【カナダ】「ジュネーブ軍縮会議、北朝鮮が議長国とは…」 カナダがボイコット[07/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 「北朝鮮が議長国とは…」 カナダが軍縮会議ボイコット -

 北朝鮮が輪番制でジュネーブ軍縮会議(CD)議長国を引き受けたことに抗議し、カナダが軍縮会議
ボイコットを宣言した。

 カナダのベアード外相は11日(現地時間)、「軍縮・完全と反対方向に進む活動を考えた場合、北朝鮮
が議長国を務めるというのはとんでもない」とし「カナダは北朝鮮の議長国任期が終わる来月19日まで
軍縮会議の代表団を送らない」と明らかにした。

 ベアード外相は「こういう方法は間違っている。軍縮会議の議長国を輪番制にする方式の変更を推進
する」とし、北朝鮮に対しては「議長国の地位を国際社会が信頼できる国に譲るべきだ」と促した。北朝鮮
は先月末、輪番制で軍縮会議の議長国になった。

 一方、米国はこの問題に関し、ボイコットの代わりに無視するという立場を明らかにした。ヌーランド
米国務省報道官はこの日の定例記者会見で「軍縮会議の議長国は60カ国が順に引き受けるもので、
今回は彼ら(北朝鮮)の順番。米国は彼らが議長国を引き受けることで特別な被害が生じるとは予想
していない」と述べた。

ソース : 中央日報日本語版 2011年07月13日10時39分
http://japanese.joins.com/article/746/141746.html?servcode=500§code=500
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:31:41.43 ID:J7x30Pfo
そりゃそーだ。
3J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/13(水) 18:32:34.98 ID:M9rjSoBd
北朝鮮もぎちょうな経験になるだろう
4伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/07/13(水) 18:32:56.81 ID:rgrlNmU+
ボイコットすべきだね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:33:08.55 ID:+qoaV4DR
民主党政権である日本は、全面支援ですね!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:33:14.02 ID:/GLA+zvI
テロリスト国家
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:33:26.10 ID:Cdc+f+Fd
事務総長や議長は世界の王ニダ
我に従うニダ
8MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/13(水) 18:34:40.52 ID:23f0soG5
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))     輪番制とはいえ
  ,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     そりゃ、ボイコットしたくもなるでしょ・・・
  ,ゝ. (,_`]l[´iン    
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:34:43.52 ID:SZ/AghRR
「ベガルタ仙台、北鮮人が主将とは・・・」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:35:02.08 ID:VyZ8NCB1
何の冗談だよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:36:02.83 ID:vYq8lyO5
軍事パレードをするような国にはやって欲しくないなあ。

え、日本でもしてるって?
それは町興しイベントの一環ですよ。
商店街の依頼でしてるじゃん。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:36:06.61 ID:Ey17pvGP
っていうか・・・
北朝鮮を全軍一致で攻撃すれば解決するんじゃね?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:36:11.32 ID:xGQRsXuU
よく引き受けたもんだな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:36:14.51 ID:/rpSzGsL
まあ我が国の最高権力者はそんな国を個人支援してるわけなんだけどね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:36:22.18 ID:jM9V/vdD
判決ニダ!
ウリ以外全部沈没!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:36:37.81 ID:N3RXPY0c
末期の銀河共和国
17募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/07/13(水) 18:37:18.93 ID:Zb/2OvLe
>>3

ウリに逆らう奴等は皆、ぎちょんぎちょんにしてやるニダなんて言いそうですねw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:38:02.57 ID:misjSbRQ
日本の首相も北朝鮮工作員で居座って困ってます><
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:39:24.27 ID:95LWpwQQ
いやでもある意味良いと思うけど。
議長国の責任として北朝鮮に軍縮してもらおうよ。
どういう発言をするのかも興味あるし。
20MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/13(水) 18:39:53.74 ID:23f0soG5
>>3>>17
           【審議中・・・】
どうしましょう?
個人的に微妙だわ・・・
   .o   o                うーん・・・
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    .「^ヽ,ry'^i        ,、_, ヘ、-、,、
   ./ _,,,......,,,_i     ,ゝ"´ ⌒`ヽ      >ヘ山ヘ==,<
  .γノノλノ))   くi Lノノハノ)」       《i(((( )))《l》
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)     λ.[i ゚ ヮ゚ノi!  .      リl、- ゚.|リ| !、
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     レ',ヘ.i`ム'」つ       (,《8_《,_)キ´
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    ,く_,//T.iλ    .   , ',ixi -∪、
  £'r_,ィ_ァ┘    "ーr_,t_ァ'"       ´`i_ラi_ラ´´
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:39:59.94 ID:fV8MtlDo
<ヽ`∀´> < 全加盟国がボイコットすればウリナラの意見が全て通るニダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:41:02.57 ID:0cddoC1c
軍縮やるきない国は出てけ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:41:09.69 ID:kmecr3ZA
やらせてみりゃいいんだよ。何か北朝鮮が言ったら
「おまえがいうな、ゲラゲラ」って笑えばいい。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:41:12.88 ID:2lWOMlyS
>米国は彼らが議長国を引き受けることで特別な被害が生じるとは予想
していない」と述べた。

