【韓国】インターネットのダウンロード速度、韓国が1位[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
【ソウル聯合ニュース】米ソフト企業のパンド・ネットワークスは21日までに、世界224カ国・地域
を対象にインターネットでデータをダウンロードする速度を調べた結果、韓国は平均2202kbps
で1位となった。

韓国に次いではルーマニア(1909kbps)、ブルガリア(1611kbps)の順だった。日本は1364
kbpsで6位、米国は26位だった。最低となったのはコンゴ民主共和国で、速度は13kbpsだった。

地域別ではソウル市の瑞草区、水原市、安山市が1位から3位にラインクインした。上位10位の
8地域が韓国だった。

調査は1月1日から6月30日まで、世界224カ国・地域のパソコンユーザーがダウンロードした
資料2700万件を対象に行われた。


聯合ニュース 2011/09/21
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/09/21/0200000000AJP20110921002600882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:11:01.97 ID:v20DGSAc
普通に韓国の平均越えてるわ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:11:16.92 ID:+5KPehco
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:11:54.82 ID:P0wQZgwM
上位の太さとか時間帯とか・・('A`)y-~~
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:11:59.69 ID:Ghi+fRSS
何を最もダウンロードしているかが問題。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:12:40.71 ID:qKcg6Odr
くだらねえな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:12:43.11 ID:vDvynHAu
そして停電
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:12:50.66 ID:K4SjGc3H
なぜ東欧
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:13:18.19 ID:kVBp025g
人口に対して、情報通信の予算配分が過剰である証拠。

予算が配分されていない分野、例えば社会福祉などは低いはず。

金儲け優先国家。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:13:22.80 ID:AyKnj6Q5
韓国は信ぴょう性を除外するとして、ルーマニアとかブルガリアに
負けてるのは解せないね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:13:24.21 ID:ydqtEwgp
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  ホルホルホル |
|________|
  ∧_∧ ||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:13:43.49 ID:pzjEgwpY
韓国は天国だな 移住するべきだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:13:49.93 ID:g0Stdjfo
これ自宅かオフィスかネカフェどこでやったんだろ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:14:03.35 ID:qedv7IhT
良く分からん
15 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/09/21(水) 20:14:18.42 ID:QuQt124B
さすが世界大統領の国だねー良かったねー(棒
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:14:22.83 ID:tLHJr27w
>>12
行ってらっしゃい
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:15:31.38 ID:qt57SnvB
基地局のとなりで調べたニダ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:16:14.16 ID:ge4NaQLR
ハッキングにはもってこい。
セキュリティの甘さを突けば北が停電を簡単にさせるのも理解できる。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:16:56.36 ID:pzjEgwpY
>>16
ぶ、ぶわか在日がだよ!w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:17:00.28 ID:+id3A8dU
出ました十八番の俺TSUEEEE−−−−

凄い凄いwwww


韓国は国土が小さいのと大都市に人口の大多数が住んでいることにより、
インフラ整備がしやすいため。
これは俺の分析な。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:17:14.45 ID:k1NPOmGV
アップロードのスピードは日本が世界一。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:17:21.15 ID:xliO25Db
>>12
おまえは帰国じゃないのか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:17:23.06 ID:Lx/L6e1N
また日本の負けかよ・・・
一体なにをすれば韓国に勝てるんだ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:18:13.53 ID:Xj9m0xLv
既にサービス提供に問題ない速度を維持できているのだから、
ソレ以上の部分はすべてオーバースペック。これは評価しても仕方ない。

今はもうボトルネックの解消が問題
特にバックボーンやサーバー処理能力
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:18:46.27 ID:VlfDCByO
>>19
カワイイやつめ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:18:57.93 ID:eDdrdip4
ヤフー8MのADSLだがいましらべてみたら3.000 M bps 程度だった。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:19:08.22 ID:QbCaUgTA
性犯罪りつ
違法ダウンロード
自殺率

負けてばっかだわ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:19:08.64 ID:UTF5kZ/p
限定された地域
29 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/21(水) 20:19:53.61 ID:schsvDXT
>>20
そうだよ。
あんなちっちゃい上に大きな山もないんだから、インフラはもっと整っててもおかしくない。
ネット速度より、停電防ぐのを頑張れよなwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:21:03.47 ID:rafjy2RW
>>26
うちは無線で30Mbpsだった。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:22:04.15 ID:DPNzEkvp
ダウンロードはそこそこで大丈夫
アップロードのほうが強くないと仕事で使えん
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:25:25.36 ID:CvNgOScg
諸島を含む結果であろう日本が6位とか随分と上位に来てるなあ。

>世界224カ国・地域のパソコンユーザーがダウンロードした資料2700万件を対象に行われた
ネカフェのような業務回線の形態でネットやってる所が有利と。
何を測ってるんだろうね。ようつべみたいな何らかのコンテンツの転送速度あたりかな?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:27:20.78 ID:EvwkiXZ+
そもそも、何を測ってるのか
無線インターネットが普及すればするほど遅くなるんじゃないの
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:27:58.47 ID:+kn4cMr9
ダウンロードする速度で1位ですか
なんでもかんでも順位で考えて馬鹿じゃねーのw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:29:04.16 ID:sSpyL7UI
韓国の設備投資はサイバーテロの為だから
36友愛元帥:2011/09/21(水) 20:30:51.18 ID:QQElD+D5
ニポンジンは未だ原始インターネットだ。
世界1位の韓国に素直に憧れる。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:31:03.17 ID:ghjVhUMJ
>>32
何気に本州でもADSLも無理ってとこ多いからな…

まぁ余程の山奥でも光回線が使えたりするご時世ですけど!(゚∀゚)
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:32:28.97 ID:2v24qyjn
おめでとう!!!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:32:41.91 ID:MmrDjuWw
>>36
まぁ狭い国土でホルホルしてなさいな(´・ω・`)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:32:50.06 ID:89jBJR+2
多分低速の携帯電話のスピードも計算してるんだろうな。
日本じゃ携帯のネット利用幅広い分、平均下げる。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:33:02.09 ID:+id3A8dU
>>34
俺ツエーしたいんだろうよ。

周囲から気違い染みた奴だと思われるのがオチ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:33:28.34 ID:ybOYA7X5
これで1位と6位が逆だったら大変だったからまあ良かった
泣く子と地頭とチョンには勝てないw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:33:48.19 ID:tLHJr27w
>>36
こんな原始的な国なんか見捨てて憧れの国へ移住して下さい
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:33:58.61 ID:78vitA/t
ネトウヨは嘘ばっかりだな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:34:22.54 ID:r2MKGyHy
F5アタックは、ネットスピードが早くないとダメなのかな?(ニヤニヤ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:34:31.80 ID:wKcj9XIm
>>1
何かよくわからんがめでたいならトンスル呷れば?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:35:02.63 ID:OMwhkl94
面積の小さい国ばかりだなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:35:33.26 ID:FgqB88zJ
WiMAXでも1.3Mbpsより上だな。
日本の平均ってイーモバイルやウィルコムあたりも含んでいるのか?
49 【九電 81.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 :2011/09/21(水) 20:35:43.24 ID:kF+TjOWA
<丶`∀´>エロ画像とか割れアニメをダウンロードさせれば
韓国の右に出る国はないわニダ
50友愛元帥:2011/09/21(水) 20:35:48.94 ID:QQElD+D5
韓国は日本より科学技術が発達してて文明的だ。
世界一礼儀正しい民族として有名なのも頷ける。
一度も他国を侵略した事もないし日本とは違いモラルが高い。
そういう所を素直に認める。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:36:00.79 ID:fK9uik05
都市に人口が偏っている事をで、こういう平均値が上がるだけ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:36:44.31 ID:Ce4XHam7
それがどうしたの?
53危篤前 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆railgunWbu9S :2011/09/21(水) 20:36:46.91 ID:ruTOHrSk
>>50
なら、なぜ貴様は韓国に帰らないの?無様
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:36:49.43 ID:a39EbTWk
どうせAVのダウンロードか粗雑なネトゲ、F5にしか使わんのだろ?無駄無駄
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:36:58.14 ID:sYl2AYbX
8MB/sってどのくらい?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:37:16.92 ID:GbqLY8a6
悔しくて悔しくて

おかしくなっちいそう!
心臓が爆発しそう!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:37:44.73 ID:mkikX+1U
秒速270キロバイト?
遅くね?ADSL24Mでも実効10Mbps出るぜ?
まぁ、基地局から1.2kmの所だが
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:38:06.31 ID:tLHJr27w
>>50
ベトナムへの謝罪はまだですか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:39:07.32 ID:a39EbTWk
>>55
李明博が0.25秒でDL出来る程度の速度
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:39:15.60 ID:pCtGZJ6Y
ダウンロードなんて相手側のサーバーの状況次第じゃないの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:39:33.81 ID:i/U/v0bP
誇らしいニダ。同胞は皆帰国すべきニダ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:39:45.56 ID:XYqadvIn
違法ダウンロード大国ww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:40:03.58 ID:vd4A6N/3
それADSLだけの評価だろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:40:19.14 ID:Ce4XHam7
>>50
公共の場で大声で喋りまくり、辺りかまわず唾を吐きまくる朝鮮人が礼儀正しいだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:40:41.67 ID:MmrDjuWw
>>50
ロケットの国産化も出来ず、オマケ程度なのにロシア製のをも失敗させ
礼儀が正しいと自称するが、世界での韓国の評価は常に悪い方
日本に攻め込んだ歴史もあるのに都合よく忘れる。他国に攻め込んだ
事無いと言いつつ古代朝鮮は世界に巨大な版図を持っていたと嘯く。
モラルが高いなら、いつまでも過去の事を引きずらないもんだ。

完全否定してみた。 反論があればどうぞ( ゚∀゚ )
66友愛元帥:2011/09/21(水) 20:40:58.12 ID:QQElD+D5
>>53
俺は日本人だ。
穢れた戦犯民族は神聖な韓半島の地を二度と踏むべきではない。
現に韓民族にちょっかいだして原爆を落とされあっけなく滅んだケロイド民族だ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:40:58.40 ID:NbCSKfyn
>コンゴ民主共和国で、速度は13kbpsだった

パソコン通信の時代を思い出す
68丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 20:41:01.22 ID:VtsKPJQo
IT大国だけど割れXPとシングルコアが主流ってなんの冗談ですか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:41:34.22 ID:a39EbTWk
>>64
お決まりのコレを貼らねば
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0113.jpg
70電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:42:36.21 ID:jLnFxyGg
>>68
先日耳糞が、日本と変わらないって言い張ってたよ?w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:43:24.42 ID:+kn4cMr9
>>66
どこが?
<丶`∀´>顔してるくせにw
72友愛元帥:2011/09/21(水) 20:43:45.00 ID:QQElD+D5
>>65
古韓は原始的な世界人に文明を与え、荒んだ原始世界を統治するため平和的超大国となった。
日本のちんぽ侵略戦争はケロイドNIPを生んだがなwww
73電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:44:20.64 ID:jLnFxyGg
>>72
どうでもいいけど、ネット環境もパソコンもしょぼい言い訳にはならんよ?w
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:44:42.00 ID:+kn4cMr9
>>72
<丶`∀´>してるお前のどこが日本人だよw
詳しく説明しろw
75丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 20:44:46.72 ID:VtsKPJQo
>>70
ほら、あの人妄想の中で生きてる可哀想な人ですし・・・
800万近い車をポンと買ってくれるパパンとママンに頼んで最新機種を買ってもらえばいいのにネ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:44:54.64 ID:w8MzzzrM
うそつきw
韓国でネット繋げて日本の動画を見ようとしたら
重い、めちゃくちゃ重!
じゃ、アメリカの動画でもと思ったら
。。。なにこの重さ?
3分の動画を見るために30分ほどかかる。
そりゃ、優先道をは早いわな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:45:06.71 ID:UoR8d4Dm
>>66
滅んだケロイド民族って何?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:45:08.53 ID:OMwhkl94
うちは42Mだったな。
そうとうな田舎だけど有り難いことだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:45:10.90 ID:tLHJr27w
>>66
おいおいエラが隠せてないぞ
80秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:46:00.13 ID:+7GYLTHD
>>70
耳糞が一つとして真実を言ったか?
81友愛元帥:2011/09/21(水) 20:46:15.16 ID:QQElD+D5
ネトウヨの本音(韓流ドラマやK−POPをもっと早く違法DLしたいよぉ・・・韓国羨ましい・・・)
82電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:46:29.61 ID:jLnFxyGg
>>75
パソコンなんてどこの国で買っても内容や価格は変わらない、と言う話をしておいて、
日本の半分の年収の韓国人が同じレベルのパソコンなんか買える訳無いじゃんって言ったら、
日本のは割高だから!とか言い張るんですよw

仮に割高だとして、収入レベルが倍なのに同じくらいのパソコンなんてあり得るかっちゅーのw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:46:49.15 ID:+kn4cMr9
>>81
<丶`∀´>でなくて良かった、まじで
84電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:47:13.27 ID:jLnFxyGg
>>81
はっきり言って記憶容量がもったいなくて、そんなの入れる余裕無いw
85秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:47:32.24 ID:+7GYLTHD
>>75
ああ、脳内彼女からブルーレイと液晶テレビもらったんで、価格は知らないとか言ってたな。
しかももらい物なのに何度も故障するからブルーレイ捨てたと言うし、その後その彼女は二度と登場しないし。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:47:43.38 ID:33SZ8lVu
>>66
ケロイド民族とかって意味わからん。
朝鮮人お得意の焚身でもケロイドになるし。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:47:45.70 ID:UoR8d4Dm
>>81
え?そんな本心は隠しておいたほうがいいですよ?
後ろ指指されますよ?
88電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:48:08.04 ID:jLnFxyGg
>>87
お尻の穴にですねw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:48:22.96 ID:a39EbTWk
>>75
耳糞「800万円ポンポンとくれたぜ(嘘)」
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:48:23.41 ID:6iWl6WTH
下り回線
速度 55.78Mbps (6.973MByte/sec)

上り回線
速度 20.86Mbps (2.607MByte/sec)


測るところと時間帯でも変動はしそうだがどんなもんだろ?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:48:43.40 ID:33SZ8lVu
>>81
違法ダウンロードって時点で終わっていますね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:48:54.12 ID:UoR8d4Dm
>>88
お尻の穴には班長のが刺さってるんじゃないの?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:49:11.74 ID:+kn4cMr9
>>86
日本人を見下し、蔑むためならどんな言葉でも吐く
それが朝鮮人
94秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:49:20.26 ID:+7GYLTHD
とりあえずPOMPOMスペール活北京ウンコ総司令と、どぶ川と、友愛馬鹿は同所属か
95丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 20:50:02.48 ID:VtsKPJQo
>>82
日本で20万程度するPCが、韓国では半額またはそれ以下で買えるとかという情報を提示すればいいのに
妄想の中で生きてて、しかもソースにばかり頼るな(キリッ とか言っちゃうゴミなので、まぁフカシでしょうね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:50:26.31 ID:saTnplnF
>>23
 きちがい
97友愛元帥:2011/09/21(水) 20:50:28.08 ID:QQElD+D5
ネトウヨ「日本は世界一だああああ」

韓国人「何が?俺等はDL速度1位だけど?」

ネトウヨ「えっと(汗)・・・AV世界一だあああせんずりいいいぃぃぃぃ」

韓国人「あ・・・うん(ついに壊れたか・・・劣等民族可哀想)」
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:50:30.83 ID:Mue+Jmc/
その速度でDLしてるのが日本の音楽・アニメ・AVとゆうことか・・・
いいかげんにしてくれよww
99電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:50:36.07 ID:jLnFxyGg
>>90
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 20:48:33
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 47.32Mbps (5.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 43.02Mbps (5.38MB/sec)
推定転送速度: 47.32Mbps (5.92MB/sec)

まあ、こんな感じw
100秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:50:53.55 ID:+7GYLTHD
>>95
むしろ日本の方がその半額ってソースが出そうだな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:50:59.24 ID:vtkI5+n4
韓国さん世界一位オメデトさんです
だからといってアジアの恥には変わりがありません
そんなことより早く竹島を返してアジア中に土下座して謝って下さい
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:50:59.04 ID:a39EbTWk
ネットもいいけど韓国は先に突発停電何とかしたほうがいいんじゃね(棒)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:51:09.19 ID:+kn4cMr9
>>97
もう、ぐぬぬ書き込みかw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:51:16.29 ID:UoR8d4Dm
駄目だ壁打ち始めちゃった・・・
弱い元帥だな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:51:19.75 ID:kmM0Lu3w
>>66
グランドスラム論破はどうした。
106電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:51:21.44 ID:jLnFxyGg
>>97
韓国のDL速度、遅いね?w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:51:27.20 ID:6iWl6WTH
>>81
それに対して金を出すことを惜しむということは、
無料でもお断りなんだよ。

魅力がないから。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:51:58.32 ID:9nXNhWZl

よかったね。
109電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:52:05.54 ID:jLnFxyGg
>>100
要らないソフトとかサポート料金が上乗せされてて高い、って言い張ってたのw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:52:11.84 ID:tLHJr27w
たかがDL速度が世界一になったぐらいでホルホルできるチョンの思考が理解できん
お前らにはもっと誇れる世界一の国技があるだろうに・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:52:28.88 ID:kmM0Lu3w
>>97
百済と今の大韓民国は別物だ。
ちなみに百済は倭国の領土である。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:52:36.31 ID:saTnplnF
>>50
 東アジアのスレって、こういう変な書き込みが多いんだけど何で?
 日本より科学技術が発展?本気で書きこんでるんだとしたら
 何かのカルト教信者みたいなもんだな。
113秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:52:37.79 ID:+7GYLTHD
>>99
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 20:50:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 29.94Mbps (3.74MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 40.39Mbps (5.04MB/sec)
推定転送速度: 40.39Mbps (5.04MB/sec)

びみょー
114電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:53:06.94 ID:jLnFxyGg
どうせしょぼいパソコンなんだから、ダウンロードしてもHDDはすぐにいっぱい、
解像度も低い動画でモザイク状になっててよく見えないんじゃない?w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:53:13.75 ID:CvNgOScg
auギガ光プランで上下300Mbps出るから日本平均の200倍くらいか。まあだからどうしたっていう値だけど。

別ソース参照でアメリカは606Kbps、世界平均は580Kbps。フランスやイギリスも600Kbps程度から面積の割に日本は速いね。
結果の世界地図:chartsbin.com/view/2484
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:53:31.04 ID:Bnzyrbn3
>>99
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 20:52:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.43Mbps (303.59KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.36Mbps (169.6KB/sec)
推定転送速度: 2.43Mbps (303.59KB/sec)

遅!!何じゃこりゃ!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:53:37.84 ID:PeebKYn/
さすが違法ダウソ強国
たいしたもんだ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:53:46.20 ID:vLTQsLMI
家は
下り 50.64Mbps (6.33MB/sec)って出た
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:53:48.15 ID:a39EbTWk
>>105
たまには「ぶちかまし論破」もやって欲しいな
120電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:53:59.47 ID:jLnFxyGg
>>113
まあ、韓国平均よりは大分速いのですw
121秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:54:07.95 ID:+7GYLTHD
>>109
そういうのが入っていないPCなんて今時どこでも手に入ると思うんだけど。別にビジネスモデルを探さなくても。
あいつの頭ってどこまで古いんだろう。なんか95とかの時代なんだよなあ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:54:11.58 ID:4NTy5bmi
<ヽ`∀´>世界一の早漏ニダ
レイプには早さが必要ニダ
123電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:54:34.17 ID:jLnFxyGg
>>116
それでも韓国平均より速いですよ?w
124丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 20:54:47.53 ID:VtsKPJQo
>>85
今日なんて韓国車が人気だ、とか言ってたんで
耳糞と気づかずに新型インプレッサを買おうと思ってる俺が韓国車を欲しくなるようなセールをしろと言ったら

若いのにインプレッサとかセンスが悪い、GTRやランクルを買えとかホザいていたのだわ
リアルに社会に出たことがない可能性が高いのだわ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:54:54.81 ID:6iWl6WTH
>>99
せっかくなので同じところでやってみたw

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 20:52:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 17.23Mbps (2.15MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 42.92Mbps (5.36MB/sec)
推定転送速度: 42.92Mbps (5.36MB/sec)

こんなもんかなー
126秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:55:06.42 ID:+7GYLTHD
>>120
まあヒカリなのに20〜50って無茶苦茶幅あるからなあ、光回線引いたときから。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:55:30.09 ID:vLTQsLMI
ホロン部ちゃんも
フシアナさんしてスピードテストの結果貼れば皆なっとくするのにねー
なんでやらないんだろ
128電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:55:40.50 ID:jLnFxyGg
>>125
うんうん、この位の時間帯なら、そんな感じですよね。

いずれにせよ、桁違いに速いけどね、韓国平均よりもw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:55:57.94 ID:8EAw+s0H
これはずいぶん前から言ってることじゃん。
アメリカなんか速度的には糞だけどIT大国だよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:56:10.66 ID:9nXNhWZl

