【日中関係】中国共産党、創建90年で自民招待 民主は呼ばず[06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天の書記φ ★
自民党の棚橋泰文国際局長を団長とする同党国会議員代表団は29日、中国を訪問し、北京の人民大
会堂で王家瑞共産党中央対外連絡部長と会談した。国営新華社通信によると、両氏は自民党と中国共
産党の政党交流の仕組みを強化し、相互理解を深めていく認識で一致した。

自民党によると、7月1日に中国共産党創建90年を迎えるのを機に日本の政党の代表として中国側
から招待された。自民党の代表団が政党交流で中国を訪問するのは約3年ぶり。
中国側は与党の民主党は招待していない。混乱を極める日本政局をにらんで野党の自民党とのパイプ
の強化を図る狙いがありそうだ。
(共同)


産経新聞(2011/06/29 22:56)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062922570007-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:18:44.03 ID:B9++uLbF
あれ?

ブサヨ立場ねぇじゃんコレ
どーすんのwwww
3清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/30(木) 00:19:16.16 ID:qbGpgJ8D BE:1398645037-2BP(4567)
日本民主党超ザマァww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:19:19.99 ID:q6A/yKUf
あれだけ擦り寄ってたのにあっさり捨てられる民主ってwwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:19:44.12 ID:7R9U0l1i
民主党って扱いにくよね^^;
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:19:51.81 ID:kKME7Fa+
百人以上引き連れて胡錦濤詣出に行ったのにwwwwwwwwwwwwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:22:25.44 ID:XtZOkSGP
シナも次の総選挙で民主大敗分裂を読んでいるんだな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:22:36.30 ID:kifmiAVD

日本共産党は?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:23:04.29 ID:+TIOL5RC
北朝鮮だって民主呼ばんだろうな
秘密守れない 実務能力なし すぐテンパる
右左以前の問題
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:23:20.32 ID:JmheNlPG
中国共産党は、日本共産党も相手にしていなかった。
篭絡する相手は、心得ているよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:23:28.36 ID:6GBgy9O9
  マ  r::
      /
  ジ  {           ノ´⌒ヽ,
     〉       γ⌒´      ヽ,
  で /     // ⌒""⌒\  )
     {       i /  (・ )` ´( ・) i/
  っ  |       !゙    (__人_)  |
 !? ヽ      |     |┬{   | r--ッ
-tヽ/´      \    `ー'  / }  >
            /       | /_ゝ
12海賊光 ◆OraMYUrmo2 :2011/06/30(木) 00:23:29.57 ID:cVjOtfeW
>>1

乙です。

>>8

最近は和解したけど、長いこと仇敵の間柄でしたからねえ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:24:10.99 ID:nKG6KD99

小沢ざま〜!

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:25:16.04 ID:vcXPjDiZ
なるほど、次期政権を見据えた布石か。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:25:24.05 ID:VybOUjuA
あの手この手の中国
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:25:32.88 ID:RQa7Deo3
小沢はどうすんだよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:25:36.89 ID:kjW/UQNg
>>8
日共と中共は文化大革命で袂を分かってる
今の日共と中共は敵同士だよw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:26:11.27 ID:UWifdZSs
ついに宗主国様からも見放されたかw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:26:20.18 ID:kUyWZc1f
政府に陳さんもいるのにこの仕打ちwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:27:09.84 ID:CS4pRYdr
中国はいやらしいなあーーww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:27:35.66 ID:vfrDkGMq
民主党は専守防衛やめて対中国にとりくんでるし、菅は親台湾派だからな(´・ω・`)

【日本軍始まったな】政府、「専守防衛」の方針を転換 機動的に部隊を派遣する「動的防衛」へ
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292556590/
首相、防衛大網見直しで「動的防衛力整備を」
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1289901203/
台湾の国連加盟容認と菅氏 中国側参加者は反発
www.47news.jp/CN/200205/CN2002050401000248.html
台湾紙が菅直人政権に渾身のエール
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1189.html
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:27:37.31 ID:XtZOkSGP
もしかするとシナは民主党が日本朝鮮党だと見抜いているのかも。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:28:06.11 ID:iwS4VUrT
誰が行ったか、チェックしておく必要があるな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:28:07.36 ID:vcXPjDiZ
流石は中国、見切りが早い。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:28:11.31 ID:KsztfZXF
自民の方が中国共産党と仲が良い売国奴ですよwネトウヨのみなさん^^
とか言い出すホロンがでてくるのに100ペリカ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:29:03.40 ID:/cu1vUBe
そりゃ相手にしないだろ、民主なんか。
次の選挙で終了と読まれている。
27瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/30(木) 00:29:23.43 ID:TcIe2O3T
こないだの日韓中のサミットで温家宝を怒らせたからかなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:29:39.85 ID:iC/+INuk
>>17
昔からタイムスリップしてきたのか?
いまはとっくに和解してかなりずぶずぶ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:30:23.86 ID:DEQXniQb
まったく・・使えない犬アルヨ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:30:47.03 ID:NpgVmraH
朝鮮人の扱いだけは中国にはかなわないなと実感する
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:30:55.18 ID:Q3ZZKE/L
自民党にも強力な親中派は沢山いますから。
政権交代してもネトウヨの思い通りにはいかん事を意味している。

ざまみさらせだぜ。

32募金(`・ω・´) 之鬼 ◆2gyya21BDA :2011/06/30(木) 00:31:11.64 ID:cfr7reYt
>>1

あんだけ尻尾振ってたのにwww
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:31:16.18 ID:yzRg9BZz
中共にも見捨てられる民主ってw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:31:21.27 ID:3136eRwd
>>13

いや、小沢は高笑いしてることだろうよ。

要するに、鳩山や小沢みたいな自民党田中派の流れを汲む民主党なら、顔を立ててやるが
菅直人とか仙谷とか、そういう利用価値のないゴミは徹底的にメンツを潰すというのが中共の
真意だから。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:31:21.92 ID:S5epeKaT
>>17
数年前に中共が日本共産党に詫び入れて手打ちしたぞ
それ以来共産党も支那の日本侵略の同志
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:31:27.78 ID:qoaVGUOe
次の選挙でもう民主はないと思ってるからだなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:31:28.44 ID:PYGyAA2x
まぁ、当たり前と言えば当たり前だな
この前の、アニメフェスタにもこういう動きがあったわけだしなー
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:31:37.14 ID:H2S9kDb0
さて、何人がハニトラにひっかかるかな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:32:00.26 ID:JeAPY2Jp
中国バブル崩壊フラグ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:32:55.15 ID:sTRFDIhZ
小沢の立場はどうなるんだw!?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:33:46.52 ID:kifmiAVD

 だいたいよ。習近平が来日して陛下会うの会わんのときに民主党じゃらちあかんということで、
 中曽根や福田に声かけたらしい。小沢派涙目でよ。はじめから相手してなかってことだ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:33:56.76 ID:6bC+aQwm
民主党は屑の集まり
43瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/30(木) 00:34:11.71 ID:TcIe2O3T
>>40
1年ほど前に野戦司令官から一兵卒にクラスチェンジ済みです
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:34:14.20 ID:kD8hD2ld
>>1
中国は、こういうところの先を見定めた国益への嗅覚ってのは凄いよな。

感心するわ。

他の国なら結果が分かっていても一応、いまの政権与党のほうにこそ気を使うだろ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:34:25.90 ID:vfrDkGMq
中国の兵法書「六韜(りくとう)」
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ」

レアアース問題で、中国は「してやられた」=温家宝首相
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1007&f=politics_1007_008.shtml
【国際】福島県産のミニトマトなど試食「やりすぎだ」 中国領事館員ブログで?
ttp://unkar.org/r/newsplus/1306327603/
China's spat with Japan: Out but not over | The Economist   Sep 24th 2010, 7:32 by K.C. | TOKYO
the ferocity of the Chinese response has harmed China ultimately, by undermining confidence
信頼を徐々にむしばむことによって、中国の反応の残忍性は、最終的に中国を害しました
tp://www.economist.com/blogs/asiaview/2010/09/chinas_spat_japan
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:34:38.02 ID:La0YxESK
シナは腹黒い。ww
47清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 77.1 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/30(木) 00:34:44.18 ID:qbGpgJ8D BE:3596513696-2BP(4567)
【政治】仙谷長官「自民党は中国とのパイプを数多く持っていたのだろ?それにしては日中関係がこのありさまとは・・・」 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286284188/

見切り付けられたってだけだろ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:34:59.51 ID:fgM7MNVT
>混乱を極める日本政局をにらんで

