が全く興味なかった80年代以前に稼いだ勝ち星だろ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:48:56.84 ID:e1kAPI2l
>>47
まっ、お前は死ぬまでどこの民族にも勝てないから気にするな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 02:52:55.91 ID:rnnKhVAW
>>51
勝敗以前に、誰も相手にしてくれないから。

<丶`∀´>が勝ったニダと1人で騒いでいる最中、離れた場所で、他国の選手たちが
お互いの健闘を称えあい、<丶`∀´>をスルーするのが、最近のスポーツ界
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 09:14:40.40 ID:2YYyWNcU
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/03(木) 15:15:20.00 ID:YHl2Lham
>>50
一番盛り上がってた90年代でも韓国相手に惨めに負けてたわけだが。
大体それのどこが「チョンは日本に勝てないから」なんだ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 01:30:19.80 ID:XRzqYEEy
伸びないスレだなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 16:00:18.59 ID:XRzqYEEy
テレビでやってたな。
宮崎大輔ってのが韓国に負けて心底悔しかったと赤裸々に告白していた。
そんで雪辱の一戦といってたが、結局また負けたのかよ。


57NINJAでスレ検索:2011/11/04(金) 16:36:12.48 ID:+L5RSfYQ
JapanExpoの悪夢再び


【韓流】JYJ「今度は欧州」、スペインを熱くしたK-POP…「Te Quiero(愛してる),JYJ!」、ハングルのタトゥーをして叫ぶファンも[10/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320058150/
【韓流】JYJがスペイン公演、欧州ファン3000人魅了、欧州でのK−POP人気、見せつける…なお、現地の韓国人はあまり目立たなかった[10/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319981228/


  ↓ このイベントでのステージ


スペインのこれね
http://www.ficomic.com/

普通に日本の文化イベント
http://www.kimono-club.org/?p=4536
http://www.youtube.com/watch?v=vlx_YYNc130


またタダ乗りされました




元記事
>観客は3000人程度だったが、欧州内のK−POPブームを再確認する場となった。「JYJ」は15〜16日に日本で計8万人規模の
公演を開催し、K−POP人気を裏付けた。

Salon del Manga ファンブログ
ttp://mldyhrmny.exblog.jp/16297918/
>会場は800人くらいはいれたそうです。


写真見たらどう見てもその半分の400人以下


JapanExpoやその他のイベント同様になぜか日本の文化イベントなのに韓国企業が大量にスポンサーになって
Kpopのごり押しに利用されました。
これはフランスやスペインだけじゃなく世界中の日本の文化イベントで同じ現象が確認されています。


【NINJA】ネット工作対策対韓支部3【JapanExpo】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1316269655/

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 16:44:51.82 ID:JHBRqN9Y
ルールに則った結果なら別にどうでもいいよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/04(金) 16:51:17.10 ID:XRzqYEEy
負け惜しみ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 01:35:25.13 ID:Gx7s3KDK
実際に試合観に行きましたよ。
どの写真みたかわかりませんが、試合中は、本当にほぼ満席でした。
始まる前と、終わったすぐ(メダルの授与式前)に、皆帰って
半分以下の観客になりました。

前半は、とても日本よかったんです。
前半終了までは、1点差程度だったけど、
後半にやられました。
スタミナが違うのかも。と、素人目にみてました。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 01:56:04.62 ID:FaYtGtaV
スタミナっていうか地力の差が後半に出たんだよ
フィジカルも技術も向こうの方が優れていたんだから当然の結果
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 03:15:25.62 ID:Gx7s3KDK
後半のシュートが決まらなくなってしまって・・・。
決定率が落ちていた気がします。
チャンスはいっぱいあったのに。
最後の五輪チャンスには、
頑張って欲しいです。韓国出ないし・・・。
63洋行帰りのR134:2011/11/05(土) 03:22:04.30 ID:AnLTBoiy
個人競技のゴルフや五輪採用の隙間競技は日本より強いのはわかる。
国際試合のあるプロサッカーやプロ野球の日本戦では、異常に力を
発揮するのもわかる。だがプロのないハンドやバスケで日本より
強いのはよくわからん。バレーはあっという間に弱くなったのに…
ところで、アメ韓ハーフのハインズ・ウォード(米国籍)を自慢
するなら、室伏アニキやメジャーで活躍するであろうダルビッシュを
貶さないようにね、K国のみなさん。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/05(土) 14:37:53.65 ID:VBm5NlUr
ダルビッシュもWBCで韓国に打たれてたからなぁ;
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 21:24:33.20 ID:QM8A+4FA
あげ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 21:52:17.94 ID:DE/hdCV8
劣等JAPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 21:54:17.60 ID:EL2o/HOU
>>66
サッカーに勝ってから言えよ>下等生物
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 00:49:14.00 ID:wNXl+y56
>>67
日韓戦の勝敗は、近年になってやっと五分になってきたわけで。
それまでは韓国に負けてばかりだったわけで。
サッカー持ち出すとかどんなブーメランだよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 01:38:00.89 ID:2LvTNhqZ
>>66
何でそんな日本を嫌ってるのに祖国に帰らないでいつまでも日本にいるの?
徴兵が怖いの?
なんやかんなで実は日本が好きなんでしょ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 18:41:35.97 ID:oVpmyVYA
俺たち劣等民族日本人は惨めに負け続けながら生きていくしかないのか…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 18:43:04.68 ID:nHa1dIQ2
伸びないねw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 18:44:55.19 ID:a/B3EnJf
ハンドボールは見てて面白くないからどうでもいい
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/09(水) 18:48:08.83 ID:sZ0vyYFd
一時、1ヶ月くらい?日本でも相当なハンドブームあったなw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/10(木) 17:21:07.49 ID:CqHjNBiG
あげあげ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>60
いつものパターンか
後半のスタミナ切れは永遠のテーマなのに全く改善しないんだよな
何とかしろよ大崎

それといつまで日本はチョコレートボーイズの吉田を塩漬けにするんだ
もったいない