おめでとう。今日はおまつりだ〜
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:56:16.10 ID:GiBL/OEK
違法ダウンロード大国ゆえの技術だな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:56:16.93 ID:33SZ8lVu
>>93
いや、蔑むにしたって、
ケロイドと民族が繋がらないだろうと。
ケロイドなんて後天的な皮膚組織の『状態』でしかないんだから、
遺伝的でない以上、民族に繋げるのは余程無知なお馬鹿ですって言ってるようなもんじゃない?
133秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:56:44.87 ID:+7GYLTHD
>>124
GTRやランクルってそれこそセンスが古いな。なんかあいつはワシと同じくらいの年臭いんだよねえ。
ダッジオーブンに興味持つとかさ。
134電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:56:45.61 ID:jLnFxyGg
あれ? ホロン部居なくなっちゃった?w
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:57:14.55 ID:6iWl6WTH
>>116
大丈夫、昔使ってたEMOBILEの著しく遅い時よかまし!w
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:57:39.46 ID:WPijL1rt
>>99
1.NTTPC(WebARENA)1: 34.35Mbps (4.29MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 34.64Mbps (4.33MB/sec)
世田谷区
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:57:40.08 ID:ghjVhUMJ
>>121
DELLとかhpとか…Sotecもあるよ〜
138秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 20:57:44.82 ID:+7GYLTHD
>>132
そいつにしろどぶ川にしろ、ケロイドが何かよく分からずに使ってるだけだからねえ。他の詐称も同じだけどさ。
139電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:57:52.78 ID:jLnFxyGg
>>124
WRX STIに乗ってる友達居るけど、高速道路移動はものすっごく安定して走るんだよねーw
サーキットでも地面わしづかみ感アリアリだしなー。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:57:57.34 ID:o7l0L5s3
経済危機速度、韓国が1位 だろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:57:58.73 ID:HtpVzunD
さすがネット模造大国
ネットコピー大国とも言うが・。
金払わずに色んなデータを盗み取るのに良くできた国ですことw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:02.56 ID:pCtGZJ6Y
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 20:55:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 39.31Mbps (4.91MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 568.35Kbps (70.99KB/sec)
推定転送速度: 39.31Mbps (4.91MB/sec)


これってどういう仕組みなんだろ?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:02.76 ID:a39EbTWk
>>124
インプレッサ最高じゃん。
半島の人間はデカイ車好むらしいからGTRとかランクルっていかにも耳糞らしい回答ダナw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:05.02 ID:9nXNhWZl
さすが韓国!KTXも速いもんね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:12.68 ID:WGtzmznI
>>121
98MULTi CanBeだったりしてw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:34.44 ID:0cH0lpKb
これ何をどうやって調べたんだ・・・?
なんとなく調べてみたが韓国の10倍以上ぐらい普通に出たんだが。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:34.99 ID:p8vWLLlz
GoogleのCM ガガなんだ初めて見た^^
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:36.93 ID:ghjVhUMJ
>>129
アメリカは田舎行くとメタル回線で速度上げるしかないが、
それもxDSLではすぐ限界がきちゃう。
隣の家まで何キロとか普通なので。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:48.17 ID:lwwrJ2mq
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 20:55:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.58Mbps (1.70MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 22.85Mbps (2.86MB/sec)
推定転送速度: 22.85Mbps (2.86MB/sec)

一年前は40M以上は出ていたが、今は20Mか
近所の光ユーザーが増えているのかねえ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:58:59.29 ID:9nXNhWZl
ウォンも安いし無敵だな韓国
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:59:19.68 ID:Bnzyrbn3
>>123
まあ光も来てないド田舎だからしょうがないかw
152電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 20:59:26.90 ID:jLnFxyGg
>>149
災害発生時は遅いですよw
台風とか地震があった時は特に。
153丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 20:59:27.44 ID:VtsKPJQo
>>133
自称俺と同じ23歳前後らしいですよ?
若いうちから高い車に乗るって馬鹿かDQNじゃないかしら。
セダンなんてダサい、スポーツカーじゃないととかバブルの頃からタイムスリップしてきたのだろうか
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 20:59:41.57 ID:1XjMBNht
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 20:57:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 20.96Mbps (2.62MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 65.18Mbps (8.15MB/sec)
推定転送速度: 65.18Mbps (8.15MB/sec)

そこそこ早いな。
いや、モチロン世界一の韓国にはとても及びませんよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:00:20.20 ID:UV/mq6CT
おめでとう
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:00:21.16 ID:QQElD+D5
>>122
そういうお下品なレスして恥ずかしくないの?
結局は韓国に劣ってるからそうやって罵倒するしかないんでしょ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:00:39.05 ID:WGtzmznI
>>143
ショートホイールベースや5ナンバーの良さが分からないなんてのは、
街中で自動車に乗った事の無い奴の台詞としか思えんよなぁw
158秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:00:43.59 ID:+7GYLTHD
>>153
前は30前と行ってたから当てにならんな、年齢。

つーかそのくせ何故かアウトドア趣味でダッジオーブン担いで行くなんて真逆の設定作るからな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:01:02.45 ID:a39EbTWk
>>156
お前が言うな

66 名前:友愛元帥[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 20:40:58.12 ID:QQElD+D5 [3/7]
>>53
俺は日本人だ。
穢れた戦犯民族は神聖な韓半島の地を二度と踏むべきではない。
現に韓民族にちょっかいだして原爆を落とされあっけなく滅んだケロイド民族だ。

72 名前:友愛元帥[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 20:43:45.00 ID:QQElD+D5 [4/7]
>>65
古韓は原始的な世界人に文明を与え、荒んだ原始世界を統治するため平和的超大国となった。
日本のちんぽ侵略戦争はケロイドNIPを生んだがなwww
160秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:01:07.83 ID:+7GYLTHD
>>156
コテはどうした愚か者
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:01:09.83 ID:or3imxWS


・・・これって国威発揚のための大本営発表じゃないのか?

昨日もチーズとか、経済効果がたいして無いような事柄でも無理やり記事にしてただろ。

以前からかもしれんが最近特に目につく。破綻直前なだけに。

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:01:14.13 ID:vLTQsLMI
>>156
何でコテ隠すんだ?
163電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:01:23.68 ID:jLnFxyGg
>>156
みんな自分のネット環境の速度出してるよw
韓国の方が随分下みたいだよ?w

パソコンも韓国人の方がしょぼいみたいだよ?w

フリーターのぼくのよりも低性能なのばっかりみたいだしw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:01:31.33 ID:6iWl6WTH
>>128
RWinの値を変えてから結構早くなった記憶がw

変える前は半分ぐらいだったかな〜
165電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:01:47.75 ID:jLnFxyGg
>>157
ホットハッチ最高w
166丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:01:48.99 ID:VtsKPJQo
>>139
ググってみたけどかっこいいですねぇ
普通のインプレッサの1,5倍から2倍くらいするケド
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:01:51.23 ID:kmM0Lu3w
>>156
お前はトンスラーだろ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:01:53.04 ID:WGtzmznI
>>153
むしろ、それって免許持って無い奴の台詞でしょw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:02:16.88 ID:vLTQsLMI
ウリもちゃんとコピペしてみるニダ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 20:57:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 47.56Mbps (5.95MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 45.59Mbps (5.70MB/sec)
推定転送速度: 47.56Mbps (5.95MB/sec)
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:02:28.11 ID:HpopJ+Bj
>>1
で、アップロード速度は何位なん?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:02:36.87 ID:ghjVhUMJ
>>153
実用で考えるなら、低燃費のコンパクトカーが扱いやすくていいと思うなぁ。
走行性能とか落ちるけど、子供無しで通勤や買い物なら十分だよ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:02:58.65 ID:WPijL1rt
日本で一番遅いのはどこだろう?島?
173秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:03:39.47 ID:+7GYLTHD
>>168
まあ奴の妄想に自動車に乗っているシーンとか皆無だしねえ。いきなりキャンプ場に行ったり、山に行ったり、河原に行ったり、
初めてあったアイヌ女性の家に行ったりするから。
174丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:03:43.49 ID:VtsKPJQo
>>143
取り敢えず来年になったら評判のいい2,0iってのを買えるように頑張る所存であります
秋だか冬だかに新型が出るらしいのでそれ見てからですけどネ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:03:54.00 ID:ghjVhUMJ
>>172
北・南大東島のISDNじゃないかなぁ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:04:51.06 ID:h+hRfCFB
>>50
>一度も他国を侵略した事もないし

つまり広く土地を開いた広開土王の高句麗は
朝鮮民族ではないことを認めるわけね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:04:59.58 ID:ghjVhUMJ
…小笠原のネット環境が凄まじい件
ttp://ogatours.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-1574.html
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:05:51.85 ID:llIqvUcD
>>173
それどこのヒッピーだよ
179 ◆65537KeAAA :2011/09/21(水) 21:05:57.31 ID:mJjBvEPA BE:26093524-PLT(12377)
13KBPSって、音響カプラでも使ってんのか?
180友愛元帥:2011/09/21(水) 21:06:06.77 ID:QQElD+D5
今日ドラゴンボールヒーローズやるために並んでたら糞ガキが割り込んできやがった。
ムカついたから「俺の番や」言うたら大人しく退きやがっぜ。
糞ガキは家帰ってママにちんぽしゃぶってもらえや
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:07:10.79 ID:kmM0Lu3w
>>180
きみってペクチョンにか?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:07:22.77 ID:p11njwGK
埃らしいニダ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:07:31.88 ID:6iWl6WTH
>>180
下品すぎワロエナイ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:07:47.05 ID:h+hRfCFB
>>50
>一度も他国を侵略した事もないし

あれ、百済が日本を征服してたんじゃなかったの。
あ、百済は今の朝鮮人と無関係だと認めたわけね。
185秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:08:12.62 ID:+7GYLTHD
>>178
4ヶ月という長期間の北海道キャンプなのに、何故か1つのキャンプ場をベースに行ったり来たりを繰り返すという謎設定だった。
そもそもそんな長期間キャンプ場やってないのに。

車で行ったんなら移動キャンプなり車中泊すればいいのにね。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:08:25.87 ID:cJ51Xw2U
>>50 え?w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:08:33.99 ID:UoR8d4Dm
>>180
ガキだった頃にママにちんぽしゃぶってもらったのはいい思い出

まで読んだ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:08:37.74 ID:CvNgOScg
>>146
調査した会社はPandoというP2Pのファイル転送ソフトを運営しているところみたいだから、
そのネットワーク内の転送速度だと思う。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:08:38.58 ID:WPijL1rt
>>175
dクス。今のところ>>154さんの出した記録

推定転送速度: 65.18Mbps (8.15MB/sec)が最速?

遅い人の記録が見たい。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:08:48.25 ID:XEkzktj6
割れ放題ニダ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:11:28.09 ID:u6VYp5IS
上海のオフィスでやってみた

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 21:07:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 24.85Mbps (3.11MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 460.53Kbps (57.47KB/sec)
推定転送速度: 24.85Mbps (3.11MB/sec)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:11:42.55 ID:3jt79S+4
世界一なのになんでネカフェでばっかネットしてるんだよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:12:21.31 ID:Bef4AUN0
よく分からんが、ネット好きの在日は帰れw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:13:12.03 ID:MmrDjuWw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 21:11:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 83.53Mbps (10.44MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 980.01Kbps (122.38KB/sec)
推定転送速度: 83.53Mbps (10.44MB/sec)

・・・ あら意外と良い数字
195電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:13:21.73 ID:jLnFxyGg
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/09/21 21:12:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/-
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 60.1Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 38.4Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.1Mbps,7.51MByte/s)
上り送信速度: 88Mbps(88.3Mbps,11.0MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は50Mbpsなので、
あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
196電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:15:07.16 ID:jLnFxyGg
ちなみに、ONUにハブ噛ましてルータを3つ並列にして使って居て、これなのですw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:15:59.30 ID:ceaNjsO7
みんな凄いな〜
おいらmoperaだから・・

でもどこ行ってもつながる^^
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:16:08.69 ID:30oeLYPN
XPだと設定弄らないと数Mしか出なかったな
設定弄ったら50Mぐらいは普通に出た
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:16:11.20 ID:XpKUkjXp
パクるスピードが速い
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:16:22.07 ID:5/qyPPXd
kbps?はぁ?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:17:28.30 ID:JkhsLZ0q
韓国は、日本の敵国。

日本の領土を不法占拠している韓国は、日本の敵国です。
国交断絶するのが、日本の正しい道です。
韓国からの入国は、禁止。
在日は、強制送還。
韓国は、日本の敵国。

泥棒民族を、日本から追い出しましょう。
202丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:18:12.30 ID:VtsKPJQo
そういやホロン部がパソコンの性能対決に応じた試しがないな、実に不思議だ

超えりいとらしいし、きっとWindows7の64bit版使っててメモリが16Gくらいあるパソコン使ってるんだぜ
203電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:18:35.81 ID:jLnFxyGg
くぉら、友愛元帥!w

パソコン後進国の韓国が生意気言ってすんませんした!って言って土下座衛門しろw
204電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:19:12.82 ID:jLnFxyGg
>>202
System Information
------------------
Time of this report: 9/18/2011, 23:13:00
Operating System: Windows 7 Ultimate 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.110622-1506)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Gigabyte Technology Co., Ltd.
System Model: EX58-EXTREME
BIOS: Award Modular BIOS v6.00PG
Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 970 @ 3.20GHz (12 CPUs), ~3.2GHz
Memory: 24576MB RAM
205秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:19:13.47 ID:+7GYLTHD
>>202
糖尿はぶちょだけだな、ちゃんとスペック晒したのは
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:20:47.19 ID:p11njwGK
p2p大国ニダ
207丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:21:33.15 ID:VtsKPJQo
>>204
ぐぬぬ・・・



ホロン部さんやっちゃって下さいよ!IT宗主国とやらの実力を見せてやって下さいよ!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:21:36.46 ID:nSn/NUgI
レンタルビデオ店が商売成り立たないくらいの
違法DL先進国でしたっけ?このくに
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:22:42.20 ID:CrWwbJ6q
狭い韓国だから
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:22:56.26 ID:UoR8d4Dm
>>204
スペック勝負でぬこさんが出てくると話が終わっちゃうので駄目。
211電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:24:03.09 ID:jLnFxyGg
>>210
Display Devices
---------------
Card name: AMD Radeon HD 6900 Series
Display Memory: 1757 MB
Dedicated Memory: 2014 MB
Shared Memory: 3838 MB
Current Mode: 2560 x 1600 (32 bit) (60Hz)
Monitor Name: NEC MultiSync LCD3090WQXi(Digital)]

Disk & DVD/CD-ROM Drives
------------------------
Drive: C:
Free Space: 31.2 GB
Total Space: 553.1 GB
File System: NTFS
Model: LSI 9750-8i DISK SCSI Disk Device

Drive: E:
Free Space: 6612.6 GB
Total Space: 8388.1 GB
File System: NTFS
Model: LSI 9750-8i DISK SCSI Disk Device
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:24:09.36 ID:a39EbTWk
>>208
音楽もヤバかったな。違法ダウンロード数世界第2位だしw
213 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:24:14.09 ID:QL4biHpC
2Mって遅くね?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:25:22.99 ID:3eMRG7AB
そりゃ人口少なくて国土狭いんだから
インフラ引くのもさほど金かかんねえわな
215友愛元禄:2011/09/21(水) 21:25:34.44 ID:QQElD+D5
ネトウヨって結局は韓国を貶すことしかできんの?
俺は普通に韓国の良い所とか素直に憧れる
もっと自分に正直になれよ。
いつまでも意地張って一等国民面するなよ。
もう占領時代は終わり、人々は平等となった。
いつまで彼等を二等国民扱いする気だ?
差別やめようよ・・・
216電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:26:26.75 ID:jLnFxyGg
>>215
社会インフラもパソコン環境もずっとレベルが下じゃんよw
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:26:27.59 ID:8kfIp0c5
素直に負けを認めることから、日本復活が始まると思う
日韓友好で日本復興!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:26:46.15 ID:kmM0Lu3w
>>215
お前は三等国民だ。
219秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:27:09.32 ID:+7GYLTHD
ああ分かったからお前は元禄時代に戻れ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:27:34.76 ID:b1DsPhOB
速度が速いって事はやっぱり韓国は進んでるんじゃないの?
221電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:28:24.40 ID:jLnFxyGg
>>220
ここに居るみんなが自分の速度をちゃんと出していて、いずれも韓国より桁違いに速いじゃん?w
故に韓国は遅れているのです。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:28:35.23 ID:8kfIp0c5
>>215
惨めな境遇にある人は、自分より下位に位置する人を作り出して安堵するものなのよ
そうすれば自己研鑽する努力をしなくてもいい理由が出来るでしょ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:28:56.61 ID:ceaNjsO7
>>220
進んでるよ〜

なんせ、新興国だからね^^
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:29:18.90 ID:da3y5Aez
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/09/21 21:24:35
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/東京都
サービス/ISP:auひかり マンション/So-net
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 55.1Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 36.4Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.1Mbps,6.89MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.2Mbps,2.90MByte/s)
診断コメント: auひかり マンションの下り平均速度は41Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:29:25.61 ID:UoR8d4Dm
>>211
う、うらやましくなんてないんだからね!
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:30:19.32 ID:lwwrJ2mq
聯合ニュース ってキアのギネスもそうだけど
どうでもいいヤツを引っ張って記事にするよな

kbpsが単位だなんて知らない人が見れば韓国が凄いの?ってなるが
分かる人は日本はMbpsが普通だから、何それ?何年前の話?って事になる
227電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:30:32.90 ID:jLnFxyGg
>>222
ああ、韓国のことかあw
>>1に書いてあるのはそう言うことなのねw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:30:39.08 ID:UoR8d4Dm
>>220
速度が遅いアメリカが進んでないわけじゃないでしょ。
速度ってのはそれくらいの指標。
229丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:32:56.91 ID:VtsKPJQo
IT大国ってのは、満喫のネトゲ環境が充実してるって事を言うのだろうか
パソコン工房で見た最新ネトゲに耐えうるPCは16万くらいだったけど、韓国の88世代とやらが気軽に買えるとはとても・・・
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:33:05.11 ID:SI7KgiRM
ホルホル



バカ韓国人
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:33:25.27 ID:8kfIp0c5
>>227
あなたはPC自慢するより、住環境をもっと良くしたらいいのではないですか
あんな築30年以上のボロ家で、よく3,11を乗り越えられましたね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:33:28.87 ID:6iWl6WTH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/09/21 21:30:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 3.1/秘密
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/So-net
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 41.3Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 36.8Mbps
下り受信速度: 41Mbps(41.3Mbps,5.17MByte/s)
上り送信速度: 7.0Mbps(7.06Mbps,882kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は40Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:33:43.85 ID:fFNyIxOx
どうせ日本のAV観てんだろ!
ワー速い早い!凄いなー!
違うニダ!
ノーベル賞の発表を速報する為ニダ!
ワー速い早い!凄いなー!
まるでピーマンみたい!
中身が無い(笑)
お後が宜しいようで。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:33:47.96 ID:a39EbTWk
韓国って地方はどうなのさ?まさか電話回線すら通ってないとかないよね?
235 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:34:01.99 ID:QL4biHpC
>>220
そもそも地域ごとで比べても各家庭の契約形態で
大きく変わるものだから意味ないっしょ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:34:25.99 ID:SI7KgiRM
>>215
よぉ チンカス
まーだ生きてたのかw

小便漏らし野郎。
237丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:35:01.87 ID:VtsKPJQo
>>231
実家は築80年近いけど何の問題もありませんでしたが?
住んでる場所に寄るだろそんなもん。
韓国のビルは十数人のエアロビの振動で揺れるけどな
238電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:35:05.70 ID:jLnFxyGg
>>231
日本の木造建築は優秀って事だよww

それに一人で一軒家借りてて、特に不便は無いんだよw
使ってない部屋もあるくらいだしなー。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:35:05.98 ID:lwwrJ2mq
>>231
じゃあ 君はどんな家に住んでるのかね?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:37:12.69 ID:a39EbTWk
>>231
三豊百貨店崩壊とかマレーシア競技場崩落とか凄いよな。
どこの国が施工したかは言わんけどw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:37:45.46 ID:kmM0Lu3w
>>231
お前って軸組工法って知らんの?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:38:17.64 ID:8kfIp0c5
>使ってない部屋もあるくらいだしなー。

よお自白したな。こいつの近所で最近小学生の男子が行方不明になっている。
子供はそこに居るに違いない。
243 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:38:40.15 ID:QL4biHpC
>>231
築30年って昭和50年代か
まだまだ行けるだろ
244秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:39:04.32 ID:+7GYLTHD
>>242
つーかお前が犯人だろ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:39:05.77 ID:Q+JlEgf+
蓮舫氏の「2位じゃダメなんでしょうか」を贈りたい
246勝ち星:2011/09/21(水) 21:39:17.17 ID:4D03rr3s
242
ニュースでもみたの?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:39:25.90 ID:lwwrJ2mq
>>242
ふざけた事を言ってないでお前の家の話をしろよ
248電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:39:32.52 ID:jLnFxyGg
>>242
ぎゃはははははwww
居る訳無いじゃんw

ちうか、居て欲しいわw
いたずらし放題って事を言いたいんだよね?w
249 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:39:38.77 ID:QL4biHpC
>>242
使ってないのに子供が居るのかよw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:40:07.98 ID:6iWl6WTH
>>242
ちゅうか家の場所知ってんのかよ
251丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:40:10.97 ID:VtsKPJQo
>>242
ぬこさんの住んでる場所をピンポイントでご存知ですかそうですか
それならポリスに通報なさればよろしいのでは?
あ、匿名だと信用されないかも知れないので住所氏名を明かしたほうがイイですよ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:40:16.99 ID:b1DsPhOB
>>221
日本は16位って書いてるじゃん
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:40:35.18 ID:a39EbTWk
>>242
>よお自白したな。こいつの近所で最近小学生の男子が行方不明になっている。
>子供はそこに居るに違いない。

