【中国】世界最強の戦闘機Top10に中国の「殲10(J10)」が10位にランクイン[09/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆世界最強の戦闘機Top10、J10がランクイン

世界最強の戦闘機Top10、J10がランクイン。
専門的なランキングサイトとして知られる「TOPYaps」はこのほど、
世界最強の戦闘機Top10を選出した。
中国初の自主開発戦闘機「殲10(J10)」もランクインした。

■写真
第10位 中国初の自主開発戦闘機「殲10(J10)」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe2852808.jpg
第9位 インドのミグ35(MiG-35)
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe2852809.jpg
第8位 ロシアの戦闘機「T50」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe28b2c13.jpg
第7位 米空軍に配備された軽量戦闘機「F-16」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe285290b.jpg
第6位 フランスのダッソー社が開発した戦闘機ラファール(Rafale)
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe285290c.jpg
第5位 スウェーデンのサーブ社が開発、タイが購入したJAS-39Dグリペン戦闘機
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe285290d.jpg
第4位 イギリス、 イタリア、スペイン、ドイツ4カ国が共同開発した戦闘機ユーロファイター タイフーン
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe285290e.jpg
第3位 ソビエト連邦で設計・製造された戦闘機Su-27(スホーイ27)
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe285290f.jpg
第2位 米国のマクドネル・ダグラス社が開発した戦闘攻撃機F/A-18、愛称は「ホーネット」。
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe2852910.jpg
第1位 米国ロッキード・マーティン社とボーイング社が共同開発したステルス戦闘機「F-22」。
愛称は猛禽類の意味の「ラプター (Raptor)」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe2852911.jpg

チャイナネット 2011-09-20 15:50:12
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-09/20/content_23455072.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:16:04.48 ID:r1zqD+W1
特徴:不意に爆発
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:16:19.20 ID:iYuZgpKU
紙飛行機は?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:17:14.07 ID:evrRAq/I
実績あるやつを上から埋めていくと残り物で10位じゃね?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:19:00.35 ID:MC5ET+Xx
つまりは
J10と零戦はどっちが強いんだ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:20:19.38 ID:L+IzAqwX
ソビエト時代の戦闘機が3位とは
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:20:25.21 ID:bPOQtJuL
かっこええー 中国製で良いから1機欲しい これで通勤したい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:21:07.45 ID:LrlAhUol
公表されてるデータで比べての話だろ?

どこまで正しいやら
9MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 17:21:13.60 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     なにこの
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    どこかの誰かさんが
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    よく貼りまくる、youtubeの戦車ランキングみたいなのは?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:21:16.23 ID:H+uRs+hr
>>4
一番実績があるF-15が入ってない
というかSu-35ならともかくSu-27がタイフーンより上なんてありえないし
F-16の評価が高過ぎる
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:21:20.20 ID:eBUIC0vb
タイフーン涙目
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:21:25.15 ID:rGijqwA7
実戦経験あるのか?
まだ未確認だろ。
日本人なら、高速鉄道のようにボロボロと思ってる。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:22:03.36 ID:HhQIlwpg
バーコードバトラー?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:22:03.81 ID:BWqZW3Uv
相手国が採用したら勝ちだもんな
ある意味最強
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:23:38.18 ID:s9IVMBqN
F15シリーズが入ってないとか・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:23:41.03 ID:fCw++BOk
j10ってイスラエルのラビにロシアエンジン積んだ奴で性能はF16Aと同等。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:23:54.01 ID:9eT/eJg4
戦闘機を国産できる国は限られてるからな。
日本が第一線の戦闘機を国産できる日は来るのか…
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:23:58.55 ID:8zGRZ4rJ
ワシのミグ21が入っとらんじゃと?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:24:07.84 ID:qAxCe3fH
コストパフォーマンスが評価されたとか。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:24:09.37 ID:u+aWSwcq

本体を残してエンジンだけ離陸するという戦闘機だろ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:24:34.74 ID:uJXjdAGQ
>>1
じゃあ世界最強じゃないじゃん。
22aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/09/22(木) 17:25:20.06 ID:LL/syUsC
で、どこ調べ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:25:36.30 ID:V9iBgAzx
実戦キルレシオ断トツNo.1のイーグルが入ってないとか頭おかしいにも保土ヶ谷区
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:25:56.84 ID:j2WCvIYO
ちゃいにーず ふぁいたー ナンバー10
馬鹿にしてんだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:27:14.30 ID:7t0m+efO
日本は?wwねぇ?ww日本は?www
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:27:15.11 ID:9eT/eJg4
F-15って、何十年前の戦闘機だよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:27:52.67 ID:bTcGB+bw
ラビもどきが10位よりも、F/A18が2位とかF15がランク外のほうが無いわw
28MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 17:28:30.79 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     T-50違いw
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つttp://www.topyaps.com/top-10-fighter-planes-in-the-world/
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:28:32.92 ID:MkjVCwPc
F-15が怖いから隠したなww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:28:36.31 ID:QWPiR+r0
F/A-18すごいじゃん
これで決まりだね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:28:51.84 ID:s9IVMBqN
>>18
男なら史上最速戦闘機MIG25一択だろ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:29:01.57 ID:0o2OPUFu
F/A-18 ステルス性にかけるし、巡航距離が短い。

ソウルで戦闘・爆撃して帰ってこれない。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:29:45.45 ID:MkjVCwPc
F-15は入れれば2位だろww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:30:12.44 ID:IuAfcJDR
なぜ、F−15が入っていないか...それは、このリストを作ったのがF−15だから。

イーグル「まぁ、F-22が一番強かったよね。」
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:30:20.71 ID:c/kUPoTR
T50はまだ量産されてないべ
というか、テスト機の型番だし
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:30:23.92 ID:+PTEZZ+k
イーグルが入ってないのは置いとくとして、T-50があるのにF-35が無いのはなぜだ?
少なくとも、F-16より強いと思うぞ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:30:29.61 ID:D7DeaR6h
纖10はもっと上位だと思ってた。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:30:29.56 ID:HPL8H/u+
F/A-18もYF-17コブラからだと40年前の設計
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:30:32.99 ID:CEwNF+3g
MiG-21ベースの旧式戦闘機J-10が
F-15を差し置いてランクインとかあり得ねぇwww
どんだけデタラメなランキングなんだよww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:30:54.74 ID:qAxCe3fH
>>25
お台場ガンダムがある。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:31:32.15 ID:AbLJW0+4
日本の開発した機体は? ドイツは一国だけでは作ってないのか
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:31:43.67 ID:n4N7317z
>>31
最速はYF-12だろ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:31:44.95 ID:s9IVMBqN
>>26
あ?20世紀最強戦闘機のF15シリーズは改良を重ねて、
現在でもバリバリのハンターだぞ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:31:51.82 ID:CEwNF+3g
>>28
ちょ・・・そっちかよ!w ますますあり得んだろwww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:32:08.11 ID:dtRkkBA5
>>9
そもそも、戦争というものはイーブンの条件で競い合うなんて事はまずありえなくて、
お互いがありとあらゆる手段を講じて自軍有利の環境を作り出す所から始まるもの。
軍事においては、明確に定量化できるデータならともかく、兵器の総合的な性能を
評価し順位付けするのは、不毛かつ、全くもって無意味。
46MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 17:33:02.27 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>31
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    31でお願い
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:33:06.95 ID:c/kUPoTR
>>42
つ 戦闘機
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:33:45.58 ID:SRyWv5Nj
数で勝負?
49女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/22(木) 17:33:50.01 ID:gxcnLuqP
>>39
殲10ってラビベースじゃねぇの?
MIG-21ベースは殲7だったっけな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:34:24.85 ID:pPeo1jVH
あの〜、スレチかもですまないのだけど、主翼の端のミサイル?が下向いてるのはどうして?
例えばこんな感じに・・・
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe285290c.jpg

この機種に限らず、ほとんどがそう見えるから、何か理由があるんだろうけど。
空力関係なのかな?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:34:26.06 ID:fCw++BOk
アビオニクス単体で見るとJ10って日本のファントム改以下だというのに
中長距離だとaam戦だとファントム改にも勝てない
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:34:40.21 ID:Mtm4fVFT

・・・F-2・・・いいんだ、戦闘機じゃないし。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:34:43.15 ID:Fc7aCk30
>>34
納得した
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:35:09.83 ID:dtRkkBA5
>>35
この時点で、何も分かっていない最強厨が作ったランキングだという事が
露呈されたようなものだよね。
>>42
それ、偵察機。


飛んでたら最速はレイピアだったんだけどねぇw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:35:21.23 ID:+PTEZZ+k
>>48
なるほど、配備されている数×1機あたりの性能=このランキングか
無いだろ・・・
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:35:59.11 ID:Fc7aCk30
>>50
着陸した姿勢だと機体が少し前に傾いてるから
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:36:01.26 ID:fCw++BOk
>>50
飛んでる時は上がるんだよ
58MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 17:36:02.31 ID:elRh4AZV
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    >>44
   ./ _,,,......,,,_i    
  .γノノλノ))     これ、どうやってトップ10選んでいるのかしらねぇ(笑)
  ,ヘ,ゝ^ -^ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:36:04.40 ID:IXyOE7xn
こうやって持ち上げて支那を取り囲む
下準備をしているのw
支那の強みは人口のみ
早く分かって早く大人になってね、メンツが邪魔してる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:36:35.37 ID:SRyWv5Nj
>>55
じゃあ撃ち落された時のコストパフォーマンスとかは?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:37:47.63 ID:n4N7317z
ちゃんとFナンバーの方にしたのに
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:37:53.30 ID:pNO43Rf0
このランキングで10番って世界的に見たら低い方じゃないのか?
63MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 17:37:57.33 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>50
  ./ _,,,......,,,_i     地上でヘリのローターが垂れているの一緒です
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>54
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     YF-12は戦闘機型かと
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:38:19.26 ID:apQkp6gx
>>34
なるほどw
65女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/22(木) 17:38:34.12 ID:gxcnLuqP
>>50
迎角の関係かと?
水平飛行中でも、若干機首が上向く飛び方する

真紅がいれば懇切丁寧に教えてくれると思うよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:38:46.86 ID:+PTEZZ+k
>>60
そしたら、イーグルが最強だ。何回も戦場に言ってるのに1回も落とされて無いぞ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:39:30.01 ID:SRyWv5Nj
つかやってみなきゃわかんないし、条件次第でなんとかできる不確定なランキングより
戦闘機の浪漫を格付けする方がいいと思う
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:39:41.54 ID:l1g45/W/
>>62
支那戦闘機は1位でよかったんじゃね?
そうすれば各国で防衛予算が増強出来るだろw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:39:55.79 ID:LCOKrsC8
1位のラプター以外は何を基準に選んだのかさっぱり分からん。
70女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/22(木) 17:40:19.12 ID:gxcnLuqP
>>66
公式記録じゃ、帰投中に僚機に叩き落された小松のF-15Jだけじゃなかったかな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:40:38.87 ID:SRyWv5Nj
>>66
じゃあなんだろうか
7261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 17:40:57.52 ID:a6bJNvSU
そもそも純粋戦闘機のF-15相手に蜂で勝てるのか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:41:11.61 ID:pPeo1jVH
>>56 >>57 >>63

・・・ほんとにぃ…?(´・ω・`)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:41:23.07 ID:Y/V1QWAc
実戦見てないから2番が分からん。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:41:51.18 ID:UAUcIn2b
タイフーンのデザインがスカイホークに見えた
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:42:45.43 ID:dtRkkBA5
>>49
翼の構成や、インテークの配置なんか、ぱっと見の印象は確かに似てるんだけど、
よくよく比較してみると、全く別物だよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:43:18.07 ID:bwkNc0u7
>>1
このサイトで世界最強空軍ランキングがあって、10位に空自が入ってたな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:43:25.64 ID:kl6ytJoy
A-10が最強って知り合いのオタクが言ってました
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:44:23.23 ID:s4oNLczZ
>>78
対地攻撃限定なら
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:44:41.06 ID:+PTEZZ+k
>>77
ええ〜、最低でも5位には入っていると思ってたのに。数か?数が少ないのが悪いのか?
でも、空自は空軍じゃないよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:44:48.02 ID:XXpjiUiP
F-18とかT-50とかねーよw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:44:50.86 ID:BQKeGktE
イスラエル人(機体と電装品)とロシア人(エンジン)は喜んでるかな?
案外複雑な顔してたりして
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:44:56.20 ID:mrliSTEy
もし第二次大戦中にこのランキングがあったらトップ10を教えてください。
84MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 17:45:17.58 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>65
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    たしか、随伴渦の関係もあったかも
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:45:17.97 ID:f0pi3LUB
>50
飛行姿勢のせいで若干下に向いている。
逆にヘリコプターの機銃なんかは上に向いている。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:45:40.46 ID:knYilvtN
第2位 米国のマクドネル・ダグラス社が開発した戦闘攻撃機F/A-18、愛称は「ホーネット」。<<


無い無い



87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:46:34.43 ID:Ogv1n7t1
  | ...:::: || |        シクシク・・・ウリナラが無い・・・全部チョパーリの陰謀ニダ・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::...
ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::
        . /  /        ヽ  / /:::
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:46:59.98 ID:5h4v6Vkd
>>1
ほかの順位があまりにめちゃくちゃで、そもそも論評に値しないランキング。
一体どんな基準なのか皆目見当がつかないw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:47:23.51 ID:CEwNF+3g
普通に考えるとこうなるのかな?(開発中省く)
異論は認めるw

1位:F-22
2位:EF-2000
3位:F-15E
4位:ラファールD
5位:Su-27M
6位:MiG-35
7位:F/A-18E
8位:F-16E
9位:F-2改
10位:JAS-39D
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:47:40.78 ID:zDn9yfaM
F-2はどうなの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:48:07.15 ID:Ogv1n7t1
>>89
この手の議論は不毛なのばっかだから、
むしろ「擬人化した場合、どれが一番萌えるか」を議論した方が
文化的価値があると言えるやもしれぬw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:48:27.53 ID:+PTEZZ+k
>>89
はいっ!!F-2がもっと上のほうがうれしいです。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:48:28.83 ID:UAUcIn2b
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:48:44.71 ID:UjIPcImG
実践を加味するともっと順位が高くてもいい
中の人が使い捨てだからね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:48:46.25 ID:l1g45/W/
>>91が良い事言った
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:49:48.92 ID:NTPfl9Gh
三菱、中島、メッサーシュミットが入ってないのが
痛恨だね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:49:53.68 ID:apQkp6gx
>>89
アイマスペイントが似合う機体ランキングが見たいです
98MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 17:50:04.17 ID:elRh4AZV
>>89
個人的にはこんなかな

1位:F-22
2位:F-15
3位:Su-27
4位:タイフーン
5位:ラファール
6位:F-16
7位:F/A-18
8位:F-2
9位:MiG-29
10位:JAS-39
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:50:48.60 ID:SRyWv5Nj
>>95
擬人化時の萌えより、通常時の燃えを考えたほうがいい
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:50:50.78 ID:ldwp0llS
でもパンツ一丁に勝るもの無し、なんでしょw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:51:19.12 ID:gLvQCF22

F15はどうした?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:51:47.69 ID:l1g45/W/
>>99
萌えより燃えを、か
それもまた良いね
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:52:20.32 ID:oSGUkomf
F-22>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

実際はこんな感じだろ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:52:40.68 ID:4N7GcsnY
あれ?俺がゲームでよく使ってたライトニングてやつ
入ってないんだな
結構 高性能だった気がするが
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:52:47.33 ID:SRyWv5Nj
>>102
やっぱ兵器は浪漫だからな
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2011/09/22(木) 17:53:41.22 ID:IlZoanag
零式艦上戦闘機>>>>>>>>>>>殲10
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:53:54.41 ID:CYoPcGyf
実績もろくに無いのにありえない
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:53:57.39 ID:+PTEZZ+k
>>83
世界1残念なレシプロ戦闘機ならディファイアントだと思うよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:54:15.28 ID:l1g45/W/
>>103
旧西側陣営で
支那戦>>>>>>>>>>>>>>>>>>F-22>>>>>>>その他
って発表すればいいわけよ
そうしたら軍需産業ウハウハだろ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:54:17.90 ID:bwkNc0u7
>>80
1.米空軍
2.ロシア空軍
3.イスラエル空軍
4.RAF
5.人民解放空軍
6.フランス空軍
7.インド空軍
8.ドイツ空軍
9.オーストラリア空軍
10.航空自衛隊

戦力や練度だけでなく、国際的影響力とか歴史とかも加味されてるようだから複雑だな
この手のランキングでは自衛隊は実戦経験がない、兵器の実力も不明で評価が難しい、と言われることが多い
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:54:55.09 ID:n4N7317z
>>104
縦2発のアレっすか?
変態趣味ですね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:54:57.65 ID:f0pi3LUB
>99

一式陸攻 「呼んだ?」
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:55:10.43 ID:Ms+Hzf97
世界も日本より韓国の戦闘機が上だと認めた
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:55:38.11 ID:zDn9yfaM
F-14が現役だったらどこら辺なのだろう?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:56:30.34 ID:VkG2FwYZ
>>113
韓国のかの字も見当たらないがw
ああ、中国の属国だから、中国の韓国地方扱いでランクインって事?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:56:50.61 ID:+PTEZZ+k
>>114
ロマンのある戦闘機で優勝候補です
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:57:25.00 ID:OLv6PZvv
ホーネットが2位とかふざけてんのか!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:57:34.44 ID:apQkp6gx
>>113
でも韓国の戦闘機はマンホールに負けるんでしょ?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:57:35.80 ID:SRyWv5Nj
>>112
ゲームで航空魚雷を積んだマッチの棒は浪漫に満ちてた
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:57:53.35 ID:Ms+Hzf97
>>115
韓国>>>>>>>日本
世界的軍事学者の総意
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:57:59.25 ID:+PTEZZ+k
>>115
T-50を韓国産のだと思って先走っちゃったんだろ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:58:53.98 ID:+PTEZZ+k
>>120
よし、とりあえず>>110をみようか
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:58:56.80 ID:A6JNpFYU
>>120
ソースは?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:59:14.46 ID:jEEaVYag
正直、そんなに詳しくない人間にも一目で分かるほど、ありえないランキングだな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:59:18.73 ID:SRyWv5Nj
>>123
オリバー
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:59:37.06 ID:YDdIzBYd
イーグルが圏外は理解不能なんだが、とりあえず中国に対抗するだけならグリペンの大人買いで
おkってことじゃん。
127女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/22(木) 17:59:57.06 ID:gxcnLuqP
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 17:59:58.59 ID:apQkp6gx
>>123
おたふく一択
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:00:48.81 ID:f0pi3LUB
>119
ウィキペディアにある一式陸攻の超低空飛行はなんかこう・・・すげぇ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E9%99%B8%E4%B8%8A%E6%94%BB%E6%92%83%E6%A9%9F
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:00:49.77 ID:K8UK5drF
有人機は終わった兵器
131MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:01:10.32 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>115
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    >>28
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:02:10.07 ID:VxDe0dg5
>>130
フェアリィ空軍のカール・グノー大佐ですか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:02:42.62 ID:2UAuATZi
>>108
ロックも忘れないであげて下さい。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:03:20.84 ID:e38DeeWL
日本の鳥人間コンテストの飛行機は??
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:03:32.58 ID:nuHilXse
つかまともにランキング付けたらアメリカとロシアとEUで終わるだろ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:03:33.81 ID:SRyWv5Nj
>>129
俺なら海面激突とか余裕だし
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:03:59.58 ID:HAgqIRxj
ネトウヨちゃんたち、残念ながら三菱のF-15、F-2が入ってないね
(・∀・)ニヤニヤ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:04:35.79 ID:08mIXm14
第10位 中国初の自主開発戦闘機「殲10(J10)」
第9位 インドのミグ35(MiG-35)

一番負けちゃダメなとこに負けてるじゃないw
13961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 18:04:55.19 ID:a6bJNvSU
因みに
一位コアブースター
二位Gファイター
三位セイバーフィッシュ
四位トリアエーズ
五位コアファイター
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:05:55.63 ID:SRyWv5Nj
>>139
なんでや
ドラゴンフライ最強やないか


俺ならセイバーフィッシュ一択だけど
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:06:22.19 ID:l1g45/W/
>>139
節子それコアブースターやない、TINコッドや
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:06:30.59 ID:2JIYJeK7
A-10は無しか・・・あれ攻撃機だっけ?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:06:41.13 ID:s9IVMBqN
>>130
ミグ25に米国ご自慢のプレデターさんが撃墜されてるわけだが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:07:10.15 ID:Ms+Hzf97
実戦経験は圧倒的に
韓国軍>>>>>>>>>>日本軍
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:07:20.22 ID:Y/V1QWAc
2011年09月21日08:00 カテゴリ軍事
【軍事】韓国空軍戦闘機の90%が作戦遂行不可能か、約30分だけ可能 独島と離於島上空で

http://www.wara2ch.com/archives/4931942.html
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:07:35.53 ID:6IPHO1ot
F-2は?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:08:09.63 ID:bwkNc0u7
ttp://www.topyaps.com/category/technology/

あれ?元サイトで見てみると8位がマジで韓国のT-50になってるんだが…なにこれ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:08:10.55 ID:VxDe0dg5
>>144
天安艦を撃沈されたり凄いよね
149MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:08:23.77 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     ていうか、これ
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    元サイトで散々なこと言われているし
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:08:56.75 ID:+PTEZZ+k
>>146
F-2の国際的知名度は低いんだ。そうに違いない・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:09:01.66 ID:dtRkkBA5
>>141
ええい、ドップはどうした、ドップは!!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:09:11.88 ID:sd41RudJ
>>1
タイより弱いw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:09:19.25 ID:s9IVMBqN
>>144
韓国空軍の実戦経験?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:09:39.60 ID:f0pi3LUB
>144 爆発しながら出航した海軍とかマンホールに落とされるとか勝てないし。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:10:35.21 ID:l1g45/W/
>>153
マンホールとの交戦記録じゃないの?
さすがにそれは空自には無い
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:10:39.20 ID:knYilvtN
>113
可哀想に、字が読めない知障キムチなんだな

157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:10:57.00 ID:A6JNpFYU
>>125
>>128
バカ野郎!ソースと言ったらブルドックの中濃だろうが!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:10:58.14 ID:TNZA7pvG
>>150
実際低いと思うよ。
完全に国内向けで輸出する気も皆無だし。
そもそも構造材とかが特殊で外国に売ってもメンテできなさそうだけど。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:11:25.22 ID:s9IVMBqN
>>155
なるほど(笑)
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:11:43.12 ID:Ms+Hzf97
>>147
ほらな。
俺の言うとおりだっただろ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:11:45.29 ID:SRyWv5Nj
>>157
0点だな
普通はオタフクなんだよ
でもときどきカープソースの辛さが鯉しくなるんだよ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:11:46.91 ID:nuHilXse
F2は戦闘機じゃねえよ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:12:41.30 ID:NGrUAP2h
制空戦闘機のランキングだろ
攻撃機のF-2がランクインするわけがない
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:13:22.84 ID:s9IVMBqN
>>162
戦闘機でもあるし攻撃機でもある。
165MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:13:43.41 ID:elRh4AZV
>>147
ちなみにコメント

T50 is shit , very stupid

su why only 27? false written more than

This list is pretty retarded.

