【米国】アップル、サムスン製端末の米国販売などで仮差し止め申請--「Galaxy S 4G」など4機種[07/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
Appleは米国時間7月1日、サムスンの最新モバイルデバイス4機種に対し、米国での製造、
販売、輸入を禁止する仮差し止めを米カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に申請した。

ブログ「FOSS Patents」が伝えている申請書では、サムスンの「Galaxy S 4G」「Infuse 4G」
「Droid Charge」の各スマートフォンと「Galaxy Tab 10.1」タブレットについて、米国での製造、
販売、輸入を禁止する仮差し止めを求めている。Appleは、これらの製品が同社のデザイン
特許3件と実用特許1件を侵害していると主張している。

Appleは、同社の権利を守るためだけでなく、公衆の利益を守るためにも、仮差し止めが必要
だと述べており、まだリリースされていない「Galaxy S 2」と「Galaxy Tab 8.9」についても、リリース
が近づいたときに仮差し止めを求める権利を留保しているとしている。

サムスンは、Appleの申請に対する声明で、「この申請には法的根拠がないとサムスンは考えて
いる。われわれは顧客に対するサービスを続け、サムスン製品の販売を通常通り続けるつもりだ」
と述べている。

Appleの担当者にこの申請に対するコメントを求めたが、すぐには回答を得られなかった。

(この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。)


CNET 2011/07/04
http://japan.cnet.com/news/business/35004785/

関連スレ
【韓国】サムスン電子がアップルに対する逆提訴を取り下げ! [07/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309616119/
【技術】サムスンVSアップル、弁論準備手続で舌戦[07/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309577520/
【技術】サムスンが米国ITCにアップルの特許侵害と輸入禁止を要請!電話機にウェブブラウザを統合する技術などの侵害を主張[06/30]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309409534/
他多数
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:11:39.34 ID:yYLgV16i
ぎゃはは
3名無しさん@12倍満:2011/07/04(月) 17:11:49.59 ID:0LtkHSRk

韓国に対する愛情はない模様・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:12:18.50 ID:VQDCH94y
アイ5−<`д´>
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:12:44.15 ID:4q4dYNiY
欧米型のサブマリン特許が日本企業ねらい撃ち
 ↓
お前ら「特許ゴロこそが世界経済と技術発展の癌! 白人ユダ公の知的所有権詐欺を許すな!」

アップルがサムスンを特許でねらい撃ち
 ↓
お前ら「サムスンざまぁ! 超めしうまwwww」

並べて書けばバカにでもわかると思うけど、これは「ダブルスタンダード」っていって
大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。
他人に厳しく自分には甘い。オレはいいが貴様は悪い。てめえくたばれ我繁盛。
そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中ありとあらゆる相手から憎まれ蔑まれ嫌われるよな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:13:16.19 ID:VQDCH94y
>>3
サムスンが日本にしたことを林檎にやれば>>1なるわ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:13:25.21 ID:YynUEuP7
チョンバンクはどうすんの?
林檎と一緒にガラクター叩くん?
8名無しさん@12倍満:2011/07/04(月) 17:14:04.71 ID:0LtkHSRk
>>5

今回の提訴はサブマリン特許ですか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:14:11.24 ID:VANCIN/1
>>5
サムスンがアップルをパクってるんだろ。
どこがダブスタなんだ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:14:18.97 ID:kL+jveNC
>>7
何もしないだろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:14:37.96 ID:wRCUJvkp
>>5
世界中ありとあらゆる相手から憎まれ蔑まれ嫌われる韓国人さんちっすw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:14:38.82 ID:ijTLqo+S
ちくしょ〜〜許さんニダ<ヽ`A´>
http://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1277951231/1299401240.jpg
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:14:53.31 ID:f+zncP7U
サムチョン脂肪wwwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:14:59.21 ID:LTNg0rUO
これはやばいwww
商品が商品だけに、どうやっても止まらないぞ?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:16:00.46 ID:nqVpFkWs

市場規模で勝敗つきましたね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:16:10.34 ID:xkBiro8X
>>5
特許訴訟とコピーでの訴訟の違いもわからない土民さんなのか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:16:13.33 ID:dk4SS5vv
林檎逃走体勢の寒村に追撃とは容赦ないな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:16:17.13 ID:RF+xadJF
>>5
サムスンは日本企業じゃなくて害国企業だぞ^^
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:16:26.09 ID:xkBiro8X
日本にいつ上陸するかwktk
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:16:36.75 ID:LWxmdu+2
さーて、欧州と日本市場でも突き上げくるかな?(笑)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:16:37.01 ID:mSKr9S/X
:.        |  ∧●∧ <そんなのがお前ら。そんなのが日本人。
.        | <ヽ`∀´> ...| これじゃ世界中ありとあらゆる
.        |:::(    ) ::::| 相手から憎まれ蔑まれ嫌われるセヨ

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:16:42.24 ID:jiNwPKUA
日本でもやってください
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:17:18.81 ID:T2RTwIwr
「この申請には法的根拠がないとサムスンは考えて
いる。われわれは顧客に対するサービスを続け、サムスン製品の販売を通常通り続けるつもりだ」

いや 普通に法的根拠あるだろw
何考えてんだこいつら
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:17:44.63 ID:IrHy8YyR
売られた喧嘩は高く買う。当然だな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:17:51.05 ID:kL+jveNC
デザイン特許ってのは意匠権みたいなもんですかね。
実用特許侵害の一件だけでも販売差し止めは決まったようなもんだね。
メシウマはしないよ、ご冥福を祈る。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:18:06.00 ID:zPiiuxEu
イヤッホゥwww
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:18:17.03 ID:VQDCH94y
>>20
くるでしょ
林檎がパクリ製品放置するとかありえんし
ドコモ
ガクブル
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:18:47.25 ID:iPpL4AYU
(^∇^)はははははは
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:19:15.46 ID:qHIdyoOa
>>5
それ飽きたわ
新しいの考えてくれ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:19:19.69 ID:kL+jveNC
>>27
サムスン切って、htc入れりゃいいだけだよ。
ユーザーも喜ぶ。
ただ、供給力がどうなのかな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:19:39.86 ID:iXkiOJnT
マンセェエエエエエエエエエエエwwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:20:15.84 ID:LTNg0rUO
>>23
シャープが訴えた時に「シャープの特許に引っ掛からない方法で液晶TVを作ったニダ!」って言った企業だぜ?
液晶の構造自体を無視する気かwwwと大爆笑してた。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:20:17.04 ID:Qhv1KtNe
>>5

サブマリン特許の話は、実際に製品があるわけでもない、本当にその発明をやっていたかも
わからないまさしく、サブマリン状態のもので、実際に広く売り出している製品の会社から
お金を引き出すという、詐欺みたいな商法だろう。

実際にあるiPhoneやiPadという商品をコピーしているサムソンとは話が違う。

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:21:03.54 ID:zSzfFUou
両方潰れてくれ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:21:08.19 ID:4QxtPu1Z
そりゃ、そうなるわな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:21:13.33 ID:9dbHEvAh
初めてアップルを応援したい気持ちになった。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:21:32.66 ID:0ExptfMf
>>1
あっぷるさん、嫌いだけど、日本でも仮差し止め申請していいわよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:21:55.68 ID:JaUD9Dj5
さすが徹底してるな
日本は生ぬるいぞ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:22:31.10 ID:pfXDGJ/H
>>5
いつも必死に沸いてくるなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:23:25.19 ID:krkVwxy9
よく知らんけどドコモ売ってるんだ、馬鹿だな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:24:21.82 ID:wGdegAFx
黒ラベルがうめえええええwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:24:39.80 ID:PSdFiZvQ
アップルはネトウヨ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:24:49.23 ID:LWxmdu+2
ガチ殴り合いになったら、サムチョンが勝つ事は100%無いのがまた。
自力の差ありすぎだもん(笑)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:25:44.46 ID:kL+jveNC
>>40
調達価格が下がるとかでサムスン入れてたんだけど、
どうやら代償が高くつきそうだぜぇ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:28:17.56 ID:zPiiuxEu
>>40
これで販売ができなくなったらドコモはサムスンを訴えるのかな?パクリとわかってて採用したくせにw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:28:24.80 ID:vx/VhNJl
もう、発展途上国の企業みたいな真似は許されないという事だろう。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:29:10.49 ID:5KgBcegO
韓国GDP22%を支えるサムチョン...
一企業が国家の五分の一って構図もドウかと思うんだが・・・
アップルとの一件、交戦状態が泥沼の様相となれば国益へ
直結してる南チョン経済に大打撃を与える。。。
今でも、物価上昇&ウォンの価値が下がり...って大変な
状態なのに・・・大丈夫なのかね??
おまけに洪水・大雨で、排水設備の整ってないソウルは年間
降水量の34%が12日間で降った。。。
今後は口蹄疫でムリヤリ埋めた牛や豚からウジなんかが湧いて
伝染病の危険性も上がる・・・。
大変だね・・・(棒)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:30:25.56 ID:7ZR8Ax4+
明日から本気出す
49名無しさん@恐縮です:2011/07/04(月) 17:30:25.76 ID:AesD/Q3d
TBSがラジオ番組の中でギャラクシーの使い方を老人リスナー
に向けて教えてる。法則発動かな?
50 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 84.0 %】 :2011/07/04(月) 17:30:38.91 ID:Eti3bFOV
せっかく提訴を取り下げたのに、追い打ち食らってるとかwww

まあ、喧嘩売った相手が悪すぎたなw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:30:48.36 ID:nG+iu7sT
>>25
アメリカは特許でデザインを保護してて意匠法はなかったような気がす
昔、意味無く日本の知財制度がスタンダードと思ってたが各国色々違いがあるみたいね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:30:50.92 ID:llrCN8AU
ソフトバンクは頭良いよな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:31:51.75 ID:rrLNhksn
サムスンはこれから何で食べて行けばいいのですか?
韓国国民の税金以外で、教えて偉い人
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:32:27.73 ID:JHvShBXg
シャープはサムソンが液晶技術の侵害をしたことを訴えたの?
訴えたけど だめだった?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:32:37.90 ID:VGWs39OX
日本への輸入も差し止めてくれ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:32:40.41 ID:sgAwzBid
ドコモのギャラクシーとかパクリ商品を使ってる基地外をみんなでバカにしようぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
実際にいるのかな?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:32:46.60 ID:ON13QvNb
「Galaxy Tab 10.1」って、確か賛成の担当役員が、iPad2を見て『これじゃ売れん!』と販売を中止
した曰く付きのタブレット端末じゃね?

ってことは、林檎さん、本気で賛成コピー商品をぶっ潰す覚悟を決めたってことだろ
なら、どう見ても好戦的弁護士をゴマンと抱えてる林檎の勝ちは決ったも同然

そう云えば、iPhoneやiPad用の『小型高品質ディスプレー』やら『専用ロジック系チップ』やらの
調達先からも賛成は排除されちゃったみたい......
生き残れるのは韓国内市場だけになりそうだが、だとしたら賛成滅亡のシナリオ進行中ってことに
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:33:04.94 ID:9dbHEvAh
同じことを中国に対してもできるのかな?
中国ではもっとひどく発売前からそのまんまのコピーが出回る有様なんだが。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:33:21.78 ID:kL+jveNC
>>51
なるほど。特許もいろいろだね。
日本の場合、技術は特許、デザインは意匠権・商標権と、
別れてるからねえ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:33:45.42 ID:LTNg0rUO
>>53
大丈夫だ!心配するな!
サムスンは政府からの支援金で生き延びるさ。

下請けの工場は大量につぶれるし、韓国人の税金をフル活用しちゃうけど、そんなものは些細な事だ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:33:53.82 ID:mSBxLGAW
日本でも禁止にしておK
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:34:20.23 ID:5KgBcegO
>>53
サムスンというよりは「韓国」。
まぁ・・・寒流タレント&売春&ファビョった上での日本からの賠償と補償。
って所かな??
でも、日韓通貨スワップ協定の延長が出来なくなった時点で...あぼん。
有無を言わさず国家が消える。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:34:25.34 ID:3qj0x+I5

<丶`∀´> じゃー、チヨッパリの、せいにするニダ これで丸く収まるニダ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:34:45.79 ID:kL+jveNC
>>57
そんで急遽、薄くしたというワケワカメ製品。
今日も指の動きが速いCMやってるね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:34:45.96 ID:tpRn8Kpc
ソフバンはこうなること想定してたのかなあ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:34:57.93 ID:C8Z9eRH5
おー…、何か本気みたいだね。
今まで、チョン相手にどこまで本気なんだろう、と思ってたが。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:35:15.53 ID:WmWoS0a3
>>58
既にやってる。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:35:53.98 ID:GmD5GwPq
5年周期で経済危機が起こる国だからね
これくらいはまだまだ序ノ口でしょう
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:36:38.95 ID:jW+Cr7QP
<丶`∀´>・・・
70乳出しチョゴリ猿:2011/07/04(月) 17:37:07.15 ID:31YhuMEX
朝鮮滅亡の始まり
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:38:25.44 ID:msnZT2jj
Nexus Sが対象になってないのが興味深いね
グーグルとは事を構えずにサムソンとだけ対決する姿勢なのかな
日本のメーカーも巻き込まれずにすむか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:38:35.31 ID:JmHCcjtv
馬鹿なオレでもジョブズが本気で怒ってるってのは感じてたからなぁw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:38:45.91 ID:oBt5tko1
あんまり実機を使ってる人は見ない
でも、やっぱり画像見ると、すげえ似てると思うからフォローのしようがない

ドコモのイメージ的にもやばい気がする。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:40:33.16 ID:yOCWiXtt
AppleはSAMSUNGに相当危機感持ってるね…
昔からやり方が汚いというか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:40:45.40 ID:oBt5tko1
>>71
なってるよ

◆当初、訴訟の対象となっていた15機種
「Captivate」「Continuum」「Vibrant」「Galaxy S 4G」「Epic 4G」「Indulge」
「Mesmerize」「Showcase」「Fascinate」「Nexus S」「Gem」「Transform」
「Intercept」「Acclaim」「Galaxy Tab」

◆新たに訴訟の対象となった12機種
「Droid Charge」「Exhibit 4G」「Galaxy Ace」「Galaxy Prevail」「Galaxy S (i9000)」
「Gravity」「Infuse 4G」「Nexus S 4G」「Replenish」「Sidekick」「Galaxy Tab 10.1」
「Galaxy S II」

てか、どれもGalaxyの派生だし
UIとかアイコン、箱もほとんど一緒だから当たり前だけど
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:41:10.58 ID:0ExptfMf
>>52
チョンはチョンを信用してないってことだよなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:43:12.48 ID:+20Ie1uU

日本でもやるべきだ。

78:2011/07/04(月) 17:43:37.18 ID:0mKZFi0P
韓国でアップル社の製品が売られなくなっても大した被害はアップル社にはでないが、
サムスンの製品が世界一のアメリカ市場で禁輸されたらサムスンは痛手ですね。
日本もアメリカの判決がでたら真似てサムスン禁輸にするべき。
忘れることなかれ、アメリカは日本の盟友だが韓国は絶対に違う。敵国です。どちら側に付くべきか明白だ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:43:51.58 ID:kL+jveNC
htcとモトローラもAndroidをかなり売ってるけど、
そっちは訴訟になってないねえ。
やはりサムスンがよほど頭にきてるみたいね。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:43:59.34 ID:0ExptfMf
大井のコジマ電機の携帯端末営業がgalaxyをやたら推すから、朝鮮製のはちょっとと言ったら、ですよねぇと言われたw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:44:44.50 ID:mj4n8VQp
鮮人のホルホル&優越に浸れる、最大の砦サムスン
日本に対する異常な劣等感とコンプレックスでここまでやってきたけど
どうすんだろうね(笑)

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:45:33.23 ID:yOCWiXtt
>>78
今やSAMSUNGはdocomoの命綱ですよ…?
そんな自殺行為しますかね?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:46:13.19 ID:uoXbdpA5
>>81
ドコモでも、韓国製はムリっていったらすぐに諦めたw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:46:57.48 ID:T2RTwIwr
>>82
別に命綱ってほどでもないだろ
数ある駒の一つくらいだ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:47:18.25 ID:LTNg0rUO
>>82
はぁ?なんで?
あんな品質の悪いパクリ品を?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:47:42.27 ID:jRYXVQaP
>>82
まぁ、売れればインセンティブはいるし、命綱といえるのかな。

もっともサムスンなくても他のAndroid端末、結構売れてるようだよ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:47:47.54 ID:kL+jveNC
>>82
どこがどう命綱?
ソニエリ、NECカシオ、シャープ、パナとメーカーある。
韓国ならLGもある。
htcも過去にあったので、投入可能だろう。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:48:28.74 ID:LTBkVlsk
>>82
店頭にあるのしか見たことないぞ、ガラクターSw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:48:31.54 ID:jRYXVQaP
>>87
と、東芝は?w

富士通は?w
90液腺取り憑く ◆8onQlPR8yo :2011/07/04(月) 17:48:50.13 ID:8Z0zuyPm
82の人気に嫉妬
91:2011/07/04(月) 17:48:53.51 ID:IP5sH0Ps
やるなあっぷる がんばってんなアップルw ラクすんなアッニメw ああ アッニメw
92名無しさん@12倍満:2011/07/04(月) 17:49:20.11 ID:0LtkHSRk

サムスンはシャープと合体して乗り切ってみるとか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:49:29.40 ID:kL+jveNC
>>86
サムスンからインセンティブもらえるんじゃないかっつー気もする。
もしくは、納入価格が他より安いとか。
不具合山盛りなのにこの押しっぷりを思うと。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:49:54.29 ID:orA5DXBj
ざまあww
日本でも差し止めちまえばいいのにw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:50:29.63 ID:LTBkVlsk
>>82
命綱どころか、粛清対象だろw
いつ首吊り用の縄に変わるかわかんないんだからw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:50:29.64 ID:kL+jveNC
>>89
忘れてたニダ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:50:37.69 ID:jRYXVQaP
不具合数銀河一 韓国 Galaxy S2(SC-02C) ギャラクチョン2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309260198/

こうだからねぇ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:50:49.60 ID:vYJWyLCk
アップルジャパンVSドコモ