ここで北朝鮮がウルトラCを出す!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:41:34.73 ID:dPBuNVAW
北がダメなら、中国かミャンマーしか無くなってしまう
カナダはわがままだぞ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:41:57.34 ID:vYq8lyO5
>>19
世界の軍縮の第一歩として、日帝は過去の清算するニダ。って言うに決まってる。

ボイコットだな、マジで。
27蟹(極東wktk産):2011/07/13(水) 18:43:12.54 ID:qJjmSw8I
ボイコットしたカナダは身の回りに気をつけたほうが良い。

(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <金目の物がなくなったりしていませんか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:43:36.09 ID:ZXnOG7/v
カナダはどうか知らんがアメリカも軍縮ぶりでは北朝鮮といい勝負だと思うぞ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:44:43.94 ID:brNhgfsD
かんは御祝金を送って…
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:46:46.04 ID:2e7t27V5
アメリカは軍縮には反対だろうし、
軍拡の北がぎちょ〜〜で好都合だろうな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:47:44.10 ID:4SgNnNE6
ねぇねぇ、米帝に擁護されちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:48:08.73 ID:Kx9nQMA2
【日本】「ジュネーブ軍縮会議、北朝鮮が議長国とは…」
 日本代表団は竹島周辺への軍備拡張計画と不法占有民の排除へ向けた具体的な行動表明へ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:48:34.87 ID:357yajGc
キチガイの豚でも議長国になれるのか
34めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 18:49:04.49 ID:yuiEbT7d
こら軍拡しろって合図じゃねえ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:49:46.98 ID:bSJ4M6fm
スイスにまで嫌われてるのかバカチョンはw
36黒狼:2011/07/13(水) 18:50:08.09 ID:tKvNyXls
北が議長か、ボイコットする気持ちも解らなくはない
37Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/13(水) 18:50:15.06 ID:+xDSKmEM BE:700772459-PLT(14444)
誰か出席した民主党の議員が非武装宣言をするのか?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:50:16.33 ID:IccJjef6
イラクやアフガンに国連軍送る前に朝鮮半島を更地にしてほしい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:51:10.31 ID:FAiYS74u
>>34
そうだ! 
共和国のように強盛大国を目指そう! 
強力な防衛力を整備だ!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:51:28.04 ID:vbNsL0dd
ジュネーブ条約批准してない北チョンが議長?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:52:00.43 ID:Js1V28we
先軍政治の国が軍縮会議に参加してる方が驚きだわ…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:53:20.94 ID:xrfk0ESC
議長宣言が楽しみじゃないか
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:53:27.47 ID:vySsrMYa
馬鹿チョンは世界から追い出せよ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:54:51.87 ID:FQlsdQSE
強盗殺人鬼が防犯会議の議長になったらだれも来ないだろう。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:54:59.14 ID:7HbhcCsn
カナダは毅然とした態度を示したな。評価するぞ。
46Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/13(水) 18:55:25.54 ID:+xDSKmEM BE:62291322-PLT(14444)
日本のマスゴミは報道しないかな?
朝日新聞あたりの礼賛記事希望。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:58:10.45 ID:84DbVlkl

【北朝鮮難民】脱北者の自立を支援…日本政府初の予算化 実習先企業求む[07/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1310546641/

これって民主党がまた震災の裏でやってたの??