民主が消えてなくなる、と
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:35:07.83 ID:9CBt1k2P
まぁ、中国との国交を樹立して台湾と断交したのは自民党だから
当然と言えばそれまでだが、仙谷が無念と思うと嬉しくなる。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:36:06.67 ID:3136eRwd
共同通信も、書き方が露骨過ぎるぞwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:36:09.79 ID:jjV8IIR7
小沢無残!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:36:10.97 ID:sfGCSeFY
あれだけ媚び売ったのに見捨てられてやんのww
53孤島の島 (竹島):2011/06/30(木) 00:36:13.07 ID:ngltBG7g
狙いは麻生さんか?
 世界で唯一中華国家主席にメモ取らさせた男 麻生
 中国でポケットモンスターの事言ったら、中国政府が急遽ポケットモンスター放映を許可させた男 麻生
 やっぱり、日本国の総理には麻生閣下が一番、良かったんだな〜。
 それに引き換えミンスと来たら〜・・・・・・・・・・・・・・・。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:36:50.38 ID:ZkKTWsrM
民主涙目
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:37:01.88 ID:kjW/UQNg
>>28
ずぶずぶw
尖閣はじめ、日共は領土にはうるさいぞ?
逆にこれしか評価できない党だけどw

中国政府に直接抗議したりして…だから一応和解した今も正直さほど仲良くはない
相互訪問さえまともにはやってないしな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:37:20.25 ID:QjOMlhDF
自民は思い通りに利用できるが、民主は利用できないと思ってるんだろうな
党首からしてハニトラ疑惑があった人だしな(勝訴したけど)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:38:25.70 ID:RQa7Deo3
>>56
約束が当てにならないとは思われてるだろうなー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:39:00.18 ID:6bC+aQwm
中国は完全に安倍外交に屈していた

そういうことをマスコミは書かないから、日本人は気がついていない。
ところが、在日元中国人評論家の石平さんはそれを書いた。
石平さんによれば、北京に行ってみると、もうみんな「日本に負けた。完全に日本にグリップされた。我々はそれに対して戦う手段がない」と言っているそうだ。
それを聞いた麻生さんは、「たしかに、外務大臣として北京へ行ったとき、 中国の胡錦濤国家主席はもう困り果てていた。本当に立ち往生していた」と言っていた。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:39:03.65 ID:+TIOL5RC
日本マスゴミが中韓からはぶちょされるのも時間の問題だな
低レベルなヨイショ報道のせいで嫌韓・反中感情強くなってるしw
60Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/30(木) 00:40:08.24 ID:NS3As2A6 BE:373745164-PLT(14444)
で?
報道するのは産経だけか?
民主が小泉が棄損したアジアwと友好をを推進って持ち上げてたマスゴミはどーしたww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:40:17.87 ID:9QHlckL+

とにかく絶対にハニトラに引っかからないよ〜に!!
ちゃんとオナニーしてから中国に行くように!!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:40:26.10 ID:iBS/X+wf
>>7
大敗どころか民主党そのものがなくなると思ったんじゃないw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:40:40.29 ID:3136eRwd
>>55
江沢民がろくに謝罪もしてないのに、関係修復した不破には古参党員から不満の声が上がってるんだよね。
ま、表面化はしないけどさ
64 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 72.0 %】 :2011/06/30(木) 00:40:51.05 ID:gZ1qLQ25
あんなに必死で中国人船長を守ったのにww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:41:26.26 ID:ef100R8D
ちょw 容赦ねぇw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:41:38.34 ID:3sPr/3Dt
全世界の人々が未曾有の天災と人災に見舞われた日本を心配しています。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:42:02.72 ID:6bC+aQwm
「これからいったい誰が総裁になるのでしょうか、やはり安倍晋三がなるのでしょうか」「おそらくなるでしょう」 「では安倍晋三に対して、我が中国はどうすればいいでしょうか。教えてください」――というやり取りがあったそうだ。
そこで、安倍晋三さんが中国へ来たとき「まずは全面屈服してください」と言ったら、本当にそうしたらしい。
それなのに日本の新聞やテレビは、「北京詣をした」と報道した。
「安倍はさっそく北京詣をした」というふうに、悪口ばかり言う。
しかし、中国側はもう反日的なことをまったくしなくなって、ただ静観しているだけであった。
あれは完全に安倍外交に屈服していたのだろう。
そういう経緯を知っていた石平さんは、安倍政権が終わったとき、
「せっかく中国をあそこまで追い詰めたのに、辞めてしまって残念だ」と言っていた。
それを中国人の石平さんが言うのは変だと思って聞いてみると、
「実は中国国民は大変残念に思っています。あのまま安倍外交が続いて
中国共産党がなくなってくれるのが、13億人の中国国民のためです。
日本が助けてくれると思っていたのに残念です」と語った。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:42:16.03 ID:3136eRwd
>>60
この記事は産経新聞ソースじゃなくて、共同通信が配信した記事だぞ。
69神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/06/30(木) 00:43:13.43 ID:e8ZflXws BE:2138138497-2BP(3456)
>>60
現在産経のみ!w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:43:34.08 ID:ml5LVWd1
奴隷には末席さえ与えられない
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:43:34.50 ID:vfrDkGMq
>>58
安倍も小泉も中国に楯ついてたのは最初だけだったよ。(´・ω・`)

【核】 安倍首相、中国共産党部長に「核兵器持たない」と強調 [10/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161002502/
【日韓友好】小泉首相:過去の戦争を正当化しない、南京大虐殺はあった…韓国で会見[11/19]
ttp://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1132449178/
中国人民抗日戦争記念館訪問後の小泉総理の発言(記録)
侵略によって犠牲になった中国の人々に対し心からのお詫びと哀悼の気持ちをもって、いろいろな展示を見させていただきました。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/hatsugen.html
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:44:02.26 ID:3QGvmYVc
小沢干しちゃったから中国も民主を信用できないんだろ?www
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:44:21.83 ID:x2Rn59at
民主、哀れすぎwww

m9(^Д^)プギャー
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:44:24.68 ID:qp8+8/K8


中国にもキチガイ認定されてしまった・・・w

75Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/30(木) 00:44:32.02 ID:NS3As2A6 BE:124581942-PLT(14444)
>>68
うん。
それを他じゃ掲載しないのかなーと思って。
今のところ、産経しか引っかからないんですよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:44:42.22 ID:Opd3zXF9
>>58
阿部って、中国が困るようなことしたっけ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:45:06.08 ID:/SA/moGy
もともと中国は池田大作先生と自公しか見ていませんから
早く公明党の与党が復活して、中国と共に日本を導いてくれますように
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:45:29.75 ID:8AWt6TYs
民主だと日本が弱く見えるのでシナウヨの反日化が進むからなぁ
押さえ込むのが大変なんだろう
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:45:33.59 ID:TZKP5dyl
売国奴は自民だったってことか

いやまてこれは張良の罠・・
80神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/06/30(木) 00:45:41.05 ID:e8ZflXws BE:407265034-2BP(3456)
>>68
それはそうだけど、47NEWSにも無いよ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:45:41.59 ID:VvlX5Zke
自民は田中角栄以後ずっと中共の子分。自民のほうが民主よりずっとリモコン
できるから、選挙のときも自民応援。
82瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/30(木) 00:45:43.74 ID:TcIe2O3T
中共視点での「東亜の3バカ」状態に耐え切れなくなったかなw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:45:46.00 ID:+TIOL5RC
中国の韓国叩きが激しくなったときの日本マスゴミの反応が楽しみ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:46:16.09 ID:PTBZzg4Z
>>1
現在の日本の与党ってどこだっけ?(棒
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:46:28.53 ID:6bC+aQwm
【中国】民衆の怒りは「爆発スタンバイ中」、共産党を吹き飛ばすかも―独紙[06/21]
 広東省新塘鎮での警察と住民との衝突など、中国国内で立て続けに起きている一連の騒動は、一見したところ、
それぞれが関連性のない「局部的な発火」のようだが、実は「爆発スタンバイ中」という共通点がある。エネルギーを
蓄えている最中の「民衆の憤り」という火山が、噴火口にふんぞり返って座っている共産党政府に向かって爆発する日は
そう遠くない。ジュートドイッチェ・ツァイトゥング(南ドイツ新聞)が報じた。

  福建省、甘粛省、内モンゴル自治区、広東省など、中国国内各地で民衆の怒りが爆発している。これらの事件は
見たところ関連性がなく、抗議のやり方もバラバラだ。しかし、これらの騒ぎには明確な共通点がある。騒乱を起こした
のは、繰り返し不公平な待遇を受け、窮地に陥り、解決に至る合法的な方法が見つからない人々だ。彼らの姿は、
権力も金も持ち合わせていない新中国の二等国民の現実なのだ。

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:46:46.11 ID:3136eRwd
>>75
>>80