思い込み激しいっスねwww統一教会や北朝鮮の工作員じゃないんだからさwwww
>
254勝ち星:2011/09/21(水) 21:40:36.02 ID:4D03rr3s
>>249
ぬこの家にはざしきわらしが。
255電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:40:40.09 ID:jLnFxyGg
いや、それにしても、パソコン関係で勝てないからって、こんな返しをするようになるとはww

楽しすぎるじゃんようw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:40:52.62 ID:shDmX4E/
俺は粗食だから、スーパーの半額お寿司を主食にしているwww
だから、エンゲル係数も低いwww

257秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:41:18.81 ID:+7GYLTHD
>>256
自炊に負けるぞそれ。
258電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:41:33.51 ID:jLnFxyGg
>>252
そんなの誰も信じないってw

ここに居る人みんな自分とこの速度出してるじゃんw
259秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:41:41.93 ID:+7GYLTHD
>>252
つダウンロード速度
260電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:41:53.81 ID:jLnFxyGg
>>257
それは半月状ぱげw
261秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:42:11.82 ID:+7GYLTHD
つか適当なPCスペック出せるソフトなんか無い?
262電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:42:39.13 ID:jLnFxyGg
だいたい、ダウンロード速度が速くたってしょぼいパソコンしか持ってなければ意味無いしなーw
263秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:43:04.21 ID:+7GYLTHD
>>260
最近の半ケツ禿のやりたいことが、POMPOMスペール活北京ウンコ総司令以上に分からん。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:43:41.26 ID:a39EbTWk
>>263
もう相当な年だし、ボケ始まってんじゃないの?ww
265秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:44:34.53 ID:+7GYLTHD
>>264
ヤフーにいたときからぼけてたと思うけど、アレ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:44:36.11 ID:PswQoupL
ソウル市内に全てがあるんだから、そこだけ計れば
そりゃ速いだろうよ

F1韓国GPで記者連中からメールすら取れない劣悪ネット環境について
クレーム貰ったのは無かった事か? しかも高額有料だったくせにな


267電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:45:06.08 ID:jLnFxyGg
>>261
コマンドプロンプトからdxdiagって打って、「情報を全て保存」ボタンを押して、
保存されたテキストファイルから必要な部分だけ抜き出せばOK。
268丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:45:14.30 ID:VtsKPJQo
>>263
耳糞と同じように構って欲しいのでしょうな
なんてつまらない人生だ・・・!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:45:43.47 ID:lwwrJ2mq
>>252
この記事は特定環境のダウンロード速度だと思うが
これは全くあてにならんよ kbpsなんてADSL時代の話だもん
聯合ニュース が韓国が一位のソースを探して記事にしてるだけ 気にスンナ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:45:47.26 ID:b1DsPhOB
>>262
それは人それぞれじゃない?
srs premium soundつてないじゃん アンタのノート
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:45:47.46 ID:jiGiSXhL
2Mで世界1位って。。。ADSLでも使ってるんか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:46:08.11 ID:mgVJfvdk
これって携帯でダウンロードした分は数に入っているんだろうか?
273秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:46:45.81 ID:+7GYLTHD
つか日本が16位ってどこから持ってきたんだ?
>>1にも6位としか書いてねえし。
274ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/21(水) 21:46:53.89 ID:hf8hrYPm
この数字は絶対おかしい
韓国ではネットカフェが一般的なのに
275電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:47:23.48 ID:jLnFxyGg
>>270
もっと上位のDolby® Home Theatre™が付いているよんw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:47:36.85 ID:6iWl6WTH
>>273
雨が26なんで見間違えたんでないの?
277ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/09/21(水) 21:48:06.78 ID:hf8hrYPm
あとは公衆電話に引いてあるISDNをカウントに入れていて おもいきり見掛けの数字を落としてるとかかな?
278電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:48:44.59 ID:jLnFxyGg
可哀想だから言わないでおいたんだけどなあw
雉も鳴かずば撃たれまいにw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:49:22.48 ID:a39EbTWk
>>270
あーあ、サウンドで喧嘩売るたぁ…知らねぇぞwww
280秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:49:29.18 ID:+7GYLTHD
>>267
ああdirectX診断ツールで出せるのか

>>268
まあホロン部は総じてそうだけどさ

>>276
可能性あるな
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:49:57.12 ID:kmxC2vVC
平均だから携帯のデータ通信とかも含まれてるんだろう
282電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:50:23.50 ID:jLnFxyGg
>>279
ちうかね、ノーパソ同士で勝負を挑むって、どんだけ間抜けなのかとw

デスクトップはちゃんと5.1chをAVアンプに光接続で組んであるんだけどなーw
283丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:51:06.67 ID:VtsKPJQo
耳糞は、自分の使ってるPCのCPUは○○だけど相手が出した情報には○○はない
だから自分より古いPCに違いない、とか思ってるんだろうなきっと
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:51:34.40 ID:8kfIp0c5
自分で作ったのでもないPCや光回線速度を自慢して何になるのでしょうか。
ただお金を払って手にしただけ。それが自慢なのでしょうか。
戦後の日本人は価値のすべてがお金になったのしまったのですね。
心の敗戦はいつまで続くのでしょうか。
日本の復活をお祈りしています。
285秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:52:10.45 ID:+7GYLTHD
>自分で作ったのでもないPCや光回線速度を自慢して

韓国人にイエよ
286電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:52:25.15 ID:jLnFxyGg
>>284
あんた、韓国人に酷い事言ってるぞーww
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:52:26.24 ID:MPi5qrTv
1位おめでとう!
でいったい何をダウンロードしてるんだろう?
誇り高い韓国産のK−POプッ動画かなぁ
288秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:52:57.03 ID:+7GYLTHD
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 9/21/2011, 21:47:19
Machine name: 85599D9E52A24F5
Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.101209-1647)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: Dell Inc.
System Model: OptiPlex 745
BIOS: Phoenix ROM BIOS PLUS Version 1.10 2.0.8
Processor: Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz (2 CPUs)
Memory: 2046MB RAM

まあ中古だしこんなもんか
289電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:53:11.33 ID:jLnFxyGg
ちうか、ぼくはサラリーマンだった頃、その年に出荷されたPCの三割位に自分が設計したチップ載ってた事あるぞw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:53:18.81 ID:kmxC2vVC
PCは自作だけど?
291丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:53:27.97 ID:VtsKPJQo
>>284
自作PCってのもあるらしいわよ?
俺の生活スタイルだとデスクトップじゃなくてノートPCのが適してるから食指が動かんが
292秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:54:12.23 ID:+7GYLTHD
>>291
CPUやHDDまで自作しないと自作とはいえないニダ

というと思われ
293電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:54:36.68 ID:jLnFxyGg
>>288
DELLかー。
ちゃんと動くなら道具として割り切った調達で、アリですねぃw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:54:40.90 ID:j8c+IThY
♠又しても始まりました。


    起源病


    一位病
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:54:41.10 ID:b1DsPhOB
>>288

Memoryが2Gかぁ・・・
XPだからまぁ良いが
windows7なら苦しいだろうね

私は4Gあるけどね
296秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:55:06.83 ID:+7GYLTHD
>>293
どうせ自宅の遊び用だし本体1万円だから
297電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:55:38.40 ID:jLnFxyGg
>>295
srs premium soundはもう自慢しないの?w
298秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:55:58.10 ID:+7GYLTHD
まあ誰かさんには理解出来ないんだろうな、あのPCであえて2GBにしてるの。
299 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 21:56:17.39 ID:QL4biHpC
>>292
最強の自作らーは専用BIOSまで作るからな
300スマホから変態さん:2011/09/21(水) 21:56:47.98 ID:RYxwGvZJ
で、このニュースの元ネタの『ダウンロードした資料』ってのは、まさか、

韓国のサーバにあるデータ

じゃないだろうな?w
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:56:55.47 ID:b1DsPhOB
>>297
自慢はしてないよ。まぁ音楽聴く時はヘッドフォンしてるからなぁ
302電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:57:26.86 ID:jLnFxyGg
>>284
ねえねえ、全部とは言わないからさ、せめて自分が開発した部品を世に送り出してから言おうよね?w
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:57:37.44 ID:a39EbTWk
>>282
こないだ見よう見まねで自作したんだけど、そこまで買う予算がなかったなー
50k位でお勧めとかありますかね>AVアンプ
304丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 21:57:39.63 ID:VtsKPJQo
>>298
64bitじゃないとメモリを3,5G以上認識しないって話じゃないですかヤダー
俺のような人間だと宗教的な理由で64bitはどうしても選べませんけどネ
305電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:58:00.23 ID:jLnFxyGg
>>301
>>270は自慢じゃん?w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:58:20.32 ID:8kfIp0c5
そういや学生の頃あったなぁ。ウェハーに自分が設計したNANDとNOAのパターンを焼き付けて
わぁーい俺の設計したICダァ。俺もこれで一端のエンジニアだァ。なんて感動してたなぁ。←遠い目
こういうのは設計って言わないんだけどね。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:58:49.69 ID:jiGiSXhL
>>300
あー。ふつーにありそうだなー。それ。
308電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 21:58:57.78 ID:jLnFxyGg
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 21:59:41.77 ID:a39EbTWk
>>308
決定
310秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 21:59:42.57 ID:+7GYLTHD
>>304
ワシは亡き祖父の遺言で(ry
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:00:04.63 ID:OZv087iQ
携帯でも2M超えるが
312電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:00:12.14 ID:jLnFxyGg
>>306
うんうん、>>289
313電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:00:40.03 ID:jLnFxyGg
>>309
いいでしょw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:00:45.12 ID:NaLi+NCW
どんな調べ方してるの?
光とb-fletsとphs使ってるから
平均すると1.5Mだけど
光なら4Mだよ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:01:48.66 ID:q633381n
自宅に回線がない韓国が一位って(笑)
316電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:01:51.39 ID:jLnFxyGg
>>314
http://www.musen-lan.com/speed/
だいたいここの人達はこれとか使ってるよ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:03:05.16 ID:VlSKoaHu
上位は狭い国ばっかだな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:03:30.41 ID:HekNCM+6
なんだパターンのCAD図面のトレースおばさんか。
そういうのは設計とは言わないのに。
319電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:04:09.42 ID:jLnFxyGg
>>318
残念、仕様書からロジックやマスクも全部やってたよw
ドライバも書いてたけどw
320秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:04:37.05 ID:+7GYLTHD
さすがにグラフィックはぬこの足下にもかすらないか
321電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:04:53.67 ID:jLnFxyGg
ホロン部、弱過ぎw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:04:59.43 ID:a39EbTWk
>>311
ビーモバの俺涙目

>>313
エントリーでこの性能なら十分っす。
323丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:05:02.58 ID:VtsKPJQo
>>315
日本と違って満喫が安いんだ
満喫には最新PCがあるので、古いパソコンを後生大事に使ってる日本よりも優れている!
らしい。
324ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:05:22.08 ID:hf7zeIXK
>>304
VPCいれておけばうごくんでにゃー?

ttp://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/e/k/nekomemo22/nekophoto6944.jpg
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:06:15.19 ID:b1DsPhOB
>>316
私のは早いね

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:02:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.90Mbps (362.07KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.10Mbps (387.69KB/sec)
推定転送速度: 3.10Mbps (387.69KB/sec)
326電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:06:20.45 ID:jLnFxyGg
>>322
いじるとねえ、これは化けるのよw
でも下手にいじると改造されたのを察知して制御系がロックされるというww
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:06:57.47 ID:jiGiSXhL
>>316使ってみた。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:05:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 34.42Mbps (4.30MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 25.25Mbps (3.16MB/sec)
推定転送速度: 34.42Mbps (4.30MB/sec)
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:07:00.16 ID:jmxxcWwb
俺の会社、経費節減で、会社のパソコン全部韓国製に切り替えられたぞ
329秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:07:06.25 ID:+7GYLTHD
http://www.altasia.org/monsoon3/netcafe.htm

30分2000ウォンが高いのか安いのか、日本でもインターネットカフェ使ったことがないから分からん。
基本外ならイモバ使うし。
330電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:07:21.77 ID:jLnFxyGg
>>325
韓国平均よりは速いね。
日本だからかな?w
331気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:07:26.58 ID:lt6Cn9oT
良かったね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:07:51.85 ID:jCwsJ/ac
ネットの回線速度の話題って何年ぶりだろうかw
333秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:07:55.26 ID:+7GYLTHD
速い?
334ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:08:22.34 ID:hf7zeIXK
>>332
去年もにゃーかやっていたきおくがアルニャー
335 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 22:08:46.17 ID:QL4biHpC
>>323
満喫のPCなんてしょっちゅう入れ換えられないのに何言ってんだろうな
最新が出るたび変えてたら赤字になるっつうの
336電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:08:46.79 ID:jLnFxyGg
>>329
http://kakaku.com/item/K0000255864/
今、これ使ってるw
docomoの3G回線なので、新幹線でもトンネル入らない限り使えますw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:08:50.89 ID:4jt1+z4L
1億人以上の国家限定で考えてくんない?

小さい国と比較して日本は〜
とか聞き飽きた。学力低下とか年金だの経済だのもそう。
比較対象にすらなってないよ。
338丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:09:09.37 ID:VtsKPJQo
>>324
いっそノーパソを買い換えようとも思ったけど
今までのPCゲーを入れなおす手間を考えるとどうしてもねぇ。HDDのせかえてはいOKって訳でもないらしいし
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:09:44.03 ID:b1DsPhOB
>>327
何だ君のは 私より10倍速いじゃないか
許せないな

>>330
うーん よくわからない記事だね
何かカラクリがあるのかな
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:09:57.01 ID:jCwsJ/ac
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:08:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 85.48Mbps (10.69MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 75.89Mbps (9.49MB/sec)
推定転送速度: 85.48Mbps (10.69MB/sec)
341電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:10:09.77 ID:jLnFxyGg
ホロン部さん達、生きてる?
死んじゃ駄目よ?w
342秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:10:14.66 ID:+7GYLTHD
>>336
docomo使いならありですねそれ。
343ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:10:17.76 ID:hf7zeIXK
>>338
ノーパソを予備として1TBの大容量2.5インチHDDにのせかえるのがいいきがするがにゃー
344秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:10:41.60 ID:+7GYLTHD
>>339
お前は過去レス見ろ。お前よりみんな相当速いぞおい。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:10:48.80 ID:d8Ez6oT6
なぁ、問題なのはアップ速度じゃねーの?
346気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:10:53.39 ID:lt6Cn9oT
僕のは、どーよ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:08:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 23.55Mbps (2.94MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 15.71Mbps (1.96MB/sec)
推定転送速度: 23.55Mbps (2.94MB/sec)

ちなみに月末にauひかりに帰る予定。

ただ無線LANが古いから新しいの買わないと…
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:11:37.77 ID:/H9JG1CO
IT強国()
348秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:11:45.09 ID:+7GYLTHD
>>338
物にも寄るけど、ゲームのフォルダそのままコピーでいけまっせ。
349女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:12:07.52 ID:WNTV0S7x
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:10:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6.08Mbps (758.65KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 5.27Mbps (658.13KB/sec)
推定転送速度: 6.08Mbps (758.65KB/sec)


この結果ってどんなもん?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:12:21.85 ID:bww9f01y
おまえら、なんで世界のパソコン市場で、日本製が韓国製に大惨敗しているか考えるべきだなw

351秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:12:34.29 ID:+7GYLTHD
>>349
ADSLならいい方じゃね?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:12:40.97 ID:b1DsPhOB
>>344
みな 光に変えてるんだな
私はADSLは何だか好き。

353電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:12:46.79 ID:jLnFxyGg
>>349
みんな韓国平均より速いですようww
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:12:50.06 ID:s3cJ9WgI
礼儀が正しいだって? 
まともな教育も受けてないくせに
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:12:59.65 ID:8BARb0my
ネット回線より電線なんとかしろよ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:13:03.95 ID:jCwsJ/ac
日本の状況からしたら
>>1の数値だとクレーム来るレベルじゃないのか?
357気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:13:09.08 ID:lt6Cn9oT
>>341
未だにWindows98、フレッツISDNの子をいじめちゃイケマセン(w
358 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 22:13:18.12 ID:QL4biHpC
>>350
韓国製PCなんかみたことねえw
359秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:13:22.30 ID:+7GYLTHD
>世界のパソコン市場で

携帯ならともかくPCか?
どっちも同じくらいだろ。
360丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:13:43.99 ID:VtsKPJQo
>>348
特殊な層向けのげえむだから、レジストリとか絡んでくるらしいですわよ?
それをコピーして新しいPCに移せる技術があれば即効でポチって振り込みたいのだけれど
361秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:13:57.54 ID:+7GYLTHD
ADSLでも3MBは遅い方だがね
362電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:14:05.22 ID:jLnFxyGg
>>358-359
半月状ぱげですからw
363女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:14:04.75 ID:WNTV0S7x
>>351
CATVだったりするw
まぁ、とろい原因はルーターなんだけどね

別け合って古いルーターひっぱりだしてつなげてるw
364気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:14:15.23 ID:lt6Cn9oT
>>350
ノートパソコンを作っているのは、台湾のメーカー

これマメな
365アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/21(水) 22:14:27.19 ID:2UdJaYY1
平均2.2MbpsだったらFOMAハイスピードと同レベル。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:14:39.73 ID:MIevAbY5
なるほど・・・
だからチョン・アーティストが出稼ぎに来るわけかw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:14:40.08 ID:ghjVhUMJ
>>世界のパソコン市場
DELLとhpっていまどっちが上だっけ。
368USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:14:40.25 ID:3x9FOsxv
まあべつに不満はないけども。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:11:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 13.09Mbps (1.64MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 13.35Mbps (1.67MB/sec)
推定転送速度: 13.35Mbps (1.67MB/sec)
369秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:14:43.10 ID:+7GYLTHD
>>360
アリスなら全く無問題なのに。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:14:47.86 ID:Tc2bnFtD
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:12:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7.69Mbps (960.64KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 184.7Kbps (23.02KB/sec)
推定転送速度: 7.69Mbps (960.64KB/sec)

うちの無線LANありのゴミ回線でもこれくらい出るというのに
371ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:14:49.52 ID:hf7zeIXK
>>350
は?韓国製のPCだしてみー
特に世界で売れているヤツ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:14:58.47 ID:3DHXnNPT
どうせエロビデオばっかダウンロードしてんだろ
利用者からAVのダウンロードが遅いからもっと早くしろニダ!ってクレームがきて
どんどん早くなっただけってオチな気がするわwww
373丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:15:03.19 ID:VtsKPJQo
>>350
ヤマダでもビッグカメラでも韓国製ノートパソコンなんて見たことねェや
そもそも売ってんの?
374ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso :2011/09/21(水) 22:15:03.57 ID:2EKcDtKo
>>362
すぐ見破るのうw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:15:04.60 ID:jiGiSXhL
そもそもPCに韓国製の部品使ってる時点で購入候補からハズれるんだがw
376秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:15:12.17 ID:+7GYLTHD
>>363
まあそれならしょうがないか
377ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:15:53.07 ID:hf7zeIXK
>>376
にゃーもルーターってあんまり好きでなかったり
378電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:16:02.13 ID:jLnFxyGg
CADおばさん呼ばわりした子は逃げた?w
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:16:06.31 ID:OMwhkl94
>>81
泥棒はチョンとチャンだけだよw
犯罪チョンクズ。
380秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:16:28.35 ID:+7GYLTHD
しかし回線の問題なのになんだか好きで済ませるところが、さすがヒッキーニートの耳糞らしいわ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:16:50.30 ID:R6fPp/gP
すげー
韓国ってすげーー
382ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:17:04.11 ID:n8l+Xcye
>>350
日本製部品を使用している事が世界でトレンド。

一方、韓国製部品を使用している事は世界で売れない要素となってるんだぜ?!

韓国製部品で、世界で喜んで使われているモノ1つで良いから上げてみろよw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:17:08.58 ID:YQr47/FM
早く在日は韓国に移住しろよ。ネット先進国でサイバーテロでもしてろ。
384気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:17:09.41 ID:lt6Cn9oT
>>373
家電量販店で白丸の外付けハードディスクは、よく見かけるが…
385〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/09/21(水) 22:17:20.97 ID:kH7KGixQ

ていうか、一々PC房に行かないとネットやれない環境の方からなんとかしろと。

386ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:17:33.70 ID:P+/4z4vI
>>373
うりの職場に、サムスン製のノートパソコンが落ちてます。
10年以上前のブツだけどw

使ってた人間いわく、超使いづらくて長遅いとか。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:17:38.04 ID:VEXsGmYH
やはり気持ち悪い面したネトオタが多い韓国が1番かww
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:17:39.61 ID:XHrrSPy0
すごいな、韓国わ。
俺わ韓国に緑もゆかりもないから残念だけど
韓国に関係のある人は移住した方がしわあせだと思うな。
389秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:17:49.30 ID:+7GYLTHD
>>373
ソーテックは今は台湾工場だしねえ。
390丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:18:09.34 ID:VtsKPJQo
>>375
日本のメーカーだってディスプレイやメモリは韓国製だよw
とか言う奴いるけど、仮にそうだとしてなんで最初から韓国製品として売り出せないのか実に不思議だ・・・
391ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:18:38.38 ID:n8l+Xcye
参加w

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:17:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 38.21Mbps (4.78MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 63.97Mbps (8.00MB/sec)
推定転送速度: 63.97Mbps (8.00MB/sec)
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:18:43.03 ID:b1DsPhOB
>>380
っていうか秋名山氏は2ちゃんで遊んでる場合じゃないだろう
台風が通り過ぎて田んぼの稲も全部倒れてるんじゃないか?
懐中電灯持って用水路見てこいよ
393アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/09/21(水) 22:18:53.73 ID:2UdJaYY1
------ BNRXs[heXg (_E[hx) ------
TCgF http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
F 2011/09/21 22:17:09
/ISP/nF
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1F 19.84Mbps (2.48MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2F 19.62Mbps (2.45MB/sec)
]xF 19.84Mbps (2.48MB/sec)
394ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:18:58.03 ID:hf7zeIXK
>>386
にゃーというかさもありなん
ソーテックも韓国での組み立てのおかげで評判落とし立てたよにゃー
395秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:19:04.68 ID:+7GYLTHD
サムスンのノートパソコンで検索すると、MacBook Airより少し薄いノートを3月に発売したって記事が引っかかるだけだな
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:19:10.39 ID:q0N1n1D5
朝鮮人はネットで中傷するのが習慣だからね
だから芸能人が自殺する
朝鮮人ほど嫉妬深い国民はいないよね
397女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:19:21.29 ID:WNTV0S7x
>>376
あと、パソコンがとっろいの使ってるってのもあんのかな?