テレビは100パー報道しないし
全力で拡散しなきゃやばくないか?
日本に今以上反日帰化日本人やスパイが増えるぞ

一度中に入れたらもう排除しようがない

日本で良い暮らしが出来ると北朝鮮で広まれば脱北者も増えて
また在日増えるし

まだ少人数のこれは布石で
朝鮮半島有事の際は雪崩の様に日本に押し寄せるぞ


48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 18:59:55.60 ID:eG53uQuE
いやこれは面白すぎる。
どんな茶番が観られるか
皆興味津々w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:04:03.37 ID:cG9gBDdW
会議に参加する国は親北朝鮮国と言っても過言では無いかも知れませんね
下朝鮮は参加しそうな気がします。

奴等は表面上は仲が悪いのですが食糧支援をしてみたり
領土問題で度々手を組んでます。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:04:32.84 ID:4Rdq7K8w
カナダって韓国人が多いから単に反対してるだけなんだよなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:04:42.52 ID:FLh6yFto
そもそも北朝鮮を軍縮会議とやらに入れてる時点で間違ってるが、まあ、それはどうでもいいかw

これからどんどん世界がきな臭くなるのに本気で軍縮なんて考えてる国は日本くらいだw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:06:49.51 ID:w6xoVtUE
馬鹿ばっかだな

日本は核武装をしろ

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:09:38.78 ID:Hg9BTfw2
なんの冗談だよ
カナダの反応はまとも
会議で何の成果も得られるだろ
参加するだけ無駄
まぁ次回に期待とかそういうつもりだろうが
54めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 19:10:53.68 ID:yuiEbT7d
>>52
いぇs,ニューク最高!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:12:54.48 ID:Hg9BTfw2
>>51
欠席裁判にならないように配慮してるんでしょう

北にしてみれば、アメリカが軍縮に動くんであれば歓迎なわけで、
自らのことは棚にあげて、他国の軍縮だけ言ってるんだろうし
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:13:23.77 ID:myEeV2c5
日本
蠅が手をする足をする!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:21:11.84 ID:GQ/SgmZ4
ボイコットより、粛々と北朝鮮に不利になることを議決すればいい
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:21:53.60 ID:iWW8TvBJ
これなんの冗談?
国連だかの人権なんとか委員会とやらの構成国は人権侵害がヒドイ国が多いとか。
なんか矛盾を感じる構成ばかりなんですが。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:23:27.55 ID:IJsCO8vs
↓こんな風に北チョンには人工地震起こされてるんだから、日本もボイコットしたら?w何がユダヤの陰謀だバーカwww

7月5日 19時34分 和歌山県北部 北緯34度 東経135.2度 M4.4 約10km
7月5日 19時18分 和歌山県北部 北緯34度 東経135.2度 M5.4 約10km
☆朝鮮総連・和歌山県本部 和歌山県和歌山市吉田 北緯34.2344891 東経135.1863291

6月30日 14時11分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M3.9 ごく浅い
6月30日 8時21分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M5.1 ごく浅い
6月30日 8時16分 長野県中部 北緯36.2度 東経138度 M5.5 ごく浅い
☆朝鮮総連・長野県本部 長野県松本市筑摩 北緯36.2276876 東経137.9889188

6月28日 21時18分 熊本県熊本地方 北緯33度 東経130.7度 M4.1 約10km
☆朝鮮総連・熊本県本部 熊本県熊本市九品寺 北緯32.7973345 東経130.7175404

6月4日 1時57分 島根県東部 北緯35.1度 東経132.7度 M5.1 約10km
☆朝鮮総連・島根県本部 島根県出雲市今市町宮前西 北緯35.3623968 東経132.7575285

6月2日 16時1分 新潟県中越地方 北緯37度 東経138.7度 M3.5 約20km
6月2日 12時51分 新潟県中越地方 北緯37度 東経138.7度 M4.2 ごく浅い
6月2日 11時33分 新潟県中越地方 北緯37度 東経138.7度 M4.7 ごく浅い
☆朝鮮総連・中越支部 長岡市南七日町 北緯37.443012 東経138.7993362
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:23:49.60 ID:vwTXipoo
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど 北
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も 朝
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め 鮮
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! 
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

不参加を表明したカナダ・ベアード議長(※画像はイメージです)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:24:41.64 ID:ZMp9DfaH
カダフィー大佐を呼んでアメリカ批判とかw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:31:55.76 ID:BDbC7F9w
>>61
たぶんスイスに到着した時点で拘束されるんじゃないか?
永世中立国だけど確かカダフィの資産凍結してたよな?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:33:55.30 ID:Xpr7XtaD
国連も法則発動
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:34:47.96 ID:GZG35rOv
「え〜あいつくんの〜」
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:37:12.81 ID:BDbC7F9w
>>63
ジュネーブ軍縮会議は国連の機関じゃなかったりする