ほんとだ

wwwww
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:46:52.80 ID:814vxw7T
クッソワロタw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:47:35.62 ID:sTRFDIhZ
菅なんぞ、温 家宝に福島産物食わせて
てめーのパフォーマンスに利用しやがったからな。

好き嫌い以前に常識ってのが欠如してるんだよ。 馬鹿ミンス
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:47:50.54 ID:6bC+aQwm
共産党指導層は、このような情勢に対し、狼狽の色を隠せない。同時に、ただ警棒を振り回し、高圧的に住民を
抑え込もうとする以外の解決方法もない。政府指導層は、大きな社会問題に直面していることを熟知しており、中国
社会は現在、岐路に立っている、

  中国国内各地で起こった爆発事件、街頭デモ、反対集会などは全て、制度上の原因から起こったものだ。中国は、
官本位制から独立した司法機関を確立する必要性に迫られている。司法官や検察官は、訴えを起こす民衆や犯罪
容疑者の職業上のポストや人脈とは距離を置いた場所で、職務を全うすべきだ。

  共産党指導層がこれからも職権を乱用して私腹を肥やし続ければ、怒りという民衆の火山は必ず大噴火を起こす。
その兆候は、すでに起こり始めている。(編集担当:松本夏穂)

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_287.shtml

90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:48:16.29 ID:Yfk4PKHn
中共も朝鮮民主よりは自民の方が話が通じると思ってんだろうなw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:48:41.17 ID:qp8+8/K8
>>77
おいおい、池田大作がどこのどういう人間か忘れたのか?

中国が重要視するわけ無いだろ・・・むしろ危険視するだろw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:48:41.71 ID:M3Ig0Oip
中国から見たら民主党は韓国と変わらないんだろ。
日本人もだけどwww


で、そんな韓国日本支部党は信用出来ない罠。


逆に韓国はオリンピックやその他の件で民主党にスリスリwww
93ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/06/30(木) 00:49:38.72 ID:c6eNkxgJ
>>1
うわーものすげー皮肉だにゃー
中国的には国難になにもしなかったんだから支援よこせかな?
94清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 72.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/30(木) 00:51:18.99 ID:qbGpgJ8D BE:1798257839-2BP(4567)
>>76
困るような事っつうか、あっちの意向通りに動かなかったから。
95Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/30(木) 00:51:20.33 ID:NS3As2A6 BE:249164328-PLT(14444)
>>91
そういや、中共が法輪功などを取り締まり始めたのは、公明党と接触してからだそうですね。
要人が日本で創価の大会に招待されてからでしたっけ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:51:46.16 ID:PYGyAA2x
さて、自民党はどう出るのかな?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:51:47.55 ID:jgkBkevv
鮮獄逝ったーw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:52:00.46 ID:vUcM79G1
ホイホイ出て行く自民も馬鹿
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:52:13.60 ID:ZV+DmI8d
ひゃあ、これ、「自民党は中国に媚びてますよ!」って報道してくれないかなあw
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろうけど、テレビマスコミもw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:52:45.28 ID:pOaPDnGt
中共奴、自民にアメリカとの仲介でも頼んだか。
101清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 72.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/30(木) 00:52:52.49 ID:qbGpgJ8D BE:1398645037-2BP(4567)
>>98
国交結んでる国からの招待だから
断るのは無礼に当たるよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:52:54.41 ID:0pLArkKp
仙谷ざまあwww
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:53:00.61 ID:czgjSvDl
特亜の望み通りのミンス政権が
よっぽど馬鹿だったので捨てますだとさ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:53:14.26 ID:Z2PN22ty
実は、民主党はシナとはパイプが無い、尖閣事件の時が良い例。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:53:28.12 ID:+TIOL5RC
狗作くだばって公明空中分解せんかなぁ
近所で学会員増殖して困っとります
106清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 72.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/30(木) 00:53:53.45 ID:qbGpgJ8D BE:599419433-2BP(4567)
【国際】「日本の汗と涙の結晶・・」日本企業が技術提供の中国版新幹線、特許申請にJR東海社長が不快感 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309358868/

嫌味と皮肉の1ダースも言ってきてくれ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:54:01.60 ID:tQu2qXQQ
中国は尖閣にちょっかい出してみて民主党を見限ったんだろうな
まともな対応していたらもっとちょっかい出してただろうし。

日本の安定政権を望んでいないのは間違いないのだけど、なにを考えているかわ
からない政権も望んでいないのだろう。

しっかし先行き不透明すぎるな。尖閣、半島や越中問題への対応、中国バブル。
民主党のあほな対応で米中会戦はじまったら笑うんだけどな
108海賊光 ◆OraMYUrmo2 :2011/06/30(木) 00:54:02.48 ID:cVjOtfeW
>>96

まあ普通に行って帰ってくるだけでしょう。

せいぜいはにとらに注意して。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:54:30.82 ID:KexiZeO6
だから言ってんだろ?中国は強気の相手には媚びたり譲歩するけど
弱気の相手や融通を利かせてくれる相手には徹底的に付け込むって
民主は中国の扱いが下手すぎる
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:55:10.06 ID:vfrDkGMq
>>58,>>71
第166回国会 安倍内閣総理大臣施政方針演説
日中間の交流人口を500万人以上にすることを目指します。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/hatugen.html
日本、中国人留学生の来日を希望--人民網日文版--2007.08.22
安倍晋三首相自ら主導する『アジア・ゲートウェイ戦略会議』は、アジアの優秀な留学生を呼び込むことを重要な国家戦略と位置付けている」
ttp://j.peopledaily.com.cn/2007/08/22/jp20070822_75640.html
【政治】アジア・ゲートウェイ戦略会議 (議長・安倍首相)が目指す国家像はアジアと交流する国、アジアから尊敬される国
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174914000/
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:55:12.07 ID:8DB2ImZ2
尖閣問題で腑抜けって見破られたんだろな
思いきし共産党に擦り寄ったのに、日本国内の世論は反中になったし、仙谷なんて見限られてると思うよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:55:14.93 ID:LlWlvEDv
あんだけ民主党、中国の為に隠蔽やらなんやら媚売ってたのになww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:55:20.02 ID:jgkBkevv
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  そんなことより、お前たちパンダのおかわり欲しいだろ。
        ,____/ヽ`ニニ´/   パンダはいいぞ。パンダ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:55:32.87 ID:nKYIGxZp
まさに無能な味方すなぁ…
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:55:46.01 ID:3136eRwd

アホの行動



【政治】菅首相 飲食店3軒はしご [6/29]

菅直人首相は29日夜、秘書官らとのすし店での会食を皮切りに、焼き肉店、イタリア料理店と
3軒の飲食店をはしごした。すし店は秘書官室スタッフの送別会。焼き肉店は国家戦略室スタッフ
の会合で、最後に桜井勝延・福島県南相馬市長や伸子夫人と会食した。首相は28日夜も側近の
荒井聡前国家戦略担当相らと会食しており、冷ややかな空気に包まれた28日の民主党両院議員
総会を乗り切った解放感を、会食で共有したかったようだ。


▼毎日jp(毎日新聞) [2011年6月29日 23時55分(最終更新 6月30日 0時03分)]
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110630k0000m010140000c.html
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:56:04.35 ID:4iz0KDiJ
ざまあwとか言う気にすらならんよ

当たり前の対応
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:56:05.44 ID:+TIOL5RC
民主の相手してるの韓国だけかw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:56:14.24 ID:jSPEqFFt
奇妙奇天烈な民主党よりは自民のほうが理性的だからな
交渉相手としては基地外は選べんわw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:56:37.79 ID:ZkKTWsrM
民主は褒美やらなくても無条件に尻尾振るし呼ばなくてもいいや
自民にはとりあえず褒美やっとくか  
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:56:41.66 ID:sTRFDIhZ
>>111
見限られてると言うか、仙谷が勝手に憧れてるだけだからw
121神條 遼"メタトロン"ねーちん ◆2/P6Chairg :2011/06/30(木) 00:57:03.05 ID:e8ZflXws BE:1187854875-2BP(3456)
何かひっさびさに『ジミンガー』『アベガー』が湧いてるなぁ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:57:18.59 ID:hNbPvJWl
好きな女に貢ぎまくってるのに相手にされないどころか
当の女な大嫌いな男に色目使ってるとかそんな感じ?
惨めだなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:57:55.63 ID:PYGyAA2x
>>108
日帰りと言った感じになるのかなぁ?
しかし、中国や東南アジアが最近に入って一気にきな臭くなってきたからなぁ
中国としてもつながりはほしいところなんだろうな
124.......↑:2011/06/30(木) 00:58:07.84 ID:kH9AnjKF
仙谷がひとこと