F15?
SU-30\SU-35,...IS su27 system?

Korean bribed the judges?
T-50 is a trainer, incredibly selected fighter ranked
The low level of professional a mess

I like Su 27.. i donno when will i own this !! neways... nice post and blog..!! Good luck..
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:14:03.34 ID:apQkp6gx
>>157
おたふくしか認めない!



わけでもない
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:14:47.21 ID:QR1nHdlK
F15が神7に入っていない
16861式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 18:15:30.10 ID:a6bJNvSU
純粋戦闘機じゃ無いんだもん。
対MS最強は対潜水艦爆撃機のフライマンタなんだぜ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:15:41.62 ID:fjJK2njL
戦闘機のランキングよりも次のランキングが欲しい:
・弾道ミサイル迎撃システム
・巡航ミサイル迎撃システム
・衛星及び航空偵察情報分析システム
・防空システムの性能及びその復旧能力
・レーダサイトの防衛力
・航空基地の対テロ抵抗力
・レーダーサイト攻撃力
・洋上艦隊攻撃用航空戦力
・通商破壊力及び通商防衛力
・ミサイル開発力及び生産力
・核戦争用シェルター準備率(人口比)
など

戦闘機のランキングとしては:
・航続距離
・最大速度での行動時間
・最大上昇高度への到達時間
・対空ミサイル回避率
・パイロットの平均年間搭乗時間
・パイロットとしての平均寿命
・パイロット一人当たり養成費用
など

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:15:58.27 ID:ztGy3HwU
軍事生産と航空、経済では日本はアメ公に足を引っ張られてるからな。うぜーよアメリカ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:16:10.08 ID:SNjsBJpE
>>165
訳 >朝鮮人は審査員を買収したのか?

そう思うよな…普通
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:16:29.89 ID:l1g45/W/
>>168
デブロックは?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:16:33.42 ID:9XkN6/+y
心神を改良するとトリアエズFFになって宇宙空間でも運用できるようになる
ソースは俺
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:16:36.30 ID:JfhVlb5b
T-50パクファってこないだ初飛行したとこだろう。なんでランクインしてんだよ。
ってか肝心のF15がないじゃねーか。ダメダメランキングだな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:16:46.11 ID:jMGCr+2P
直接、模擬でもやってもいないのに、よくランク付けするよな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:17:17.44 ID:XXpjiUiP
>>163
でも元のサイトだと、ゴールデンイーグルの方のT-50が入ってるんだ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:17:31.79 ID:+M9D9c5P
ちなみに日本にはTop10にもランクインしてないポンコツ戦闘機しかありません
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:17:35.71 ID:fZK/vKQo
よくわからんな。
個々の機体の強さなのか? 一対一で真正面からぶつける?
それとも周囲の支援関係も含めて? それなら米軍の扱うF-4は大朝鮮のSu-27に勝るだろうし。

>>153
噂によると、ニダー空軍はマンホールと血で血を洗う激戦を10年も繰り広げているらしい。

個人的にはニダさんが戦うべきは現実だと思うんだけどね。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:18:10.31 ID:l1g45/W/
>>174
いや練習機だろT-50
>>165にも書いてあるが戦闘機ですらないし
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:18:35.39 ID:VxDe0dg5
>>168
大砲を積んだマングース攻撃機というのもあったなあ。
181MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:18:36.69 ID:elRh4AZV
>>171
で、こんなのも
It is even more disgusting to see the T50 in the list.

its disgusting to see the Eurofighter rated below the F-18 and the Su-27!
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:19:10.61 ID:rou1kwzg
J10はハイロー・ミックス用の安物だろう。
ベスト10入りとか、無理がありすぎ。
183ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/22(木) 18:19:29.96 ID:App5oAPn
F18やF16やMIG35やラファールがF15より上とかありえない。

F15は今でも世界5指に入る戦闘機

これただの人気投票じゃん
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:20:09.98 ID:onULCm5o
ラファールは美しいねw
18561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 18:20:17.22 ID:a6bJNvSU
>>178
水陸型ハンターと比べちゃったら。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:20:18.51 ID:ItC6WuNu
全力でトップガン意識しとるね。
なんで新幹線はクソボロだったのに、戦闘機はしっかりしてんのか。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:21:18.58 ID:0kYUISyI
F-35は?
188振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 18:21:19.81 ID:D9sydDoS
日本のF−2は失敗作NO.1
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:21:50.62 ID:NGrUAP2h
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:21:56.31 ID:A6JNpFYU
>>188
至極普通に何処が失敗作なんだ?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:22:28.90 ID:l1g45/W/
>>186
意気込みが違うんだろうね
周辺国を本気で併合しようとしてるのでしょう
支那新幹線は国外向けのアピールに過ぎないけど軍事関係はそうはいかない、と
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:22:44.34 ID:IU88zB0v
>>10自分もそこが不思議に思う
コストパフォーマンスも関係するのかな?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:23:05.90 ID:dt0e7UrL
1位:VF−1A
1位:VF−1J
1位:VF−1S
4位:それ以外
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:23:06.57 ID:PVXK2A9C
鮮人嫉妬レスが目立つな
195振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 18:23:36.49 ID:D9sydDoS
>>190

政治的に大いに失敗だろ。自主開発もできないことを晒され、巨費を投じさせられた
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:23:36.61 ID:SRyWv5Nj
>>190
数が足りない
197MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:24:00.78 ID:elRh4AZV
   o   o   
  ノi^ヽ、_,ヘ、 
   / _,,,......,,,_i   あ、ちなみに空軍のトップ10もあったわ
  .γノノλノ)) 
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つttp://www.topyaps.com/top-10-strongest-air-forces-of-the-world/
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘  
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:24:12.54 ID:JfhVlb5b

ロシアのT−50パクファ ステルス戦闘機と韓国のT−50練習機がごっちゃになってない?
英語の意味もごっちゃになっててよくわかんないんだけど。
199振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 18:24:51.20 ID:D9sydDoS
現状、尖閣でやりあったら日本は海空で中国に負けるのは必至。ならばこそ平和政策で譲歩するべき
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:25:19.37 ID:Uu32SeE4
自主開発戦闘機│ 普通は中国の国産戦闘機で済むのに
自主開発戦闘機 > なんでわざわざ「自主開発」って文言を入れるんだろうね
自主開発戦闘機│ きっと「自主」をいれないと都合が悪いことがあるんだ
201MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:25:41.36 ID:elRh4AZV
   o   o   
  ノi^ヽ、_,ヘ、 
   / _,,,......,,,_i  
  .γノノλノ))  >>198
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つttp://www.topyaps.com/top-10-fighter-planes-in-the-world/
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘  
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:25:54.03 ID:PVXK2A9C
>>199
そんなことしてみろ
沖縄と対馬差し出すはめになる
まぁ沖縄住民はそれを望んでるようだが
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:25:56.94 ID:A6JNpFYU
>>195
その分アメリカの最新技術を導入できましたが、何か?
巨額の費用?そこまでの費用かかっていませんが?

>>196
それは残念だ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:26:07.56 ID:SRyWv5Nj
>>199
仕方ないな
譲歩して台湾を独立国だと認めるか
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:26:20.14 ID:QR1nHdlK
韓国のF5は何位なのか教えて
206振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 18:26:56.78 ID:D9sydDoS
F-2は日本保守勢力の対米コンプレックスの象徴だからな。そこをふれるとすぐにムキニなる
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:27:12.00 ID:P36s+r85
>>183
32botの出すランキングと同じだよねw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:27:22.85 ID:s9IVMBqN
振り子レモンってまともな軍事知識もないキチガイだからスルーしとけ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:27:28.02 ID:PVXK2A9C
将校だかなんだか知らないが乗った人月まで飛ばした戦闘機もあったはず
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:27:35.34 ID:A6JNpFYU
>>206
おまえは嘲笑を向きになっていると勘違いしているのかw
お気楽な奴だw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:27:48.17 ID:apQkp6gx
>>199
口八丁手八丁で平和的に現状維持するべき

ですねわかります
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:27:59.77 ID:Ga268LOV
美しさではロシアのがベストだろうな。
あの曲線美は惚れ惚れする。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:29:04.96 ID:PVXK2A9C
>>199
そもそも平和とは勝ち取るものだ
無料でないのは間違いない
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:29:07.84 ID:9XkN6/+y
ホンダジェットにASMを搭載するとデプロックになる
ソースは俺
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:29:08.90 ID:gLxbAZIk
>>201
本当に何で練習機が入ってるんだ?
アレの転用たって軽攻撃機だし。
21661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 18:29:22.86 ID:a6bJNvSU
>>199
尖閣諸島近辺に限定したら、日本の圧勝だよ?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:29:38.88 ID:vabrRJc7
花王は朝鮮だけでなく中国共産党のスパイだ。

ヘルシアのコマーシャルを見て不思議に思わないか。
なぜか何もとりえの無い3文役者の香川照之をしつこく使ってる。
じつはこの香川照之という大根役者は、中国共産党の犬なのだ。
中狂が製作した南京大虐殺の映画で、
香川は日本軍司令官を演じ、南京大虐殺を影で命令したのは昭和天皇だとまで言っている。
この証拠に、中国電子台日本支部のNHKも、このブサイクで悪徳な香川照之を異常なほど重用する。
香川よ日本を売り、日本を貶めてまで銭を稼ぎたいのかい。?


中国共産党製作の南京大虐殺。
残虐シーン有ります注意。

http://www.youtube.com/watch?v=p10grdopids&feature=related
いくら100%中狂のデマだといっても、こんな映画を世界中に流されたら、
早晩日本人は世界中から侮蔑と恨みを買い、かってのユダヤ民族みたいに民族浄化される。
香川よそして花王の社員達よ、このイカサマ映画のおかげで、お前の子供や孫が民族浄化を受けるのだぞ。


218振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 18:29:40.91 ID:D9sydDoS
まあ無理やりF−35を買わされる日本はF−2の失敗から何も学んでいないよね
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:30:38.80 ID:A6JNpFYU
>>218
> まあ無理やりF−35を買わされる日本はF−2の失敗から何も学んでいないよね

あの、日本は一度もF-35を購入するといった事ありませんが?
むしろ韓国は購入を目指していますが?
220振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 18:30:53.55 ID:D9sydDoS
>>216

バカか?戦争になれば当然日本本土も叩く。お前ら日本は中国本土に手も足も出せないだろ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:30:57.05 ID:UKUVIkdW
F-22は別格として、今時戦闘機単体の性能に何の意味が。こんなの喜ぶのチョンだけだと思ってた。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:31:00.07 ID:s9IVMBqN
>>212
SU-27とか何つうか艶かしい曲線美だよな。
イカスわ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:31:21.70 ID:SRyWv5Nj
いつの間に我が国はライトニングUの導入を決めたんだ?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:31:58.05 ID:PVXK2A9C
おーい>>220は自ら鮮人もしくは支那と自白したぞ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:32:00.43 ID:A6JNpFYU
>>220
え?中国がどうやって日本の領土をたたけるの?
弾道ミサイルでも使わないと無理だよねw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:32:10.02 ID:SRyWv5Nj
>>220
わざわざ魚の住処を増やしてやるなんて優しいな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:32:16.24 ID:apQkp6gx
>>220
>日本本土も叩く

どうやって?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:32:28.52 ID:FEnwsLnK
これ、飛んだ画像ないよな?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:32:29.86 ID:C7d62Tn0
何を根拠に?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:32:29.67 ID:iunaYaKq
>>218
おいおい、F35は絶賛炎上中でアメリカ空軍ですら納入が著しく遅れているけど?
23161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 18:32:42.24 ID:a6bJNvSU

>>217
やかましいクソガキ。
どこにでも湧いて出てくるんじゃねぇよ。
232MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:32:57.00 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>215
  ./ _,,,......,,,_i     だからコメントでも
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    朝鮮人は審査員を買収したのか?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     T-50は練習機、戦闘機のランキングに練習機が入るとか意味不明
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    という風に書いてあるわよ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:33:13.32 ID:HPL8H/u+
>>83
1 CR.42
2 I-153
3 グラディエーター
4 He-51
5 95式戦闘機
6 CR.32
7 F3F
8 95式艦上戦闘機
9 ホーカーフューリー
10 ANT-5
234振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 18:33:13.35 ID:D9sydDoS
>>225

沖縄九州の航空拠点は全てミサイルで粉砕する。それから原発や皇居などもターゲットにして日本政府を脅迫する
お前らの負けだ

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:34:06.69 ID:apQkp6gx
>>234
>沖縄九州の航空拠点は全てミサイルで粉砕する

そうかアメリカも敵に回すのか・・・大変だな。
頑張れよ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:34:16.40 ID:PVXK2A9C
>>234
国際的避難は避けられんな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:34:24.01 ID:SRyWv5Nj
>>234
せ、せやな
238MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:34:30.21 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>223
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    選定は今年中にとはいえ
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     まだ、決まってないしねぇ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:34:35.59 ID:A6JNpFYU
>>234
> 沖縄九州の航空拠点は全てミサイルで粉砕する。それから原発や皇居などもターゲットにして日本政府を脅迫する
> お前らの負けだ
>
ごめんね、ミサイルは万能じゃないのw
航空拠点はすぐに復旧できるんだけどw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:34:50.83 ID:knYilvtN
>>225
弾道ミサイルも迎撃ミサイルシステムが整って来ている


>>220 お前良く人から馬鹿だって言われるだろうw

24161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 18:35:00.24 ID:a6bJNvSU
>>220
おいアルツ、尖閣諸島を戦場に設定したのはお前だぞ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:35:05.49 ID:SRyWv5Nj
>>238
代わりに韓国にも売りつけようとしてる記事は見た気がするんだけど
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:35:36.88 ID:gLxbAZIk
>>232
ググったら、あいつら攻撃機バージョンをFA50と呼ぶみたい。

244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:36:06.60 ID:q5+lH6Le
台湾にはF18EかF−15EのようにASMを搭載できる戦闘機が
必要です。
245MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:36:11.93 ID:elRh4AZV
>>234
>沖縄九州の航空拠点は全てミサイルで粉砕する。それから原発や皇居などもターゲットにして日本政府を脅迫する
>沖縄九州の航空拠点は全てミサイルで粉砕する。それから原発や皇居などもターゲットにして日本政府を脅迫する
>沖縄九州の航空拠点は全てミサイルで粉砕する。それから原発や皇居などもターゲットにして日本政府を脅迫する


米軍参戦フラグが余裕で立つわね
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:36:22.20 ID:fZK/vKQo
いきなり原発を狙うとかw
そんなに大朝鮮をテロリストにしたいのかw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:36:55.39 ID:SRyWv5Nj
>>245
発射前から米が出てくるもんな
胸が熱くなるな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:37:08.53 ID:9eT/eJg4
>>41
国産といえばF-1だが、あれって攻撃機の扱いなんじゃないかな。
ランクインできる性能もないし。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:37:14.43 ID:PVXK2A9C
とりあえずレモンは大戦略でもやってろ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:37:29.81 ID:CYoPcGyf
>>138
たしかにww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:38:55.65 ID:TNZA7pvG
>沖縄九州の航空拠点は全てミサイルで粉砕する。それから原発や皇居などもターゲットにして日本政府を脅迫する
弾道弾でピンポイント攻撃とか無理に決まってんだろう…
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:39:08.56 ID:l1g45/W/
>>234
そんな事したらロシアですら中国の味方できねーよ
北朝鮮くらいじゃないか?味方してくれるのは

それで中国本土が多国籍軍に爆撃されて共産党と軍の幹部が処刑されて終わり
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:39:46.23 ID:9eT/eJg4
>>83
過去の戦闘機を含めたランキングでは、零戦が10位に入ってたな。
文字通り過去の栄光か…
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:40:25.61 ID:PVXK2A9C
やっぱり第三次世界大戦はアジアが中心になるのか胸熱だな
255MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:41:17.67 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>243
  ./ _,,,......,,,_i     ただ、それならF/A-50と書くと思うわけよ
  γノノλノ))    一応、T-50は改修キット使えば軽戦闘機としても使えるけど
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>242
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    あったわね、しかも他の国に掲示した価格よりもちょっと高かったような?
  £'r_,ィ_ァ┘    
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:41:32.19 ID:G8GmFAqQ
日本が作るなら今流行りのエコ仕様を持ってくるだろうな
静音設計とか燃料今までより1/3!!とか機内の空調までバッチリで座り心地の良いシート
付けてる事を忘れるくらいのベルトとか
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:41:47.58 ID:apQkp6gx
チャイナネットも

韓国のT-50よりJ-10が下の評価なわけがない。
そうだこれはロシアのなんだ!

と、ロシアのをあげたんだろうなぁ・・・

マジで韓国T-50だったりしたら、中国の反応が面白いな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:41:53.54 ID:q5+lH6Le
中国はどれだけアモン様に喧嘩を売るのでしょうか?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:43:15.96 ID:s9IVMBqN
>>248
一応、ミグ25やファントムと同格の第3世代戦闘機だ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:43:20.88 ID:/M+dl53v
え!? なんでF−15がランキングに入ってないんだよw
F−15の性能はF−16やF−18より上のはずだろ?????

F−15はFー22を除けば世界最強の戦闘機だろ
261MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:43:23.56 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>247
  γノノλノ))    ていうか、皇居まで狙っているとかいう時点で
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     ロシアですら非難するわ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:43:47.24 ID:apQkp6gx
>>256
機内サラウンドオーディオ、7インチモニタでBDの鑑賞も出来ます
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:44:25.07 ID:Mtm4fVFT
T-50か、っておい!!
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:45:28.23 ID:dIv5d/o/
この10機で模擬線やってみろよ。
もちろん小隊編成で。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:45:48.59 ID:q5+lH6Le
F-XはF35に決まりました空軍仕様を200期ほど飼います。
もちろんライセンス生産です。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:46:04.99 ID:JfhVlb5b
>>201
あぁw >>1が露機と韓国機を取り違えてるのねw
267はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/09/22(木) 18:46:32.80 ID:14hRyUu6 BE:1683927375-2BP(3456)
>>1
初音ミグは何位くらいかな(・ω・`)
http://homepage1.nifty.com/chitake/KOH-SHO/mokei/airplane/IMG_0023.jpg
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:47:18.50 ID:apQkp6gx
>>265
200期って何年くらい飼うの?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:47:33.89 ID:30iptGQ2
>>1に有るTOP10のサイトで
朝鮮をググってみたら、独裁者TOP10(10位:金正日)とか企業不正?(9位:デウグループ)
とかが引っ掛かったで御座る

あと、マーガレット・バークレーの写真TOP10とか言うのも引っ掛かって
ソレの1位が、兵士が生首もって笑ってる朝鮮戦争当時のグロ画像でびびったニダよ
27061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 18:47:38.37 ID:a6bJNvSU
>>252
下手すりゃ中国が割れる。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:47:57.65 ID:q5+lH6Le
しかし間に合いませんのでF−2wo40期ほど生産します。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:49:13.17 ID:kJEePdj8
>>111
YF-22の頃は、ライトニング2と呼ばれてた名残かと
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:49:20.43 ID:jTxvPsFa
これなら日本が軍拡しても文句言われる筋合い無いね
274MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:49:58.14 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>257
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    今、中国のサイトを見てきたけど
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     はぁ?(゚Д゚)っていう反応だったわw
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:50:02.99 ID:dIv5d/o/
>>218
F22の製造が止まったいまではF35が最良の選択肢なんだけどな。
まだできてないけど。
とりあえずF35を買っておいて、心神の開発を続けるのが日本としてはベストな流れ。
15年もしたら実戦機が飛ぶだろ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:50:44.18 ID:q5+lH6Le
福島原発が危ない間に核武装しないと弁明できませんよ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:50:49.88 ID:apQkp6gx
>>274
>はぁ?(゚Д゚)っていう反応だったわw

そりゃそうだろうなw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:50:55.97 ID:fXwl6/q6
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、飛行機が見たいよ。」
飛行機どころか、この1年外にだって出られていないのに。
「飛行機か。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。





「……F-108レイピアに護衛されて飛ぶXB-70ヴァルキリーが見たいよ。」
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:51:11.91 ID:gLxbAZIk
>>270
既に割れてる状態でなかったけか?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:51:27.53 ID:apQkp6gx
>>276
日本語は難しいですか?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:51:36.39 ID:qne5m/Wv
お互い見えない距離からミサイル打つと思うけど
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:51:42.26 ID:Ajp2/DBT
エースコンバットシリーズに
登場する日がくるのだろうか・・・
283MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:52:16.50 ID:elRh4AZV
   o   o    >>268
  ノi^ヽ、_,ヘ、  その人、多分666よ
   / _,,,......,,,_i  
  .γノノλノ))  >>272
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)   >>111が言っているのはこれでしょ
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2d/Lightning.inflight.arp.750pix.jpg
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘   >>267
          何故に1.44…
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:52:20.81 ID:gLxbAZIk
>>111
あれはライトニング。
ほら、双胴の悪魔と呼ばれたあいつだよw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:52:28.82 ID:Mtm4fVFT
>>275
スパホインターナショナルなら少しは考えてもいいかも。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:53:23.39 ID:apQkp6gx
>>283
666は関係ありそうなこと言わない人だったのに

成長したんだなぁ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:54:39.47 ID:gqsQko/r
あいにく、F-2なんて国際的には全然知られてないぞ。
かなり知名度低い。軍事オタクの間でも関心は低い。

当然ながら、日本の愛国者は気にしまくりだが。




288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:54:59.64 ID:MS3XD+fi
>>222
フランカーの美しさはガチだな。
ロシア製にはこういうのがちょくちょく紛れてくるからタマラン。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:55:00.15 ID:JxbQgCmf
F-15系列が全く無いとか
290MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:55:36.12 ID:elRh4AZV
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   >>284
   / _,,,......,,,_i   
  γノノλノ))     それもライトニング
  ,ヘ,ゝ゚д゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     あれよF-22の試作機
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘   
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:55:47.65 ID:qVDeHxaQ
現在、戦闘機開発には莫大な予算が必要であり
戦闘機の種類自体が少ない。

アメリカのF22とF35それにF15EとF/A18、F16
欧州ではタイフーン、グリペン、ラファール
ロシアではSu27シリーズとミグ29く

これらとその発祥機くらいしか新鋭機と呼べるものがない
ってことで、もともとランキング対象となるのは10ほどしかないのだから
その中では最低って事だろ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:56:23.24 ID:LtuoHlfy
 だって最近登場した戦闘機なんて、F−22、F/A−18、グリペン、タイフーン、フランカー、経国・・・。F−2は
攻撃機だしなぁ。
29361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 18:58:09.92 ID:a6bJNvSU
>>279
経済特区を北京閥が無理矢理支配してる状況だからねぇ。
香港閥なんて幾らでも取り込めるよ。
294みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 18:58:27.43 ID:lI5vvNX2
>>288
美しさだけならファルクラムの方が私は好きだな。
フランカーは何処か間延びしている感じがして…

295MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 18:59:23.03 ID:elRh4AZV
>>288
個人的にはファルクラムの方が好きだけど

>>292

F-2「ぼ、僕は戦闘機です!><」
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 18:59:46.23 ID:n3LtV8Fk
>>1