まぁ、国連の事務総長が韓国人だけど
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:37:43.96 ID:72EvB2Xh
無駄に人員を削減しまくってる日本こそが議長に相応しいなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:38:43.78 ID:72EvB2Xh
議長国になって何するの?
日本の発言を規制するとか?
アメリカ非難とか?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:40:53.87 ID:R6qktCIQ
カナダの言う通り。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:41:03.07 ID:6PWKFhPZ
>>58 日本の侵略や戦争の被害を過去に受けた国や
米国などの圧迫を現状でも受けている国から選んでいるじゃないかな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:42:01.86 ID:4SgNnNE6
>>67
チュチェ思想の布教w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:42:59.13 ID:4SgNnNE6
>>69
前項の該当国がないな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:43:23.86 ID:3ELuS7ik
ナイスジョークwwwwwww
これは酷い
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:46:01.58 ID:yK6JiJVK
まあ、日本だけ軍縮汁!とかいいだすだけだな・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:46:43.62 ID:bhSOqDd7
>>66
日本に軍隊は必要ないきがするんだがな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:46:56.74 ID:iWW8TvBJ
>>69
北朝鮮は大戦後に旧ソ連が建国したんだから日本関係ねぇしなぁ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:50:23.82 ID:6nYm4uSK
日本も輪番制で首相を決めちゃって、身動き取れなくなっちゃった。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:51:16.12 ID:6PWKFhPZ
>>75 そういうのを詭弁というんじゃないの?現実に今の北朝鮮も南朝鮮地域も
日本の侵略植民地支配のあげくにソビエトと米国の争いに巻き込まれて分断はしたけど、
間違いなくそこには統一された民族と文化や歴史、日本に勝利した対日戦線組織があったんだから。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:52:35.94 ID:72EvB2Xh
>>77
ちょとt何言ってるかわかんないです
79J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/13(水) 19:52:37.81 ID:M9rjSoBd
>>77
エロ本屋さん?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:52:40.63 ID:4SgNnNE6
>>77
日本語でおk
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:53:18.34 ID:bSJ4M6fm
>>77
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:54:19.10 ID:iWW8TvBJ
>>77
大体、日本の統治の離れた後に朝鮮人同士の内紛が起きた結果として、延々と分断国家続けてるんじゃないの?
ドイツ見習って早く統一したら?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:55:27.59 ID:bhSOqDd7
>>69
中国様のことだな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:56:11.97 ID:NL1v5D+2
>>1
さすがアメリカ

一方日本は・・・・・・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:56:53.34 ID:eBUwHKlK
ジュネーヴ軍縮会議も安くなったもんだなw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:57:29.22 ID:EDDK/vfN
民主党は大代表団を送ると思う
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 19:58:48.05 ID:bhSOqDd7
>>82
ドイツとは状況が違うだろ!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:01:05.15 ID:TqKDOThM
流石に北朝鮮が議長国だと、何をどう軍縮するのかすら分からないままになってしまう
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:02:04.14 ID:mbLaPQi+
(北朝鮮の)軍(人の身長が)縮(んでしまうことについての)会議

餌を与えないでくださいね
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:03:17.22 ID:iWW8TvBJ
>>87
まぁドイツの場合、冷戦時代が生んだ悲劇だけど
朝鮮の場合、朝鮮民族同士の内紛と言う茶番で起きた分断だけどさ。
結局、統一出来ない朝鮮民族はいつまでも統一が出来ない劣等民族
って結論になっちゃうよ。
91Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/13(水) 20:04:26.64 ID:+xDSKmEM BE:840926096-PLT(14444)
>>87
違うな。
ドイツ人は分断なんて望まなかったけど、朝鮮人は自らの望んで戦争まで起こした。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:05:32.71 ID:zmyiqZ/K
>>77
北と南で権力争いした結果だろ
少なくとも北朝鮮が中国・ソ連の口車に乗って侵攻しなければ
朝鮮戦争自体は起こっていない

ではなぜ南北分断されたか?
終戦直後に勝手に朝鮮政府を作ろうとしたので
その解散と再発防止にGHQが駐留
北半分をソ連・南半分をアメリカが監視した

全部朝鮮人のせいだろ
日本の侵略が無かったら、南北まとめて朝鮮人はシベリアの土の中だぜ
対日交戦組織は李承晩が地位固めに作った妄想で実在してない
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:05:33.16 ID:LChJWI4C
町内でヤ○ザ混じってるようなもんか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:06:04.29 ID:WDQBbmZs
>>1

平和団体のみなさぁあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁあああんっ!!