鳩山がひとこと
  ↓
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:58:16.55 ID:Qkj3jLo3
>>1
ミンスは用済みって事やなw
これだけ日本を破壊してくれたら、厨獄も万々歳だろ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:58:17.61 ID:ZV+DmI8d
>>115
へえ、毎日が書くんだ。
バー通いですら意味不明に叩いたのになあ…
この時期に不謹慎!とかはないんだ…
127Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/30(木) 00:58:45.15 ID:NS3As2A6 BE:93436823-PLT(14444)
>>94
対インド外交とかサウジアラビアへの沖縄の石油備蓄タンクのリースとか、中共に対抗する為の施策をどかどかやってましたよ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:58:46.39 ID:sTRFDIhZ
米国も、菅は来るな!と
今から釘刺してくれんかの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:59:24.85 ID:+TIOL5RC
>>115
飲食店3軒はしごはホテルのバー通いと較べて健全なんでしょうw
さすが変態毎日!
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:59:42.39 ID:ZZ0BedrY
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:00:10.93 ID:fZ9tcFpP
麻生が外務大臣の時どうだったっけ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:00:19.36 ID:3136eRwd
>>121

別に無視していいんじゃね?
民主党が悲惨すぎて。与党が無視される前例ってないだろ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:01:45.87 ID:k7ACy/rt
だって、「馬鹿とはさみは使いよう。援助してたら親中派の政権できたーw」
って思ってたら、真性しかおらず、にっちもさっちも行かないんだもん
馬鹿をもり立てて敵国の政権を潰すっての戦略で取ったんだろうけど
グローバルな社会では、馬鹿な政権に変わると中国様(笑までもが足を引っ張られてしまった。
今回ので、日本におんぶだっこされてこその中国だとよく分かったんじゃないかな。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:01:47.81 ID:0ZkFuoSv
中国は頭良い。後は自民を集中的に攻略すれば良いだけ。
民主なんて最初から奴隷だから。
135イムジンリバー:2011/06/30(木) 01:01:56.02 ID:rDKxPpKc

中国の政治よりも、日本の政治の方が解り難いと思いませんか??

136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:02:23.00 ID:3136eRwd
>>126
>>129

マスコミっていうのは、本質的にポピュリストかつオポチュニストですからw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:02:30.42 ID:w+tF3NMJ
>>126
麻生と違ってこれは仕事
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:02:36.25 ID:/8odKxlS
さすがにアレ呼んでなんか話しても何も機能しないから意味ないだろう。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:03:41.35 ID:+7oClqto
ちょwこれはワロタwwwwww
でも尖閣の件で赤っ恥かかされたからそうなるか
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:03:43.93 ID:0FSHueBm
これが、オリンピック、五輪のまえだだったら、中国の高度成長期の時に小泉で中国と袂を分かって、
バブル崩壊するという見方も在る時に手打ち、もう自民党の時代は終わった
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:03:48.09 ID:8AWt6TYs
>>123
シナはベトナムとも「平和的な〜」って話だしたしな
何か起こってるのかな?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:04:19.52 ID:8DB2ImZ2
>>120

確かにそうだわ
仙谷って不良に処女奪われた地味な女学生みたいな感じ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:04:19.59 ID:ZkKTWsrM
呼んでもしないのに
民主党なら小沢の時のように取り巻き含めて百何十人体制で
尻尾振りに来るしな 別に今呼ばなくてもいい
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:04:23.41 ID:78xinfkE
コミンテルン日本支部涙目w
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:05:03.17 ID:w+tF3NMJ
>>1
民主と違って自民は中国工作員の売国奴ということだな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:05:18.97 ID:Opd3zXF9
8月で辞める奴呼んでも意味ないし
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:05:38.19 ID:vfrDkGMq
>>131
麻生はもともと親中。自民じたい元解放軍の椰子を大臣にしたことがあるし。(´・ω・`)

【ウヨ困惑】 ( `ハ´) 日本の政局がどうなろうと、中国共産党は自民党の味方アル
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258390161/
「麻生首相は先頭に立って戦う姿勢を示した」日中首脳会談<略>温首相が「完全理解」連発
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239902389/
中国人「麻生さんがバカなんじゃないアル、日本語の漢字の読み方とても難しいアルネ」 Searchina
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236267025/
解放軍軍医出身の厚生大臣――戸井田三郎氏
ttp://www.melma.com/backnumber_26085_2355847/
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:06:08.02 ID:sTRFDIhZ
まあ、小沢の失脚は想定外だったろうなw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:06:35.39 ID:+TIOL5RC
中共はネトウヨ的言動が多すぎる!w
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:07:49.17 ID:eWlA9Vy1
>>132
というか、今の日本には与党っていないんじゃね?
そうすると「前与党」に話を持って来るのはなんも変な話じゃない


政権第一党が未だに野党のままってすごい話だけどね
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:07:57.02 ID:CpH6fzkX
民主党は在日韓国人や韓国政府の資金で動いているし、
自民の方が中国にとっては都合がいいんだろう。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:08:41.48 ID:JmheNlPG
民主党の外交音痴には、向こうも頭を抱えているらしいよ。
話が、まるで通じないので。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:08:42.97 ID:3136eRwd

菅首相、すし→焼き肉→イタ飯と3軒はしご

 菅首相は29日夜、3軒の飲食店をはしごした。

 一晩に3軒も訪れたのは昨年12月以来で、閣僚人事や民主党両院議員総会といった難しい局面を乗
り切った安堵感を漂わせた。

 午後7時過ぎに官邸を後にした首相は、まず赤坂のすし店で寺田学民主党衆院議員らと食事した
後、六本木の焼き肉店で開かれた阿久津幸彦内閣府政務官の会合に出席。

 最後に六本木のホテル内のイタリア料理店に立ち寄り、伸子夫人と一緒に南相馬市の桜井勝延市長
らと1時間余り過ごした。

 帰りがけに、記者団から質問された首相は「昔からの知り合いだ」と上機嫌で語った。

(2011年6月30日00時47分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110630-OYT1T00043.htm
154闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2011/06/30(木) 01:08:50.53 ID:ZG/X/UXn
>>1
ミンスは中共のフロント組織なんだから別に呼ぶ必要もなかろう?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:09:15.03 ID:tLZBvIp8
小沢涙目
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:09:25.45 ID:jwMuxgIt
>>152
不思議と麻生との会談の方が自然と笑が出てるしね
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:09:39.62 ID:eWlA9Vy1
>>152
首相が宇宙人から地球人に変わったと思ったら人外でした。っていう笑えない話
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:10:42.03 ID:pcQ42fh7
棚橋、中学時代の同級生なんだけど出世したなぁ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:10:53.61 ID:PYGyAA2x
>>141
うーん、現状では開戦しないっていう意思表示か外交辞令じゃないかな?
あそこは、海底油田以外にも水とかいろいろと対立する要素がごまんとあるしなぁ・・・
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:11:01.05 ID:3136eRwd



首相、深夜まで3軒はしご 昼とあわせ4軒  :日本経済新聞

2011/6/29 23:45

 菅直人首相は29日夜、秘書官や国家戦略室の職員らを相手に、深夜まで都内のすし店、焼肉店、イタリア料理店の3軒をはしごした。

この日は昼食も枝野幸男官房長官、蓮舫首相補佐官と連れ立って中国料理店だった。1日で4軒の外食は首相就任後初めて。自らの発言や人事を引き金に国会が空転するなか、周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E6938DE0EBE2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2

>周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。
>周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。
>周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。
>周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。
>周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。
>周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。
>周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。
>周辺も「完全にふっきれている」と半ばあきれている。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:12:04.55 ID:eWlA9Vy1
>>160
むしろ震災後から最近まで、不自然に非公開にされた夕食事情を洗ってきてくれ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:12:05.94 ID:+TIOL5RC
>>152
そらそうよ
同じ日本人でも話通じないのだからw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:13:01.97 ID:fmISj75n
日々明らかになる自民党の正体
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:13:25.22 ID:Qv6m57xv
初めて中共に感謝した
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:13:49.67 ID:aYtkjvki
もう民主党が政権に座る事はないと見限ったのだろうな。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:14:14.77 ID:+TIOL5RC
マスゴミとミンスが揃って韓国に亡命せんかなぁ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:15:54.82 ID:h2pKqqaY
シナは次は自民党が政権穫るってよんでるんだろうな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:16:54.80 ID:7wqmuVFq
自民の方が中国とズブズブだから別に驚かないわw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:17:03.31 ID:zZ8dWrdn
次の選挙以降、しばーらくは民主の出番無しと
170 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/30(木) 01:19:32.97 ID:17koFB4m
中国に失われた10年って言わせたの自民だったよね?
ネトキムさんの工作もそろそろ見れなくなるのかなw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:20:42.53 ID:dCWwJgn8
いや、これは完全に国際局長へ圧力とパイプだろ。
172清純派うさぎ症候群Lv.13 【東電 72.0 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/06/30(木) 01:20:59.48 ID:qbGpgJ8D BE:532817524-2BP(4567)
>>127
忘れてた。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:21:31.14 ID:ZV+DmI8d
いや、中国がいわれるほど狡猾なら
どっちに転ぶかわからない段階で、どちらかに肩入れすることはまず無いと思うが…

