【韓国】「30トン級のロケットエンジンを開発できたのだから、75トン級ロケットエンジンは独自開発出来る」…ロケット事業団長★2[10/21]
1 :
なつあかねφ ★ :
2011/10/21(金) 16:20:20.90 ID:??? 韓国が、推力30トン級の宇宙ロケット用液体燃料ロケットエンジンの開発を終え、
韓国型ロケット(KSLV2)用の推力75トン級液体燃料エンジンの開発を本格的に開始する。
朴泰鶴(パク・テハク)韓国型ロケット事業団長は20日、本紙の単独インタビューに応じ
「過去1年の技術検討を経て、韓国航空宇宙研究院(航宇研)が開発した30トン液体燃料エンジンの技術と開発要員により、
韓国型ロケット用の75トン液体燃料エンジンを十分に開発できると確信した」と語った。
韓国政府は、2021年までに総額1兆5499億ウォン(現在のレートで約1040億円、以下同じ)を投じ、
アリラン衛星のような重量1.5トン級の実用衛星を高度600−800キロの軌道に打ち上げられる
3段式の韓国型ロケットを、韓国の国内技術で開発する計画だ。
1段目は推力75トンのエンジンを4基束ねて推力300トンを実現し、
2段目は75トンのエンジン1基、3段目は推力5−10トン級エンジン1基を搭載する。
朴団長は
「羅老号のケースのように、今やいくら多額の資金を積んでも、
宇宙ロケット技術を供与してくれる国はないため、独自に開発するしかない」と語った。
−韓国型ロケット開発事業団は、航宇研から独立した産学研開放型研究組織とのことだが、どういう違いがあるのか。
「羅老号の場合は、航宇研が設計を手掛け、企業に製造を委託するというやり方だったが、
韓国型ロケットは、初期設計の段階から企業と共に行う。2021年までに、
1兆5499億ウォンの予算のうち1兆2000億ウォン(約806億円)程度が、
現代重工業・ハンファ・大韓航空・サムスンテックウィンなど参加企業に割り当てられるだろう」
−企業としては、収益があって初めて参加するはずだが。
「衛星打ち上げの需要は、年々増加している。企業が参加すれば、ロケットの実用化も加速するだろう。
大学が輩出する人材を企業が吸収してこそ、宇宙開発の要員も十分に確保できる」
−宇宙ロケットの核心部分に当たる液体燃料ロケットエンジンの技術はあるか。
「02年に、韓国初の液体燃料ロケットとなる、13トン級の“KSR3”の発射に成功した。
その後、30トン級エンジンの中心部分を全て開発した。この技術を基盤として、75トン級エンジンを開発するつもりだ」
−30トン級エンジンからすぐに75トン級に飛躍できるのか。
「30トンを開発したら後、次は50トン、60トンと段階を踏まなければならないという決まりはない。
余裕があるならともかく、もはや30トン級エンジンは終えて、すぐに75トン級の開発に進む」
大田= 李永完(イ・ヨンワン)記者
ソース 朝鮮日報 記事入力 : 2011/10/21 11:26
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/21/2011102100949.html 前スレ
【韓国】「30トン級のロケットエンジンを開発できたのだから、75トン級ロケットエンジンは独自開発出来る」…ロケット事業団長[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319167014/ ★1の立った日時:2011/10/21(金) 12:16:54.08
まず、出来たのかの検証からだな・・・
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:21:44.33 ID:5mHbxJd2
r-┐ / |  ̄| | | | | | | | | | | | | | | | |.__,| _ _ lヽ,,lヽ _| ::|_ | |Θ| ( ) )) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_| し i |___|__|_| |_| しーJ .... ウニョッ _____ ヾ (( l、___ / / / / / チャリーン ( (__/| )) ヽ___ _,/ _ _ lヽ,,lヽ `ー _| ::|_ | |Θ( ) | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と i |___|__|_| |_| しーJ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:24:02.18 ID:NkkzRQj6
>>4 はホモ
今日の晩ご飯のおかずは国産豚ロース肉味噌漬け5枚入り¥880にしようと思ってるホモ
半径3メートル以内に近づくと掘られる可能性があるのでみんなも近づかないように
好みのタイプは小島よしお
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:24:11.45 ID:EcqHqIWP
途上国の腐れ韓国には無理だろ。w ハハハ イキデキネーヨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン . ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ .) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○, (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:25:06.50 ID:edFnsBGO
リスク承知でやってるんなら、まぁ、がんばれ
>>4 好みのタイプがなかやまきんにくんだったらお友達になれたのに
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:25:39.65 ID:bET1ZWwU
作ってから言おうぜ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:26:24.65 ID:NkkzRQj6
>>7 くそホモwwww今すぐ首吊って死ねwwwww
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:26:35.92 ID:5mHbxJd2
>1段目は推力75トンのエンジンを4基束ねて推力300トンを実現し、 >2段目は75トンのエンジン1基、3段目は推力5−10トン級エンジン1基を搭載する。 打ち上げ実績のないエンジンだけどクラスター化して推力稼ぐっつーのは技術的に大丈夫なん?
いつ開発したんだよ……
エンジン一機で30tクラスでも、2つ揃えれば60tクラス、高さを付ければ120tクラス、回転をかければ240tクラスだぁ!
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:29:29.57 ID:VcmGfqOt
>−30トン級エンジンからすぐに75トン級に飛躍できるのか。 >「30トンを開発したら後、次は50トン、60トンと段階を踏まなければならないという決まりはない。 >余裕があるならともかく、もはや30トン級エンジンは終えて、すぐに75トン級の開発に進む」 素晴らしい!韓国技術者の鑑!ケンチョナヨ魂見せてくれ!
スレタイだけでわくわくしたw ねえ、また爆発するん?w
こういう記事を見ると 日本に「武器輸出三原則」が有って良かったと思う
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:29:58.90 ID:TOhh1V6q
高速鉄道を300`で走らせたから750`でもいける、的なことか
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:30:10.60 ID:bT/HcVbU
一回も打ち上げ成功してないのに何言ってんだ
>>11 エンジンがまともだったら大丈夫
エンジンがまともだったらな
・・・たぶん
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:30:53.29 ID:nJSa/PWf
中国が、高速鉄道を走らせたのと似ている。
(^o^)/ 山形ではずいぶん前から使っているらしい
>>26 ミサイルに転用できそうな技術の海外輸出を禁止
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:34:36.87 ID:5mHbxJd2
>>15 大抵は技術が枯れて打ち上げ実績が安定したエンジンを使って
クラスター化することで大推力を確保するものだと思っていたw
>>22 エンジンが安定した実績だしてる「枯れた」奴じゃないと、
クラスター化した数だけのリスクを抱え込む羽目になりそうな気がするのはウリだけニカ?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:35:31.49 ID:KtDYjQ1g
>>26 ロケット技術は軍事技術。
輸出や共同開発を名目にした技術移転やパクリやたかりを防げる。
>>27 Hシリーズの打ち上げ技術に、はやぶさ帰還の誘導技術ですね
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:36:12.08 ID:7JaQrfEY
特大の打ち上げ花火かあ わくわくするなあ
>>26 日本から輸入して韓国がパクることができないから、では。
んで、離床重量は分かったけどペイロードは何トンなんこれ?
日本のは一基で112トンあったような気もする
>>30 はやぶさの再突入カプセルの素材とHTVの誘導性の方が脅威だと思う。
開発を始めると言ったが 成功させるとは言っていないニダ
>>36 核や爆弾でなくても、質量兵器として使えますからねぇ・・・
>>39 更にあの断熱パネルがあれば、大気圏突入で質量を減衰することなく標的に……gkbr
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:43:54.72 ID:V2NamK/k
>>1 まぁイランやイスラエルが衛星ロケット開発できたことを思えば、韓国ぐらいの規模の国でも不可能じゃないんだろうが、金かかるぞぉ・・・
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:44:14.69 ID:360ptoXT
でっかいペイロードのロケット作っても打ち上げる物と場所がないぞ。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:44:18.65 ID:t+WPNr/7
日本よりも中国の方がずっと進んでいるらしいけどな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:44:19.39 ID:u0JUBNdU
>>13 似たようなこと考えていた。
現在のロケットにノズルが2個並列の物がある。
ノズルは2個だけど燃料ポンプは1個。つまりノズル2つで1基のエンジン。
まず30t級エンジンを2つ上記のようにつなげて60t級エンジンを開発する。
これを積んだロケットを開発する。これを基本モジュールとして5本束ねる。
中心の上に同じ基本モジュールを1本載せる。
その上には13t級エンジン1基のロケットを載せる。
>>39-40 公称CEPが1km(14km/sで)だったのにほぼ着地予想地点にあったので
捜索チームが編成しただけでほとんど仕事が要らなかったというw
静止衛星軌道から落すだけなら
マジ、ミニブリティッシュ作戦可能。
46 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 16:45:53.76 ID:rFoDYKS2
またロシア人の支援にきた技術者が自殺したあげく、打上げ花火で終わるのに?www リアル「アイゴー」はあの時の放送で初めて聞いたwww
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:47:33.86 ID:ByH9BqBK
まぁ 飛べないロケットに意味はないけどなw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:48:00.91 ID:t+WPNr/7
日本も「あかつき」の件とか笑っていられない状況ではあるが・・。 なんだかんだ言って、日本も失敗続きなんだよなぁ。はやぶさの件で嬉しかったあまり、目立ってないけど。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:48:39.86 ID:oFEh5uQU
* * * * * * * * * * * * * * <#`Д´ > * * ⌒ヽ、 * * * * * ) * * * * + + ) * * * + * + ∩_∩ l + + (;; ;;;; ;; ) _-_ l- _- _ (;;〇, ;;つ`; キレイだね。 // ,U ̄U ,, ) いつも花火を打上げてくれる韓国さんに感謝しなくちゃね。 | ,| ;;;;ヽ ヽ o ゚ O | (,,ヽ α ,,,,(,,,,)__________________________ | 〉 ,,,,〉 ,, ) ,、 ヽ (__(__)
日本人の出来ません。 朝鮮人の出来ます。 中国人の出来ました。 は信じるな!! ちなみにLE−7をパクるのは止めておけ。 あれは工業製品というより芸術品だ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:49:26.20 ID:V2NamK/k
>>50 あかつきの件はあまりマスコミに叩かれなかったからホッとしたよ〜。
>>50 失敗したから、どうだと?
そこからまた学んでやればいいだけ、が
>>1 はそれをすっ飛ばしてる訳だが?
>>50 ?
100%成功続けられる宇宙開発なんて何処の国がなしとげているんだ?
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:50:09.84 ID:DizjxPes
>>43 鉄道も造船も中国の方が進んでる話だよなw
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:50:59.19 ID:t+WPNr/7
>>55 誰が100%うんぬんなんて言ったよ?
バカな返しだな。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:51:34.29 ID:t+WPNr/7
中国が日本より進んでいるとか、間抜けな事を言っているのはどの子?w
>>50 ん?
あかつきはまだ次のランデブーを待ってるはずだが?
>>57 失敗すら糧になることを理解してから発言しないと恥をかくよ。
というお話。
>>62 だがしかし、中国はあまり糧になっていない件w
>>60 進んでる方向は崖っぷちに対してなんですけどね。
破壊力2.5倍?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:53:25.78 ID:5mHbxJd2
>>30 武器輸出3原則もあるけど、COCOMが無くなった後にできたワッセナーアレンジメントに日本も参加して
ロケットとかの推進装置の輸出管理もされていますよね。
ちなみに韓国もワッセナーアレンジメント参加国ですから日本から導入は難しいと理解している・・・はずw
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:53:51.45 ID:/L9FXRgv
韓国のロケットは燃料に唐辛子とニンニクを使っているが、その配合は国家機密なんだ。
>>50 あかつきの実験がポッポの実家へのランデブーだけだと思ってる?
そこにいくまでにどれほど実験を成功させたか知らないんだ?w
固体ロケットはともかく 液酸液水ロケットは日米以外での運用は事実上不可能。
〜年には 〜という計画だ。 相変わらずこういうのが好きな国だな まあ、言うだけ言ったら満足するのかもしれんが
>>63 あそこの糧は本当に食べちゃうことを意味するから
それはそれでいいのではw
「独自」って文字の意味が違うんだろうなぁ。
>>71 でも、中毒死しちゃったら全くの無駄死にww
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:55:46.96 ID:v1UDiPbf
ところで全部独自開発、独力で打ち上げた実績ってあんの? ロシアに頼んでばかりの印象があるんだけど。
>>72 中国の宇宙関連技術、具体的にどう進んでいるのかな?w
>>68 てかねー
日本ってなんで小説やアニメや映画を越える現実を演出するんだろうって毎度思うんだよね。
大きいところだとはやぶさの帰還だし
小さいところだとWBCの2連覇?
>>77 宇宙遊泳で上に向かって泡が飛び出します。
>>72 では中国か独自開発したロケットエンジンを上げてくれ。
簡単だろ?
>>69 ロシア、欧州、支那、インドみんな運用しとるがな。
>>78 第1回WBCは漫画のメジャーが一番割り食ったなぁw
流行に乗って似たような舞台で漫画描くから、実大会の方がドラマチックになっちゃって影が薄くw
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 16:59:28.52 ID:5mHbxJd2
一気に日本のH2B超えられてしまうけど、感想どぞー
>>82 では露助、欧州、インドなどの宇宙ロケットを上げてみ。
バカが多すぎる。 ソースを要求する前に自分で調べろ。
>>87 飛ばしてみて90%以上の打ち上げ成功率になったらまたおいで。
中国はようやく試験で成功しているんですよね、100t級の一段目用の液酸液水エンジンw まだ打ち上げ実績が無いだけだよねw
>.90 最初から答える気が無いなら 書き込まなくてもいいのですよ?
>>88 小型なタイプは色々あちこちで使われて居るのですよ。
一段目用の大型なタイプがまだ広まっていない、と書く方が良いのです。
>>86 絶体絶命の状況から予選突破、絶不調の選手がここぞと言う場面で代打HR、決勝では最強のチーム相手にがっぷり4つ
漫画だったら、ご都合主義が過ぎるだろと思ってしまうなw
で、中国の宇宙技術の具体的に何が日本より進んでいるのか、教えて欲しいものなのですw
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:04:36.72 ID:5mHbxJd2
>>87 楽しみだねー、また「10年後」の話らしいけどw
>>82 世界ではケロシン燃料が主流で液酸液水混合なんてやらかすの、日米だけだぜ?w
>>87 その話は実際に出来上がる数世紀ほど後にしようぜ!
>>96 漫画でやったらご都合主義過ぎ!ってクレームのお葉書頂いちまうw
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:06:29.11 ID:/0Lww92v
106 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/21(金) 17:06:32.29 ID:SCNO1JIS
たしかロシアのRD170とかポンプ1台でノズル4つ付いてますね。推力も比推力も凄い。高圧燃焼が凄い。240気圧とか。シャトルのSSMEで200気圧。日本のLE7が120気圧らしい
>>103 あのな、有人飛行なんてのは気密さえ保てれば馬鹿でもできんのよ。
それも深海探査艇より安全基準低くていいしな。
機械を動かすときに一番優秀なセンサーってなんだか分かるか?