最近、メンテも糞もしてないからなぁ
そろそろ買い替え時なんだけどさぁ、財布握ってる人の許可が下りない
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:19:33.74 ID:WRC2ckeu
すげえじゃん。やっぱ韓国はハンパねぇわ。さっすが地球のバランサー国。
在日はいつでも帰られるんだから羨ましいね。思い切って帰っちゃいなよ。
399USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:19:34.05 ID:3x9FOsxv
>>384
つか外付けHDD買わんからなぁw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:19:34.62 ID:7nbak8x1
日本では、コンビニが24時間のお店ばかりではないよなw
またガソリンスタンドは夜8時にはしまってしまうところもあるから、
暗くなる前に給油しておかないと、泣くほどつらい目に遭うことも
日本に来てから学習したぞ。
日本は本当に住みにくいところだw
401気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:19:41.88 ID:lt6Cn9oT
>>389
自作機の方がマシと言われたソーテックも成長したもんだ。
402秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:19:50.34 ID:+7GYLTHD
あのさ、なんで田んぼなのに用水路なんだ白痴
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:19:53.39 ID:d8Ez6oT6
>>373
韓国製?たしかに見たことないなノーパソ
てか、小さいものつくれるのか?韓国w
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:20:00.63 ID:YbkDWTnD
ヽ(・∀・ )ノ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:14:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 64.09Mbps (8.00MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 33.47Mbps (4.19MB/sec)
推定転送速度: 64.09Mbps (8.00MB/sec)
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:20:03.42 ID:XqS/Rmjp
回線速度が速くても停電してちゃ世話ねーわな。
406ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:20:16.97 ID:P+/4z4vI
>>389
悪評を築いたころって、韓国製でしたっけ。
ソーテックって言っても、確か今はオンキョーに吸収されて、、、

総鉄屑とよばないでw
407気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:21:02.41 ID:lt6Cn9oT
>>400
君は、一体どんな僻地からカキコしとるのかね?
408秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:21:33.66 ID:+7GYLTHD
>>401
あれは販売がろくな知識のない家電屋、サポートが糞、再インストールディスクに入ってるモデムとかのドライバが違う機種用とか、
あらゆる点がマイナスに働いたからだす。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:21:44.60 ID:ok0ugI52
<#`Д´> 「ハァ?別にチョッパリのAVばっか落としてる訳じゃ無いニダし〜 ハリウッド映画とかハリウッドポルノとかも落としてますニダし〜あとゲームもチョッパリのばっか落と(ry」
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:21:45.22 ID:d8Ez6oT6
>>406
ソッテックと牛柄とDELLいったしな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:21:46.69 ID:b1DsPhOB
>>402
稲が倒れてるのはもうどうしようもないけど
用水路にゴミが詰まって水があふれ田んぼに流れこんだらどうすんだよ
412清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:21:47.10 ID:LxvtlzqR BE:1332042454-2BP(5000)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:20:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 48.25Mbps (6.03MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 32.43Mbps (4.04MB/sec)
推定転送速度: 48.25Mbps (6.03MB/sec)

どうなんだろ?これは。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:21:51.01 ID:QX6jCRqE
日本に寄生している韓国回線を切れ
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:21:52.01 ID:Oiae4vCD


自慢の9cm砲の短小包茎から発射する速度が1位ニダwwwwwwwww

415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:21:57.47 ID:RH3i+RMH
まぁ、UPするよりWAREZを落とすほうに熱心だから
DL速度は早いよな。
416ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:22:10.64 ID:P+/4z4vI
>>407
北関東のけっこうな田舎でも、30分も車を走らせれば4時間営業のセルフスタンドぐらいありますよね。
417秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:22:31.72 ID:+7GYLTHD
>用水路にゴミが詰まって

・・・・・・お前農業用水道って知らないのな
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:22:33.21 ID:MPi5qrTv
>>397
薄い本を100冊ほどヤフオクで売ればいい
419清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:22:39.49 ID:LxvtlzqR BE:3196901186-2BP(5000)
>>407
宇土ロじゃね?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:22:45.15 ID:b1DsPhOB
>>412
光にしては遅いね 
421女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:22:53.71 ID:WNTV0S7x
>>407
今居るとこから150mほど離れたトコにコンビニとGS並んであるけど、どちらも24H
しかし、それなりの田舎住まいな僕
422ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:23:11.96 ID:n8l+Xcye
>>395
それ、Acerと東芝も同時発売。

一応、そのあとに東芝とAcerとレノボがウルトラブックを出してる。
http://weba03.blog96.fc2.com/blog-entry-1255.html
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak50/msg/301.html

サムスンは出せなかったw
423気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:23:30.07 ID:lt6Cn9oT
>>399
1テラ+1テラ+2テラが現在の構成。

SSD導入も考えているが体感できるほど早くなるものだろうか?
424丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:23:34.77 ID:VtsKPJQo
>>400
山奥でもなけりゃ7−11なんてコンビニはなくね?
それに探しゃ24時までやってるガソリンスタンドもあるじゃろう
425電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:23:40.58 ID:jLnFxyGg
ねえねえ、そう言うのは設計とは言わない、って喧嘩売ってきたホロン部が居なくなっちゃったんですけど!!
ぼくの餌どこ!
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:23:40.70 ID:d8Ez6oT6
>>400
給油しないとなくって、どんだけ貧乏なんだよ
427秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:23:40.82 ID:+7GYLTHD
>光にしては

また知ったか入りますた
428ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:23:48.06 ID:P+/4z4vI
>>410
牛柄のケースにあこがれていた時期も合ったのです。

ケースだけね。まだCPUが1GHzにも満たないころのお話、、、、
429清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:23:53.45 ID:LxvtlzqR BE:1065634728-2BP(5000)
光じゃないんだけどなぁ、俺。
430MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:24:15.78 ID:+w6Iv0zB
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:23:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 52.10Mbps (6.51MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 8.76Mbps (1.09MB/sec)
推定転送速度: 52.10Mbps (6.51MB/sec)

ふむ・・・
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:24:21.66 ID:YLUCPoO7

スマートフォンの充電時間10分の1に短縮 フル充電に2〜3時間が10分で 超高速充電バッテリー開発…ドコモ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316609545/

       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:24:38.75 ID:d8Ez6oT6
>>429
頭が?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:25:06.21 ID:MPi5qrTv
>>407
愛媛が400の人が言ってる状態に近い
松山以外はそうなんじゃないかな
434 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 22:25:06.82 ID:QL4biHpC
>>423
OS突っ込んだら再起動が30秒位だった
435清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:25:19.40 ID:LxvtlzqR BE:2397675694-2BP(5000)
>>432
黙るがいい。
436気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:25:31.54 ID:lt6Cn9oT
>>397
少しずつパーツを買って自作機組んじゃえ! 
437USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:25:53.59 ID:3x9FOsxv
>>418
ぱぱは薄くて高い本を集めてるとな?( ・ω・)
>>423
Cドライブに使用中。
入れた頃は早いなと思った。
438丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:25:58.83 ID:VtsKPJQo
>>436
電源・・・?なんだそれは、コンセントのことか
439HUNNY MILK ◆hani/4QrLY :2011/09/21(水) 22:26:05.23 ID:qQ9/+xak
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:22:45
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 21.03Mbps (2.63MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 23.55Mbps (2.94MB/sec)
推定転送速度: 23.55Mbps (2.94MB/sec)


もうじきフレッツの予定
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:26:07.52 ID:d8Ez6oT6
>>423
はやすぎて、すぐ操作するとやばいくらいです
その分、なんか信用できんが
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:26:32.27 ID:wYgelvSm
火狐だと結果がいいな IEとクロムだとイクナイ
442女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:26:39.34 ID:WNTV0S7x
443ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:26:40.32 ID:P+/4z4vI
>>431
その記事のどこに、ネトウヨとやらが絡む余地があるのか理解できませんw
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:26:41.04 ID:hfXlXzIP
日本より光が普及してるのか?
445清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:26:46.79 ID:LxvtlzqR BE:532817524-2BP(5000)
>>439
そしてはに画像に更なる磨きがかかる、と。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:26:51.82 ID:5PypWLmG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:25:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.93Mbps (615.32KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 4.66Mbps (582.3KB/sec)
推定転送速度: 4.93Mbps (615.32KB/sec)

回線変えたい・・・。
447ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:27:01.14 ID:n8l+Xcye
>>431
で?韓国関係ないじゃん。

あと、電源管理の方式をアメリカ(台湾)と日本が提案して、1度充電して16倍に伸ばす方式が
ミシガン大学から一昨日、発表されたよ。

特許はアメリカと日本ねw
448秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:27:03.00 ID:+7GYLTHD
SSDはEeePC使ってるときのプチフリがねえ。今のはかなり改善されてるらしいけど。
449 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/09/21(水) 22:27:19.45 ID:QL4biHpC
>>438
UPSの事だよ♪
450清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:27:46.94 ID:LxvtlzqR BE:2397675694-2BP(5000)
>>443
ドコモのスマートッフォンだからサムスンギャラクシーに違い無いニダ!
451気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:27:58.52 ID:lt6Cn9oT
>>431
で君は、ギャラクシーでカキコしているのかね?
>>434
φ(..)メモメモ
452電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:28:02.44 ID:jLnFxyGg
453ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:28:42.97 ID:P+/4z4vI
>>397
ウリなんか、10年前のAptivaをまだ使ってますよ!

中身は現行のミドルレンジクラスのものに入れ替えてますけど。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:28:47.56 ID:+/j45x7S
割れソフト落とすにはそのくらい必要なんだろ
455丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:28:52.40 ID:VtsKPJQo
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:28:56.62 ID:a39EbTWk
>>431
早すぎても寿命がマッハなら意味がないんだぜw
457女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:29:03.42 ID:WNTV0S7x
>>436
少しずつ買ってそろえてる間に次々と新商品が・・・


んー・・・怪しいパーツでそろえて怪しいPC組んじゃうか?w
458MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:29:17.75 ID:+w6Iv0zB
PC詳しくないから、こんなことしてもわからん

>>442>>452
   o   o   
  ノi^ヽ、_,ヘ、 ┌───────┐
   / _,,,......,,,_i  │このスレは    │
  .γノノλノ)) │エロくなりました .│
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)  ├───────┘
  ,ゝ.〈(,_]鬥,)`]つ|
 ζ_./'~|鬥|.|ゝ │
  £'r_,ィ_ァ┘  │
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:29:30.62 ID:4b+xrHuo
>最低となったのはコンゴ民主共和国で、速度は13kbpsだった。

14400bps程度か・・・
あの速度で今のインターネット社会を巡るのは地獄だろうな・・・
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:29:33.82 ID:jCwsJ/ac
>>412
>>407はいつもの全角君じゃないかな?
461ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:29:35.66 ID:P+/4z4vI
>>450
すごい論理の飛躍ですよねw
462MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:30:01.45 ID:+w6Iv0zB
>>455
それUSP
463USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:30:14.67 ID:3x9FOsxv
>>453
もはやドリキャスPCとかサターンPCと同じ扱いだなぁw
464丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:30:14.77 ID:VtsKPJQo
>>459
コンゴにいけば、画像がゆっくりと上から表示される様を見られるのだろうか・・・
465清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:30:22.59 ID:LxvtlzqR BE:1864859647-2BP(5000)
>>460
秋名氏に絡んでるしねぇ。

>>461
飛躍してない時が無いしw
466女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:30:25.11 ID:WNTV0S7x
>>452
そうきたかw

>>453
さすがにアスロン64の3200+に512MBじゃ限界になってきた
467774:2011/09/21(水) 22:30:29.24 ID:YgdFhRMm

日本の場合、安いプロバイダーのADSLは速度出ないからな。

下り1Mしか出ないって。

468秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:30:29.82 ID:+7GYLTHD
つーか台風とっくに通過して雨も風も驚くほど無かったわけだが
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:30:34.09 ID:ocYb0NEI
>>444
一般家庭は低速のADSL。
だから日本家庭で光の100Mbps普及し始めてるって
前に話したら信じてもらえなかった。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:30:39.29 ID:d8Ez6oT6
>>431
10分で充電できるからなんなんだとしかw
自家発電できるならわかるが
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:31:04.99 ID:MWNsdfIw
なるほど、だから割れ厨だらけなのか。
L4Dとかやってると酷い韓国人ばかりと当たるのは回線じゃなくて腕の違いか。
472清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:31:12.55 ID:LxvtlzqR BE:1065634728-2BP(5000)
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:31:16.15 ID:hOk2begx
韓国は、国が破綻でも、ネットが世界一・・・
中国は、国が傾いても、ビルが世界一・・・

日本の周変には、まともな国は・・・
474気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:31:38.67 ID:lt6Cn9oT
地震
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:31:45.80 ID:dz/BiK1B
アップロードよりもダウンロードなのがこの国の限界
476甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/21(水) 22:31:54.48 ID:oSoJk1bc
地震きた。
ゆれてる。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:32:00.23 ID:a39EbTWk
うお、久々にヤバイ揺れですよ!
478〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/09/21(水) 22:32:02.91 ID:kH7KGixQ

おおう、揺れましたな。

479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:32:21.56 ID:gNVN4HIE
おかしいニダ・・・契約は20Mbpsのはずなのに倍近く出てるニダ・・・・
480女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:32:23.80 ID:WNTV0S7x
>>468
http://weather.c.yimg.jp/typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typhb.jpg?n=1316611462

こっちも吹き返しがないなぁ


つか、福島が真っ只中か
地盤緩んでるとこ大丈夫かいな
481ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:32:29.94 ID:P+/4z4vI
>>463
ケースの廃熱がきびしいので、3Ghzのデュアルコアの低電圧版を入れるのが限界なのです。
482秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:32:29.97 ID:+7GYLTHD
久々に緊急地震速報
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:32:40.35 ID:b1DsPhOB
>>446
遅せーな 君のも・・
484気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:32:41.89 ID:lt6Cn9oT
>>468
仕事で毎日相馬市に行っとるが帰りは、雨がすごかった…
485丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:32:45.70 ID:VtsKPJQo
>>471
半島向けにエグいウイルス入りを放出出来たらのう


それにしてもデカい地震だ
486ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:33:25.10 ID:hf7zeIXK
>>481
ケース買い換えた方がよくなったりしてにゃー
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:33:27.42 ID:d8Ez6oT6
>>480
コンクリより、人の保障が民主だから
終わった後に保障してくれるよw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:33:29.77 ID:Hj9ZBo+w
>>12
お達者で
逝ったきりでいいですよ?
489〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/09/21(水) 22:33:34.66 ID:kH7KGixQ

東京震度表示ねぇw

490エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/09/21(水) 22:33:35.97 ID:5PypWLmG
>>458
何故バレた!?
491電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 22:33:44.25 ID:jLnFxyGg
>>485
浅いからかなー。
5kmくらいの深度みたいよ。
492秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:33:46.27 ID:+7GYLTHD
>>480
>>484
通過する前の方が、前線の関係で雨酷かったですよねえ。
493甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/21(水) 22:34:07.52 ID:oSoJk1bc
http://www.freewebs.com/alqalaa/qsz92_01large.jpg
拳銃だったらこれかな。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:34:20.85 ID:b1DsPhOB
やはり気圧が下がって地震が誘発されてるようだな。
495USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:34:22.75 ID:3x9FOsxv
>>466
そりゃ辛いw
5万チョイだしゃ天国待ってるよ。
>>481
10年前のケースにファンをチョコチョコつけて対応。
まあ定格動作だから別に問題なし。
496秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:34:25.42 ID:+7GYLTHD
5弱か
497清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:34:28.99 ID:LxvtlzqR BE:1065634144-2BP(5000)
498女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:35:11.69 ID:WNTV0S7x
>>492
こっちは昼ごろがピークだったかなぁ?

暴風雨のなか、不動車を積載に引き摺り上げてきたニダ・・・
499ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:35:36.47 ID:P+/4z4vI
>>486
見た目はすごい昔のPCなのに、中身はすごいんです、、、というゆがんだ自作erの
お遊びなのですw
500USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:35:49.03 ID:3x9FOsxv
北関東で震度5弱すか・・・地盤緩んでるんで不安だねぇ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:35:49.60 ID:Hj9ZBo+w
>>36
ぐぬぬは帰国したほうが幸せになれるよ?
502清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:35:51.86 ID:LxvtlzqR BE:1998063465-2BP(5000)
>>498
こっちは16時がピークだった。
枝が折れた暴風雨は久々ですた。
503MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:36:00.80 ID:+w6Iv0zB
   o   o     >>472
  ノi^ヽ、_,ヘ、   それはMk23
   / _,,,......,,,_i   
  γノノλノ))    
  ,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     しかし、久々に緊急地震速報とは
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘   
504気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2011/09/21(水) 22:36:02.69 ID:lt6Cn9oT
明日も相馬市に行かなきゃ入れないので寝る!
505秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:36:24.95 ID:+7GYLTHD
この雨でこの地震だと福島の方大変だな

>>498
うちの方は夕方かな、ピーク。7時にはすでに風も雨もやんでいた。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:36:58.62 ID:d8Ez6oT6
震度4らしーね
507清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:37:09.36 ID:LxvtlzqR BE:1198838636-2BP(5000)
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:37:17.04 ID:rBW01zb1
地震のせいで

韓国自殺者急増 のレポートを

NHKで2回 繰り返して放送してるな
509MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:37:30.38 ID:+w6Iv0zB
>>490
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i   
  γノノλノ))    
  ,ヘ,ゝ ー ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘   
510ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 22:37:57.71 ID:P+/4z4vI
今のゆれは、福島のほうだとちょっとあれですよねえ。
うりのあたりは、ちょっとやばいかも?ぐらいのゆれでしたが。

>>495
廃熱用のファンは一切装備してませんw
CPUと電源ファンのみ!
511ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 22:38:02.52 ID:rxzMLa4j
>>472
SOCOM拳銃なんて使いにくいだけじゃん。。。

いっそ割り切ってPBくらいに走らないと。
512ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:38:08.03 ID:n8l+Xcye
おいおい、おいおいw

この統計取ってる会社、設立1年目で、過去の統計とかも全然ないじゃん。

http://www.manta.com/c/mtdzgng/band-network-inc

しかも、これ、韓国資本じゃね?
513清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:38:18.08 ID:LxvtlzqR BE:1598450764-2BP(5000)
韓国って確か、ネット回線引くのが遅かったんで
最初っからADSL引いてなかった?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:38:25.78 ID:PS98MQUe
日本に勝ててよかったですねー
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:38:43.78 ID:a39EbTWk
>>508
在にとっちゃ大事な事だなw
516セクシー団地妻のちんこもげ太 ◆FBZPE22/UMdA :2011/09/21(水) 22:38:54.11 ID:AW13Usm6
>>507
ハァハァ
517女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:39:08.64 ID:WNTV0S7x
>>502>>505
引き揚げてた現場が用水の真横とか、どんな嫌がらせだよ?ってねw
膝くらいまで水に浸かりながら、昼飯も食えず・・・

そして、今は、とっても静か。
地震?んなもんちっとも揺れてないぜ?の状況

>>5044
気をつけていてーら
518MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:39:33.95 ID:+w6Iv0zB
>>507
それはガバメント

てか、もういい加減にしなさい!
         __ ,,..--─- 、_  
         !ヽ'r〜⌒〜yノ。 
         `Y.ルノハルノ´
           ハiリ*゚ ヮ゚ノリ         il
           `〈`ヽl.l|        i l|l  i|
           /  ヽ ヽ       ili  /ヽ il|
          /   / ヽ ヽ    |li  / ,/ て
        〜く,/_,i,__!ゝ{!!!!( )=ニ二二,_,/∧そー⌒ヽ }}
        / ~/ ヽ~ヽ        {{ (。Д゚;)    \ }}
        / /   ゝ 〉          {{ と_/^/    \ }}
519清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:39:38.77 ID:LxvtlzqR BE:266408922-2BP(5000)
>>511
既に次期正式拳銃のテストしてるとかなんとかw

http://wiki.livedoor.jp/spetsnaz_net/d/%A5%DE%A5%AB%A5%ED%A5%D5PB%20%A1%BF%206P9

でっけぇサブレッサー。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:39:44.79 ID:gNVN4HIE
>>517下段
テポドン確認
521MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:40:13.71 ID:+w6Iv0zB
>>517
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 隊長、何見てるんですか? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \                 |  >>5044
     ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \
                       ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (_^_))=i    (_^_))=i
           (゚Д゚(U   O:O)∩(U
     ━=i≡i∩ヰ⊂lロ)ヽ  じヾじ`ヽ
     '''''''""'"'"""""""'"''''''''""'"'''''''''''''''""'"'''''
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:40:16.68 ID:d8Ez6oT6
>>512
接続代行?
523秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:40:40.37 ID:+7GYLTHD
とりあえず群馬は震度2〜3だから出動はなさそうだな
524清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:40:43.97 ID:LxvtlzqR BE:1598451146-2BP(5000)
>>516
なじぇ?