でばんですよっぉぉぉぉぉっ!!
95Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/13(水) 20:08:08.89 ID:+xDSKmEM BE:560618249-PLT(14444)
>>92
中共とソ連を口車に乗せて開戦したのは北朝鮮だよ。
中共にはソ連が戦争に賛成した、ソ連には中共が戦争に賛成したって言って朝鮮戦争を起こしたんだよ。
被害者は中共とソ連だよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:09:17.30 ID:zDXYmtpp
輪番制でたまたま偶然に議長国になっただけだから、
無視とかしないで、はっきりとこの機会に意思を表明するのが正しい。
批難したカナダに習うべき。民主党じゃなければよかったのにね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:15:22.06 ID:FQlsdQSE
>>77
詭弁?朝鮮半島は日本終戦時に露助が占領しようとしたが、米国が待ったをかけて、
38度線で両国が管理し最終的に統一させようということで合意しそれそれの軍隊が駐留した。
その後の過程は説明の必要はあるまい。
つまり、独立の気概を持たなかった馬鹿チョンの責任が一番重い。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:17:26.66 ID:bdePRA/8
>94


                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:18:38.94 ID:FAiYS74u
38度線の警備を米軍から韓国軍が引き継いだら武力衝突が頻発し始めたそうだけど
誰かが監督してないと大人しくできない内ゲバ大好き民族というのがよくわかるねw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:21:34.27 ID:sNn6T/hk
他国も当然カナダに同調するべきだろ。
軍隊主導のテロ国家が軍縮会議議長とかあり得ない。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:24:03.51 ID:qosSW3TD
早く平壌に核弾頭ぶちこめよ
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \
         /  (__人__)   \
          |    ノ ノ      |
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:25:06.61 ID:ff2SjFWP
カナダとアスベストの関係を知っているか?
カナダも非人道的な事をしているぜ。
103ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/13(水) 20:33:03.37 ID:VxRG2kPQ
>>1
まだちゅうごくとかならわからないでもないにゃー

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:36:47.68 ID:bhSOqDd7
>>91
違うな!ドイツは自業自得、韓国は日本に巻き込まれた被害者だ!
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:37:32.91 ID:4SgNnNE6
>>104
自称兄なのにwww
106J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/07/13(水) 20:38:23.95 ID:M9rjSoBd
>>104
日本はドイツを見習えとか言ってなかった?
韓国もドイツを見習えばいいと思うよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:39:25.38 ID:FQlsdQSE
>>104
チョンも自業自得、チョン人民が独立したいと思わなかったから。
ちなみにドイツは今も苦しんでいるが統一した。
チョンは何で統一できないのか?
108Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/13(水) 20:40:13.92 ID:+xDSKmEM BE:218017872-PLT(14444)
>>104
阿呆か。
日本の手を離れた後、東西陣営の間で国連委任統治だの統一選挙だの決まってたのに、全部足げにして内輪もめをしたのは朝鮮人じゃねえかw
てめえの無能を棚に上げて他者に責任をなすりつけるんじゃねえよ。
自治不能民族。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:41:21.32 ID:iWW8TvBJ
>>104
朝鮮こそが自業自得でしょ?
都合よく、同族同士での戦争を忘れるべきじゃないでしょ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:43:34.58 ID:HvVDQprn
金豚でてこいやー
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:44:20.86 ID:TqKDOThM
軍縮会議で統一朝鮮 『United Nation KOrea (国際統一表記 U.N.K.O.)』を提唱するのなら勘弁してやる
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:46:39.69 ID:qosSW3TD
>>104
ほー、お前、ドイツ人を敵に回す気か
いい度胸してるな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:46:41.34 ID:BomEGgVX
ボイコットする方が正しい
北朝鮮とか何の冗談だよ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:47:15.20 ID:7pSRaB5h
>>104
お前人気者だなww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:47:50.04 ID:vySsrMYa
先軍政治とかやってる馬鹿チョンが議長国だって?w

こんなのに混ぜるなよ、糞くらい民族など。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:49:25.75 ID:72EvB2Xh
韓国人って、よく自分らをユダヤ人に例えてるけど、実際はドイツ人におけるオーストリア人だよな
117めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 20:50:53.47 ID:J9bRspCv
>>104
うわっ、チョンうざ!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:53:21.29 ID:reGJ3FBS
>>116
君は全オーストリア人を敵に回した。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:53:38.03 ID:aN5ygWMO
さすがカナダさん
あのフローチャートを作った人の国だけのことはあるな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:55:31.43 ID:bhSOqDd7
>>116
何を言う?
我々韓国人はユダヤの失われた十二支族の一つ一つではないかと言われているのだぞ!

121Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/13(水) 20:55:48.56 ID:+xDSKmEM BE:981080879-PLT(14444)
>>116
ウィーンのユダヤ人の資産を略奪したの、ナチスじゃなくて普通のオーストリア人なんですってね。
日本のマスゴミがやたらに褒めてたウィーンの庶民が住む奇麗で立派な家は、もともとユダヤ人の富裕層の家屋で貧乏人の癖に住んでた連中はそれを略奪した奴の子女かそいつから家を手に入れた人間だったってオチ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 20:55:59.03 ID:ytZWysp5
究極のブラックジョークだな
123めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 20:57:24.54 ID:J9bRspCv
>>120
すげえバカだなお前
124甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/13(水) 20:59:15.38 ID:gQpw2FCP
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:01:51.03 ID:yF9mgMtG
軍縮会議をボイコットするとはな・・・
カナダはならず者国家に認定して
制裁するべき!!
126めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 21:01:52.38 ID:J9bRspCv
>>124
戦車も戦闘機も軍艦もミサイルも弾道弾もニュークも大好きだー!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:02:22.80 ID:FQlsdQSE
>>120
チョンは人間じゃないから。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:03:26.32 ID:bhSOqDd7
>>123
私はバカじゃない!天災だ!
129めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 21:04:00.42 ID:J9bRspCv
>>125
白丁だ、白丁がいるぞ!
>>128
よく分かってるじゃないかw>天災
130MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/13(水) 21:04:54.63 ID:23f0soG5
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     
  γノノλノ))     >>124
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    99式・・・かな?
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     とりあえず旧共産圏の戦車
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:06:31.63 ID:iWW8TvBJ
>>128
まぁ君の誕生は天災かもな。
132甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/13(水) 21:06:47.83 ID:gQpw2FCP
>>130
いや、99式より新しい奴。
迷彩が施されてないから配備はまだされてないみたいですけどね。
>>126
核配備の是非については今回の地震の原発云々とは関係ないと思うんだなあ
133めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 21:07:33.11 ID:J9bRspCv
>>132
んなことわざわざ言うまでもなく無関係、無相関に決まっているではないか!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:08:43.14 ID:FAiYS74u
>>124
<;`Д´> 「0910は・・・早い。 この大型「黒豹」タイプでは・・・」
135甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/13(水) 21:12:21.55 ID:gQpw2FCP
>>134
http://2.bp.blogspot.com/-JEVC6FnTBMs/ThpjdrSRIhI/AAAAAAAALfg/3xxS9LDlulY/s1600/1306212202_80807.jpg
普通の99式と比べると124の0910工程(99A2式とも)は小型化してることがわかります。
しかしこの画像の手前に写っている兵士は何をしているんだろうか。転輪に何かが引っかかったのを取ろうとしているのかな。
136めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 21:12:43.30 ID:J9bRspCv
GUNKAKU!GUNKAKUせよ〜!
137MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/13(水) 21:12:43.93 ID:23f0soG5
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、    
  ./ _,,,......,,,_i     >>132
  γノノλノ))     新型か・・・!
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     リアクティブアーマー付けた99式かと思ったけど・・・
 ζ_./'~|鬥「|ゝ   
  £'r_,ィ_ァ┘    
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:15:20.58 ID:48XHhMYO
>>116
失礼だが
ユダヤ人は、
ユダヤ人だと言わなければユダヤ人だとあまり分からない。
韓国人(在)も、
在日だと言わなければ在日だとあまり分からない。