無茶苦茶やw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:00:09.79 ID:SRyWv5Nj
>>295
個人的にはふぁる嬢より、藍しゃまの方が好きです
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:00:29.83 ID:LtuoHlfy
 これランキング見たらまだモノになってないpak−faが入ってたり(しかもF−16以下)、Su−27がタイフーン
より上になってたりもうメチャクチャだな。F−15入ってないし。

299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:00:49.50 ID:FEnwsLnK
最近、中国って韓国に似てホルホルするようになったよなぁ
300MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:00:53.67 ID:elRh4AZV
>>294
って・・・うお
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:01:06.89 ID:9X5yOG7G
>>298
正確に言えばPAK-FAは入っておらず試作機のT-50しか入ってない
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:01:23.30 ID:gLxbAZIk
ひょっとして、ドラケンやビゲンが好きな俺は異端なのか?w
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:01:32.59 ID:dtRkkBA5
>>290
可変戦闘機でも類を見ない三胴機だよ。
メガロード1の艦載機として有名なアレ!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:01:50.47 ID:+qWjTi6N
発表だけでなら中国版新幹線は世界一の技術だった。

韓国?俺を笑い死にさせる気かw
30561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 19:02:17.55 ID:a6bJNvSU
>>287
知名度で戦争すんの?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:02:35.66 ID:LtuoHlfy
>>295
F−15J「ウルセェ。テメェは対艦ミサイル抱えてすっこんでろ。」
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:03:16.00 ID:30iptGQ2
>>303
VF-4ライトニングVなんて誰もしらんだろ
308MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:04:09.96 ID:elRh4AZV
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    >>297
   ./ _,,,......,,,_i     まあ
  .γノノλノ))     それは非常に嬉しいわ!
  ,ヘ,ゝ^ -^ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>303
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    ああ、VF-4のことね
  £'r_,ィ_ァ┘    確かにライトニングw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:04:24.41 ID:fXwl6/q6
>>306
小僧は黙ってろ・・・ゴホゴホ>F4EJ改
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:04:28.56 ID:LtuoHlfy
>>307
 おお、フラッシュバック2012に出てたVF−4、名前付いてたんだ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:05:08.43 ID:SRyWv5Nj
>>308
でもふぁる嬢も好きです
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:07:35.02 ID:MS3XD+fi
>>302
デブ専もしくは熟女好きぐらいマニアック。
313MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:07:42.34 ID:elRh4AZV
   .o   o    
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    >>302
   ./ _,,,......,,,_i     安心しなさい
  .γノノλノ))    
  ,ヘ,ゝ^ -^ノ,)     >>306
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     F-2「うえーん、イーグル兄ちゃんがいじめるよう><」
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    >>309
            ???「おっさん、無理するなよ」
314電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:08:31.42 ID:B3AN0rvb
>>312
ぼくは、三式戦大好きなんですけどw
31561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 19:09:40.86 ID:a6bJNvSU
>>309
じい様も途上国に行けばまだまだ現役なんだがな。

>>310
ゴミ監督が勝手に名前を変えたアレね。
316MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:10:07.27 ID:elRh4AZV
>>311
つまり、全員好きなのですね
わかります
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:11:23.64 ID:FuOg5GgU
しかし 飛行機と縁遠い人ほど 戦闘機に詳しいのは何でだろうか?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:11:30.83 ID:dtRkkBA5
>>310
P-38ライトニング、イングリッシュエレクトリックライトニングに続く三番目のライトニング、
ってネーミングだったそうです。
最近のマクロスはあんまりこの手のネタ仕込みが無いのが寂しいですが。
>>314
三式戦は・・・何というか、思い切りが足りない。
高高度迎撃機のはずなのに、なんでエンジンを空冷に換装して低空戦試用にした方が
良かったって結果になるんですかい。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:11:35.41 ID:SRyWv5Nj
>>316
みすみは恐い
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:12:09.57 ID:aYevL/7m
3年後には一変しそうなランキング。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:12:20.32 ID:s9IVMBqN
>>309
妖怪ファントム爺(笑)

いや、頑丈で素晴らしい機体だと思うわ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:12:28.96 ID:TNZA7pvG
>>283
どこの変態が作ったんだよwwwwwと思ったら

>イングリッシュ・エレクトリック ライトニング
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF_%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

安定のイギリスでした\(^o^)/
323電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:12:50.49 ID:B3AN0rvb
>>318
元々は別に高々度迎撃機じゃあありませんでしたよ?w
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:12:54.13 ID:Tvv13H84
日本にはヴァルキリーがある。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:13:07.20 ID:CYoPcGyf
>>319
おいみすみ嬢は可愛いよ
消されたいのか?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:13:22.68 ID:XASYTJei
>>319
ぱさぱさに乾く覚悟が必要かも.....


呼び鈴だ
32761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 19:15:02.97 ID:a6bJNvSU
>>324
俺ならビートルを量産する。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:15:29.12 ID:gLxbAZIk
>>322
何をいまさら・・・バンパイアなんて物まで作ってるのに。
329MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:15:32.24 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>317
  ./ _,,,......,,,_i     だ、だ、誰の事かしらねえ?
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>319
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     あ、それには同意する
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:16:07.12 ID:fXwl6/q6
>>313
>>315

無理させてるのはどこの国じゃ( ・`д・´)


331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:16:16.33 ID:SRyWv5Nj
>>325-326
しまった
つい手が滑って
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:16:57.16 ID:SRyWv5Nj
>>329
ぬこめは違う意味で恐い
333電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:17:20.68 ID:B3AN0rvb
>>332
   /l、
   (゚、。 `フ
   」 " ヽ
  ()ιし(~)〜
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:18:09.55 ID:SRyWv5Nj
>>333
ぬこめを見るとつい財布を確認してしまう
335MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:19:32.12 ID:elRh4AZV
>>328
おっと、シーヴィクセンの悪口はそこまでよ

>>330
日本「はーい」
トルコ「はーい」
イスラエル「はーい」
エジプト「はーい」
イラン「はーい」
ドイツ「はーい」
ギリシャ「はーい」

韓国「はいニダ」
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:19:40.89 ID:fXwl6/q6
>>321

そんな妖怪も燃料タンクの中に生えるカビには勝てないのですw
337丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 19:20:17.91 ID:Ht4+Hs6m
ロシアさんのT-50ってまだ実戦配備どころか飛んだばっかじゃないの?

ぼくのかんがえたさいきょうせんとうきらんきんぐか
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:20:30.83 ID:2/D5KepB
震電改を造りたい。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:21:51.20 ID:s9IVMBqN
>>336
時の流れとは残酷なものよ・・・老兵は死なず、ただ去りゆくのみ
340電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:22:21.47 ID:B3AN0rvb
>>338
T-4に乗ってるエンジンがあれば、ジェット化できるかもしれませんねw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:22:29.61 ID:ERg64Gx1
>第2位 米国のマクドネル・ダグラス社が開発した戦闘攻撃機F/A-18、愛称は「ホーネット」。

ねーよw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:22:32.47 ID:l1g45/W/
>>337
残念、それは韓国のT-50だ
343北陸の愛国者:2011/09/22(木) 19:22:54.41 ID:M0f02d5J
 支那空軍って未だにポリカルポフで訓練してるイメージがあるんだが。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:23:55.74 ID:M7HLhMNT
F22がどうして一位なんだ?
あんなのコクピットに毒ガスが蔓延して使い物にならんぞ
345丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 19:24:50.30 ID:Ht4+Hs6m
>>342
韓国にはラプターより強いT-50があるネトウヨザマアwwwwwww

とか言ってるのがいて、頭が可哀想なんだなと思っていたが、多分勘違いしてたんだろうな
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:25:34.01 ID:XASYTJei
>>334
何処の店で待ってるってのが問題。

地方だと言うほど高くないのだが。
347電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:25:58.17 ID:B3AN0rvb
>>346
函館の朝市でお願いしますw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:26:56.37 ID:SRyWv5Nj
>>346
だが待って欲しい
実はおみやげ代もかかるのではないだろうか
349 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 19:27:08.00 ID:0MMB428R BE:136987676-PLT(12377)
何処が選んだランキング?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:27:09.29 ID:l1g45/W/
>>345
元サイトだとマジで韓国なのよ、これが
ttp://www.topyaps.com/top-10-fighter-planes-in-the-world/

つまり、このランキングは面白いw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:28:11.44 ID:XASYTJei
>>347
氷見あたりで妥協してw
352丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 19:29:01.22 ID:Ht4+Hs6m
>>350
マジだ。画像だけ違うのかと思ったら韓国さんのT-50の愛称『ゴールデンイーグル』になってるで。
Mig-35より順位が上ってなんの冗談かしら
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:29:05.26 ID:Mz2TY2aB
じゅんじゅわぁ〜
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:29:12.68 ID:fXwl6/q6
>>339
ちょっとまて>Mig-21
355電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:29:14.19 ID:B3AN0rvb
>>348
メロンとじゃがいもとカニを一箱づつお願いしますw
>>351
いいんですか、そこのブリは一匹で7万円級ですけどw
35661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 19:29:26.73 ID:a6bJNvSU
>>346
取って置きってな金額じゃ無いよ。
俺は嫁を喜ばせる為に常に五、六件は確保してるよ。
ホストはゲストを待たせたらダメさ。

守ったら駄目だ、財布が死ぬぞ(笑)
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:29:30.89 ID:LYwUHzmV
日本は本当にダメな国だね〜
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:30:02.17 ID:xpn0Ssdo
>>295
ファルクラムはロリ
フランカーは美人系
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:31:19.47 ID:SRyWv5Nj
>>355
諦めて、若狭鯖街道を超えた先の鯖でいいんじゃないかな?
360 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 19:32:29.05 ID:0MMB428R BE:65232454-PLT(12377)
>>352
1ドルあたりの戦闘力とかなんかなのかしら?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:32:56.26 ID:gLxbAZIk
>>345
数字が大きいほど強いと言ってる奴もいたもんなぁ・・・

ミラージュ2000最強w
362 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 19:33:38.13 ID:0MMB428R BE:114156757-PLT(12377)
>>361
零戦最弱論
36361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 19:34:20.82 ID:a6bJNvSU
X-29はツンデレ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:34:51.99 ID:LtuoHlfy
>>350
 コメントがT−50にフルツッコミだなw
365 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 19:34:57.79 ID:0MMB428R BE:159818977-PLT(12377)
グリペンは北欧美少女
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:35:24.80 ID:YKLjDBRh
なんで、艦載機であるスパホが顔を出してんの?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:35:37.37 ID:l1g45/W/
>>364
ハラ抱えて笑っちまったよ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:35:53.94 ID:tgc/wxr2
F-16があるのにF-15がないってどういうことだ。
単発機が双発機より生存性やペイロードで不利なんて自明だし。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:35:57.19 ID:XASYTJei
>>355
安く入るルートがある。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:36:23.51 ID:IztFP8I1
ミラージュ4000だろ
371MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:36:54.41 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>358
  ./ _,,,......,,,_i     >ファルクラムはロリ
  γノノλノ))    それにはちょっと同意しかねますわ
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>361
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    ミラージュ4000
  £'r_,ィ_ァ┘    
372電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:37:33.72 ID:B3AN0rvb
>>369
ブリじゃなくて、プリだったりしてw
373北陸の愛国者:2011/09/22(木) 19:38:02.09 ID:M0f02d5J
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:38:03.73 ID:n4N7317z
>>371
さすがミラージュ2000のお兄さん!
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:38:24.81 ID:fXwl6/q6
ミコヤンは関西出身w
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:38:33.59 ID:ga55uyEo
こんな空飛ぶスルメのどこがええねん。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:38:53.23 ID:YKLjDBRh
>>368
ツーか、F-16ってF-15のハイ&ローのロー側じゃん?
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:39:31.30 ID:XASYTJei
>>372
本当に入るw

って。祝儀品で食べたぶりぐらいかも。10万ぐらいするの。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:40:23.02 ID:XASYTJei
>>373
こんなの出来てたんだw
上手い具合につくるものだよ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:40:24.58 ID:M7HLhMNT
>>373
ゼロ戦は自慢できる戦闘機じゃないな。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:40:27.21 ID:fXwl6/q6
>>373
首都高が真横通ってるのに・・・
382電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:40:32.58 ID:B3AN0rvb
>>378
ご祝儀級なら10万のもありますね、リアルな値段なのですw
383みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 19:40:36.07 ID:lI5vvNX2
>>300
なによ?

せっかく私の式らしく審美眼が育ってきたわねと思っていた所なのに?

384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:41:11.45 ID:FRjN3D3q
ネトウヨってどうしてもF−2をランキングに入れたいみたいだなw

現実見ろよw
385MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:41:12.49 ID:elRh4AZV
>>376

ユーロファイター「東の島行ったら お宝いっぱい大勝利 (ワーイ)」
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:41:51.81 ID:xpn0Ssdo
北朝鮮の戦闘機はランクインしないのですか?
http://livedoor.blogimg.jp/warakan2ch/imgs/6/9/69fb88a9.jpg
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:42:04.22 ID:/GNB6PoM
そして日本はマクロスシリーズを完成させた。
388北陸の愛国者:2011/09/22(木) 19:42:10.19 ID:M0f02d5J
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:42:25.95 ID:gLxbAZIk
>>386
自力で飛べたらランクインすると思うよw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:42:37.99 ID:30iptGQ2
>>373
海反対側じゃね?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:42:47.04 ID:WwE9359u
このスレではボロクソに言われているF/A-18だけど、E/F型なら第4世代機の中では最強だと思う。

もっとも
ライノの強さのほとんどを担っているのは機体そのものじゃなく、電子戦装備含めたアビオニクスなので
たとえばそれをそっくりF-15とかに積んだら、そっちが最強になる(積めるかどうかは別としてね)


>>358
なんとなくわかるわw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:43:41.41 ID:RjSO47Bw
軍事オタクを気取るド素人の勘違いでしかない
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:44:04.55 ID:l4b0ZKak
何かアホみたいなキムチが湧いてるな
394MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:45:03.59 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>383
  ./ _,,,......,,,_i     いえ、なんでもないです・・・
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>388
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     何でだろ
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    エスコンを思い出したわ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:45:21.70 ID:xgUjQMky
2位が蜂とかねーよwwwww
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:45:26.42 ID:+PTEZZ+k
>>358
ファルクラムは体育系
フランカーは文化系
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:45:44.30 ID:Mfuan0Vk
本当にそれだけの戦闘力があるかはともかく無意味に過小評価するよりはマシかな。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:45:47.78 ID:30iptGQ2
MIG21やBACライトニングの直線的で無骨なデザインが格好良いと思うウリは変なんだろか
スタトレでも一番好きなエンプラはB型ニダよ
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:46:32.19 ID:XASYTJei
>>382
魚食いツアーの予定の一端にでも。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:47:01.74 ID:l1g45/W/
>>396
ファルクラムはロリ貧乳腐女子
フランカーは眼鏡巨乳腐女子
401みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 19:47:27.67 ID:lI5vvNX2
>>394
グリペンも可愛くて良いわね。

第五世代からは色気を感じられないわ。

402電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:48:03.09 ID:B3AN0rvb
>>399
ブリをうま〜く半透明に締めて、締めブリ丼・・・ううう、美味しそうw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:48:08.82 ID:pjKjn4ON
ここ20年くらいで10種類も開発されたっけ、新型戦闘機
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:50:41.64 ID:c/kfS0lL
まっすぐにしか飛べませんってオチじゃないだろうな?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:50:47.99 ID:+PTEZZ+k
>>400
ファルクラムは体育系ツンデレ腐女子
フランカーは文化系病弱腐女子
406電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 19:51:28.21 ID:B3AN0rvb
>>405
全部腐女子なのが重要w
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:51:41.30 ID:XASYTJei
>>402
それは飯より酒が進むw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:51:43.05 ID:l1g45/W/
>>405
お、ツンデレいいね
それでいこう
409MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 19:52:00.72 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>401
  ./ _,,,......,,,_i     第4世代までは色々と個性がありましたけど
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    第5世代はF-22に似たようなものばかりですからね
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    Su-47みたいな機体は今後出ないでしょうし
  £'r_,ィ_ァ┘    
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:52:40.24 ID:jEEaVYag
>>116
X-29とSu-47とYF-23と、ついでにXF5Uだな。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:53:00.25 ID:SRyWv5Nj
やっぱり飛行機はレシプロ機だな
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:55:22.64 ID:xpn0Ssdo
>>410
F-82は駄目ですか?
41361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 19:55:32.26 ID:a6bJNvSU
>>403
死屍累々だけどな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:55:55.08 ID:xgUjQMky
グリペン好きだけど正直ラファールより上って事は無いと思うの
改良型のDemoやNGなら分からんけど
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:56:33.74 ID:VxDe0dg5
>>388
数年前に「HAWX」というゲームが出たとき、東京マップで目立つフジテレビは
大勢のプレイヤーに爆撃されてたなあ。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:56:42.54 ID:XASYTJei
>>359
鯖もいいよね。
若狭の焼き鯖食べたい。
417北陸の愛国者:2011/09/22(木) 19:58:00.33 ID:M0f02d5J
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:58:42.33 ID:M7HLhMNT
>>402
せっかくのブリが泣いてるね

ブリはブリしゃぶ  生で食べる場合は
ニンニクぬた

419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 19:58:47.39 ID:Mfuan0Vk
グリペンと言えば、サーブ自動車はなんとか自主再生できたな。
420丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 19:59:38.34 ID:Ht4+Hs6m
皆さん分かってるから触ってないんだと思うけど
ID:M7HLhMNTはクズの耳糞なのでNG推奨です
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:01:04.73 ID:SRyWv5Nj
>>416
豊富な海産物って素晴らしい

>>417
さすがにセットがあれやな
422みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:01:19.06 ID:lI5vvNX2
>>409
まあ、ファルクラムが一番似合う東亜コテは私よね♪
美しく優雅でそれでいて慎ましいなんて、私のイメージにぴったり☆

423北陸の愛国者:2011/09/22(木) 20:01:53.21 ID:M0f02d5J
>>420
 そう言えば昼間やんちゃしてた北京は何処かな?
42461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:02:26.72 ID:a6bJNvSU
>>418
ブリしゃぶ臭いだけじゃん。
ぶり大根こそ至高。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:02:29.78 ID:SRyWv5Nj
>>422
せやろか?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:02:37.18 ID:4eHAqXRt
空母空母っていうけど、
細型メガフロート曳航ってのはどう?
必要な時に船から降ろして連結してサ
現地で組み立てて3時間後に使用可能になったら
空母ないのにびっくっりされるで


ゆれないためにはある程度の重量いるか・・・
427電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 20:03:09.81 ID:B3AN0rvb
>>420
これから研修医を連れて晩ご飯なのですw

餌付けなのですw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:03:23.71 ID:XASYTJei
>>418
食ったこと無いのだなw
ぶりシャブするときの切り身の適度な厚さは?

ニンニクぬたなんて食い方何処の食べ方?
429みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:03:44.95 ID:lI5vvNX2
>>425
ええ、誰もが皆認めると思うわ!

430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:04:15.28 ID:SRyWv5Nj
>>429
せ、せやな(´・ω・`)
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:04:18.57 ID:+PTEZZ+k
432名無しさん@12倍満:2011/09/22(木) 20:04:41.00 ID:g/R10YQI

実戦経験の無い戦闘機には評価なんぞ無意味。
張子の虎のランキングなんぞに何の価値があるのか?
433甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 20:04:43.46 ID:qJLDg7/g
>>1
ミラージュ4000とかYF-23とか同じ中国製でも殲轟7Aが入ってないとはかんしゃくおこる。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:04:44.38 ID:MkjVCwPc
>>422

お嬢 お嬢!フルクラムはハマグリだぞ

潮拭いてる?www
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:04:50.23 ID:XASYTJei
>>427
餌付けいうなw
436MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:05:00.69 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>415
  ./ _,,,......,,,_i     エスコンX2でフジテレビを意味も無く爆撃してたw
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>422
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     ・・・・・・・・・・・
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    ・・・・・・・・・・・
  £'r_,ィ_ァ┘    ・・・・・・・・・・・え?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:05:01.24 ID:M7HLhMNT
>>428
ブリシャブは5ミリくらい

ニンニクぬたは四国だね
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:05:06.63 ID:Q0ZPIxTe

何処の誰だかしらんが
今時の天然ブリは食べれない事を知ってんの
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:05:13.50 ID:fejh/dr0
>>429
誰?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:05:18.59 ID:apQkp6gx
正面を見ても
「背やろか?」
441電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 20:05:25.07 ID:B3AN0rvb
>>432
実戦経験があるけど役に立たないK9自走砲の立場は?w
442みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:05:34.50 ID:lI5vvNX2
>>430
貴方もこの意見に賛同してくれてうれしいわ☆

>>431
ないわね。

443北陸の愛国者:2011/09/22(木) 20:05:46.57 ID:M0f02d5J
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:05:51.95 ID:xgUjQMky
ファルクラムって実戦で勝ち星あったっけ…?
44561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:06:15.90 ID:a6bJNvSU
>>426
板を運ぶ船が的になるのは変わらんがな。
446丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:06:23.44 ID:Ht4+Hs6m
>>427
財布になる哀れな研修医がまた一人・・・
鮨か!鮨なのか!
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:06:31.12 ID:VxDe0dg5
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:06:38.31 ID:M7HLhMNT
>>425
ブリ大根は二日目が美味しいね
449 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 20:06:38.70 ID:0MMB428R BE:39140126-PLT(12377)
>>387
マクロスは戦艦な
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:06:40.55 ID:fXwl6/q6
>>422
34歳か・・・
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:06:51.41 ID:XASYTJei
>>437
どこかの映像見て書いただろwぶりシャブなんて多く食べると飽きるぞ。
日本海側の食い方じゃないなw

で、また四国ネタ出してボロ出すの?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:06:56.30 ID:SRyWv5Nj
>>442
・・・・・・・
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:07:30.81 ID:4tWdmhHL
2位のレガホに驚いた
これは空母とセットで最強って事かな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:07:34.61 ID:XASYTJei
>>443
ああ、食い終わったあととw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:07:43.62 ID:SRyWv5Nj
>>448
ブリは照り焼きでいいわ
めんどくさい
456丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:07:47.62 ID:Ht4+Hs6m
>>436
X2は実際の世界云々東京がどうこうってのが触れ込みだったのに
東京は最初の数ステージしか出ないじゃないですかヤダー

いいよAHで街を破壊するから・・・
457電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 20:08:02.37 ID:B3AN0rvb
>>446
いえ、ぼくが研修医に食べさせるのですw
だから今日はお蕎麦w
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:08:06.86 ID:Mfuan0Vk
>>432
それでも気になるもんなんだろ、何せ自分たちの兵器が劣っていることを戦争が始まってから知っても遅いので。
本当に重要なのは戦闘システムとしてどう機能してるかなんだろうけど、そもまで行くとマニア過ぎてウケない。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:08:09.91 ID:2Xh0mKoy
ドラケンが入ってない
やりなおし
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:08:16.85 ID:tgc/wxr2
>>444
実績はいつもやられ役でしか見たことが無い。
造形は好きなんだけどね…
461MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:08:24.82 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>444
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    無い事は無いですけど
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     MiG-23 1機 MiG-21 4機
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
462みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:08:29.36 ID:lI5vvNX2
ファルクラムは色白で黒髪の長髪で伏し目がちで大人しくて、でも芯は強い子ね。
うん、まるで私みたい!