人間だよ。
人間入れて動かす方が簡単なんだよ。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:07:10.73 ID:5mHbxJd2
ちなみにH2Bの一段目のエンジンは1基で100t超級なので、 韓国が75tのを作っても、韓国が格下ww
>>103 目的によりますね
「宇宙空間での生活等をテストする目的」と「資源探査や採取が目的」では全く事情が変わりますし
115 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/21(金) 17:08:38.61 ID:SCNO1JIS
これ、打ち上げ重量が75トンだから… ペイロードは低軌道でも100kg程度じゃない?
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:08:50.61 ID:eVVV9z4l
実際にこさえてからいばれよ。 な、鮮人。
>>111 有人飛行は技術が進んでいる証ではないので、他のをどうぞ?w
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:09:28.04 ID:5mHbxJd2
>>110 打ち上げ実績に欠けるエンジンをクラスター化したら、
纏めた本数分、リスクが倍々で上がる気がするのですけど('A`)
>>108 ?
誰でもできるならなんで、日本はやらないの?
出来ないからでしょ…
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:09:45.04 ID:/0Lww92v
>>111 自国だけの力と、技術力に何の関係が?
もしかして、また忘れてる?
>>111 ロケットで限定するなら普通にやってるぞw
秋水はロケットエンジン積んでるし、ペットボトルでも人飛ばしたしw
>>116 >1段目は推力75トンのエンジンを4基束ねて推力300トン
ブースターどれだけ付ける予定なんでしょうねw
液体水素&液体酸素エンジンをすでに所有している国は、ロシア、米国、欧州、日本、支那、インド。 このうち、現段階で下段エンジンに使えるクラスの大型エンジンを所有してるのは、ロシア、米国、欧州、日本。 後出しで条件をいくら増やしても、液体水素エンジンを持ってるのは日米だけって、明確な間違いだから。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:10:56.09 ID:/0Lww92v
>>121 機械化すれば低コスト低リスクでいくらでも出来るからだろ?
127 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/21(金) 17:11:19.04 ID:SCNO1JIS
危ないので、ロケット花火を束ねて点火してはいけません。 ついに注意書きが消えるのか。胸熱
>>121 あのな、支那みたいに人間一人の価値が安くないの。
99.99999999999%安全くらいじゃないと人なんて乗せられねえの。
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:12:13.87 ID:VlOgyy+k
>>108 結局、機械の方が人的リスクと、それに付随する計画の頓挫を回避できるし
遠方への探査はやっぱ機械やシステム任せなので、無人機開発の流れに
なってるんじゃないか。
>13トン級の“KSR3”の発射に成功した。 失敗しただろカスwww
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:12:48.83 ID:5mHbxJd2
>>121 今のご時世、有人やるメリットってあんまり無いからなー
単に「国威発揚」目的で軌道回るだけだとあんまり意味ないよね。
>>119 そうねえ、段々広まってきているねw
ぼくは日米だけとは言ってないけどw
中国も試験までは終えたとか書いて居るよw
中国はまだ打ち上げ実績0だけどねw
>>125 で、中国のどこが日本より進んでいるのかな?w
事実だと言うなら具体的に出せないといけないんじゃないかな?w
ちなみに、日本のH2Bのエンジン 長ノズルで112tだわ。
>>134 ロケットってのは数がすべてでな。
1年に2〜3機しか打ち上げない国と、1年に20機近く打ち上げる国で、前者が上と言う話は無い。
>>125 だからそれらの国のエンジンの名称は?
まあいいや。
それよりチョンのロケットエンジンの話をしよう。
クラスターエンジンの肝は全エンジンの均質化だけど、
この辺はどーなの?
ロシアって液水作ってたんだっけ?いままでのかれた技術の発展版しかつかってないような・・・
140 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/21(金) 17:17:49.72 ID:SCNO1JIS
>>132 シャトルが引退したから多少はやる価値あるんだろうけど…
中国の有人ロケットが宇宙ステーションにドッキングとか、絶対ステーション側に被害出るよな。
>>137 自分で調べろよ。
この手の話はロケット好きの人間なら当たり前の基礎知識だから。
調べもしないで、自分に都合の悪い話はウソだから信じないってか?
>>136 わははははは、下手な鉄砲ww
で、一段目が液酸液水のロケットはまだ中国は打ち上げられてないんじゃない?w
0じゃん、0w
>>142 何もソース出さなくて信じろ、か
まるでレイパー高田だな
ソースを要求されて自分で調べろは、ネトウヨですよ。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:20:26.96 ID:3dvXs7rk
>>142 はいはい、存在しないつーことだな。
だからそっちはいいと言っただろ。
だから韓国のクラスターエンジンの研究と実績を出せよ。
149 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/21(金) 17:21:01.95 ID:SCNO1JIS
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:21:46.98 ID:oSsnFX+k
>>143 なんで液体水素にこだわる?
ロケットなんて飛べば燃料なんてなんでもいいだろ。
液体水素を使った下段エンジンを持ってないから日本以下とか、意味不明。
それから、現在支那で開発中の液体水素エンジンの推力は100tも無いよ。
>>149 >1996年2月14日の初飛行のとき、ロケットは飛行前2秒に誘導の失敗を被りピッチオーバーし、
>打ち上げ後22秒で村に墜落した。インテルサット708衛星は失われ、多数の村人が死亡した。
中国はキルスコアを伸ばしましたよw
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:22:49.45 ID:nVPskntj
まぁロケットを一から作るより 他国から買った方が安上がりで早い。
>>140 どんだけ頑張っても事故の確率は0にはできないし、日本で打ち上げ失敗で死人でたら宇宙開発自体が終わる。
そういうリスクを取れないだけだと思う。
アメリカはいいよな、国中上げてヒーローにするから。
日本はなぜか被害者に仕立て上げられて、犯人探しが始まる。
それが慎重を重ねて精巧なモノを作る要因にもなってるのだろうけど、ダメなところでもあるよね・・・
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:23:15.20 ID:uEdDIQsK
ロケット団の団長がいうんだから、大丈夫なんだろうなきっと。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:24:14.44 ID:jx1WkfdZ
身の程をわきまえよ!韓国猿w
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:24:26.77 ID:ZZOCdIl5
布張りの複葉機からジェット機 へ、猫車からハイブリッド車に 移行する様な無謀な技術開発。
>>151 いや、ロケット好きなら燃料にこだわらないのはモグリだってww
YF-77の複合型の噂はまだ噂だからなー。
いずれにせよ、まだまだエンジン技術においては日本より遅れているねえ。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:25:36.98 ID:vqtry/47
これって設計とかの入手が目星たったってこと?
いつまで経っても中国が日本より進んでいる技術を出せるホロン部が現れない件w
>>154 アメリカ → 悲劇のヒーロー
日本 → 被害者
中国 → 無かった事に……
月面着陸機の実験に成功したってアレと同じようなものなんだろうなぁw
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:27:21.96 ID:nVPskntj
>>161 こうやって見ると日本はまだ少ないですね
>>162 そうかな?ゼロから開発するより
他国から買って打ち上げた方が安そうだけどね
>>161 普通は回数が多ければ多いほど失敗の確率が減っていくと思うんですけどねえw
中国、普通に駄目ですねw
>>167 買って上げても積みあがるものが何もない
>>166 中国の探しても見つからない月観測衛星って、どうなったのかなあw
>>161 どうもでつ。
日本人の変態ぶりがよくわかります。
しかし露助もアメ公も意外と低いですね。
よくまあこんな代物に人間乗せる気になるよなあ・・・
>>162 最近の人工衛星は大型化して長寿命になってるからねぇ。
需要が減衰してるのに、ロケットの供給は増えてる。
つまり完全な買い手市場な訳だ。
自前で作るより、先進国に打ち上げ代行してもらった方が安いよ。
>>168 いやまぁ、優秀な方よ?
ロシアはソ連時代を含めると、えらい事になると思うw
>>167 NASAがJAXAの予算とはやぶさの予算勘違いするくらいのレベルですから・・・
>>167 それじゃ何も残らないんだよ。
日本がアメリカからやろうとした時みたいに。
>>174 ロケット黎明期は分けましょうようw
ここ20年くらいで比べるべきではないでしょうかねえ。
>>129 ほぉ
危険を侵さずに技術が進歩しますかな?
アメリカやロシアだって有人飛行では犠牲者がでているが宇宙開発はやめていないよ。
あ、中国は有人飛行でまだ一人も犠牲者でていないからw
>>174 史上最悪のロケット事故をやらかした国ですから。
一般人がオレオクッキーやアイスクリームでロケット打ち上げてる時代だというのに。
>>178 シナはなかったことにしてるからなw
後乗ってない人間を火の海に叩き込んだなw
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:34:29.14 ID:5mHbxJd2
>>161 分母の違いもあるから一概にどれが優れいるとかは難しいねえ・・・・
>>179 N-1って凄いよね、六回とも全部失敗w
>>178 村一つ消し炭にしておいて言うことがそれかw
あ、5と6は作ったけど打ち上げないで廃棄だw 4回の失敗、だね、N-1。
〜1910年 ∧中∧ ( `八´) (  ̄|| ̄) ニ∧_∧ <ははぁ!宗主国様〜 | ̄.| ̄| <`∀´ ;>⌒) /__l _ゝ = と と_(_つ 1910年〜1945年 . _ ,,'⌒丶、 ,,'⌒丶、. |●| ゝ☆==> ゝ☆==>| ̄ ( ´∀`) ∩<`∀´ヽ>∩<ついにウリ達も一等国民ニダ! ( ~=|=) > く 大日本帝国万歳!天皇陛下万歳! | | | ( <⌒)ノ (__)_) ヽ,_,フ 1945年〜 | ̄ ̄| ._☆☆☆_ ( ´_ゝ`) ∧_∧ <ウリ達は無理矢理イルボンに ( ω )<`∀´ヽ> 併合されたニダよ! | | | ⊂ ⊂.) 戦勝国民にしてほしいニダ! (__)_) (__と_)
支那は年に20機近く打ち上げてる。 日本と違って、有人も実現してるし、商業衛星打ち上げの受注もしてる。 日本が先行してた月・惑星探査機にも触手をのばしてきてるし、この分野でのリードもいつまで持つか・・ この状態で液体水素エンジンがあるから日本が上とか、意味不明。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:36:16.51 ID:5mHbxJd2
>>184 そもそもロケット打ち上げの時に近隣住民が避難するとか、それってオカシイだろというツッコミが入らないのが凄い国ではあるねw
>>187 それのどこが、中国の方が日本より進んでいる証拠なのかww
一回も進んでいる技術ってのを出して無いね、あんたw
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:37:17.58 ID:5mHbxJd2
>>187 まあ、韓国が全く話題に出てこないというところにあなたの限界があるねw
年に20回も撃ちあげてる割には、何も情報ないよね・・・。中国のって。
>>188 その後も地方にロケットのフェアリングが落ちてくるとかもうね、信じられないw
>>187 あれ、お前が問題視していたのは打ち上げ回数だろ?w
>>191 それは自分が積極的に情報収集してないだけ。
まあ失敗しないと、大きなニュースにはならんからな。
>>194 じゃ、年に20回ほどあげてるソースちょうだい。
>>193 月や惑星探査の打ち上げ回数も事実上0な中国が遅れているって事になるじゃんねえw
>>187 今日はこっちに出張ですか。長征君だよな。
>>192 嫦娥のときだっけ?
フェアリングが竹林の中に落っこちてたのw
>>194 ねえねえ、早く中国が日本より進んでいる技術ってのを具体的に出してよw
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:40:12.16 ID:5mHbxJd2
しかしまあ、韓国のロケットの内容がショボイからと中国もちだしてマンセーするしかない、 ってのもホロンにとっては空しい限りだよね
>>187 殺人露助のパクリ、シナロケットのことはもういいから。
チョンのロケットの話をしろ。
>>198 フェアリングって大気圏突破してから捨てるはずなのに、何故かその辺に落ちてるとかあり得ないよねえw
>>200 日本を貶める事が出来るなら、それでいいってのが丸解りw
>>202 ああ、そっちだったか……
そういやパイロットの人、帰ってきてるはずなのにマスコミに顔出さないねw
>>192 内陸部に打ち上げ基地を作ってれば、当然そうなる。
100%確実に陸地に落ちてくるよ、回避できない。
海岸部に基地を作ってれば良かったけど、有事の際に攻撃対象になるのをさけたらしい。
>>207 すんません、配達の若い衆が溢しまして今作り直してます。
羅老号のスレにはホロンが来ない件。 くすん。
>>208 先端部のフェアリングが落ちてくる=失敗、だよ?w
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:43:38.06 ID:0JNI/AfU
要するに30トンのもまだ完成していないけど、成功したことにして次を作るニダってこと?
>>208 中国関係無いのに、延々スレチするしかないの?
フェアリングのは、打ち上げ地点から近いのが不思議な原因じゃなかったっけ?w
>>215 先端部のフェアリングは、通常打ち上げが成功したら落ちて来ませんw
ミンス政権の間なら、ロケット技術タダで渡すニダ!と凄めば 満面の笑みで土下座してははぁ〜と渡しちゃうんじゃないの? あと種子島はウリナラの潜在主権領土だから射場を無償提供汁!とか。
>>213 完成した事にして、次はもっと成功するニダ
辺りかな?
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:45:24.03 ID:jSO6EuTF
一気に100トンいけよ、でっかい花火上げてみろ。
>>216 あ、そういえばそうだ。
フェアリングは大気から積み荷を保護するものだから、大気がなくなったところで投棄する。
ということは、衛星軌道の最底辺にまではたどり着いてるわけだから、そこからずっと落ち続けるんでしたね。
>>219 36機をクラスター化して1000トンを目指すニダ!
ちなみに〜 韓国の羅老射場はぁ〜 今のアンガラ1専用の射場なんだね〜 だから〜 75トンとか言うのは〜 打ち上げ場所すらないんですねぇ〜w
中国のロケットはオーパーツで出来ているのか。 スプリガンに封印されちゃうんじゃないかな。
地面にフェアリングが落ちてくると言うことは、フェアリングが大気圏で開いたことの証明になる つまり宇宙の底まで到達してない
さて、論破完了w 中国は遅れているw 韓国はさらに遅れているw
>>202 嫦娥の方で合ってる、その後も情報出さないで出したと思ったらクーグル先生の所の写真でしたとかだしw
クラスターロケット?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:51:48.10 ID:ggHG6hoB
人類は100メートルを10秒で走ったのだから 5秒で走ることが出来る。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:52:07.13 ID:0JNI/AfU
>>223 剣山みたいのが飛んでいくわけですね?
ってかw空気抵抗有りすぎで無理っぽいw
単純にスケールアップする気だろ!!