でも、アメリカ民主党が勝つとにらんで共和党斬り捨てた国があったような記憶あるなあ…
時期的にいえば自民党かしら。
でも自民党なら、もう少し狡猾な気もするし。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:21:59.60 ID:7wqmuVFq
売国の歴史は自民の方が1億倍酷いからな。
そりゃー歓迎されるだろうよ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:23:08.38 ID:eWlA9Vy1
>>174
この短期間で自民の数万倍酷い売国を現在進行形でやってる某政権についてはどうコメントなさいます?
176ぬるっぱち@イシマタラLv8 ◆Null.DTdoM :2011/06/30(木) 01:23:41.92 ID:UehKQL1q BE:545559833-2BP(1111)
>>174
元自民党の小沢一郎とか鳩山由紀夫以下現民主党のクズどもですね。わかります。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:24:47.52 ID:fmISj75n
民主党が中国に呼ばれる→「日本を売る相談ウヨ!民主党は売国奴!」

自民党が中国に呼ばれる→「中国が認めた自民党!中国と対等にやり合えるのは自民党だけウヨ!」

谷垣→ハニートラップに引っ掛かり、ハニ垣へ

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:25:00.39 ID:ZV+DmI8d
いや、実際、自民党も酷かったよ。
この政権交代で唯一期待したのは、自民党がまともな保守政党として生まれ変わることだけだよ、
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:25:28.71 ID:sTRFDIhZ
>>173
対中外交で、ミンスが媚びれば媚びるほど
国民は中国に反感持つんだもんw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:26:30.22 ID:B9XRt7oL
民主は完全に中国に"交渉相手ではない"と判断されたようだ。
過去の経緯から自民と仲が良い訳では無いのに、さらに野党なのに自民を呼んだってのは相当重大なメッセージだと思う。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:28:14.97 ID:U7mRF+Bx

オザワオワコンアルヨ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:29:28.94 ID:syWLBVCX
日本弱体化の役目は十分果たしたからポイされたのか
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:30:07.89 ID:WK+VQs1T
民主党政権は確実に宗主国の経済にダメージを与えてるからな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:31:01.53 ID:A3yGRFco
自民wwwwwwwwwwwww
なんと言う売国
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:31:28.72 ID:+TIOL5RC
>>178
保守層と学会員はとにかく仲悪いからなぁ
早めに手切ってもらいたいもんです
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:33:05.51 ID:ZlMSQoAu
今さら六韜でも思い出したかね?

まぁどのみち中国は信用ならんことに変わりない。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:35:08.35 ID:sTRFDIhZ
小沢の大訪中団だけは、未だに理解出来ないんだな。
小沢にしても中共にしても、アレやって日本国民から評価されると思ったのかな?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:36:00.69 ID:TTROvroB

支那畜に見棄てられたミンスのクズw

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:37:43.37 ID:hAmsihDP
まあ、度の過ぎた日本の弱体化は、中国にとっても利益が無い、ってか?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:38:14.44 ID:ZlMSQoAu
まぁふつーに考えれば、『どうせ次の選挙で潰れる民主と
組んでも意味はない』と見捨てられたってところだろうな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:39:33.40 ID:+TIOL5RC
>>187
あの当時の民主とマスゴミは躁状態にあったから、何やってもうまくいくものと勘違いしたんでしょう
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:40:15.60 ID:ngQMuZGM
もうミンスと仲良くしてくれそうなのは南朝鮮だけだな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:40:23.83 ID:E5QTe3yV
タウンゲームするニダ!
http://w10.oroti.net/~nida/town/town_maker.cgi
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:41:52.47 ID:zZ8dWrdn
やっぱ尖閣かね
胡キントウのメンツ丸潰し、かーちゃんも一人さびしく横浜見物
菅の嫁はガン無視で他のビップのかーちゃん連中引き連れて鎌倉見物だっけか
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:43:46.34 ID:hAmsihDP
>>187
中共にしてみりゃ、時の政権与党の使節団だからな。
拒む必要も無かったんだろう。
今にしてみれば、組むにしても程度の低すぎる相手だった、と思ってるとしか。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:47:55.62 ID:sTRFDIhZ
>>194
日中韓首脳会議での温家宝と明博への仕打ちも酷かったもんなw

仮にも、準国賓なのに・・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:51:26.93 ID:ZlMSQoAu
たしかに民主は外交儀礼知らないねぇ。
素人でもわかるようなミスをかなりやってるしねー。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:54:31.20 ID:sTRFDIhZ
>>191
>>195
明らかに、鳩山を傀儡に立てての権力の誇示にしか見えない。
そこまで、権力掌握できたと思い込んじゃったのかなぁw オザーさんw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:54:50.84 ID:fmISj75n
中国の六韜三略という兵法書によると
相手が有能(菅)だとコキ落とし本国での信用を失墜させ
相手が無能なアホ(ハニ垣)だと称賛し本国で重用されるよう仕向けるらしい

200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:55:55.60 ID:Ysb3GjJW
さすがだな。
いうことを聞かないほうを呼ぶて古典でもあったよな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:56:31.72 ID:ZlMSQoAu
>>199
いままで六韜知らんとしか思えないようなことを
さんざんやってきてるから、今さらだなw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:58:32.10 ID:hAmsihDP
>>199
微妙だなぁ。
谷垣は例の日銀砲の指揮執ったらしいけど、
菅に何か実績ってあったっけ?
203〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/06/30(木) 02:01:51.99 ID:vWdZjDPj

>>199
六韜と三略は別の兵法書ですよw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:02:54.89 ID:+TIOL5RC
>>198
おじゃわ、やることが田舎のヤクザかぶれの土方親分と一緒w

エア武勇伝はスナックのママ=日本マスゴミ相手だけにしとかんと
マフィア組織=中国、アメリカ相手に粋がったら消されるって!
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:11:58.84 ID:Mbe1LFok
尖閣問題で船長釈放したのにこの扱いwww
菅のパフォーマンスに付き合わされた温家宝がブチ切れたのかもしれんな
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:15:05.44 ID:wdbZdbNh
【京都】7月2日(土)ウトロ問題について民団京都本部に抗議した後街宣【場所】京都韓国民潭本部会館

【大津】7月2日(土)人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣【場所】JR/京阪石山駅東口2F連絡通路

【大阪】7月3日(日)東トルキスタンデモ【場所】愛染公園。地下鉄堺筋線 恵美須町駅

7月半ばパチンカス糾弾デモ予定

チーム関西予定表
http://www.team-kansai.jp/
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:17:43.74 ID:NfNmWbdU
あれだけ必死に尻尾を振ったのにwww
208 ◆.hAWOSdrCVQd :2011/06/30(木) 02:18:25.22 ID:5jeBEsZd
日本共産党=コミンテルン?

209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:21:23.32 ID:Vj5P9ffM
もしかしてこれは民主にもっと言うこと聞けってことじゃねーのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:22:10.58 ID:sTRFDIhZ
>>205
尖閣のアレは、誰が見ても超法規的措置で逆に国民感情に火付けちまったからなw

そういや、尖閣ビデオの公開まだー?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:23:11.55 ID:c5nqt/LO
>>202
カイワレ大根を食べました。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:23:22.48 ID:ZMbruGQ7
>>8
オワコン
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:24:44.33 ID:Ef0bOcIf
次の選挙で民主党が下野すると踏んだんだろう
せっかくあんだけケツ舐めたのにね民主党ゲラゲラ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:26:32.24 ID:N0p3b7+V
あれだけ媚びたのに、もう捨てられたのね。
最後の望みの綱だったのにな。残るは北の将軍様と青年大将だけだったりして。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:26:53.14 ID:ppzYWK6f
ブサヨ発狂ネトウヨ困惑ってところかw