463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:08:42.80 ID:c/kfS0lL
>>457
なにがあった!?
オカルト板で変な予言でも出てなければいいが・・・
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:08:47.86 ID:CbFky55j
ランクのグリペンはNGだろ?
465甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 20:08:59.00 ID:qJLDg7/g
よくよく読んでみればちょっと待て。

>第9位 インドのミグ35(MiG-35)
いつインドがMiG-35を開発したってのかね。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:09:04.54 ID:XASYTJei
>>448
2日目のぶり大根で美味いとはよほど下手なんだなw
467丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:09:29.90 ID:Ht4+Hs6m
>>457
!?
なんてことだ、明日は空から女の子が降ってくるで・・・!(失礼
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:09:37.42 ID:M7HLhMNT
>>451
そりゃ何でも多く食べると飽きるよ。

ボロも何も ニンニクぬたを付けて食べるだけやろ
ネタでも何でもないな

>>455
程度の低いブリは照り焼きに回す
469みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:10:10.18 ID:lI5vvNX2
>>465
採用した国の事かしらね?

470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:10:16.64 ID:XASYTJei
>>457
シンジラレナイw
471丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:10:31.35 ID:Ht4+Hs6m
>>466
味が染みこんでおいしいとか通ぶるンじゃないですか、どうせ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:10:59.11 ID:xgUjQMky
>>461
やっぱその辺りか…

>>464
もろにD型って書いてあるぞ
473MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:11:36.53 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>450
  ./ _,,,......,,,_i     あ、なるほど
  γノノλノ))    つまり、みすみんはBBAであるということを自白したわけね!w
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>465
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    元サイトだと、やっぱり笑われてましたよ
  £'r_,ィ_ァ┘    
474 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 20:11:45.50 ID:0MMB428R BE:117418166-PLT(12377)
>>455
アラで作れるから安く作れるんだよ>ぶり大根
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:12:09.80 ID:M7HLhMNT
>>466
っていうか冷蔵庫で一日冷やすと
にこごりが出来るじゃん。
あれと一緒に食べるのが良い。

わかってないね
47661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:12:15.74 ID:a6bJNvSU
>>448
大根にブリの味が染みるからね。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:12:33.54 ID:SRyWv5Nj
>>462

みすみってガンパレのスキュラとかじゃないの?
478甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 20:12:39.71 ID:qJLDg7/g
>>469
ミグ35はインドの次期戦闘機の候補にはなったけどスーパーホーネットともどもこの間落選した。
のこるユーロファイターとラファールの一騎打ちという状況。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:12:48.66 ID:XASYTJei
>>468
それって四国の一部だろ。

それに普通に刺身で、しょうゆ+薬味だね。
480気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/22(木) 20:13:08.52 ID:g0myLXuc
F-2は?
481MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:13:10.02 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>469
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    まだ、採用すらされてなかったかと
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:13:54.50 ID:Mfuan0Vk
>>480
F-16の亜種としてカウントされてるんじゃない?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:13:54.83 ID:tgc/wxr2
>>480
Fが付いているけど攻撃機の扱いじゃない?
484丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:14:03.55 ID:Ht4+Hs6m
ていうかリアル社会で、ググッて得た知識を披露する相手がいないからって
戦闘機スレでブリ大根がーって脈絡もなく言い出すってどんなアスペだよ

お前のことだよ、ID:M7HLhMNT
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:14:10.30 ID:XASYTJei
>>475
よほど臭いぶり大根食ったことないというか聞きかじりだろw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:14:12.47 ID:MK9HXRQe
やっぱラプターかっこいいな
487電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 20:14:13.59 ID:B3AN0rvb
>>463
投資w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:14:21.76 ID:SRyWv5Nj
>>474
ふぅむ、なるほど
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:14:34.01 ID:M7HLhMNT
>>476
それもあるし にこごりも出来るしね

>>479
薬味って何?ブリの刺身だぞ?
ブリの刺身はにんにくヌタ 異論は認めない
490気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/22(木) 20:15:06.03 ID:g0myLXuc
>>483
    アイゴー!!!!!  火病りすぎて
――――――    ``、ゞ〜ゞヽ〜ヽ、  火の車ニダ!
   三三三三  三  `~ヾ /#⌒ヽ ))
―――三三`、ヾ〜`ゞ〜ヾ  <ヾ`Д´ゝ `〜ヾ〜`ヽゞ
    ニ――`ゞヽ∧_∧   ('''-o 》》o    ∧_∧ ))
三三 `ヾゞ〜  <ヾ`Д´>   [===L||:|」    <ヾ`Д´> `ノ
―――― ヘ  (つエニニニニニニニニニOエ  )エ ノ)
三三三  ゞ  (_ ̄ノ ミ    //     (_ ̄ノ ミ ノ
三三     ((〈_彡〈_フ))  三◎    ((〈_彡〈_フ))
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:16:09.99 ID:M7HLhMNT
>>484
ようレール人生 学生時代はつまらなかったね
そしてそのまま就職 人生の冒険ってやつは無かったようだね
つまらないね
492丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:16:17.36 ID:Ht4+Hs6m
>>490
F-14がなくてかんしゃくおこる!
あ、あれもまだ現役扱いでいいはずだ
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:16:22.34 ID:XASYTJei
このランキングの根拠は?ってなるのですが。
カタログスペックですかね?
494MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:16:25.40 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>480
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    元サイトを見てみるとF-2が無くても多分、驚かないかと
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
495みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:16:39.25 ID:lI5vvNX2
>>478,481
そっか…

あの機体は大きくないから発展性に欠けるし脚も短いし、
その上耐久性も劣るからねぇ…
正直言って採用するメリットがない機体だもの…

美しいけど…


496名無しさん@12倍満:2011/09/22(木) 20:16:39.10 ID:g/R10YQI

ラプターがホントに飛びぬけた性能の戦闘機だとしたら、もっと量産してるハズ。

製造止めたという事は、コスト以外の大きな理由があるに違いない。
497振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 20:16:42.87 ID:D9sydDoS
自衛隊のF−2は恥ずかしかった
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:17:18.30 ID:VxDe0dg5
>>462
見続けると不安な気持ち無いなるファルクラムちゃんの服装・・・
http://i30.tinypic.com/34phyes.jpg
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:17:35.29 ID:xgUjQMky
>>492
イランのやつ?あれまだ飛べるの?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:17:52.14 ID:XASYTJei
>>489
初日で出来ないほど下手くそだってこと。

その薬味だと脂多いと気持ち悪くなるな。
501MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:18:28.69 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>495
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    ロシア機は見て楽しむもの
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     と、私は思っています
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:18:42.20 ID:oLACpKvf
>>494
F2は雷撃機だから、最強「戦闘機」ランキングには何の関係もない。
魚雷が対艦ミサイルに進化したと思えば、F2は最後の雷撃機だよ。
503丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:18:45.31 ID:Ht4+Hs6m
>>499
なんかミグの部品とか使って運用してるとか何とか

どこのエリア88だ
504北陸の愛国者:2011/09/22(木) 20:18:50.07 ID:M0f02d5J
>>497
 よう、今日はホロンが不漁でこちとら悪酔い中だ、嫌でも躍らせるぜ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:18:57.86 ID:M7HLhMNT
>>500
初日で出来るかそんなもの
料理は時間も大切
506気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/22(木) 20:18:58.35 ID:g0myLXuc
>>498
そのうち痛戦闘機化するかも…
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:19:03.13 ID:NzdO58QO
殲10?空中管制されたF15Jより確実に弱いんじゃないの?(^o^;)
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:19:23.36 ID:XASYTJei
>>497
恥ずかしいのはお前の足りない頭で必死に考えた書込だって認識しろよw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:19:26.99 ID:fXwl6/q6
>>498
デジカモカックイイw
510気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/22(木) 20:19:41.65 ID:g0myLXuc
>>501
ドーイ
511振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 20:19:50.51 ID:D9sydDoS
P-1も失敗作になるね。機体が全然ダメ
51261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:19:51.53 ID:a6bJNvSU
>>466
時間という調味料を甘く見るな素人。
513丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:19:59.74 ID:Ht4+Hs6m
>>504
まぁ引き篭もりの無職ことID:M7HLhMNTはたのしめるんじゃないですか
それ多分高田さんだし
514甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 20:20:05.79 ID:qJLDg7/g
ブリかなんか知らないけど食い物の話ならそういうスレでやってくれよと言いたい

>>499
イランには独自開発した最強戦闘機サエゲタソがある
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:20:20.20 ID:tgc/wxr2
>>498
お、デジタル迷彩。やっぱ爆撃対策なのかな
516丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:20:57.31 ID:Ht4+Hs6m
>>511
ははぁ、流石玄人は違いますなぁ

どういった観点から失敗作になるとお思いで?
517みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:21:26.02 ID:lI5vvNX2
>>477
違うし!

518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:21:45.06 ID:XASYTJei
>>505
やり方があるのです。順序と準備。
あと水と大根かな。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:21:51.86 ID:M7HLhMNT
>>512
ですよね。時間は金では買えない 調味料なのです。
520MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:21:56.54 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>502
  ./ _,,,......,,,_i     元サイトでロッキードのT-50がランクインしているのに?
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>503
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     エンジンはフランカーのAL-31だとか
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
521振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 20:22:01.93 ID:D9sydDoS
何より空自は福島の地震でも役に立たなかった。原発を撮影したのはアメリカの無人機であって
自衛隊は一切役に立たなかった。アメリカに依存したアホ軍隊の姿だね
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:22:12.66 ID:SRyWv5Nj
>>517
もっと起伏に乏しかったか
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:22:16.71 ID:apQkp6gx
>>511
沖縄にミサイルで攻撃する話はどうなったんだクズ
524北陸の愛国者:2011/09/22(木) 20:22:49.76 ID:M0f02d5J
>>513
 ID:M7HLhMNTをさっきから眺めてるんだがどうにも不味そうで・・・
525名無しさん@12倍満:2011/09/22(木) 20:22:58.27 ID:g/R10YQI
>>515

いや、単に塗装がはげてるだけですよ。
526振り子レモン ◆SBXnH2Fsbw :2011/09/22(木) 20:23:15.43 ID:D9sydDoS
>>523

また沖縄戦で沖縄市民を苦しめたくなかったら尖閣から手を引け。沖縄人も戦争を嫌がっているわ
527丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:23:25.51 ID:Ht4+Hs6m
>>514
社会に出るなんてくだらねぇぜ!と引き篭もってるせいで、自分の妄想をここでしかかけない屑に構うから居座るのだなぁ


サエゲとはF-26的なアレニカ?
528みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:23:25.70 ID:lI5vvNX2
>>522
私は控えめなだけよ!

529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:23:47.21 ID:XASYTJei
>>512
そいつは要領が悪いだけでしょうね。
でも、魚の煮込みは煮込みすぎても美味くなるとは限らないけどね。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:23:49.77 ID:DmjweigQ
戦術もあるからな〜
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:24:01.91 ID:c/kfS0lL
>>528
どうしたんだ?ぬりかべさん
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:24:04.31 ID:apQkp6gx
>>526
中国人が攻めてこなきゃいい話だろが、クズめ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:24:11.35 ID:OS4Mzd1j
>>521
可哀想な頭ですね〜
534MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:24:11.33 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>510
  ./ _,,,......,,,_i     そういえば、貴方が言ってましたよね?
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>511
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     流石言う事が違いますね、どのような失敗作になるのですか?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:24:45.25 ID:tgc/wxr2
>>525
マジかよw 三層塗装だったのか…

てかQRコード仕込んでないよな
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:24:48.59 ID:SRyWv5Nj
>>528
せ、せやな
摩擦を生じにくくした結果だもんな
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:25:05.87 ID:xvBmFGqV
フライトシムでDACTやったらこの順番になりました、って言うならこれはこれでアリかもしれん。
もっともドッグファイトだけじゃこの順番にはならんけどな。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:25:06.89 ID:XASYTJei
>>526
九条の会のご意見ですかw
どこの住民ですかw
本土から移ってきた住民ですかw
539MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:25:10.57 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>526
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    沖縄県民ですが何か?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
540丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:25:16.02 ID:Ht4+Hs6m
>>524
車の話でもすればよろしいかと

きっと○○が好きなんてセンスを疑うね
男ならランクルやGTRに乗らないと・・・とか食いついてくれますよ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:25:22.13 ID:Yzm1oRWD
ピラニア一杯、東亜+の日常で安心した。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:26:07.48 ID:M7HLhMNT
>>518
ざっと書いてみろよ
543甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 20:26:24.01 ID:qJLDg7/g
>>527
http://www.patricksaviation.com/files/photos/full/38188_29145.jpg
そのあまりの高性能ぶりを妬んだ米帝によってF‐5Eのコピー機であるという
プロパガンダが流されているほどの戦闘機です。
544北陸の愛国者:2011/09/22(木) 20:26:49.24 ID:M0f02d5J
>>526
 おい振り肛門、北の老朽化したMigと南のグランドイーグルに撃墜される飛行
キムチはどうなんだよ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:27:08.38 ID:MeY935P2
何かねこの、頭の悪い小学生が、ノートの端に書くような話は?
546みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:27:12.66 ID:lI5vvNX2
>>537
ドッグファイトならロシア系が上位に食い込むと思うのよね。
低速域での機動性の高さはロシア系が得意とする分野だし。

547気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/22(木) 20:28:13.59 ID:g0myLXuc
>>545
バッチイから触らないようにしようよ。
548丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:28:21.31 ID:Ht4+Hs6m
>>543
パッと見単発のF-18

これはアサルトホライゾンのDL機体にするしか無いで・・・!
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:29:35.56 ID:XASYTJei
>>542
手順通りにやるだけw
その中での処理はあるだろうなw
調味料の入れる順序ぐらいだろうね。
自分で試してみろよ。牛すじ煮込むとよくわかるわ。煮込み方悪いといつまで経っても硬いまま。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:29:41.73 ID:Mfuan0Vk
>>546
戦闘機の性能ってミサイル性能とも絡んでくるから機動性だけでは判断ができないような。
それを言い出したらドンドン複雑になっていくんだけど
551MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:29:51.70 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>543
  ./ _,,,......,,,_i     なんか見てて思うのだけど
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    ウルト○マンに真っ先に怪獣を退治するために出てきて
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     真っ先に撃墜される戦闘機みたいな
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:29:56.52 ID:xgUjQMky
>>543
…ブルーエンジェルス?
553 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 20:30:55.56 ID:0MMB428R BE:32616252-PLT(12377)
>>552
違う!ラブリーエンジェル!
554丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 20:31:19.41 ID:Ht4+Hs6m
>>553
ああ森島先輩?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:31:19.94 ID:c/kfS0lL
>>550
遠距離で相手を繊細に追えるミサイル装備してたら性能もへったくれもないしね
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:31:22.26 ID:apQkp6gx
>>553
だ、だーてぃぺあ・・・
557みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:31:35.31 ID:lI5vvNX2
>>550
電子機器なんかの性能も重要だしね。

だから、美しさが重要になるのよね…

558甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 20:31:46.32 ID:qJLDg7/g
http://2.bp.blogspot.com/_ej5kQwZWlzM/TMZSSXuJQLI/AAAAAAAABKA/X4XwU4pAzEc/s1600/JF-17+THUNDER_FC-1-Pakistan_china_6.jpg
ぶっちゃけJ-10より格下だけどデザインならこっちの方が好きだな

>>551
ウルトラマン80では防衛軍の主力戦闘機がF‐18の改造機だったりする。
もちろん毎回やられる。
55961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:32:08.88 ID:a6bJNvSU
>>489
朝の炊きたてのご飯を凶器に変える訳だね。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:32:51.53 ID:VxDe0dg5
>>548
>単発のF-18

ノースロップP-610案を思い出した。
http://www.vectorsite.net/avhorn_1_3.png
作られてたらサエゲっぽい印象になったのかなw
561気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/22(木) 20:32:54.34 ID:g0myLXuc
>>551
ウルトラマン80には、レガシーホーネットがベースの架空機が登場します。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:33:09.07 ID:c/kfS0lL
>>559
朝から丼物を出してくるうちの親をどうにかしてください
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:33:23.38 ID:xgUjQMky
>>551
映画「ULTRAMAN」におけるF-15Jの雄姿を見るべき

>>558
格下っつーか、それMig-21のコピーの焼き直しじゃないか
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:33:25.91 ID:gLxbAZIk
>>551
あれらの機体はもっとカッコイイ・・・MATまでなら。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:33:29.49 ID:MeY935P2
>>550
もう単体での性能で強弱決められる世界じゃないですからね
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:33:36.97 ID:zi/mpZok
Su-27なんて上位機種が多い上にそれでも現行のF-15以上とは考えづらい
ホーネットもレガホくせーし、T-50入ってるならF-35も入れるべきだろ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:33:38.28 ID:VxDe0dg5
>>553
♪ろろろろしあんるーれっと
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:34:55.74 ID:XASYTJei
>>562
たしかに寝起きからきついな。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:35:25.67 ID:MeY935P2
>>555
それをするために、昔は大口径レーダーが詰めるイーグルちゃんが最強の名を持ってたんですけどね
今じゃ、何も機体からの照射でなくてもって世界でわけわからん
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:35:28.07 ID:apQkp6gx
>>567
今夜秘密の菓子屋においでよ
たまにゃ無謀な甘味に酔いしれ
溶けてゆくよな餡子はなめたら甘いよ
癖になりそなエクスタシー

だったっけか・・・
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:35:29.67 ID:P36s+r85
>>564
エース以降は使い捨てだし
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:35:47.74 ID:Mfuan0Vk
>>557
美しさは主観の問題なんでノーコメント
レーダー、チャフやフレアも重要な項目だし、一概に性能比較って言っても難しい。
まぁ、俺らみたいな普通の人はそんなことまで考慮できないけど。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:36:01.25 ID:s9IVMBqN
>>555
最近、2ちゃんなんかでも良く言われるけど
戦闘機のミサイル移動箱化が激しい。


ガチのドッグファイトなんて、これからますます少なくなるんだろうなあ。
空戦は男のロマンなんだが。
574MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:36:13.08 ID:elRh4AZV
   o   o    >>557
  ノi^ヽ、_,ヘ、  ところでMiG-31はどう思いますか?
   / _,,,......,,,_i  
  .γノノλノ))  >>558
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)   これね
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1a/d56e24f724a0824ebe726a4f8263a8f9.jpg
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘  
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:36:32.94 ID:gLxbAZIk
>>569
AWACS+ミサイルキャリアーの世界なんて認めたく無いw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:37:03.31 ID:MeY935P2
誰が何と言おうと、ウリはドラケン
57761式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:37:03.98 ID:a6bJNvSU
というか、食べ物の話はぬこめが居た結果だ。
あとから来てごちゃごちゃ言うのは如何な物かと思うぞ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:37:13.62 ID:fXwl6/q6
>>558
J-10もFC-1もダイバータレス化してるんだよね。
中々侮れない
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:37:29.58 ID:QhtJh3TV
T50の評価は低いんだな? それだけが驚き! 後は妥当だろ。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:37:30.95 ID:P36s+r85
>>570
アウシタン発見
581みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:37:47.22 ID:lI5vvNX2
>>572
まあ、実戦での戦果を比較するのが一番早いんだろうけど、
それやっちゃうと戦闘機の比較じゃなくなっちゃうしね。

だから、美しいのが一番w

582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:37:47.70 ID:tgc/wxr2
昔の日本の怪獣映画だと航空自衛隊機はやられ役が相場なのに、
ハリウッド映画だと互角以上の戦いになるんだよな…
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:37:51.51 ID:Mfuan0Vk
>>565
本来は防空システムとしてどう機能してるかを議論しなきゃならないのだろうけど
そんなことをマジメに語ったら誰も見てくれないわなw 商売にならね。
584甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 20:38:32.41 ID:qJLDg7/g
>>574
そうそれ。
最終回では主人公が搭乗して結構活躍した。
因みに話によってはF-14とかF-16が出てきたこともあった。
もっともこっちは新入りの隊員が着任の時に乗ってきたりするだけだったけど
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:39:00.00 ID:gLxbAZIk
>>576
ttp://www.ms-plus.com/search.asp?id=6411

ちょっと機首が長いようだが・・・気のせいだなw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:39:13.83 ID:xgUjQMky
>>582
日本人にとって怪獣は「人知を超えた災害」
アメリカ人にとって怪獣は「克服すべき壁」


マグロ食ってるようなのが本家ゴジラに勝てるわけが無い
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:39:20.30 ID:MeY935P2
>>579
ゲームやフィクションの世界ならともかく、リアルではプルーフされていない物に価値はない
588みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:39:24.28 ID:lI5vvNX2
>>574
エロくないから駄目!

エロい曲線が美しさの決め手ね!

589MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:39:25.08 ID:elRh4AZV
   o   o       >>561
  ノi^ヽ、_,ヘ、     ありますね
  ./ _,,,......,,,_i     >>563
  γノノλノ))    見てみます
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>564
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    エース以降は宇宙人のテクノロジーを応用したとか
  £'r_,ィ_ァ┘    でレオでほとんどを失ったとか
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:39:29.75 ID:gLxbAZIk
>>581
主観的要素しかないじゃないかw
591 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 20:39:34.69 ID:0MMB428R BE:13046922-PLT(12377)
>>575
そのうちC130に馬鹿みたいに対空ミサイル積んだのとか出てくんだろうなぁ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:40:13.55 ID:+ErnMzwH
Xー32も良い
593名無しの因幡 ◆CeAhU2AMi. :2011/09/22(木) 20:40:17.57 ID:72m8cfIR
>>591
・・・・・・・・なんかPCゲーの紺碧の艦隊でそんな戦略爆撃機が出たなあ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:40:20.09 ID:VxDe0dg5
>>570
吹いたwww

ソ連を馬鹿にした替え歌もあったなあ。
 ♪既に遅れたテクノロジー
の部分しか覚えてないけどw
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:40:39.39 ID:MeY935P2
>>585
実は、ドラケンは三機一体の中の一つであって、三つ揃うとウルトラホーク1号になる
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:40:45.61 ID:Mfuan0Vk
>>555
敵味方の判断が難しい局面もあるので近接戦闘は別途考慮しなきゃならんと思う。
近接戦闘は最近のヘルメット統合ディスプレーとか新型短距離ミサイルなんかをどう評価したらいいのか専門化でも解からんと思う。
効果はあるのは解かるが、どの国のどのシステムが優れてるかは解からんでしょ。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:40:55.37 ID:gLxbAZIk
>>591
マクロス+に出てるじゃ無いか。
爆撃機にミサイルを大量に積んでたのが。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:42:07.88 ID:apQkp6gx
>>591
B1に超遠距離からぶっ放すミサイル積むとか
なんだっけB747改かなにかにレーザー積んで超長距離から当てるとか

ヒストリーチャンネルでやってた気がする
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:42:24.54 ID:mTmfFX10
みんな忘れてるが最強のファイターは乗客を乗せた旅客機
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:42:25.50 ID:tgc/wxr2
>>596
ただ言えるのは米国がマジで殺る気になったら、
大抵の国は満足な防衛戦闘すら出来ないってことだけだな…
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:42:31.33 ID:xvBmFGqV
>>573
そうでもないですよ。交戦規定にもよりますし。
また、遠くから狙って(または狙わずとも)当たるミサイルというのはそれなりに
高価ですからコストを考えるとバンバン撃つわけにもいかない。
もちろん妨害・回避手段も高度になりますから結局最後はドッグファイトと
言うのは充分ありうるシチュエーションだと思います。そう悲観(?)したものでもない。
 ベトナム戦争の頃はミサイル万能主義が流行りましたが結局機銃も積むハメになっています。
まぁ、当時はミサイルの信頼性の問題もあったのだけれども。
602MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:42:45.02 ID:elRh4AZV
   o   o   
  ノi^ヽ、_,ヘ、  >>584
   / _,,,......,,,_i   F-16は見た事ある
  .γノノλノ)) 
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)   >>585
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つttp://www.youtube.com/watch?v=xiwyI21731k
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ 
  £'r_,ィ_ァ┘  
603みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:42:59.05 ID:lI5vvNX2
>>590
だから良いのよw

604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:43:01.31 ID:VxDe0dg5
>>575
冷戦時代に空中巡洋艦構想というのがあったなあ。
P-3AEW&Cにフェニックスミサイルを積んでソ連爆撃機を追い払うという。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:43:07.44 ID:MeY935P2
>>597
あーまーどばるきりーの段階で既に
606 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 20:43:06.02 ID:0MMB428R BE:58709063-PLT(12377)
>>598
アメリカもたまにトンデモ兵器つくろうとするからな
原子力推進の飛行機つくろうとしてたしな
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:43:13.03 ID:gLxbAZIk
>>598
AL-1?
あれってまだ開発してるの?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:44:10.18 ID:P36s+r85
>>598
747はミサイル迎撃でしょう
609MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:44:31.47 ID:elRh4AZV
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i    >>588
  γノノλノ))    
  ,ヘ,ゝ゚д゚ノ,)     えー
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    あの、いかにもソ連みたいな形が好きなのに・・・
  £'r_,ィ_ァ┘   
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:44:34.89 ID:c/kfS0lL
>>605
通常のバルキリーがサーカス状態でしょうにw
611 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 20:44:52.22 ID:0MMB428R BE:26093142-PLT(12377)
>>605
あれ飛行機にはなんないもん

VF-25のアーマードパックはは変形できるけど、変形できたらアーマードじゃねぇよ!
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:44:54.78 ID:Mfuan0Vk
>>600
最近?のアメリカは「民主的で親米な政権を作る」なんてのを軍事目標に定めてるから
"マジになった"状態で何を目指すのかが間違えてるような。
純粋に殲滅だけならそうだろうね。
61361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:45:10.94 ID:a6bJNvSU
>>529
そこで煮込むという発想に至るのが素人の素人たるだよ。
究極的には大根さえ有ればぶりすら要らん。

>>562
素敵なお母様じゃない。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:45:17.64 ID:Id2BGjo7
韓国のF-16が認められたか。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:45:32.53 ID:gLxbAZIk
>>605
でもあれ・・・ゲームだとグレネード扱いだぞ。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:46:20.02 ID:MeY935P2
>>611
飛行機になればいいのかぁ〜

なら、ジャンボーグエース
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:46:45.73 ID:apQkp6gx
>>607
いや知らない
F-22すら対抗機が出てくるような未来の話だった

>>608
機種はわかんないけど、編隊が突然攻撃受けてバラけるシーンがあったような。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:46:57.17 ID:XASYTJei
>>613
あの段でぶりは入らない。大根だけで十分。
あれはダシw
と言っても骨も残らず食ってしまう。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:47:06.25 ID:xvBmFGqV
>>606
1次冷却(?)空気をそのまま排気に回す恐ろしい構造であった。
福島第一とどっちが放射線量多いんだろうかとか考えてしまう。

原子力機関車の構想もありました。
こっちは機関車にしては配管が複雑すぎるのと重すぎるってんで
構想だけ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:47:06.42 ID:CzoLz6M0
J10ってほとんどの人が写真でしか見た事ないような機体でしょ?
どこまで公表されてるのか知らないけど、情報通りの能力があるのかどうかも怪しいと思うんだけど。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:47:14.53 ID:c/kfS0lL
マクロスの話でてたからついこれ思い出した

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5045847
622MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:47:37.00 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>604
  ./ _,,,......,,,_i     で、敵戦闘機に捕捉された時、
  γノノλノ))    どのように回避するかを真面目に検証する当時の軍事雑誌
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>607
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    まだ、していますよ
  £'r_,ィ_ァ┘    
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:47:38.43 ID:P36s+r85
>>611
つ グロイザーX
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:47:45.03 ID:tgc/wxr2
>>612
まぁ破壊だけしても昨今は意味無いしね。
>>614
KF-16やないで
625バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/09/22(木) 20:48:06.56 ID:9SH/Q+FV
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:48:27.45 ID:kvLfZOp6
>>40
あれが動くことは国家機密。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:48:30.79 ID:uHPsQ9Sy
>>586
怪獣をどうしようもないモノとして扱うか、
倒せる敵として扱うかの意識の差を感じますな。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:48:39.50 ID:gLxbAZIk
>>623
空爆ロボなんてお呼びじゃないw
62961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:49:07.62 ID:a6bJNvSU
>>611
変形の為に脆弱化する箇所の補強が目的だからねぇ。
630みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 20:49:35.26 ID:lI5vvNX2
>>609
ファルクラムの曲線って少女の綺麗な足って感じで美しくて、
ああいう足で誰かを踏んでみたくなるじゃん。

それと比べれたらあの機体は、筋肉質すぎて好きじゃない。

631名無しさん@12倍満:2011/09/22(木) 20:49:40.11 ID:g/R10YQI
>>625

ウチの庭で、時々、こんな蛾を見かけるよ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:50:05.57 ID:gLxbAZIk
>>627
まぁ、倒せない怪獣はゴジラシリーズぐらいで、他の怪獣は倒してるぜ・・・東宝
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:50:56.02 ID:B0OHMz4j
>>630

そっかー、りりむってそうなんだ……
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:51:40.78 ID:tgc/wxr2
>>625
つくづく豊満な体つきでいらっしゃる
てか不選定理由の一つでパイロットがかっこ悪いからって言ったから何とか
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:51:48.28 ID:Mfuan0Vk
>>624 上
個人的には破壊だけも意味があると思うのだけど、アメリカ人(政府?)がそれで満足しない。
民間人を大量に殺された、又は現在もターゲットにされてるのに"敵の民間人を出来るだけ殺さない"作戦をがんばって遂行してる。
良心的なんだか何なんだかもう解らん。
636バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/09/22(木) 20:51:59.32 ID:9SH/Q+FV
>>631
やがてX-32の時代が来る・・・
その時に後悔しても遅いのだ!
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:52:07.18 ID:gLxbAZIk
>>634
それ、どこのAI?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:52:17.01 ID:MeY935P2
>>631
夜中、自販機に手のひらよりでかいのが何十匹もへばりついてて、いい年したおじちゃんが涙目で帰るのです
63961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:52:27.45 ID:a6bJNvSU
>>618
圧力鍋が欲しい。
嫁が爆発させてからは我が家では使用禁止(笑)
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:53:05.78 ID:l1g45/W/
>>631
それはスズメガの仲間だな
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:53:16.28 ID:46Hb9ABt
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:53:22.90 ID:gLxbAZIk
>>635
単に兵士へのストレス低減と国際的に批判を浴びたく無いだけじゃ・・・
643MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:53:34.37 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>625
  ./ _,,,......,,,_i     この機体、もう少し機首が長かったらなーと
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>630
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     ショボーン
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    ではMiG-31 FFは?
644バルタン成人 ◆jtnqjTHVKE :2011/09/22(木) 20:53:34.87 ID:9SH/Q+FV
>>634
まあアメリカ人に芸術性は、
理解出来ないのかもしれませんねェ・・・
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:54:07.96 ID:uHPsQ9Sy
>>632
ほぼ怪獣対怪獣であって、人間にはどうしようもない扱いな様なw
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:54:42.63 ID:91x+xxCf
1位から9位までは、中国が脅威に感じてる順位だろ?w
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:54:58.65 ID:uHPsQ9Sy
>>639
パチンコ玉詰まってなくて良かったですね。
じゃなくてどうやって爆発するのか疑問。
648 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 20:55:08.64 ID:0MMB428R BE:146772959-PLT(12377)
>>639
圧力鍋より保温鍋のほうが色々はかどるよ
沸騰したら保温容器に入れて放置してりゃいいから、煮込み料理作るのには最適
醤油とだし汁とはちみつと日本酒を入れて沸騰させて、豚バラのブロック肉とゆで卵を入れておけば
簡単に角煮が出来上がる
649MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 20:55:09.85 ID:elRh4AZV
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>634
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    60〜70年代前半のソ連の戦闘機に比べれば・・・
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:55:30.62 ID:MeY935P2
YF-23には、A-10の背後霊が見える
65161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:55:56.46 ID:a6bJNvSU
>>644
必ずダサい方を採用したり、カッコイイと長続きしないとか。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:56:05.12 ID:c/kfS0lL
>>647
親がバラライカだったら・・・w
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:56:27.45 ID:Mfuan0Vk
>>642
後者は理由だろうけど、前者はあまり考えてないんじゃない?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:57:08.90 ID:gLxbAZIk
>>645
いんや、バランとかのゴジラが出て来ない奴は人間がなんとかしてる。
でなと終われないじゃないかw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 20:57:28.30 ID:E6aCBRen
>>26
>F-15って、何十年前の戦闘機だよ。

3位のSu-27と同世代だろ
何言ってんだ?
65661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 20:58:26.00 ID:a6bJNvSU
>>647
減圧しないで開けた。

>>648
シャトルシェフ的な奴か。
ありがとう、試してみるよ。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:00:02.85 ID:B0OHMz4j
>>652

やらないか?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:00:11.63 ID:MqM3ugdl
F15がつおいのはもちろんだが、数十年も昔の模擬空戦でF14トムキャット君に
どうしても勝てなかったんだよな
659みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 21:00:13.45 ID:lI5vvNX2
>>633
姫はそういう事をしません!

>>643
首が長い機体は嫌い。

660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:01:23.49 ID:aHFAJXc7
バルキリーさんだけでなく、たまには雪風さんのことも思い出してくださいw
つーか、日本の誇る最強の航空兵器の存在が……
http://loda.jp/komono/?id=92.png
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:01:25.61 ID:uHPsQ9Sy
>>648
ただ一度でも蓋の開け閉めすると一気に腐り易いのがねー。

>>654
だから、「ほぼ」と逃げ道をw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:01:27.07 ID:xvBmFGqV
>>656
普通ロックピンでロックしてるから開けたくても開かない筈なんだが。
よく大火傷しなかったな。不幸中の幸いですね。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:02:00.61 ID:Mfuan0Vk
>>659
SR-71…
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:02:25.33 ID:uHPsQ9Sy
>>660
お賽銭入れないと動いてくれないじゃないですかw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:02:26.71 ID:gLxbAZIk
>>661
だから、こっちもゴジラシリーズは除くと言ってるじゃないかw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:03:08.52 ID:xvBmFGqV
>>663
XB-70......
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:03:18.40 ID:eq6VYs/i
日本はF4EJ改で戦うぜ!
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:03:54.46 ID:gLxbAZIk
>>663
いや、戦闘機なんだからYF-12Aだろw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:04:05.35 ID:wQEj1CH6
2位は何故レガシーホーネット?
670 ◆65537KeAAA :2011/09/22(木) 21:04:46.73 ID:0MMB428R BE:156557568-PLT(12377)
>>661
そうなのよな
夏場なんか昼に作ったシチューが、夕方には傷んでたとかってのがある
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:04:47.76 ID:xvBmFGqV
>>667
さすがに年寄りの冷や水状態なので勘弁してあげて。
67261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:04:55.46 ID:a6bJNvSU
>>658
猫は性能じゃ無くて可変翼のメンテナンスに維持費が掛かり過ぎるのが没理由だから。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:05:48.13 ID:Mfuan0Vk
>>666>>668
一応、実戦配備された縛りで
674みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/22(木) 21:06:00.22 ID:lI5vvNX2
>>664
あら、お賽銭を入れようとしたらお財布ごと取られますよ?

だから、こんな鄙びた誰が神様かも分からない様な神社は止めて、
山の上にある霊験あらたかな神社に信仰を捧げるのが貴方の為ですよ。

いえ、通りすがりのただの風祝ですが…

675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:06:13.23 ID:o+U0KZhJ
そんな韓国みたいな言い方はやめてくれ
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:06:22.07 ID:gLxbAZIk
>>672
図体がでかすぎるってのもマイナス要因になってなかったけか?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:06:27.54 ID:B0OHMz4j
>>659

少女の拳で鉄拳制裁ですね、わかってます。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:06:53.05 ID:xvBmFGqV
>>670
ある日鍋の蓋を開けたら糸引いていてた。
あまりにも禍々しかったので洗う気力もなく、
ふたをガムテで封印してそのもまゴミの日に出した。
清掃局の人スマン。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:07:00.65 ID:MeY935P2
して、TOPYapsって何?
それらしいのは見つけたけど、繋がらない

http://www.topyaps.com/
680MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:07:13.92 ID:elRh4AZV
>>659
ショボーン…

>>663
つGAF-1
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:08:18.27 ID:JvYnF83a
日本に中継ぎでいいからさっさとF/A−18を買えという工作じゃないの
わかりやすいように順番をつけてくれた。
682レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:08:37.45 ID:elRh4AZV
>>660
 ::::::::|
 ::::::::|
 ::::::::|ヽ,ry'^i
 ::::::::|´ ⌒`ヽ
 ::::::::|ノノハノ)」 
 ::::::::|i ゚ ヮ゚ノi! 呼んだ?
 ::::::::⊂>,)´
 ::::::::|,_,_i,ゝ
 ::::::::|'i,ノ´
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:08:48.10 ID:fXwl6/q6
>>678
後のピッコロ大魔王である
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:09:04.59 ID:gLxbAZIk
>>681
なら、航続距離と速度を上げろw
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:09:32.20 ID:xvBmFGqV
>>672
あれ、運動エネルギーの状態が後退角でモロバレという欠点も。
マルチロールのF/A-18と比べるとやはりいろいろ辛かったのかと。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:09:39.19 ID:wQEj1CH6
>>679
いろんなものをランキングにしてるサイトみたいだね。
ローリングストーンズの曲TOP10とかあったw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:09:57.61 ID:e4e3pLht
一方日本はZプラスを配備した
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:10:16.65 ID:Mfuan0Vk
>>680 下
解らんから調べてみたら
ゲーム内の架空兵器じゃんw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:10:30.36 ID:xvBmFGqV
>>686
要はgooランキングか。
69061式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:10:41.09 ID:a6bJNvSU
>>662
手をそれなりに火傷したよ。
開かないとか言ってロックを破壊したらしい。
家電屋で店員の説明を聞いて泣いて帰ってくる様な理解力の無い嫁にハイテクは無理と結論。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:12:02.79 ID:MeY935P2
>>690

つ【羽釜と漬物石】
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:12:27.68 ID:gLxbAZIk
>>690
圧力鍋がハイテクだと・・・近頃のはどこまで進化してるんだ?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:12:31.00 ID:xvBmFGqV
>>690
それハイテクちゃう。
ガスコンロやIHコンロはちゃんと使えてますか?
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:12:44.07 ID:amgm8BpJ
日本とドイツがなんのシガラミもなく純粋に作れば、強いの作れる
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:13:37.30 ID:xvBmFGqV
>>694
世の中そこまで甘くない。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:13:42.54 ID:gLxbAZIk
>>694
何故か入り込んでいるイギリス(ボソw
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:13:50.40 ID:XASYTJei
>>689
ってことは趣味のランキングで記事書いて喜んでるのかよ。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:13:54.75 ID:Mfuan0Vk
>>692
USBが付いてたりして
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:14:07.92 ID:MeY935P2
>>694
橘花と秋水しか思い浮かばない
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:14:08.66 ID:xvBmFGqV
>>692
零士メーター付きだったりしたら欲しいかも。
701レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:14:13.23 ID:elRh4AZV
  .「^ヽ,ry'^i    
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   >>679
 くi Lノノハノ)」    色々な物をランキングしているサイト
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  世界の空軍TOP10とかもあったわ
  レ',ヘ.i`ム'」つ . 
  ,く_,//T.iλ    >>688
  "ーr_,t_ァ'"    だって首の長い機体って他に何があるのよ?
           MiG-31とか?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:14:37.22 ID:wQEj1CH6
>>689
なんでもランキングみたいなものだろうから、ネタとか個人的好みとかなんじゃないのかなw
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:15:01.99 ID:apQkp6gx
>>698
加熱中はUSBから給電されるので、携帯の充電が出来ます
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:15:44.77 ID:fXwl6/q6
>>701
っF-104
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:15:57.15 ID:gLxbAZIk
>>701
Fw 190D-9とか・・・大戦中だけどな。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:16:02.81 ID:MeY935P2
>>701
価格.comか
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:16:16.51 ID:xvBmFGqV
>>697
gooランキングはネットで投票を募る形式。
当然母集団に大きく左右される。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:16:43.82 ID:wQEj1CH6
>>697
誰がどんな基準で選んだのかも>>1じゃわからないよね。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:16:59.60 ID:Mfuan0Vk
>>701 下
そんな無理にネタを仕込まなくたってw
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:17:03.20 ID:e4e3pLht
>>696
特効野郎Aチームのテーマ流しながらハンマーを振りかざすBBCのパワー厨がしゃしゃり出てくるんですね?分かります
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:17:33.13 ID:n8rHLmtb
>中国初の自主開発戦闘機「殲10(J10)」もランクインした。

少し前に自主開発のポンコツ電車の記事がのってすぐに電車が横転したばかりだぞ。

自国採用の戦闘機とか控えめに記事にのせたほうがいいぞ

爆発ネタと違って人が死ぬ可能性があるから電車と同じで心から笑えないからな
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:17:36.43 ID:XASYTJei
>>696
その時のジョンブル魂がどの方向で発揮されるかが最大の問題だw
かみ合えば最高、かみ合わなかったら最悪にぐだぐだ。さあどっちw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:17:47.60 ID:aHFAJXc7
>>699
震電も入れてあげて!w
71461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:18:24.83 ID:a6bJNvSU
我がハニーちゃんを甘く見るなよお前ら。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:18:31.86 ID:xvBmFGqV
>>712
ソードフィッシュがランクイン?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:18:35.08 ID:gLxbAZIk
>>712
噛み合って変態珍兵器ができあがります。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:18:48.23 ID:MeY935P2
まぁ、ホーネットは旧型の画像だし

こそっとファルコンがアゲられてるのは、「こんなにつおいんだから、台湾には旧型でおk」ということか
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:19:05.31 ID:aHFAJXc7
>>712
最悪の方向に動いたのがF-35だねw
機銃の外付けと内蔵でアメリカと揉めたんだっけか?w
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:19:35.97 ID:XASYTJei
>>707-708
ってことはやりようによってはどうにでもなるってことか。
基準が何かがわからないのに、ただランキングに載ったってだけで....
目をそらしたいモノがあるんでしょうね。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:19:44.66 ID:Mfuan0Vk
>>703
PCと接続すれば温度圧力のモニタリングと内臓カメラ映像をご覧になれます。
また、さらに上を目指すお客様にはプログラミング機能により最適な(ry

今なら、このたこ焼き焼き器とセットで○万円
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:20:44.76 ID:Id2BGjo7
日本は戦闘機技術がないからね
722レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:20:51.15 ID:elRh4AZV
  .「^ヽ,ry'^i    >>709
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   ファイアーフォックスじゃ無理があったかしら?
 くi Lノノハノ)」   
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  >>704
  レ',ヘ.i`ム'」つB-58
  ,く_,//T.iλ   
  "ーr_,t_ァ'"   
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:22:50.01 ID:Mfuan0Vk
>>722 上
何のことか解らんからまた調べてもうた。
1982年はきついっす
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:23:55.16 ID:XASYTJei
>>720
さらにこのたこ焼き器、たこ焼きプレート外れてすき焼き鍋やホットプレートにもなるんですw
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:23:56.20 ID:MkjVCwPc
機体美ならSu-27が世界一だろうにな
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:23:58.44 ID:UOtuvqVY
>>722 上
ロシア語で考えるんだ…
ロシア語で…
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:23:59.08 ID:xvBmFGqV
>>720
圧力鍋に内蔵されたレシピはなんと400種類!!

