【中国EU】中国製革靴へのEUの反ダンピング課税は違法=WTO[11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
●中国製革靴へのEUの反ダンピング課税は違法=WTO

 <中国証券報>10月28日までに、世界貿易機関(WTO)は欧州連合(EU)による中国製革靴への
反ダンピング措置がWTO規則に違反していると認定した。これを受け商務部の沈丹陽報道官は29日、
WTOの紛争処理小委員会( パネル)による判断を歓迎するとコメントした。31日付中国証券報が伝えた。

 WTOのパネルは、EUが定めた「反ダンピング基本条例」第9(5)条は、関連するWTO規則に違反して
おり、EUの反ダンピング主管部門が中国製革靴に対する調査で同条項を適用したことは誤りだと指摘。
また主管部門による2度に渡る調査は、いずれもWTOの「反ダンピング協定」が定める調査の透明性に
関する条項に違反していると指摘した。 

 沈報道官は、「EUはWTOの決定を尊重し、早急に違法な課税を取り消すべきだ」と述べた。また中国
の輸出企業を公平に取り扱い、中国とEU諸国が正常な貿易を行えるよう要請した。
(編集担当:浅野和孝)


ソース:サーチナ 2011/11/01(火) 10:33
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1101&f=business_1101_070.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:40:37.41 ID:mRkzO2UC


バブル崩壊したくらいで暴動するなよ土人
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:40:48.52 ID:mRkzO2UC
朝鮮人は自らの行いの余りの恥ずかしさを隠すために
嘘を吐き続けないと生きていけないようです。


テレビなんかで朝鮮人や在日が喋っていたとしても、大抵嘘が紛れているのです。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:41:42.92 ID:xMhv6c3x
★70年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。

※驚きの続きは↓
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:42:06.90 ID:f59e2tm9
中国もたいがいだが、この件に関してはルール違反やってるEUが悪い
文句があるなら自由貿易制度そのものを見直せ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:48:57.04 ID:h3i01g+l
為替操作国認定するのが先じゃないかなあ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:51:40.33 ID:fqCbeeGj
★70年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版

◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。

※驚きの続きは↓
http://www.asahi-net.or.jp/~xx8f-ishr/ankoku_tairiku.htm

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:52:12.87 ID:f59e2tm9
>>6
バスケット制なんか前々から採ってるだろ
それを今になって為替操作だとか文句言われてもさすがの中国人だって「ハァ?」だよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 12:53:56.08 ID:y2MdZ3SJ
中国人相手に商売する方が悪い
10 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/01(火) 13:16:10.07 ID:vIHcNPG1
何なら著作権法違反で禁輸にすっか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 13:19:40.10 ID:wG/Amzvl
日本の場合、中国からの安靴よりEUからの革靴の税率が異常に高い方が問題。

日本の皮革業保護のためだから誰も手が出せないのかな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 13:31:10.47 ID:onMwkKUX
まあ、かわいそう。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 13:36:11.98 ID:l6DwP9hx
>>1
こら、WHOに続いてWTOも中国人に支配されたってことかな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 13:39:53.47 ID:ZJFDObyX
皮革にならんな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 13:54:00.36 ID:/NRdMEI2
>>8
GDPが世界2位になっても、なんだかんだイチャモンつけてバスケット制を維持している方がおかしい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 18:18:06.54 ID:6OnZ2Ehc
>>3
朝鮮人に恥の観念はない。国家国民の過去の文化だ。
さっきと今、言ったことが違っても、お前の耳が悪いという。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 18:18:57.90 ID:pwUk3nm0
WTOはオワコン。
時代はTPPw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 18:53:24.99 ID:KYMFb+wj
欧州の経済危機で中国に協力を求められてるから、
ここぞとばかりに強気な行為に出てきたな。www
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 18:53:58.67 ID:xpz+KjaE
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 為替を自由化してからいってもらおうかw
   ゚し-J゚
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 21:19:02.68 ID:wfV+FH8O
欧州は革靴の本場だろ、
地域ごとに合わせた製品にしてんのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 21:27:36.47 ID:/dJfjR0M
白人様の本気はまだまだこれから
中国人如きが楯突いてただで済むと思うな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>21
と言いつつ中東の一連の「民主化」やギリシャ危機などで石油メジャーやユダ
ヤから匙を投げられて、「中国様、EUの再建資金を出して下さい」「でも
見返りとかはないぞ、EUがダメになれば中国が持ってるEU加盟国の国債
やEUとの貿易で困るだろう?中国も。だから出資「させて」やる」とか
コイてたり。