【自動車】「3災」に泣く日本自動車メーカー 韓国・現代車は「加速ペダル」[11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 「3災」に泣く日本自動車、現代車は「加速ペダル」 -

トヨタ、ホンダ、日産など日本の自動車メーカーが相次ぐ悪条件に悪戦苦闘している。東日本大震災の被害
からやっと立ち直ってきた状況で、円高とタイの洪水に見舞われたのだ。日本の自動車メーカーが3重苦で
体力を消耗する中、韓国内自動車メーカーは間接的に利益を得られると見られている。

●トヨタ北米工場、またも操業中断

史上最悪の洪水被害に見舞われているタイは、世界主要自動車メーカーの生産基地が集まる。東南アジア
の中心という地理的要因に加え、近隣のベトナム、ラオス、カンボジアなどが共産主義体制であるのに対し、
民主主義体制を選んだ政治的特性まで働き、タイに工場を建てる企業が増えた。タイが「東南アジアのデトロイト」
と呼ばれるのもこのためだ。

特に、トヨタ、ホンダ、日産、マツダなど日本の自動車メーカーは1960、70年代からタイに工場を建設したため、
今も東南アジア自動車市場の85%以上を掌握している。その後を継いでタイに進出した日本の部品メーカー
も洪水の被害に遭い、操業中断が連鎖的に起きている。小さい部品一つでも供給に支障が出れば、完成車
生産に影響を与える自動車産業の特性のためだ。

31日、日本のマスコミと自動車メーカーは、「タイの洪水によって自動車の操業中断が長引いている」と懸念
した。日本経済新聞は、「ホンダはタイの当地工場の生産再開まで最大6ヵ月がかかる見通しだ」とし、
「第4四半期(10〜12月)に約10万台の生産に支障が出ると見られる」と見通した。トヨタは部品供給の問題で、
先月29日、日本はもちろん、カナダ、米国など北米工場の生産も1日中断した。

日本の自動車メーカーにとってタイの洪水がさらに痛切なのは、3月に発生した東日本大震災の被害から
やっと立ち直ろうとしているところで発生したためだ。実際トヨタは9月、「日本と北米生産ラインの稼動を100%
正常化した」とし、「さばききれなかった物量を生産するための超過勤務も始まる」と話した。当初の予想より
2ヵ月ぐらい早い回復だった。しかし、1ヵ月あまりで操業はまた中断された。

ここに今年明けからずっと続いている「超円高」は相変わらず現在進行形だ。31日、円ドル相場は1ドル=
78.97円、円―ユーロ為替相場は1ユーロ=110.83円まで円高が進んだ。価格競争力が弱まるほか
ない状況だ。産業研究院のイ・ハング主力産業チーム長は、「日本の自動車メーカーに今年のように
東日本大震災や円高にタイの洪水など、数々の悪条件が相次いで発生したことは一度もなかった」とし、
「生産回復だけでなく、収益性の側面からも当面は赤信号が灯されるようだ」と説明した。

●最大のライバル社の低迷、間接的利益も

自動車業界では、日本の自動車メーカーのこのような3重苦で世界5位圏の現代(ヒョンデ)自動車グループ
が間接的に利益を得ると見ている。米国など、世界の自動車市場で現代自動車、起亜(キア)自動車はトヨタ、
ホンダなど、日本の自動車メーカーとし烈な競争を展開しているからだ。

信栄(シンヨン)証券のイ・ヒョンシル自動車担当アナリストは、「タイの洪水は東日本大震災以降、回復して
きた時点で冷水を浴びせられた格好だ」とし、「ここに米国市場で販売する日本の自動車部品の中で15%は
日本で調達するが、円高のため価格上昇に影響を与えるほかない」と説明した。今すぐ東南アジア市場での
販売拡大といった直接的な利益はないだろうが、最大ライバル会社の低迷で現代車が間接的な利益を得ら
れるという分析だ。

ソース : 東亜日報 NOVEMBER 01, 2011 03:06
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011110156878
関連スレ :
【自動車】トヨタ、日産、ホンダなど自動車メーカー11社、部品を韓国から調達へ…経産省、商談会で後押し、日韓EPA交渉再開へ機運[10/24]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319412192/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:18:29.06 ID:Rmax2Bv7
奈落へ向かってフルスロットルですね
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:20:15.40 ID:ZUk9TD6D
最近シェア落としてただろw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:21:14.54 ID:EykezYX0
ファンダメンタルズ考えると今の円高ウォン安はおかしいよな
アメリカのファンドによる日本苛め&韓国への援護射撃だよな〜
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:21:21.59 ID:aXTVUAW1