>>517
こっちは風あるな。

>>518
ハードボーラーの方が良かったニカ?
525女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:41:33.19 ID:WNTV0S7x
>>513
ネット回線っつぅか、通信回線(電話回線)引くの遅かった
同時にやれば工事費安くなるんで、ADSLも同時に進めた
526エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/09/21(水) 22:41:39.89 ID:5PypWLmG
>>509
うわーんMOBIUS RANが虐めるよぉーみすえもーん><
527ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 22:41:45.47 ID:rxzMLa4j
>>507
新型拳銃の基本概念にそいつのコンセプトを入れたがっていたのは事実だけど。

でも、もう世界の趨勢は9mmパラで決まりっぽい希ガス。
(最後の制式採用国は、そりゃもう凶悪な独自弾薬を使ったけどな)
528清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 63.6 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:41:59.86 ID:LxvtlzqR BE:1398644273-2BP(5000)
>>525
んじゃ速くて当然か。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:42:07.70 ID:pexsY6dR
下り最速は当然ニダ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:42:35.63 ID:k0eOP7ZE
たったの2Mで1位なの?
日本が1.3Mって嘘だろ…
531ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:42:36.54 ID:n8l+Xcye
>>522
まーけっとあどばたいじんぐw

つまり、アドバイスとかレポート上げる会社で、クライアントの希望に沿った
調査を作るための小さい似非コンサル。

この時点で嘘・捏造がモロバレw
532清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:42:36.34 ID:LxvtlzqR BE:1598450483-2BP(5000)
>>527
ロシアも9パラ使う流れになってんだっけ?
533だったのか:2011/09/21(水) 22:43:05.40 ID:ghjVhUMJ
>>525
ADSLと電話回線は、電線自体は同じだからね。
てか、電話自体が本家行って貸してもらえ〜!の世界だったとは…
534女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:43:09.43 ID:WNTV0S7x
わざとだよ!わざと長距離ぶっぱなしたんだよ!
それっくらい分ってくれよ・・・・・・・orz
535USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:43:16.89 ID:3x9FOsxv
>>529
民主党政権のことですか。
536秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:43:20.03 ID:+7GYLTHD
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:44:04.77 ID:dZIohEpf
これが韓国人の問題の解決方法
自分に何か問題が起きたり非難されたら相手に同じ様な問題を作り非難して
うやむやになる様に持っていく


Plastic Surgery Kingdom of Japan 2 日本の整形 2 Fake Country JAPAN
http://www.youtube.com/watch?v=7DVZXVT3jR4

wbc Dirty samurai japan !!!
http://www.youtube.com/watch?v=8F9T287dN48


この動画と関連動画も違反申告と低評価よろしく
動画の下から出来るから

この動画と関連動画全て潰そうぜ
出来たらアカウント潰したほうが早い

違反報告はここからも
http://www.youtube.com/safety_help


中韓人って何か批判されるとそれと同じ問題を批判した側に捏造して
なんとかイーブンに持ち込もうとする
アジアカップのMonKIの時はイシマタラや旭日旗を捏造したよな
竹島問題は対馬を当てられるし何にでもこれは当てはまる

最近は関東大震災のチョウセンジン虐殺を次のメシの種にしようとしてる
最近これに関する記事多すぎない??

中韓人には関わったらその時点で負けだよな
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:44:11.83 ID:YwWenDxZ
韓国って光ファイバー通ってるの?
539女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:44:13.44 ID:WNTV0S7x
>>533
固定電話の前に携帯電話が普及しちゃったからねぇ
540ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:44:25.64 ID:hf7zeIXK
>>513
ADSLですにゃーよ
確か光も光LANとかいう仕様だった記憶がありますが
541MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:44:46.12 ID:+w6Iv0zB
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>524
  ./ _,,,......,,,_i     もう、いいわ
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>526
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     もう、寝たんじゃない?
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
542USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:44:59.34 ID:3x9FOsxv
>>534
いくら叫んでも治らない不治の病ですので( ̄ー ̄)
>>540
つかあそこの国自体が(ry
543ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:45:13.65 ID:n8l+Xcye
>>536
BandじゃなくPand?
544ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 22:45:24.64 ID:rxzMLa4j
>>532
そこが問題な気もするが。。。

(ちなみに、ロシア当局が9パラを制式採用したのは確か2007年くらい)
545エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/09/21(水) 22:45:25.03 ID:5PypWLmG
>>541
おやすみかー・・・。

そろそろおやすむ
546ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:45:35.63 ID:hf7zeIXK
>>541
もこもこ もこもこ もこもこ(尻尾の上で寝ているらしい)
547女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:45:52.56 ID:WNTV0S7x
>>540
光は、ネトゲジャンキーの巣窟用なのかな?

つか、早い回線あるんなら、ネカフェなんか行かないで、自分ちでやりゃぁいいのに
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:46:29.04 ID:d8Ez6oT6
>>531
あー・・・一回くるのに50万とかとるコンサル真似したくてつくったってか
549MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:46:38.76 ID:+w6Iv0zB
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>538
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    あることはある
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:46:45.22 ID:vO1S5yZT
インターネットの起源はウリナラニダ
551秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:46:51.27 ID:+7GYLTHD
>>543
>>1を見るにパンドのもより
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:47:02.74 ID:Z2odLo96
コレ、P2Pの会社じゃね?
もしかして、P2Pにファイル流して落としたIPの速度計測したんじゃ
553清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:47:04.87 ID:LxvtlzqR BE:3196901186-2BP(5000)
>>540
光普及してんのかね?

>>541
9ミリけん銃の方が良かった?

>>544
マカロフ弾止めたんだ。
554ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:47:06.64 ID:n8l+Xcye
>>552
すまんです。

Band networksだと思ったら、Pand Networksでした・・・
555ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 22:47:12.51 ID:hf7zeIXK
>>547
近年までルーターがつかえなかったし
そもそも日本か中国あたりでルーター仕入れないと本気で別PCとかつかえなかったりで結局ネカフェでやったほうがやすかったんでにゃー?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:47:21.22 ID:YwWenDxZ
>>549
そうなんだ。さすがIT強国!いや、IT大国だっけ?
557甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/21(水) 22:47:31.39 ID:oSoJk1bc
>>544
中国も一番新しい92式(>>493)からは9ミリ弾だなあ。

http://weapon.at.ua/automat_1/iran/S-5_56.jpg
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:47:45.20 ID:ArCglD7u
はいネトウヨまた負けたーw
559清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:47:47.64 ID:LxvtlzqR BE:2797288676-2BP(5000)
>>547
ついこないだまで個人用ルータが販売されてなかったとこですから。
560ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:48:07.57 ID:n8l+Xcye
>>551
m_(_ _)_m
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:48:14.74 ID:wKcj9XIm
茨城県ついてねーな。
台風と地震のダブルパンチかよ。
562USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 22:48:22.30 ID:3x9FOsxv
スレ違いだが、何この犯罪者パーティー・・・
【政治】服役中の鈴木宗男氏が政治資金パーティー 鳩山元首相、民主・小沢氏、社民・福島氏ら約800人が出席[11/09/21]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316611281/
563女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:48:44.98 ID:WNTV0S7x
>>555
なんか、ネカフェみたいな空間に長時間居ること自体が苦痛

つぅか、人のPCって使いにくくてかなわん
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:48:48.07 ID:d8Ez6oT6
>>536
>各配信ノードにあるサーバが必要な情報を
>ほかのノードやネットワーク・センターにあるキャッシュ・サーバからまず探す。>
>それでも見つからない場合は、同じP4Pプロトコルに対応した、他社のネットワークを探しに行く。

なんだ、この迷惑きまわりない機能
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:48:52.12 ID:ghjVhUMJ
>>539
そっすね、有線電話の整備が進んでない国や地域はその方が効率いい。。
ケニアの農村部だとプリペイドSIMカードを個人で持ってて、電話機は貸して貰うんだと。
市場に直で価格を聞いて、買い叩かれることも少なくなったとか。
566MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:48:55.68 ID:+w6Iv0zB
>>546
この場合、尻尾の中だと思うの

>>545
          ,,     ,;;    ,,
         ,,'''',,    ,'';,,   ,,;;;,,  
        ,,,ノ "';  ,,,,ノ ヾ,,;;'' "''; 
    ,,;;彡"''"ミ´ ヾ"'"彡  ツ  彡"   _,.'⌒
     "ミ,,,  o    o       ;;''""'';;;,,,,  ヽ
      ミミ ,へ._/^i、        ,,,;''"ノノ)))) ?
   ;;彡"ヾ'' i_,,,.......,,,_ヽ     ,,,,,,;;;;'' リ゚ ヮ゚ノl
   "'ヽ,,   ((λ((ノ )       ミノ ⊂)夭iつ ?
   ,,,,,,,,,,ミ   ,i、゚ヮ ゚ <ノ       ""''';ツ__j〉) )
   ヾミ    i`]l[´_,)      ,,,,,;;"" ~し'ノ
     ヾ;;;,,,  (_(__⊃    "'"ヾ,
      '゙''""''   "'"'゙''""''''゙""´
          ,,     ,;;    ,,
         ,,'''',,    ,'';,,   ,,;;;,,
        ,,,ノ "';  ,,,,ノ ヾ,,;;'' "'';     
    ,,;;彡"''"ミ´ ヾ"'"彡  ツ  彡"       
     "ミ,,,  o    o    ;;''""'';;;,,,  m モッフン    
      ミミ ,へ._/^i、      ,,,;''" ノ  
   ;;彡"ヾ'' i_,,,.......,,,_ヽ   ,,,,,,;;;;''ノl   __ < うわー
   "'ヽ,,             ミ夭iつ ==--- ̄ ̄
   ,,,,,,,,,,ミ            ""''';ツ 
   ヾミ            ,,,,,;;"" 
     ヾ;;;,,,          "'"ヾ,  
      '゙''""''   "'"'゙''""''''゙""´
567秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:49:07.74 ID:+7GYLTHD
>>552
ダウンロードするのに専用ソフト使うようだしP2P系なんでしょうねえ。
ただ鯖からダウンロードするだけなら専用ソフトいらないし。
568ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:49:08.42 ID:n8l+Xcye
>>558
こんなデータじゃなく、ちゃんとした調査期間のデータで比較してみようか?W
569ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 22:49:10.89 ID:rxzMLa4j
>>553
特殊部隊向けには出荷しているはず>> 9mmマカロフ(のバリエーション)

一応、制式としては9パラにはなったはず。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:49:48.91 ID:otkTZk+P
韓国では著作権に対する認識がいまだ希薄で、違法音源のダウンロードが
数千万回に達しても、著作権料は一銭も支払われない

このため韓国の人口は日本の約半分も有るのに、音楽の売り上げはわずか30分の1。
国民一人あたりで15分の1しか買ってくれない。
韓国の全てのアーティストの売上げを足しても、日本のアイドル嵐一つの売上げ
よりも少ないのはどう見ても異常。

----日本と韓国の音楽市場の規模比較(2009年)----

       ----日本----    (うち嵐の売上)   ----韓国---
人口    1億2700万人              4850万人

音楽市場  3440億円     (144億円)    123億円


(参考)音楽売上ランキング 2009年
1位 アメリカ 4632(単位百万ドル)
2位 日本  4050
3位 イギリス 1574
4位 ドイツ  1533
 中略
15位 韓国    145
http://f.hatena.ne.jp/longlow/20100714194900
571首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 22:50:08.35 ID:epqCqheZ
今北産業
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:50:24.89 ID:YwWenDxZ
>>558
いまだにP4使ってるような奴らに負けるとは思わんがねw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:50:33.89 ID:6iWl6WTH
なんで拳銃の話になって…
574ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 22:51:47.00 ID:rxzMLa4j
>>571
俺は
9mm拳銃が好きとは言わないが、
他国でオペレーションやるならバックアップで一つ。
575女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:51:50.39 ID:WNTV0S7x
>>565
固定電話にステータスを感じる俺っておっさんの部類なんだろうなぁ・・・

まぁ、有線ひっぱり回すより電波で飛ばしたほうが安上がりだしね
576MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:52:04.89 ID:+w6Iv0zB
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>556
  ./ _,,,......,,,_i     どっちでもいいわw
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    >>553
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     そういうことじゃないっての
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
577秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:53:10.12 ID:+7GYLTHD
>>575
何となく好きとか言う奴よりは十分
578丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 22:53:18.17 ID:VtsKPJQo
>>563
夜寝てたら、ネットが繋がらないと叩き起こされて
見に行ったらただケーブルが抜けていたってことがあった時は、流石に怒りが有頂天になったで御座る
579ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 22:53:35.50 ID:n8l+Xcye
>>567
今、普通にLAN Optimizerとか使って帯域制御するよね?!w

http://www.gigabyte.com/support-downloads/Utility.aspx?cg=2
これとか。

つまり、P2Pに帯域割いてる馬鹿度合いじゃんねw

580首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 22:53:43.24 ID:epqCqheZ
>>574
なぜ拳銃に…
>>575
こんなものが出るご時世ですしw
http://japanese.engadget.com/2011/09/21/iedenwa/
581清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:53:43.70 ID:LxvtlzqR BE:1198838063-2BP(5000)
>>569
米軍の正規軍とソーコム、みたいなすみわけですか。

>>576
一度でいいから、気の済むまでバーレットを撃ってみたいと。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:53:56.68 ID:a39EbTWk
>>571
韓国人が使ってるパソコンって低性能じゃね?
てかそもそもパソコン持ってなくね?
ほぼネカフェじゃね?
583MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:53:59.43 ID:+w6Iv0zB
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>571
  γノノλノ))    「よう、首輪付き」
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    http://www.musen-lan.com/speed/
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     拳銃
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:54:10.22 ID:otkTZk+P
>>575
いや、でも個人の信用審査だと固定電話を持ってると安定した生活を
している証拠として1ポイント獲得です。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:54:14.78 ID:d8Ez6oT6
>>575
緊急時には有線だからね
固定線契約者である以上、優先されるからの
586秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:54:54.54 ID:+7GYLTHD
>>579
まこのご時世ですしね。
587甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/09/21(水) 22:55:13.46 ID:oSoJk1bc
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:55:14.38 ID:ghjVhUMJ
>>575
カンタ〜 本家行って電話貸してもらえ〜!

実家の固定電話は変な勧誘多くてウザイ。
ナンバーディスプレイで登録番号以外弾くとかやって欲しい。
589ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 22:55:59.85 ID:rxzMLa4j
>>581
某至近距離射撃な課題の中にあったな、それ。

小銃を撃っていてジャム、拳銃を抜いて撃つ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:56:04.52 ID:fgHCLVTG
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 22:54:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22.43Mbps (2.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 21.34Mbps (2.67MB/sec)
推定転送速度: 22.43Mbps (2.80MB/sec)
591清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:56:12.99 ID:LxvtlzqR BE:532817142-2BP(5000)
>>582
持ってないってわけでも無いっぽい。
ベットで、デスクトップ横にして見てる写真とかあったし。

>>584
ツタヤだと固定電話持ってないと会員になれません。
592女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:56:54.54 ID:WNTV0S7x
>>577
つぅか、固定電話引くのに結構お金かかってるからねぇ・・・
いや、一昔前まで、電話回線ってのは財産だったわけだし

>>578
女帝様「なんか、インターネット繋がらないんだけど?」
女体  「えーと、モデムの電源・・・省エネタップに刺してあるのはいいけど、切ってありますよ?」
女帝様「そんなこと分んないもん。繋がるんならいいや、寝ていいよ。おやすみ」

ええ、毎度こんな調子です
593 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/21(水) 22:56:58.92 ID:O61xgN17

為替のダウンロードが世界一の間違いだろ…

594首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 22:57:09.38 ID:epqCqheZ
>>582
新しいのそろそろくまねーとな…
>>583,587
なぜ銃器に…w
595秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:57:12.48 ID:+7GYLTHD
>>591
そりゃあレンタルショップは大抵そうジャマイカ?
596清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:57:26.24 ID:LxvtlzqR BE:666021252-2BP(5000)
>>589
英国軍は拳銃を使い機会が多そうだ。
597MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:57:38.10 ID:+w6Iv0zB
   o   o       >>573
  ノi^ヽ、_,ヘ、     うーん・・・
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))    >>582
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    流石に持ってない事はないでしょ
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    >>581
  £'r_,ィ_ァ┘    アメリカかアフガンにでも行け!w
598清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:58:02.63 ID:LxvtlzqR BE:799225834-2BP(5000)
>>595
どうなんざんしょ?
599首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 22:58:06.30 ID:epqCqheZ
>>596
奴らの場合銃剣の方g(ry
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:58:18.82 ID:otkTZk+P
大昔は固定電話を引くためにはNTTの債券を買わないと権利をくれないような
時代が有ったらしいです。まさに殿様商売。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:58:19.26 ID:WwfEYa/n
>>30
>うちは無線で30Mbpsだった。

6,7年前につけた光100mで実測でだいたい45m弱ぐらい
今はそんなに進歩してるのか
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:58:39.64 ID:jiGiSXhL
無線LANの通信速度がもう少し早くなってくれればいいんだがなー。
603清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:58:40.48 ID:LxvtlzqR BE:3729718278-2BP(5000)
>>597
日本で撃ちたいんだい!!w
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:58:49.09 ID:f4VdTOPH
幼女レイプに対応の短小9センチなうえに世界最速とか韓国人パネェ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:58:49.70 ID:YwWenDxZ
>>595
そうなの?結構かたいのね。
606清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 22:59:17.99 ID:LxvtlzqR BE:2397676166-2BP(5000)
>>599
アイツ等、拳銃はハイパワーだから大丈夫だろうw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:59:33.20 ID:otkTZk+P
>>591
そうなの?大学に入りたての貧乏学生とか、重要顧客層なのにそれだと入れないね。
608秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 22:59:32.98 ID:+7GYLTHD
>>592
今思うと詐欺だよな。うちの自宅引くときは72,000だったのに、光電話に替えたらそれは使わないし引き取りもしないとか言われたもんな。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:59:35.69 ID:w11CHDp6
>>1
これが日本が情弱の原因かよw
610女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 22:59:37.37 ID:WNTV0S7x
>>584-585
やっぱ、いざって時のために固定電話なんだよね
子供が小学校行ってると必需品だしなぁ

>>588
ナンバーディスプレイは何気に便利
おかげで、うざい勧誘の電話にでることなくなったw
611MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 22:59:41.45 ID:+w6Iv0zB
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>594
  γノノλノ))    
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    私もわからないわw
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    >>595
  £'r_,ィ_ァ┘    そうなの?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 22:59:43.92 ID:Z2odLo96
>>579
たとえば、有る同一ファイルを落とす最高速度をクライアントで記録して、結果をサーバーに送るような計測だとしたら
同一地域、同一LANにファイルが有ると当然高くなる、地域にアップが無い場合海外とかから落とす可能が有るわけで、当然速度も、、、
613ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 23:00:05.34 ID:rxzMLa4j
>>596
英軍は銃剣だろjk。

拳銃のイメージが強いのはむしろGIGNだろ。
(マニューリンリボルバーのバックアップにP226ってどんだけだよと)
614丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:00:12.58 ID:VtsKPJQo
>>592
パソコンって、知ってる人は知ってるけど知らない人はとことん知らないわよねぇ。
俺はHDD交換とメモリ交換が出来る程度の素人ですが。

>>600
なんせ電話加入権が担保になったそうですしの
615清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 23:00:18.94 ID:LxvtlzqR BE:2131268148-2BP(5000)
>>607
そういった場合は、本籍と実家の電話番号を。
616秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:00:19.77 ID:+7GYLTHD
>>598
だって返さないときに住所だけだとニセ住所使われる可能性あるし。
617秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:01:18.04 ID:+7GYLTHD
>>605
>>611

つかワシの友人に携帯しか持っていない奴っていないからなあ。
618電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:01:34.28 ID:jLnFxyGg
>>614
ぼくと同じダネw
619女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 23:01:35.58 ID:WNTV0S7x
>>608
そそ、あれ、引き取ってくれないんだよね
なんかさぁ、もうちょっと固定電話ユーザーも大事にしてほしいよねぇ
620清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 23:01:37.67 ID:LxvtlzqR BE:799225643-2BP(5000)
>>613
蛙 「リボルバーはジャムらないからだ!」(キリリ

>>616
飛ばし使われてる場合もあったしねぇ。
621USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2011/09/21(水) 23:01:47.41 ID:3x9FOsxv
>>614
組むだけならプラモデルより簡単です。
パーツの選定からが楽しみですけども。

予算があればなぁ・・・(´・ω・`)
622丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:02:21.09 ID:VtsKPJQo
>>603
ポリスになればリヴォルバーが撃てるらしいですわよ?
M9が配備されたら本気出す
623秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:02:32.05 ID:+7GYLTHD
>>619
もともと日本中に電話網引くための資金にしてたくせにね。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:02:49.52 ID:d8Ez6oT6
>>619
一人暮らし同士が結婚すると2回線もってることになるんだけどねw
625清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 23:02:51.84 ID:LxvtlzqR BE:1598450483-2BP(5000)
>>621
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8211462

プラモ馬鹿にすんな!ww
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:03:04.53 ID:uHOTOthD
毎回毎回、何の自慢なんだよw
627MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 23:03:05.91 ID:+w6Iv0zB
   o   o    
  ノi^ヽ、_,ヘ、   
   / _,,,......,,,_i    >>603
  γノノλノ))     シルカ
  ,ヘ,ゝ゚д゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     もう、ネトゲやって寝るわ・・・
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    ノシ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:03:28.23 ID:a39EbTWk
629清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 23:03:28.89 ID:LxvtlzqR BE:4795351698-2BP(5000)
>>622
え?ポリスのリボってなぁに?(棒
630丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:03:45.08 ID:VtsKPJQo
>>618
ハハハ冗談はPCの超スペックだけにしておいて下さいよ
631ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 23:04:08.80 ID:hf7zeIXK
>>622
AS-1のほうがいいにゃー
>>623
あれはそのまま光に移動すればいいのににゃー
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:05:11.83 ID:1Bx4M2tB
幸せ回路うらやましいぜ
633女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 23:05:49.37 ID:WNTV0S7x
>>623
いま、あの保証金いらないんだよね
基本料が若干高くなるようだけどさ

あ、小学校の児童名簿見てると、クラスに1人か2人は連絡先が携帯って家がある

>>624
そういやそうだw
正直、2回線もいらんよねw2回戦は最近無理になってきたし
634清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 23:05:51.57 ID:LxvtlzqR BE:1798256693-2BP(5000)
>>627
民主党本部に向かってドーン!!って。
ノシ。

>>628
リベレーターだけは分かった。
一番下のは、小銃で似たの見た記憶あるな。

>>628
需要あるなら、ドコモで売ろうとしないで
国内で売るかと。
635ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 23:06:58.09 ID:rxzMLa4j
>>620
いや、だからそこがおかしいんだって>>蛙

どう考えても戦闘時に使いたい順番で言えば、
P226からマニューリンだろ、jk
636女体整備士 ◆EROIcqO5d. :2011/09/21(水) 23:07:08.24 ID:WNTV0S7x
さて、寝ましょう。

みなさま、いい夢を。
台風に近いひとは絶対に田んぼや用水・河川の巡回にいかないこと!
637清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 23:07:34.07 ID:LxvtlzqR BE:1864859647-2BP(5000)
>>635
アイツ等、ある意味じゃイギリス以上に変態だし。
638秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:08:41.13 ID:+7GYLTHD
>>633
最初はISDNライトだけだったのに、いつの間にか加入電話ライトなんて物を作ったあげく。光電話では電話だけなら基本料も激安というオチ。
なめてるとしか思えん。
639みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/09/21(水) 23:08:56.58 ID:ZXJtZvLG
男の人って爪先で脇腹を撫でると喜ぶのはなんでだろう?