ドコモの和解は撒いた70万のギャラクシーリコールして
アップル製品と交換
損害訴訟をサムスンとすれば、チョンバンク潰しもできていいね

アップルも在日帰化朝鮮企業チョンバンクと付き合って得は無い
アップル製品チョンバンク契約が嫌で買わない奴は多いぜww

日本最大のドコモの流通なら値段次第でアップルは100万以上売れるだろうからww

「チョンを敵にすると業績は上がる」逆法則だなw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:50:55.21 ID:VQDCH94y
>60
米FTAで使えなくなるんじゃね
公営を民間にシロ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:52:20.06 ID:gun8L6qN
Apple はネトウヨwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:52:35.97 ID:LTNg0rUO
>>99
ああ、そう言えばそっちでも裁判やってたな。
サムスン裁判抱えすぎだろ・・・。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:52:38.33 ID:wGdegAFx
限定○台入荷!!と謳ってるドコモショップのチラシのギャラクシーが0円だった件
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:53:08.49 ID:kL+jveNC
>>98
別にドコモが売らなくても、SIMフリーiPhoneを正式販売するだけでいい。
それ持ってドコモいけばSIMだけ契約が可能になる。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:53:08.41 ID:znS/8MYL
嘘まみれの人生って虚しいよね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:53:18.64 ID:vYJWyLCk
発火したしなギャラクシーww

欠陥製品は無くなればいいよw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:54:30.82 ID:dIfuplbI
Appleを応援する意味もこめてAppleの製品を買ってこよう
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:55:12.29 ID:tgO5e377
もしかしてスマートフォン没収されちゃうわけ?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:56:20.61 ID:faNDh4em
>>102
あのガラクタが未だにいるからスマホに乗り換えられないんだが・・・。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:56:21.94 ID:vYJWyLCk
>>103

チョンバンクと独占契約してる臭いからなアップル
それはないww

チョンバンクは必死で契約守ろうとするがどうなるかなw
アップルは日本で300万以上売れるはずなんだが
契約がすでに邪魔をしていると思うww

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:56:26.29 ID:orA5DXBj
>>107
売っちゃった分についてはサムスンが
アップルに賠償金払うってことでチャラじゃね
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:57:50.59 ID:pRg24JNI
>サムスンは、Appleの申請に対する声明で、「この申請には法的根拠がないとサムスンは考えて
>いる。われわれは顧客に対するサービスを続け、サムスン製品の販売を通常通り続けるつもりだ」
>と述べている。

なんだ?ずいぶんとおとなしいな?
いつもなら文章からもわかるほど顔真っ赤にして攻撃的にわめき散らすのに
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:59:02.89 ID:YVtUlPYT
>>27
ドコモはしれっと日本メーカー押しに切り替えるでしょ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 17:59:15.62 ID:orA5DXBj
>>111
こんなカンジで気弱になってるなw

【韓国】サムスン電子がアップルに対する逆提訴を取り下げ! [07/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309616119/
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:00:04.47 ID:yOCWiXtt
>>95
その割には毎日バンバンCMしてますけどねぇ…?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:01:22.74 ID:jRYXVQaP
>>109
それはAppleが望んだのではなく、おそらくソフトバンクと総務省関係ではないかと、推測している。
iPhone自体のキャリア選択に、ドコモが入ってる事から両キャリアで販売する予定だったんだと。

おそらくソフトバンクが総務省あたりにゴネて、今のようになったと思われる。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:01:39.19 ID:uWpnKrzK
林檎焦ってるのか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:01:46.05 ID:YVtUlPYT
>>5
なんで朝鮮人ってそんなに知能が低いの?
自分で書いてて筋が通ってるかどうか判断
できない?

朝鮮人が劣等民族であると知らしめることに
自分自身が加担してることについてどう思う?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:02:28.08 ID:0sIxVnpd
>>109
しかし、既に日本以外の国ではSIMフリー化してきてるからな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:02:38.16 ID:GmD5GwPq
シャ−プで3000億らしいけど、これいくらボラれるの?
その他5兆くらい訴訟起こされてるとか見たけど
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:02:49.40 ID:yOCWiXtt
>>115
iPod touchに電話昨日をつけたら売れると助言したのは孫正義なんですけどねぇ…?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:03:25.40 ID:VQ7foFMR
>>114
でも「ギャラクシーは三星の商標です」って明記しないんだよね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:03:49.28 ID:orA5DXBj
>>114
宣伝でルーカスフィルムにまで大金払ってるし
そう簡単に宣伝計画は変えられないんじゃね

でもドコモでもこの争いの推移を気にしてるってのは
ガチだろ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:03:55.95 ID:PL8ZJosS
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:04:54.29 ID:0sIxVnpd
>>120
バーカ。
Newtonでググッて来いww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:05:19.97 ID:jRYXVQaP
>>120
ほう?そうなの?ソースplz
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:06:53.57 ID:/q7kLKVP
早く絶滅しろよ南朝鮮人
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:07:10.31 ID:C0BAOHA5
こうなったらドコモから貢がせた金で応戦ニダー!
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:08:41.23 ID:pRg24JNI
>>113
おや、いつの間にww
なのに、この追い打ちですかw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:10:16.35 ID:kL+jveNC
>>118
1国1キャリア契約を止めるみたい。
アメリカでAT&T独占だったけどVerizon版を試作してる。
Verizonはauと同じ通信方式。
SIMフリー版は海外では普通に売ってるが、6,7万する。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:11:50.65 ID:hbxZgscN
サムチョンが林檎に喧嘩を売った事に対する損失って、直接的なものの他に日本企業に擬態出来なくなるって
デメリットもありそう。
つーか、世界中に知れ渡れ!!www
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:12:20.67 ID:bTl8oL7K
ジョッブズさん、日本ではくぱっを使って大々的なCMで宣伝してますよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:12:47.33 ID:LTNg0rUO
>>128
奴らに手加減しちゃいけない事を、十分に承知しているのだろう。
133肉食うさぎ:2011/07/04(月) 18:13:11.46 ID:0VICBbQv
>>119

<丶`∀´><アメリカ的優しさを考えて、アメリカ企業ニダから
        100億・・・・・・・$単位とか
        1000億・・・・・・$単位とか・・・www
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:13:18.25 ID:JlFZhds9
>>116
焦ってるというよりなにか別の力が働いてるような気がする
ここ最近の世界中のチョン企業叩きはなにかあると思う
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:14:46.18 ID:sQyefwuj
>>129
すでに、ベライゾン版は販売されてる。これからは、アップルショップでシムフリー
を直接販売する方式にして、キャリアに縛られないようなる。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:15:04.20 ID:jRYXVQaP
助言に関しては、デマ、ウソだな。

孫正義社長は「端末価格が上がる」として解除には慎重な姿勢。特にアイフォーンについては「武器を相手に渡すわけにはいかない」と解除に断固反対する。

こういう話がある以上、
SIMフリー化には反対してるんだろうなーw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:15:53.71 ID:8pHfgLS2
ドコモでiPhone売ればいいのに。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:16:18.97 ID:faNDh4em
>>134
過去に受けたジャパンパッシングと同じじゃない?
やりすぎたんだろうね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:17:27.40 ID:zlMi/JVt
サムチョン市ね
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:17:50.70 ID:RF+xadJF
>>134
知れば知るほど(ry
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:18:38.62 ID:mj4n8VQp
サムスンが胡散臭いのと同じくらいマサヨシって胡散臭いよね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:18:56.56 ID:P9zv8z0E
キムチ「アップルはネトウヨ!」
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:21:03.74 ID:ff4Npvr2
ドコモピーンチ!?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:21:45.10 ID:JlFZhds9
>>138
そういう類の感じはするね
製造業の復活を唱えてる欧米、輸出を増やそうとする韓国
これじゃ対立するのは当然だわ
しかしFTAでうまく韓国は絡め取られたな
145肉食うさぎ:2011/07/04(月) 18:22:55.30 ID:0VICBbQv
「サムスンがこの訴訟で、さっさと潰れてくれれば面白いけど、俺らの取り分(食い扶持)が・・・orz」
byサムスンに3800件の訴訟を起こしている各社
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:25:01.40 ID:mj4n8VQp
FTAも結んだし清算段階に入りま〜す
by白人
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:25:54.16 ID:JlFZhds9
>>145
政府が謎の補助金使って助けるから無問題w
いくらでも搾り取ってやればいい
もちろんシワ寄せ来るのは一般市民だけどw
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:26:39.60 ID:bX0bTK/L
>>5
サブマリン特許がどういうものかを理解してないアホ発見
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:27:20.05 ID:hbxZgscN
>>147
当然、それだけじゃ全然足りないから、在外同胞特に在日の資産に目を付ける、とw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:27:36.59 ID:jRYXVQaP
というか5のアレはサムスン特許訴訟関係のスレに張られるテンプレみたいなものじゃね?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:29:33.55 ID:ynU9g0zt
ドコモはiモード手放せないからアンドロイドと心中だろ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:29:38.23 ID:LND4T3e9
>>49
荒川強啓が、しばらく前にガラクタータブ買ったってはしゃいでたね

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:29:39.07 ID:JskYqAJg
PCをお手軽に、といったコンセプトのタブレットみたいな商品は
細かい品質や機能を気にするマニアよりも値段だけで購入を決めるライト層が多数派だろうしね。
楽して作ったデッドコピー商品で客を奪っていくような真似されたらねえ?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:32:43.11 ID:D77bQuqP


日本・EUもこれに続くそうです。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:36:36.89 ID:ypv44t0I
韓国国内でも、アップルがサムスン訴えてたよな?
あれはさすがに無理だろうな…韓国国内だしw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:37:07.56 ID:bTl8oL7K
>>138
単純に今まで盾になって防御していた連中が、180度回頭して最前線に立った
だけのことで、世界中で犯罪をおかして来たのだからバッシングではない
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:38:17.09 ID:vYJWyLCk
世界でチョンは悪と知れ渡るイイ事件だなw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:38:42.87 ID:FepzUqrn
>>5
他人に厳しい、自分に甘く?
心外だなあ。ただ朝鮮人が嫌いなだけだよ。
わかってあげようねw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:43:08.06 ID:12AryxPR
今回ばかりは本気なのかな・・・林檎?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:46:56.70 ID:XdX71qtg
>>155
FTAでウリナラ裁判が(ry
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:47:45.88 ID:/x85L8mD
>>5 祖国へ帰れチョン
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:50:25.87 ID:mtSKYsCU
>>134

中国(北朝鮮)脅威論が、フクシマ第一原発の事故で確認されたからだと思う。

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:51:30.95 ID:XO7jl0Ah
結局、サムチョンを一番買っているのは何処の国よ?
韓国以外でさ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 18:52:34.21 ID:XSlWYkhR
日本も右に習えですね
165肉食うさぎ:2011/07/04(月) 18:58:01.16 ID:0VICBbQv
>>155

<丶`∀´>つ【サムスンVSアップル、弁論準備手続きで舌戦ニダ!!(上)】
<丶`∀´>つhttp://www.chosunonline.com/news/20110702000033
<丶`∀´>つ【サムスンVSアップル、弁論準備手続きで舌戦ニダ!!(下)】
<丶`∀´>つhttp://www.chosunonline.com/news/20110702000034


<丶`∀´><日本では、寒損有利のアジア的優しさ溢れる半ケツを期待しているみたいニダ!!www
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:01:43.63 ID:DGv6jnVd

サムチョン滅びて国滅ぶの流れが加速してきたなw

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:04:09.61 ID:s+Hp9Lhg
>>116
Appleはパクリに厳しい、それだけ
裁判に勝とうが負けようがお構いなし
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:07:08.53 ID:9W8aOtz3
林檎がんばれ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:08:53.38 ID:4F6v45Y6
>>5
バカチョンw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:08:59.90 ID:YbBYS4UM
林檎が本気みたいだ、ノキアもつづけ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:11:11.19 ID:SkwNhzHY
アップルは今回のようなケースは経験済。
こんな勝利宣言が聞かれるかもね。

http://www.apple.com/jp/pr/library/2000/01/25Apple-clearly-the-reason-for-the-settlement-with-the-Sotec.html
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:12:39.02 ID:ke3HV9U0
>>167
でも ビートルズと和解できたのは ついこの間だったような・・・・
173ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 19:14:56.35 ID:8n7A6F20
ウケケケ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:16:09.45 ID:JskYqAJg
ディ○ニーをパクったようなものか
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:16:33.45 ID:q/DBAaoA
早くF-12C出てくれ〜(>_<)
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:18:03.19 ID:2j8k4OZv
>>93
インセンティブどころかバックマージンが27%-31%だし>サムスン→ドコモ
そりゃあ売りますよ。
177ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 19:20:15.61 ID:8n7A6F20
>>176
販売店にも1台3700円らしいが、ドコモで赤字に耐えるやらw

あ、どこまでw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:20:31.33 ID:q/DBAaoA
日本でもアップルが訴えることもありうる?
そしたらドコモもサムスン訴えたりする?
バッタもん売らせやがって〜とかなんとか
179ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 19:22:01.41 ID:8n7A6F20
>>178
販売ラインに載せる際ににどういう契約をしてるかだねw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:22:05.55 ID:0sIxVnpd
GALAXYの宣伝でルーカスフィルムと提携してるのは日本だけか?
それとも全世界共通?
ルーカスフィルムがどう出るのかな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:23:46.12 ID:GRSsgQ5K
>>178
アップルが日本でもサムスンを訴えたらサムスンがドコモに代替え機を無償提供。
もちろんサムスン製ではなく他社の製品を無償提供。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:24:33.46 ID:GRSsgQ5K
あ、ハゲはドコモと同じ条件を勝ち取れなかったからw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:25:11.11 ID:bTl8oL7K
>>178
一応切り離せる形は出来ていると思うけど
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:30:52.45 ID:0wD/2cG9
特許料払えばイイんだろ。騒ぎすぎ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:31:52.82 ID:HriZulpy
この裁判でスマートフォンが売れなくなった場合
サムスンの売上は5兆〜10兆ウォン程度吹っ飛んで、
営業利益は1〜2兆ウォン減少する見込みです
まあサムスンの規模からすれば死ぬほどきついわけではない
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:32:37.74 ID:F4Mz86pi
ウエッハハハハ、ウエッハハハ、ざまあみさらせwww
187〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 19:32:43.65 ID:5GJAtj7N

最初に火がついた4月当時は、クロスライセンスでサムスンの顔を立てて、
アップルが有利な部品供給契約を結ぶのが決着点と言われていましたが、
雲行きがどんどん怪しくなってきてますな。

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:33:06.74 ID:VENE/RO8
>>177
> 販売店にも1台3700円らしいが、
ええっ…
そんなのだったら、買うの馬鹿らしいな。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:33:18.28 ID:xPBHLO5i
>>178
さすがにそこまでは無理。
ただ、端末供給要件を満たせなくなることに関してのペナルティはあるかもしれない。
まあ、その辺は表に出ること無くあっさりと販売終了でひっそりと消えていくだけだろうけど。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:33:45.38 ID:KGpeU6Y3
>>5
かわいそうに・・・
サブマリン特許を理解してないんだな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:33:59.56 ID:yak/YqLt
>>184
さっさと払えば良いんだよなww。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:34:02.77 ID:12AryxPR
そういや、最近何かの事業案件で孫禿がサムに擦り寄り始めて無かったっけ・・
「林檎禿+孫禿 vs 茸+サム」の構図のはずが、若干の捻れが生まれ始めてるん?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:34:13.97 ID:pujB62H+
ギャラクシー2の実機を触ってきますたw
画面が青いwwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:34:16.31 ID:pRg24JNI
>>183
ただ、ドコモがアフォなのは、そのうちしかるべき時期になれば
iPhoneも扱えるようになるだろうと楽観していたところなんだよねぇ
日本の禿げがものすごく必死に血眼になって阻止しようとしてるけどどうなるか
今回の流れで色々な角度の思惑が見えてくれば良いんだけどね
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:36:47.75 ID:EiWC3X1I
>>5
ちなみにそれミスリードっていうんだけど知ってる?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:37:35.40 ID:9jAf4DDA
>>184
特許の部分はそうかもね
模倣の方は販売禁止かな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:38:11.63 ID:euPic4Y5
>>5
当たり前じゃん姦国大嫌いなんだもん
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:38:36.10 ID:jRYXVQaP
>>194
iPhoneは禿がDoCoMoやauに対抗しうる唯一の武器だから手放さないってさっき調べた記事にあった。
そしてこれまでSBMが仕掛けてきた方法を、まずドコモがSIMフリー化として出してきた。
各社はこれに乗るように、動き始めるかどうするか。ってところよね。

でも、夏モデルからSIMフリー化っていってたけど、ドコモさん、そうなってる?w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:38:58.60 ID:vYJWyLCk
チョンバンクは日本人を馬鹿にした犬のCMがゆるせない

通信 電気料金と電線網を危機にさらす電力買取法案粉砕!
電気料金が5倍になって不安定のままで足らない国民に損なエコイメージサギw

ドイツやスペイン調べてみろw
ドイツ「電気代7倍でもエコのためなら」(フランスの原子力発電電気ドイツ需要20%購入は無視ww)
スペイン「あんなガラクタもう壊せ!」(うんうん、そうだよねww騙されたとわかってる)
200ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 19:39:35.32 ID:3CNkxhf0
>>184
アップルが受け取る訳ね-ダロw

Wikipediaからだが・・・w

1997年にスティーブ・ジョブズがアップルに復帰すると、互換機は市場の成長に寄与しないばかりか、
むしろアップル製Macintoshの競争相手になっているとして、同年7月発売のMac OS 8は他社への
ライセンス供給を行わないことを表明し、互換機戦略は撤回された。これにより、互換機メーカーは、
パーソナルコンピュータ市場からの撤退や、PC/AT互換機への方向転換を余儀なくされた。