いや何。。
向こうが一生懸命ストやってた頃、
こっちはこっちでチャンスとばかりに売りまくってたからねw
微々たるもんだが。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:23:27.51 ID:+y7NIT0y
まあ、せいぜい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:25:12.34 ID:UhIdzCbo
アメリカに売った分キャデラック買わされるんだっけ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:35:50.56 ID:c70cVb4A
【自動車】ヒュンダイ自動車のベラクルーズに装備されていた12個のエアバッグ、フロントが大破するほどの事故を起こしても1つも反応せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311205181/

過去からエアバック作動しない事故が多発(笑)

韓国掲示板では「価格は高級、品質は低級」、「一体どれくらいの衝撃なら作動するのか?」、「事故の時は角度合わせないとね」とコメントも書き込まれた。


【モバイル】サムスン(Samsung)のGalaxy Sが突然爆発、電池部分を中心に周囲が焦げる[11/06/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309317091/

サムスンは爆発炎上は日常茶飯事(笑)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:36:23.36 ID:w1SHMv1I
>31日、円ドル相場は1ドル=
>78.97円、円―ユーロ為替相場は1ユーロ=110.83円まで円高が進んだ。

円高ではあるけど、進んだと言うかなんと言うか・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:36:30.66 ID:/YZQWIdJ
・法人税高い
・電気代高い
・朝鮮人だらけの民主党が足を引っ張る
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:40:23.93 ID:V6Dkpc60
タイ 人口6.6千万人 一人当たりGDP8100ドル
マレーシア 2.7千万人 14000ドル
インドネシア 2億3千万人 4000ドル
ミャンマー 5千万人 1200ドル
ベトナム 8.4千万人 2800ドル
ラオス 0.6千万人 2200
カンボジア 1.4千万人 2000ドル
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:41:28.85 ID:ZR9MKQeO
トヨタもホンダも日産もEPA結んでるベトナム、メキシコ、シンガポールに工場いっぱいあるやん
民主党に強制的にEPAもない人件費も高いコストのかかる部品韓国から輸入させられてるけど
なんとでもなるやろ!円高とか知るかよ!海外の拠点の利益とか日本に税金納めなくていいし
円安になっても人件費の高い日本で雇用増やすわけでもないくせに
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:42:21.32 ID:MtfpOl2T
「他国の不幸で大儲け」これが朝鮮人らしいけど

タイ部品なしで生産できるんかい?ww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:43:47.06 ID:RdbbyRlX
はいはい、ヒュンダイの重要部品 オートマティック等はどこ製か調べて記事にすべき
今の時代、組み立て部分には利益がでずに競争優位が得られる部品開発が重要
そこに取り組まず、ウォン安で勝負してる時代はすぐに終わる。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:43:55.25 ID:obR240Qg
>>4

今は、世界的にはドル高・資源高だろ。
韓国の物価上昇は、すさまじいんじゃないか?

日本では物価が安定してるけど、円高の影響が大きいだろ。



16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:44:01.60 ID:fx79adQW
>>13
バレたら、株価下がって、
債権評価ダウンして売られ、
工場閉鎖だな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:46:21.51 ID:WJrZJvRb
部品や中間材の輸入価格も、ウォン安加速ペダルでフルスロットルw

サムスン栄えて・・・と同じ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:48:17.01 ID:obR240Qg
>>17
石油の値段が、上昇してるからな・・

日本も円安が進めば、ガソリンがかなり高くなるだろ。




19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 04:53:35.12 ID:MaIUhHWJ
自動車産業も斜陽でおk
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 60.6 %】 :2011/11/01(火) 04:57:47.46 ID:bk0ooJJ/
さっさと民主党は、衆議院解散してくれ!