変態だよね…

640ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 23:09:41.81 ID:hf7zeIXK
>>638
本来なら光回線にスライドさせるべきだったんだよにゃー
携帯の普及でそれもだめっぽになってるけど
641秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:10:02.08 ID:+7GYLTHD
そして今、新人ネコが寝ぼけてパソコンラック上のレーザープリンタから転げ落ちた
642清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 23:10:20.81 ID:LxvtlzqR BE:3263503477-2BP(5000)
てか回線自慢する前にセキュリティを何とかしろと。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:11:11.75 ID:YwWenDxZ
>>639
ぼくは直に触られるより薄布越しのほうが好きです
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:11:32.48 ID:a39EbTWk
>>634
一番下は一番マズイ…

寒流=投売り商法ってのが根付きつつありますな。

>>636
家族「おじいちゃん、ちょっと田んぼの水見に行ってきて」
もはや計画殺人の域
645電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:12:20.37 ID:jLnFxyGg
646ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 23:12:48.95 ID:rxzMLa4j
>>639
女の人って薄い化繊越しに撫でると喜んでくれるんだよw

やっぱり変態だよね?w
647電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:13:06.32 ID:jLnFxyGg
>>643
お札の方が好きな癖にw
648秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:13:15.79 ID:+7GYLTHD
>>645
合成?
649清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 60.7 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/09/21(水) 23:14:07.47 ID:LxvtlzqR BE:5394770699-2BP(5000)
>>644
最初っから投売りに近かったし。
そもそも売れてたか怪しいわけで。
650首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 23:14:07.92 ID:epqCqheZ
>>633
自営だとFAX用に2回線いるとです…
651ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/09/21(水) 23:14:35.89 ID:n8l+Xcye
>>586
うぃ

>>612
つまり、不法なやり取りが多いっとw
652電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:14:49.46 ID:jLnFxyGg
>>648
多分ほんものw
653電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:15:16.71 ID:jLnFxyGg
>>650
ぼくはFAXが嫌いなので、PDFで送って下さいって言うのですw
654丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:15:19.78 ID:VtsKPJQo
耳糞が消えたんで、てっきりダイハツスレにでも湧いてバブルの頃っぽい価値観の自説をぶってるかと思ったのに・・・
きっと誰かが完膚なきまでに叩き潰しちゃったのね。
655ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:15:28.01 ID:P+/4z4vI
>>639
爪先で脇腹を撫でる女性のほうがもっと変態だと思います!
656電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:16:03.58 ID:jLnFxyGg
>>654
ぼくじゃないよ?w
657竹島は日本の領土:2011/09/21(水) 23:16:31.87 ID:AM7IaZsp
サントリー まただよ(笑)
http://2ch-ita.net/upfiles/file14582.jpg

韓国人の成りすましにご注意ください
http://2ch-ita.net/upfiles/file14556.jpg
NoKoreansAllowed
http://2ch-ita.net/upfiles/file14557.jpg
658ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 23:17:14.43 ID:rxzMLa4j
>>655
まあ、流石のどSってことでw

夫婦円満ってどこの神社に行けばいいんだっけ?w
659丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:17:15.74 ID:VtsKPJQo
>>656
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
660首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 23:17:45.81 ID:epqCqheZ
>>653
そういうわけに行かないところもまだ結構あるんですよーw
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:17:56.63 ID:6Mejpbm1
日本ってADSLとかまだあるんだよね?
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:18:08.30 ID:H12+CYvO
日本は無線が多いからしょうがないな
663ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:18:09.26 ID:P+/4z4vI
>>658
足利にある、織姫神社がいいと思います!
664ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/09/21(水) 23:18:39.56 ID:hf7zeIXK
>>661
あるにゃーよ>ADSL
665電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:19:17.48 ID:jLnFxyGg
>>660
比較的新しいコピー機兼FAX機だと、スキャンさせたらPDFが発生する機種が珍しく無いのでした!!
お医者さんとこはたいていそう言う機能がw
666秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:19:27.94 ID:+7GYLTHD
>>653
わたしゃそのためにインターネットファックス使ってる
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:19:45.92 ID:0UVZ2GLn


   はいはい、ちゅごいちゅごい
  朝鮮はちゅごいでちゅよー

  朝鮮が世界一

 はいはいちゅごいちゅごい
 
良かったでちゅねー


668丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:19:51.74 ID:VtsKPJQo
>>660
たしかFAXを送る前に、送るという電話をかけて
送った後に、送りましたという電話をして
きちんと送られたか確認できるように原本を送った先まで持っていくのが礼儀とか・・・
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:19:55.74 ID:6Mejpbm1
>>664
ネトゲとかスカイプどうしてんの?
固まりまくりじゃんw
相手すげー迷惑
670ネットぶぶ漬け ◆3JJJSKW476 :2011/09/21(水) 23:20:05.40 ID:rxzMLa4j
>>663
・・・あまり遠くはないな。

さて、他所の夫婦円満を神に祈るときってどうすればいいのか。。。
671ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:20:11.31 ID:P+/4z4vI
>>665
ブラザーのローエンドのFAX機能つき複合機でも、PDFスキャンはついてるご時世ですしね。
672首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 23:20:45.47 ID:epqCqheZ
>>665
たしかに複合機だとそーいうのありますねー。ブラザーとか。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:20:50.49 ID:UBacj7wo
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:19:07
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 26.89Mbps (3.36MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 59.93Mbps (7.49MB/sec)
推定転送速度: 59.93Mbps (7.49MB/sec)


韓国の平均に届かなかったけど別に不便してないし
674秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:22:54.49 ID:+7GYLTHD
ADSLでスカイプ固まるってPCのスペックのせいじゃねえのか?
675電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:23:20.75 ID:jLnFxyGg
>>673
>韓国は平均2202kbps

すなわち、2202kbps=2.202Mbps=0.2202MB/secですよ?w
676首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 23:23:26.00 ID:epqCqheZ
>>674
ビデオでもしない限り3gでも行けるよー
677丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:23:40.84 ID:VtsKPJQo
>>669
BFでもCoDでも別に困ったことはないが
外国人相手だとラグるが。
678首輪付き ◆Lynx/nWdF2 :2011/09/21(水) 23:24:21.84 ID:epqCqheZ
>>677
サカタハルミジャン!
679丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:25:42.49 ID:VtsKPJQo
>>678
コンボラ!
680秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:25:44.43 ID:+7GYLTHD
>>676
ぶっちゃけネトゲの方も、回線速度よりもグラ性能の方が足引っ張ったりするしねえ。

つーかそうじゃなきゃAUがスカイプ導入するとか言わないよな。
681MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 23:26:01.40 ID:+w6Iv0zB
>>678
コンボラ(´・ω・)

>>675
はいい?
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:26:58.06 ID:UBacj7wo
>>675
あれ?計算がおかしかったかな
韓国のって22.02MB/secだと思ってた
683電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:28:06.01 ID:jLnFxyGg
>>681
ボーレートで計算する時は、10bit=1byteなんですよw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:28:09.58 ID:mxxR2iCm
回線、距離、時間ってのはどうなん?
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:28:20.31 ID:7JkMu2Ge
おまえらの環境ひどいな
少しは回線に金かけろよ
ちなみに俺は100mbの超ブロ環境だぞ
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:28:22.80 ID:BiFQImeW
>>675
一般家庭も日本では1000Mbpsとかが、かなり普及していると思う。
性能生かされてないと思うけど。

うちも1000Mの光回線だし。
687電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:28:31.65 ID:jLnFxyGg
>>682
と言う訳で、ぶっちぎりに韓国平均より速い、なのですw
688電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:29:11.69 ID:jLnFxyGg
>>685
釣りにはまだちょっと時間が早いよ?w
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:29:36.99 ID:ubyjFiPy
単純に日本とかアメリカのような先進国は昔からの低速なインフラ
(modem/ISDN)がいまだに存在するけど、ネット後進国は最近の技術の
インフラ(*DSL/光ケーブル)しか存在しないから、後者の平均値が高くなる。

大会社の平均パソコンスペックと出来立てのベンチャーの平均パソコンスペックを
比べたら後者が高いのと同じ。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:30:01.79 ID:yDJWZEsN
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:28:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 69.26Mbps (8.66MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 76.29Mbps (9.53MB/sec)
推定転送速度: 76.29Mbps (9.53MB/sec)
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:30:38.26 ID:xn37naH7
>韓国は平均2202kbps

2.2Mbpsだよな
これ桁間違えてない?


俺んちは
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:25:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 71.34Mbps (8.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 24.62Mbps (3.08MB/sec)
推定転送速度: 71.34Mbps (8.92MB/sec)
692秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:30:48.61 ID:+7GYLTHD
ちょっと笑った

685 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/09/21(水) 23:28:20.31 ID:7JkMu2Ge
おまえらの環境ひどいな
少しは回線に金かけろよ
ちなみに俺は100mbの超ブロ環境だぞ


686 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/09/21(水) 23:28:22.80 ID:BiFQImeW
>>675
一般家庭も日本では1000Mbpsとかが、かなり普及していると思う。
性能生かされてないと思うけど。

うちも1000Mの光回線だし。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:31:17.33 ID:7JkMu2Ge
おれ、とある回線サイトで全国5位とったことあるけどな
694電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:31:25.27 ID:jLnFxyGg
>>692
超ブロってなんなんじゃろ?w
695MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 23:31:27.35 ID:+w6Iv0zB
>>683
   o   o     
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
   / _,,,......,,,_i    .そーなのかー
  .γノノλノ))   
  .,ヘ,ゝ。 。ノ,)    .  
  ,ゝ. (φ⊂[´iン メモメモ.
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
|  |         .  | 

まあ、メモしてもどうせすぐ忘れるのですけど(汗
696ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:32:20.33 ID:P+/4z4vI
>>694
たぶん、超ブロードバンド環境の脳内略語かと。

うり、むだにてれぱしーつかったかも。
697秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:32:25.92 ID:+7GYLTHD
>>694
まあ100mbなんてあまり回線速度では使わない単位を使ってる特殊な人のようだし
698電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:32:29.47 ID:jLnFxyGg
>>695
RS232Cとかでボーレート換算するでしょ、スタートビットとストップビットが入ると
10bitで1byteになるから。
699電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:33:22.15 ID:jLnFxyGg
>>697
ちうか、小文字でmとbって書いたら意味が変わるんじゃないのかな?w

ミリでビットかー。めっちゃ遅いねw
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:33:48.56 ID:otkTZk+P
高速なダウンロードが何に使われているのかというと・・・
韓国では著作権に対する認識がいまだ希薄で、違法音源のダウンロードが
数千万回に達しても、著作権料は一銭も支払われない

このため韓国の人口は日本の約半分も有るのに、音楽の売り上げはわずか30分の1。
国民一人あたりで15分の1しか買ってくれない。
韓国の全てのアーティストの売上げを足しても、日本のアイドル嵐一つの売上げ
よりも少ないのはどう見ても異常。

----日本と韓国の音楽市場の規模比較(2009年)----

       ----日本----    (うち嵐の売上)   ----韓国---
人口    1億2700万人              4850万人

音楽市場  3440億円     (144億円)    123億円


(参考)音楽売上ランキング 2009年
1位 アメリカ 4632(単位百万ドル)
2位 日本  4050
3位 イギリス 1574
4位 ドイツ  1533
 中略
15位 韓国    145
http://f.hatena.ne.jp/longlow/20100714194900
701電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:34:09.97 ID:jLnFxyGg
>>696
・・・それが正解っぽいのですww
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:34:28.54 ID:R1XFR3TU
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:33:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 63.17Mbps (7.90MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 82.78Mbps (10.35MB/sec)
推定転送速度: 82.78Mbps (10.35MB/sec)

今の時間でもこんなもの
703丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:34:41.75 ID:VtsKPJQo
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:30:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.78Mbps (597.92KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.77Mbps (470.52KB/sec)
推定転送速度: 4.78Mbps (597.92KB/sec)



流石基地局から10km近く離れていると言う話の田舎だ。なんとも無いぜ
利根村とかに配属されたらダイヤルアップ接続を使わざるを得なかったりするのかしら
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:35:08.97 ID:7JkMu2Ge
>>699
めちゃ早いよ、裏がNTTだしな
カリフォルニアにあるらしい某サイトからもダウンロードしまくってるし
705ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:35:22.05 ID:P+/4z4vI
>>699
小文字使っちゃうと、そうなっちゃうよねーw
706電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:35:43.47 ID:jLnFxyGg
>>704
光だと距離は関係無いけどなあww
707MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 23:35:53.48 ID:+w6Iv0zB
  ,、_ ____ __,  
  iヽ>´  `vノ   >>698
  'γノノλノ))   
  ,ヘ,ゝ‐ヮ‐ノ,)   なる、どうもです
  ,ゝ. (,_`]l[´iン   
  £,と,ノ)鬥)>   
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:36:22.01 ID:BiFQImeW
>>704
経路によって速度変わるよ〜普通に考えて
709丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:36:35.19 ID:VtsKPJQo
>>704
チミのPCは違法DLをするために買ってもらったのかね
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:36:39.52 ID:5DSfk1yO
無線LANです
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:32:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 58.82Mbps (7.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 42.38Mbps (5.30MB/sec)
推定転送速度: 58.82Mbps (7.35MB/sec)
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:37:00.74 ID:L9PGqoeU
おまえら、実は、サムスンのパソコン使ってるんだろ?
なんでお返事できないのw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:37:36.21 ID:+VnW6HiY
日本の統計だけソフトバンク携帯が入ってるんだろwww
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:37:53.69 ID:YwWenDxZ
なんかみんなすごく速いね。
うちNTTの光だけどそんなスピード出ないよ。
714秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:38:15.99 ID:+7GYLTHD
>>701
まあ超ブロ自慢するならギガビットじゃないとねえ

>>706
ADSLなんでしょ、どうせ。
715丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:38:42.65 ID:VtsKPJQo
>>711
ちょっと、あたしのLL850がいつからサムスン製になったのさ!
某大型掲示板でゴミだカスだと言われるNEC製だって5年近く付き合ってる相棒なのよ!
716秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:39:01.28 ID:+7GYLTHD
家電もそうだけど、日本で販売していない物は使うのは難しいぞ
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:39:15.71 ID:R1XFR3TU
>>711
普通に自作だよ

CPU】    Intel i7 2600K
【CPUFan】  Scythe MUGEN∞2(無限2)リビジョンB
【M/B】    ASUS P8P67EVO revB3
【Memory.】  Sanmax SMD-8G68CP-13H-D DDR3-1333 4GB*2
【HDD】    Micron C300-MTFDDAC064MAG (SATA 64GB SSD)
.        日立 HDS722020ALA330 (SATA 2TB 7200rpm)*2
.        WDC WD20EARS (SATA 2TB 5400rpm)
.        WDC WD5000AAKS-00V1A0 (SATA 500GB 7200rpm)
.        WDC WD10EADS-00L5B1 (SATA 1TB 5400rpm)
【VGA】    SAPPHIRE HD6850 1024MB
【Monitor】   TOSHIBA REGZA 42Z2
【Sound.】   Infrasonic Quartet
【 HP 】    DENON AH-D5000、STAX SRS-3170、他にも色々
【BD Drive】 BDR-206BK
【Case】    Fractal Design Define R3
【Power.】   CORSAIR CMPSU-850HXJP
【K/B】    Scythe(CHERRY) G85-23100JAAESF
【Mouse】   Microsoft Sidewinder X5
【OS.】     Windows7 Professional 32bit SP1(アップグレード版)
718電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:39:39.49 ID:jLnFxyGg
>>714
隣のパソコンからファイルコピーする時、ちゃんと60〜70MB/s出まーすw
719ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:39:57.00 ID:P+/4z4vI
>>715
うちも、ピボットして使ってるHPのディスプレイのパネルがサムスン製orz
720電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:40:00.24 ID:jLnFxyGg
>>717
それ、半月状ぱげw
721秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:40:23.65 ID:+7GYLTHD
>>718
ぶるじょわめ
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:40:30.47 ID:L9PGqoeU
要するに、日本の製造業はいつの間にか韓国の下請けになったというだよなw

723電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:40:47.03 ID:jLnFxyGg
>>717
よく吟味した部品使ってますねw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:41:18.71 ID:7JkMu2Ge
>>713
いいこと教えちゃるわ
窓の手ってのをダウンロードして色々したら早くなるよ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:41:28.92 ID:BiFQImeW
BenQは液晶で使っているけど、サムスンは使ったことないな。