>>11 理論的には大丈夫だけどロケット自体の重量がかさむし推力バランス崩れるとソ連や中国の惨劇のようになる
からそれなりの推力のエンジンの方が効率や安全性的にはいい
実績、コスト、信頼性。 日本が支那に勝てる要素は1つも無い。 相乗り前提のダンピングでようやく韓国の衛星を1つ受注しただけ・・ このままのペースで宇宙開発が進行すると、支那に追いつくどころか、後発のインドにも抜かれる。 昔から何度も指摘している。 インドの技術は現状で日本以下だが、打ち上げペースが日本より速いからな。
>>235 昔いたなあ公館がしまる時間になるとぴたっといなくなるのがw
クラスターHR..... なにもかもみななつかすぃ
>>229 最近の工作員は夜遅くまでいたりするでしょうw
大体9時くらいまで
まあ、開発に成功したものを実用しないでデータ収集だけ綿密にやって、 それを元に次のステップへ移行しそっちが実用目標。 と、品物が何か分からない状態なら話は分かる。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:56:02.73 ID:/0Lww92v
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:56:29.25 ID:HuD2S0Bn
近所のガキどもがペットボトルロケット打ち上げに成功してた これマメな
>>240 朝5時から深夜12時まで張り付く小池のような奴もいる。
そんなに中国がすごいなら、韓国はロシアに頼まずに中国に土下座してロケット技術を ちょこっとだけ教えてもらえばいいのにねw
>>244 その時間帯なら32bit君とかw
平日は大体22時〜6時くらい
>>240 32bitは深夜から明け方だよね……
中々見かける機会がないw
日本に金借りといて、でっかい花火を自爆させますか。
249 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/21(金) 17:58:50.52 ID:SCNO1JIS
そういや韓国独自のの気象衛星「天姫」ちゃんはどうなったんだ?
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 17:58:55.62 ID:FkNvG0oC
スペイン語にこんな諺があるんだが・・・ No te alabes hasta que acabes(仕上げるまでは自慢するな)
>>237 なんでスレと関係のない支那の話をつづけるの?
そんなの韓国の話がいやなの?
フェアリング、中国のはもっと早い段階で捨てるのかな?w H2B辺りだと一段目切り離しの後で分離みたいねえ。 軽いと燃え尽きないで落ちてくるかな。
>>237 中国、実績不足じゃん?w
地球周回軌道から出た実績0だしw
>>244 なんかちょっとおかしかったかなw
普段は平日は大体22時〜6時くらいだけどが正しいw
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 18:04:21.00 ID:FkNvG0oC
>>251 実際に打ち上げに成功してなんぼの世界だからな、宇宙開発って
韓国って何か実績ある?
>>251 嫌なんでしょうね。
羅老号のスレで待ってるのにホロンが一匹も湧かない。
orz
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 18:10:01.73 ID:/0Lww92v
>>257 だって、韓国には凄まじい程にネタが有るからね。
それも最上級の。
これに関しては、旧ソ連すらも相手に成らない程に。
>>252 空気抵抗が少ないところまで付けてないとフェアリングの意味ないからねw
でないと摩擦熱とかで衛星が壊れる
>>260 軽くて面積が大きいと、落ちてくる事はあるかも。
ひらひらとw
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 18:16:05.24 ID:oh8b8mEm
ここは是非韓国の技術力を世界に示すときだな。 ドカーンと打ち上げるが良いさ。 打ち上げ予定日は教えてね。 安全なところに避難しないといけないから。
個人的には大推力が必要な一段は分子の小さい水素よりケロシンがいいかなぁとか思ったり。一段に水素のロケットはだいたい両脇に巨大な固体ブースタがついてる。あれで補ってる。
>>262 それは、予定軌道通りに飛ぶという想定なのですね?
>>258 どのスレ行ったって末路は同じなんだから
せめて大勢の人を爆笑させてから散ったほうが
お笑い芸人の末路として美しいのに。
>>265 まあちょっと前に沸いてた耳糞は、初めからスレの話題出来ないけどねえ。
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 18:32:38.17 ID:g+657zhp
それで正味何トン持ち上げれるの。ロケットの分引いたら。
>>266 あれは笑いの一つも取れない班長未満の存在ですから
私はホロンとしてすら認めていません。
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 18:37:04.91 ID:auhujRH7
素材とかの基礎技術ってあるのけ。チョンに。 日本では小さい会社でチタン製のネジとか平気で加工してるぞ。
>>107 ロシアの酸化剤リッチ超高圧二段燃焼サイクルは、
日本どころか米国すら実現していない、というか作れるのは旧ソ連だけというトンデモエンジンだからw
旧ソ連の冶金工学がどれだけ進んでたかという好例だよね。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 18:42:25.19 ID:DIAhWPQN
三菱重工のコンピュータが何者かによって侵入された。 ロケット技術が盗まれたかもしれない。
失敗しても日本に落ちるニダ
ロシアと共同開発したロケット発射延期になった、と承知しているが、 30トンロケット実射実験されているのかね。
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 18:51:52.02 ID:rR3Yk9Jd
1グラムの紙飛行機が出来たんだから、それより30トン重い旅客機も出来るニダ! ……ですか? バカなんですね?
275 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/21(金) 18:55:35.10 ID:rs3XQ6ja
図面の数値を全部3倍にすればいいだけ・・・ まあ90トン級になるんだけどね・・・
>>エンジンを4基束ねて いいのか? 仮に可動率が9割だとしても、全部が動く可能性は6割6部弱だぜ? 束ねるのなら信頼性の高い枯れたものにすることを進めるが。
>>275 推力は断面積に比例するだろうから3x3で9倍だろ。
まあ重さは27倍になるだろうけどな。
>>278 あ、あと前面投影面積が増えるから空気抵抗でさらにドン。
282 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/21(金) 19:03:57.24 ID:rs3XQ6ja
>>277-278 そのぶん排気量うpだが・・・
だいたいエンジンの素材てのは頑丈なものが選ばれてるんだからそれくらいは平気・・・
284 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/21(金) 19:06:06.27 ID:rs3XQ6ja
>>283 フエアリングを知らないの?
空気抵抗が0になるヤツの・・・
>>284 そんな技術があったら見てみたいのだが?
…だめだ、こりゃ。 まさか韓国の開発者たちは、ここまでお気楽じゃないとは思うが。
>>282 大きさがいくら大きくなっても、素材の耐久度は同じだぞw
289 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/21(金) 19:07:42.02 ID:rs3XQ6ja
>>285 だからフエアリング・・・
さきが尖り空気を突くから抵抗が0になる・・・
>>282 ターボポンプの気圧上げなきゃダメだし
日本でもあれだけてこずったのにちょっと研究しただけでできるわけないだろw
あとは熱かな〜
構造がでかくなれば余計歪みも増えるしね〜へたするとドッカン行くよ〜
いつからバカユーンって小文字使わなくなったの?最初ちゃんと使えてたでしょ?
>>284 お前の頭の中身は、抵抗0らしいな、無様
293 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/21(金) 19:09:29.86 ID:rs3XQ6ja
きみら素材とか強度とかおもさとか心配しすぎなんだよ・・・ そんなだから日本はガラパゴスとか皮肉られるんだよ・・・
抵抗ゼロを現実で見られるとは、むねあつw
>>289 じゃあなんでそんな便利な物が世の中にあふれかえってないんだい?w
答えは簡単、抵抗が0にならないからだよ。
>>284 どこのエアロマスター積んでやがりますか??w
>>293 空を飛ぶもの、というものの意味が理解できないアホだな。
まあケンチャナヨでやって東亜民の腹筋をよじ切ってくれ。
302 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/21(金) 19:11:38.66 ID:rs3XQ6ja
>>296 すでにたくさんあるだろ・・・
スキージヤンプ選手のヘルメツトなんかはさきが尖り形状なんだよ・・・
頭の中で飛ばすなら、抵抗ゼロだし、重量も推力も制御系も何も気にしなくていいな。
>>293 心配しなかった結果が韓国とロシアが打ち上げに失敗したロケットの末路ですよね。
フェアリングの事とか心配すれば成功したのにねーw
>>293 おまいが流体力っつうものを全く理解してないのがわかったw
理想空間での物理学が地球上で実現出来るなら空力学とか要らんのよね。
図面の数値を三倍にしたら重さは9倍な気がする…
>>302 それで空気抵抗が0になっている、と言うソースを持ってこい
出せないなら帰国な
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:13:13.84 ID:WSdgTBGH
>>69 液酸液水ロケットは日米以外での運用は事実上不可能。
液酸液水ロケットってなんだ?
液体酸素だろ、日本語のお勉強やり直し
スキージャンプの飛び出し速度はどのくらいだったかな。 抵抗なかったら、すごいものが見られそうだな。
311 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/21(金) 19:13:55.31 ID:rs3XQ6ja
>>305 エンジンさえ出来ればそんなの大した問題ではないですよ・・・
このあいだのもロシアエンジンがてんからダメでしたし・・・
てかさ、この30トン級のエンジンって…どこが測ったの?
>>307 図面の数値は一次元だよ。
重量は3次元。
>>311 そのエンジンからして流体力学の塊なんだが理解してるか?w
>>311 ちょっと待てよ。
お前ら露助のエンジン以上のモノが出来ないから買ってきたのと違うの?
>>311 アンガラはロシアでちゃんと成功するかどうか見てから判断しないと…
ていうか、成功したら韓国の犠牲がある意味生きたロケットになるのかも。
>>302 なんでスキージャンプ限定なんだよwww
沢山あるならもっと身近なもので例えろよw そして自分で試してみろよwww
320 :
イムジンリバー :2011/10/21(金) 19:16:28.06 ID:UWSUg+3k
>>275 それでは、Dr.イムジンリバーが、もっと精密に解説してあげます。
推力が3倍になるという事は、荷重、燃料流量、発生熱量が、それぞれ3倍になる。
1 3倍の荷重に耐えるには、推力支持構造物の強度を3倍にしなければならない。これにより、推力支持構造物の重量は、大体3倍アップする。
2 燃料流量を3倍にする、という事は、燃焼室容積は3倍に、燃料圧送ポンプの出力と吐出量を3倍にする、という事になる。
これにより、エンジン、ポンプ、ポンプ駆動用タービンのサイズと重量は、それぞれ3倍となる。
3 発生熱量が3倍になる、という事は冷却材の流量と冷却材圧送ポンプ系統の流量が3倍になり、それぞれ、重量とサイズは3倍になる。
基本的には、ロケット全体の容積や重量が3倍近くになる、という事。
3倍規模のロケットを10年間で出来る、と言っていますが、その根拠は示されていません。
自信だけが示されているのに過ぎない。
株は買わない方が良いかも。
>>313 実はそのさらに三倍な気がした…
脳ミソが疲れてる
>>317 そうだよ。
>>1 で言ってる30d級が碌に作れる見込みが立たなかったから、
ロシアからアンガラを纏めて買ってくる事になった。
323 :
バキユーン大統領くん ◆BcJ9crR542 :2011/10/21(金) 19:17:06.77 ID:rs3XQ6ja
まあ試験とかもねムダだとおもうんだよ・・・ 仮に試験して問題なければ試験しなくても問題無いワケで・・・ そこがコスト削減につながる気がしてる・・・
>>318 初段は成功してるんだからロシア的には実地テストは万々歳なんじゃないの?
>>311 出来てないじゃんw
こないだは南チョンスタッフが馬鹿なだけだし
>>312 理論値w
ロシアでやったのはタービンポンプ等の部品のみ組み立ててのの実証試験。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:18:08.01 ID:vKh0vknP
69 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 83.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/10/21(金) 16:54:34.49 ID:bD/SWpth 固体ロケットはともかく 液酸液水ロケットは日米以外での運用は事実上不可能。 こいうバカが多勢いるのが2ch(笑
30トンって設計の数字だったりしてね… 実態はまた別…
>>324 一段目はロシア製だと喧伝し始めてるのがマイナスな気がする。
名誉毀損というか何というか。
>>320 体積が3倍ならおおよそ縦横高さの長さがx3だから質量は9倍じゃね?
>>327 再生冷却ノズルのテストはしたんかな。
1.25d級の失敗原因だったはずなんだけど。
ところでその30tの方のエンジンの使用実績はあるのかしら?
>>324 無論成功なんでしょうけど、大統領君は失敗だと言わんばかりでしたので…
韓国ではしるを掛けて飛ばすとどうなるかとか、いろいろテストが済んだ…。
335 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:20:10.04 ID:vKh0vknP
破戒僧@セーフモード 69 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 83.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/10/21(金) 16:54:34.49 ID:bD/SWpth 固体ロケットはともかく 液酸液水ロケットは日米以外での運用は事実上不可能。 こいうバカが多勢いるのが2ch(笑
>>323 黒豹戦車も試験をすっ飛ばすべきだったな。
量産型でエンジン炎上とかしたら東亜板がお祭になったのに。
>>335 それ、「液晶」と同じようなただの専門系の省略でしょう…。
【ロケット】未だに地上燃焼試験場を持たない韓国「ロシアが立場を変え、無駄に歳月を過ごしたからだ」[10/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1319183233/ 1 :なつあかねφ ★ [] :2011/10/21(金) 16:47:13.82 ID:???
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/10/21/2011102100852_0.jpg 2009年初め、ロシア・モスクワ郊外の地上燃焼試験場に運ばれるアンガラ・ロケット。「羅老」の
1段目がまさにこのロケットだ。/写真提供=ロシア・クルニチェフ国家研究生産宇宙センター
韓国型発射体(ロケット装置)開発事業団のパク・テハク団長は「2014年末までに1段目、2段目
ロケット用の75トンエンジンと3段目ロケット用の5‐10トンエンジンの地上燃焼試験施設を、
羅老宇宙センター(全羅南道高興郡)と韓国航空宇宙研究院(大田市)に建設する」と発表し
た。韓国が自国製のロケット装置開発に関する議論を始めたのは、02年に初の液体燃料ロケット
「KSR‐3」の打ち上げに成功してからだ。開発に着手してから10年が経過するが、いまだに地上
燃焼試験施設さえ持っていないことになる。
厳密に言うと、航空宇宙研究院が開発した30トン級エンジンも、まだ最終的な燃焼試験を終え
ていない。同研究院は30トン級エンジンを構成する燃焼器とターボポンプ、ガス発生器など、
主要部分を別々に製作し、それぞれ韓国で地上試験を行った。研究院の趙光来(チョ・グァン
レ)博士は「国内に30トンクラス用の試験施設はあるが、組み立てを終えたエンジンを試験で
きるほどの規模ではない」と話し、30トン級エンジンのうち、ターボポンプとガス発生器の結
合体はロシアで別途試験したと説明した。同様の理由で、75トン液体エンジンの試作品も、出
力を40%ほどに抑えて試験している。
一般的に、一つのエンジンを開発するには2万秒以上の地上燃焼試験が必要となる。ロシアの
クルニチェフ国家研究生産宇宙センターは、人工衛星打ち上げロケット「羅老」の1段目エン
ジンに対し、120回にわたる計2万6892秒の地上燃焼試験を行った。このうち3回の燃焼試験は、
エンジンに燃料・酸化剤タンクまで備えた完ぺきなロケットの状態で行われた。
韓国のあるロケット専門家は「ロケットの開発方針が独自開発からロシアとの共同開発に変わ
り、燃焼試験施設もロシアのものを利用すればよいと考えたのだろう。しかし、その間にロシ
アが立場を変え、無駄に歳月を過ごした格好だ」と話している。
李永完(イ・ヨンワン)記者
朝鮮日報 2011/10/21
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/21/2011102100954.html これ貼っとかないと。
何か韓国だけ1960年代で留まっている気がする。 液体のLE-7を2本と固体のSRB-A4本束ねるまで何年掛かったか しっているのか? それともぜんぶ固体でやるつもりなのか?