介入するようなお金を用意できるなら被災地に回さなあかんやろ!
どういう神経してんだ!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 05:08:04.00 ID:RfejOGkR
今はしょうがないぞ。
近い内に、東海・東南海・南海地震も起こるだろうし。
個人でも国でも悪いことは重なるよ。数年〜十数年かけて復活させなきゃな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 05:14:27.10 ID:J132n/oW
>>9
漏れが最後に見た時は75円台だったから、寧ろ円安方向に振れたと思うんだけどなww
まぁそれでも円高だか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 05:20:15.15 ID:NyqJSSzy
チョンは自分達の存在が禍の元凶といつ気づくのだろうか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 05:28:32.96 ID:0CnfS4tK
自動車なんてほとんど鉄とプラスチック
原材料を円高メリットで活かせ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 05:37:53.17 ID:67lpI2HU
震災のときと同じパターンだな ホルホルからアイゴーへ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 05:54:54.74 ID:9Yb+WpaP
確かこの間もそんなこと言ってて結局シェアを落としたよね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 06:21:35.00 ID:g4PLzdGI
ほんとに日本大好きだね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 06:23:55.26 ID:hushtNDx
ペダルが折れる韓国車
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 06:26:19.57 ID:K0o3xlUj
=ω=.
加速って
やっぱ地獄行きの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 06:44:19.82 ID:glyb1tYs
サムスンに代わってこっちが調子付いてきたな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 06:53:25.33 ID:EaZiVTgY
韓国の自動車会社は
タイ洪水の影響を受けないのかい
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 07:16:06.96 ID:ucSUN9Me
踏んだら戻ってこないペダルとか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 07:43:01.77 ID:5BZJhdQc
チョン車って罰ゲームだよな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:10:47.45 ID:VFkRpn1S



米国でレンタカーがチョンカーだった
朝エンジンが掛からんかった。
今時、ヤバ過ぎ。
カローラに変えてもらって
海外で日本車の安心感を味わった。













35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:15:08.99 ID:o7vU14tB
そりゃ、下り坂は加速するわな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:16:36.41 ID:CR3STHDf
加速した先は崖だろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:20:40.23 ID:W07TE3Vi
韓国は日本のサイドカー
サイドカーにペダルはありません
38サイダーは常備 ◆2XAMv2f5Bo :2011/11/01(火) 08:25:12.09 ID:NLbRIvsY
韓国が自分達を持ち上げる際に日本をネタにこけにする
しかし、日本の国力はヨーロッパレベルだ
韓国程度が相手に出来る国では無い
つまり韓国はホルホルすればするほど諸外国から嘲笑されている

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:32:35.58 ID:Ni8dyf1D
下り坂なら燃費向上
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:47:48.95 ID:/JxeLPxm
日本車が売れなくなったとして、その分全て現代の売り上げになると思うなよw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:49:10.78 ID:fJC2CtWe
>「加速ペダル」

普通、アクセルと言わんか
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:51:13.20 ID:e5Sngzv0
そういえば、震災時もこんな韓国お馴染みの願望記事>>1出てたよね。


結局 一時的なだけでも韓国への利益なんてほとんどなかったニダ
って記事ってオチだtったがwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 08:57:24.48 ID:PUag4nEa
「加速ペダル!」←しかしギアがバックに入っていた・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:01:29.37 ID:HSMeJc7U
日銀白川
「東北人には1円も出さねぇからな。
 東北人の命よりデフレ維持が大事なんだよ!
 日本の金持ちの資産が目減りするだろ!!
 バーカwwww

 あ、韓国には6兆融資するわwwwww
 金はお前ら国民が税金で払えよwwwwwwwwww
 ウチからは1円も出さねぇからwwwwwwwwwwwwww」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:12:16.42 ID:Z2N/z1lT
>>1
 >最大ライバル会社

それチョンが勝手に思っているだけだから
それにどこか嬉しそうな記事だし
さすが火事場泥棒の国だけあるわWw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:14:13.14 ID:z9RkqQec
>>44
総裁、お薬の時間です
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:15:08.25 ID:i4/KNiXm
一か所に集めすぎなんだよ
東日本大震災といい今回のタイといい
天災で駄目になったら全ての生産活動がストップ
その結果がタイ人を日本に呼んでくるんだろうけど
メーカーの頭悪いよな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:27:03.09 ID:CMWDF1C4
ホルホル
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 09:44:06.31 ID:rwWkLP67
口蹄疫、がんばれー
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 13:55:16.92 ID:Dbx3GCbE
昨年のトヨタバッシングから大震災、タイの大洪水と、トドメの円高
韓国勢はここぞとばかりフル加速してんのに、、まだ追いつけない
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 14:46:31.12 ID:+jHzPOQr
他人の家の火事見物をしない君子はいない。