そうやって、その国にとけ込んで…


マスコミとかも牛耳られてるのをみると
ヒトラーが言うユダヤ人が国を乗っ取る手法に似ている



言いたい事わかったかな?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:16:05.47 ID:bhSOqDd7
>>129
お前もようやく認めたか。
やっぱり、俺は偉いんだ!
140めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2011/07/13(水) 21:17:00.15 ID:J9bRspCv
>>139
うん、お前は天災だ。災いの元だから日本から排除しないとな。
141レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2011/07/13(水) 21:18:00.01 ID:fUjIuHQT
ものすごい馬鹿がいると聞いて飛んできますた
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:18:49.33 ID:FQlsdQSE
>>139
天災って・・・やっぱりチョンの知能はその程度か。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:19:52.43 ID:iWW8TvBJ
>>135
ウンコ踏んづけていたのを見つけて掃除してるんでしょう。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:20:55.07 ID:FAiYS74u
>>135
鉄道輸送時の固定ワイヤーの具合を確かめてるんじゃないかな。
このプラモの説明書だとA34部品のフック、これが車体の前後に二個ずつ付いてます。
これにワイヤーを引っ掛けて台車に固定してるみたい。
http://www.1999.co.jp/itbig09/10097870z3.jpg
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:21:14.30 ID:85lKfWiN
だいたい、ジュネーブ軍縮会議ってなにやってるんだよ。
146甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/07/13(水) 21:21:58.79 ID:gQpw2FCP
>>144
なるほどね。
しかし最近のプラモデルはハイレベルですねえ。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:23:05.57 ID:tWPxrrN4
これは確かに迷うとこだなー。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:25:34.57 ID:Ot0kFf0P
カナダがうらやましい
149ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/13(水) 21:26:24.49 ID:VxRG2kPQ
>>132
取りあえず日本は戦闘機だと思うにゃー
F-22がほしいにゃー
次点でF-2
最下位でF/A-18
150ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/13(水) 21:27:32.68 ID:VxRG2kPQ
>>148
ちなみにカナダには陸海空軍は存在してないにゃー

統合軍となっているから

151Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/07/13(水) 21:32:35.23 ID:+xDSKmEM BE:311454454-PLT(14444)
>>150
日本もMD以来、防空に関しては統合色が強くなってきましたね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:33:11.73 ID:FAiYS74u
>>146
>>144で貼ったプラモ説明書はホビーボス社の1/35ZTZ-99のものです。(書き忘れました、すみません)
ハイレベルなお蔭で組み立てるのにえらく時間がかかりますw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 21:59:12.05 ID:IW2YoZeb
ほんと、特亜三国は厚顔無恥だな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 22:15:06.29 ID:BDbC7F9w
>>137
いわゆる99式A2とか99式大改とか0910工程とか呼ばれてる新型戦車
名前こそ99式だし99式に似てるが99式から発展したのではなく完全に新規開発

車体はMBT-2000の物を参考に新型のエンジンなどに合わせて再設計され99式に比べて短縮された
砲塔は99式Gのものよりも幅広の新型砲塔を採用しており
変速機や装甲、APSに射撃統制システムにIVISや機銃など様々なものが新型になり砲身長が多少変わった可能性もあり
全ての性能が向上したと言われてる

そして一番大きな変化は54tに達した99式Gと比べて重量が50t以下に抑えられた点
これは99式Gの北京や瀋陽など大都市でしか使用できないという致命的な弱点を克服したといえる

軽量化しつつ全体を高性能化させるというコンセプトが10式と同じだったので
開発当初から時々10式と一緒に話題にされてた戦車だよ
それと最近はK-2を完封するための戦車だったのにK-2より先に完成したwとも話題になってる
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 22:44:05.54 ID:t1LG23n7
カナダのこういう堂々とした外交姿勢は立派だと思う
156擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2011/07/13(水) 22:45:31.53 ID:q1eU0scJ
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみに防衛大が陸海空一緒にしてるのは
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪    戦前あまりに陸海軍の中が悪かったため
157MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/13(水) 22:50:34.36 ID:23f0soG5
>>154
   .o   o     
  .ノi^ヽ、_,ヘ、    
   ./ _,,,......,,,_i    .
  .γノノλノ))    なるほどー
  .,ヘ,ゝ。 。ノ,)    .  
  ,ゝ. (φ⊂[´iン メモメモ.
| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
|  |         .  | ていうかK2はいつ完成するんだ、ホントにw
158ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/13(水) 22:56:10.44 ID:VxRG2kPQ
>>157
20年頃には完成するんでにゃー?
159MOBIUS RAN ◆lTbtvRjbts :2011/07/13(水) 23:01:37.24 ID:23f0soG5
   o   o      
  ノi^ヽ、_,ヘ、     >>156
  ./ _,,,......,,,_i     ヒトラーが失笑するほどなんて言われますけど
  γノノλノ))     ドイツはドイツで人の事言えないだろうにと
  .,ヘ,ゝ゚ -゚ノ,)    
  ,ゝ. (,_`]l[´iン     >>158
 ζ_./'~|鬥「|ゝ    流石に遅すぎw
  £'r_,ィ_ァ┘    しかも配備予定数減らされたかなー
160ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/07/13(水) 23:04:36.03 ID:VxRG2kPQ
>>159
韓国だけで実現できるわけがないしにゃー
設計だけで次期主力戦車にかわるんでにゃー?
にゃーM1A3でも入れろと
他国のもっと軽い装甲とかに転換すれ防御力はさておき韓国の運用でも十分使えるだろうし
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/13(水) 23:07:17.59 ID:ZjNr8n0n
これがコリアンジョークですか?
162本D ◆yLZIhyuIYo :2011/07/14(木) 00:46:39.59 ID:4yNbn5eZ
カナダなんて核兵器すら持ってない田舎国だろ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 03:39:34.87 ID:iam7eg07
そもそもなんで順番に入ってんのさ。
参加するだけでも無意味なのに。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 06:29:36.06 ID:X8+6RYNR
担当者が夏休みで欠席、そんな扱いで良いよ、無駄だからw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 06:32:24.09 ID:fMnIqYfb
町内の防犯委員に輪番でヤクザの事務所が担当になったようなものか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 06:33:45.88 ID:hL6IhcGJ
議長国にして、北の核を放棄させるのが米の腹だろうからねぇ
できなきゃ議長国としての面子が丸つぶれっていう
中国朝鮮の文化をわかった上での圧力でしょ