341 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:23:09.25 ID:PQ62M7kS
>>335 が「自分はバカです」と言って回ってるような気がする。
343 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:24:27.28 ID:vKh0vknP
>>342 オマエも馬鹿ww
69 :破戒僧@セーフモード 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【東電 83.0 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/10/21(金) 16:54:34.49 ID:bD/SWpth
固体ロケットはともかく
液酸液水ロケットは日米以外での運用は事実上不可能。
こいうバカが多勢いるのが2ch(笑
>>339 >ロシアが立場を変え、無駄に歳月を過ごした
単に自分らの妄想を押しつけ損なっただけだろうに……
>>323 お前、試験の意味を理解していないな。
チョンにはロケットエンジンどころか、カルカーノサイクルエンジンも無理だ。
先ずは直角と水平から始めろ、出来たら次は真円だ。
346 :
イムジンリバー :2011/10/21(金) 19:26:17.88 ID:UWSUg+3k
>>331 いや、、、重量=体積×密度 だから、体積が3倍なら重量も3倍だな。
長さが3倍なら、体積が9倍になり重量も9倍になる。
逆、だな。
韓国がロケットに執着しだしたのは、日本がロケットを宇宙に飛ばしているからウリらもと考え出したのだろうか? ノーベル症と同じ構造で、新しい病がロケット症なんだろうな。 10年後くらいに、日本はロケットを宇宙に飛ばせるのに我が国はなぜ飛ばせないのだと、韓国の新聞の社説が書くと予想してみる。
348 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:27:19.50 ID:vKh0vknP
>>341 メタンエンジンだ言ってるのにw
341が本気だったら、知的障害レベルw
>>343 いや、液〜 っていう名前は一杯ありますし…
さっきの液晶は省略とは言えないですが、液燃とか言いますし
液炭とか液窒ってのも使うっスよ?
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:27:51.78 ID:PQ62M7kS
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:29:28.41 ID:umkr2NCx
せっかくだから、きりのいい100dでいってみようよ
352 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:29:39.78 ID:vKh0vknP
>>349 ロケットで、液酸/液水といったら?(笑
花火の大型か精が出るなwって衛星の打ち上げっていつ成功したの?
タイガーロケッティーじゃなくてバルサンでも使えばいいんじゃないの朝鮮ロケットw
355 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:31:02.41 ID:0JNI/AfU
>>343 おっ、いいねぇ。
バカと言われてバカと返す。なぜバカと言われたのか理由も聞かないところが凄く良い。
普通はその所に疑問に感じて、なぜバカと言うのか理由を聞くのだけど、君は脊髄で反射しちゃったのかな?
全く誰だ!図面の寸法を弄ろうって言い出したやつは!
>>351 36基をクラスター化して1000トンに2キムチ。
>>342 >液酸液水ロケットは日米以外での運用は事実上不可能
ここに噛み付いてるんだと思うよ。
まあ確かにESAのアリアンVの一段目も液酸液水だし、
中国の長征三号の3段目も液酸液水だった。
インドのGSLVの三段目も国産の液酸液水らしいけど、こっちは失敗したっぽいね。
長征5号も液酸液水だけど、こっちは開発中か。
360 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:33:03.65 ID:/0Lww92v
361 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:33:16.46 ID:PQ62M7kS
誰も、韓国が30トンのロケットエンジンの成功したソースをだせない件w
362 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:33:42.05 ID:ANJLZM+t
重さが30トンか
364 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:35:05.64 ID:PQ62M7kS
推力重量比は1を超えているんだろうか?
>>359 中、仏、露が入り込んで来てはいるけど、まだまだ完全とは言えないんじゃないかな。
どっちにしろ、同じ文面のコピペしてバカ発言をしてる者の方が、バカだったりするけどねw
367 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:36:42.49 ID:ANJLZM+t
イオンエンジンより高い推力を出すニダとか言わんかなあ
368 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:36:59.79 ID:WSdgTBGH
>>335 中国の新型ロケット「長征6号」は液酸液水ロケットのようだね。
http://www.sorae.jp/030809/3260.html 中国政府は9月までに、新型ロケット「長征6号」の開発プロジェクトを承認し、
中国航天科技集団公司による研究・開発作業も正式に開始したようだ。これは
中国航天報が報じたもの。
報道によると、「長征6号」は従来の長征ロケットと異なり、推進剤に液体水素
と液体酸素を組み合わせることによって、中国初の高出力・無公害のロケット
が実現する。特に今回は多くの新技術が採用される予定で、開発難易度も高い
が、順調に行けば、最初の「長征6号」は2013年にも出荷できる見込みだとい
う。
369 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:37:12.52 ID:vKh0vknP
359
ロシアも実用化してる。
液酸液水エンジンの実用化の順位で言えば、
米 中 欧 日 ソ連の順だ。
2chの住人の大半は馬鹿w
>>69 以降の書き込みがそれを証明してるw。
>>359 なるほーどねー。
私は単純に他人のレスを単純にコピペしてる様を「バカ」と称したんだけど、
彼は違う意味でこちらをバカ呼ばわりしたのねw
ちゃんと書かないとまともに取り合ってくれないし、別な意味で笑われるのにねー。
372 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:39:33.59 ID:vKh0vknP
>中、仏、露が入り込んで来てはいるけど、まだまだ完全とは言えないんじゃないかな。 もしかして、中国 ヨーロッパ ロシアが液酸液水エンジンが完全でないと言ってるのか?? 2chて、激バカだぞwwww
>>372 とりあえず、バカの一つ覚えしている実用化順を年代だしてみたら?
韓国型韓国型って言うけどどこがちがうん? 韓国型液体燃料といったらキムチ汁とトンスルか?
375 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:41:50.44 ID:PQ62M7kS
376 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:42:29.30 ID:QTBnGDe+
>>374 ふぁびょーんでロケットは飛びません><;
378 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:43:02.67 ID:vKh0vknP
>>373 そのぐらい自分で調べろよw
実用化の順位は教えてやったんだからよw
379 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:43:24.47 ID:PQ62M7kS
>>378 というかお前もバカなんだろ?知らないんだから。
381 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:45:10.85 ID:vKh0vknP
>>380 >というかお前もバカなんだろ?知らないんだから。
すっげー負け惜しみwwwwww
>>1乙 2chつってもいろいろな板があるしねぇ・・・。 ふんぐるい あかめ あかがみ しんく いあいあ!
>>381 だって知らないよ?
調べたところ、中国は2013年になんとかとか、ロシアも失敗しただとか出てきたからね。
>>372 はいはい。自分は頭良いぞって言う自己紹介ありがとーねー。
じゃあちょっと頭の体操してみようか。
貴方の
>>369 には間違いがひとつあります。その場所を答えてみようかー。
385 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:47:15.01 ID:QTBnGDe+
>>369 長征3号B
導入された当時は、ロシアのプロトンロケットに次いで、世界でも2番目に打ち上げ能力を持つ使い捨て型ロケットだった
液体酸素・液体水素のロケットエンジンを使ってる代表例がシャトルとH-2ってくらいしか知らないし、少し調べたところではアリアンVとかもそうらしい。 中国、ロシアは失敗してるって話がちょっとでてきたんで、そこまでの調べた結果では、まだ苦労してるんではないか?という印象だったわけで。 調べろって言われて調べるとそういう結果になる訳で、頭の良いおえらーいひとが、ソースを提供してくれれば、こんな苦労しなくていいんだけどさ。
387 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:51:18.44 ID:vKh0vknP
388 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:51:38.66 ID:PQ62M7kS
>>386 今、必死でネットを検索しているから待ってあげて
389 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:52:41.05 ID:3DCMrC8i
>>323 は釣りなんだろうけど、儒教から由来するかの国の国民性をズバリ言い当てているんだよね・・・
現場(この場合はロケットの製造工場)を蔑視して設計者が机上で全部話を進めていっちゃうっていう
>>387 ほら、あなたのいうようにバカだから、バカのわかるように頭のよい貴方がソースを提供してくれるのを待ってるよ。
391 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:53:22.95 ID:vKh0vknP
359
ロシアも実用化してる。
液酸液水エンジンの実用化の順位で言えば、
米 中 欧 日 ソ連の順だ。
2chの住人の大半は馬鹿w
>>69 以降の書き込みがそれを証明してるw。
ほれ、ここまで教えてやったんだから、ちゃんと調べなよw
>>391 私、バカだからそれじゃわからないよ。
ちゃんとソースを一緒に提示してくださいよ。頭がいいんでしょ?それくらいわかるんじゃないの?
韓国人の動かす液体水素プラント… …おっそろしいなあ…
394 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:55:30.34 ID:vKh0vknP
>>69 のレスが馬鹿な書き込みだと、教えてやっても何処が馬鹿なのか気が付かない連中だしなw
>>382 ∩_∩ ふんぐら ∩_∩ ちっぱい
./) `д´>') (<`д´# (ヽ
(( / / )) (( ヽ ) ))
し――J し――J
∩∩ いあ!いあ! ∩∩ いあ!
<д´# >っ <д´# >っ
) ( ) (
<,――J <,――J
★'``・* 。
| ⊂⊃ `*。
,。∩∧酋∧ *
+ < ’∀’> *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・'゚⊃ +゚ 真紅召喚!!
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
なんかまずい事言ったかなー?
>>369 には間違いが一つあるけど貴方はそれがどこかが判る?
って聞いてるけどスルーされてるしー。
>>394 あんなコピペレスじゃ他のバカと紛らわしいよ…w
それがお望みのようだから、別に構わんが。
<丶`∀´> 推力30t級の液体燃料エンジンの開発を終了しているニダ _, ._ (;゚ Д゚) オマエラは推力12.5トンのエンジンでKSR-3を打ち上げて42Kmほどでコケてそれっきりじゃ?
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:59:38.28 ID:HaX5cC9H
>>1 30トン級も燃焼試験設備が無いってスレがあったが。
一度も実用化してない30トン級を元に75トン級を開発すんのか。
ソビエトのエネルギアっていつ打ち上げたと思ってるんだ。
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 19:59:51.66 ID:vKh0vknP
>>396 何!?
間違いがあると?
それは楽しみだw
打ち上げ失敗したことにして日本を爆撃するんだろ。
>>401 え、本当に判らないん?
調べて修正した方が良いと思うんだけど…。
数の少ない勝ち誇れるネタは長く食い延ばそうって算段かねぇ。 いじましい…。
とりあえず
>>391 は嘘。
各国の液酸液水エンジンの実用年
米:1963年(RL-10 セントール)
欧:1979年?(? アリアン1の3段目)
中:1984年(YF-73 長征3号の3段目)
日:1986年(LE-5 H-Iの2段目)
露はわからんなあ。
1987年のエネルギアでは使われてるが、
これが最初かは判らん。
他のは年代まで判ったけど、ロシアだけが見つからないなぁ。ロシアも作ってるって話はあるんだけど・・・
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:07:55.63 ID:zv6qE6+N
実に韓国らしいね!
あや、エネルギアって意外に新しいんだな。 もっと古いかと思ってた。
410 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:08:49.18 ID:E1fcOUMD
宗主国様に媚びへつらっておけばおk
> 「02年に、韓国初の液体燃料ロケットとなる、13トン級の“KSR3”の発射に成功した。 いや、あれは失敗だろ
>>407 ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <新しい家族が増えるよ!
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:10:49.98 ID:P6yZFSff
韓国が開発完了したらしい30トンロケットって、実際に飛んだの?
液酸液水のロケットエンジンってシャトルとH-2だけだと思ってたけど、ぜんぜんそうじゃなかったんだねぇ。 調べてみると判るから面白いよね。 でもさ、韓国はまったく関係ないねw
「全てがミラクル!!」☆☆☆ ナショナル・エンクワイラー紙 「今まで体験したどの映像よりもアクロバティック!」☆☆☆ 週間韓国経済 「これは映画界の☆☆☆」 市川・浦安ミシュラン 唸るエンジン! 脈動する本体! 湧き上がる消火剤! 先割れするフェアリング! 板野サーカスを完全実写化! シリーズ最高傑作!! 映画「羅老号3」 来夏、公開!(予定) ただ今、前売り券お買い上げの方に、もれなく「辛ラーメン」一年分プレゼント!
>>402 ∧_∧
..(:@。@.. 日本なら地球を三年回ってから青瓦台に落ちる「三年殺し」ミサイルでも造れそうな気もするが……
/::::::::T
〜(::::::::::::|
よくわからんが、まずロケット打ち上げを成功するのが先じゃね? 1トンくらいから
>>413 飛んでいないと思われます。
おそらく燃焼実験に成功した。ってところの様ですから、以前のローラー台の上で400km/h超えたと出ていたアレと同じかと思うのです。
>>414 欧州にあったのは記憶してましたがねー。
エネルギアの該当エンジンはWikiには開発年1976とありますけど
あれは開発の始まった年度ですな…
>余裕があるならともかく、もはや30トン級エンジンは終えて、すぐに75トン級の開発に進む」 何で余裕がないんだ?
>>418 Д
<`∀´> < 飛んでたら、ホルホル記事の10本もまき散らしていたに決まってるニダ。
( )
~~~~~ 打ち上げ記事がバラまかれていないということは、飛んでない。w
30トンのエンジンを9個束ねれば、270トン 上段用に推力を下げたエンジンを付けて 比推力300秒としても、LEOに2トンくらい上がるはず SSOなら500kgくらいか? 小さい偵察衛星程度なら、十分な能力があるぞ なんで作らないんだよw
423 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:23:05.54 ID:0JNI/AfU
>>413 噴射テストもしてないって感じだったけど。
>>422 出力調整が難しくて失敗しやすいんですよ、束ねるとw
衛星を軌道に乗せる技術はどうするの? >今やいくら多額の資金を積んでも、 宇宙ロケット技術を供与してくれる国はない ロケット技術を貰えないのに、軌道に乗せる技術なら供与されるの? 乗せられなければ打ち上げ花火と同じ。 その実績はすぐに作れるの? 実績もない国に依頼する外国があると思っているの?
あっぶね〜などっか砂漠いけ
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:26:21.04 ID:auhujRH7
>>424 束ねてたのが昔のソ連式。
たいしたもんだよな。
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:26:30.45 ID:Yv1THZ3+
韓国語の「開発した!」は「独りで丸コピー出来たニダ!」という意味だからなあ(´・ω・`)
>>427 だがしかし、N−1シリーズは全部打ち上げ失敗、開発中止にw
>>424 バラつきが大きいのなら、燃焼試験でエンジン配置を調整すればいい
>>422 でも、推力は3倍だけど体積というか容積はそのさらに3倍になって重量も嵩むはずでは?
単純にそうはいかないのがロケットって話ではなかったでしょうか?