互換機最大手のパワーコンピューティングは同年9月にアップルに事実上買収された[3]。
Macintosh互換機の製造は、1998年12月末までにすべて打ち切られ、Mac OSを搭載するパーソナル
コンピュータは再びアップルのみから発売されることになった。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:39:35.64 ID:jRYXVQaP
>>195
みすみリードと空目してしまった。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:39:57.35 ID:ek9H3CYH
>>187
何度もそれをやられているから、アップルとしてはお灸をすえてやりたいんじゃね?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:40:11.62 ID:awVgbs30
ITCが村田によるサムスン製品の販売差し止めを却下したのは、アップルがサムスンから搾り取る分を残す為だったのかのう・・・w
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:40:42.46 ID:bTl8oL7K
>>194
今回はターゲットが寒チョンだけだから、まだその段階には至っていないし
最悪ならアメからsimフリー版を仕入れるでしょ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:41:45.24 ID:pRg24JNI
>>198
あとはジョブスがどうでるかだよねぇ
多分ジョブスの中には和製禿げの事情とかはこれっぽっちも考慮してないと思う
ただ、当初の契約に基づいて淡々とビジネスをしてるだけだと思うが
何にしても、最終的には和製禿げはキーパーソンたりえないからなぁ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:41:50.34 ID:awVgbs30
>>200
あとはサムスンがどの時点で土下座するかの問題かねえ・・・
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:42:58.43 ID:vYJWyLCk
まあ、在日帰化朝鮮人ソフトバンクと組んだからアップルは買わないよw

クアドラ8500と950を買ったのが最後
これだけで150万以上だが、サムソン無い時代だからまだ動くw
68040最高w

サムソン部品てんこ盛りの時代もスルーできて良かったw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:43:34.47 ID:JskYqAJg
>>200
友人がパイオニアのMac互換機を持っていました
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:43:40.70 ID:xPBHLO5i
>>198
ttp://202.214.192.60/info/news_release/2011/03/11_00.html
なってるよ。ただ、申込みがいるので、いきなり他社のsimを挿しても動かないけど。

ドコモがiPhoneを取り込めないのは、修理なんかのアフター系でアップルとまるで妥協できなかったのが大きい。
ドコモはキャリアとして、販売している端末の保守まで担当するという契約を全メーカーと結んでるけどアップルとしてはそれはNG。
なので、これをしなくても済むように保守チャンネル切り分けの最後の手段として、simロック解除による持ち込みという荒技に出た。
だから、探せば海外製のiPhoneをドコモの回線で使ってる人はわりといる。

210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:43:45.46 ID:uU+jOtTI
そりゃー、まあ、一応はなのある企業で部品もアップルが発注してるのに、
劣化コピー品を堂々と販売したんだから。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:43:49.36 ID:GRSsgQ5K
>>206
アップルは土下座させないと思う。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:45:21.76 ID:yak/YqLt
>>205
和製なのか?。
韓国製じゃ無くてw。

まぁADSLのやり方から
そんなに変わって無いと
思うけどね。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:45:33.34 ID:q7jVRrwi
サムスンスマホ持ってる奴って恥ずかしくない?
ヒュンダイ車に乗って街を徘徊するようなもんだぞ
それとも車みたいに眼に入るわけじゃないから構わんのかねえ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:45:46.96 ID:bTl8oL7K
>>198
茸とあうはsimフリー化を実行するよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:45:56.65 ID:NOy3ypDa
>>206
でもさ、土下座の前に

発売前の機密である新製品について、自分達には公表しろ・・・なんて事を
「類似製品作らない交換条件」として言い出してるから・・・

土下座されても許さんでしょ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:46:20.53 ID:vYJWyLCk
菅直人と組んだのが孫正義のミス

あれで印象がますます悪くなった
NTT批判なんか霞む政治利権癒着だww
217ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 19:47:17.16 ID:3CNkxhf0
>>206
多分、輸出禁止は撤回しないと思うぞー

あれだけ酷い朴李は見たこと無いから。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:47:25.70 ID:pRg24JNI
>>206
土下座したからと言って、はいそうですか と、納めるようなアップル マッキントッシュなら
近年今日、アップルはここまでなっていないと思う
何にしてもジョブスの腹一つで決まる

サムスンは、ジョブスが近々死ぬって噂にだまされたんじゃない?
だから最初強気だったのかな?と
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:47:33.21 ID:NOy3ypDa
>>214
たぶん、設計製造部門は火を噴いたんだろうなぁ

と一時期携帯開発に関わった人間が、言ってみるw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:48:03.17 ID:0sIxVnpd
>>206
どうやらサムスンはiPhone/iPad用の次期メインチップの製造からは外されたっぽいしねえ。
NANDメモリもアップルの中身からサムスン製は減りつつある。
どうするのやら。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:48:10.75 ID:NOy3ypDa
>>217
輸出禁止、だけで済むとも思えないんですが
どうでしょうかね?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:48:16.40 ID:vYJWyLCk
サムスンはアメリカの市場から去らないとなw
こんだけイメージが悪くなってはw

開いた市場はアメリカ企業が埋めればいいよw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:48:50.29 ID:bTl8oL7K
>>209
脱獄iPhoneを持ち込んでいるのも、ちらほら出ているらしいよ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:49:18.17 ID:ypv44t0I
まぁ正直なハナシ、こんなことどうでもいいからとっとと
アップルは高解像度のiPad3だせっておもう。
なんだよiPad2の解像度は。ふざけるなよ。


あー、サムスンは消し飛んでいいよ。うん。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:49:22.13 ID:NOy3ypDa
>>220
減りつつある、と言うか不良率もあるけれども
ニーズに合った部材製品を、供給できない現実はどうしようも無いと思うな

サムスンは
226ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 19:49:23.94 ID:3CNkxhf0
>>221
回収と損害賠償まで行くか?ですかね・・・
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:49:30.48 ID:xPBHLO5i
ジョブスが本気でキレたら、サムスン採用してるキャリアにはiPhone卸さねえ。
ぐらいのことは言い出しそうな気がするw
228〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 19:50:20.22 ID:5GJAtj7N

土下座をしたとして、サムスン側にアップルとの交渉材料があるのかと言われると・・・

【経済】アップルに三星部品を減らす動きか 日本の東芝やエルピーダ、マイクロンと契約を結びプロセッサーを購入する動き [05/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304584496/

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:51:21.55 ID:JskYqAJg
サムスンの製品も発火爆発しています。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:51:34.97 ID:NOy3ypDa
>>226
回収は行かせるんじゃ、と思うのですが
損害賠償については、事実上どこからどこまでと言う区切りが難しい様な・・・
時間も掛かりすぎますし

速攻、かつサムスン潰す気ならやるかもしれませんが
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:51:38.89 ID:xPBHLO5i
>>223
ドコモがMicroSIMを出す前に、ハサミでちょきちょきしてた猛者もいるからなあ。
まあ、SBMやらauやらの端末を持ち込む香具師は実際問題としてあんまりいないと思うけど。
とくにガラケーは他のキャリアでは使い物にならない機能がどのキャリアも多すぎるから。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:51:46.92 ID:wgoRLVXp
>>5
おまえダブルスタンダードって言いたいだけだろ
中身がちがう
233206:2011/07/04(月) 19:52:00.90 ID:awVgbs30
>>211 >>215 >>217-220

まあ、ジョブスの性格なら徹底的にやりそうだしなあ・・・・w
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:53:10.48 ID:hbxZgscN
>>215
林檎「君が死ぬまで殴るのをやめない!」
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:53:15.23 ID:xPBHLO5i
ジョブスが中途半端なところで妥協出来るような性格なら、アップル追い出されてネクストなんかでやさぐれることは無いわけで。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:54:12.56 ID:frjvZwt3
そういえば、ジョブズって元気になったん?
ガンが再発とか言ってたけど。
237ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 19:54:26.93 ID:3CNkxhf0
>>230
韓国とのFTAをまともにかっぱぎ不平等条約として実効性持たせるつもりなら、
見せしめ的にある程度まで徹底的にやると思いますよ。

中韓潰せば、かなりアメリカは雇用的に楽になりますから・・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:54:42.03 ID:pRg24JNI
>>227
ジョブスはジョブスで基地外じみてるからねぇw良い意味でも悪い意味でも


>>228
それは今回の一連の動きとは別の話
単純に韓国製のパーツがアップルのクォリティについて来れなくて
ある意味アップルサイドから切られただけの事
iMacとかものすごく売れたけど、韓国製の液晶、サムスンのメモリetc.で別の角度からは
アップルの勝ちを貶められたから
韓国の企業は、アップルが元々どういった企業なのか全然理解できていなかったのが敗因
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:55:31.50 ID:vYJWyLCk
ジョブス「もう怒った!俺の目の黒いうちにゼッテー潰す!」

初代アップルUに匹敵するヒットをやっと出してマネされては怒るだろうw

彼のすい臓がんが逆法則で治癒しますように
240ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 19:55:49.31 ID:3CNkxhf0
トリコでビックリンゴが先週でてたけど、再来週くらいにイカリングかイカリングで
笑いを取って欲しいw

エラ付きリンゴかエラ付き烏賊を・・・
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:55:57.76 ID:bTl8oL7K
今回土下座OKはないわ、ノキアと和解したりノーテルの特許を落札したりして
それなりの元手も掛かっている
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:56:10.85 ID:8gLv4Rnm
陰謀王国(tirmun.net時代のログです)
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/65532.txt
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:56:59.51 ID:0sIxVnpd
>>235
で、アップルは左前になって
返り咲いたジョブズがiMacとNEXT OSが元のOSXでアップルを再生させたわけだから
まあ、「俺の信念は正しかった!!!」て調子に乗るのも致し方ないかなあw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:57:19.07 ID:7BrDEFsS
サムは図体でかくなったけれどオリジナルの技術が無いから代替がきいてしまうんだよね
だからコッチ見ずにはよくたばれw
245206:2011/07/04(月) 19:57:30.57 ID:awVgbs30
>>228
アップル、っつーかiPhoneはアメリカが出した久々のワールドワイドヒット商品だからなー。
その敵がアップルを模倣する新興国の企業とくれば、アメの政財界でアップルに
味方することについては誰も反対しないだろうし。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:58:22.33 ID:yak/YqLt
>>244
日本からの香典は、十分やったし…と?w。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:58:56.13 ID:NOy3ypDa
>>237
どうなんでしょうね、何しろ

勝手に自分で崩壊しそうな、半島国ですし・・・

中国は表向きの市場、と言う使い出があるのでは無いかと
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:58:57.31 ID:pRg24JNI
>>241
んな事よりサムスンが読み間違えたのはジョブス自身の事
ジョブスはある意味基地外だから元手とかどうのこうのは関係ない
ジョブスの腹の虫が収まらなけりゃ徹底的にやられる
ジョブスって技術バカだからヘタな駆け引きとか通じない、むしろ余計にキレちゃう
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 19:59:27.53 ID:xPBHLO5i
>>243
ジョブス不在の時はMSに独禁法の絡みで飼い殺しみたいになってたのにね……
なんというか、良い意味でも悪い意味でも化け物だよなあ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:00:43.33 ID:/puKXqJJ
サムスン終わりまでのカウントダウンきたー?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:01:18.22 ID:bTl8oL7K
>>245
今年後半から来年の大統領選までカネが掛かる、林檎やモトローラなんかは
元々大口のスポンサー逆らえませんよ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:01:25.75 ID:7BrDEFsS
裁判でジョブスが演説しちゃうと勝てないよ
パシリの弁護士だけでも勝てそうだけど
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:01:36.49 ID:xPBHLO5i
今回の事件はテック・ハックしか能の無いコンピューターキッズのプライドを踏みにじったようなお話。
ゼニカネでカタを付けるような性格なら、アップルの経営陣は苦労してないw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:02:50.65 ID:Nq+9uLqC
アップル、容赦ねーwww
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:03:06.55 ID:6twLe/8E
携帯はすでにこんな感じだし、液晶はすでに利益出てないから
あとはサムスンの柱はメモリか。
メモリの展望はどんな感じかな?

エルピーダと東芝頑張れ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:03:32.20 ID:0sIxVnpd
>>252
裁判所に現実歪曲フィールドが!!www
257206:2011/07/04(月) 20:04:01.87 ID:awVgbs30
>>255
ソーラーパネルがフンダララとか言ってましたけどどーなりましたかねー?w
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:04:07.33 ID:VW5wfFFl
泥試合おもしれーわ
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:04:27.05 ID:zuuZbMYm
サムスンはエンドユーザの為に、無意味な争いを回避した事は評価に値する。

アップルの共産主義的な行動原理はユーザ軽視で評価できない。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:05:12.56 ID:bTl8oL7K
>>255
量産品どころか最近は脳内発表ですら付いて来れない状態
261〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:05:51.11 ID:5GJAtj7N

まぁ、この仮処分申請が通るかどうかで、
裁判の進捗も垣間見ることが出来ますかね。

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:05:55.79 ID:/OMXRYGo
>>5
だから何?w

263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:06:14.95 ID:hwYt02Dp
「被災地の子供達は、学校で満足な授業が受けられません。そこで活躍するのがスマートフォンです。
こんな事も出来ます」

という流れで、ガラクターを宣伝してたマスゴミ
サムスンごと逝ってくれねえかな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:06:20.19 ID:NOy3ypDa
>>255
どこからパクるか、検討中じゃね?
265206:2011/07/04(月) 20:06:57.49 ID:awVgbs30
>>258
正直なところ、パクリ商法で甘い汁吸ってる連中には制裁食らわせて欲しいわw

>>259
随分と拝金的な共産主義ですなー(プゲラ
266〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:07:54.63 ID:5GJAtj7N

>>255
今は電池事業に必死に食い込もうとしていますな。

267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:08:02.79 ID:7BrDEFsS
ぎゃらくしーとかやめてウリジナルなデザインでOSも自分で作ったらええねん
大韓ならきっとできるよ、がんばっ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:08:14.38 ID:bPcVbzlR
日本もガラクターの販売中止しろよ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:08:39.36 ID:xPBHLO5i
>>267
そして、ウリンドウズならぬウン◎ロイドが出来上がると…
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:08:55.60 ID:hbxZgscN
>>267
うんこ型のスマホを作れば、韓国内で大ヒット間違いなし!!
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:10:58.35 ID:vYJWyLCk
>>255

サムスンSDIの電池はBMWに供給
鈴木の電気自動車は電池選べるようにしないとなww

絶対発火発煙する確信をギャラクシー発煙で得たw
開発してないから改良は無理w
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:10:58.22 ID:kL+jveNC
>>266
随分と技術者を引き抜いていったらしいな、日本から。
273〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:11:14.19 ID:5GJAtj7N

>>269
トクドロイドなら、愛国心溢れた同胞が無条件で買ってくれますよ、きっとw

274ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:11:26.78 ID:3CNkxhf0
>>255
メモリは投資するはずが、金が尽きて凍死してるから・・・w
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:12:07.93 ID:kL+jveNC
>>269 >>267
もうあるよ、素晴らしいOSがね。
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2010/20100215_349127.html
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:12:15.85 ID:otc+A4wU
IT mediaだっけか、山根ってライター。中国トンデモ携帯ってコラム書いてて、おも
しろく読んでたけど、最近しばしば韓国
推しする。k-popがアジアを席巻とか。
そう言われると、写真の顔も吊り目だが、
朝鮮の血が入ってるのかな。その真偽は
ともかく、せっかく楽しく読んでたけど、
チョン推しに萎えて読むのやめた。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:13:00.23 ID:DkZJQx/M
>>269
もうあるんじゃなかったか?
babiだかbaboだかいう、サムチョンオリジナルOSがw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:13:03.33 ID:eQJDOdjZ
>>271
え、BMWってサムスンと組むの?
なんでまたwww
そんなに爆発させたいのか。

つーか水素エンジンの開発は諦めたのかな。
279ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:13:48.00 ID:3CNkxhf0
>>276
あの人の山寒(サンザイ)携帯の記事は面白いw

チョンかどうかは知らんw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:14:18.43 ID:qG5NT5my
サムスンからでないと買えないモノなんて何も無いからなー。
アポーとしてはムカつく相手からワザワザ部品買う必要全く無し。
普通にアポーの調達から切り捨てられるだろう、サムスンは。
不必要に喧嘩も売っちまったしw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:14:49.72 ID:mj4n8VQp
恥ずかしくて使えねーだろ
galaxyなんて(笑)
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:15:43.38 ID:NOy3ypDa
>>281
いや、怖くて使えないだろ

爆発するんだぜ?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:15:53.31 ID:vYJWyLCk
>>274

多層化、回路工夫縮小、20ナノー>10ナノ
省電力化

エルピーダ東芝に1世代以上の差をつけられ、品質も価格も及ばず
組み込みからまず完全追放ww

いいことですwさっさとゲームマシンからもたたき出して欲しい
ゲームマシンの故障率10%以上はサムスンの不良品が原因w
284ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:15:53.92 ID:3CNkxhf0
>>280
あるよw

独自(自称)朴李まくりOS。
実態はLinuxカーネルに独自というシェル(実は中国産)を載せ、UIもJava系
の盗用という・・・・w
285〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:16:22.58 ID:5GJAtj7N

>>282
危険物は公共の場に持ち込んじゃいけないんですけどねぇ(苦笑

286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:16:44.89 ID:nX7SyDhD
早い話、アップルがiPhoneをクソフトバンクやめてドコモにすりゃ
日本人はGalaxySなんて買わねーんだから
日本で韓国車が売れなくて撤退したようにサムスン製も勝手に自滅するのに。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:17:13.22 ID:p6r59MSK
サムスンのブランドイメージガタ落ちだなw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:17:27.06 ID:WBWO1/FT
日本でもぜひ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:17:33.98 ID:DkZJQx/M
>>284
サムスンの独自モバイルOS「bada」は第2のSymbianになるのか? | ビジネスネットワーク.jp
http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/1167/page/2/Default.aspx

これだなw
魅力はどこら辺にあるんだろう。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:18:02.45 ID:vYJWyLCk
>>284

韓国のソフトには何の期待もしませんw

GPSでニューヨークをカザフスタンと主張するとかw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:18:20.35 ID:7BrDEFsS
>>289
サムソンが儲かる妄想と俺らが笑うとこ
292ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:18:25.79 ID:3CNkxhf0
>>287
元々、ブランド価値ないし。

つか、サムスン製品で、ソニーのウォークマンやアップルのiPadみたいな
モノって一つでもありましたっけ?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:18:50.30 ID:LD/Cv6R3
アップルは何所まで本気なんだろうな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:19:06.18 ID:NOy3ypDa
>>287
元々、無いのに?
295〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:19:12.21 ID:5GJAtj7N

badaって、ぱっと見bakaに見えるよね。

296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:19:24.03 ID:mj4n8VQp
>>282
でしたね
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:19:39.48 ID:DkZJQx/M
>>291
ああ、それはデフォじゃねえか?w