今なら1つ買えばなんともう1つ!同じ圧力鍋をお付けします!!
さらに高枝切りバサミをセットにして......
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:24:34.24 ID:MeY935P2
>>723
モスクワオリンピックの直後じゃないか、昨日のようなもんだ

チャック・ウィルソンは幻の柔道アメリカ代表
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:25:11.46 ID:xvBmFGqV
>>726
ウォッカウォッカウォッカ
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:25:30.43 ID:gLxbAZIk
>>722
Mig-31は実機が存在するから紛らわしいw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:25:57.47 ID:QhtJh3TV
戦闘機だけでしょう? エーワックスとかイージスとの関係を無視してるでしょ? アメリカ製と、その他の戦闘機は、かなり差がついてるよ。日本も研究開発に力を入れないとアメリカの属国になっちゃうよ?
73261式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:26:18.99 ID:a6bJNvSU
>>726
う…ウォッカ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:27:17.22 ID:vnmKbj36
T-50

意図的に紛らわしい形式名を使う韓国の狙い通りの展開
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:27:18.72 ID:fXwl6/q6
>>722
っF-108

F-108に護衛されるB-70見たかったw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:27:56.69 ID:Mfuan0Vk
>>724
なんと鯛焼きプレートもついて(ry

>>727
インターネットに接続可能なお客様なら専用サイトから鉄人レシピをダウンロードできます。

なんか本当にそんなんがあったら売れそう
736レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:28:03.11 ID:elRh4AZV
  .「^ヽ,ry'^i    
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   >>723>>726
 くi Lノノハノ)」    Подумайте В русском
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  >>725
  ,く_,//T.iλ    私はSu-37>MiG-29>Su-27
  "ーr_,t_ァ'"   
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:28:23.96 ID:XASYTJei
>>715
欧州戦線では活躍しましたからね。
英軍は古い兵器でも巧く運用しているような気がします。

>>716
ありすぎますw

>>718
使用兵器カスタムが出来るぐらいの余裕を見込まなかったのか。
これじゃ日本に売りつけようとしてるけどダメだわ。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:28:49.46 ID:aHFAJXc7
>>722
FRX-00も結構首が長いと思うます
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:29:16.12 ID:apQkp6gx
>>735
そんなハイテク圧力鍋も、ロックピンを壊して無理やり開けてしまう主婦には無力
という
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:30:59.93 ID:xvBmFGqV
>>735
今だったらレシピだけじゃなくて食材パック通販に自動接続ぐらいはやると思うんだ。
この圧力鍋専用の食材パック。カット済。放り込んで加圧するだけ!もちろん
加圧時間は自動設定! ぐらいかな。

.....それって調理か?って言われるとちと疑問だが。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:31:37.81 ID:Mfuan0Vk
>>739
ロックピンを卑猥な形にすれば主婦は思わずいじるんじゃね?
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:31:40.64 ID:xvBmFGqV
>>739
超人ロックに取り替えればOK。
743甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 21:31:51.24 ID:qJLDg7/g
>>723
1982年といえばブレードランナーとか或いはフューチャーウォー198Xってアニメ映画が公開されたらしいけど
フルで見てみたいなあ。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:32:15.50 ID:tgkEAyYh
やっぱり、国産がないとだめだな
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:33:08.57 ID:gLxbAZIk
>>742
それ、廃刊フラグ。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:33:32.57 ID:UOtuvqVY
>>729
>>732
燃料かい。w

>>736
ロシア語は判らないのでGoogleさんに聞いて判った。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:34:10.11 ID:Mfuan0Vk
>>740
自分が調理した!と思わせる段階で止めておくのがコツかと。
カレーなんて殆どハウス食品の味だけど、一応は家庭の手料理扱いになってるし。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:34:50.64 ID:xvBmFGqV
>>745
主婦に外されないと全力で抵抗する超人ロック。
たと圧力鍋が、この街が廃墟と化しても外させない。
749レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:34:59.92 ID:elRh4AZV
  .「^ヽ,ry'^i    >>732
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   Водка
 くi Lノノハノ)」    >>734
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  これもありね
  レ',ヘ.i`ム'」つF-105
  ,く_,//T.iλ   
  "ーr_,t_ァ'"    >>738
           長いのかな、あれは?
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:35:14.43 ID:0sKnTnxG
>>1
おい、我らがF-2ちゃんが入ってねーぞ!
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:35:28.79 ID:MeY935P2
今日はもう、さぶくてかなわんから布団かぶる
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:36:28.52 ID:xvBmFGqV
>>747
イケメンボイスで「料理上手いね」とエンドレスで囁きかけてくれる
機能があったらいいと思うんだ。
75361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:36:43.99 ID:a6bJNvSU
>>739
うん、様々な調理グッズが一、二回使って終了。
最近勝ったインスタントコーヒーメーカーのバリスタもおそらく倉庫行き。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:37:29.88 ID:aHFAJXc7
>>749
長いと言うか、撫で肩だから長く見えるというかw
755三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/09/22(木) 21:37:41.31 ID:YsN+Af6F
>>744

いっそ、国産じゃなくコックさんを入れましょう。
テロリストも返り討ちにする合気道の達人。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:37:49.59 ID:xvBmFGqV
>>753
旦那自身が壊されないよう気をつけよう。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:38:29.90 ID:xvBmFGqV
首が長いT-2、F-1も思い出してやってください。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:39:03.56 ID:fXwl6/q6
>>749
F-105は、首じゃなくてノーズが長いだけな気がw
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:39:08.90 ID:Mfuan0Vk
>>752
子宮に響く声で調理の手ほどき…
何か違うものになってそうw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:41:34.32 ID:MkjVCwPc
SU-27のロシア愛称は日本語で「鶴」

ロシア美人だよなww
76161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:42:00.53 ID:a6bJNvSU
>>755
娘を寝取られるぞ(笑)
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:42:19.08 ID:aHFAJXc7
>>755
昔、セガールを悪役側で出した、ものすごく冒険した映画があったんだ。
対する主人公はテコンドーの達人設定www
さすがに水入りで有耶無耶で終わらせたらしいけど……(見てはいない)
763レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:42:22.43 ID:elRh4AZV
           
  .「^ヽ,ry'^i    >>746
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   私も狐とウオッカの以外スペル知らないのよねw
 くi Lノノハノ)」   
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  >>754>>758
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  やっぱり?
  ,く_,//T.iλ   
  "ーr_,t_ァ'"    >>757
           存在を忘れてたわw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:43:30.93 ID:XASYTJei
>>753
似たような家庭身近にあるな.......
765レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:43:59.52 ID:elRh4AZV
私も狐とウオッカの以外スペル知らないのよねw×

私も狐とウオッカ以外スペルしらないのよねw○
76661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:44:00.11 ID:a6bJNvSU
>>756
転がし方は心得てるよ。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:43:59.34 ID:IDSGh6sd
韓国のT-50は訓練機だがすでにTA-50はもちろんで戦闘攻撃機バージョンのFA-50もポーランドに輸出を準備している。
T-50の戦闘攻撃機バージョンのFA-50は既存のT-50を簡単にアップグレードが可能であのサイトにランキングに含まれたスウェーデンSAAB戦闘機と同級の戦闘機であるためだ。
今全世界的に韓国が販促をしているので認知度は急上昇.
事実アジア圏で最も高い認知度を持つことになった。
米国はもちろん、東部ヨーロッパ、西部ヨーロッパ、中東、東南アジアなどで販促活動を活発にしていてSAAB戦闘機と同級のスペックを持っているので韓国のT-50 Golden Eagleは非常に認知度が高い。

韓国のT-50系列は世界ではSaab JAS 39 Gripenと同級と見なされるので当然ランキングに含まれることだ。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:45:09.99 ID:fXwl6/q6
32BOTキタ――(゚∀゚)――!!
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:45:18.10 ID:8eHeCveE
>>1
なにこれエスコンの攻略情報?w
770レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:45:26.67 ID:elRh4AZV

           REIMUN
<<博麗より各機へ、32botの接近を確認したわ>>
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:46:19.41 ID:aHFAJXc7
またソース付きで完全論破されにきたのか、32BOT……
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:46:49.64 ID:gALmYTBd
どれくらい違いがあるのかF-22を100で、棒グラフにしてくれんかのう
77361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:47:05.73 ID:a6bJNvSU
>>764
よくある話さ。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:47:41.52 ID:xvBmFGqV
>>772
カットラス辺りだと数値がマイナスに......
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:47:50.61 ID:MeY935P2
SAAB戦闘機って初耳だ
776三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/09/22(木) 21:48:16.59 ID:YsN+Af6F
>>762
逆に見てみたいw
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:48:37.61 ID:lM1GR6y9
意外と中国やるじゃん。
かっけーじゃん、
このジオラマ写真。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:48:45.28 ID:wQEj1CH6
>>770
<<Two Wilco>>
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:48:56.78 ID:xvBmFGqV
>>773
炊飯器が扱えるのが不思議でならない。
特訓したんだろうか。鉄下駄履いて毎日うさぎ跳びで石段を......
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:48:57.14 ID:XASYTJei
またbotが涌いてきたのかよ。
シャブでも手に入れたか。
781甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 21:49:21.30 ID:qJLDg7/g
>>762
1年位前に公開されたマチェーテって映画たしかセガールが悪役ですよ。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:50:53.63 ID:IDSGh6sd
F-2がランキングに含まれなかったと失望した日本人たちがたくさんいるだろう。
F-2はF-16の派生型であるからF-16にF-2が含まれると見なして失望するな。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:51:03.43 ID:XASYTJei
>>773
作業の手順が飲み込みにくいのでしょう。
慣れるためには根気が。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:51:19.50 ID:gALmYTBd
>>774
ということは、闘わなければ相手に勝てると?

この写真見ると、タイフーンて弱そう
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:52:21.20 ID:apQkp6gx
>>766
内刈りとか外掛けとか
78661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2011/09/22(木) 21:52:56.13 ID:a6bJNvSU
>>779
玄米を精米機で無洗米にしてスイッチ押すだけ。
俺が道具や調味料にカネ掛ける人だから。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:53:15.98 ID:fXwl6/q6
>>781

ラストシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15597829
どっちが悪役だかわからないw
788レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:54:02.90 ID:elRh4AZV
           
  .「^ヽ,ry'^i    >>775
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   32botはいつもこんな感じよ
 くi Lノノハノ)」    ASEANをアセアンとか書き込むし
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  >>780
  ,く_,//T.iλ    今頃になって起きてきたんでしょ
  "ーr_,t_ァ'"   
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:54:25.27 ID:aHFAJXc7
>>776
韓国のクレメンタインって映画ですw

>>781
最近映画離れしてたから気付かなかった……orz
悪役麻薬王にセガールですか、評価も悪くなさそうだし見てみたいなぁ
790甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 21:55:36.49 ID:qJLDg7/g
>>787
セガールと大塚明夫のコンビはまさに最高ですなあ。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:57:35.39 ID:MeY935P2
>>788
ビタミンCが多そうですな
792レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 21:58:12.01 ID:elRh4AZV
  .「^ヽ,ry'^i    
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   >>772
 くi Lノノハノ)」    参考になるか分からないけど
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  Su-27と視認外距離で戦った場合の勝率 byBAE
  レ',ヘ.i`ム'」つttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/BVR_combat_rating_against_Upgraded_Su-27_Flanker_%28Core%29.PNG
  ,く_,//T.iλ   
  "ーr_,t_ァ'"   
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:58:14.13 ID:xvBmFGqV
>>786
成程。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 21:58:57.94 ID:aHFAJXc7
>>787
不意打ちとはいえ、人がセガールを殺した!
歴史的な映画だwww
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:02:31.94 ID:XASYTJei
>>788
夜行性なんだ。

>>792
宣材か。これ見たらねw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:02:43.54 ID:fXwl6/q6
>>790
ニコラス・ケイジのイメージも強いですがw
797三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/09/22(木) 22:03:07.09 ID:YsN+Af6F
>>789

くれ明太ん?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:04:23.32 ID:QhtJh3TV
戦闘機単体のランキングだろ? 早期警戒機とかの性能を含めればアメリカ製はダントツ。日本も頑張らないと。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:04:58.47 ID:MeY935P2
悲しい人がいる
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:05:28.65 ID:GV6jt70J
>>130 そうなんだろね。日本も無人の攻撃機、独自に開発して、ゲーマーが飛ばすなんて

時代になるかも知れないね。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:06:54.44 ID:IDSGh6sd
F-2はランキングに含まれることはできない。
F-2はF-16の多くの派生兄の中の一つであるためだ。

日本人たちは失望する必要がない。
F-2は日本のF-16だ。 あのランキングに日本が保有した戦闘機も含まれていることだ。
802ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:07:16.03 ID:CMAAXaB4
うん?
F-22
タイフーン
ラファール
F-15E
F-15C
Su-35
Su-30
Su-27SM
F-16
F/A-18E/F
F/A-18
どこに入る余地があるにゃー?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:07:19.81 ID:gALmYTBd
>>792
これはシミュレーションの結果かなんか?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:08:54.39 ID:gc0u+63L
>>782
駄作機認定すらされてるF-2がランキング入りするわけないだろjk
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:11:20.24 ID:MeY935P2
悲しい人がいる
806レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 22:12:03.93 ID:elRh4AZV
           
  .「^ヽ,ry'^i    >>802
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   ぬこ〜
 くi Lノノハノ)」    元サイト見てみた?
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  笑うわよw
  レ',ヘ.i`ム'」つ . 
  ,く_,//T.iλ    >>803
  "ーr_,t_ァ'"    うん、BAE社がやったシミュレート結果
           
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:12:56.21 ID:4ArojYHw
戦争もできないくせに戦闘機なんか何の意味がある?

福島原発で、日本の原発は使用済み燃料を冷却中で
極めて軍事上ぜい弱だと世界中にバレてしまった

下北なんか数万本の使用済み燃料を冷却中
ミサイル攻撃で日本中に死の灰、世界さえ破滅

戦闘機なんか何の意味もない
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:14:03.86 ID:JxbQgCmf
>>807
ちょっと意味が分からないですね
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:14:12.60 ID:gALmYTBd
>>806
イギリスの会社なのかあ、なるほどな
810ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:14:45.19 ID:CMAAXaB4
>>806
笑うというか妄想乙で頭痛がするんでにゃー?
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:15:16.15 ID:IDSGh6sd
日本のF-2がFAKE FALCONで卑下される駄作戦闘機、税金泥棒、失敗作その上日本はF-2の知的財産権も保有できないのは事実だが、厳然なF-16の血を受け継ぐF-16の派生型だ。
したがってあのランキングに日本のF-2が含まれなかったがF-2はF-16のカテゴリーに含まれたF-16の派生型であるからF-2が含まれたと想像して楽観的に考えろ。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:16:58.34 ID:aHFAJXc7
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:18:34.85 ID:aHFAJXc7
>>.811
お前あれから3日ほど経つのに、まだF-2とF-16の違いが理解できないのか
朝鮮人だから、学習できないのは判ってたがwww
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:19:24.16 ID:XASYTJei
>>807
なら、お前の祖国の核物質の管理の問題から話しましょうか。
日本海に捨てた高濃度核廃棄物の話でもいいか。
815三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/09/22(木) 22:19:35.28 ID:YsN+Af6F
>>812

主演が誰か分からないw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:19:59.49 ID:IDSGh6sd
相変らずF-2が日本の新開発品だと妄想する一部日本人がいるがだいぶ無知な発想だ。
817ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:21:25.86 ID:CMAAXaB4
>>813
F-2は初期型からAIM-120対応していてほしかったきはするがにゃー
ソフト的に・・・
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:21:29.38 ID:MeY935P2
>>813
形が似てて歴史がかぶってるから、winもmacも同じニダ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:23:03.71 ID:IDSGh6sd
日本は独自の兵器を開発したことがない。
全部外国のライセンスやコピーだ。

自衛隊の兵器は大部分外国のライセンスだ。 そのライセンスも大部分日本国内だけで使う契約で受けたことであるから老朽化された兵器や淘汰された兵器を外部に無償譲渡するのも不可能だ。
武器輸出禁止3原則のためにそういう傾向もあって外国に売るための契約まですればライセンス費用も高まるためだ。
そうであるために日本の兵器は大部分完ぺきな知的財産権を日本が持っていない。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:23:38.86 ID:MkjVCwPc
F-2の欠点は価格だけで
性能はF-16系列でトップwww

アカ新聞や共産党が必死で叩き洗脳するが「逆が正しい」

フル爆装でロールが撃てる丈夫さは航空ショーでも見れるぜw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:24:29.26 ID:aHFAJXc7
スレの終わり際、進行の遅くなったところで登場し、妄言垂らしまくって消えていく32BOT相手にする気はないぜ?
822ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:25:42.77 ID:CMAAXaB4
>>821
場合によっては最初からいるにゃーよ
823レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 22:26:01.47 ID:elRh4AZV
  .「^ヽ,ry'^i    
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   >>810
 くi Lノノハノ)」    当の中国のサイトですら
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  これはない、とか書き込みがされてたしね
  レ',ヘ.i`ム'」つ . 
  ,く_,//T.iλ    >>817
  "ーr_,t_ァ'"    当時、まだAMRAAMは配備されたばかりだし…
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:26:04.93 ID:fXwl6/q6
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:26:06.36 ID:aHFAJXc7
>>820
ついでに時速250kmと言う超低速で飛行する安定性もF-16にはないw
新幹線より遅く飛べるジェット機とかクソワロタよw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:28:13.06 ID:IDSGh6sd
韓国のT-50は訓練機だがすでにTA-50はもちろんで戦闘攻撃機バージョンのFA-50もポーランドに輸出を準備している。

T-50の戦闘攻撃機バージョンのFA-50は既存のT-50を簡単にアップグレードが可能であのサイトにランキングに含まれたスウェーデンSAAB戦闘機と同級の戦闘機であるためだ。
今全世界的に韓国が販促をしているので認知度は急上昇.
事実アジア圏で最も高い認知度を持つことになった。
米国はもちろん、東部ヨーロッパ、西部ヨーロッパ、中東、東南アジアなどで販促活動を活発にしていてSAAB戦闘機と同級のスペックを持っているので韓国のT-50 Golden Eagleは非常に認知度が高い。

韓国のT-50/FA-50機種はポーランドにも輸出を準備中だが訓練機としてT-50が過度に高級化されたという問題はポーランドには適用されない。
ポーランドは韓国側に空中給油が可能な超音速機16機、武装要求AIM-9X、AGM-65G2、MK81-83、Paveway III、JDAM、抗戦装備要求/LINK-16,ターゲッティング フォードを要求した。
訓練機でなく戦闘機級を要求したのだ。
結局韓国はT-50でなくFA-50で入札を準備している。

FA-50
http://altair.com.pl/files/news/2010/11/i-i10-11-111ang5.jpg

http://www.altair.com.pl/start-5411


韓国のT-50系列は世界ではSaab JAS 39 Gripenと同級と見なされるので当然ランキングに含まれることだ。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:28:21.40 ID:+Qj8HZ5V
忘れてるかも知れないがまだF-2はAIM−7Mまでしか使えない。ソフトを書き換えるまでね。AAM-4改が正式採用されれば
一気に上位に躍り出るさ。
828甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 22:29:52.95 ID:qJLDg7/g
第8位 ロシアの戦闘機「T50」
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110920/001ec94a25c50fe28b2c13.jpg

いまさらだけどPAKFAって名前にしないとバカが韓国の寸詰まりファルコンと勘違いすると思う。
てか実際してるしw
829ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:29:59.88 ID:CMAAXaB4
>>823
開発当初に配備されたばっかりだったのがにゃー
IRANで年12機前後が更新されるらしいし最終納品機は最初から対応しているらしいにゃー
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:30:38.20 ID:MeY935P2
同じコピペを二度使ってしまうところに、底の浅さをにじませてしまう
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:31:48.41 ID:BCztobuv
ま、F−15を2位にしちゃうと
F−15を200機持ってる自衛隊が突出しちゃうもんな。もちろん米論外
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:34:02.86 ID:IDSGh6sd
何か勘違いする人がいるようだ。

原本ソースを見ない人がいるんだね。



8: kAI T-50 Golden Eagle (South Korea)
ttp://www.topyaps.com/category/technology/
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:35:08.85 ID:aHFAJXc7
>>830
Saab社の戦闘機を纏めてSaab戦闘機とか書いちゃってる段階でね……
奴はマグダネル・ダグラス製のとかは全部MD戦闘機とか呼んでるんだろうか?w
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:36:42.72 ID:MeY935P2
つか、普通の脳があれば「訓練機ベース」で専用の制空戦闘機とやりあえる訳がないないってわかりそうなもんだが
835ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:37:35.68 ID:CMAAXaB4
>>834
うにゃ?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:37:55.47 ID:IDSGh6sd
韓国のT-50は訓練機だがすでにTA-50はもちろんで戦闘攻撃機バージョンのFA-50もポーランドに輸出を準備している。
T-50の戦闘攻撃機バージョンのFA-50は既存のT-50を簡単にアップグレードが可能であのサイトにランキングに含まれたスウェーデンSAAB戦闘機と同級の戦闘機であるためだ。
今全世界的に韓国が販促をしているので認知度は急上昇.
事実アジア圏で最も高い認知度を持つことになった。
米国はもちろん、東部ヨーロッパ、西部ヨーロッパ、中東、東南アジアなどで販促活動を活発にしていてSAAB戦闘機と同級のスペックを持っているので韓国のT-50 Golden Eagleは非常に認知度が高い。

韓国のT-50系列は世界ではSaab JAS 39 Gripenと同級と見なされるので当然ランキングに含まれることだ。

勘違いしている新規参加者のためにソースを共に掲示する。
韓国のT-50 Golden Eagleが8位だ。


8: kAI T-50 Golden Eagle (South Korea)
ttp://www.topyaps.com/category/technology/
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:38:40.12 ID:Ga268LOV
>>807
んー!?
つまり、日本は核兵器で武装せずとも、
核処理施設を吹っ飛ばす事で北半球を道連れにできるという事か?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:39:54.80 ID:8eHeCveE
>>837
なんて酷いメガンテw
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:41:15.67 ID:aHFAJXc7
>>837
そこまでやらんでも、核廃棄物をロケットで衛星高度まで運んで、ピンポイントで投下してあげれば……
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:46:39.21 ID:FEVHF3vz
USAFあたりがミグショック→予算増額(゚д゚)ウマーを
もう一度やろうとジェンショックでも企んでいるんじゃねぇの?
841レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 22:50:39.61 ID:elRh4AZV
           
  .「^ヽ,ry'^i    >>829
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   最終機はねえ
 くi Lノノハノ)」   
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  >>834
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  訓練機ベースとは言ってもF-5くらいの性能はあってよ
  ,く_,//T.iλ    もっとも機体の単価はF-5より高いけど
  "ーr_,t_ァ'"   
           
842ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:52:47.50 ID:CMAAXaB4
>>847
27日に納品らしいですがにゃー
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:53:42.51 ID:aHFAJXc7
>>842
>>847がなにを納品してくれるか期待
844ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:56:01.54 ID:CMAAXaB4
>>843
うさったにゃーorz
ちなみにF-2が納品されるにゃー
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:56:34.37 ID:MeY935P2
>>841
上でも言った気がしないでもないけど、
対地攻撃能力を気持ちだけ持たせた改装訓練機が相手にできるのは、中南米のゲリラ掃討ぐらい
対空戦闘となるとレーダーが命となるわけで
846ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 22:59:36.32 ID:CMAAXaB4
>>845
一応F-X候補ではF/A-18のほうがタイフーンよりも性能いいんだよにゃー
AESAレーダー搭載している関係で

F-15もAPG-82同時にアップグレードできないかにゃー
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 22:59:47.50 ID:IDSGh6sd
日本は日本が所有した兵器の知的財産権を完ぺきに保有することができない。
例をあげればF-2だ。

F-2は捨てなければならなかった。
F-2を1機生産する時ごとに米国側に支払う費用はF-2価格の3分の1だ。
本当に日本人たちが怒らなければならない事実は
F-2のその3分の1は純粋な技術料だ。 1機を生産する時ごとに技術料で米国側に3分の1の費用を支払う。
その他に米国から直輸入する部品費用も別に支払う。

結局F-2価格の50%以上を米国の企業が占めるだけでなくF-2の知的財産権を保有しない日本はF-2改造時に米国の許諾を受けなければならず改造の許諾を受けてもすべてのデータを米国に提供しなければならないことだ。
かえってF-16より非常に高価だが実質的な戦闘力は低いダウングレード バージョンのF-16になっただけでなく血税浪費の批判も受けることだ。
いっそF-2開発よりF18をライセンス生産したとすれば良かっただろう。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:01:07.20 ID:3OLDZUs5
>>847
K9スレと同じ文章貼るなよ、32Bot
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:04:45.63 ID:MeY935P2
このバカは、「狗ワシ」もファルコンの派生型だって事を認識できていないのだろうか


>>846
結局、一部をいじろうとするとあれもこれもになってしまって、一からの作り直しと変わらなくなってしまうというジレンマ
基本デザインだけは継承するってできんものなのね
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:07:11.32 ID:IDSGh6sd
軍事に無知な発言をしている日本人がいるんだね。