>>270 誰も真似できない領域なんでしょうね。240気圧。プリバーナーだと500気圧。冗談かもしれないけれども、国が傾く程予算使ったとか。エンジンにかけるこの情熱
>>433 推力重量比の事?
高圧エンジンじゃないだろうし、
そう重くはないだろう
>>432 燃焼試験と、実際の打ち上げとで
『エンジンの配置を寸分違わず同じにする』なんて不可能でしょ。
シンクロさせるのも困難だろうし。
とりあえず朝鮮犬は同志グルシュコに土下座な〜w てゆーかとっとと次の花火打ち上げれや。北に負けるで〜ww
30t級も一つに組み上げての燃焼試験すらしてないらしい(重要部品を組んでのいわゆる単体試験だけ)んで、このスレは南鮮のロケット技術より南鮮人の気質や技術への態度の話になってしまう……。 って、いつものことか……w
>>436 なるほどねえ。
その情熱と時間とつぎ込むカネ⇒やっとこ技術
この流れを理解出来ないチョ●セン人が『75トン級ロケットは独自開発できる』などとは笑止。
せいぜい韓国経済破綻を祝うロケット花火にしかならんな、こりゃ。
>>437 すみません。私の場合はこの手のは好きなのですが、知識に乏しいので私の方が間違ってるのがおおいとも思います。
ただ、束ねる場合、エンジン本体だけでなく束ねる為の構造材も必要になるわけで…そう単純計算ではいかないのだと思いますが…。
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:37:01.02 ID:MFzWb7/l
打ち上げは米国かどっかに依頼してくれなイカ? 韓国で実験されると日本に破片やら本体やら落ちてくる可能性捨て切れないゲソ
>>436 エネルギアとブラーンがソ連崩壊の一因なのは間違いないらしいからねー……
あと100年は誰も追いつけない領域だとおもう、マジで。
>>443 あの羅老基地って、羅老号専用にしか使えないらしい。
今のとこ。
>>438 普通エンジンは、ジンバルで動くようになってるから、
少々バラついても調整できるようになってる
>>445 うん、ロケット支えてる台が羅老専用の大きさに作られてるからね。
★1にも貼った関連記事
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 364won【ひときわ寒い冬が来ようて】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1319078949/102 102 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2011/10/21(金) 10:05:05.75 ID:I5WWllia
>>96-97 ,99 関連
10年間地上燃焼試験場なしで無駄な歳月 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2011/10/21/2011102100130.html すでに開発した30t液体エンジンも、最終燃焼試験終えないまま
朴泰鶴(バク・テハク)韓国型発射体事業団長は、"2014年末までに1・2段ロケット用75tエンジンと、3段ロケット用
5〜10tエンジンの地上燃焼試験施設を、高興(コフン)ナロ宇宙センターと大田(テジョン)航空宇宙研究院に建設する"
と話した。我が国が国産発射体開発議論を始めたのは、2002年に初めての液体エンジン ロケットKSR-3発射に成功
してからだ。発射体開発から10年近く経つが、まだ正式な地上燃焼試験施設もない。
http://image.chosun.com/sitedata/image/201110/21/2011102100130_0.jpg ▲ 2009年初め‘アンガラ’ロケットを、モスクワ郊外にある地上燃焼試験施設に移動させている様子。ナロ号1段目も
このロケットだ。
厳密に言うと、航空宇宙研究院が開発した30tエンジンも最終燃焼試験を終えたのではない。航宇研は30tエンジンを
構成する燃焼機とターボポンプ、ガス発生器など核心の部分を個別に製作して、それぞれ国内で地上試験を行った。
航宇研チョ・グァンレ博士は、"国内には30t級試験施設があるが、組み立てが完了したエンジンを試験できる水準では
ない"として、"30tエンジンのうち、ターボポンプとガス発生器結合体だけを別にロシアで試験した"と話した。同じ理由で
航宇研は、75t液体エンジンの部分試作品も出力を40%程度に下げて試験している。
普通エンジンを開発するには、2万秒以上の地上燃焼試験が必要だ。 ロシア フルニチェフ社はナロ号1段エンジンに
対して120回にわたって2万6892秒の地上燃焼試験を実施した。このうち3回の燃焼試験は、エンジンに燃料と酸化剤
タンクまで全てつなげた完ぺきなロケット状態で進行した。
国内のある発射体専門家は、"発射体独自開発からロシアと共同開発に方向が変わったことで、燃焼試験施設も
ロシアのものを利用すれば良いと考えた"として、"その後ロシアが立場を変えたことで、時間を無駄にしたようだ"と
話した。
日本は油断していると韓国に追い越されてしまうぞ 鉄鋼造船半導体家電ケータイ自動車のように
油断ってw
>>453 この分野で追いつかれる事は今後30年くらいない
むしろ、追い抜かれそうなのはインドだな
彼らはニダー君と違って本気だから
>>450 かくゆう日本も「クラスター化」せざるを得ないしねー。
ラロ3号を打ち上げるのが、来年で、そこから10何年も打ち上げがなくて、2021年にエンジンができるかどうかで、抜かれるってのはないわw
>>453 半導体やら液晶やら、日本から製造機械やシリコンやマザーガラスやら材料買わないと、作れないものばかりだな。
基礎技術を疎かにしている相手なら脅威にはならないわな。
>>459 ナロ号を打ち上げるのが来年で、成功するかどうかはわからない。に訂正、
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:53:53.51 ID:Z15D+hDY
そもそもやりたい事に必要な能力があれば良いわけで、 追い抜くとかそういう話じゃないだろw 韓国だけ外宇宙に有人飛行したいなら話は別だが
日本から年間3兆円〜4兆円の中間財買い込んで、組立ててるだけの国に 『自分で体得したもの⇒技術⇒機密』となるような、ロケット開発は50年スパンで考えないとムリぽ。
465 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 20:56:19.49 ID:mf6Zopwh
>1段目は推力75トンのエンジンを4基束ねて推力300トンを実現 お気楽でいいねえwww
>>464 だから、造船大国と言いながら軍用艦は未だにろくな物が造れないんだわ、韓国。
あー、勘違いしてた。
KSR-3はガス押し式だからターボポンプないや。
ロシアから技術貰ったのは
>>1 の30d級エンジンのやつだ。
ロシアから技術貰って完成すらしていない30d級エンジン……
>>464 だぁいじょうぶだぁ。韓国ではノックダウン生産を「自主開発」と呼びます。
100tだろうが1000tだろうが優秀な韓国人なら作れるよ 飛ばないけど^^
>>450 実例あるのですね。だったら安心です。
ふと倍にすると増えるってのは、エンジンの本数を増やすのではなく、単純に大きさを倍にした場合などに発生する問題のようでした。
それにしてもその、ノズル部分、きれいですよねー。
>>470 ペイロードによっては更にこのロケットを複数束ねるんじゃなかったっけか。
まぁ、それでもクラスターに関してはロシアに一日の長がある気はする。
エネルギヤって結局ノズル幾つなんだっけ。
そりゃできるかもしれんが、 確率低過ぎだろ、常識的に考えて
476 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/10/21(金) 21:19:54.15 ID:SCNO1JIS
>>417 無理言うな。
ナロ号のペイロード100kgだぜ。
>>476 衛星は諦めて皿にでもすれば、可能じゃないニカ?
>>476 だから韓国は
『ペンシルロケット製作・打ち上げ』から始めたほうが手っ取り早い、と言ってるのですがね。
やはり、きゃっつらチョ●セン人は地道な努力はキライか。
一定の予算をかけ続けて、『50年頑張ればいいはず』だが。
EOS Kissにリモートシャッター付けて飛ばせるようになればまあ一段階目は終了じゃね?
能力がまったく無いわけではないはずなのに、必要な過程すっ飛ばして 結果だけを追い求めて大失敗するのがパターンだからねえ。 国民全員が青い鳥症候群と言うか
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 21:55:03.61 ID:0JNI/AfU
とりあえず、地面を走らせるロケットエンジン作ってみれば良いのに。
そうそう、固体燃料ミサイル、星形から丸形に変えるとか何とか
486 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 21:58:49.15 ID:NQSaBWW0
>>464 PC組んで「これは俺独自の技術です^^。」って言うような感じかww
487 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:01:18.49 ID:AXX6PLnU
韓国ってまだロケット飛ばしたことないんだっけ?
489 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:15:51.64 ID:ANJLZM+t
>>487 飛ばしたことはある
衛星軌道に乗ったことはないがな!
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:29:39.00 ID:0JNI/AfU
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:30:39.08 ID:bDrgBxfj
また得意の不正確な予言か
493 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:31:38.66 ID:1FUfrxYw
盆回りのスタンバイ、ヨシ!
494 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:35:47.99 ID:xHcZqo+2
>>487 ロケットはあるよ、衛星を打ち上げた事が無いだけ。
>490 今度は「倒す」ですね
496 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:42:01.27 ID:ly2mXFiA
>>494 ×衛星を打ち上げたこと
◯衛星の打ち上げが成功したこと
試験衛星打ち上げはした
成功しなかったが(笑)
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:46:09.74 ID:AXX6PLnU
498 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 22:47:32.85 ID:AIt2LtL1
2021年に、たとえ1.5トンの衛星打ち上げに成功しても 周回遅れどころか、2周か3周遅れであることを 誰か教えたれ
韓国がロケット打ち上げた! と叫ぶ頃には火星や木星への探査が始まってるんだろうな。
低出力エンジンでも、30基クラスター化すれば火星にだっていけますお! ってアッチで誰かが言ってた。
えっと、マジレスするとだな。 3000ccの自動車エンジンがパクれたから、そのパクリの延長で、7500ccのエンジンが出来る。と言っているのと同じ事。 まして、それが宇宙分野の技術となれば、自動車エンジンとは、雲泥の差がある。 小さくする技術より、巨大化する技術の方が、はるかに難度が高い。 はっきり言って、エベンキ族には1億年かけても自主開発出来るはずかない。 セガが32bitのCPUを2個搭載して、ドリームキャストを64bit級として宣伝する方式でしか実現は不可能。 つまり、今回は、ゼロハンエンジンを開発出来るから、それを15個搭載するニダ。だから、7500ccのエンジンが開発出来るニダよ。 が、エベンキのオツムの正体。
504 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 23:32:54.74 ID:hN82voYe
30トンエンジンクラスター化すればいいんじゃね? 200個つければH2Bに追いつけるぞ
メモリですら不良品ばかりなのにw
507 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/21(金) 23:58:35.90 ID:CznVFO+X
>>466 造船用の鋼鈑を日本から輸入してるらしいが本当なの?
>>506 昔読んだ空想科学ナントカで頭に残ってたw
>>509 リアルタイムじゃないけど何度か見てるんよw
子ども心にありえねーと思ってたよw
そもそも資金が持つのか?
まず打ち上げてからにしろよ
>>510 残念ながら見たこと無いなーw
機会があったら…(あるんだろうか?)
>>507 どうなんだろ?
親父某造船会社の設計の方にいたけど日本製の鋼板なんか高くて使えないって言ってたことがある。
まぁ今もそうかどうかわからんが。
515 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 03:02:20.22 ID:kpvDfeaG
>>515 怪しすぎて踏む気になれないんだが、なんなんだ?
517 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 03:07:33.49 ID:AtSh2WCV
>>500 無敵鋼人ダイターン3の最終回を思い出した・・・。
518 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 03:10:46.74 ID:107rDV/k
>>503 で、その3000ccのエンジンはまともに動くのか?
>>518 250ccのバイク用エンジンを開発したニダ!!
……燃費が自動車用エンジン並だったり1万`走っただけで壊れるニダが……
と、とりあえず完成はしたニダ!予定通り100km/hまで速度も出るニダ!
……当初予定が200km/hだったのは国家機密ニダ……
ま、まぁ成功は成功ニダ!
この技術を応用した上にロシアに献上させた技術を使って600ccエンジン、の部品、を開発したニダ!
これで600ccエンジンは出来たも同然ニダ!
……全体を組み立てて試験が出来ない事なぞ些細な問題ニダ……
そ、そしてこの技術を更に応用すれば、1500ccエンジンの開発なぞウリナラには造作もない事ニダ!!
そのエンジンを4基搭載する事によって、純ウリナラ製のスーパーカーが遂に完成するニダ!!!
最早日本の自動車産業も風前の灯火ニダよホルホルホルホルホル
↑感覚としてはこの程度かな?
520 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 04:58:28.94 ID:U/ocpwMf
>>405 液水液酸は出来る。アリアンは知らんがソ連はターボポンプの燃焼が別系統
じゃなかったか後アメリカはシャトルの一回目の事故で燃焼器が一個から3個
に増えてたはず。まあ75位可能だな。出力向上には燃料を早く燃焼させる必要がある。でポンプ
から直接燃焼室に燃料ぶち込む多分今のスペースで可能。ターボポンプも液酸液水
でチョイ濃い目で回せば燃料搭載量も変わらない。大型のポンプ一個で1つの
燃焼室に高圧燃料を大量にぶち込むんだwあタンクも加圧した方が良いな燃焼器は
いらない干渉して出力が下がる。早い話チョーク部分を絞って燃焼圧力上げれば
現状何処の国のエンジンでも出力は上がるはず。安全率があるから
521 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 05:01:00.16 ID:eIpmBLmV
パクリなら「基礎ができていない」から でっかい爆弾になるなww
522 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 05:04:52.96 ID:cIa4XA+W
国民総出で中二病患うとこうなる、と言う見本みたいな国だな……
実験段階では 120キロでも成功してないわけなんだがw
あいつらが打ち上げ成功したのって、 ナイキミサイルコピーしたKSR-Iとそれを縦に2つ繋げたKSR-IIだけだもの。 独自の奴や液体燃料の奴は全部失敗した。
韓国製エンジンのクラスター化って 寒損のHDD10台並べてでRAID0やるようなもんなんだろ? それよりももっと成功率低いか。韓国製エンジンの実働実績無いもんなーw
>>525 Д
(-_-) < > 寒損のHDD10台並べてでRAID0やるようなもん
( )
~~~~~ 恐ろしいこと言うなよ… (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>453 韓国がもっとも苦手としているのが職人技による1品生産だよ。
宇宙ロケットは量産できない。
>>457 H2BロケットはLE-7エンジンの2クラスターだよ。
>>529 Д
<`∀´> < ウリの国産ロケットエンジンの燃焼試験ニダ!と地上でやらかして、
( ) 派手に爆発してる動画があったんだが、リンクを保存してないニダ。
~~~~~ (´・ω・`) スマン
>>2 記事見る限り、「13トン級の“KSR3”の発射に成功した」の次の話がないよね…
>>531 Д
<`∀´> < そ、それはロケットエンジンじゃないニダ。
( ) 最新型焼畑農業用バーナーのテスト…ニ…ダ… ワロタ
~~~~~
なんか、最後に拍手のようなものが聞こえたんだが、気のせい?
>>532 KSR3って、42キロちょっとしか上がらなかったんじゃ… それも計画のうちニカ?