チョン自体それ信じてるしw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:19:57.79 ID:pRg24JNI
>>292
そこなんだよね
サムスンと言えばコレみたいなものが何一つ無い
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:20:02.43 ID:qG5NT5my
>>292
iPadみたいなモノはあるじゃんw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:20:13.75 ID:otc+A4wU
>>276
CNET Japanだった。山根康宏。
http://m.japan.cnet.com/#story,35004602

カレーによると、「今、アジアで一番金に
なるのがk-pop」だそうだ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:20:26.78 ID:kL+jveNC
>>276
ケータイWatchでは屈指のNokiaユーザーだから楽しく読んでるよ。
基本的にライターは雑誌広告に反することは書かないから、
その辺は割引いて読むもんだろ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:20:35.32 ID:NOy3ypDa
>>293
新製品パクらない代わりに、その新製品の子細を教えろ

とか仮にもだけど商売敵に言われてさ、何もしないと思う?w
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:21:02.48 ID:huoQoTaj
>>281
会社の上司が自慢気に使っているが、部下の俺らの間ではプギャーされている


ついたあだ名がギャラ夫だ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:21:41.00 ID:otc+A4wU
>>300
カレー×
彼◯

アホな変換ミスすまん。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:21:56.04 ID:qG5NT5my
>>300
K-FOODとかも言い出してるな今。
個別の名称が通らずにパッケージ名使うしかないのは中身が無いのと同義なんだが。
306抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/04(月) 20:22:25.00 ID:CbLLmyOq
てst
307〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:22:27.16 ID:5GJAtj7N

>>298
本当は、件のガラクターをそれにしようと思ってたんでしょうけどねぇ・・・
見事に転けたと。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:23:15.56 ID:NOy3ypDa
>>305
K-ラノベ、他沢山言い出してるね

自分達からだから、世話が無いと言うか語るに落ちると言うか・・・
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:23:24.84 ID:r7uYkzuJ
   _
   /〜ヽ   ガッチャマン?
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:23:42.03 ID:vYJWyLCk
携帯嫌いなんで、規格だけでもさっさと統一してくれんとなw
接続規格だけで30ぐらいあって
ぜんぶつなげることができるコネクタ見て笑ったw

もうサムソンは生き残れないがw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:23:54.98 ID:Iw7jmyWX
こんなパクリケータイが切り札なdocomo終わってる
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:24:25.18 ID:eQJDOdjZ
>>303
ああ、ずっとドコモユーザーで
これからはスマートフォンらしい!って宣伝にのせられて
ショップに行ってGALAXY薦められちゃって買っちゃったみたいな?

可哀相っちゃ可哀相かなーw
313ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:24:50.34 ID:3CNkxhf0
>>306
ホロンか?w
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:25:57.00 ID:mj4n8VQp
>>303
性能がいいって点は評価できるかもしれないけど
パクリ、訴訟、爆発
得意気に持てるモノじゃないよね(笑)
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:26:05.77 ID:pRg24JNI
>>312
ドコモはドコモで国内でふんぞり返ったのが今日の混乱の主要因だと思う
ドコモとしては、アップルが頭を下げてドコモにiPhoneを売りにくると思ってた節があるんだよねぇ。。
そこに、和製禿げがつけ込んだ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:26:09.38 ID:C8GMKQQj
Galaxy = iGhone
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:26:15.74 ID:DkZJQx/M
>>303
NVVVVVVV\
\        \
<         `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
 //, '〆     \ \ ヽ
〃 {_{   ─   。─ │i| ・・・・・
レ!小§  (●)  (●) .| イ
 レ §    (__人__)  |ノ
/     ∩ノ ⊃ 。/l
(  \ / _ノ  |. |
.\ “∞∞/__ノ  |
  \。/____ノ
318ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:26:20.85 ID:N1whc0TE
あらあらうふふw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:26:29.93 ID:kL+jveNC
>>303
ギャラ夫…やらない夫に蹴り飛ばされるんだろ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:26:48.75 ID:eQJDOdjZ
>>305 >>308
そういうこと言い出すと
途端に全ての意見が胡散臭く見え出すのにな……
自分で自分の首を絞めてるよな。

韓国のラノベランキングって、ほぼ日本の作品ばかりなのに。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:27:29.26 ID:kL+jveNC
>>314
GalaxySも完動品なら悪くないと思った。スペックはまずまずだし。
ただ、発火はかろうじて致命傷で済んだレベルなので止めるべきだ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:27:39.70 ID:NOy3ypDa
>>317
それ、ギャル夫さんじゃなかったっけ?
323ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:27:44.36 ID:3CNkxhf0
>>318
ボンちゃんだっ!ボンちゃんだ- ><
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:28:02.43 ID:vYJWyLCk
まあ和解も無いなら痛さ爆発だなサムソンw

収益の柱が全部倒れたら韓国という建物も崩壊して死ぬ
伝説どうり

「サムスンとデリラ」ー>「サムスンとパウリ」
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:28:15.89 ID:qG5NT5my
>>320
K-CARとか言い出して日本で笑われるのはまだかと待ってるんだが…
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:28:19.41 ID:mVqiZfpf
>>309
キャラクターのマシンガンは、何故あそこまで当たらないんだろうな?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:28:19.85 ID:WDCwdIwe
>>320
韓国にある面白い物って、どういうわけか
本国人の多くが嫌ってるんだ。
328みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/04(月) 20:28:25.22 ID:poxBgT0Z
>>318
お久しぶり♪
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:28:44.87 ID:NOy3ypDa
>>320
言われるからこそ意味がある、と言う事に

彼らは気づけないからね、現実とか事実を見ないし・・・
330ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:28:58.17 ID:N1whc0TE
auの私に死角などなかったのです!

>>323
ぱぱさん食いつき方がおかしいです;
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:29:17.51 ID:otc+A4wU
しかし携帯ライターとして、サムスンを
ディスるわけにいかないのは理解できる
がな、k-popや韓国ドラマは無関係だろ。
他の外国人って、自国製品でも容赦ない
人が多いから割りと参考になるけど、
チョンは結構、捏造するだろ。チョンか
って疑念がわいた時点で、なんか胡散臭
く思えてきてしまう。業界では提灯記事
は仕方ないとは分かっちゃいるけどな。
332抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/04(月) 20:29:29.17 ID:CbLLmyOq
>>313
規制明けで でん ででで でん♪
333ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:29:36.95 ID:N1whc0TE
>>328
ご無沙汰しております。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:29:41.80 ID:DkZJQx/M
>>315
つか、いい加減imode捨てろよ、と・・・・。
捨てないでも良いが、最悪別路線考えろ、と・・・。

iphoneの目は無いってことで、俺はau移行考え中。

>>322
        NNNNNN\     
        \ゝゝゝゝゝゝ\        +
   +    < ノ"ヽヽ〆ヽ`ヽ、   +       
     +   /ノ"ノ⌒  ⌒\ て +     +
   +    ノレルノ /・\ ./・\\ヽ  +
 チョリ━━〃レノ§:⌒(__人__)⌒:  \`、━━ッス!!
  + + レノノ§ ┬ トェェェイ     | i  +  +
 +  +   レ.\ │ `ー'´    /ノ    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  ⊥、、   ||  _ |  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  ┼  ⊥  | |   /| ̄  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  |   |´  ノ レ / |  / | ノ \ ノ L_い o o
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:29:54.85 ID:UcN+34y7
>>1
スティーブ・ジョブズ退院してからノリノリだな。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:30:13.15 ID:NOy3ypDa
>>332
いいなーいいなー、人間っていいなー♪

あれ?
337みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/04(月) 20:30:50.06 ID:poxBgT0Z
>>333
ボンちゃんが私の心のオアシス><
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:31:20.13 ID:huoQoTaj
>>312
「君はまだ旧式なの?これはいいよ〜」なんてバカ面晒してるから
「バッテリーに問題出たり、アップルから訴訟起こされたりしてるみたいですね、面倒だから今ので充分です」っつったら顔に縱線入ってた

知らなかったんか…ってこっちも青ざめだわ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:31:23.13 ID:r7uYkzuJ
   _
   /〜ヽ   PLALA規制とけたのか
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
340ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:31:34.68 ID:3CNkxhf0
>>330
ご無沙汰でした。

>>332
浪速雲幕下出血でしたっけ?w

341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:31:38.53 ID:eQJDOdjZ
>>330
infobarはまた売れそうだねー。
342みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/04(月) 20:32:30.96 ID:poxBgT0Z
>>339
解けてないと思うよ?
343昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/04(月) 20:33:08.69 ID:Ch5crE07
とりあえず、どこのメーカーでもいいけどもっと頑丈なスマホ作ってください

防水防爆仕様でディスプレイをバールで思いっきり突いても壊れないやつ
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:33:30.66 ID:ZtaUmJk/
お、日本でも差し止め来るか
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:33:34.40 ID:qG5NT5my
>>334
docomoはiPhoneの裏にdocomoてロゴいれたり、初期画面にi-mode storeとかのアイコン置かせて
そこからアプリを買うようにさせたりとか要求してそうだよ。

その辺全部無抵抗で丸呑みしたんだろな柔らか銀行は。
346ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:33:35.01 ID:N1whc0TE
>>337
清純派うさぎさんとはうまくいってないんです?
>>340
これって、アップルが捨てた犬が野良犬化して噛み付いてくるから銃殺することを決定しちゃったんですか?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:33:42.98 ID:kL+jveNC
>>338
フィーチャーフォンは旧式じゃねぇ…団塊か?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:33:44.58 ID:WDCwdIwe
>>343
任天堂が携帯電話を作るまで待ちなさい。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:33:50.81 ID:r7uYkzuJ
>>342
   _
   /〜ヽ   長期規制か・・
  (。・-・) まあいいか・・
   ゚し-J゚ 
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:34:22.30 ID:daB0aAav
>>343
Gショックでも足りないというのか
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:34:36.74 ID:kL+jveNC
>>345
そんなことしてたら、余計な金かかるだろうが。
MMSさえ使えれば、あとは全部Appleがお膳立てするってのに。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:34:55.08 ID:pRg24JNI
>>338
おま、事実でも実社会においては言葉に気をつけておけよw
マジで
353ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:35:06.80 ID:N1whc0TE
>>341
auなら既存携帯とスマホの融合を旨いことやらかすんじゃないかと期待しています。
>>343
カシオがなんだかそんな携帯出すみたいな記事をどこかで見たような…
354抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/04(月) 20:35:18.90 ID:CbLLmyOq
>>343
そゆこと言うと、AUが作る(というか作らせかねない)のでヤメレw
355ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:35:32.39 ID:3CNkxhf0
>>337
みすみん、また出没するけど、許してね。

>>346
ギャラクシーの朴李っぷりがパンパじゃないので、お灸というより、とりあえず
朴李携帯潰して、国内の雇用確保ってとこじゃないですかね・・・
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:35:39.20 ID:qG5NT5my
>>350
自慰では満たされないのだろう。
Hまで進みたいと見た。
357みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/04(月) 20:35:56.10 ID:poxBgT0Z
>>346
あんな唐変木がなんだっていうのよ!
アイツがどうなろうが私の知った事じゃないし!
358昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/04(月) 20:35:56.63 ID:Ch5crE07
>>348
ファミコンは親父がコーヒーぶっかけたことがあるけど乾かしたら直りましたw

>>350
いまGケータイですけど、あれも画面を五寸釘でやったら壊れそうな気が・・・
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:36:24.63 ID:pJpX4AOD
朝鮮キムチ ざまあwwwwwwwww


360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:36:47.78 ID:DkZJQx/M
>>345
orz
そんなw
デザイン台無しじゃないかww
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:36:51.67 ID:NOy3ypDa
>>352
したり顔で間違った事実を、平気で他人に押しつけてくる上司って
本気で迷惑でしか無いぞ・・・

嘘の報告を取引先にしていて、その悪影響を諸被りさせらたあの悪夢・・・
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:36:53.89 ID:qVH18hrg
>>357
H”なら・・・w
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:36:58.36 ID:jRYXVQaP
>>347
実際フィーチャーフォンとかガラケーいうけど、スマートフォンに負けず劣らずの高性能なんだけどなーと。
ただ、現状、ドコモはドコモで頭の固さからかなり制約を入れてるみたいで、あんな感じになっている。

ドコモからの縛りがなければ、もっと面白い携帯ができたって話。
364ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:37:01.91 ID:3CNkxhf0
>>353
アメリカの陸軍かなんかの耐久テストクリアしたGショックスマフォ携帯ですかw

>>354
Auも必死だからねぇ・・・

LTE化へ上手く渡らないと、マジで経営の危機。
365抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/04(月) 20:37:07.79 ID:CbLLmyOq
>>353
通常タイプなら既にAuから出てます。
釣り人に大人気だそうです。
366みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/04(月) 20:37:11.28 ID:poxBgT0Z
>>355
許すも許さないもないわね。
そもそも許しを乞うような事を貴方はしたの?
私はそんな話は知らないけどね。

さて、お久しぶり♪
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:37:16.66 ID:UcN+34y7
>>353
G`z Oneはもう出てる罠
368滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M :2011/07/04(月) 20:37:18.72 ID:eKTZ3AVB
>>357
つんでれ?
369昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/04(月) 20:37:21.05 ID:Ch5crE07
>>353>>354
AUとカシオが結託すれば極地戦仕様が可能w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:37:48.40 ID:NOy3ypDa
>>362
エアかw
371ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:37:48.45 ID:N1whc0TE
>>355
テレビだけでなく携帯まで…
あとサムスンって何が残ってましたっけ、造船?
>>357
みすみさんって清純派うさぎさんが絡むと反応がすごく可愛くなるのでつい…
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:38:06.45 ID:qVH18hrg
あれ。>>356にレスしたはずなのにズレた。
みすみん旦那のウサギ病に感染したなっ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:38:40.73 ID:kL+jveNC
>>360
携帯にキャリアロゴとか、かっこ悪いので止めて欲しい。
自分が海外モデルに走ったきっかけは、SoftBankロゴがかっこ悪いから。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:38:42.39 ID:jRYXVQaP
>>345
周波数を別けてもらえなかったSBMが総務省にゴネたとかネタはあったけど、そっちの話の方が信用できそうよねぇ。
現にいままでのドコモの機種ってntt DoCoMoを頻繁にいれたがってるしw
375〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:38:43.54 ID:5GJAtj7N

>>371
一応軍事やってるから、グループ自体が潰れることはないでしょうけどね。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:38:43.92 ID:pRg24JNI
>>361
どんなクズでも上司は上司
反発するなら会社から追い出すまでやらないとね
377ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:39:05.09 ID:N1whc0TE
>>364>>365>>367>>369
さすがカシオ、空気読めるのか読めないのかたまにわからない><
378みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/07/04(月) 20:39:09.35 ID:poxBgT0Z
ツンドラだか積読だか知らないけど、そんなんじゃないし!

>>371
なんで私があんなヤツの為に可愛くならなきゃいけないのよ!

もう知らないんだかr!

寝る!
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:39:25.01 ID:DkZJQx/M
>>353
米Verizon、NECカシオ製スマートフォン「G’zOne Commando」を正式発表。防水・防塵・耐衝撃・耐振動性能などを誇るタフな奴
http://www.gapsis.jp/2011/04/verizonnecgzone-commando.html

これ?
380ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:39:51.50 ID:3CNkxhf0
>>371
バブル絶賛崩壊中の不動産とインドで真っ青の保険と、あとOEMだけど重機w
弱電系は全滅だし、白血病騒ぎで国内総スカンだし・・・・

マジでやばいんじゃないかな?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:40:53.91 ID:kL+jveNC
>>363
機能としてはスマートフォンと国内携帯と、それほど差はなかったと思う。
エンクローズ戦略が、エンドユーザーにはもはや鬱陶しいレベルに達していたのを、
Appleはそれを感じさせなかった。
Androidはもっとフリーだが、そこまで必要とするユーザーは少なかった…
だからauマーケットとか、ドコモマーケットとか作ってやがる。
グローバルなAndroidマーケットだけで十分だよ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:41:37.17 ID:RF+xadJF
みすみん・・・アンケート・・・
383ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:41:56.50 ID:N1whc0TE
>>375
ああ、そういえばそうでしたね。
あそこは国策企業ですし潰れるときは韓国を道連れでしょうか…
>>378
そういう反応が可愛いんですってばw
>>379
それそれ、こういう無骨なの嫌いじゃないです。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:42:15.06 ID:C+LwalTk
三星の林檎への土下座は一度やっているので二度目は有り得ないんだよね。
09年末に経営陣頭復帰した李健熙が最初にやった大仕事が年明け直ぐにアメリカへ飛び
メモリーの欠陥問題他で三行半寸前だった林檎との関係修復の為に土下座しに行った事。
同時にTSMCが量産する直前だったA4の生産も超特価で横取り。

普通であれば、これを契機に悪質な林檎製品の新製品情報買い漁りを手控えたり、パクリ
自粛に動く所を、三星が買い漁りの報奨金を引き上げて激化させたり、Pad用液晶を積極
受注した癖に自社のガラクタ向けを優先させる等の狼藉を働きジョブズ激怒、コピーキャット
徹底駆除を命じる事になった。
385昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/04(月) 20:42:51.06 ID:Ch5crE07
>>379
いいなーこれ
ディスプレイ部分どうなってんでしょ。硬化防弾ガラスで手榴弾の直撃にも耐えるって
やつならなおいいなー
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:43:18.05 ID:eQJDOdjZ
>>362
初代京ポンまでは AirH"のロゴがあったww
387ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:43:20.44 ID:N1whc0TE
>>380
税金注ぎこんでたことを考えると政府にも追求が及びそうですね。
どこで手打ちにするつもりでしょう。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:43:29.86 ID:NOy3ypDa
>>376
会社からはダメだったけど、仕事のグループからは