しかし何より外面とメンツ重視の民主党には耐えられんだろうな
自民は既出だが内部の売国勢力がなんだかんだで健在だからなー
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:34:01.07 ID:phbZP3UG
おこちゃま政党呼んでもしょうがないって?>>1
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:34:58.81 ID:phbZP3UG
尖閣の時に、「自民党だったら、こんなことは…」みたいな
発言してたもんね。中国のエライ人。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:37:06.39 ID:gZ1qLQ25
小沢はホントに一兵卒になっちまったな
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:37:54.52 ID:zZ8dWrdn
まあ、尖閣だってシナからやってきたんだけどね
まさかここまで訳わからないことになるとは
さすがに予想できなかったとw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:39:14.63 ID:MrRVERqV
有能なら歓待せよ、無能なら追い返せ的な話があったような
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:41:52.05 ID:IFG2yU+2

シナに土下座外交して金ばらまいてたのは自民
しめてODA6兆円毎度あり〜♪
シナはよくわかってらっしゃる
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:42:36.72 ID:zXjMYxXQ
>>220
敵対してる場合の故事でしょ
今回のはアホな味方のようなものを無視しただけの話w
223 ◆65537KeAAA :2011/06/30(木) 02:43:29.51 ID:TgZWaH5N BE:81540555-PLT(12345)
大勢の議員団引き連れて表敬訪問したのに、なんて赤っ恥
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:44:37.10 ID:ZlMSQoAu
まぁ自民でも民主でも売国議員は次の選挙でしっかり落としたいところだな。
売国議員が残ってるうちは、自民だろうが民主だろうが菅みたいなことになりかねないし。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:47:57.86 ID:LrHvyYy1
自民党が中国とズブズブである様子を日本の有権者に見せつけたら保守票は自民党から流出して泡沫政党に分散されるからな

中国としては何も失わない
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:49:08.05 ID:de1VSYjg
でも海外では今の日本政界のていたらくを見て
「何で日本では暴動が起きないんだ?」
と首をひねっている人間が多いらしいな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:50:09.58 ID:ZPt4JR+v
>>224
民主って政治家主導って言って国難の時に官僚にそっぽ向かれる行為に
何ら疑問持たない連中だからかなり特殊だと思う。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:50:56.69 ID:78xinfkE
>>226
共産圏もビックリするぐらい情報統制が行き渡ってるからな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:51:29.15 ID:+TIOL5RC
>>224
落としても落としても次から次にハニトラれるかなぁ・・・
対ハニトラ特殊部隊でも作ってもらいたい気分だよ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:53:42.06 ID:fJzQBYIq
まあ、相手が支那だし
一筋縄ではいかない奴らだからね
魂胆を見極めなきゃね
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:54:30.60 ID:de1VSYjg
>>227
民主党は基本的な政策理念すら一致しておらず党綱領すら存在しない
「政権を取るための寄せ集め集団」なので政権を取った後は党を統一する
「敵」として官僚をやり玉に挙げてしまったんだな。
結果はご覧の通りの有様。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:54:47.15 ID:ZlMSQoAu
>>227
まぁ要するに思想だけ(頭の中で考えてるだけ)のやつが政治をやってるからだろw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:56:26.40 ID:+TIOL5RC
みじゅぽっぽは官僚とうまくいってなかった?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:58:31.49 ID:de1VSYjg
あと民主党の外交はまさしく「悪い意味での島国根性」丸出しだよな。
「相手はきっとこっちの事情を分かってくれるはずだ」
「これだけ(「友愛」だの何だの)言っているのだからきっと友好関係が構築出来る」
と思って外交しているとしか考えられん。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:06:46.87 ID:+TIOL5RC
>>234
国内向けには「悪い意味での大陸根性」丸出しで
逆キレ、恫喝、居直りの連発

脱原発だって、いざ自分自身が追い詰められたらすぐに撤回すると思う
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:14:13.92 ID:de1VSYjg
鳩山の「友愛外交」なんざ俺の会社でも
「まともな社会人なら『友愛』なんて利害関係の無い相手にしか通用しない事が分かっている」
とみんな「お坊ちゃんの与太話」とせせら笑っていたな。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:14:39.36 ID:Qh9WPaWe
大人のお付き合いができない人たちなのよ民主党って
誰もが納得する円満解決って存在しない
存在しないからこそ調整調整また調整のはずなんだろうけどそういうの全くしないし…
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:19:47.09 ID:zXjMYxXQ
>>227
政治家:目標設定、結果責任を負う
官僚:設定された目標に到達するために動く、経過責任を負う、結果責任は問われない

が本来の政治主導だろうし、実際自民型政治よりも望ましいと思う
民主の場合は好き勝手に目標設定した上で、うまくいかなかったら官僚のせいだからなぁ
そら言われたこと以外は一切せんわな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:27:25.57 ID:eYHEiSIb
民主は中国ではなく韓国利権ってことだろ。小沢だったら呼ばれてたさ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:32:00.78 ID:pXNiz/HR
>>3
結局民主党は媚韓政策をごまかすための盾として中国使ってただけだからなw
そりゃ中国からしたらムカつくわw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 04:37:52.91 ID:x1X8SJnv
二階?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 04:38:23.85 ID:x1X8SJnv
ってか、日本で文化大革命やるなんていってるアナクロなやつは呼びたくないだろうな。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 04:44:30.93 ID:0C44jrxH
もう国際的に民主は脂肪してんのかw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:02:40.43 ID:MG7MpoTr
鳩山で恥かきひどい目にあったからな(Θ_Θ;)
民主党は呼びたくないだろ
麻生特使も中国の要請?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:14:14.57 ID:fmISj75n
自民党時代だったら無罪放免だった船長を民主党は逮捕したからな
景気を配慮して解放したが、やりにくい相手だと思っただろう
どんなに脅しても自分の政治思想を曲げない菅より
金で転ぶ自民党の方が組み易しと判断したか
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:19:42.52 ID:MG7MpoTr
>>245
政権維持出来ないと判断したんだろ
台湾・ブラジル・中国とかの式典で野党が特使なんて普通ありえんし
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:38:45.26 ID:LUcwFmtM
(`ハ´  )「一定のメドがついたら民主党無くなるからアルな」w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:41:00.49 ID:auJ5vS6B
バカの相手はしない中国政府
バカに権力を与えた日本国民

賢いと思われる方を選べ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:41:26.25 ID:LUcwFmtM
尖閣問題で世界に中国の島泥棒が広まって深くうらんでるんだろうなw
ベトナムは反中共デモ4週連続ww
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:43:07.75 ID:V9b+ZP9k
やっぱりハニガッキーの自民のほうが気安く呼べるんだな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:43:55.11 ID:LUcwFmtM
「逆が正しい」法則が発動しまくる民主党はある意味凄いぜw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:44:21.97 ID:V9b+ZP9k
>>248
中国は優秀なのを冷たくあしらうんじゃなかったかw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:46:30.46 ID:LUcwFmtM
自民の話>信用できる

民主の話>何を言ってるのかわからない上、根拠のない妄想ww

こうだろ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:46:47.29 ID:RSdSM7Rh
菅は李登輝さんを尊敬してるって言っちゃったからな。ま、それに関してだけは菅を評価してるけど。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:47:56.54 ID:LUcwFmtM
>>252

基地外としては非常に優秀だろうw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:48:42.99 ID:/HYcphw2
全く自分の傀儡政権の眠種痘をこうも簡単に見放すとはw
サスガ温情皆無のエゴヤクザ党

隣の部屋に置いておいてやるとか、相手しなくていいから
一応読んであげて、面目位保ってやれよ!
なぁメンツを重んじ、掘った井戸の恩人を忘れないはず?の中獄狂産党さんよwwwwwwww
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:49:30.04 ID:MG7MpoTr
>>253
講演で中国を呆然とさせた民主党だからな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:51:29.99 ID:48lIxIY1
すごいのはこれでも中国にすり寄るのをやめない民主党
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:51:42.37 ID:LUcwFmtM
あれじゃねw「トマトの恨み」ww
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:51:59.89 ID:xk8zp7YP
結局自民もダメなんだよな
民主よりは遥かにマシだが
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:52:07.61 ID:qkaw75OS
次の選挙では民主党は無いしな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:54:30.70 ID:LUcwFmtM
>>257

G8でも太陽電池の演説で馬鹿全開ww

ドイツとスペインの電気代を高くしてメリット無いダメダメエコ発電なのにw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:55:29.32 ID:EmwrGsIG
シナは権力臭をかぎわけるのに敏感だからな。

次は自民が勝つとにらんでるんだろよ、それよりなによりシナに媚び媚びの

民主党政権に擦り寄る必要はねーからなw向こうからちかよってくる相手に

エサをやる必要はないしw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:55:44.64 ID:Ds+6dEi3
客は招待だが、下僕は呼び出しだからだろ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:55:56.04 ID:7J/NQ+D5
なんだ自民の方が中国よりって事か
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:56:21.54 ID:A7646UmD
相互理解など必要ない
欠席すべき
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:01:43.91 ID:LUcwFmtM
一応よくも悪くも中国が発展できたのは自民党のおかげだが
中華の悪がボロボロ出ている今日このごろww