>>533 試験後に作った予定では予定通りニダ。
537 :
イムジンリバー :2011/10/22(土) 12:46:04.37 ID:Hvzx3l3g
現実的に考えれば、開発したとされている30トンエンジンを三つ集束して使うのが無難。 10年くらいで出来るのは、その程度です。 5年かけて開発し、後の5年で実証・修正を行い打ち上げ。それと並行して大型ロケットも制作。
538 :
イムジンリバー :2011/10/22(土) 12:49:17.33 ID:Hvzx3l3g
>>514 不純物が少なく耐食性が高いというメリットがあるが、普通の船に高品質の鋼板を使う必要は低いのでしょうね。
朝鮮半島南部に任那日本府(みまなにほんふ)があったとする昔からの 日本の歴史記述は戦後、韓国人のプライドに配慮して削除してやった。
>>537 Д
(゚Д゚) < 推力のバランスを取るのに失敗して、エンジン全開でクルクル回りあがら
( ) 地面に突っ込むのがオチだと思う。
~~~~~
>>537 韓国時間で10年先の話をしても意味ないぞ
>>539 韓国人云々は、あまり関係ありませんよ。
「日本」の国号は、当時有り得ないからです。
対外的に「日本」を名乗ったのは唐に対してですが、「唐書」によると不審な点
も有ったらしく「中国これを疑う」とある。
唐代に入ってその状態なのに、この当時に「日本府」は有り得ないだろうと。
だから問題は「日本府」の文字であって、「任那」の存在ではありません。
歴史教科書が「任那」を載せないのは、行き過ぎた政治的配慮です。
>>537 30トンエンジンにしても、まともな燃焼試験すらやっていない以上
完成したものとは言えないでしょう。
というか普通は、こちらを検証し完成させるのが先です。
実用化に必要な過程を飛ばそうとする韓国人の態度は、宇宙開発を舐めているとしか。
544 :
イムジンリバー :2011/10/22(土) 13:30:42.84 ID:Hvzx3l3g
>>543 本音を言えばそんなところ。日本より少ない予算と期間で、同じかそれ以上を成し遂げようというのは
バカにしているというか、どうせ、また買って来るんだろう、という気持ちね。
>>537 はお客様向けの公式返答ですw
>>544 ガタガタ言わずに30トンロケット36基をクラスター化して推力1000トンロケットを作れよ。
546 :
イムジンリバー :2011/10/22(土) 13:34:13.02 ID:Hvzx3l3g
>>545 足りん!桁違いに数が足りんぞぉ!一体どのくらい束ねればいいんだろうか?…
…と、ここまで書いておいて、地球から半島が飛び去っていくAAを保存しておかなかった
ことに気づいたバカなウリ… orz
口蹄疫で生き埋めにされたブタさんたちが30d打ち上がったのか・・・
>>545 G-1-eも真っ青もクラスタリングだな。
成功したらロシア人技術者は全員吊るんじゃないのか。
自力で衛星打ち上げた事も無い国が随分大風呂敷を広げたもんだw インドネシアが2014年に自力で衛星打ち上げをする計画になってるから、焦ってるのかな?
日本のロケットもアメリカの技術だけどな。
552 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2011/10/22(土) 19:48:20.41 ID:JcGdjBBi BE:692467834-PLT(12400)
553 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 20:03:02.09 ID:oIFsWOLB
「宇宙の起源はやっぱり韓国だったニダ。」
554 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 20:03:17.82 ID:ym1rrEAX
液体水素用ボールバルブも 航法用ジャイロも自前で作ったよな。 でも昔は 2段目の切り離しタイミングは ストップウォッチによる無線信号切り離し で軌道に乗せてたのは秘密だ。(そばで見てたアメリカの技術者が 呆れてたそうな) これぞ 巧みの技術だ。
555 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 21:01:13.54 ID:7QtbKejd
なにやらシナを必要以上に貶めてる奴ばかりだけど、宇宙開発全体の世界からの評価で言えばシナのほうが日本より上。 打ち上げ回数によるロケットの信頼性と、衛星打ち上げ受注実績、有人飛行と宇宙遊泳、独自ステーションの面で間違いなくシナのほうが上。 シナは月探査のジョウガ計画が続々控えてるし、来月はロシアに相乗りだけど蛍火が火星に行く。 2015年くらいに完成する長征5号と20年に完成する天宮など、宇宙に関する国家意思を見れば、シナのほうが未来も有望。 おまえらは「液水/液酸の二段燃焼サイクルとExpブリードの2段を開発した日本は偉い」と思ってるんだろうが、所詮こんなもんは方法論に過ぎないからな。 確かにH-IIBとHTVときぼうのISS3セットと、各科学衛星群は素晴らしいけど。H-3とLE-Xが出来てもなお、日本が独自に宇宙に行くのはどんなの速くても2025年。 H-3を最低20機打ち上げてからと明言されてるから。
556 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 21:04:23.11 ID:7QtbKejd
ID:p6ZZYM+Yは完璧に正しい。ネトウヨはシナ・チョンをバカにすることだけが目標だから目が曇ってる。 チョンは話にならない糞だが、残念ながら宇宙開発ではシナのほうが日本より上手。もちろん一部では日本の方が上だが、全体で見れば負けてるし、 未来は益々負ける。
>>540 光瀬龍の宇宙モノだとバランスが崩れて着陸・離昇に失敗が多いな。
アレ、ソ連型の政治・経済・技術が席巻しちゃった世界。
ID:7QtbKejd 話題逸らしに必死だなぁ。 韓国の話をしてるんであって、中国は別の機会でいいよ。
>>558 「話題そらし」って頭おかしいの?w
ハン板でもシナの話題が少しでも出ると過剰反応するアホがいたがネトウヨは本当にどうしようもねえなw
シナの失敗に関する話題なら、韓国が主題のニュースのスレでも嬉々として話題にするくせにw
>>559 中国>>>韓国なのは認めてやるからすっこんでろよ。
561 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 22:43:51.46 ID:/DdaJSZI
というかまだ予定であって結果じゃ無いだろ。 実際に有人ステーション打ち上げてて人を送り込むまで、結果を示せばその通りかもしれないが、未だ予定のうちにそこまで 言える物じゃ無いと思うけどな。 なんか有人飛行にかなり加点の評価っぽいけど、誰かがもうやってる事よりは無人の実験機でも誰もやってない方を、 個人的には高く評価したいんで、そこの線引きだけでも立ち居地違えば評価は変わるだろ。
562 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 22:44:20.99 ID:7ls2bz0k
また得意の不正確な予言か
563 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 22:45:34.27 ID:QA812YCy
2005年のES細胞の時も 黄禹錫(当時ソウル大学校教授)も脳内大成功だった記憶が・・・ お国柄なのは判るが、 リアルでちゃんと動く30トン級のロケットエンジンを開発しようぜ、 出力アップとかの話はそれからだ。 ゼロに何を掛けてもゼロなんだから・・・
564 :
木Dは改名する :2011/10/22(土) 22:45:53.33 ID:UbuVchBU
北にある共和国に比べればミサイル技術も赤子レベルの南鮮のわりには頑張っているな。 まぁ日本に落ちるオチを期待しているよw
565 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 22:46:02.30 ID:lYIcngno
足し算もまともに出来ない民族だからなぁ。 計算機で足し算だけ出来たから有頂天なのかな。
566 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 23:09:43.34 ID:tOIuJh/j
反重力の技術が開発できないかぎり宇宙開発は本格化しない。 まあ、宇宙エレベーター方式もあるがね。
567 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 23:12:07.58 ID:7QtbKejd
>>561 有人が加点されまくるのは当然だろうが。観測ロケットと衛星打ち上げロケット以上の差が、無人と有人の間にはある。
無人システムなら95%(20分の一の失敗)の成功率でも十分優秀なシステムだが、
そもそも有人システムは99.5%(200分の一の失敗)以上の成功率を想定して開発しなければならない。
許容される失敗確立が10倍以上違うい、信頼性という目指すべき地点がまるで違う。
だから日本はわざわざExpブリードで1段用大推力エンジン作ろうとしてるし、H-3を20回以上打ち上げてから有人にチャレンジする。
568 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/22(土) 23:58:27.01 ID:/DdaJSZI
オレはそこまでロケットに詳しい訳じゃないから、技術全般の雑感なんだけどさ。
>>555 打ち上げ回数によるロケットの信頼性と、衛星打ち上げ受注実績、有人飛行と宇宙遊泳、独自ステーションの面で間違いなくシナのほうが上。
って言ってるんで回数は確かに上だけど信頼性はどうかね?日本が数が少ないから単純比較が難しいけど。
打ち上げ受注はコストと運営方針などの事情もあるし、評価の立ち居地で変わるんじゃないか。
有人飛行と宇宙遊泳は中国が先んじてるし、其処までの信頼性を担保出来てるから打ち上げたんだろうから異論は無いよ。
独自ステーションってのはもう打ち上がってるんだっけ?ドッキングして乗り込んでたんだったっけ?
>>556 残念ながら宇宙開発ではシナのほうが日本より上手。もちろん一部では日本の方が上だが、全体で見れば負けてるし
一部では日本のほうが上ってより、完勝してるのが有人飛行と宇宙遊泳だけっぽくない?
2015年くらいに完成する長征5号と20年に完成する天宮
コレが予定通り出来上がって追い抜いたぐらいのバランスだと思うんだけどね。
>>568 中国は失敗を隠しちゃうから成功率と言われても信用できんのよね。
宇宙空間に泡がw
571 :
イムジンリバー :2011/10/23(日) 00:42:14.31 ID:kmiZcwoN
>>555 まず、宇宙開発をロケット打ち上げでしか評価してない点が、ダメ。
いまだに、気象観測衛星ですら満足に運用出来ず、いまだに日本から情報提供を受けているのが中国の現状です。
もちろん、必要以上にバカにすべきではないが、過度に評価して遅れを取るのは、バカバカしいことです。
宇宙開発は、技術力より政治力が物を言う世界だから、競争相手の宣伝に乗るのは愚かですよ。
以下に、日本が優れている点を列挙する。全て、極めて重要な技術要素ですよ。
@ 中国は地球周回衛星の打ち上げ基数が少ない。
A 地球外天体の探査を行った経験は、ただの一回(月)だけ。日本は、はやぶさをはじめ、既に月探査、太陽探査を成功させ、失敗したとはいえ、金星探査と火星探査を試みている。中国は試みてすらいない。
B 地球探査衛星の種類と数(X線、光学、赤外線、紫外線)、宇宙天体観測衛星(ハッブルに匹敵する宇宙望遠鏡)などの経験は、日本が圧倒的に上。中国は宇宙望遠鏡を持っている。
中国の四川省地震の際、JAXAは、一番最初に震源地を特定する衛星画像を公開。中国からは、何も出ない。
C 長期宇宙滞在の経験が皆無。日本は、もう、何人も居ます。
D 宇宙ステーションモジュールの開発と運用の実績が皆無。日本は、もう、十年近い運用実績がありますよね。
E 大型軌道貨物の開発と打ち上げ経験で、日本に遅れている。日本はHTVを既に2回も成功させ、次回打ち上げが迫っている。
F 液体酸素・水素ロケットの打ち上げ経験は皆無。大ペイロード化には必須の技術です。
G 日本よりずっと早くGPS衛星に着手しておきながら、もう、日本に抜かれる形成。
ほら、、、日本は、まんざら遅れているわけではないですよ。
中国は、日本の何倍もの宇宙開発予算を使っても、この程度なのです。
もっと、自信を持って!
572 :
イムジンリバー :2011/10/23(日) 00:44:48.26 ID:kmiZcwoN
>>555 一部、訂正があります。
× 中国は宇宙望遠鏡を持っている。
◎ 中国は宇宙望遠鏡を持っていない。
>>571 根本的に、衛星打ち上げも日本のが早いでしょ。
米ソ仏についで、世界で4番目だっけ?日本。
しかも、ペンシルロケットからコツコツ独自開発の固体ロケットで。
米ソ仏は、独の基礎研究を受け継いでるから、独自の日本の固体ロケットはがんばったなあ。
574 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 00:55:41.23 ID:txkVMpL2
>>1 水車もつくれなかった劣等民族が何をほざいてんだw
575 :
清一色 :2011/10/23(日) 01:03:56.41 ID:4GwUcaE2
>>545 それ、昔ロシアが開発したロケットにあったな
>>573 早いったって、ほんの数ヶ月の差だし、
直後に打ち上げた支那の人工衛星は、「おおすみ」より段違いに重かったはず。
1970年代の時点で、ロケットの能力は支那が上。
H-IIBの登場で、ようやく能力だけ逆転したってレベルだよ、そのアドバンテージもそう長くはもたん。
実績も信頼性も日本が格段に負けてる。
信頼性に関しては、日本側が数字を操作して見かけ上高く細工してるくらいだ。
>>575 N-1は1度も成功してないそうだ。
停止したら反対側のを自動停止したり、そのぶん他のノズルで推力増強したり
いろいろやったがうまいこと制御できなかったらしい。
>>576 さすがに聞き捨てならん、数字を操作してって具体的に何してるんだよ。
ことロケットに関して日本だけインチキな集計してるなんて聞いたことも無いんだが。
>>577 ただ、その時の経験の積み重ねがあって今のロシアのロケットがある。
特にアボートに関しては他国の追随を許さないと思うね。
580 :
イムジンリバー :2011/10/23(日) 01:31:22.59 ID:kmiZcwoN
>>573 そうですね。
>>555 そもそも、中国は宇宙開発より弾道ミサイル開発を優先して来たため、
宇宙開発への取り組みは意外と進んでいない。ロケット技術だけが突出しているのは、そのためです。
有人飛行を成功させた、という一件だけで大きな評価を得ているが、逆に言えば、それだけです。
他の成果は、全然大したものではありません。
だから、地球観測、とか、貨物運搬、とか、宇宙探査、とか、宣伝してないでしょう?
582 :
イムジンリバー :2011/10/23(日) 01:37:47.42 ID:kmiZcwoN
>>578 いい加減な事を言う輩は相手にしない事です。
583 :
清一色 :2011/10/23(日) 01:40:40.06 ID:4GwUcaE2
>>573 日本の固体燃料ロケットの性能は正直、アフォか?何で固体燃料でそこまで仕様と思うんだよ?
液体ロケット使えばいいだろ!!
ってレヴェルまで逝ってしまい、焦ったアメリカが液体燃料ロケットの開発に協力してくれた・・・んだよね。
今のSM−2の性能も、日本の固体ロケット技術の産物なのかな?
584 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 01:45:32.90 ID:Rbot2mQk
海を汚すな
585 :
清一色 :2011/10/23(日) 01:46:51.47 ID:4GwUcaE2
>>584 『海を汚しちゃ駄目じゃなイカ』
『何を打ち上げているんでゲソ?』
586 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 01:53:49.54 ID:98u8bW57
>>578 成功率の悪いH-IIロケットを除外して、H-IIA/Bだけの成功率をアピールしてる。
比較対象のプロトン、アリアン、長征、デルタなどは、成功率の悪いバリエーション機も混ぜて数字を低くしてな。
>>587 そんな集計は聞いたことがない。お前の脳内の話なんて聞いてない。
>>588 それはおまえが無知なだけだ。
あるいは自分に都合の悪い情報をシャットしてるかだな。
>>589 じゃあさ、1時間近く時間はあったんだソース位出せよ。
俺が調べたソースじゃアリアン5なら5だけで集計とって、
あくまで20機打ち上げてないH2Aは参考だときちんといっている。
実際に信頼性あるなしより、そういう糞味噌なお前の態度が気に入らない。
591 :
イムジンリバー :2011/10/23(日) 02:12:34.85 ID:kmiZcwoN
>>586 ID:98u8bW57
何、バカな事を言っているのだ?