正しい精神を持った日本人ならば絶対にF-2が日本の新開発品というなどの発言はしない。

韓国はいつも輸出することができる程の知的財産権を持っている。

F-2の場合は日本が知的財産権を保有しなくなっているので輸出が不可能だ。

しかし韓国のT-50/TA-50/FA-50の場合には韓国が完ぺきに知的財産権を持っている。
したがって改造と輸出およびアップグレードが自由だ。
たとえばT-50をヨーロッパに輸出する時ヨーロッパのエンジンも搭載が可能だ。
もし米国のレーダーを輸出することはできない国家にFA-50を輸出するならば米国のレーダーを排除してイスラエルやヨーロッパのレーダーも搭載が可能だ。
その理由は韓国が知的財産権を所有しているためだ。
それが知的財産権の所有と非所有の差だ。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:07:36.04 ID:aHFAJXc7
>>846
ただF/A-18は足の短さが……日本向きじゃないんだよねぇ

>>845
T/A-50は元々F-16をベースに韓国向けに弄っただけの機体だしね
『超音速』訓練機と言うオーダーを果たす為に翼面積を減らし、低速での安定性は低下
音速飛行すれば航続距離も短いし、F-2のように一体成型でフレーム強化やペイロード増量も行ってない
F-16の前線早漏の悪評そのままに、と言うかむしろ悪化させて、機体強度下げたのがT/A-50って所ですw
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:07:52.01 ID:BCztobuv
>>847 F−2は、いま80億円くらい。
韓国はF−15K40機に50億ドル払った。
兵器の価格はそんなもんだろ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:09:25.99 ID:aHFAJXc7
>>850
レーダー入れ替えると、フライバイワイヤからなにから電装系根こそぎ交換になるんだが?w
854ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 23:09:59.67 ID:CMAAXaB4
>>851
F-4よりは長いから・・・
正直F-Xの次を見据えて4.5世代機でいいからつくってほしいにゃー
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:11:28.54 ID:IDSGh6sd
軍事に無知な発言をしている一部日本人がいるんだね。

正しい精神を持った日本人ならば絶対にF-2が日本の新開発品というなどの発言はしない。

信じること嫌いだが事実だ。
自衛隊の大部分の兵器は外国のライセンスで完ぺきに知的財産権を保有しない。
事実一部日本人が友好国に退役する潜水艦を譲渡すれば良いとか台湾ならば潜水艦を売ろうといえという等の発言をする場合があるが武器輸出3原則以前にそのような潜水艦に適用されたライセンス技術らの知的財産権を完ぺきに所有できなかったので譲渡自体が不可能だ。
もしそれをしたいなら既存の基礎固有技術保有国と全面的にライセンス契約を更新しなければならない。
その以前に武器輸出3原則の廃止や緩和が先にだが。

F-2は輸出も不可能で改造も許諾を受けなければならない。
そして米国側に改造データやアップグレード データも義務的に公開しなければならない。
反面韓国のT-50系列は改造、アップグレードおよび輸出が自由だ。 知的財産権を韓国が所有しているためだ。

韓国はヨーロッパ進出を備えてロールスロイスとも相談をした。
ロールスロイスは韓国のヨーロッパ進出時に自分たちのエンジンを使うならば積極的に支援するという意見を表明した。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:13:27.47 ID:MeY935P2
空母持っちゃえば足の短さは解決するのに






(売れてから言えばカッコもつくんだけどね・・・アンタッチャブル)
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:13:57.68 ID:fBFr8ezt
こうゆのに詳しい人ってどうやって情報得てるの?
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:14:53.16 ID:IDSGh6sd
軍事に無知な発言をしている人が相変らずいるが韓国はすでにイスラエルのレーダー製作業者とも共同研究で韓国のT-50系列に搭載するレーダーを選定してAESAレーダー研究もイスラエルと共同で進行している。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:15:09.62 ID:MeY935P2
>>857
ここらへんでw
(ただし、ウリナラ教は除く)
860レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 23:16:02.93 ID:elRh4AZV
           
  .「^ヽ,ry'^i    >>848-849
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   だってBOTだもの
 くi Lノノハノ)」   
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  >>851
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  足はともかく
  ,く_,//T.iλ    中身は立派よ>ライノ
  "ーr_,t_ァ'"   
           
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:16:47.90 ID:aHFAJXc7
>>856
空母は維持費が……
給油機があって、航続距離の長い機体を実現できる日本では、現状では旨味がないかも
後、社民のミズポが強硬に反対するでしょう……
「空母からB-52が飛び立てるようになるんですよ!」ってw
862甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/22(木) 23:16:49.66 ID:qJLDg7/g
>>857
そらまいろいろある。
俺は中国のが好きだから↓とか
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/
もちろんここだけじゃないけど
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:18:23.46 ID:+Qj8HZ5V
何週遅れで完成するんだろうな>AESA

F/A-18はエンジン改装型になるだろうからスピードは上がるはず。うるささはどうかわかんないけど。
864レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 23:19:07.49 ID:elRh4AZV
           
  .「^ヽ,ry'^i    >>857
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   基本的に自分で調べてる
 くi Lノノハノ)」   
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  それでも満足のいく情報がなかったら
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  ここで聞いたり海外のサイトにも調べにいく
  ,く_,//T.iλ   
  "ーr_,t_ァ'"   
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:20:51.97 ID:BCztobuv
空母が無いから、対艦4発のF−2の出番なんじゃね
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:21:13.72 ID:MeY935P2
>>861
お金がかからないように、牽引式のメガフロートではダメか
平時は、災害対策用なんですって言い張れば・・・
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:21:37.65 ID:aHFAJXc7
>>.858
軍事に無知な君に教えてあげよう
イスラエルの採用してるF-15Iは独自開発の電装系を搭載している
つまり韓国の手なんか必要ないんだw
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:22:01.85 ID:+Qj8HZ5V
そもそも空母があってもあまり役に立たないしなぁ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:24:18.13 ID:MeY935P2
>>865
ウリは基本的に単発が嫌なのよね、空力的やら重量的やらのメリットがあるといっても生理的に
バイクだってそうだけど、縦置きエンジンはトルクで車体が捻られて傾いてしまうイメージがw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:25:03.66 ID:MeY935P2
>>869補足

でもドラケンは別w
871レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/22(木) 23:25:57.66 ID:elRh4AZV
  .「^ヽ,ry'^i    
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   >>868
 くi Lノノハノ)」    空母だけあってもねえ
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  それに随伴する護衛艦と補助艦艇も必須だし
  ,く_,//T.iλ   
  "ーr_,t_ァ'"   
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:28:53.26 ID:IDSGh6sd
また、軍事に無知な発言をする人がいるんだね。

韓国とイスラエルは今T-50のイスラエル輸出交渉も進行中だ。

そしてイスラエルのレーダーはすでにT-50系列に搭載が確定した。

韓国はイスラエルのミサイル防衛システム(弾道弾早期警報システム)に関心があってイスラエルは韓国のT-50に関心がある。
相互WIN WIN戦略で交渉中だ。
そして韓国のLIG NEX1とイスラエルのELTAはすでにレーダー共同研究MOUを締結した。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:29:43.05 ID:MeY935P2
そ〜らを自由に、飛びたいなっと






(何でバカチョンの話はどれも「途中」なんだろう・・・)
874ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 23:30:16.70 ID:CMAAXaB4
>>867
そのうち独自にAESA開発思想だにゃー
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:33:00.97 ID:+Qj8HZ5V
空母が在っても載せる戦闘機もパイロットもいないしね。それにどの辺りの制圧する為に空母を作るんだろう?
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:33:33.24 ID:mhFSJgJu
>>872
イスラエルが韓国ごときと共同開発するメリットをひとつご教授ぷりず。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:33:48.69 ID:aHFAJXc7
>>874
イスラエルに関してはありうるねぇ……あそこのF-15は日本を超える魔改造されてるからw

韓国は……まあ、自走砲すらまともに作れてないからw
>>.872みたいに「イスラエルに売りたい」→「イスラエル製のレーダー積むニダ!」→「完成した気になってる」阿呆が多すぎてw
878 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/22(木) 23:34:43.02 ID:8h6Yslvx
さて、ちょっくら恥ずかしいAAを貼ってやるか

【韓国軍事】「致命的な欠陥」 強襲揚陸艦「独島艦」に設計ミス、敵軍でなく自軍ヘリを迎撃=韓国[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315912317/

     ∧__∧    
    (・ω・`)  これは設計ミスに因るものと思われるが、
     と  ⊂) そもそも独島艦は運用目的を詰め込み過ぎ・・・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

   ∧__∧     同スペックのプーランスのミストラル級は全て韓国STX造船で建造!
   <#`Д´>|||                               ^^^^^^^^^^^^^^^^
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    32bot,    |


     ∧__∧    
    (・ω・`)  ミストラルの進水は2004年、トネールは2005年で
     と  ⊂)   当時はアルストム・マリンの造船所。なおSTXへの売却は2006年
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

    ∧__∧    韓国STXグループがプーランスからミストラル級受注…
    <;`Д´>         ~~~~~~~~~~
   (つ/⌒と)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    32bot,    |


     ∧__∧    
    (・ω・#)  帰れ
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:35:47.79 ID:BCztobuv
メガフロートなら、いっそ、ファフナーみたいな人工島がいいな。福島島
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:36:14.93 ID:rFgv0FaB
函館に来たMigみたいにジープのタイヤがあえば
汎用性を考慮して9位にしてもいい。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:36:28.15 ID:IDSGh6sd
韓国はすでに西側の主要な兵器開発および輸出国だ。
当然韓国との交流はイスラエルも重要だと考えている。
アジアに進出する橋頭堡になってイスラエルの場合はプラットホームがそれほどないために韓国が輸出する兵器プラットホームに搭載することができる電子体系の輸出も増大することができるためだ。
882 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/22(木) 23:37:49.24 ID:8h6Yslvx
そーれ、もう一丁w

9月18日朝、32botのまとめ
【韓国軍事】ロッキードマーティンがF−35の韓国販売に注力[09/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316161073/


     ∧__∧
    (・ω・`)   F-2で国産云々を語るならばF/A-50も、
     と  ⊂)  同じF-16をベースで開発されており・・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

   ∧__∧     日本独自の兵器はない!
   <#`Д´>|||    
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    32bot,    |


     ∧__∧
    (・ω・`)   ならば91式携帯地対空誘導弾ついて言ってみてくれ
     と  ⊂)   
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

    ∧__∧    日本人たちが最も自慢する89式小銃に対して討論してみよう。
    <;`Д´>    
   (つ/⌒と)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    32bot,    |


     ∧__∧
    (・ω・#)  帰れ
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:38:09.09 ID:aHFAJXc7
>>881
その調子で>>878のAAについても感想述べてくれよw
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:38:33.02 ID:MeY935P2
(どうしてバカの「朝鮮話法」には、話のオチがないのだろう・・・【だから何?】)
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:38:42.02 ID:mhFSJgJu
J10ってフォープルーフあったっけ?アフリカあたりに輸出しそうだが。
実戦上の問題を実戦で気づくのはちと残酷ってか、穴に埋めて終わりとはいかんだろうに。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:39:06.02 ID:IDSGh6sd
日本は知的財産権だということ自体を保有していない。
既に契約時に日本国内で使う契約でライセンスを締結したのだ。

F-2の知的財産権はないのと同じだ。 米国が部品生産を中断すればF-2量産が不可能なのを見れば分かるだろう。
F-2は事実上F-16の日本バージョンのライセンス生産と同一だ。 それ以上もその以下でもない。 今まで開発費だけ米国側に奪われていた。

日本人たちが勘違いする代表的なのが90式の設計を日本がしたとのことだがそれは事実でない。

90式のメイン設計はドイツのKMWという代表的な戦闘車両製作企業が遂行した。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:40:30.75 ID:MeY935P2

> 日本は知的財産権だということ自体を保有していない。


え〜、素でわかりません。意味じゃなくて言葉が
888 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/22(木) 23:40:51.57 ID:8h6Yslvx
さて、風呂に入るか

9月18日朝、32botのまとめ
【韓国軍事】ロッキードマーティンがF−35の韓国販売に注力[09/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316161073/
     ∧__∧
    (・ω・`)    元々、心神は技術検証機のモックアップであり
     と  ⊂)   輸出対象対象の機体と比較する事すらしていないが・・・
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

   ∧__∧      F-2は多額のライセンス料を支払い、輸出もできない
   <#`Д´>|||     F/A-50の知的所有権は韓国にあり輸出も可能!
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    32bot,    |


     ∧__∧
    (・ω・`)   F/A-50の原型機T-50のワークシェア率は米国:韓国:第3国→55:44:1
     と  ⊂)   例としてエンジンのF404はGE製で三星テックウィンはライセンス生産を行っている
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

    ∧__∧    
    <;`Д´>    対馬や北海道にはF/A-50を納入すべきだ・・・
   (つ/⌒と)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    32bot,    |


     ∧__∧
    (・ω・#)  帰れ
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:40:58.61 ID:EZ81QK1b
>>872
無駄に高いT-50が、また高額になるの?
何の意味があるの?
890ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/22(木) 23:41:27.76 ID:CMAAXaB4
>>877
コクピットをE相当にして対地攻撃の充実だしにゃー
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:41:29.07 ID:IDSGh6sd
韓国はいつも輸出することができる程の知的財産権を持っている。

F-2の場合は日本が知的財産権を保有しなくなっているので輸出が不可能だ。

しかし韓国のT-50/TA-50/FA-50の場合には韓国が完ぺきに知的財産権を持っている。
したがって改造と輸出およびアップグレードが自由だ。
たとえばT-50をヨーロッパに輸出する時ヨーロッパのエンジンも搭載が可能だ。
もし米国のレーダーを輸出することはできない国家にFA-50を輸出するならば米国のレーダーを排除してイスラエルやヨーロッパのレーダーも搭載が可能だ。
その理由は韓国が知的財産権を所有しているためだ。
それが知的財産権の所有と非所有の差だ。


F-2は輸出も不可能で改造も許諾を受けなければならない。
そして米国側に改造データやアップグレード データも義務的に公開しなければならない。
反面韓国のT-50系列は改造、アップグレードおよび輸出が自由だ。 知的財産権を韓国が所有しているためだ。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:42:10.64 ID:tdWvoWiW
東亜ってコピペ荒らし禁止じゃないのかね
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:43:01.54 ID:MeY935P2
そんな韓国の対日赤字は、毎年記録更新中・・・



兵器の能力って金額ベースだったのか、そりはしらなかったぁ〜
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:43:33.67 ID:mhFSJgJu
>>881
あらあら、>>876の返事のつもりかい、それ?
韓国に輸出してる事実が無いし、アジアの盲腸韓国に輸出したからって
アジアの橋頭堡なんぞにゃならんだろうが。
それとめっちゃ読みづらい、あんたの愚民語直訳日本文。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:45:20.60 ID:IDSGh6sd
日本はライセンス導入時に輸出を念頭に置かないために日本国内での運用する契約でライセンスを導入するというのをまず分からなければならない。
それの長所もある。 ライセンス費用が安くなる。

日本が既存の兵器中に何かを輸出したいならまず武器輸出禁止3原則の廃止および緩和が必要だ。
そして既存の兵器体系に適用のために導入された技術や部品を輸出が可能な程の知的財産権を保有するために技術保有国とのライセンス契約を全面的に更新しなければならない。
もちろん追加的な費用を支払うことが必要だろう。 基礎技術保有国がその技術に対する他国への譲渡を不許可すればその技術外に輸出が可能な他の技術を開発したり外国で導入しなければならない。
そういう手続きが必要なのだ。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:45:51.65 ID:IOxNgzQT
>>886
Fー2とFー16の区別もつかないニワカは黙ってなさい。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:46:25.20 ID:mhFSJgJu
>>891

>韓国はいつも輸出することができる程の知的財産権を持っている。

君の文章ってどうして一行目から意味不明なんだ?
名詞の(君的)語義からはじめないと、会話にならんぞ。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:46:30.46 ID:EZ81QK1b
>>895
販売目的でライセンスを取得すると安く契約できる?

いったいどこの並列世界の話だ?
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:47:09.19 ID:MeY935P2
日本が兵器輸出を解禁する場合は技術を売るわけだが、完成品を売るのが輸出だと思ってるのがいるらしい
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:48:04.65 ID:aHFAJXc7
ちなみにT-50の輸出は軒並み、決まりかけては取り消しの繰り返しで、
輸出実績はインドネシアだったんじゃね?
しかも16機4億ドルと言う、韓国お得意の赤自営業w
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:48:23.25 ID:IDSGh6sd
日本人たちは否定するだろうが事実だ。
日本のライセンス兵器は日本国内での運用だけ想定して導入したことであるから外国での無償譲渡も不可能だ。

今F-2をずっと導入しなければならないという一部日本人たちがいるが本当に愚かな考えだ。

これを導入した財務省と防衛省、日本政府は事実批判を受けなければならない。

F-2は捨てなければならなかった。
F-2を1機生産する時ごとに米国側に支払う費用はF-2価格の3分の1だ。 このような良い条件を米国があきらめてF-2の生産ラインを中止させたことは米国が日本にF-18やF-35を売り付けるためにだ。
本当に日本人たちが怒らなければならない事実は
F-2のその3分の1は純粋な技術料だ。 1機を生産する時ごとに技術料で米国側に3分の1の費用を支払う

これを導入したことに対して日本人たちはいくらでも怒っても良いのだ。
これが生産中止されたことは本当に日本のために良いことだ。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:49:37.29 ID:9yyCFUZ9
肛門「何者だ!」
ウンコ「オナラです」
肛門「よし通れ!」
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:50:23.83 ID:aHFAJXc7
F-2のライセンス料が3分の1なら、キムチファルコンはなんと55%なんだが?w
904電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 23:50:29.61 ID:B3AN0rvb
>>902
< ブリブリブリ、ジャー
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:50:30.66 ID:IDSGh6sd
事実F2は名目上新開発品だが事実上F-16の日本バージョンだ。
ライセンスの概念を分かれば簡単に理解することができるだろう。
ライセンスは開発者が提供した設計図を利用して開発者が提供した部品を使って最初契約された数量を生産することだ。
日本は米国が提供した設計図を利用して米国が提供した部品を使って契約された数量を生産したのでこれ以上追加生産が不可能なのだ。
日本のための設計を米国が提供したので大量量産されるF-16に比べて高価格の開発費が投資されたのだ。
結論的にF-16を生産したのだ。 UAEのように米国が開発費を受けてUAEに適合したF-16E/Fを生産したように日本は開発を米国側に全面的に委託して日本に適合したF2を開発したのだ。
このように理解すれば理解がやさしいだろう。
当時に日本政府は日本国民をだましたのだ。
ライセンス製品を新開発でだましたことであるから日本人たちは怒っても良い。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:52:41.94 ID:mhFSJgJu
>>901

>これが生産中止されたことは本当に日本のために良いことだ。
嘘つきがみえみえのおためごかし言ってもなあ。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:54:04.28 ID:aHFAJXc7
>>.905
何度も言ってるが、F-2は電装系を一新し、フレームも一体成型で大型化
ペイロードを増量し、なおかつ軽量化で低速安定性強化、航続距離延長と言う大技をかましてる
F-16に似てるのは外見だけで、全く別物の機体だといっておろうに……大分前からw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:54:08.73 ID:MeY935P2
くく901

なぁ、韓国は無人攻撃機をいくらで売りつけられたんだっけ?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:55:31.74 ID:MeY935P2
結局、日本は高いライセンス料を取られてますって話だわに

で?って
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:55:53.36 ID:mhFSJgJu
>>905

>事実F2は名目上新開発品だが事実上F-16の日本バージョンだ。
基礎データー見ただけで別物ってわかるんだが・・・

まず第一に、  大 き さ が 違 う 。

二台並べて比べるとどんなアホにもわかるw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:56:35.74 ID:IDSGh6sd
日本は知的財産権だということ自体を保有していない。
既に契約時に日本国内で使う契約でライセンスを締結したのだ。

F-2の知的財産権はないのと同じだ。 米国が部品生産を中断すればF-2量産が不可能なのを見れば分かるだろう。
F-2は事実上F-16の日本バージョンのライセンス生産と同一だ。 それ以上もその以下でもない。 今まで開発費だけ米国側に奪われていた。

日本人たちが勘違いする代表的なのが90式の設計を日本がしたとのことだがそれは事実でない。

90式のメイン設計はドイツのKMWという代表的な戦闘車両製作企業が遂行した。

上の2種類の事実が日本人たちが代表的に勘違いすることだ。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:57:16.74 ID:1hzlZzur
F15って主翼やられても無事に滑走路へ着陸したことあっただろ。

オレ的には
1位  F22
2位  F15
3位  Su27
4位  FA18
5位  F16
6位  MiG29
以下はどれも同じくらい
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:58:32.09 ID:UOiKT3Ov
勘違いどころかあんたがそういってるだけじゃん
馬鹿すぎ
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:59:46.18 ID:mhFSJgJu
>>911
もう、君が何言っても嘲笑されるだけって気づこうよ?