逃げ出したよ、その上司が

・・・こっそり、報告を本人を飛び越えて上に上げたのが私だったり、
取引先に実状連絡した人が別に居たりしたけどな

一応、上層部の個人的つながりがあったんでクビにはならなかったんだけど
後日聞いた話では後の仕事で、やはり大損出したとかで
さすがに追放されたらしいが・・・
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:44:17.16 ID:qG5NT5my
>>380
サムスンの重機って大丈夫なのかねw

あと、近場で自社携帯のバッテリーの爆発を検知すると、自動でその地点まで行き
携帯の持ち主をアームでぬっ殺す機能が標準装備されてるかもな。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:45:06.32 ID:UPXgOqW3
スゲーな、GDP20%を超える企業の基幹商品を差し押さえられるって想像もつかんw
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:45:43.54 ID:otc+A4wU
サムスン会長は平昌でのオリンピック
誘致に力入れてるそうだが、サムチョン
のパクリは大きくイメージダウンじゃないか?財界人として、恥ずかしくて出ていけ
ないだろ。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:45:49.37 ID:NOy3ypDa
>>390
奴らは、こちらの想像したその更に斜め上か下を行くんだよ・・・
393昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/04(月) 20:46:23.03 ID:Ch5crE07
>>391
大丈夫
菅が応援するって言ってましたorz
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:47:03.04 ID:jRYXVQaP
>>381
スマートフォンと国内のフィーチャーフォンの違いは?って言うと、言い詰るレベルですから。
通話機能を持つ、携帯情報端末(PDA)って感じなのがスマートフォンとしての定義なんだけど、国内携帯はその定義だと範囲に含まれちゃいますから…。

あとはアプリが自由に作れて、アプリ自身が携帯の機能を利用できれば…。
今となってはどうしようもないけどね。
ドコモはドコモでどうしてもimodeから離れたくないらしく、Androidにimodeブラウザを導入しようと考えてるっぽいし。
でもそれはそれでいいんだわ。
これまでのimodeユーザーでimodeから離れられない人も確保したままにできるから。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:47:10.70 ID:DkZJQx/M
>>373
判る。
SIMだけ抜いて、SIMfreeの海外携帯使おうか、とも考え中。

>>383
ちょっとバタ臭いところも、なんとなく良いですよね。
俺もこう言うの嫌いじゃない。
寧ろ好きw

>>385
手榴弾の直撃に耐えるなら、日常生活における様々な衝撃になら余裕で耐えそうですなw

http://juggly.cn/archives/19834.html
home画面も無骨でいい。
396〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:47:27.80 ID:5GJAtj7N

>>391
誘致するのは構わんけど、ちゃんと雪は降るんだろうなと小一時間

397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:47:32.60 ID:otc+A4wU
>>393
幸い、そんな力は菅にはないだろ。
398抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/04(月) 20:48:13.18 ID:CbLLmyOq
>>396
地面から赤い液体が噴出すけどなー
399ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:48:51.87 ID:N1whc0TE
>>398
豚の?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:49:02.24 ID:NOy3ypDa
>>396
日本が降雪機を出せ、もしくは雪を輸出しろ

辺り?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:49:12.71 ID:DkZJQx/M
>>398
腐った牛ちゃん豚ちゃんの体液ですか?w
汚染済みのw
402〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:49:24.33 ID:5GJAtj7N

>>398
ここんとこ韓国は集中豪雨に見舞われてるそうですけど、
埋めた地面どうなってるんでしょうかねぇ・・・

403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:49:26.19 ID:qG5NT5my
黄泉の国から戦士達が帰って来たー!状態に
404ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:49:31.01 ID:3CNkxhf0
>>398
トイレや排水が繋がる下水が途中で地面に溶けて・・・w
405ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2011/07/04(月) 20:50:05.11 ID:3CNkxhf0
>>402
決まってる!

ケンチャナヨ!!
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:50:05.99 ID:NOy3ypDa
>>402
雨降るかなり前だけど、爆発してなかったっけ?
407抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/04(月) 20:50:24.95 ID:CbLLmyOq
>>399
>>401
4脚歩行生物のw

>>402
地盤緩まないのを祈るばかり
地盤緩んだら?
考えたくもないっての…
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:50:31.96 ID:qG5NT5my
>>406
ひ、ひでぶ!
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:51:40.94 ID:UPXgOqW3
韓国は本当にロビー活動ばっかりだよなw
全部のサッカー関連団体を通して、最大のスポンサー280億ドルをヒュンダイが提供。
※2位はバルサの270億ドル(カタール財団)
その他にサムスンとLGとキア。
IOCは韓国企業だらけ。
コパ・アメリカを主催する南米サッカー協会にもスポンサー。あいつら呼ばれてもいないのに。
それでFIFA名誉副会長とFIFA五輪組織委員長をゲット。
病気だよ、病気w
410昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/04(月) 20:52:05.15 ID:Ch5crE07
>>395
ケータイの弱点はブィスプレイですからねえ

しかしこれ日本で売ってくれませんかねえ・・・

>>397
「日本が応援している」は相当なブランドだと思うのです><
411〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:52:05.72 ID:5GJAtj7N

>>406
してましたねぇ。
春の時点であれだと、夏はどうなるのやら。
412ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:52:18.13 ID:N1whc0TE
>>407
地獄絵図が容易に思い浮かびますね。
そういえば韓国ってちゃんと家畜の供養はしたんですか?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:52:57.42 ID:otc+A4wU
また外国チームが韓国でのステイを拒否
したり、スキーのジャンプ台が崩壊したり
するんですね。聖火最終ランナーはキムチ
ヨナに決定。会場の地図には独島、東海が
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:53:06.17 ID:r7uYkzuJ
>>412
   _
   /〜ヽ   するとおもっているのでぃすか〜
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:53:09.34 ID:WDCwdIwe
>>412
するような連中なら
「ブルドーザーだWRYYYYY!!」
なんてことはしないんじゃなかろうか。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:54:20.69 ID:qG5NT5my
なんか蛇口捻ったら血が出て来たとかいうニュースが数日前にあったな。

そんなんじゃ普段視認出来ないレベルで水に何が混じってるかわかったもんじゃないが。
417ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:54:51.99 ID:N1whc0TE
>>414>>415
失礼、愚問でしたか。
しかし、畜産家は何も感じなかったんでしょうか?
育てた立場なら「せめて慰めてあげたい」と感じるものでは?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:55:29.85 ID:DkZJQx/M
>>407
なんか新しいzombie物作れそうだなあw

>>410
そういや、踏みつけちゃってパチンと逝っちゃったなぁ・・・>以前の携帯
ちょっとCPUが弱そうなところ除けば、絶対日本でも売れますよね。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:55:55.71 ID:otc+A4wU
やつら、聖火を竹島に運んだりしそうだ。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:56:01.34 ID:hbxZgscN
>>395
良いなー。docomoでこんなの出てくれんもんかのう…。
ガラケーも、ちょっとくらい無骨なの出してくれよ。おされ系とかばっかじゃねーかヽ(`Д´)ノ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:57:00.94 ID:qG5NT5my
>>420
おされ系におされっぱなしだよな
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:57:10.47 ID:jRYXVQaP
CASIOのGショック携帯って、Gショックと同じように、
岩の上においてそこを4WDでぐりぐりやっても、多少表面に擦り傷がついた程度で終わるとか、言わないよね?w
423ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 20:57:15.23 ID:N1whc0TE
>>421

 ○
。  ゜
 (V)  (V)
ミ( ゜△゜ )彡
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:57:44.15 ID:hbxZgscN
>>400
日本の会場を無料で貸し出せ。費用も全てチョッパリ持ちニダ。
だが売り上げは当然、全部ウリの分ニダ。
425〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/07/04(月) 20:58:00.89 ID:5GJAtj7N
         ,、
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|           アイゴー!
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___ID:qG5NT5my
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /::::::: <`Д´;> .|::::::::/
                 /::::::::::/    /::::::/
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:58:56.96 ID:kL+jveNC
>>395
SIMフリー機持ってドコモに行こうかと思ってる。
J-Phone時代からの付き合いだが、SBになっても高速通信できない。
世界で使えて自宅が圏外\(^o^)/がマジだったとは…

>>394
まぁ、ノリでAndroid買う人ってその程度だと思うよ。
普通の電話とメールだけなら国内携帯の方が使いやすいって親戚にアドバイスしてる。
ドコモは業務用システムとかの互換があるから、
サクッとiモード捨てるわけにいかないとか。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:58:57.33 ID:WDCwdIwe
>>424
そうしたいのは山々だろうけど
1都市開催がかなーり厳密に決まってるんだ。ごめんねー。
助けたくても助けられないんだ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:59:35.54 ID:VfbuqCZf
三星をぼこぼこにして、弱らせてから、タダみたいな額で安く部品を買いたたくんだろうな、白人はえげつないねぇ〜w
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:59:38.98 ID:DkZJQx/M
>>420
つか、高温多湿で雨降り多い日本で、防水考えてないのうらんといてよ、とか本気で思うw
こないだの大雨で、春に換えたばっかの携帯アボーンした・・・。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:59:43.78 ID:kL+jveNC
>>425
ガー様!ガー様!
こういう悪役が今、いないよなぁ。哲学のある悪役。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:00:49.19 ID:hbxZgscN
>>421
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

>>427
ウリナラに対する愛はないニカーーーー!!w
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:00:52.77 ID:NOy3ypDa
>>424
ついでにありそうなもの

・大会名が韓国である以上、会場となった土地は半島の物で(ry
・移動を楽にするため、日本が責任を持ってインフラを整備せよ
・同じく、移動の便宜を図るため、出場選手と韓国北朝鮮人の入出国をフリーに、
 また後者に関して日本の選挙権も付与する事

後は何があるかな・・・
433昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/04(月) 21:02:08.97 ID:Ch5crE07
>>418
ちょっとくらい分厚くても、こういう武骨なケータイが好きなのですw

>>422
アメリカ人がGzを洗面器に入れて冷凍庫に入れて凍結させたけど
ちゃんと着信したってイミフな動画あげてましたよw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:02:31.77 ID:jRYXVQaP
>>430
言われてみれば、こういう悪役って最近のアニメには居ないねぇ。
やっぱりどうしても小物臭がしちゃうんだよな。

あとは一般的な悪ボスみたいなものだよね。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:02:33.23 ID:DkZJQx/M
>>426
vodaphone時代使ってたけど、今聞く話と比べ、当時の方がましだったんじゃないか?と思うw
狗孫銀行は終わってるなぁ・・・。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:02:37.82 ID:eQJDOdjZ
>>428
いや、もう、部品収めさせる気もないみたいよ。
次期機種のチップも台湾企業に任せるって報道が流れてる。
メモリは不良率の高さで既に切られてるみたいだし。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:03:20.89 ID:WDCwdIwe
>>435
設備投資をろくにしないのに、当時よりもはるかに多い数の
ユーザー抱えてるんだからそうもなるさ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:03:52.37 ID:7BrDEFsS
is11ca買うたれや
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:04:27.54 ID:hbxZgscN
>>429
汗っかきがケツポケットなんかに入れてると、アボーンするらしいもんな…。
バッグの中に入れてても、大雨降ると心配だ。
マジで防水機能はデフォにして欲しいわ。

買ったばかりのがアボーン、ご愁傷様でした…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>432
あいつらなら、更なる斜め上を威丈高に要求して来ても不思議じゃないw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:04:37.14 ID:jRYXVQaP
>>437
そして今の設備投資はアンテナの数であり、周波数が足りないと勘違いしてるところにもある。

いや、回線自体ももうおかしいぞーっとw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:06:00.70 ID:kL+jveNC
>>435
Vodafoneが導入して、悪評出まくった2年縛り。
今やホワイトプランまで2年縛りだぜ。
442ボンクラージュ挺身隊 ◆gSIOJsvn/rY0 :2011/07/04(月) 21:06:02.62 ID:N1whc0TE
>>440
そういえば基地局立てずに増幅器増やしてごまかしてるって聞いたことが…
ソフトバンクじゃなかったから聞き流していましたが…
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:08:23.34 ID:DkZJQx/M
>>433
耐久性が高く、無骨だが、壊れないっての第一に考えて欲しいけど、メーカーからしたら回転悪くなって困るのかw
そういうジャンルがあっても良いと思うんだけどな>ヘビーデューティー

>>437
チョンバンク詐欺方式で、ガンガンとバカ騙して契約させたしねー。

>>439
それいわれた>汗っかきが〜〜
おっしゃるとおり、カバンの中に入れてたんだが、帰宅時にガンガンに濡れてたんだよね・・・・。
まじで泣けた・・・。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:08:39.22 ID:WDCwdIwe
>>441
ウリの知ってるSBユーザーは
ことごとくリピーターにはならなかったニダw

何があったんだろうなw
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:09:01.55 ID:daB0aAav
>>433
そうか、発売予定だから今持ってるのはスマホじゃないのか
auから夏モデルで出すようですが
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11ca/index.html
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:09:24.48 ID:F4Mz86pi
寒チョンの負けは必至だなwww
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:10:27.19 ID:UemEhrtP
やはり本田宗一郎の忠告を聞かなかったDoCoMoはやばいだろう。

韓国には関わるな!By本田宗一郎

本田技研(ホンダ)の創業者、本田宗一郎氏が、作家で経済評論家の邱永漢に、
ホンダの海外の工場で一番うまくいっているところと一番具合が悪かった所を問われた時
良いほうを「台湾」、悪いほうを「韓国」と答えた。

その理由を問うと、「台湾に行くと、台湾の人がみんな、私に
『こうやって自分たちが仕事をやれるのは、本田さんのお陰です』と言って、ものすごく
丁重に扱うのですと答えた。
自動車やオートバイの技術を持っていなかった台湾に技術を伝えた本田氏に対して“台湾人は”
ちゃんと相応の感謝をしていた、というエピソードである。

一方、韓国の工場が具合悪かった理由を問うと、「向こうへ行って、オートバイを作るのを教えた。
それで、一通りできるようになったら、『株を全部買いますから、帰ってくれ』と言われた」と答えた。
つまり韓国人の言い分は、技術を盗み終わったら師は「用済み」ということである。
これはまるで『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という韓国という国そのものの
歴史に酷似したエピソードではないだろうか。

そして、このような事態に、部下が本田に『どうしましょうか?』と問うと
『そんなことをいわれるところでやることはねえよ』と言って、金を返してもらった」と答えたという。

(邱永漢 渡部昇一『アジア共円圏の時代』P86-87より)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/85/fb80177b4a3299d872c4de4ea574ac36.jpg

448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:10:29.54 ID:kL+jveNC
ソフトバンク、マジヤバイ。マジ脱出するわ。
でもMNPだと朝鮮のデータセンター経由されんかな?
ソフトバンク 2006年度新卒採用(幹部候補)

キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名

 

530 本当にあった怖い名無し sage ▼ New!2010/03/20(土) 04:25:42
≫529
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名
一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
エンジニア系 12名
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:10:40.54 ID:NOy3ypDa
>>444
私の知ってる、社名変更前からのユーザーだった人曰く

とにかく電波が通らない・・・

って言ってたなぁ
しかも、SBになってから特にとか
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:11:35.42 ID:DkZJQx/M
>>441
最悪だな・・・。

>>448
これまじ?

朝鮮大学校wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/07/04(月) 21:12:02.17 ID:Ch5crE07
>>443
年に一回防水のゴムパッキン替えろやって脅しをいただきました

>>445
買おうかなーw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:15:53.41 ID:JkW4/0DD
これで携帯部門も赤字に陥ると、HDD撤退、液晶赤字プラス賠償金、携帯赤字プラス賠償金で、いよいよサムスン、いや韓国がデフォルトかな。

どうせ、韓国は世界の嫌われものだし、別にいいか。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:16:08.86 ID:BfRr7J7f
>>351
国内キャリアのSMS相互無料化有ったら言うこと無いんだけどな
mms に間してはどうでもいい気がする
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:17:41.60 ID:kL+jveNC
>>449
引っ越したアパートが電波悪い+感度悪い携帯で、
電話が通じねえぞ!って怒られたよ…J-Phone時代から8年目で初めてだった。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:18:13.40 ID:kL+jveNC
>>450
元がオカ板みたいだからなぁ…
ただ、なくはない気がしてくるのが恐いところ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:19:16.13 ID:xlZF6rkQ
携帯とは無関係だが
福山のローソンで蛍光灯をLEDに変更していた。

サムスンのロゴの下に、
made in China とあった

絶望した。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:23:33.37 ID:otc+A4wU
>>452
チョッパリが調子良い分野をパクるニダ。

電池→サンヨー解雇された人を雇うニダ
ロボット→テコンV作るニダ
はやぶさ→惑星探査機 安重根、発進ニダ

こんな感じ?嫌だな、当らんことを祈る。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:24:25.54 ID:mj4n8VQp
>>456
震災復興と原発停止の電力不足による恩恵を
朝鮮と支那にプレゼント
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:24:30.76 ID:MEqim9fU
>>456
何その最凶コンボ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:26:36.71 ID:hbxZgscN
>>443
やっぱり、バッグの中でも駄目だったのか…。
携帯が余裕で入るサイズのジップロックでも持ち歩けというのか…?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:26:45.13 ID:LNAH6iA+
とうとう「法則」が打ち破られる時が来た! アップル神話の創世記到来だ!
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:26:59.75 ID:YbBYS4UM
>>287
元々ゴミクズでしょうに。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:32:22.77 ID:MMxrm9eF
サムソンは、どうしようも無いけど、docomoもiPhone代わりに
ウリフォーンで対抗とは情けない。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:34:26.19 ID:FIgVFTJw
林檎つええ!
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:38:16.34 ID:dIfuplbI
日本でもやってー
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 21:39:00.03 ID:YbBYS4UM
>>428
ゴミを買わないだろうとは思うよw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:00:52.60 ID:bTl8oL7K
>>456
もう暫くの辛抱だよ、照明は別の国に生産拠点を各社変更中
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:05:20.61 ID:+pte5npI
appleは日本でも仮差し止め申請していいよ
いや、是非やるべきっ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:05:54.59 ID:BgNfLm4L
>>451
腕時計なんかでも言われるな。
5年放置してて取り出した後のパッキンは、ゴムで無くて崩れやすい何かに変質してた。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:17:25.06 ID:rNYm0xZY
仮指し止めされた製品を持っている愚民日本人は誰ですか?
ほんと馬鹿ですね。
471抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2011/07/04(月) 22:18:37.81 ID:CbLLmyOq
>>470
差し止め な