日本はカナダを称賛すればヨロシ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 06:42:30.75 ID:psR34Gcm
北朝鮮に核を放棄させると議決すりゃいいんだw

議長が怒って退席するなりしたら、今後国連のいかなる会議にも出席させないと通告しとけw
勿論、支援要請も出来ないとww
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 06:46:28.30 ID:AeeuTc2c
>一方、米国はこの問題に関し、ボイコットの代わりに無視するという立場を明らかにした
 
かまっても貰えないとわwww
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 07:08:29.98 ID:f2TIxTu+
やたらと軍縮を進められたくないアメリカにとっては都合の良い言い訳ができたな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 07:18:02.99 ID:n3ej9o2v
拉致被害者の家族が北チョンをテロ国家に再度指定してくれって頼んで、オバマくんは拒否したんだよね…。
そいでもって今回は議長容認。
ハメる為の画策ならいいけど、金貰ってるとかないよね…。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 07:31:11.31 ID:/E0LA9Wc
平気で嘘つく国と話し合うのは時間の無駄
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 08:28:58.78 ID:7UAdMtvy
何の冗談だよw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 08:51:53.09 ID:KAybBuou
カナダは行動で示してすごいよな。
日本も非常識なことされたら諸外国に対して行動で示さんとダメだよな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 09:25:17.26 ID:DiZoPNSV
>>170
拉致問題解決してアメリカに何の利益があるのさ
利益がない事はしないのが外交の基本
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/14(木) 10:12:59.85 ID:UMAE8Ah8
軍縮会議やれよ支那北朝霞の軍備後押ししてるようなもんだろ。

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/15(金) 10:36:50.83 ID:4BewcUrM
>>173
日本だけが、ず〜〜っと北朝鮮援助停止してるよな。
アメ公や韓国、ロシアが援助しても、日本は断固お断りって10年だな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 19:05:24.98 ID:ZHyF06Of
おいおいw なんだこの議長国w


ジュネーブ軍縮会議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%96%E8%BB%8D%E7%B8%AE%E4%BC%9A%E8%AD%B0
> 締結された主な条約

> ジュネーヴ軍縮会議では数多くの条約が締結されてきた。以下はその代表例である。

> ・部分的核実験禁止条約(1963年)          ← × 北朝鮮、未署名・未批准
> ・核拡散防止条約(1968年)              ← × 北朝鮮、1993年3月12日、脱退
> ・海底における核兵器等設置禁止条約(1971年)  ← × 北朝鮮、未署名・未批准
> ・生物兵器禁止条約(1972年)            ← △ 北朝鮮、批准するも遵守せず。現在も生産装備と材料、技術獲得の努力を継続中
> ・環境破壊兵器禁止条約(1977年)         ← ○ ENMODか? 北朝鮮、1984年11月8日、批准
> ・化学兵器禁止条約(1992年)            ← × 北朝鮮、未署名・未批准


プラス、国連にて対北朝鮮制裁決議実施中・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/19(火) 19:46:05.49 ID:gjeWZmPU
カナダに報復すなり、・・・ところでカナダは何処に有るニダ 
179イムジンリバー:2011/07/19(火) 21:27:59.11 ID:bcdsQO25


>>150 MDの成果に、統合運用の推進というのがありますね。
MDをベースに統合防空システムが構築されて行くというメリットがある。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
UNは、アメリカ人に取っては完全なジョークに成っているな。
かつて人権委員会議長がリビアだったのでコメディトークショーで良くネタになってた。
東京の国連大学(親北朝鮮工作機関)にグータラ姫の雅子妃が わざわざ行ってるんで、
彼女の馬鹿さが分かる。