新幹線。島泥棒等問題山積み、あと土地バブル経済wと暴動激化w
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:01:44.66 ID:auJ5vS6B
>>265
国交回復から練り上げてきた人脈を持っているということ。

中国という国も、尖閣なんかでは横暴に見えるが、
実際はけっこう日本にお伺い立ててきて、
日本が「それなら、こうしたら?」なんて指導したりしてる。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:04:22.69 ID:ruzobubq
>>263
釣った魚には餌をやらないってよく言ったものだなw
後は殺すだけって意味も有るのに、自分達は大丈夫って勘違いしてる売国奴共
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:04:42.13 ID:uA5js/LM
民主って何のために国を売ってたんだよ
早くも捨てられてるんじゃ、仙さん掘られ損じゃないか
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:05:34.05 ID:oEqfQHNm
おいおい御主人様に見放されてるやんwww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:06:58.84 ID:LUcwFmtM
御主人様は北朝鮮なんだろ民主党はw

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:08:17.07 ID:B9XRt7oL
しかし、与党が呼ばれないって酷いな。
それだけ民主党の外交が"誰に何を言えば良いのかわからない"状態なんだろな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:10:09.29 ID:uA5js/LM
民主党をいまだに信じてるのってマスコミだけだよな
国際社会も国民もすでに見放してるのに
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:10:27.71 ID:na43zTtu
奴隷であるはずの民主を呼ばないご主人様… 民主は駄犬以下かw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:15:08.57 ID:ruzobubq
>>275
チョン相手と一緒で、扱い方を心得てるってことかもw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:22:06.91 ID:Qhn2Ebx7
>>1
小沢に見切りをつけたかな
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:24:35.64 ID:FtXPt1RQ
民主ではなく、限りなく奴隷に近い使用人
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:27:45.32 ID:giSxfx4a
小沢大訪中団www

あれは何だったんだろう?w
振り返れば、小沢の絶頂期だったわけだが
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:29:03.76 ID:A7646UmD
民主党なら呼ばれなくても勝手に出ていきそうだ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:29:06.62 ID:+HBQVd9b
>>1
? だからなんだ?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:30:09.31 ID:/8odKxlS
>>277
剛腕メッキは地震と不信任案の際のチキン逃亡ぶりで完璧に剥げたからな。

すでに生物としてももう時間切れで完全に小沢総理は無くなったし、頼みの綱の岩手でもオワタ状態だから
ただの透け透けトイレマニアでしかなくなった。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:30:50.29 ID:6bC+aQwm
Kの法則を知ったチャイナ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:33:07.00 ID:na43zTtu
>>276
餌やったのに酷い扱いな飼い主ですなw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:49:44.66 ID:3uO+2hbj
>>282
小沢って国会工作と選挙だけの政治家だしね。
彼が国政で挙げた実績って小選挙区制の導入だけだもん・・・
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:53:09.67 ID:CtB7ekuA
民主なら、さらに媚中になって反中強硬姿勢はとらないだろうし
政権交代をみこして、自民とパイプも作れるし。

やっぱり中国外交は巧いな。怖い。
決して侮れないな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:56:01.04 ID:na43zTtu
中国人は朝鮮人と違って狡猾だからやりにくい
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:59:27.05 ID:7ekMAWcM
仙石涙目w
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:01:02.10 ID:egx4vKMi
>>275
奴隷を接待するやついるか?
奴隷は放っておいても奴隷だからね
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:12:11.17 ID:zba8Hpfy
中共はネトウヨ
291伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/06/30(木) 07:12:51.56 ID:geSWKrVh
>>280
オバマ大統領の就任式の時に呼ばれてもいないのに行っていたような記憶がある。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:15:39.67 ID:5eAau7aX
友愛とはなんだったのか。自国を愛さないものは相手からも信頼を勝ち取れない。
敵国からさえ信用されない民主党。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:18:46.97 ID:Qhn2Ebx7
眞紀子は呼ばれてないのか
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:25:03.80 ID:SePvr5Vq
【政治】 海江田経産相「情報を発信するというのは、国民からの信頼がなければいけない」 西山審議官更迭で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309385544/
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:25:29.48 ID:Ln+eiBAB
ぷぷぷ
ブサヨ涙目
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:25:34.97 ID:ectte/0m
チョクトの辞める発言、支持率はズタズタで次確実に負ける政党を
呼んでも意味ないからな
297国民は怒っています:2011/06/30(木) 07:32:29.60 ID:HUjUmyqx

これは中国が自民党の方が組みし易しと思っているのだろう。
自民党の長年の土下座外交の結果だ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:42:31.17 ID:ZIrrPBbl
>>260
自民が駄目じゃなかったらそもそも政権交代していないからね
20年不況のまま放置でも政権維持出来ていたからやる気も無かったしね
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:46:57.75 ID:eWlA9Vy1
>>298
現状だと、「政権交代する度に大不況になって立ち直るのに何十年かかかる」ってイメージ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:58:25.85 ID:Qhn2Ebx7
民主党が、解散しなければ自民党って離党者続出するんじゃね。
金欠病になったら、あの党は終わりそうな気がするんだよな。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:59:27.83 ID:mbGy78iy
自民は絶対に行くべきではないな
対外的には一致して当たらないと、かつてのお隣みたいになってしまう

嬉しくて仕方ないならどうぞ行ってくれ
二度と投票しないけど
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:10:25.30 ID:Qhn2Ebx7
>>30
他に、投票先の選択肢ってある。
帯に短したすきに長しって所じゃないの?
論外もあるし
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:11:04.67 ID:2/y3aWYB
>>301
意味わからんが
呼ばれてるのが自民党なら特使として出席だろ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:11:55.57 ID:d7mhb8S/
民主党はわざわざ呼ぶ必要ないってことだろ

中国共産党日本支部の人たちは来るまでもないの
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:12:48.67 ID:i92OpBoO
なんで与党の民主党じゃないんだ?
朝貢訪問してたの民主党じゃ無かったっけ?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:13:03.13 ID:7b/oV7fU
ワロタ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:23:20.05 ID:Qhn2Ebx7
>>305
もっと貢ぎ物を寄越すアル
満足すれば呼んでやるアル
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:25:45.37 ID:1wQBlUp3
ミンスには未来がないのが目に見えてるもんな。

次期政権に媚びといたほうが良いよな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:30:23.09 ID:PyrqALE4
>>301
投票自体したことないくせに。
参政権ないんでしょ?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:30:57.01 ID:Qhn2Ebx7
昔から、野党をチャホャするのが支那じゃないの?
日本が混乱すれば、美味しいのは支那だもの。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:58:23.44 ID:2/y3aWYB
>>310
自分が主催する式典にワザワザ嫌がらせに使うか
中国人は面子が大事なのに
それくらい民主党が嫌われてると言うことだろ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:00:11.71 ID:NV0sl/vh
>>22
>もしかするとシナは民主党が日本朝鮮党だと見抜いているのかも。

もしかしなくても、見抜いていると思うwww
313ぽっぽ焼き@侵略、よっちゃんイカ娘 ◆gesoZMun9s :2011/06/30(木) 09:08:05.58 ID:YyNrNZfM
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  < >>1 終わるものには用無しでゲソw
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
  , -,===-、:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
  γ/人人ト、)_ :::つ/  FMV  / カタカタ
  ノOリ・ ヮ ・リ ̄\/____/ ̄ ̄
 とノ=―=('_リ しかし、中共からもゴミに見られる民主とはw 
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:18:58.81 ID:wPyxpGer
仕方ないよな、民主党は実際ゴミなんだしw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:13:46.18 ID:atumqMgN
在チョン民主党員のDNA
宗主国様〜アナル ペロペロします〜

中国共産党
使えない犬は敵にも劣る

そんな〜



316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 12:58:11.82 ID:sTRFDIhZ

民主党が涙目で、二元外交はやめるニダ!と批判してくると予想w
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 15:40:25.88 ID:W7jyzE71
当たり前だよね
こんな時間の無駄遣いないもの
それを学ばない民主党支持者って
ザイニチ鮮人が支持者だもんね(笑)
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 16:11:07.61 ID:GTUNJukn
【中国】共産党幹部「創建90年で民主は呼ばず」報道を否定[06/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309416711/
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:22:34.43 ID:FEKBBjCQ
ハトヤマの黄砂対策援助1兆5千億円援助は完全な無駄だから止めろと
言ってもキックバック5%が欲しくて黙る利権クズ民主ww