この8月、技術試験衛星の打ち上げに失敗したばかりじゃないか。
592 :
イムジンリバー :2011/10/23(日) 02:17:00.60 ID:kmiZcwoN
ロケット厨は、宇宙というとロケットしか無いから困るよな。 どこも大差ない成功率とか、問題にしちゃってw 達成したミッションの質と量により判定すべきだよ。 金星ミッションでの失敗と、ロシアが韓国の小さい衛星打ち上げに失敗したのが同じレベルで論じられるわけは無いだろ。
数をこなせば上がるのはまぁ必然だからな。 中国の場合割と最近まで枯れた長正2を使ってるし、手段に合わせて使ってる様子だな。
>>590 アリアンI〜IVとアリアンVは別物だよ。
アリアンVの中にも、H-IIとH-IIAの違い以上に変化したバリエーション機があるんだぜ?
595 :
清一色 :2011/10/23(日) 02:23:05.49 ID:4GwUcaE2
>>592 打ち上げを依頼するほうとしては、成功率とコストだけなんだろうけどな
・・・気にするのは。
596 :
イムジンリバー :2011/10/23(日) 02:34:51.07 ID:zsqxWUYH
EU宇宙機関を視察した経験がある者から一言。
日本がEUより下、だとは思っていません。
アリアンを打ち上げるESAと呼ばれる機関があるが、ここの宇宙ステーションモジュールに
行った時は、日本のきぼうは、大きくて羨ましい、と言われましたし、イオンエンジンの研究者からは
はやぶさ (まだ、ずっと前だったので一般には知られていなかった)は、画期的だと言っていましたね。
彼らが実験室でやっている事を、日本は宇宙でやっていたのだから、そう思うだろう。
いろいろ、ケチをつけている人が居ますが、本当に日本の宇宙開発がダメなら、どうして中国人が日本で宇宙開発の研究なんかやりに来るのでしょうか?
むしろ、日本から中国にロケットを学びに行く人が増えるはずだと思うが、そんな人は居ませんよね。
中国や韓国からやって来るだけ、ですよね。
これが、全てを物語っています。
>>595 そうですね。どこの国も、今は大して違いがないから、ほとんどコストとペイロード能力で決まっているのでは?
597 :
清一色 :2011/10/23(日) 02:37:29.55 ID:4GwUcaE2
>>596 ペイロードだと、日本のロケットが負ける気はしないんですが、コストがネェ
特に円高だし・・・ロケット打ち上げって、やっぱり為替が影響するのでしょうか?
599 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 04:09:42.46 ID:4+LPUqhX
燃焼実験施設がないから燃焼実験は全てシュミレーションなんだってな。
>>161 人から貰った金でロケット飛ばし、もっとよこせと言ってくる中国共産党・・・
さすがであるな。
それで、ホリエモンのロケット開発と比べてどっちがマシなのか???
602 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 06:40:24.09 ID:MAEdo7Do
>>550 それは知らなかった
世界10番目の椅子が危うくなっているのか
有人飛行レベル 米露中
H2ABクラスを運用できるレベル 米露宇中欧印日
人工衛星上げ実績 米露宇中欧印日以イラン
参入予定 韓国 北朝鮮 ブラジル インドネシア
日本は7番目に過ぎないのだから10番目に入れば追い付けるという感覚はわからんでもない
604 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 06:46:13.54 ID:Xge6JK8W
また段階も踏まずに一気に過程をすっ飛ばして結果を求める韓国思考全開ですねw
花火がもっと見れそうwwwwww
↓
>>1 「30トンを開発したら後、次は50トン、60トンと段階を踏まなければならないという決まりはない。
余裕があるならともかく、もはや30トン級エンジンは終えて、すぐに75トン級の開発に進む」
>>それで、ホリエモンのロケット開発と比べてどっちがマシなのか??? 明白にホリエモンのほうが上。小型エンジンで基礎技術を延々と蓄積 している段階だが、ピントルインジェクタみたいな新機軸が結構入っている。 実機も定期的に飛ばしているが、これはまだアビオニクスをテストする ための前段階のテストだ。法規制の面倒が無く回収の容易な、できるだけ 低い高度に狙って打ち上げている。だから打ち上げ回数が稼げる
606 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 09:29:41.48 ID:B9x1NOTr
>朴団長は >「羅老号のケースのように、今やいくら多額の資金を積んでも、 >宇宙ロケット技術を供与してくれる国はないため、独自に開発するしかない」と語った。 いや、お前達が払ったのって、せいぜい製品の代金に過ぎない 開発費を負担したつもりになってるなら、少なくとろも2桁は、桁が足りてないから
607 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 09:36:28.83 ID:5Nkc4MF3
>「羅老号のケースのように、今やいくら多額の資金を積んでも、 >宇宙ロケット技術を供与してくれる国はないため、独自に開発するしかない」と語った。 手っ取り早く、三菱重工のコンピュータに侵入してロケット技術を盗んだニダ
608 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 09:40:25.89 ID:SXy2LUfJ
>>608 この場合、アキレスはカメより先に走ってるけどな。
第一宇宙速度まで到達しないロケットは民間までの話でしょ。
>>567 日本は「人命が中国より遥かに重い」と言うのが
有るよ。
中国では有人ロケットが失敗してパイロットが
死亡しても大して問題にならないが、日本だと
「失敗による死亡は許されない」となる。
611 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 20:00:35.48 ID:+y/p2ZnR
信じるものは救われるぞ〜ww チョン
612 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 20:03:06.79 ID:p2A2A/vX
>>1 一度でも使ってから拡張しろよw
バカちょんw
>>612 Д 何て事を…。
(゚Д゚) < 一度でも使ったら、トンでもない欠陥品であることがバレて、
( ) 後続の計画が根こそぎオシャカになるじゃあ〜りませんか。
~~~~~
614 :
イムジンリバー :2011/10/23(日) 22:41:25.11 ID:U/aN6NSg
>>597 レス、どうも。円高は、ダイレクトに効いてきますねえ。
世界各国に打ち上げビジネスを展開していかねばならない矢先に、この状況ですから、大変だろう。
私企業がやっているから、採算が合わなければ打ち上げ事業から撤退する、などという事にもなり兼ねない。
コストダウンを図る対策をいくつか列挙します↓
@ 一回の打ち上げで、出来るだけ多くの有償貨物を一緒に打ち上げる。来年の韓国衛星打ち上げのように、何かと相乗りさせる方式。
A 請負打ち上げビジネスを増やして、地上施設など半永久的に残る設備の費用を分散させ、一回あたりのコストを下げる。
B 打ち上げ回数が増える事により、作業効率がアップし時間短縮を測る事が出来るので、その分の人件費を抑える事が出来る。
C H2シリーズは大規模貨物向きだから、小規模貨物をターゲットとした小型で低コストのロケットを開発し、小さな衛星でも打ち上げを請け負う事が出来る体制を作る。これにより、ロケット製造と打ち上げのコストダウンを図る。
こんなところでしょうか。
A
615 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 22:50:00.25 ID:zTH6cSL4
エンジンが良くても航法は大丈夫か 第一段目の責任は大きいんだぞ
616 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 22:56:27.69 ID:VUAHWP3+
1本のロケット花火じゃ民族の自尊心を満たせないから 10本まとめて飛ばしてみようという発想かw
75トンの推力をもつエンジンを4つ束ねて… エンジンの燃焼・出力が4基とも揃えば理想通りにまっすぐ飛ぶが、 どれか1つでもエンジンの出力が低かったりすると不安定な飛行になるぞ
618 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 23:01:38.55 ID:dbFJAcF5
>>1 えっ。
なにをいっているんだ、こいつは。
ボートを作れるからといって
大型船はつくれないぞ。
>>618 その例えで言うなら、まだボートが成功していない。
620 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/23(日) 23:25:17.64 ID:DQllsp0G
旧ソ連のN-1と同じ末路を辿るんじゃないか。。。 しかも30トンロケットすら成功していないって しかしソ連・ロシアは宇宙技術に限ってはいまだに尊敬してしまう 日本や中国ではエネルギアロケットなんて作れないだろう
日本負けたな。次は200トンクラスつくるぞ
エンジンのクラスタ化はどこでもやる道だよ。 アメリカのサターンIBの一段目なんて狂気の沙汰だ。タンク構造も キチだから調べてみることを推奨したい。有人機なんだよなコレ。 つうか有人打ち上げ機ではクラスタのほうが好まれる。 しかし韓国は6月に作った"韓国型ロケット開発事業団"と新院長のもと、 旧院長を起訴とかしながら5〜10トン級からきちんと基礎から開発する ものだと思っていたけど、まだ内部はぐちゃぐちゃしているのか。 2013年には多分ブラジルがまた挑戦する。ブラジンは今回平行して液体 エンジンを開発しているが5キロニュートン推力から出発して現在75キロ ニュートン、韓国の1/10だが丁寧な開発ぶりだよ。そろそろターボポンプの 開発に取り掛かろうかというところだけど、面白いのはアルゼンチンも 衛星打ち上げ計画を発表したところ。こちらは最初から液体打ち上げ機だ。 しばらくするとインドネシアと台湾が射程に入る。
>>620 あれは米国でも作れないよw
あんなん作れるのは国傾くほど予算突っ込めたソ連だけw
624 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/24(月) 23:50:16.70 ID:J7Pojhrg
>>「30トン級のロケットエンジンを開発できたのだから、75トン級ロケットエンジンは独自開発出来る」 出来る出来る出来る・・・・と呪文で祈ってな〜wwwww
625 :
イムジンリバー :2011/10/24(月) 23:57:08.24 ID:VhCFq9gv
>>621 30トンのが出来たのなら、まず、30トンのを飛ばしたらどうだ?
捨てるのか?
>>621 日本の次のエンジンは、148トンの液酸液水だよ
中国はケロシンの二段燃焼サイクルやるみたいね。ロシアはメタン。得意の二段燃焼サイクルやってる。アリアンも6で二段燃焼サイクルやる様子。日本は捨てるけど
628 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 10:41:10.37 ID:AYW3VG+S
H2A(202) 日本 運用中 エンジン推力110t+SRBx2 離昇推力570t LEO運搬10t H2B 日本 運用中 エンジン推力110tx2+SRBx4 離昇推力1150t LEO運搬19t 新韓国型 韓国 研究開発開始 エンジン推力75t(x4) 離昇推力300t LEO運搬1.5t級 H-X 日本 研究開発中 エンジン推力150t(x2-6) 離昇推力900トン(Heavy++型) LEO運搬23t
629 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 10:58:17.92 ID:AYW3VG+S
エンジンサイクル ガス押し式 ・・・・ 最も単純 低性能 ↓ ガスジェネレーター式 ・・・ パワーが出る、燃費はイマイチ。初代LE-5(1986年)など ↓ 二段燃焼サイクル式 ・・・・ パワーが出て、燃費は最高。複雑でコスト高。LE-7/7Aや、米シャトルなど ↓ オープンエキスパンダブリード式 ・・ パワーと燃費がそこそこ良い。単純でコスト安、安全性極めて高。 日本が大型エンジンとしては世界で初めての実用化を目指す。 H-Xは1段目・2段目共にこの方式を採用。 こんな感じかね?
630 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 11:01:20.87 ID:TeS3TCCl
100グラムのロケットエンジン出来たからといって、30キロのロケットエンジンが出来るとは限らない。
いやいや韓国なら出来るだろ 頑張って、ん十億の花火を打ち上げてください
632 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 11:03:08.05 ID:iyTO22z4
韓国は50年遅れてるよw カンニングせずに基礎からやらないと爆発だなww
ぶっちゃけ1段目に液酸液水を使うのは効率の面で言えばあまりよろしくない 一番いいのは1段目液酸ケロシン、2段目3段目液酸液水 俺が文部科学大臣だったら1段目RD-180、2段目3段目LE-5Bのロケットを開発させるわ
>>633 液酸ケロヨンは環境面を考えると日本では無理。
ケロシンなんか生成物はCO2と水がほとんどだろ。 ムリってほど有害物質出るか? SRBのほうが酷くない?
ケロシンなんて中身はほとんど灯油なんだから 有害物質なんて気にするほどは出ないな それよりは固体燃料のほうがやばいし さらにやばいのはヒドラジンだし
日本のロケットでも、 N-I、N-II、H-Iの1段目にケロシンを、 N-I、N-IIの2段目にヒドラジンを使ってるので、 環境面で無理って話は聞いた事が無い。
638 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 19:10:44.17 ID:AYW3VG+S
H2A打ち上げの派手な白い煙は、SRB(固体ブースター)の噴射煙であり、塩素ガス。 元々、離昇推力の8割以上はSRBなので、液水だろうがケロシンだろうが大差ない。 高空に上がれば、水素の燃費性能が生きてくる。 一方、次期H-XロケットのHeavy++型は、水素エンジンだけで900tもの離昇推力を出し、 これはアメリカの最新デルタ4ロケットHeavy型に匹敵。運送能力も同等。機体構成も類似。
>>638 液体水素液体酸素エンジンだけで、離陸しようとすると、ノズルを地上にあわせるか上空に合わせるかで
どっちにしろ燃費の足引っ張るのと、タンクデカク成りすぎる。
やはり、離陸はSRBに頼った方がいいんじゃないかと。高いけど。
640 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 19:15:48.24 ID:ej32SQxj
宇宙空間だと液酸液水の方が気速が稼げたはず
>>629 まず推進剤の送り出し方式はガス押しとターボポンプの2つに大別できる。
ガスジェネや二段燃焼はターボポンプの方式。ガス押しには高圧ガスタンクの
ガスで押したり燃焼ガスで押したりする方式がある。シンプルだが高圧が得にくい。
ターボポンプにはまず、タービンの駆動ガスを別から持ってくる方式がある。
V-2やソユーズがこれ。ちいさな燃焼器で推進剤を燃やしてタービンを廻すのが
ガスジェネ。二段燃焼はこのタービン廻したガスをリサイクルする。推進剤使用
効率は高いが複雑になる。
エキスパンダブリードは燃焼室の再生冷却で推進剤をガス化してタービンを廻す
タービンの駆動力が弱く、液酸液水でなければ馬鹿らしくて使い物にならない。
>>629 のように下に向かう流れがあると思ったら大間違いだ。多分正解はガスジェネで
シンプルにまとめることだ。
642 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 20:17:02.35 ID:Z6zdJEOH
韓国は旧ソ連のR-7ロケットみたくパラで接続させればいいのに R-7が失敗したのは個々の同調を可能にするコンピュータが無かっただけだし IT先進国の韓国なら成功するだろう。
643 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 20:18:19.89 ID:Eaz+IMxd
獲らぬ狸の皮算用
644 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 20:24:14.66 ID:D3TW5Z8V
しつもん ロケット事業団と ロケット団と どっちが頭いいの?