ネタ殺しじゃw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:19:28.04 ID:LNAH6iA+
ギャラクシーすげぇすげぇ言ってた馬鹿出てこいよ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:21:18.71 ID:BgNfLm4L
いや普通にe-oneと同じ危うさを感じたw越えてはいけない一線を越えたというかw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:28:11.33 ID:grMLFTn6
>>1
>ブログ「FOSS Patents」が伝えている申請書では、サムスンの「Galaxy S 4G」「Infuse 4G」
>「Droid Charge」の各スマートフォンと「Galaxy Tab 10.1」タブレットについて、米国での製造、
>販売、輸入を禁止する仮差し止めを求めている。Appleは、これらの製品が同社のデザイン
>特許3件と実用特許1件を侵害していると主張している。

この申請が通ってその後の特許訴訟でもAppleの勝訴が確定するとアメリカのユーザーからの賠償訴訟でサムスンは倒産するんじゃないか?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:28:28.44 ID:UQnAiZUs
>>472
ギャラクシー普通にスゲーカッコイイと思うけど。
http://stat001.ameba.jp/user_images/e4/35/10040057234.jpg
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:32:49.70 ID:EK7gTRBT
アメリカで売れなくなったら日本が引き取ってあげたらいいだけのこと。
日本ではガラクター以外の携帯端末使用禁止と法制化すれば簡単。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:38:22.47 ID:LNAH6iA+
>>475
403 Forbidden

おまいのセンスおかしい
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:40:30.38 ID:DkZJQx/M
>>475
このギャラクシーはカッコいいなw
まじでこの時代ってすげえ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:41:28.94 ID:UQnAiZUs
>>477

失敬。
アメリカでギャラクシーといえば
フォードギャラクシー

http://pinkymotors.blog87.fc2.com/category1-1.html
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:42:29.12 ID:HHkxcAl4
我が国で差し止め申請がなされても、これは致し方ないね。うん。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:43:10.47 ID:UQnAiZUs
>>478
今じゃミニバンになれ果てちゃったけどね(´・ω・`)
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:44:32.26 ID:DkZJQx/M
>>481
アメリカっぽさが失われるってのは結構さびしいね(´・ω・`)
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:47:08.15 ID:eQJDOdjZ
>>475
うむ、このギャラクシーはかっこいいな。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:51:07.09 ID:vYJWyLCk
そしてギャラクシーは消えたww

サムスンの携帯事業は大赤字転落ww
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 22:52:18.62 ID:vYJWyLCk
頑張れアップル、ドコモが撒いたら世界で1000万いくぜw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 23:04:21.69 ID:bC81bNIt
>>479
デザインのオリジナリティーが冴えているなw

どこかのと違ってw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 23:07:12.38 ID:oc3BzAE5
サムスンのパクリはひどい
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 23:07:37.54 ID:vYJWyLCk
サムスン消えても日本とアメリカは困らず
大喜びだからなw

サムスン製品は日本にほとんど存在しないw

あとホームセンターからLGの製品が全部消えたww
ダメなのは見え見えww
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 23:09:43.22 ID:gTvhgqGm
さぁアップルがウォーミングアップを始めました。
これからが本当の地獄だ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 23:17:48.09 ID:FR0PV/3q
チョン製品はいらない。
近所のドラッグストアからマッコリが完全撤去されてて嬉しかった。
嬉しくてバーボン買っちまった。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 23:49:44.40 ID:2jyp6KEw
林檎殺人事件

ウリウリウリウリ後を絶たないと、あぁ悲しいね〜悲しいね
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 23:56:46.12 ID:vYJWyLCk
りんごマークに唇よせて
黙って見守る裁判を

サムソン変わらず暴れてるけど
りんごの気持ちがよくわかる
りんご可愛や可愛やりんご

サムソン必敗ww
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 00:23:35.92 ID:p4pxzWAE
>>488
その代わりにハイアールが躍進
ってこと?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 00:26:30.55 ID:Gm0r9Ain
アップル、容赦ねーなー。

日本も中韓のパクリにこのくらい対応していいんじゃないか?

偽ガンダムを笑うだけじゃなく。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:02:30.54 ID:MrvPOPL0
アメリカの東アジア潰しか。
隣国として…
同じアジアの隣国として…
何か、日本にできることはないの?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:03:41.26 ID:WAh00CNc
>>495
ha?
お前チョンだろ?w
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:09:08.53 ID:PO9TRMRN
三寸さん、最近げんきないね。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:12:21.16 ID:p4pxzWAE
>>495
そうだね
日本人にも出来る事があるよね
朝鮮人を地球から消し去ろう
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:13:31.11 ID:pvn9vGL5
アップルさん日本でも差し止めしろよ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:14:28.08 ID:5WVlkCEV
>>495
もちろんあるとも。在日を帰国させるから
奴隷として使ってくれ!低賃金でこき使う
もよし、北の弾よけにするもよし、臓器を
使うもよし。御礼は要らない。まあ、竹島
から出てってくれるだけで良いよ。俺たち
の心尽くしだ。受け取ってくれ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:15:07.11 ID:szvLdQHW
>>495
日本に出来る事は、米国だけじゃなく、
日本もappleの劣化コピーを輸入しない事。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:16:31.84 ID:1ChsG1/h
これが普通の対応なんだよなー
技術を韓国や中国に盗まれてニコニコしているのは日本くらいのものだよ
マジこの国の平和ボケお人よしなんとかしろよ
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:17:05.48 ID:EeHw+s2i
どこもはLGでがんばるのかね
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:18:54.55 ID:G1eoico8
>>495
鮮人のひんまがった性根を叩き治してやることか。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:19:18.23 ID:y0ZVHeBw
そうだなサムチョン製は、製造中止になるぞー、部品もなくなるぞーと叫ぶか
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:20:16.85 ID:szvLdQHW

これは日本も販売停止しないとな。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:24:47.36 ID:+31wtYlg
>>366
これだろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1305578079/

352 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 02:51:27.11 ID:???0
で、みすみん、喧嘩するならここに来なよ。


353 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 02:53:59.90 ID:???0
隠して誤魔化す訳か・・・・

いつも通りだね。


357 はじめまして名無しさん sage 2011/05/24(火) 03:21:10.27 ID:???0
>>352

くすくす、お生憎様☆


358 はじめまして名無しさん sage 2011/05/24(火) 03:21:11.09 ID:???0
>>352
お生憎さま。出てきてやらないよ。

ちなみに今までの流れで敵対してるのがみすみだと判断する情報はなかった。

また、ぱぱで検索すれば判るが、もしエラ通信に侘びを入れていたとして
本当にエラ通信と関係修復できていた可能性は全くと言って良いほど無いとも
宣言してるが?!

どうだよ、人の居ないところで喚く卑怯者!!


360 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 03:30:00.09 ID:???0
>>357,358
相変わらずですね・・・

そうやって自分の非を認めず、適当に過ごせばいい。
自分らの都合の良いように事実をゆがめてね。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:28:02.56 ID:+31wtYlg
370 はじめまして名無しさん sage 2011/05/24(火) 03:49:23.13 ID:???0
>>363
だったらいまここで詫びておいたら?
まさか今さら失言を無かったことにでもしたいのでもなかったらね?
失言を認められもしないし謝罪もできないチキンだというのならそれでもいいけど。


376 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 03:57:06.50 ID:???0
>>370
文体の癖、出過ぎだよ。

まぁいいか・・・

少なくとも確定情報なしにみすみと決めつけた点はお詫びします。

これでいいかな?


379 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 04:00:39.48 ID:???0
あちらのスレでも書いたけど、少なくとも支援君を吊ってどんがら
やった連中に詫びるつもりは元から無いよ。

だからこそ、エラさんとみすみんには詫びた。

その他のれん中、2名は、大抵、あぼんしてるしね。


↑この2名が誰だかは不明だが、喧嘩の発端になったスレではぱぱ氏は
神條氏とぬこめ〜わく氏をデマばら撒きだとこき下ろしていたな
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:28:07.32 ID:2oDfuF9s
サムスン売ると公衆の利益を損なうとかどんだけ堕落した企業なんだよサムスン。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:30:43.99 ID:+31wtYlg
382 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 04:03:21.68 ID:???0
>>378
そうなのかな・・・・

まぁ、その点は詫びますよ。

ただし、支援君の個人情報を流したり、その他諸々は
やはり許せない。

もし、これ以上、同じ事を繰り返すなら、あるコテが語った
様々な過去の卑劣な行為を、幸いにも改変できないように
チェックサムや電子証明による確認ログまで取っているので
それを広げるだけの話し。


386 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 04:09:33.29 ID:???0
もう一度、はっきりと言うね。

僕や数名が居たIRCの中でのみ話した内容を、堂々と東亜で、
それも論で負けそうだから晒した屑!!!!が居る。

そして、彼に借財があった事実(これまた個人情報だよね)を
複数の人間にバラシ、そして彼が信用に値しないと吹聴した
卑劣な行為があった。

そのコテの過去の卑劣な行為と、それと仲が良いみすみんじゃない
コテが諌めないことを許せるとは言えない。


今回の対応で、そのコテ2名が絡んでいることも判る状況であり、
それを知っていて、正直、自分の怒りに負けた。



↑>そして、彼に借財があった事実(これまた個人情報だよね)を
お前自身がバラしてるじゃねえかw
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:34:29.59 ID:+31wtYlg
406 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 04:34:30.88 ID:???0
>>397
何もできなかったのは認めているよ。

そして、何もできないかの判断は保留にしておく。
少なくとも、>>390が書いているように、こちらが確認したりできる話や
事実(それがどの面から見た事実かは別)と判断したものは書く。

その辺について、元からのスタンスを変えるつもりはない。
できるだけ間違いを少なくする程度の話。


410 はじめまして名無しさん sage 2011/05/24(火) 04:40:29.80 ID:???0
>>406
いいえはっきり言っておくけど。
貴方には今後も何もできない。いえ何もできない以下。
支援君に何もしてあげられなかったばかりか今の貴方は何をしていると思う?

本人がいないのを良いことに勝手に個人情報をぶちまけているのよ。
借財だなんだと、ね。
無能な働き者を友達に持った人は辛いわね。


415 はじめまして名無しさん sage 2011/05/24(火) 04:55:29.92 ID:???0
しかしぱぱさん、エラさんの借金がどうとかいう話はまずいよ。
特に関係ないじゃん。俺もその発言で初めて知ったよ。
そういう追い詰め方したコテがいたかもしれないけど、中身は伏せないといけないよ。
エラさん怒るよ?


417 ぱぱ ◆BWv2julAoY0T sage 2011/05/24(火) 05:01:52.61 ID:???0
>>415
エラさんじゃない。

また、支援さんの件も過去の話。
もう解決してるはず。

あと、借財の件も無理からぬ話。
出してしまったのはこちらのミスではあるけどね。


421 はじめまして名無しさん sage 2011/05/24(火) 07:56:07.88 ID:???O
支援機構は借金で問題があったのか〜
これは初めて聞いたな、すぐ広めないとw


446 はじめまして名無しさん sage 2011/05/24(火) 19:17:04.60 ID:???0
パパが確実にやったこと。
@支援機構は借金をしているとの吹聴を吹聴
Aみすみが許す許さないを無視した上での謝罪

いくらなんでもこりゃあ、まっしぐら大先生でもフォローしないわ


447 はじめまして名無しさん sage 2011/05/24(火) 19:27:56.86 ID:???0
>>446
Bねーちんやぬこ(どのぬこかは暈かしてる)が酷い嘘を書いていたと吹聴
C支援機構を潰した潜伏コテがいたと不特定多数に疑いをかけた
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:42:55.18 ID:0o9gxjeY
http://www.gizmodo.jp/2011/07/iphoneipadandroidgalaxy.html

一方、これはまだ正式には発表されていませんけど、アップルのほうでも同社製品の貴重なパーツの調達先として、
サムスンに代わる新たなメーカーの選定を終えたとのリーク情報まで流れてきています。これからどんなに両社の中が
険悪化しようとも、絶対に自社製品の製造戦略には影響が及ばないように、アップルも着々と準備が整いつつある感じですね。
まぁ、少なくとも消費者にとっては、それぞれの好みの商品が手に入れにくくなる状況だけは避けてほしい気がしますけどね〜。
さてさて、この先どうなることやら?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:48:35.02 ID:Rrulver3
どっちもクソ企業だし
どっちも殺し合ってくれればいいよw
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:56:52.74 ID:H/P05YUz
docomoも差し止めろ!
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 02:04:40.18 ID:rGCWqzYq
何か基地外が涌いてるね
サムスンが危機だから?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 02:12:47.75 ID:I4tM5+qb
>>512
おぉ、本気だねーアップル。ってかジョブスw
それにしてもその記事の広告のauのスマフォがなんかシュールだなw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 02:22:11.48 ID:K83PRttM
林檎と同じ部品を使う林檎とほぼ同じデザインのアンドロイド端末として売りたかったんだろうが、
あそこまで似せちゃいかんよな。寄生に擬態ってほんと虫だわw
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 02:24:34.46 ID:JCYnLULK
android4,0搭載の新型ネクサスも、iphone4ソックリw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 02:34:13.54 ID:ptI8GaO+
サムスンが、裁判分散して収拾できなくなりそうだからと逆提訴取り下げたけど・・・・

アップルは容赦ねーな、つぶす気かwwwwwwwww
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 03:23:47.93 ID:y6n1fFji
>>56
元AKBのAV女優のやまぐちりこが使ってたw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 03:28:53.68 ID:LB74m5PY
日本語訳もでたのね。
昨日英語版はってもほとんど食いつきなかったのにw
って僕も翻訳のせられるほどじゃなかったけど。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 03:39:50.65 ID:mIjxVD2K
こうなったら鬼女の出番だな、販売禁止になると宣伝してもらおう
その方が後になって起こる問題を、回避する上でも今買わない様にすべき
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 03:43:02.48 ID:4FG60s7+
日本はオワコンなのは変わらないからネトウヨには関係ない事ですw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 03:54:01.45 ID:3ehvXGur
アップル本気だねww
525肉食うさぎ:2011/07/05(火) 04:47:09.26 ID:hatJHxdm
<丶`∀´><アメちゃんは、自国(アメリカ)企業に対しては
        思ふ存分、アメリカ的優しさ溢れる半ケツを出すと思ふニダから
        右に倣えで欧米市場でも寒損のガラクターシリーズが全滅・・・・
        ガラクターシリーズが全滅(撤退)程度ニダったら、まだマシニダが
        恐らく、アメリカ的優しさ溢れる半ケツの
        巨額な、天文学的数字の賠償金の支払いが寒損を待っているニダよね〜・・・
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 04:52:57.57 ID:lvtDVayv
関係ないから高みの見物できるなw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 05:01:57.70 ID:k6ZCNPO6
記念に買っといた方がいいかな?
そのうち手に入らなくなるよな?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 05:18:09.25 ID:sOBQKdta
朝鮮人の方をもつわけじゃないが

スマホなんてどれも一緒だろ??

なんでサムスンだけが狙い撃ちなんだ??
529肉食うさぎ:2011/07/05(火) 05:18:25.08 ID:hatJHxdm
>>527

 ∧寒∧
<損`∀´><ウリ社の携帯を購入していただくと
        LGの携帯と同じ、「謎の重機」をプレゼントしていまスミダ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 06:00:35.90 ID:HfBH46sH
日本とEUで差し止め請求されたら詰むなこりゃ('A`)
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 06:06:05.92 ID:Py+4g7GF
アップルは現在、米国→韓国→日本→ドイツ・イギリス→フランスとサムスンを提訴拡大中。
アップル、あっちこっちで裁判しすぎだなwwww

よほど恨みが深いのだろう。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 06:06:30.00 ID:fyVeZljt
>>528
特許を無断使用しておいて使ってないと強弁し、金も払わないから。
別にサムスンだからではない。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 06:11:17.77 ID:x7Ys/SP9
>>528
Look&Feelを盗用して、アンドロイドなのにiPodそっくりに作っているのが最大の問題
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 06:15:22.69 ID:MRYoUXfL
>>499
SIMフリーの販売開始するなら、まずGalaxy潰しに差し止めやると思う。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 07:22:59.57 ID:O4QhLG/9
まあギャラクターなんて名前をつけたら滅ぼされるだろjk・・・
科学忍法火達磨だ!
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 07:49:33.04 ID:0xRvHcdC
Appleは↓こんなのを出すくらい、ユーザーインターフェイスに命をかけてきたし、
http://www.mactechlab.jp/from-mactech-with-love/9175.html

見た目やユーザーインターフェイスをパクられるのは許せないだろうな。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:02:52.65 ID:h9boMHpT
日本でもiPhoneのパクリ商品が販売されているようなので
アップルには、早急に販売差し止め申請をしてもらいたい。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:05:51.85 ID:gnSRvgwO
>>537
アップルは、米国・韓国・日本・ドイツ・イギリス・フランスで差し止め請求してる。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:13:31.89 ID:mIjxVD2K
差し止め請求はまだアメだけじゃない、直ちに仮処分請求をして欲しいけどね
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:20:57.13 ID:NGzlI/7F
ギャラクシー持ちは恥ずかしくて外で使えないレベル
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:23:43.22 ID:zNK29woN
韓国製とバレないようにするデザインだけは努力の跡が見える
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:27:55.12 ID:dZkR/+rq
>>535
大統領はベルクカッツェだしな
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:33:23.33 ID:t9WZ0Bot
ついでに米軍が韓国に空爆でもすればすっきりする。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:23:42.51 ID:qGwRiLP5
しかし、こんなに大量に止められたら、どうしようもないだろ・・・。
在庫の山をどうする気なんだ?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:27:05.36 ID:xj8rI77n
>>544
13万台野ざらしにしながら北米で大人気ニダとかいってた、
某メーカーの車みたいにするしか。
546レッグウヨ@ふくらはぎ派 ◆R2uckTZDGs :2011/07/05(火) 09:28:12.79 ID:VFHsutDh
爆発するから販売差し止めかと思った
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:28:29.19 ID:O4QhLG/9
アンドロイド系ではG’zさんが男前過ぎて他のを選ぶ気にならない。
フルキーボードつき防水でガチムチっぽい大き目のが出たら
そっち選ぶけど。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:32:01.06 ID:vgcMVzsm
もっと大々的に報道してくれ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:33:20.99 ID:iTyoeqbh
>>542
ではジョブスが大鷲の健ニカ?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:40:55.41 ID:aGwH6dwU
   _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <これオフレコだから、書いた社は終わりだから
 /   /ノV 
 し'⌒∪    
 ̄ ̄ ̄ ̄7 
     / 
     |
    /
    |