キムチくさいレス=うそつき、って偏見、君自身が強化してるじゃん?
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 23:59:49.29 ID:OoUyttbB
基準がわからん
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:00:05.52 ID:UOiKT3Ov
T-50系列の低性能駄作機しか作れない馬鹿民族が必死だなwwwwwww
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:00:06.44 ID:kw+vlAjI
>>910
経国とオリジナルとF2並べてる比較写真がほしい
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:00:11.07 ID:HeOQAb4G
たとえばBOTイチオシのT-50の売り上げについて考察してみよう

現在の実績はインドネシアへの16機4億ドルのみ
つまり、1機辺り2500万ドル
4億ドルのうち55%はアメリカへ、1%はその他の国へ分配される。韓国の取り分は44%
2500万ドルのうち1400万ドルは海外に流れ、韓国は1100万ドルしか手に入らない
ジェット機1機1から作って、1100万ドルですぜ?w
日本円に直すと8億3千600万w
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:00:45.80 ID:IDSGh6sd
軍事的な情報共有範囲も日本は韓国とは比較することができない程弱い。
情報公開さえしないF-22を望む日本だが韓国の戦闘機導入事業にはf-22に匹敵する戦闘機かも知れないロシアの最新鋭PAK-PAが参加している。
ロシアは自国の最新鋭戦闘機の情報を韓国に公開することだ。
米国と連係が深い韓国だ。 その上韓国が購入するという100%保障もないがロシアはPAK-FA情報をを韓国に公開することだ。
技術移転まで約束しながら韓国に売りたいことだ。
米国の同盟国でありPAK-PAの情報が米国に流出することもできるということはアマチュアでも分かることができるがロシアは韓国の次期戦闘機事業に参加している。
それだけ韓国の技術力、情報力などを認めるという意味であることだ。
事実上米国、ロシア、イスラエル、フランス、ドイツ、スウェーデン等等. 世界で軍事的な技術が高いすべての国家と連係を持っている韓国であるから軍事技術獲得と共有はもちろん、武器輸入にも有利なのだ。

日本がF-35の基本情報を見るためにも多くの金額の保証金を支払えと日本に命令した米国の場合があるが日本はその程度なのだ。
PAK-PAの性能を分かることだけでも韓国軍には成果だ。
そして売るためには基本情報だけ提供してはいけない。
限界性能を分かってこそ比較した後に購入の可否を決めることだ。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:01:06.46 ID:k/84nanZ
>>1
そもそもこのランキングは戦闘機のどの性能を比較したランキングなの?
単純な格闘戦能力ならF15が入ってないわけないし
Su27シリーズだって原型からカナードとか付いたやつとか複座の戦闘攻撃機まであるわけでそれを一括りにしたランキングとかあり得ないと思うんだけど
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:02:28.49 ID:kw+vlAjI
>>919
> PAK-PA

なんか、本物っぽい間違え方だよなw
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:03:32.54 ID:MeY935P2
とうとう【願望】をいいだしたぞw

まだ、デモフライトしかしていない機体をいつ購入契約するんだとw
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:04:08.25 ID:Drj7aTdC
                   Λ韓Λ        
                   <`∀´、>    /""''-、,
                    |乂/    /   : l
                   √ ̄    /    : l
                    | |    /     : l
                   | |    /       :___l
                   | |   ,/       ', ',      /''-、
           ______r‐‐‐‐‐ | |''''''''´´´´      ', ',    /    l_,、、-‐‐‐-、
 _,-‐‐'''''""""~~~~',゙   i"'''‐‐、| | |、  ゙        ', ',_____7_,,、、-''"   ,、-''"
 "''-、、,,       ゙、_ ノ   ノ "''-、            -''" __      _-''"
    ~"''‐‐-、、、__ "''''''''''''''''''"""""              ''‐、、"''-_-''"
           """'''''''i'""ー‐┬‐ーー'''´             ゙i "‐、
                i________l____              、、ノ;;;;;丿
                "''-、"''-、 """""'''''           ゙.i-、、,,  _,,,、、-''""'''_-
                   "''"""''-、             ,丿;;,-‐''''"  _,,、-''"
                         \         _____-''"    _-''"
                           \       ', ',"゙!、"""""ヽ、
                            \      ', ',  ゙'z    ゙!
                              \     ', ',  \    ゙!、
                                \    ',___',   \    ゙i
                                  \   ' , l、   \___,、〉
                                   \   ',__゙l、
                                    \  _-''
                                     ゙-''"
         キムチF-15型 射出脱糞器 射出試験  射出モデル:空軍大学所長
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:04:27.09 ID:MeY935P2
>>921
パクる事しか頭にないからでしょう
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:05:22.19 ID:3slaSXVo
>>922

>とうとう【願望】をいいだしたぞw
すんごく本物くさいw
ぐぐる翻訳越しに書き込んでるんだろうかw?
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:05:32.97 ID:HeOQAb4G
>>922
さらにいうと、韓国のF-35の購入権はかなり後で、完成してから20年位経たないと回ってこないんじゃなかったか?
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:05:53.58 ID:IDSGh6sd
また再び妄想を展開している日本人たちがいるが、日本は兵器分野で底辺だけでなく外交分野でも底辺だ。

事実韓国は現在までF-15 SILENT EAGLEが最も高い点数を受けている状態だ。

SEに適用される技術を韓米が共同開発するだけでなく、既存のF15Kとも互換になる。

最近ではロシアのPAK-FAも韓国のステルス戦闘機事業に参加したのでどうしてもF-35の地位は韓国でさらに低くなったのが確実だ。
いくらステルス技術などの以前があっても韓国の要求事項に至らない能力を持った戦闘機ということは確実だ。
韓国を説得するためにはLMはもう少し破格的な提案が必要だ。
すでにF-15K導入時にもボーイングは戦闘機体の部分で54個、エンジンの部分で5個の技術を韓国に移転した。
F-35が韓国で選択されようとするならLMがさらに積極的にT-50販促活動をアメリカ国内でアピールする必要があり技術移転もボーイングより破格的にしなければならなくて、F-35のワークシェアも韓国側にたくさん割り当てなければならない。
そして価格もさらに低くしてボーイングのように共同開発プロジェクトも進行しなければならない。
それではないならば韓国でF-15SEに勝つのは難しい。 ロシアのPAK-FAも参加しているので韓国は本当に有利な立場になった。
多様なオフセット契約を提示できる有利な立場を獲得したのだ。
反面日本はFA-18他にはそれほど変数がない。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:06:59.75 ID:hiiXOi1H
お前ら
もうちょっとまともにID:IDSGh6sdの相手をしてやれよ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:08:05.87 ID:HeOQAb4G
>>928
無駄よ、もう私たちの言葉は彼に届かない……一息に始末してあげて
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:08:06.17 ID:Drj7aTdC
そういや失敗作の企画倒れと名高いF-15SEって何処か買う馬鹿いるの?
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:08:28.74 ID:GMKBfMDj
>>927
現実が見れるようになればお前のスペックも多少は評価されるのにな?

残念です
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:08:39.82 ID:pn+R1/76
T-50(笑)
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:08:59.84 ID:bceZIrKY
>>930
あれって、日本のF-X用に企画立てただけだろ?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:09:14.32 ID:GsGjwr3I
韓国のT-50は?
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:09:14.58 ID:Fx1B6c1h
>>930
日本の次世代機としちゃ順当ちゃうの?
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:09:25.84 ID:c6/8KB9e
ライノ2位じゃんw
安いしもうF-Xスパホでいいよ
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:09:32.44 ID:cGm9q5Qv
現実を分からないのはここの一部の底辺日本人たちだ。

まだ技術実証機心神を日本の戦闘機とか誤解するバカな日本人たちwwww
韓国もKFXを開発している。 心神は技術実証機だがKFXは現在の進行している韓国の次期戦闘機事業だ。 今インドネシアがKFXに参加したしトルコやはり参加する可能性がある。 技術実証機心神はいつ本格的に事業が始まるの?
そしてFA-50はすでに開発完了してポーランドに輸出を推進中だ。

事実今日本が心配しなければならない問題は水没したF-2の代替とステルス戦闘機導入前まで空白を満たす戦闘機の導入だ。
心神などは優先順位ではるか遠くに後。
設計本国米国ですでに生産中止されたf-2を既存の予備部品を利用してどの程度まで再生することができるのか、何機を再生することができるのか、
再生時に米国から導入しなければならない部品はあるのか、再生した機体の安全性は?、越えなければならない山が多い。
直ちに解決する問題も多いが実現の可能性もない心神??wwwww
30年後に実現されているならば成功したケースで自慢しても良い。
日本がいつ兵器開発大国になったのかここに日本人たちの話にならない説を聞いていれば少し当惑する。
兵器開発分野で日本は底辺中の底辺だ。
韓国はすでに西側の主要な兵器輸出国中の1国だ。
比較にならない。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:09:33.70 ID:zDYxZQOr
>>928
相手してると疲れるって存在あるでしょ?
ソレですよ(´・ω・`)
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:10:34.05 ID:bceZIrKY
>>937
要するに誰も買ってくれないT-50を、日本が買ってくれないかな〜?ってことか。


お断りだ。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:10:50.54 ID:3slaSXVo
>>928
機械翻訳越しみたいな激下手難解文、下手に読んだら独り相撲してしまうわw
とは言っても漢字間違いは少ないんだよな・・・?
941甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/23(金) 00:10:58.19 ID:PH6CRouS
>>928
こんな鴻毛より脳みそが軽くてその癖しゃにむに日本をバカにしてやりたいという意思だけは
びんびん伝わってくるつまんない奴を相手にしてもね。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:11:19.74 ID:XdVxwu5R
>>930
失敗作も何も、実機の影も形も、それどころか計画があるのかさえ不明なリップファイターでんがな

デモフライトしたとは言うが、誰もその実体を知らないw
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:11:23.20 ID:TQxaPSAz
こーいうスレ見てるといかにスーパーホーネットが過小評価されてるかわかるな
敵地に乗り込んで敵航空戦力とどつきあわなきゃならんのだぜ

侵攻型海軍の米海軍で頭を張り続けてるわけでそのアップグレードの頻繁さは戦闘機中随一だろう
あと足が短いってのはレガホのイメージを引きずってんのかな? いまやタイフーンより長いわけだが
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:11:24.08 ID:EVmfYRmd
F-15は単純な格闘能力なら低かったような。あくまで大型レーダーによる早期発見能力の高い。
格闘能力ならEF-2000やF-16の方が高いがレーダー径が違いすぎる。東側はそもそもレーダー性能が低い。
というわけで、AESAでレーダー性能の高く格闘能力も高いF-2がいい感じ。まぁAAM-5とAAM-4が使えるようにならなければ
ダメだけどね。
945ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/23(金) 00:11:30.23 ID:ZDauNNTw
>>939
下手するとアメリカの採用もないきがするにゃー
ってかにゃー
台湾の経国を多分製造したほうが性能良さそうだし
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:11:47.27 ID:Fx1B6c1h
>>940
留学生あたりの本場物に一票。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:12:23.19 ID:cGm9q5Qv
日本が兵器開発大国だということは正しい精神を持った日本人ならば考えないことだ。
嫌韓をしていて見たら韓国の兵器輸出が成長することに嫉妬が出て脳内で日本も兵器開発大国だという妄想が生成されることだ。
気を引き締めろ。
日本は兵器開発分野で底辺中の底辺だ。


心神は研究開発などの学術的目的で使う模型であるだけだ。
それは戦闘機開発などの実用的目的とは少しかけ離れている。

妄想を乱発すれば病気になる。
948ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/23(金) 00:12:47.94 ID:ZDauNNTw
>>944
F-2「すでに使えますが。」
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:12:56.89 ID:Fx1B6c1h
>>943
まず名前からしていかん。
ライノというニックネームは結局定着しなかったのか?
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:14:32.09 ID:HeOQAb4G
BOT、今度は心神叩きに走ったか
技術実証機と商品比べてなにか得る物あるのか?w
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:14:35.10 ID:3slaSXVo
え-?T-50日本に売りたいのー?

あんなもん買うぐらいならスパホ買い叩いたほうがはるかにましだろ?
ひょっとしたら、F-2じゃなくてF-1のほう近代改修したほうがまだいいかも。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:14:42.55 ID:XdVxwu5R
>>943
残念ながら、思い入れの対象となるかわいさがない

シュワちゃんのターミネーターとT-1000の違いだ
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:14:46.93 ID:cGm9q5Qv
F-2は米国で直輸入する部品費用、そして最初設計時に設計費用、そしてF-2を新規生産する時ごとに米国側に支払う技術料がある。
サウジのように日本に適合した設計を米国に全面的に委託して1機を生産する時ごとに技術料まで支払っていることだ。 米国は水没したF-2修理時にも技術料を要求する可能性がある。
F-2の欠陥も問題になっている。
欠陥が直したという意見もあるが相変らず欠陥が深刻だという意見もある。
F-2の欠陥は三菱重工の設計ミスで、再設計に幾ら金つぎ込んでも、
対艦ミサイル4基装着時の翼のフラッターが直らない、という記事が
産経新聞だったかに載ってたけどね。中国軍幹部も知っている 。
F-2の生産中止は日本のために良いことだ。
最小限税金浪費は防いだ。
FA18がF2より価格帯性能比もはるかに良い。
954ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/23(金) 00:15:37.15 ID:ZDauNNTw
>>951
っていうか同じ海外から買うにしても台湾の経国かBAE販売のグリペンのほうがましでにゃー?
955 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/23(金) 00:16:01.45 ID:GhJIavvh
草が増えてきたな
馬鹿にされてる事をもっと自覚しろや、バカチョンw
956レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/23(金) 00:16:24.47 ID:sQRvY2y6
           
  .「^ヽ,ry'^i    >>928
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   話しかけてもBOTみたいに決められたコピペしか貼れない
 くi Lノノハノ)」    人間として見るにはとても難しい奴を相手にしても時間の無駄だと思うわ
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  >>949
  ,く_,//T.iλ    あれ、海軍の非公式な愛称でしょ?
  "ーr_,t_ァ'"    私は書き込みやすいからライノって書き込んだいるけど
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:16:45.86 ID:XdVxwu5R
低予算で販路もない日本の現状で、兵器開発大国だなんていうやつを見たことがないわけだが


特亜は知らんw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:16:50.58 ID:pn+R1/76
ID:cGm9q5Qv

さっきから臭せーんだよ糞キョッポwwwwwwwww
たまには視線を日本からはずせやwwwwww

日本にたかる寄生虫死ねやwwww
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:17:36.60 ID:HeOQAb4G
>>.953
必死になって売り込み掛けて、一機8億4000万円(韓国の手取り)でしか売れなかったT-50はどうした?w
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:17:43.03 ID:cGm9q5Qv
妄想は適当にしろ。
妄想が過度ならば病気になる。
日本人たちが日本の兵器開発能力に対して過度に自信を持ったことは最近2〜3年内に現れている傾向だ。
嫌韓感情が高いから韓国の兵器輸出成長に嫉妬が出てそういう妄想が集団的に発病することだ。
それも2chの極めて少数の底辺層日本人たちだけそういう妄想をしている。
すでに西側の主要な兵器開発および輸出国の韓国と日本は比較が不可能だ。
嫌韓に過度に執着すればそういう病的な妄想が発生することができる。
気を引き締めろ。
日本は兵器開発分野で底辺中の底辺だ。
時々少数底辺層の2chの日本人たちの話にならない説を聞いていれば当惑する時がある。
日本がいつ兵器開発大国になったの?w
961 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/23(金) 00:18:01.47 ID:GhJIavvh
 T-50のワークシェア44%をいい加減覚えろ、ハゲ
         ∧,,_∧∩ \      __
        ⊂(´・ω・)彡-、\ ☆ ( ∽ () 
      /// ⊂彡/:::::/"  \《 / ̄ ̄
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   ゴンッ ∩ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ⊂< ,∀、> F-2は米国で・・・
  /______/ | |  / V""V
  | |-----------|     (_0_0'
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:18:30.20 ID:XdVxwu5R
なんだぁ?自分の病状を説明しだしたぞ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:18:45.88 ID:zDYxZQOr
>>957
でも輸入ばっかで一向に国産化が進まず、兵器購入額が常に上位にある某国と比べたら開発力は高いんじゃないかなw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:19:15.39 ID:3slaSXVo
>>954

まあ、あんなF-5とF-16まぜてデチューンした上に不恰好にしてみました、
みたいな機体よりはましだろうね。
965 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/23(金) 00:19:19.24 ID:GhJIavvh
 誰もそんな事は主張しとらんわ、ハゲ
         ∧,,_∧∩ \      __
        ⊂(´・ω・)彡-、\ ☆ ( ∽ () 
      /// ⊂彡/:::::/"  \《 / ̄ ̄
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   ゴンッ ∩ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ⊂< ,∀、> 妄想は適当にしろ。・・・
  /______/ | |  / V""V
  | |-----------|     (_0_0'
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:19:32.65 ID:Fx1B6c1h
>>962
正直ここ最近の韓国開発兵器ってあれだろ、当たらないK9とかだろ
967甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/23(金) 00:19:44.51 ID:PH6CRouS
>>952
ジョンを呼ぶんだ。
痛いのはわかってる。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:20:11.22 ID:bceZIrKY
>>957
China netに、たまに日本は軍事大国だの兵器開発が活発だのいう与太記事が載る。
そりゃまあ、シナあたりの張りぼてよりずっと良いが、大国とはとても呼べないわな。
あのドケチのイスラエルにさえ劣る開発予算と体制なんだから。
969 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/23(金) 00:20:28.12 ID:GhJIavvh
>>964
基本コンセプトが時代遅れ・・・
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:20:38.55 ID:cGm9q5Qv
WIKIを盲信するな。
主翼生産権まで韓国に移転されたので韓国は事実上エンジンを除いた大部分の作業工程を韓国で進行している。
日本人たちは過度なWIKI執着を捨てる必要がある。
971 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/23(金) 00:21:58.57 ID:GhJIavvh
 wiki使わんでもお前の発言が妄想なのはバレバレじゃ、ハゲ
         ∧,,_∧∩ \      __
        ⊂(´・ω・)彡-、\ ☆ ( ∽ () 
      /// ⊂彡/:::::/"  \《 / ̄ ̄
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   ゴンッ ∩ 
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ⊂< ,∀、> WIKIを盲信する・・・
  /______/ | |  / V""V
  | |-----------|     (_0_0'
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:22:10.63 ID:cGm9q5Qv
ここに日本人たちの妄想を聞いているならば日本が嫌韓に執着して日本が兵器大国という妄想をするのを察することができる。
日本が米国以上の兵器を開発することができるという想像の翼が無限に繰り広げられている。
特に韓国に対する記事に出没する嫌韓日本人たちからそういう傾向が見える。
もちろん客観的なコメントをする日本人たちもいるが彼らは嫌韓的な発言が乱発するスレにはそれほど参加しない。
結局嫌韓だけ集まって自らの妄想を展開していることだ。
知識がある日本人たちが正しい情報を提示しても在日韓国人と見なして自身の妄想を持続的に展開する悪循環が反復される。

時々哀れに感じられる。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:22:31.48 ID:HeOQAb4G
>>966
K-2戦車も見通しが立ってないし、こないだBOTが推してたK11複合小銃も故障続きw
毒島は自爆艦だし、まともな兵器が出てきてないw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:22:33.78 ID:XdVxwu5R
エンジンを自国で作れないって致命的じゃん
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:22:41.15 ID:pn+R1/76
韓国人ガー


日本人ガー
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:23:34.44 ID:3slaSXVo
>WIKIを盲信するな。

他者を批判するつもりで自己紹介するのは韓国人の共通癖か?
977ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/23(金) 00:23:37.12 ID:ZDauNNTw
>>971
そもそも386が開発・製造前の段階でK1には32bitCpuがとかいうしにゃー
978 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/23(金) 00:23:46.11 ID:GhJIavvh
 国産化で軒並み失敗作の韓国がどうした、ハゲ
         ∧,,_∧∩ \      __
        ⊂(´・ω・)彡-、\ ☆ ( ∽ ()
      /// ⊂彡/:::::/"  \《 / ̄ ̄
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   ゴンッ ∩
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ⊂< ,∀、> ここに日本人たちの・・・
  /______/ | |  / V""V
  | |-----------|     (_0_0'
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:23:53.53 ID:XdVxwu5R
これで、ウリウリが皆在日キョボだと知ったときの驚く顔が見てみたいw
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:24:38.31 ID:UiVhYnJJ
>>192
それならFA-22が1位なんて有り得ないだろw
スペックならトップかもしれんが
兵器として実際に使うには二流以下の兵器だぞ
981レイムン ◆F22XrbOcyM :2011/09/23(金) 00:24:44.18 ID:sQRvY2y6
           
  .「^ヽ,ry'^i    >>962
  ,ゝ"´ ⌒`ヽ   追いつめられるとリスペクト化するのはいつもの事だけどねえ
 くi Lノノハノ)」    自分の病状を自分で語るのは初めて見たわw
  λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .  
  レ',ヘ.i`ム'」つ .  >>966
  ,く_,//T.iλ    韓国国産とかいう兵器はどれもアレなものだから
  "ーr_,t_ァ'"    当の韓国ですらダメだしされているというね
982ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/23(金) 00:25:26.18 ID:ZDauNNTw
>>981
自走砲はおもしろいよにゃー
ほぼ同一時期にいろんな国が更新しているあたり
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:25:41.82 ID:zDYxZQOr
>>973
韓国ので動けるのって、共同開発国が存在してるかどうかに掛かってますw
共同開発国が存在していれば動く事ができます。
存在しないならまず間違いなくトラブル続きでしょうw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:26:02.21 ID:cGm9q5Qv
英国、韓国に購買団派遣(K11輸入のために)


http://media.knn.co.kr/knn/player.swf?file=13801
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:26:52.96 ID:HeOQAb4G
>>983
当のT-50自体、設計はアメリカ丸投げで、おかげでライセンスで半分以上すっぱ抜かれる有様だからw
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:26:56.04 ID:XdVxwu5R
オットーメララさんがスタンバイしてます
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:27:59.98 ID:cGm9q5Qv
韓国はすでにトルコの次期戦闘機開発事業でも最も強力な候補中の1国だ。

Despite competing against each other this time,
Turkey and South Korea are very close allies, particularly in terms of the defense industry.
Turkey is building howitzers under a South Korean license and the two countries are jointly producing basic aircraft trainers for the Turkish Air Force.
South Korea’s Korea Aerospace Industries is among the strongest candidates in a bid being offered by Turkey to design, develop and manufacture a fighter aircraft by 2020.

今回の競争にもかかわらず、トルコと韓国は特に防衛産業の部分で非常に緊密な同盟だ。
トルコは韓国の自走砲(K-9)をライセンス製作していて両国は共同でトルコ空軍のための基礎訓練機を製作している。
(KT-1T:韓国のKT-1のトルコ輸出バージョン)韓国のKAI(Korea Aerospace Industries)は2020年までトルコが開発する戦闘機の設計、開発、製作のためにトルコによって提案された入札で最も強力な候補の中の一つだ。

http://www.hurriyetdailynews.com/n.php?n=turkey-germany-seek-submarine-sale-of-1-bln-2011-08-26
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:28:04.78 ID:HeOQAb4G
>>.984
まとまるといいね、無理だと思うけどwww
プレゼン中に暴発したりジャムらないといいねw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:28:58.67 ID:3slaSXVo
イギリスならジョークのねたに1コだけ購入するかもね。


・・・で、スタジオで解体ショーw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:29:13.98 ID:XdVxwu5R
>>988
兵器輸出大国が、いきなり話が小さくなって腹筋が割れました
991 ◆fNviSKUljJ72 :2011/09/23(金) 00:29:22.63 ID:GhJIavvh
 米軍ですらコケた企画をお前らが開発できると思い上がんな、ハゲ
         ∧,,_∧∩ \      __
        ⊂(´・ω・)彡-、\ ☆ ( ∽ ()
      /// ⊂彡/:::::/"  \《 / ̄ ̄
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   ゴンッ ∩
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ⊂< ,∀、> 英国、韓国に購・・・
  /______/ | |  / V""V
  | |-----------|     (_0_0'
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:29:28.56 ID:SHEhtgpi
>>973
沈没K21IFVの改修の一環で操縦手席に
ストライカー装甲車や96WAPCの操縦手用キャノピーみたいのを付けて
「沈没の兆候をいち早く察知して逃げられるようにしました!」
とやったのを見たときは何とも言えない気分になったw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:29:50.12 ID:yhDdnvwn
日本には「安物買いの銭失い」という諺があってな・・・
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:30:46.89 ID:Fx1B6c1h
>>992
そこーを猟師がてっぽーで撃ってさ、にってさ、やいてさ・・・
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:30:52.15 ID:HeOQAb4G
>>.987
UAEの二の舞になるんじゃね?w
イタリアうはうはだなw
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:30:53.86 ID:XdVxwu5R
>>989
少数ならどこのでも買ってきますよ
AKシリーズなんて東欧から中東まで国別に
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:31:27.31 ID:3slaSXVo
>>992
はやく(朝鮮半島で)戦争になあれ!
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:31:38.95 ID:zDYxZQOr
複合小銃開発は米独共同で開発検証を行なっていた事例がありますが。
小銃に他のグレネード等を標準で備え付ける事による重量過多が問題視され実用化はなされませんでした。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:31:53.56 ID:Drj7aTdC
まともに開発もできず輸入しかしてない馬鹿チョンは全体のなん%のパーツ韓国製とかいってるけど
それって言い訳だよね見苦しいwwwwwww
一から作れる技術のある日本と作ってもらっう事しか出来ない馬鹿チョンw
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/23(金) 00:31:56.36 ID:HeOQAb4G
>>996
サンプル用に10丁買ってったら輸出成功にだ!と騒ぎ出したりしてw
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/