>>638 >噴射煙であり、塩素ガス。
塩素ガス?
毒の気配がするな・・・
値段の問題もある SRBに使われる固体燃料はキロ数万円っていわれてる できれば使わずにすむほうが安く落ち上げができるようになる 液水はキロ数千円 比推力が高いので2段目3段目で使うには優秀だが 推力は低いので1段目にはあまり向かない ケロシンはキロ数百円 比推力は低いが推力が高いので1段目に最適 日本のロケットが打ち上げ事業に参入して 外国の衛星打ち上げを仕事として取ってくるには 価格競争は避けられないわけで 高価なSRBや2段燃焼サイクルを使用するH-2AやH-2Bは 価格という面では失敗作と言わざるをえないのよ
647 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 21:26:41.61 ID:AYW3VG+S
>>645 塩化水素ガス。
肺や眼に入ったらけいれん、肺水腫、失明の原因になるとか。
液体酸素/ケロシン(灯油)/メタンなら、水蒸気と二酸化炭素が排出、
液体酸素/液体水素なら、水蒸気。
あと、超高温で加熱された窒素か何かがなんたらかんたら。
アメリカのファルコン9がケロシンのガスジェネなんだけど、 こいつが実用化すれば、ロケット界に革命を起きるかもしれない。 ○○だから上等、××だから下等って、言い切れるもんでは無い。 日本のLE-Xは、下段用の大型エンジンなのにエキスパンダー系採用という、 ロケット作りのセオリーに逆らったエンジンな訳で、 有人向けに根本から信頼性向上を狙った点は評価できるけど、 ガスジェネや2段燃焼より上等とか、そういうもんでは無いな。 単純にロケットの進化の方向性としては邪道。
650 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/25(火) 22:09:40.29 ID:AYW3VG+S
>高価なSRBや 今どきSRB無しの商業衛星ロケットなんてどれだけある? いくら高価といえ >1段目は推力75トンのエンジンを4基束ねて推力300トンを実現し、 >2段目は75トンのエンジン1基、3段目は推力5−10トン級エンジン1基を搭載する。 これよりよっぽど現実的だろ。
いや、普通に存在するだろうSRB無しのロケットは。 ケロシンやヒドラジンが燃料だと、ブースター無しも普通だよ。(ブースターはオプション扱い) 液体水素だと、大半がブースター必須だけど。(一部例外あり)
>>650 韓国の30トン級はサムスンテックウィン社製のガスジェネレートターボポンプ。
但し一度も燃焼室と繋いで運転したことが無い。KARIがサムスンテックウィン社
を事業から排除しようと色々嫌がらせした結果らしい。元々はケルディシュ研究所の
ターボポンプのスケールアップ。フライトモデルには程遠いというか、そもそも
サムスンテックウィン社内ですら動かしたことが無い可能性がある。
韓国のロケット事業はロシアというブースターを付けても成功しない、と。
>>651 なんでそんなものと比較するんだ?
その妄想と比較したら、実現された(あるいは可能な)技術はすべて「現実的」になるだろ。
KSLV-2は、アメリカのファルコン9や日本のH-IIIと同じ方向性だと思うがね。 よってKSLV-2は十分に現実的な基本設計になっていると思われる。(ただし韓国が2021年にこれを完成できるかどうか別問題) 仮に日本がH-IIIを成功させれば、確実に朝鮮人はH-IIIはKSLV-2のパクりだって主張してくるよ。 なにせ、具体的なロケットの仕様の発表は、向こうの方が早かったからな。 今からウツだぜ。
657 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/26(水) 20:03:33.53 ID:DaeJJ1yi
これが朝鮮人の愚かなところだ。 ボルトが100mを9.7秒で走れたんだから、朝鮮人なら5秒を知れる筈ニダ。 ケニヤ人がマラソンを2時間3分で走れたんだから朝鮮人なら1時間を切れるニダ。
すげえなおい H-3ロケットは技術検討がはじまったばかりだから具体的な仕様が公開されたわけじゃないが 一応「1段目に、H2AやH2Bの2段目と同じ形式のエンジンを3基ほど並べる」ということらしい H2AやH2Bの2段目っていったらLE-5Bじゃないか 液酸液水エンジンの3基クラスターが なんで液酸ケロシン4基クラスター(予定)のKSLV-2と同じになるんだ? しかも液酸ケロシンのクラスターならアメリカがサターンVで40年以上前にやってるぞ
659 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/26(水) 20:29:11.49 ID:+GuaOSrZ
>>656 クラスターロケット(手持ちのエンジンを束ねて大推力を得る)の有用性は
100年前に偉大なるツィオルコフスキー博士が編み出したもの。
R-7(ソユーズ)、プロトン、エネルギア、
サターンI・IB・V、ファルコン9、アレス(SLS)、そしてH2Bなど。
50年以上の合理的伝統であり、起源主張など無用。
日本から盗むから簡単だねw
1段目と2段目のエンジンを共有化する(1段目はクラスタ化して推力を稼ぐ)ってコンセプトが、 ファルコン9、KSLV-2、H-IIIで共有なのね。 別にクラスタ化してるから似ているって話では無い。 従来のロケットだと、1段目と2段目で使用するエンジンを共有化した例は少ないと思う。 本質的に1段目と2段目はエンジンに要求される能力の方向性が異なる。
韓国のロケット開発ってまったく理解不能。 自前のロケットの打ち上げを一度も成功させていないのに、 次のことを考えている。
>>662 成功しないから、次を考えなきゃならないんだろうね。。。
>>660 ロケットは車なんかよりハードルが高くてな。
ロケット先進国のロシアからすら盗めてないじゃんwww
665 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/26(水) 21:11:47.54 ID:+GuaOSrZ
>>661 ああ、ステージ間共有ね、失礼。
たぶんアイデア自体は以前からあったと思うけど、
なかなかアイデアを実現するチャンスが無かったんだと思う。
1段2段で共有するには、両方ケロシンで行くか、両方液水にしたらどうだろう?
両方で使える丁度良い大きさのエンジンはどんなものか?
ファルコンにしても、ナロ2にしても、H-Xにしても、
世界中の現代的なロケットのトレンドを読みながら、新しく構想・設計できるから、
ある程度、似通ったような方向性になることはあると思う。
falcon9 vs H-X、 falcon9(Heavy) vs H-X(Heavy++)とか、面白いじゃん。
韓国はロシアからSS-21弾道ミサイルを盗み出して 実際にコピー改良して、玄武-2シリーズとして配備 している。 だから、自力開発は無理だが現物があれば高度な 打ち上げロケットでも劣化コピーする能力くらいは 持っているだろう。油断は禁物。
667 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/26(水) 21:57:54.38 ID:Hb69wKO+
劣化物では、軌道まで上がらないんじゃね?
>>666 そのレベルって北朝鮮でも出来ているでしょう。
669 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/26(水) 22:54:56.91 ID:wfKMD8Qn
その玄武シリーズというのは、十中八九欠陥だと思うよ。 だって、韓国が作った兵器ってライセンスどころか、 ノックダウン製造)だってまともに作れてないじゃん。 セイルがもげる潜水艦とか。
670 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/26(水) 23:22:04.73 ID:gd9fe6DM
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ _/ ヽ__/ ヽ / || \ / ヽ , へ ,-', / ̄ ̄| U \ / ` ,つ、 U 《 | / / ノ, ヽ、 ├-―┤ ノ / / ゝ U ヽ 大口たたくのはこの口か!!
>>633 RD-180はいいエンジンだが、べらぼうに高いぞ
672 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 00:29:14.89 ID:38z8bNkq
10年後に大韓民国が存在してればの話ww
どこの国と協力してやるんかな。 失敗した時の責任と、大部分の作業を負担してくれるアホな協力者は見つかるんだろうか。
>>661 >従来のロケットだと、1段目と2段目で使用するエンジンを共有化した例は少ないと思う。
長征二号シリーズはもう30年以上使われているが成功例だな。
一段目と二段目エンジンを共通化するのは、一段目を切り離すタイミングを
早くすることによって最適化できる。ケロシンやヒドラジンを使う場合、
三段式にして一段目を早く捨てるのが1つのセオリー。
しかし二段式にするとコストが安くなるので、一段目燃焼時間を延ばしがち。
長征二号はICBMベースだったから性能を捨てて二段式で実現した訳だが、
それで将来の伸び代を得たわけだ。
>>646 > ケロシンはキロ数百円
ケロシンはどうしても品質のばらつきがあり、それが打ち上げに当たってのリスクになる。
LNGは液水よりも推力は高く、ケロシンよりも比推力に優れ、ケロシンよりも品質は一定で
なおかつ安い。
ある意味では理想の燃料だと一時はもてはやされたが、なかなか物にならないな。
>>665 のようにステージ間共通を考えるなら、1段目に液水を使うというのは離床推力が稼
げずにかなり不利だ。
ステージ間共通エンジンを考えるなら、燃料はLNGがもっともふさわしいと思う。
LNGは筋が悪いらしい。燃えにくい。超高圧なら綺麗に燃えるかも。水素より燃えにくいケロシンで実現してるロシアなら・・・日本は高圧燃焼から逃げたらダメだ
エタノールじゃダメなん?
678 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 16:05:23.90 ID:E8m9zTh5
しかし上段の性能によって、打ち上げ能力には大きな差が出るからなぁ LNGがケロシンより比推力に優れる、と言っても 液水とは比べようもない。 もし本当に大型のエキスパンダブリードが開発成功するなら、 流行りのクラスタ方式で推力を稼ぐ、というのは一つの方向だとは思う。
679 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 17:15:41.96 ID:2k9JTxEP
韓国はロケット団?
>>676 >水素より燃えにくいケロシンで
それを考えるとRD-180の化け物ぶりがよくわかるよなあ
250気圧で酸素リッチって、ケロシンどころか構造材すら燃えそうなんだけど
GXロケットでRD-180の採用計画あったんだよなー
ブラックボックス扱いだとあれだけど
もしRD-180の技術が手に入ったらとおもうとwktkが止まらなかったのに
>>674 長征2号の1段目はYF-21系、2段目はYF-24系で、型番は違うんだが、
これはYF-24系をクラスタ化したものに、独立したYF-21と言う名前をつけたものなのか?
推力はYF-21Bで2962kN、YF-24Bで789kNだけど。
>>675 日本のLE-8は、アラスカ産LNGじゃないと不味いらしい。
ロシア、アメリカ、イタリア、支那、韓国のLNGエンジンは、産地指名があるのか雑食なのか、わからんが。
グルメだな・・・
683 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 20:42:04.74 ID:E8m9zTh5
>LE-8エンジン [編集] >推進剤の燃料には、精製され割高なメタンではなく、価格の安いLNG(アラスカ産)を採用した。 いえ粗食です
100%メタンとLNGだと、LNGの方が安い。 アラスカ産LNGが、他のLNGと比較して安いかどうかはわからん。 アラスカ産LNGだと、たしか95%がメタンなんだけど、残りの5%の不純物(エタン、ブタン、プロパンetc.)が、 高温&高圧状態で、色々不味い影響がでるらしく、多少割高でも純メタンにしとけば楽だったと言う話もある。
685 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 20:53:23.20 ID:Sjou3sCV
推進系だけ開発しても制御系や誘導系や航法系も開発しないとロケットは飛ばないんだぜ
686 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 20:55:11.70 ID:E8m9zTh5
LNGエンジンの最新のニュースって何かある?
687 :
エラ通信 :2011/10/27(木) 20:57:06.83 ID:zQ6OoI9o
韓国政府は、ロシアのロケット打ち上げ決まった段階で、 自力で進めてきたロケット開発技術、仕分けしちまったからなあ。
688 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 20:59:03.57 ID:L9Ona16Z
発射台固定型爆弾
689 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 21:20:57.87 ID:LmrKQaVR
まずは30トンで何か軌道に乗せてみろよw
>>681 基本はYF-20っていう単燃焼室エンジンの組み合わせ。
4つでYF-21、現在はYF-21Bと21Cの2つのバージョンが平行して存在する。
二段目はYF-20の高高度バージョンYF-22をメインに、一軸ジンバルの小型
スラスタYF-23を4つ足してYF-24。現在はYF-24C。
YF-21Bは単純にYF-20Bを4つ寄せ集めただけでターボポンプも別。だからLRBは
YF-20Bを1基づつ使っている。
691 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/27(木) 22:50:41.64 ID:N1DfKPu4
30トン開発できたから、75トンも開発できる、75トン開発できるから150トンも開発できる。 阿呆。
>>691 正確には30トンも開発できていません。
韓国お得意のマーチンゲール法ですね。。
せっかちな韓国人には 急がば回れと言っても理解できないだろうな
695 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/28(金) 00:07:55.62 ID:QrkfUYzP
じゃあ手始めにK-POPの曲を流し続ける人工衛星を打ち上げてみようか
>>695 どうせ海の底で流す羽目になる
各国の潜水艦に迷惑だからやめろよ
>>695 その頃までK-POPが存在するとは思えないが、、、、
>>697 しょっぱなは伝統的には大統領の声だな。
アメリカやロシアすら見つけることのできないステルス衛星ですか
それは素晴らしい。 是非とも半島ごとステルス化して今後一切人類の目に触れないようにしてもらいたい。
701 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/28(金) 15:12:19.75 ID:bnpMqtOm
30dが上がれば70dも上がるよ。 朝鮮半島もそのうち上がるよ。 頑張れチョン。 宇宙え上げて消えてなくなれ。
702 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/28(金) 15:13:56.89 ID:cGP4tF+w
ギネスブックに載せる花火を大金をかけて作るニダ
703 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/28(金) 15:17:36.39 ID:g7Kl0qpX
まー日本もLE-5が10トン級でその後LE-7が150トン級を目指したからな。 現実的には110トンしか達成できなかったが。
704 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/28(金) 15:21:36.24 ID:g7Kl0qpX
>>686 確か震災頃に高空燃焼試験実施予定だったね。
試験場が被災したんだがその後どうなったのか?
>>705 それだと実物大模型と変わらないような気がする。
707 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/28(金) 20:38:50.32 ID:3pA2KUXB
400km/hの試運転に成功した高速鉄道と同じかよ。 シャダイの上で台車の車輪回しただけじゃん。 それなのに、分散方式云々って、韓国マスコミ阿呆だろ。
708 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/10/28(金) 20:41:09.77 ID:1vxZaB8a
でも燃料がありません
1年後 「75トン級を造るだけの技術は培った。後は製造するだけだった。 デフォルトさえなければ・・・・誠に残念だ。 ところでチョッパリ、ハナシがあるニダ」 byロケット事業団長
>>705 _, ,_ パーン
( ゜д゜) < おまえ、バカだろう…
⊂彡☆ === Д
<`∀´> < 部品をひっぺがして、ヨーロッパに持って行って試験したニダ
( )
~~~~~
地上燃焼試験なんかしたら試験設備ごと全部燃え尽きちゃうだろ。
>>711 それが国技なんだから問題無い。
あれ?
713 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :
2011/10/29(土) 02:08:22.80 ID:KatYCu2n 半島ごと燃え尽きてほしい。