>>717
メモリ8GでWin7の32bit なん?
726電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:41:36.76 ID:jLnFxyGg
>>721
秋葉原に行くとね、intelのNICが3700円位で売っているんですよw
だからそんなに高く無いw
727MOBIUS RAN ◆F22XrbOcyM :2011/09/21(水) 23:41:50.13 ID:+w6Iv0zB
>>715
東芝K33
728ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:41:54.74 ID:P+/4z4vI
>>723
>>717は模範的な自作板の住人って感じの構成ですよねw
729秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:42:24.41 ID:+7GYLTHD
窓の手ってよりによって超初心者向けのツールじゃねえかよ
730電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:42:25.99 ID:jLnFxyGg
>>724
で、あなたのパソコンはどんな感じ?w
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:43:04.63 ID:7JkMu2Ge
海賊PC自慢は恥ずかしいな
きょうは黙っておいてやるけど人前でいうなよ
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:43:06.92 ID:hOk2begx
  ∧ д∧ 
  < `∀´>
違法ダウンロード速度も世界一ニダ!
733秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:43:10.12 ID:+7GYLTHD
>>726
まあ基本無線LANでデータやりとりしているワシにはあんまり意味がないなあ
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:43:20.11 ID:R1XFR3TU
>>723
一応色々選んでたらこんな感じで
これでも金銭的には妥協しまくりなので
これ以上のパワーアップは正直怖いw
>>724
残念最新版の窓の手にはその機能なかったような
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:43:28.13 ID:L9PGqoeU
悪いけどさ、いまの日本は韓国を意識し過ぎているよ
今やアジアの大国といえば韓国と中国だからなw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:44:01.90 ID:7JkMu2Ge
>>730
インテルだけど?
737秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:44:05.15 ID:+7GYLTHD
"海賊PC"で検索 約 1,710 件 (0.14 秒)
738秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:44:33.18 ID:+7GYLTHD
インテル製PCか。さすが海賊PC。
739ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:44:34.49 ID:P+/4z4vI
>>736
インテルの、ペンティアムですか?
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:44:40.47 ID:YwWenDxZ
>>724
設定いじってスコアが上がると体感でわかるくらい早くなるの?
741丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:44:55.65 ID:VtsKPJQo
>>731
流石に海賊版を買わざるをえないような貧困層では無いのですが・・・
そもそも海賊版PCなんてどこで買えるんだ。アキバか上野か池袋か
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:45:00.77 ID:R1XFR3TU
>>725
アプリの関係で32bit使用中
あまった部分はラムディスクでTEMPとかブラウザキャッシュ用に
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:45:05.26 ID:5DSfk1yO
>>735
近所に基地外が住んでたら意識しないと危なくてしょうがないw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:45:25.60 ID:BiFQImeW
>>736
インテルのPentium-Proですね、わかります。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:45:52.46 ID:L9PGqoeU
サムスンのPCが世界一売れる時代がくるなんて誰が思っただろうね。
日本メーカーはいつもの商売をまずやめたほうがいい。
ようはもったいぶって技術の小出しをしていくんだよね。
それで初めはかなり高価でそれから徐々に下げていく。
サムスンは見た目をよくして魅力的な新しい技術を安く提供してる。
今は安くないと売れないんだよ。
746丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:45:59.26 ID:VtsKPJQo
>>736
どんなPC使ってる?→Windowsだけど?(ドヤァ 
ばりの恥ずかしさ
747ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:46:13.35 ID:P+/4z4vI
>>742
窓7Proだったら、XPモードつかってもいいと思いますが、余った部分はRAMディスクかなーと
おもったらやっぱり。
>>736
DX4か?w
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:46:36.80 ID:856ihycf
韓国が1位とか別にどうでもいいんだが
何故一々日本の順位と比較したがるんだこいつらは
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:46:36.81 ID:xhGjjpAN
F5アタックにも活用するニダ
751ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:47:05.59 ID:P+/4z4vI
>>742
あ、窓7Proの64bit版でXPモードです。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:47:18.27 ID:aM2A/4FB
PC組み立てるひとってかっこいいねぇ。
そんな知識ないから、買い換えようと思ったら、
電気屋さんで「これこれしたい、予算はいくら」で進められたもののなかから
なんか好きになったのを買ってる。勉強しなくちゃ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:47:36.18 ID:L9PGqoeU
サムスンだけならともかく、LGにまで軒並み抜かれてるというのは、
あきらかに日本企業の商売の仕方に問題あるだろ。
良い製品作ることも大事だが、やはり商売そのもののありかたを見直すべきじゃないか?
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:47:39.35 ID:7JkMu2Ge
>>740
うんうん
なんかね、ダウンロード同時アクセス数を増やせるソフトがあって
それ最大にしたら海外サーバーにある
例の動画や画像をサクサク落とせるようになった
755ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:48:03.28 ID:P+/4z4vI
>>748
286かもしれません。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:48:08.44 ID:YwWenDxZ
>>752
雑誌一冊買えば組み立てるくらいならできるよ
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:48:39.32 ID:R1XFR3TU
>>754
それあんまりやりすぎると
鯖に負担かかるから止めておいた方がいいぞ
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:48:58.46 ID:Z2odLo96
>>752
そんなもんでいいよ、PC自作ってレーシングカー作ってるようなものなので
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:49:31.89 ID:aM2A/4FB
>>756
イレギュラーなことが起こったときに対処できないw
だからメーカーさんのをまるまま買うのです。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:49:53.57 ID:7JkMu2Ge
>>739
ちゃんとintelのシール貼ってるけど?
これがないのは違法PCな
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:50:01.95 ID:swW0dXt5
>>1
おめでとう韓国
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:50:30.97 ID:Bnzyrbn3
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/09/21 23:47:56
回線種類/線路長/OS:CATV/-/Windows 7/
サービス/ISP:-/ZTV
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 19.5Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 11.1Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.5Mbps,2.44MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.16Mbps,145kByte/s)
診断コメント: ZTVの下り平均速度は16Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)



何かさっきと全然違うなあ、結構いい加減なのかなw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:50:38.63 ID:Tc2bnFtD
AMDを知らないとか・・・
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:50:41.82 ID:R1XFR3TU
>>752
初心者向けの解説ならここお勧め
最新の事情にも結構突っ込んで書いてあるので安心
もちろん、サムスンは非推奨で書いてあるのも好感がもてるw

VIPで自作PC @ Wiki
http://www19.atwiki.jp/vippc2/
765ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:50:43.73 ID:P+/4z4vI
>>758
レーシングカーを作るのはぬこめで、オーダーメイドモノを作る人間や
魔改造する人間も、いるのです。自作板には。
766秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:50:48.86 ID:+7GYLTHD
>>757
そしてさらにやり過ぎると規制されると
767丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:51:06.28 ID:VtsKPJQo
>>759
たまにN速で立つ自作スレ見てると
相性がー電源がーとか言ってるし、メーカー製買うのが一番世話しないかと
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:51:20.33 ID:Z2odLo96
>>760
俺のPCにシール無いわ〜違法だわ〜w
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:51:23.06 ID:YwWenDxZ
>>759
どんなイレギュラーでもここの先生に聞いたら治るとおもうよw
おれはわからんけどw
てか、海賊版PCって何?
ASUSでもギガバイトでもFOXCONNでも2万円でマザボお釣り来るし
2Gメモリ3枚で5千円出せばお釣り来るし
2TのHDDも6000円でお釣り来るし
箱は好き好きだが1万円ありゃ足りるよな?
石はこれも好みだが高望みしなければ2万円で足りる
グラボも中堅で1万5千円くらいか?

10万予算で充分ハイスペック組める。
771ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:51:42.64 ID:P+/4z4vI
>>760
インテルのシールが貼ってあるならふつうはもう一枚シールが貼ってあると思いますが?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:51:48.56 ID:R1XFR3TU
>>760
CPU買えば普通に付いてくるシールw
773電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:52:16.70 ID:jLnFxyGg
>>728
同じフォーマットでぼくのもw
【CPU】    Intel i7 970
【CPUFan】  CORSAIR H-60
【M/B】    GIGABYTE EX58-EXTREME
【Memory.】  GeiL DDR3-1333 4GB*6
【HDD】    Seagate ST3146855SS *4 RAID0
        WDC WDC WD30EZRX-00MMMB0 (SATA 3TB 5400rpm) *4 RAID5
【VGA】    SAPPHIRE HD6950 2048MB
【Monitor】   NEC LCD2090WQXi  NEC LCD-S521
【Sound.】   MARANTZ SR-8500
【 HP 】    BeyerDINAMIC DT-990pro
【BD Drive】 BDR-206DBK
【Case】    JMAX JX-FA300B
【Power.】   CORSAIR CMPSU-850TXJP
【K/B】    Scythe(CHERRY) G85-23100JAAESF
【Mouse】   LOGICOOL MX-R
【OS.】     Windows7 Ultimate 64bit SP1
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:52:20.25 ID:7JkMu2Ge
>>757
大丈夫だよ、アクセス混んでない昼間にやってるから
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:52:31.61 ID:Z2odLo96
>>765
ぬこのはレーシングカーというよりリムジンに近いと思う
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:52:41.89 ID:L9PGqoeU
何か、日本のGDPがたった3か月分だけで15%以上も減ったらしいぞ。
年に換算すれば-60%以上の減少みたいだな。
こんな状態で、韓国のこと笑ってる人って、よほどのフリーターかニートだけだろ。

777電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:52:58.66 ID:jLnFxyGg
>>736
 >>773みたいに書いてちょうだいw
778ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:53:02.80 ID:P+/4z4vI
>>767
昔はメーカー製でもひどいのがあったのですよ。。。総鉄屑とか。。。
そういうのばっかり買ったんで、自作の道へと、、、、
779丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:53:02.78 ID:VtsKPJQo
>>774
深夜勤務のご職業なのでしょうか?
警備員さんとか。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:53:31.89 ID:R1XFR3TU
>>773
ぶるじょわめ
特にモニターがw
>>775
シルバーゴーストじゃねーだろうか?w
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:54:03.17 ID:7JkMu2Ge
>>768
ここに通報厨いなくておまえよかったな
本当ならネットポリスに一発だぞ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:54:11.63 ID:BiFQImeW
>>760
うちのPCはAMDだから違法PCか〜w

あれはメーカーから出すときのCMみたいなもんだけどな。
リテールのCPUを単品で買えば入っているし。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:54:37.81 ID:L9PGqoeU
■売上高ランキング(フォーチュン)■
                 売上高             純利益
40位 サムスン電子    110,350百万ドル       5,027百万ドル
52位 日立          99,544百万ドル       -7,837百万ドル
69位 LG           82,082百万ドル        830百万ドル
79位 パナソニック      77,298百万ドル       -3,772百万ドル
81位 ソニー         76,000百万ドル        -985百万ドル
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:54:39.96 ID:Bnzyrbn3
>>781
ペネロープ号を彷彿とさせるw
786丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:54:39.96 ID:VtsKPJQo
>>782
来年から巡査だけど質問ある?
787ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:54:51.41 ID:P+/4z4vI
>>783
秋葉原やオークションでは、シールだけ売ってますよ。
788電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:54:52.40 ID:jLnFxyGg
>>780
ああっ、モニターのとこ、誤字がww
LCD2090じゃなくて3090だったニダw
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:55:03.89 ID:aM2A/4FB
>>765,767,769,770
あああw
10万あれば。。。といわれると素直にもう一働きして20万でメーカーさんのを買ってしまうのが
へたれの原因ですね。

>>771
おひすのシールがありますw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:55:07.24 ID:7JkMu2Ge
>>779
いえ書道家です
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:55:15.91 ID:fOijUFSK
すゲー韓国世界一
在日はいいなぁ世界一の国に帰れて
日本はもう駄目だ
本当に駄目な国になっちゃった
さようなら在日と韓流スター
忠成も帰化返上でいいよ
あー日本はもう駄目だ泣くしかないな
在日さんさようなら永遠に
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:55:20.75 ID:R1XFR3TU
>>774
いや時間帯の問題じゃないから
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:55:38.48 ID:L9PGqoeU
■時価総額ランキング(フィナンシャルタイムズ)■
51位     サムスン電子
156位    パナソニック
231位    ソニー
500位まで該当企業なし
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:55:47.27 ID:MYQZJ0P/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:53:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 50.82Mbps (6.35MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 25.85Mbps (3.23MB/sec)
推定転送速度: 50.82Mbps (6.35MB/sec)


そこそこだな。
795秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/21(水) 23:55:55.08 ID:+7GYLTHD
>アクセス混んでない昼間

こいつの頭の中では全世界同時刻らしい
796丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/21(水) 23:56:40.46 ID:VtsKPJQo
>>790
書道家は新しいな
で、食っていけるんですか
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:56:44.02 ID:R1XFR3TU
>>795
カリフォルニアは昼間は何時なんだろねw
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:57:01.97 ID:L9PGqoeU
■ブランド価値ランキング100 (ビジネスウィーク)■
19位 サムスン電子
29位 ソニー
75位 パナソニック
>>789
メーカーもんってのはまあアフターを買うって意味で高い金払う訳なんだけどね。
犬猫と同じで
自分で世話してやれるなら自作の方が愛着も湧く。
それぞれは量産品だが、
構成は恐らく唯一無二の自分だけのPCになるからね。
800ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:57:10.83 ID:P+/4z4vI
>>785
自作板では、フェニックス1号という伝説のマシンががが
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:57:34.56 ID:BiFQImeW
>>787
しごとでPC組んで出荷することがあるんだけど、あのシールかっこ悪いからいつも貼らない…

オレは犯罪者なんだなw仕事場にあのシール数十枚単位でしまってあるし
802電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:58:14.41 ID:jLnFxyGg
よく見たらあちこち間違っていたので、訂正w

【CPU】    Intel i7 970
【CPUFan】  CORSAIR H-60
【M/B】    GIGABYTE EX58-EXTREME
【Memory.】  GeiL DDR3-1333 4GB*6
【HDD】    Seagate ST3146855SS *4 RAID0
        WDC WDC WD30EZRX-00MMMB0 *4 RAID5
【RAID】   LSI LOGIC 3WARE 9750-8i
【VGA】    SAPPHIRE HD6950 2048MB
【Monitor】   NEC LCD3090WQXi  NEC LCD-S521
【Sound.】   MARANTZ SR-8500+5.1ch SP
【 HP 】    BeyerDynamic DT-990pro
【BD Drive】 BDR-206DBK
【Case】    JMAX JX-FA300B
【Power.】   CORSAIR CMPSU-850TXJP
【K/B】    Keytronics LTdesigner
【Mouse】   LOGICOOL MX-R
【OS.】     Windows7 Ultimate 64bit SP1
803ヒンヌー教徒:2011/09/21(水) 23:58:25.01 ID:P+/4z4vI
>>801
ウリも、今まで組んだPCに貼ったことないですよw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:58:26.83 ID:aM2A/4FB
>>801
普段見えないとこに貼ればいいじゃない?箱の内側とか
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:58:38.48 ID:Tc2bnFtD
このご時世5万もあればそこそこのPCが買えるんだ
まぁデータは保証出来ないがな
806電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/21(水) 23:59:23.70 ID:jLnFxyGg
書道家くんのパソコンは?w
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/21(水) 23:59:53.53 ID:otkTZk+P
>>776
15%w それは明らかに数字を取り違ってる。大震災の影響を受けた
4-6月の部分だけ見たとしても、せいぜい前年同期比マイナス2%とか
その位だよ。それを一年に延長するのはおかしい。
>>794
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:58:22
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 12.10Mbps (1.51MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 23.51Mbps (2.94MB/sec)
推定転送速度: 23.51Mbps (2.94MB/sec)

※ネトゲ3窓立ち上げ中
光としては遅いか・・・w
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:00:41.28 ID:vjalWasD
昔は水晶発振器を変えたり、PLLを変えたり、QFPのCPUのジャンパを変えたり、0Ω抵抗を付け替えたりしていたのに、
今のOCって簡単だよね

810電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:01:12.16 ID:jLnFxyGg
>>809
ぼくは小心者なので、定格〜w
>>809
謎コマンド打ち込むとクロックアップするゼッパチがあってだな(ry
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:01:17.46 ID:BiFQImeW
>>804
アレって、ただ単に車のエンブレムみたいなもんだし。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:01:24.41 ID:R1XFR3TU
>>801
マザボメーカーとかサウンドカードにも
あの手のシール付いてくるからねえ

一昔前だとMSIのマザボで
パーツの簡単な説明までシール化されて付いてたから
ケースの側面に貼ってた時期があった
ダサかったw
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:01:29.00 ID:7JkMu2Ge
>>796
社長室に飾る訓示?あれを高値で書いてますね
珍しい仕事だと修行僧の全身にお経書いたりとか
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:01:33.70 ID:r5KB9PRP
>>806
書道家にはPCスペックよりもどの書をやってるかを聞くほうがよくないですか?
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:01:59.81 ID:7JkMu2Ge
さ寝ますか
カリフォルニアの朝は速いです
>>814
耳に書き忘れたのか。
818ヒンヌー教徒:2011/09/22(木) 00:02:20.25 ID:P+/4z4vI
>>809
コンタクトZを使ったりするんですよねw

>>810
ウリはモノによってはダウンクロックして使ってますw
819電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:02:30.77 ID:jLnFxyGg
>>816
NTTの裏に済んでてカリフォルニアの朝関係ねえww
820丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 00:02:36.47 ID:VtsKPJQo
>>816
カリフォルニアにもNTTの基地局があるとかマジグローバル企業だなパネェ
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:02:50.88 ID:aM2A/4FB
よー寝るのー。
カリフォルニアの朝って。。。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:02:56.14 ID:R1XFR3TU
>>816
カリフォルニアで書道家w
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:02:58.37 ID:vjalWasD
>>818
コンタクトZは、AMDに有効だったっけ
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:03:43.29 ID:aM2A/4FB
カリフォルニアで修行僧の全身にお経・・・
825ヒンヌー教徒:2011/09/22(木) 00:03:49.42 ID:P+/4z4vI
>>823
SocketAのころですねw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:03:57.89 ID:Bnzyrbn3
>>808
遅くてもいいじゃないw
早すぎるのは嫌われるよw
827秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:03:57.92 ID:lDVJzhr1
カルフォルニアの鯖からダウンロードしている話がいつの間にかカルフォルニア在住になってた、
書道家なのに一番金になる仕事を知らない自称書道家でした。
828東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/09/22(木) 00:04:06.91 ID:+DFq5vAA
>>1
嘘付け、パンドラなんぞ重いし直ぐにつながり切れるし
広告ばかりでとても見れた物じゃねぇし。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:04:35.14 ID:rZKsgxI5
スマホでも下り2M程度はでてるけどなー
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:04:40.36 ID:JxbQgCmf
アメリカは地域の誤差加味しても今真昼間ですなぁ
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:05:05.28 ID:dofS+71J
>>803
ケースファンがAmazonで安かったので買ったら、あの手のシール付いてきた
…どうしろと?w
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:05:12.53 ID:aAO8SlHG
うち、70Mbps出てるけど何か?
FTTHなんですけどなにか?
屋内は無線LAN遅いので、無駄にカテゴリー7ケーブル引いてますが・・・

って、若干嘘くさい記事ですねぇ〜
833電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:05:13.36 ID:jLnFxyGg
しょせん、ホロン部にはまともなパソコン使ってる奴は居ないってことかー。
834電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:05:59.74 ID:B3AN0rvb
>>831
モナーAAのシール貼って良い?ってお医者さんに聞くとたいてい嫌がるw
835東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/09/22(木) 00:06:08.17 ID:+DFq5vAA
>>827
つか糞でそ?
>先程からのは。

直ぐに話題逸らしてる所なんぞは同じだし。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:06:23.77 ID:R6fPp/gP
つれー
韓国に負けてつれー
マジ、つれーわ
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:06:36.29 ID:TE0oJv03
>>828
あれは日本と韓国あいだの転送量がいっぱいいっぱいなのも原因だったり
韓国の色んなサイト見ても遅いからなあ

まあ理由はわかるんだけどねえw
838ヒンヌー教徒:2011/09/22(木) 00:06:37.15 ID:P+/4z4vI
>>833
使ってるPCのスペックを知らない、スペックの見方・比較の仕方を知らない
というのもあると思うのです。

数字弱いしw
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:06:59.20 ID:vjalWasD
台湾ADSLなんですが、まだまだですね

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:04:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.94Mbps (242.8KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.02Mbps (127.49KB/sec)
推定転送速度: 1.94Mbps (242.8KB/sec)
840秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:07:13.88 ID:lDVJzhr1
>>835
どっちかって言うとPOMくさい。あいつは一応設定作ってくるから。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:07:17.23 ID:dofS+71J
>>833
というか、PCのスペックを詳細に知っているほど、PCに詳しくないだけなんだと。

祖国は自称IT先進国家なのにねぇw
842丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 00:08:40.17 ID:Ht4+Hs6m
>>838
俺くらいになるとi3?i5?i7?なにそれ何が違うの
600台700台800台?それ暗号?って感じになる
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:09:22.17 ID:pRnOG7P6
>>842
俺もよくわからんから、値段で判断しているw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:09:41.28 ID:lLYW8OlI
うは
ITノロマがたくさん集まってますねw
おれ韓国から直接回線引いて更に増幅させるから10000M出せてるよ
日本のスピードサイトならほとんど計測不能だな
845東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/09/22(木) 00:10:28.65 ID:KvULPv6i
>>837
しかし何度も途中で広告入れるのとか何とかせいと。
正直支那の(土豆)とかが未だ早いし。

>>840
ケツ北京と糞は組まされて沸いて来るから。
上の指示かは知らんが。
846秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:10:29.73 ID:lDVJzhr1
>10000M

もう起きたのかカルフォルニア書道家
847電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:10:39.04 ID:B3AN0rvb
流石にこれは相手する気力が湧かないw
848ヒンヌー教徒:2011/09/22(木) 00:10:59.09 ID:0B30Zuyl
>>842
あれは性能をわかりにくくするための暗号ですからw

>>844
????
849秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:11:00.96 ID:lDVJzhr1
>>845
まあ糞はその前に沸いてたからなあ、すぐに分かった
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:11:03.06 ID:TE0oJv03
>>844
増幅w

まったく権田の未来のPCといい
なんで誇大捏造が好きなのやら
851丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE :2011/09/22(木) 00:11:27.06 ID:Ht4+Hs6m
>>843
i7の900ってやつが一番高いらしいですわよ奥様
core2Duoよりどんくらいすごいんだろう

>>844
http://www.musen-lan.com/speed/
ちょっとこれで測ってもらえます?計測不能って見てみたいので
852東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/09/22(木) 00:11:30.53 ID:KvULPv6i
つか、カリフォルニアって停電とかしてたりとか有ったんだが。
過去に。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:12:32.36 ID:Z/fnAY5k
中国はともかく、日本は技術力低いし、一般人のレベルが低いので市場としてすら期待薄だよな。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:13:04.64 ID:dofS+71J
>>844
計測サイトって、そこまでの経路の影響も出るから、そこまで参考にしても意味が無い気がするけど。
自分の契約しているプロパイダで、通信速度の計測サービスがあったらそれを利用するのもいいかと。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:13:26.82 ID:fXwl6/q6
>>842
PhenomとかLianoって書いてない奴は、たいしたことないよw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:13:46.56 ID:Z/fnAY5k
おかしいぞ。さっきから、日本製のパソコンが全然見当たらない。
857秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:14:19.95 ID:lDVJzhr1
ああ韓国に住んでるんだなお前
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:14:26.66 ID:fXwl6/q6
>>852
電力会社のストで停電余裕な州ですからw
MSXのクロックアップコマンドってどんなんだったっけ?
ガキの頃は毎日打ってたから空で覚えてたんだが・・・w
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:14:48.02 ID:aAO8SlHG
ここは酷いインターネットですねぇ〜w