 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩


ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan220707.jpg
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:42:07.42 ID:dZkR/+rq
ありゃ大鷲というより禿鷲だな
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:42:38.62 ID:YDH4LMkj
これはdocomoに対する嫌がらせだな
i-Phoneにdocomoのロゴを入れさせようとしただろ
それに切れたアップルが日本ではdocomoを訴える
docomoのロゴを入れる事のデメリットを教え込む為の作戦だな
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:44:22.01 ID:xj8rI77n
>>550
テレ東か(笑)
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:44:59.26 ID:VL5vNh/h
三星で生き残ってる貴重な部門だったのに…
リアルに国家が倒れていくシーンを見られるとは
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:46:09.32 ID:qGwRiLP5
>>550
すげぇwww
「何もしないから」という宣言を達成したな。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:54:06.88 ID:tbW3sJzT
仮差し止め訴訟って結構早く判決でるよね
アップルのデザイン特許の内容は知らないけど、
両者の製品のデザインを比較すると、仮差し止め命令が出る可能性が高そう

アップルはi-Phone等を継続販売しているから
サムスンにデザイン特許の使用許諾を出さないだろうね
サムスンはデザイン変更必至で、既に製造したものは廃棄かな
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:57:06.03 ID:yK7Whz+L
>>1
リンゴさん
日本でも同じように申請してね

558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:04:11.69 ID:bMMOhOA+
サムスン終わり。
でいいかな?
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:13:56.45 ID:12pS7qWK
韓国人タレントも差し止めてくれんかな。
気持ち悪いんだが。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:27:44.23 ID:4NL9A1KN
>>550
TBCもあれよく放送したなぁw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:28:42.24 ID:hrRWWKC/
>>148
なんでもマジェマジェ大好き
味噌もクソもコチジャンもマジェマジェ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:31:02.36 ID:PS0sv1hF
>>115

総務省にべったりなのはNTTだろうが。
というか、総務省から天下りを受け入れないから、ソフトバンクは露骨に
嫌がらせされてるだろ。総務省に。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:50:19.40 ID:499O1JVh
サムチョン終了かメデタイこった。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:51:52.22 ID:hrRWWKC/
スマホ…何を選べばいいんだ?
×ギャラクシーはわかった。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:53:16.59 ID:zNK29woN
米国販売差し止めはかなり痛いだろうな。
どうやって収束を図る気かね?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:55:24.70 ID:oQ5tOF67
>>564
まずは何のキャリアか。
そして何が必要か、スマートフォンで何がしたいのか。が判らないと選びようがないんじゃね?

基本どれもAndroidOSとかだし、何を選んでもあんまり差はないとおもう。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:57:39.09 ID:hrRWWKC/
>>81
一瞬追い抜いたと勘違いして、異常にお祭りになり有頂天になった、そのあとって普通でもむなしい気持ちになるけど
あの国民せいだし、はら立ちまぎれに気が狂うのではないだろうか?
568破戒僧@セーフモード 【東電 76.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:03:08.02 ID:KCN7pQD5
>>566
今夏のauのスマフォならインフォバーかG'zだと思っている。
IS03選んだおいらはちっと失敗したかなーとか思ってる。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:06:31.35 ID:mIjxVD2K
>>562
チョット違うな、チョンバンクに肩入れしていたのは反郵政だった銀行清和会
YBBの有利子負債の穴埋めをしたのが、森元のイット政策の時の金だ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:07:27.12 ID:FT2yMWit

そもそもサムスンのスマホが日本企業より優れてるというより
日本が訴えられるリスクを避けた結果ギャラクシーがおしあがったんだろ
技術的に韓国が出来て日本が出来んってことが考えにくい

571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:10:35.69 ID:/SxbVatb
なんとなく
アップルの戦術的勝利、サムスンの戦略的勝利
に終わりそうな予感
572破戒僧@セーフモード 【東電 76.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:11:09.04 ID:KCN7pQD5
>>570
現状、IS03とガラクターSは同じAndoroid 2.2だが
IS03は爆速マシンになった。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:15:17.48 ID:3WJVUXMB
>>571
なんとなくwww
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:17:17.79 ID:xtK4jORw
>>571
銀英伝オタ発見
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:20:08.03 ID:+BZR3Rme

韓国が2015年までに全学校で教科書をデジタル化、教室には無線環境
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1309783402/
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:23:43.31 ID:xj8rI77n
>>575
目に見える…
ロクな暗号化も行わず、違法行為にLANを使われまくる図が…
577破戒僧@セーフモード 【東電 76.6 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:24:39.82 ID:KCN7pQD5
>>576
日本でもマンション区画に行くと野良無線LANがいっぱい引っかかるのになw
韓国は恐らくあれ以上だw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:27:40.66 ID:W7WbUS8/
>>12 おいwwwwwwww
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:28:01.25 ID:xj8rI77n
>>577
基本的にウイルス対策すらしない民族なので、
暗号化してる回線を探す方が難しそうだよね(笑)
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:30:22.32 ID:D9Rs1O8N
>>579
むしろ、イラン回線掴みまくりで安定した通信が出来なさそうな悪寒。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:39:50.55 ID:MhsP3S8Z
とりあえずドコモが自業自得なのはわかった
どんな被害に遭うんだろ?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:44:18.24 ID:CA4GZR03
ワロタwww
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:45:09.92 ID:mCkHJdJB
で、チョンにはできれば一銭たりとも渡したくないPHSの私はどこのスマートフォン選べばいいの?
584破戒僧@セーフモード 【東電 80.3 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/05(火) 11:51:11.85 ID:KCN7pQD5
>>583
SBM以外のシャープのスマフォ。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:51:22.42 ID:Xd9wSACI
取り下げたら アップルは訴えないと思ったのだろうか?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:53:42.08 ID:GiGFfKn2
>>575

自分の都合の良いように中身書き換えやすいから、
デジタル化は万々歳だよね。

都合の悪い事は教科書からさくさくっと消せるし、
ある事ない事バンバン書き込んでも、
他国から閲覧出来ないしで、
とっても奴らにゃ都合がいい。


のだと思う。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:08:33.63 ID:Lua9UjMk
差し止め請求か。こりゃ結論が早く出そうだね。
シャープの時でも裁判中にオランダで輸入差し止めが認められ、どこかもう一カ国で差し止めが認められた
2日後に和解してたもんなw
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:11:13.51 ID:MRYoUXfL
>>574
となると、最終的な勝利サムスンが?
ご冗談は国籍だけにしておいて欲しい物だ。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:14:09.38 ID:CllKhnCx
携帯もパソコンも家電も結局日本企業のが一番安心できる
スペックなんぞ一部のオタク以外興味無いし
電気屋も日本のが一番保証しっかりしてるからやたら日本メーカー進めるのもあるけど
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:56:41.28 ID:BfSuLq7V
アップルの本気度がすがすがしいなぁw
多分差し止めになるんだろう。
サムスンはどうするんだろ?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 12:59:32.70 ID:LFWWrcc0
>>12
なんの画像?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:13:44.41 ID:3ehvXGur
サムスンがないならIPhoneを使えばいいww
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:21:01.61 ID:BCwotqHi
>>12
じょ、女子?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:36:51.21 ID:QKakqHnn
韓国製がなくなっても、別にかまわないし。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:46:04.59 ID:d3cmxN9Z
まあ売れちゃうからね
怖いんだろうね相当
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:48:43.03 ID:xj8rI77n
事前情報ほど売れてなくて、近所の量販店の店員さんが必死になってるんだけど。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:00:07.93 ID:B0VJLa1W
コピー商品は研究開発費を掠め取る窃盗行為だってことちゃんと認めてもらわないと
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:29:49.04 ID:we2duyZ4
アップルは日本でも差し止め訴訟をするべき
まあ、日本では韓国製品は買わない人が多いから意味無いか・・・
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 15:55:24.34 ID:o/5B9d2c
ギャラ2良さげだと思ったけど、不具合報告の数と実機触ってやめた

あの焼き付けおこしやすい青白有機ELに固執する理由はなんだ?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:42:45.54 ID:zinachxz
>>599
それ有機EL関係ない、ITOフィルムのせい。
世界的潮流はカバーガラス方式なんだけど、サムスンは現段階では作れない。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:43:38.43 ID:pX+V6Rfh
日本でも差止申請をすべきです。アップルさん
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 16:59:57.91 ID:ERL8dUyn
大韓に部品を収めるしか能の無い、下請け大国日本としては、
困った話だな。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:03:47.83 ID:EAQcyV70
アップルはネトウヨ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:03:57.16 ID:KPHBNTlJ
>>602
韓国はこれ心配したほうがいい。

欧州で販売されている韓国製品は、ほぼFTA適用外。
http://www.chosunonline.com/news/20110701000045
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:07:59.55 ID:KPHBNTlJ
韓国兵銃撃戦はアシアナ航空も落とせなかった
4日午前、海兵隊第2師団の江華島海岸チョウで、金某上等兵(19)が4人の将兵が犠牲になったB - BOYの後、海兵隊の調査の結果、キム上等兵は、生活館でK - 2小銃、
複数の足を乱射し、続いて生活館と離れたコンパートメントで手榴弾1発を放ち、自身も負傷したと伝えられた。

[2報]海兵隊の銃乱射事件の死者4人に増えて
4日午後、海兵隊の銃乱射事件の死亡者が1人より増えて計4人が死亡したと伝えられた。
当時、現場で負傷したパク某上等兵は、近くの病院に運ばれて応急治療を受けてヘリコプターで搬送されたが、城南国軍首都病院に搬送中死亡したものと伝えられている。
[1報]海兵隊の銃乱射事件3人死亡、3人負傷
江華島(カンファド)にある海兵部隊で銃乱射事件が発生し、3人が死亡し2人が重傷を負うなど、計5人の死傷者が発生した。
4日午前11時50分頃海兵隊第2師団の海岸警戒所で、金某上等兵が銃を乱射し、銃撃を受けた副士官1人と兵士2人が死亡し、別の兵士2人が負傷したと伝えられている。
小銃を乱射した金某上等兵も負傷したと伝えられた。

アシアナ航空機銃撃も同じ部隊
4日、"銃乱射事件が発生した海兵隊第2師団は、先月中旬、中国屏東〜韓国仁川間のアシアナ航空機を北朝鮮の空軍機と誤認してライフル射撃を加えた部隊であることが分かった。
先月17日未明、海兵隊第2師団の兵士たちは、韓国籍のアシアナ航空機が北朝鮮の空軍機と誤認して、ライフル90発を乱射したことがある。
当時の航空機には乗客と乗務員など110人余りが乗っていた。
特派員バクデヨン春川MBC記者( @ biguse )は4日、Twitterに"6月17日午前、アシアナ航空機射撃、7月4日午前、味方に向かって銃乱射...すべて海兵隊第2師団"と指摘した。
一方、4日午前11時50分頃海兵隊第2師団の海岸警戒所で、金某上等兵は銃を乱射し、銃撃を受けた副士官1人と兵士2人が死亡し、別の兵士2人が負傷したと伝えられている。
小銃を乱射した金某上等兵も負傷したと伝えられた。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:08:47.16 ID:CyjoH2Q1
ソウルまた水没wwwwwwwwww
http://www.vop.co.kr/A00000413029.html
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:09:49.94 ID:EAQcyV70
>>606
梅雨もネトウヨ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:14:35.98 ID:ERL8dUyn
欧州では韓国製品待ちのため日本製品が多数キャンセルされてる。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:27:50.96 ID:FyQp9yXr

やめろよ。
欧米で禁止されたら、さらに日本国内で宣伝しまくるようになるじゃねぇか。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:28:42.15 ID:ZR+4RTN/
>>495
そうだなぁ、日本でも寒村に訴訟を出しまくるように働きかけるってのは?
ほら、韓国の諺にもあるんでしょ?
「溺れている犬を見たら、石を投げろ」
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 17:29:14.27 ID:XPGT5sPU
>>608
ちゃんと見ろ!!!
欧州で販売されている韓国製品は、ほぼFTA適用外。
http://www.chosunonline.com/news/20110701000045
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 18:02:27.56 ID:MRYoUXfL
>>599
住友だっけ、新式有機ELパネルの量産に乗り出すよ。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 18:08:24.12 ID:sOAnWnbJ
>>608
現実見ますか?それとも・・・



朝鮮人として惨めな日々を送りますか?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 18:17:41.59 ID:5oLBsbNI
>>612
サムスンは特許及び技術的制約で、カバーガラス一体式有機ELの生産ができないから、住友が量産するんじゃなかったかな?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 20:19:15.91 ID:MRYoUXfL
>>614
そうなのか。
TDKの透ける有機ELも面白いが、
普通の画素配列になってるSony有機ELに期待したい。
次のPSPはそれ使うのかな、ホント転けないといいけど。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 20:31:44.64 ID:VOIB2KOT
>>613
朝鮮人として惨めな日々…
って結局現実見ることになるじゃないかw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 20:52:27.25 ID:8qHHj3EM
結局、朝鮮って何も発明したことないやん
全部、他の企業が開発したものを低価格で売って
売り上げシェアを奪ってるだけ
こんな国の製品買う奴も馬鹿だ
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 20:58:26.15 ID:7l8gssh8
2010年時点でサムスンの特許侵害関連の裁判って3800件以上あったとかスレあったよなw
今年はどれくらいの件数まで伸びて、どれくらいの賠償金払ったんだろw?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 21:12:57.09 ID:GBtpx4qJ
ギャラクシーSとかおろらく採算度外視で配ってただろ。
S2の圧倒的なスペックをみても、日本メーカーはこのレベルの携帯を技術的というよりコスト的に出せなかった
というのが正しいのだろう。利益率は相当低いはずだ。まさに韓国民が支えてる国営みたいな企業だな
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 21:20:24.86 ID:lONfrXBZ
精密機械で韓国製は絶対に有り得ない。
以上。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 21:25:08.54 ID:e9pphIzN
>>608
キャンセルされてるのは、お前ら朝賤人の存在だろ
しかも世界中からキャンセルとクレームの嵐w
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 21:28:02.78 ID:ZQ0MVFCl
サムスンつぶしてくれたらPC林檎にかえます
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 23:21:41.39 ID:IqJzoo5H
林檎PCいいぜ。
自作できないデメリットあるけど、リンゴOSとwindows両方インスコできるしな。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 23:36:42.94 ID:pBKk+UP4
>>5
> 欧米型のサブマリン特許が日本企業ねらい撃ち

 おいおい、欧州にはそんな制度無いぞwwww
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 23:54:58.74 ID:/IoWsEnd
ジョブズに損はコリアンだと教えたらソフトバンクからドコモに鞍替えしそうな
勢いだな。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 23:56:21.65 ID:IgKtUmpL
>>625
iphoneはSIMロックフリーなるしね。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 00:12:21.97 ID:7+oeMTaz
Galaxy2、二週連続売上げトップ
おめでとう。


628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 00:15:38.78 ID:eEhMgGXz
GalaxyS2、せめてNFC使えれば・・・・。

なんでドコモ阪NFC非対応なんだよwwwww
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 00:46:38.27 ID:+yIfa6aV
>>627
アメリカの訴訟で負けたとして
雪崩式に各国で同じ訴訟が起こされるわけだ、当然日本でも
そんで日本でも負けた場合
在庫分は回収してロム焼けば再販出来るだろうけど
売れちゃった分はまるまる賠償金支払うことになるんだよね?
売れちゃってて大丈夫なん?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 00:51:36.42 ID:dWKnb9zE
>>1
日本はまだかな
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 00:55:07.05 ID:1Mg0KMsM
>>629
アメリカの場合は、サムスンがもしも侵害してるのを認識して利益を上げた場合には、売上の数倍まで課すことができるので損害賠償額はその時になってみないとわからない。
特許訴訟は陪審制だけど、この場合はどうなるんだろ・・・・。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 01:39:14.11 ID:QJM/QGcg
>>629
日本の場合クロスの材料が一杯あります、最近は意匠やメカニカルな部分も
全く異なるスマフォばかりだし
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 05:34:29.85 ID:CPHZwgmM
サムソンって、訴訟対策に巨大部門作った会社だろ?
そんなに特許紛争にリソース割いて会社がもつのかねw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:29:57.91 ID:Lp4Yy0Wq
>>628
そんなの付けたらコストふえるし、世界では不要だからw

って理由だよ。
いわば、その地域のニーズに合わせた改良を加えずに販売してる。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:48:30.35 ID:e/eZ/yAj
>>629
ライセンスの後払いみたいなものでしょ。
Appleが最近Nokiaに払ったぐらいで済むんじゃないの
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:51:50.43 ID:peu1lJ4/
>>635
サムスンは、AndroidOSのタッチパネル機能を有効化してるしね。

Androidは数年前からアップル特許の絡みで、タッチパネル機能を標準で無効化。
他のメーカはアップル特許が認められた場合はロイヤリティ払うということで有効化してる。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 13:49:02.03 ID:+yIfa6aV
>>635
特許料だけじゃなくて特許を侵害することによって得た利益が損害賠償に入るはずだよ
競合製品出してるわけだし
不正した分の賠償は特許料とは別じゃないとパクったもの勝ちで特許の意味がなくなる
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 01:07:25.03 ID:Mx9ZQIPF
MSもこんなんだぜwww
Microsoft wants Samsung to pay it $15 for each Android handset

メリケンがサムチョンのケツゲ毟りにはいったでござるの巻でおk?w
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 01:22:57.75 ID:Mx9ZQIPF
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 01:25:38.16 ID:N9NYtE/S
サムソン必敗w
和解は厳しいものになる
「世界的に」
アップルだけじゃないからなww
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 02:21:50.38 ID:0p+emKli
陪審制だから、わざわざリンゴの輸入停止を訴えたんだと思うよ
リンゴも輸入品ニダ!、とアメリカのマスコミ、世論、印象づけた
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 02:52:26.49 ID:4/T9pjaS