ことわざを地でいくとは流石です
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/01(火) 20:22:22.80 ID:w1SHMv1I
韓国って他人の家の火事を見て「すげーw」とか言ってる場合じゃないと
思ったりするが・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 12:29:59.64 ID:q2YBhBkF
韓国は、東日本大震災で自分たちの損得勘定してる国民性だからな

大手新聞ですらこんなレベル
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 12:32:03.23 ID:GVLT5v2t
【自動車】ヒュンダイ自動車のベラクルーズに装備されていた12個のエアバッグ、フロントが大破するほどの事故を起こしても1つも反応せず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311205181/

過去からエアバック作動しない事故が多発(笑)

韓国掲示板では「価格は高級、品質は低級」

「一体どれくらいの衝撃なら作動するのか?」

「事故の時は角度合わせないとね」

とコメントも書き込まれた。

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 12:32:39.14 ID:eSAhvzyi
>>50
しかもアメリカ産トヨタ車が韓国に続々輸出の予定
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 12:32:58.91 ID:GVLT5v2t
【自動車】現代自動車、米国でシェア7位に転落 (朝鮮日報)[11/10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318904815/

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2011/10/18 11:26:55 ???
今年5月に米国で初めてシェア10%を突破し、ゼネラルモーターズ(GM、)フォード、クライスラー、トヨタに続いて5位に入った現代・起亜自動車が、先月は日産とホンダに抜かれ7位に落ち込んだことが分かった。

米国の自動車専門メディア「オートモーティブニュース」が17日に報じたところによると、現代・起亜自の9月の米国市場でのシェアは8.3%で、前月(9.3%)に比べ1%下落した。

販売台数も9万9693台から8万7660台へと、1カ月の間に1万2000台以上減少した。

米国自動車市場は、新車の販売台数を基準にすると年間1300万台で、これは中国の年間1800万台に次ぐ世界第2の市場だ。

しかし米国には世界のあらゆる自動車メーカーが参入し、激しい競争を繰り広げているため、実質的には世界最大の市場と言える。

専門家は現代・起亜自が中国など他国の市場では非常に善戦しているが、米国市場での
シェアが下落していることで、今後はほかの市場にもよくない影響が及ぶのではないか
と予想している。

米国市場で現代・起亜自が不審に陥っている理由は、東日本巨大地震の影響から
抜け出しつつある日本の自動車メーカー各社の製造・販売体制が整い、積極的なマーケティングに乗り出していることが大きく影響しているとみられる。

さらに、公的資金の投入から復活したGMやクライスラーなど米国メーカーも、現代・起亜自が得意とする小型車や低燃費車を次々と市場に投入している。

現代・起亜自は5月から8月まで5位を維持していたが、9月は日産とホンダがそれぞれ5位、6位を占め、現代自を再び抑えた。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 12:54:17.27 ID:mq8fgbAr
日本全体に法則が発動してるんだって。
たったそれだけのことなんだ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 13:55:54.23 ID:yqnhkYmo
そんなに大きい影響ないよなァ?
日本車を選んで買う客層と
韓国車しか買えない客層は全然違うんだからw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 13:58:17.95 ID:M3yjudM3
日本車が一時的な災害で落ちてる時に伸びても、それが過ぎたらすぐ戻るだろうに。
本当に、実力で相手を越す、のと、自分はそのままでも相手が落ちてくる、が等価な民族だな。
ヒュンダイ自身は何か変わったのか?ん?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 13:58:32.14 ID:C489eX+O
またそういう事を書くと後日、泣きを見る事になるんだから止めろと('A`)
ホントに朝鮮人は記憶野とかが無いのか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/06(日) 15:45:34.37 ID:+FC3oe9R
>>1
ブレーキ抜けてますよ
62名無しさんの主張:2011/11/07(月) 14:04:07.00 ID:iDmBh7Ge
2020年には現代がトヨタを数量ベースで抜く試算が出ている
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/07(月) 14:42:32.78 ID:4IaKF77M
>>54
余ったボルトやナットを封じ込めて、すっ飛んで来るな?いつか。。
効果的に無力化されるw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
災害で調子の悪い日本自動車メーカーより
韓国メーカーは加速度的に売れなくなっているってお話ですか?