俺の板はSUPER●・・・
石はXeon何とかwを2個・・・
そして・・・

えっと、窓から捨てようとしても、筐体持ち上げるの一苦労・・・
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:15:32.24 ID:Z/fnAY5k
そういえば以前、ナナオがサムスンのVAパネルを採用して鳴り物入りの高級品をなかなか安い値段で出していて、大好評だったよな。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:15:33.42 ID:YolDm6Or
>>851
48.07Mbpsってでたけど、
なんか遅いなぁ・・・・
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:16:12.57 ID:IOxNgzQT
うちのフレッツマンションタイプですら上下50Mでるのに、下り2Mとかゴミ過ぎ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:16:16.16 ID:dofS+71J
>>851
Pentium4の3.0GHzを基準として、i7で10倍くらいCore2で3〜5倍とかくらいってのを
どっかで見た気がする。

CPUのグレードにもよるけど。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:17:30.85 ID:Z/fnAY5k
ていうか、パソコンの話になれば、ネトウヨに勝ち目は全く無いよな。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:17:57.84 ID:TE0oJv03
>>861
あれパネルに固定点のドット抜け付きの地雷だったじゃないかw
ttp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/index4.html#Review_S2411W_DOT
867秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:18:11.15 ID:lDVJzhr1
ぬこめがまだいるのに糞並に無謀な奴がいるな
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:18:59.21 ID:pRnOG7P6
もう一回測定したら、10Mbpsを超えた\(^O^)/

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/21 23:16:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.84Mbps (1.11MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 11.00Mbps (1.37MB/sec)
推定転送速度: 11.00Mbps (1.37MB/sec)

契約が30Mbpsだから、まあまあだと思うわ
台湾ではFTTHなんて、まだまだ
台北みたいな都会だとわからんけど
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:20:18.44 ID:S4XSNiXq
そして違法ダウンロードの件数もトップですねわかります
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:20:24.84 ID:aAO8SlHG
i80286が懐かしい。
EPSONの98互換機でしたがw

N88BASICはアセンブラでドライバー作らないとバスマウスが使えないんですよ・・・
871電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:20:59.20 ID:B3AN0rvb
>>867
半月状ぱげですよw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:21:51.56 ID:lLYW8OlI
>>854
プロバイダ契約しないとネットにつまげない弱者なの?
DOSとか駆使できるレベルなると中間業者を排除できるからなw
通信スピードも自由自在
わざと遅くして、相手をイライラさせることも可能
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:22:54.31 ID:pRnOG7P6
>>870
コプロの80287が別売りで、自分でソケットに刺したり
out65,154
defusr=0:a=usr(0)

これだw
やっとめっけたw
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:23:09.55 ID:TE0oJv03
>>869
韓国のウェブハードの多くがエロ流通目的なんだよね
しかも金銭のやり取りありの
876電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:23:44.85 ID:B3AN0rvb
>>873
あれね、踏むと自分の足の裏に刺さるんですよw

とても速い速度でお医者さんまで走る事ができるようになりますw
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:24:22.36 ID:dofS+71J
>>872
DOSでやるネットワークってNetwareとかですか?w
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:25:12.14 ID:TE0oJv03
DOS使いならHSBとかFD使った思い出くらいは語れるよねえ
879秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:25:39.01 ID:lDVJzhr1
>>877
telnetとかATコマンドのことを言ってるんじゃないかなあ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:25:40.05 ID:aAO8SlHG
>>873
コプロセッサー懐かしいw
私も買いました。
FM音源で物足りず、PCM音源ボード買ったり。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:25:54.10 ID:HAY4lzsb
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2011/09/22 00:24:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 89.56Mbps (11.19MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 85.85Mbps (10.73MB/sec)
推定転送速度: 89.56Mbps (11.19MB/sec)
882電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:26:03.73 ID:B3AN0rvb
>>879
ATZ
使い終わったCPUは生け花に使えます。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:27:38.99 ID:lLYW8OlI
おまえら青ざめて逃走準備に入ったの確認したよ
逃げるなら今のうちだ
コボル、フォートラン、ベーシックからの基礎を積み上げた
おれに太刀打ちはでけんぞw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:28:03.82 ID:aAO8SlHG
>>883
でも286は剣山みたいになってないのよw
886東亜で最も最小最弱 ◆v22nzdoeQU :2011/09/22(木) 00:28:27.05 ID:KvULPv6i
>>883
寧ろ文鎮に(ry
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:28:42.76 ID:dofS+71J
Pentium4とかのCPUピンは細くて生け花刺すと負けそう
888電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:28:46.71 ID:B3AN0rvb
>>884
 >>803と同じ形式で自分が使っているパソコンの詳細を出してみそw
889秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:28:49.03 ID:lDVJzhr1
>>878
MEMORY SERVERとかMELEMMとか
>>884
あのさ、ここ東亜。
COBOLだのFORTRANだのBASICってのは基礎中の基礎。
ってかー今時CもC++も出来ないようじゃ生き残れないぞ?
891秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:29:19.74 ID:lDVJzhr1
なんでそこでアセンブラがでてこないんだろう?
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:29:53.22 ID:Rz4QuOHH
ウヨクってのは、今思うとネトウヨと反応パターンがそっくりだよな。
ソースを要求すると***は***だから***に決まっている!って叫ぶだけだからな。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:29:53.68 ID:YolDm6Or
>>884
なんか、ベーシックだけ浮いてるようなw
894電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:29:53.96 ID:B3AN0rvb
おっと、>>802と同じ形式で、ですた!w
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:29:55.04 ID:TE0oJv03
>>889
アイオーにはお世話になったニダ
VMM386は偉大ニダ
896秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:30:10.79 ID:lDVJzhr1
>>890
頭の中が20年前のジジイなんだからしょうがない。
>>891
友人に中学時代、ハンドアセンブル省いてマシン語直打ちする馬鹿がいたw
チェックサム見て、「あ、打ち間違えた」とか言ってるの。
頭の中がレジスタカウンタで出来てるんじゃねえかと疑ったわw
898電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:30:41.41 ID:B3AN0rvb
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:30:59.67 ID:dofS+71J
>>884
CとかJavaとかはできないんですね?アセンブラも無理?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:31:06.49 ID:l3Nx9qxV
ウリのはこんな感じ、古いからLGA2011にする予定なんだが・・X79め・・・
【CPU】    Intel Core2Quad Q9650
【CPUFan】  Thermalright Ultra-120
【M/B】    DFI P45-T2RS
【Memory.】  SanMax DDR2-1066 ELPIDA 2GB*4
【HDD】     INTEL SSD SA2M080G2GN
        HANA SSD C400-MTFDDAC256MAM
WDC HDD WD5000AAKS-00TMA0
TOSHIBA SSD THNS064GE4BBDC
【VGA】    SAPPHIRE HD5870 1GB
【Monitor】   MITSUBISHI RDT201WS
MITSUBISHI RDT231WM-S
【Sound】   ASUS Xonar D2X
【BD Drive】 BDR-S06J-BK
【Case】    Silverstone RV02W-EW
【Power.】   CORSAIR CMPSU-1000HXJP
【K/B】    東プレ Realforce108U
【Mouse】   Microsoft SideWinder Mouse
【OS.】     Windows7 Professional 64bit SP1
901電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:31:22.70 ID:B3AN0rvb
>>899
awkとかperlでもいいのにねw
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:31:38.96 ID:Rz4QuOHH
結局のところ、反論が来るところにはいられないんだよな、ネトウヨは。
903秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:31:53.77 ID:lDVJzhr1
>>897
まあマシン語使いこなす奴は今でも尊敬するわ

>>898
擬人化かww
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:31:58.39 ID:UJSm/e9C
>>884
それくらいの世代の人は、基礎はアセンブラじゃないの?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:32:04.27 ID:nIk1UUA9
>>891
逆に難しいからじゃ?w
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:32:06.69 ID:aAO8SlHG
コボラーは既に「お前はもう死んでいる」。
FORTRANは昔のスパコンか?
BASICは昔PCやってた人なら漏れ無く全員・・・
907秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:32:30.09 ID:lDVJzhr1
つか昼間のPOMPOMスペール活北京ウンコ総司令のほうか
908秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:32:48.14 ID:lDVJzhr1
>>905
存在を知らないだけかと
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:33:01.46 ID:YolDm6Or
>>902
なんで保守性が高いC++を挙げないの?
プログラムのカプセル化ってわかるよね?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:33:17.51 ID:tCY8Mbha
>>897
Z80とか8ビットなら、まだなんとかなるんだよね。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:33:31.46 ID:+qZ/crGL
BASICナツカシス。俺が使えるのはPASCALまでだわw
Wizardry解析するために覚えたっていう。。。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:33:32.40 ID:JxbQgCmf
今の連中は大体CかJavaを基礎にしてると思うんだ
>>896
約20年前だと黎明期のビジュアルベーシックでさえ登場してる時代なんだけどね・・・
ってーか、その時代ってATXにBSD-Unix積んでる奴じゃないとプログラム言語学習するのすら困難だったんだけどね。
30年前だとマシン語、ベーシック、Cと普通に学べた訳だけど・・・
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:33:51.26 ID:nIk1UUA9
>>897
マトリックス行っても安心だねw
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:33:52.77 ID:Rz4QuOHH
せっかく大学を出る頃までにネットで洗脳がうまく行っていても、その頃には社会人としてすっかり不適応とされるからな。

916電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:33:54.66 ID:B3AN0rvb
や〜っほ〜フォートランランラン!やほフォートランランラン!
やほーフォートラン!ラン!ラン! こぼる。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:34:04.41 ID:TE0oJv03
>>906
BASICは工房の頃学校で習ったニダ
PCが98のDAだったので遅かった
作業が終わったらとっととエメドラやってたけど
918秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:34:07.33 ID:lDVJzhr1
>>912
情報処理試験でもCとJAVAを選択出来るようにしたくらいだしねえ
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:34:12.36 ID:lhn74U1n
巨大なエロ動画ダウンロードの数も世界一?
>>906
個人的不文律、GOSUB禁止。
921秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:35:09.46 ID:lDVJzhr1
>>913
となるとただCOBALとFORTRANとBasicしか知らなかっただけか
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:35:13.53 ID:PZ+vXkfd
ADSLの時だって日本の速度が速すぎて世界が日本のまね出来ないって言ってたし。

そもそも光通信を実用化させたのも日本だし。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:35:21.78 ID:pRnOG7P6
>>919
そのエロ動画は、下半身が親日と呼ばれる所以の日本AVですね
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:35:53.05 ID:Rz4QuOHH
妥当とする論拠がネトウヨの書き込みの中には全く無いよな
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:36:06.49 ID:UOtuvqVY
>>916
やっぱり出ると思った…w
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:36:07.58 ID:UJSm/e9C
>>906
コボルは事務処理向けで、フォートランは科学技術向け。
コボルは仕事で腐るほどやったなぁ。

アセンブラは一種対策でやっただけ。
927電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:36:10.14 ID:B3AN0rvb
IT自慢の奴にスペックシートさらせって言っても、返って来ないねえ、ホロン部w
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:36:28.26 ID:+qZ/crGL
>>924
いや、キミが理解できてないだけだろうw
929電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:36:49.81 ID:B3AN0rvb
>>928
それは半月状ぱげw
930秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:36:57.79 ID:lDVJzhr1
つーか昼間の反論なら昼間やれ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:37:43.16 ID:lLYW8OlI
>>911
ベーシックなんてゲーム作る軟弱な輩が覚えるもんだったよな
まあスキルに差がありすぎで
瀕死状態のこいつらもどう始末するか今、考え中
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:37:46.12 ID:TE0oJv03
>>92
そんな事言ってると
前みたくまた2chの鯖のスペック出すとかやるかもねw
933電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:38:38.74 ID:B3AN0rvb
>>931
>>802と同じ形式で、使ってるパソコンの詳細をお出しなさいw
出せなかったらあんたの負けねw
>>931
冥王のクローンはBASICで構成されたプログラムだったんだぞ!(違

ってーか、BASICでフラクタル曲線も描けるわけだが。
描画に数時間かかるだけで・・・
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:39:30.43 ID:tCY8Mbha
>>913
その頃 PC-98 に MinixというUnixクローン入れて
カーネル改造してデバイスドライバ作るとか言う卒研やってた。。

当時はパナソニックとかもUnix互換機出してたんだよなあ。
ソニーはNews。そういう研究室の環境だったけど研究対象は PC-98上でやるという不思議なところだったなぁ。
936秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:39:37.85 ID:lDVJzhr1
そういや高校の時はDISKBasicとFORTRAN習ってたな。
全く覚えてないが。仕事をしてからはQuickBasic、QuickC、turboC++、VBA、VB、VCとやってきたはずなのに、
10年開発から遠ざかってたらもう簡単なコマンドも浮かんでこないやw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:39:55.89 ID:UOtuvqVY
>>931
LISPは?
LOGOは?
938電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:40:51.68 ID:B3AN0rvb
まだかなまだかな〜 ホロン部のおじちゃん、まだかなーw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:40:54.54 ID:dofS+71J
>>931
ベーシックで大雑把に書いて、詳細はマシン語で作ってたけど。

32KBとか64KB程度だったので、脳内で処理できてたし。
…元気あったんだな・・・あの頃w
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:41:23.69 ID:+qZ/crGL
>>931
つーかオマエさんも十分軟弱なだろー。どう見てもw
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:41:23.86 ID:YolDm6Or
>>931
インタプリタって今でも役に立つの?
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:42:48.43 ID:lLYW8OlI
>>934
フラクタル曲線くらい脳内で描けよw
>>939
動作部分はBASIC
高速演算部分はマシン語でハイブリッドにコード書く奴(さっき書いた奴ね)
マジで頭逝かれてると思った。
944電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:43:34.33 ID:B3AN0rvb
>>942
ねえねえ、低性能パソコン使ってる自称プロってすごーく恥ずかしいんじゃない?w
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:43:43.89 ID:fH+8Qlq4
このスレを見ると、日本人の焦燥ぶりが分かりますね。

>>942
矩形指定するとその部分を拡大再描画する優れものだったのだがね?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:44:26.07 ID:UOtuvqVY
>>942
じゃあ、君の頭にUSBポートを付けてプリントアウトしよう…w
それとも、パラレルポートが良いかい?
948秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I :2011/09/22(木) 00:44:37.12 ID:lDVJzhr1
明らかに939のレスをぱくったなこいつ
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:45:07.03 ID:dofS+71J
>>945
いまはメモリ価格で右往左往していて、それどころじゃない人たちもw
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:45:26.54 ID:fH+8Qlq4
ノーベル経済学賞を一度も取ったことが無い日本人は恥ずかしいですよね。
てかさ、韓国のこの数字って
明らかにPC房の数値も入ってるだろ?
一般家庭向きには韓国は一軒家少ないから
集合住宅の終端まではFTTHだったとしてもそこから先は
VDSL変換されてDL速度が極端に落ちるはずなんだけどねえ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:46:10.45 ID:3FGQPEHA
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/09/22 00:45:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 65.0Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 70.2Mbps
下り受信速度: 70Mbps(70.2Mbps,8.78MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.7Mbps,1.34MByte/s)

こんなもんだなwww
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:46:19.65 ID:fH+8Qlq4
たとえ技術があっても、
経済オンチの日本人は国際経済戦争で負け続けています。

954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:46:46.76 ID:YolDm6Or
>>950
んぢゃ、平和賞以外取ってない朝鮮土人はもっと恥ずかしいの?
>>947
RS232C端子で。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:47:49.65 ID:fH+8Qlq4
みなさんから致命的問題発言を引き出した時点で、
ディベートは私の勝利です。

1000まで待つまでもありませんでしたね。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:48:05.91 ID:3FGQPEHA
>>953
で? なんなんだ?wwww
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:48:30.65 ID:hqh0DB9Q
へぇ〜速度が大事なんだ
中国的だねwwwwwwwwwww
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:48:32.80 ID:lLYW8OlI
>>941
さあね
地下書庫には当時おれが先駆けでつくった
情報処理の膨大なモンが残ってるわ
いまさらおまえらごときに講義受けるいわれはないってw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:48:57.36 ID:dofS+71J
>>956
1000に到達する前に逃亡、と
961電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:49:00.97 ID:B3AN0rvb
>>959
逃げ続けるあんた、めっちゃカコワルイww
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:49:26.20 ID:gsKr+cIw

韓国って言う国あったっけ?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:49:59.03 ID:+qZ/crGL
しかし、ホロンはなんでこの程度のことに必死になれるんだろーねw
ホント感心するわ。まぁ呆れて物も言えないとも言うが。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:50:12.77 ID:UJSm/e9C
>>944
私は自称プロだけど、IONのノート使ってる。ドスパラの。

キー入力、追い付いてくれない瞬間がある。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:50:25.81 ID:GV6jt70J

韓国のKT社に、孫正義が移設した、日本人の住基ネットデータと、郵貯のデータが

恐ろしい速さでダウンロードされるんですね。

止めろよ!民主の、総務大臣!総務省!警察!頼むから止めてくれ!

966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:50:34.53 ID:YolDm6Or
>>959
ふーん
で、Cコンパイラはやらないの?
昔、情報処理はアセンブラのほうが楽だったらしいけど、
今はC++で組めないと駄目なんじゃないの?
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:50:51.32 ID:3FGQPEHA
>>962
たしか大韓民国って国がアフリカ辺りにあったと思う
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:51:13.29 ID:tCY8Mbha
>>951
どちらかというと韓国はネット喫茶がメインで
一般家庭に回線引いてる世帯の割合は日本より低いとか。

そうすると必然的に平均速度は上がるよなぁ。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:51:40.82 ID:fXwl6/q6
>>967
それはチョンバブエと読むニカ?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:51:46.41 ID:lLYW8OlI
>>961
バカを相手にしないのがスルーじゃないなら
おまえ見かけた、全DQNと全ヤクザにケンカ売って
ぶっ倒して来いやw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:51:58.02 ID:TE0oJv03
元記事見るとこれ酷いなあと思った
ttp://www.pandonetworks.com/blog
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:52:11.32 ID:+qZ/crGL
えー、ネカフェの回線なんて遅くてやってられないじゃn
973電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:53:43.88 ID:B3AN0rvb
>>970
日本語がめちゃくちゃだぞうw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:53:45.13 ID:tCY8Mbha
>>972
だからそれは日本のお話。。
>>972
ネカフェのモニタがLGだと行く気を無くす・・・w
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:54:15.93 ID:3FGQPEHA
>>969
日本の周辺に まもなく国名がチョンバブエに
変更する国があるとかないとかww
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:54:30.39 ID:TE0oJv03
>>972
韓国の場合良いPC持ってない人多いから
だからネカフェを利用してると言う話もあったり
PCの値段って基本どこの国も同じですから
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:55:02.83 ID:dofS+71J
>>964
なんでプログラマさんのガジェット好きの人は、小さいとか軽いノートとか好きな人多いんだろうね〜

私なんか3kgでも5kgでも、性能がいいノートをがんばって運搬しちゃうんだけど。
「おまえはアメリカ人か」とか言われたことあるw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:55:26.29 ID:fXwl6/q6
>>976
カダフィ大佐がアップを始めましたw
980電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:56:23.72 ID:B3AN0rvb
>>978
ぼくは単純に腕力の不足から、2kg切っているノートPC使って居ますよw
割とハイパワーで画面解像度も1600×900ドットのだけど。
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:56:49.75 ID:UOtuvqVY
>>955
GPIPも捨てがたい…w
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:57:44.18 ID:+qZ/crGL
>>974
つまり韓国ではマトモなスペックのPC持ってる人がおらず、
家にもマトモな通信回線がないから
ネカフェでネットする方が快適ということニカ?
>>981
ではここはApple Talkで(ry
984電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:58:05.75 ID:B3AN0rvb
ま、勝てない相手をスルーするのは、負けないための第一歩だよねえw
ID:lLYW8OlIが臆病者だというのは判った判ったw
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:58:31.65 ID:lLYW8OlI
あー
もうスレ終了か?
ずいぶん勢いあると思ったら
最初からこれのフェードアウトねらってたんかいw
986電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:58:36.40 ID:B3AN0rvb
>>982
そゆことw
>>982
Yes, That's right.
You're smart.
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 00:59:38.17 ID:tCY8Mbha
俺17インチのMac支給されたけど
正直15インチクラスで十分だよなぁと思う
989電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 00:59:41.17 ID:B3AN0rvb
ID:lLYW8OlIがフェードアウト狙いで逃げた〜♪w
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/09/22(木) 01:00:13.83 ID:fqBosI9a
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 01:00:19.55 ID:UJSm/e9C
>>978
誤解がある。
ドスパラのIONノートは小さくも軽くもないw
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 01:00:22.98 ID:nIk1UUA9
>>989
いや、>>1000狙いと見たw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 01:00:45.99 ID:TE0oJv03
>>982
ネトゲに関してはまずそうらしい
ゲーム用のPCってあっちでは贅沢品だし
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 01:00:58.78 ID:+qZ/crGL
>>986-987
dクス。さすがIT強国ニダ。ワロスwww
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 01:01:42.56 ID:YolDm6Or
>>985
どうせ、住民がCをマスターしてるから、
Cの話から逃げてたんでしょ?w
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 01:02:09.28 ID:Tvv13H84
パソコンなんてどこの国で買っても内容や価格は変わらないよな
997電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/09/22(木) 01:02:19.92 ID:B3AN0rvb
>>995
Cかー、ANSIのCなら書けるよw
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 01:03:03.89 ID:YolDm6Or
>>997
ぬこさんはなんでもできそうw
#stdio.h
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/09/22(木) 01:03:41.25 ID:Tvv13H84
ニポンジンは未だ原始インターネットだ。
世界1位の韓国に素直に憧れる。

10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/