152 :日出づる処の名無し:2011/07/07(木) 02:39:56.79 ID:TDpI2ItV
■MS "三星、スマートフォン ロイヤリティー出せ"
アンドロイドOS関連、分期当たり600億ウォン以上になるよう
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2011&no=439459
@毎日経済

アップルと特許戦争を行っている三星が今回はマイクロソフト(MS)技術特許'暗礁'に会った。三星電子は
第3四半期中MSに相当額のロイヤリティーを支払う内容のライセンス契約を締結すると発表された。

世界最大のアンドロイドフォン製造会社の三星電子はMS側に少なくとも数百億ウォンのロイヤリティーを
分期ごとに支払う境遇に置かれた。アンドロイドオペレーティングシステム(OS)を使ってスマートフォンを
作るLG電子とパンテックも似た状況をむかえている。

6日電子業界と証券業界によれば、MSは2010年初め三星電子側にMSが保有したアンドロイドOS関連基礎固有
技術を使う代価として三星アンドロイドフォン1台当り10ドルのロイヤリティーを支払えと要求した。グーグルの
アンドロイドOSは誰でも利用できるオープン ソフトウェアだが、これと関連した色々な基礎固有技術特許を
MSが所有しているためだ。

MSはすでに世界2位のアンドロイドフォン製造業者の台湾HTCからアンドロイドフォン1台当り5ドルのロイヤリティー
を受けることと昨年4月合意した。

三星電子はこのようなMS要求に対して難色を表わしていて抵抗してきたが、結局適正線でロイヤリティーを支払う
ことで妥協する展望だ。

(1/2)

153 :日出づる処の名無し:2011/07/07(木) 02:40:38.00 ID:TDpI2ItV
>>152 続き

電子業界高位関係者は"三星側が頑強に反対するとすぐにMSがスマートフォン1台当り15ドルのロイヤリティーを
三星に要求して強く圧迫したという話を聞いた"として"HTCがMSウィンドズフォンを製作する条件でロイヤリティー
支払い単価を低くしたように、三星もMSとの協力を模索しながら単価を低くしようとするだろう"と話した。

三星電子は今年1分期に1260万台のスマートフォンを国内外に販売した。この中でアンドロイドフォン比重が
90%内外である点を勘案すれば、分期当たり1100万台以上のアンドロイドフォンを販売するわけだ。

台当たりのロイヤリティーが5ドルならば、分期別ロイヤリティー支払い額は600億ウォンを越える。台当たり
10ドルならば1200億ウォンを越える巨額だ。

証券街のある関係者は"三星電子スマートフォン販売収益に影響を与えることができる規模"として"このような
ロイヤリティー支払いが第2四半期実績から反映される可能性を排除することはできない"と見通した。

(2/2)おしまい
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 04:08:32.80 ID:Mx9ZQIPF
を、日本語訳がでてきた.
サンクスです。

wktkwktk
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 04:54:07.81 ID:Tlo6qpHq
あちゃ(∩∇`)寒寸ダメじゃん
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 05:35:24.48 ID:Xc//PJeZ
日本企業がなるべく独自の技術や特許、規格で進めるのってこういった理由が根底にあるんだろうな
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 09:33:37.57 ID:YHsJVtzU
ひゃっはー
647電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/07(木) 10:56:29.81 ID:BvPq/hLY
★アップル、サムスン提訴 携帯電話の輸入禁止求める
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110707/biz11070710270009-n1.htm
・米アップルは、韓国サムスン電子製携帯端末の米国への輸入禁止を求めて、
 米国際貿易委員会(ITC)に提訴した。アップルの特許を侵害したと主張している。
 ITCが6日、ウェブサイト上に掲示した。
648電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/07(木) 10:59:38.15 ID:BvPq/hLY
あげw
649ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/07(木) 11:01:25.85 ID:gN7wPauJ
>>647
おや、追い討ちにきたかな?w
650電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/07(木) 11:03:15.63 ID:BvPq/hLY
>>649
地裁に続いてITCですからねえ。
アメリカ市民の反感が盛り上がったら、一気に潰しに行きそうですねえw
651ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/07(木) 11:06:34.54 ID:gN7wPauJ
>>650
経済的に不況の時期が続くと、他国の、それも安い製品は駆逐しにかかるからね。
日本は品質と言う武器があったから耐えたけど、さて、サムスンはどうかしらw
652電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/07(木) 11:09:24.43 ID:BvPq/hLY
>>651
品質に差が無いのであれば、アップルの勝ちに決まって居るのですw
653ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/07(木) 11:13:43.45 ID:gN7wPauJ
>>652
楽しみだわw
実際、アメリカでその動きが広がったら、EUも追随すると思うし。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:13:46.73 ID:mpKWx0AF
アップルと言うか、tunes storeが不便な気がしてならないんだがなぁ。
更新したらtouchでネット見られなくなっちゃってから使ってないや。
PCに最初から入ってるメディアプレイヤーと東芝のギガビート使って音楽持ち歩いて
ネットは携帯とPSPで見てるw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:14:07.84 ID:47jqKzGk
>>651
急加速が云々のプリウスですら、大したこと無かった。
サムスンはおそらく、かろうじて致命傷で済むだろう。
656電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/07(木) 11:17:35.35 ID:BvPq/hLY
>>653,655
プリウスは白でしたけど、ガラクターズは黒ですからねえw
かろうじて致命傷になるのは避けられますまいw
657ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/07(木) 11:19:19.75 ID:gN7wPauJ
>>655
>>656
やっぱりそう思う?w
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:21:30.78 ID:EYnie4CL
>>655
プリウスと違って今回は、日米韓独英仏と世界各国で裁判係争中だからね・・・・・。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:22:55.55 ID:LrVgnK1C
この請求が通ったらAppleはもう後には引けんな。
で、請求認可したら司法側もAppleに傾いてると見ていいな。
660電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/07/07(木) 11:23:26.27 ID:BvPq/hLY
>>657
「かろうじて致命傷」と言うのはとても良い表現だと思うのです。

あくまでもフェア、と言うスタイルを崩さずに惜しいね、
でもやっぱり駄目かな?って感じの裁定が下って幕引きにするかw
痛み分けに見せかけてやっぱりサムスン圧倒的不利、と言う裁定にするかw

そんな感じになりそうな悪寒w
661ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/07(木) 11:27:17.74 ID:gN7wPauJ
>>660
後は本当に、これが何処まで広がるかね。
一つの判例になるから。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:29:13.96 ID:BFUho3+m
>>650
え?サムソンって日本製じゃなかったのか?だって、Mt.Fujiにninja…。
俺たちは、コリアンに騙されていたのか?!!!
と…w
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:30:07.44 ID:47jqKzGk
>>661
日本車も潰したかったと思うんだよね、摩擦当時の米企業としては。
しかし、キヤノンコピー機は裁判持ち込んだのにシロ。
日本車もバッシングしても、結局性能と品質でまた流行る。
ダンピングでクロついたぐらいじゃない?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:30:37.23 ID:i8JWtwiL
>>654
Touchでネット見られないって
そんなことないけどなー
665ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2011/07/07(木) 11:32:23.75 ID:gN7wPauJ
>>663
つまるところ、独自技術と品質と言う大きな武器を持っていれば逃れられる、ということでもあるのよね。
さあ、それはあるかしらw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:33:26.51 ID:47jqKzGk
あー、でもスパコンはスーパー301条なんて、
無茶苦茶な法の発動をチラつかせられたからな。
訴訟程度で済めばいんじゃねーの?サムスン。
普通の製品を入れていけばいいさ、ラインナップにあればな。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 11:42:28.35 ID:RJoDsg33
>>659
アップルのiPhoneも、サムスンのガラクターも両方共に、輸入禁止の仮差し止めが通る気がする。
最終裁定はアップル有利だろうけど、仮決定は疑わしきは黒で通ることが多い。

アップル、サムスン、両者一歩も退かずのガチンコ勝負をぜひ見たい。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 12:08:01.17 ID:bTsGehuj
アメリカはネトウヨ
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 12:08:26.71 ID:bTsGehuj
MSもネトウヨ
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 13:25:18.98 ID:U+KYaLA6
正常ならネトウヨ
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/07(木) 13:56:37.07 ID:sl/16zJK
悪い印象のは、三菱に間違えやすいように三星という。
良い印象のは、サムスンって言う。

印象操作が酷い。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 07:42:05.17 ID:Vvhf3LBG
MSのがわかりやすく載ってたので抜粋転載

マイクロソフトがAndroidスマートフォンメーカーに特許料要求、数百億円規模に
ttp://gigazine.net/news/20110707_ms_android_smartphone_patent/

マイクロソフトがSamsungに対して、Android OSを採用したスマートフォン1台を販売するごとに、
15ドル(約1200円)の特許料を支払うことを要求したと報じたそうです。

もし「1台あたり15ドル」という要求が認められた場合、
Samsungからマイクロソフトに支払われる2011年第2四半期分の特許料は
2.85億ドル(約231億円)という莫大な額となるため、今後の展開に注目が集まりそうです。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 09:55:40.12 ID:O4IBdn3b
>>672
htcはWinMobile7の端末を作ってるから、特許料負けてもらった感じだな。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 20:42:24.07 ID:q+0f+AHx
MSのスマートフォンなんて、電話かけたりメールを送ったりするだけで、
「CALが必要」とか言ってユーザ側も毟られそうだからイヤだな。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 02:52:07.75 ID:GqhGqP0u
特許や意匠は国単位で管理している。国策企業であるサムソンが特許訴訟の当事者になれば、韓国特許庁で先願があったなど遡って簡単に作れるのじゃないか。まあそんなことをやれば、韓国そのものが国際的な信頼を失うのは目に見えているが、あり得ん話ではない。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 04:29:23.98 ID:HTGmsxPB
>>675
>韓国そのものが国際的な信頼を失うのは目に見えているが
 
信頼なんてあるんだろうか?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 16:22:24.17 ID:8hul65w5
サムスンの携帯は結構売れているし、
パクらなくてもそこそこ売れると思んだけどな。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/11(月) 20:14:08.13 ID:Ezm1FZP/
>>677
本能だからな。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 09:39:07.03 ID:iUNWgheW
>>677
パクらないと売れる携帯つくれないでしょーが!
携帯なんて全部日本の携帯のパクリだわ。馬鹿野郎!
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 12:53:56.30 ID:LNZsfbvp
大体、民族そのものがパクリだからな。
韓国はコリアっていうだろ。これは「高麗(こうらい)」からきてる。
でもこの「高麗」は「高句麗」をパクったんだ。
古代の高句麗と今の韓国人は関係がない、別民族。
高句麗は扶余族だけど韓国人はエベンキ族。
今の在日のように、エベンキ族が高句麗人になりすまし、内側から高句麗を滅ぼし、
その国名をパクって高麗を作った。
韓国人は何の誇りももたない、得体のしれない民族なのだ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 13:39:08.50 ID:S3QeefQr
携帯付きカメラは韓国起源でもいいんじゃね?
ほら、携帯の裏からレンズがびょーーんと飛び出してくる奴
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 13:46:25.56 ID:iUNWgheW
>>680
恐ろしい民族なんですね!
日本も内側から破壊されないように気をつけないと

>>681
そんな携帯しらねーわ!
何が「いいんかね?」だ。馬鹿野郎!よくねーよ
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:10:43.06 ID:ZlzRhQVi
>韓国人はエベンキ族

Iベンキ、、、アイベンキか、どんな先進的便器なんだろう
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:13:22.55 ID:zFIx+hxb
ギャラ串って、どこで売れてるんだろ。
米国内での知り合いで使ってる奴、
見かけた事無いんだが。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:14:04.55 ID:v4RhrBBz
米国差し止め後にEU日本でも同様の提訴だろうなwww

ドコモww
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:21:38.10 ID:h8f2na25
アメリカがここまで特許を絶対視するようになったのは
日本に打ち負かされそうになった米企業が作った苦肉の策だからな
特許によって米企業は守られた、これからもそう
だが今世紀はアジアの時代よ、いつまでアメリカのジャイアンが通用するかな?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:26:07.55 ID:Y2R9p0EN
ジャイアンも何も特許侵害でパクるチョンが悪い。
アメリカ非難する前に自分の行いを猛省せよ。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:37:29.57 ID:Vu28INya

チリ版Japan Expo
http://www.superjapanexpo.cl/

なぜかアジアのダンスコンテストなるイベントの主体が韓国
http://www.microsofttranslator.com/bv.aspx?from=&to=ja&a=http%3A%2F%2Fwww.superjapanexpo.cl%2F2011%2F06%2Fsuper-asian-dancers-contest%2F


チリでは韓国が武道の本場になっています
チリ ハプキド
http://www.youtube.com/watch?v=DoknIM_Eal8
チリ テコンドー
http://www.youtube.com/watch?v=pwsv2NuVU5g
チリ 海東剣道
http://www.youtube.com/watch?v=FrBEH_iq99o

新種?
チリ 花朗TANG SOO DO
http://www.youtube.com/watch?v=RVD4NiSQO5w
チリ TEUKGONG MOOSOOL
http://www.youtube.com/watch?v=ylXeBTfUQAQ
Teukgong Moosool
http://www.youtube.com/watch?v=0sJjod3SRL4
これも新種?
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:44:35.13 ID:JB5MEJ1f
サムスン メイド イン コリャ ww
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:46:55.28 ID:v4RhrBBz
売れば売るほどサムスンの傷口はひろがるww

ドコモは70万達成とか発表してたなww
アップルの本物に交換して100万契約だw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:51:33.56 ID:lt/RlT/9
>>680

昔からのパクリ民族なんだな。
日本も気をつけないとな。

国旗もパクられ、ホンダもパクられ、ドラマもパクられ・・・。
これからでもいいから気をつけて、日本(人)そのものが、
乗っ取られないようにしないとな。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:53:11.36 ID:lt/RlT/9
アップルがサムソンをやっつけてくれれば、日本企業も
やり易くなるだろ。

アップル、頑張れ!
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:53:35.40 ID:DMG3fRLY
白人は韓国人を恐れてレイシストしている。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 14:56:37.38 ID:JrPJBnNT
ドコモはどうなんだろ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 15:13:51.16 ID:iMHRhA8T
しかし大真面目な話寒村が仮にシェアを大きく取ったとき
結構問題になりそうなのは初期不良率だと思うんだけどね
あとインターフェイスのダメさ加減
普通にゲームのアタリショックを連想するよ
ダメなメーカーが全体の市場を冷え込ませる材料になるんじゃないか?とかね
大真面目に初期不良率とか色々含めて、嗜好品レベルの商品の場合
顧客の飽きって致命的危機だと思うのだが、寒村の場合それを助長してない?
寒村の排除って市場にとって大事な事では?
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 15:22:15.73 ID:v4RhrBBz
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 15:29:14.89 ID:xbM8fBGt
まともな品質の商品も作れない、
その上劣化コピー品を堂々と売る、
こんなひどい会社、縁切られて当然。

でも、彼らには全く自覚無いんだろうね。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 15:56:47.34 ID:v4RhrBBz
中国人=朝鮮人

「盗んで何が悪い、盗まれる方がマヌケ」
これが常識だってwww
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 16:30:49.06 ID:S3QeefQr
>>682
docomoのL-03C見てみ
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 16:38:26.92 ID:v4RhrBBz
モロチョン族というのがいればバッチリなんだが
露見を恐れて全滅させられたんだろうな

5000年の間には色々おこるだろうww
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 17:04:34.84 ID:QduuclJp
サムスンは何が悪い事かわかってないんだろうな
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 14:31:18.14 ID:/Ck0GqGk
>>692
次のターゲットが日本企業になるだけ

サムスンには鬼畜英米の防波堤の役割を期待するのが得策であり、
そのためには日本側からの技術供与で応援する。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 14:33:35.94 ID:PRpMYkhh
>>702
涙拭けよw
704破戒僧@セーフモード 【東電 85.5 %】 ◆2ChOkEpIcI :2011/07/18(月) 14:39:01.66 ID:jF/X3gfm
>>663
マスキー法最初にクリアしたのはホンダのシビックだぜw
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 14:55:10.51 ID:XisdQZOv
ドコモ社員の志気低下は社長のせい。
暗い社員を見るのが辛い。竹島も泣いている。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 14:56:41.64 ID:JkrqPo6z
どうしてAppleはクロスライセンスを提案してこないニダ!

<`Д´#>

チョッパリの時は簡単だったのに!
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 14:57:48.60 ID:NRnG13XY
>>683
チョンはエベンキを追放された「肉便器族」がルーツ。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 15:11:00.20 ID:S4/vo4x/
>>702
涙流しながら叫んだって無駄だよ


日本はとうの昔にターゲットされてるんだから。それを努力と根性でかわし続けてるわけ
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 15:23:18.73 ID:NazuJY2O
ついにアップブチギレタのかwwwwwwしかし、今まで良く我慢したな…
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 15:25:09.98 ID:dJd6jGbi
>>701
精神異常のチョンだから
711在LA:2011/07/18(月) 18:28:27.88 ID:QdUR+v67
今日(7/17)LATimesの日曜版をいつも通りパラパラと捲っていた。
お約束のAT&Tワイヤレスのカラー一面広告が目に入ったが中身を見て驚いた。
企業を象徴するシンボルカラーの紙面の縁取りも洒落たロゴも変わらないが過去三年近く
常に並べられていたサムスンの携帯やスマホがそっくりHTCの物に替えられていた。
AT&Tは紛れも無い最大手の一つだが明らかに何か大きな変化が起ころうとしているのでは。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 21:51:57.23 ID:AVHEpzbU
サムチョンの凋落が見たい今日この頃。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 22:16:12.97 ID:GSjqBvpv
>>711
<#`Д´><AT&T は裏切り者ニダ!
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/18(月) 22:53:11.44 ID:lTMdZ7hc
docomo端末にはdocomoロゴ入れてくれなきゃヤダヤダヤダーって行ってるうちは禿バンクも安泰
ま、docomoの殿様体質変わらないうちは大丈夫

715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>711
そのHTCも7月15日にアップルとの戦いに敗れて、
アンドロイド勢輸入差し止め第一号になる可能性大。