「キックバック5%がないと在日帰化朝鮮人資金だけでは選挙できません」ww
ハトヤマの小遣いも大敗確定では出ないだろうなw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:24:10.08 ID:wN9YMhXo
まっ、解散総選挙まで、あと2年もありますからな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:31:22.71 ID:FEKBBjCQ
地獄のような2年だな
サプライズで結果を考えない菅直人なら解散総選挙もありえるww
惨敗して議席5でも帰化在日の支援を得て自分だけは当選できるからww
だから余裕の笑顔ww

民主議員90%は旧社会党と同様にして今季限りでいなくなるww
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:32:46.97 ID:y6rjdrzA
あれま…
アメからも相手にされてなかったような…

どうするんだよwミンス
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:33:27.60 ID:FEKBBjCQ
チョンバンクと太陽発電で日本の電気代を5倍にして
自分だけは再選という菅直人w

まさに朝鮮人ww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:41:17.28 ID:i6J4CcK7
民主とか政策、経済、原発問題等はともかくとしてだ“ネトウヨ“な俺たちからしたら本当に微々たるもんだけど、自衛隊に対する認識とか君が代問題などなど(ちなみに米軍の安保理解除はほぼなくなったらしいが)、なんかある意味日本はいい方向に動いてね?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:45:03.92 ID:wN9YMhXo
>>321
解散総選挙は無い。
もう喉から手が出るほど右翼が解散を望んでいるのはミエミエだし、
自民党h、あれだけの失態を続けたにも関わらず4年間政権の座で粘ったから
民主党にも任期ギリギリいっぱい与党にしがみつく資格あるし、文句言えんわな。

2007〜2008年のネトウヨ「衆議院の任期は基本4年だから、そんなしょっちゅう解散するのは憲政の常道に反する」

左翼「記録した。吐いたツバ飲まんとけよ」


まさにブーメランだな。
ネトウヨはせいぜいあと2年間苦しんでリベラルを楽しませてくれw
お前らの負け惜しみは酒ウマの飯ウマ。
もはやネタw

さっ、負け惜しみどうぞ

326天の川市民(知性派):2011/06/30(木) 17:47:35.01 ID:p+LwU8gw
韓国も招待されたっすかね?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:49:35.55 ID:FEKBBjCQ
>>325 はい鏡ww
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       { ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}
       {____ 在日朝鮮民族_______}
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)                        
       (:::::::/      ヽ  /         |::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)      ←朝鮮人(笑)   
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ  
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |  
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / <   やっぱり民主党ニダ!!
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ    \ 地方参政権で対馬と九州と東京新大久保を朝鮮人自治区にして独立国にするニダ !!
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/       \______________   
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ


328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:51:28.25 ID:FEKBBjCQ
チョンマスコミもCM無くなってざまあ見ろだよなww
穴梅はチョン電通ww

「朝鮮人と組むものは負ける」ww
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:54:47.54 ID:FEKBBjCQ
朝鮮人には菅直人の個人政党があればいいだろ?ww
5人ぐらいは残って社民党みたいに基地外発言しまくるぜw

330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:56:31.15 ID:5ho4a4nx
あの小沢大朝貢団は一体なんだったんだか…w
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:04:24.72 ID:zIWP3Gmv
仕掛けに招待されて喜んでいるがいいあるよ。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:43:00.99 ID:rpiqDJeu
もしかして民主党って小沢一派以外に
中国にパイプもっている奴いなかったんじゃ…
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:46:22.16 ID:IgRrTX25
>>325
お前も一緒に苦しむけど

いいの?
334 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:46:30.39 ID:upKHgjdi
>>330
釣った魚に餌はやらないアル
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:55:08.37 ID:vcXPjDiZ
>>325
つまり、民主党は『リベラル政党』を名乗って、駄目さ加減をあと二年間見せ続けるということか。

『リベラル政党』の命脈が、絶たれかねん話だな。
336忍法帖【Lv=15,xxxPT】:2011/06/30(木) 20:56:37.84 ID:wRVQ1oju
民主党の苦労も水の泡だねw
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 20:57:52.01 ID:78xinfkE
用済みになった奴は銃殺されるのが共産圏の伝統
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:04:44.68 ID:mXQyDsyE
小沢が仕組んだんじゃね?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:14:17.36 ID:rmsEBrAX
自民党を飼い慣らすつもりか
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:16:16.07 ID:JmheNlPG
民主党は、もう使い道がないからだよ。中国は、イケすかないが
馬鹿ではない。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:22:52.88 ID:Yi04Wti/
あれだけ媚び諂ったのになw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:25:13.82 ID:rmsEBrAX
おまえらがなにをはしゃいでるのかわからん。
民主党の次は自民党を手駒にするつもりだろうに。。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:41:39.45 ID:Hv1HbkHh
自民党の国際局長とシナ凶の中央対外連絡部長…
両方ともなんか安っぽそうな役職名だが、自民と渡りつけるなんて趣旨に足りるのか?
実務協議だったのか、それとも、棹立つ奴対象だから仕方ないのか…
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:56:21.64 ID:LqknQeVz
>>325
もうタイムリミットは過ぎたからw
在日涙目m9(^Д^)プギャー

…って何を言ってるのかも理解してないんだろうな、チョーセンジンはw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 22:19:08.67 ID:ova0rpFs

だから、中共は侮れない。

自民もホイホイするなよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 22:54:07.40 ID:sTRFDIhZ
中国からも見捨てられた、与党民主党って
経済界から、どんなふうに見られるんだろうね?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 00:27:29.21 ID:f0qwb9Fi

チャンコロは
媚びへつらう者=小人、認識だろ

348 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 60.6 %】 :2011/07/01(金) 01:48:14.28 ID:7UW44Bxa
民主党に投票した貧乏人は、この民主不況でもっと苦しむべき
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 01:51:21.35 ID:CWDeRteB
民主党政権になって、良くなったことなど何一つないからな。
国民から見放されて、当然。
350イムジンリバー:2011/07/01(金) 02:01:03.47 ID:Z2qteTOY


で、喜ぶネトウヨ。
これで、また一つ、中国はバカネトウヨの支持を上げることが出来ました。

宮城沖まで入られているというのに。
沖縄海峡は中国海軍の専用通路化して、海自が入り難くなりつつあるというのに。
沖ノ鳥島も、それを囲むように演習をやらえて、そのうち、海自は近寄れなくなるというのに。

相変わらず、韓国の方ばかり見ているネトウヨ。


351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 02:48:31.45 ID:dMsQ3tDU
>>1
そりゃ今も昔も自民が政治の中心だからなあ
政治ごっこしかできない民主なんぞ呼ばんだろ
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 03:08:22.49 ID:0/uDAnCq
>>1のリンク先、消されてるんだけど、例のネット規制かな?
消えてるのおかしくない?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 03:17:49.18 ID:0/uDAnCq
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110630/chn11063013460002-n1.htm

ネット規制法じゃなくて、中国様に「ねー、ちょっとぉ、やめて
くださいよぉ。こんな報道されちゃいましてん。あんなに大勢で
親分と一緒に党員が拝謁たまわったじゃないですかぁ」とか
泣き入れてたりして。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 03:19:18.49 ID:0/uDAnCq
>>353
いや、しかし、「交流のある党を呼ぶのが我が党の方針だ」って
妙じゃないですか。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 07:12:01.58 ID:o8BMoVQp
チュゴクは、尖閣諸島を日本から奪いそこねた後、
モナ男を中国に呼びつけて叱りつけたじゃん。
いそいそチュゴク参りしたモナ男くらい招待してやれよ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 07:17:30.78 ID:iMvfWNLw
自分から尻の穴を広げて中国様に差し出す
柳腰外交がキモがられたんだよ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 07:28:53.72 ID:BaVT6PrX
民主「そんなひどい・・・」
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 08:11:24.42 ID:MB6dPi8r
中国にすりよっているようでいて、いきなり福島県で会談して、汚染の可能性がある食品を
食わせたりする。民主党が一番怖いのは、中国共産党並みのモラルしか持っていないことだ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 08:40:03.83 ID:Ak8OuSmh
>>44
いやー強かだね。
さすがというべきか。

3月でも虫の息だったのに、震災でもう・・・
鳩のキチガイっぷりや、管のあまりのクズっぷりを見てりゃ
さすがに気を使う価値もないかと。

>>53
安倍ちゃんあたりがいい。
麻生は外務大臣がいい。

>>120
あの世代はどうしようもない。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 21:06:15.91 ID:fNyekzAX
中国共産党はまだまだアレだから
しょうがない
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/10(日) 21:20:24.84 ID:ztVVEhQP
中国で一定の権力が100年持ったら結構凄い方なんだよ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 20:30:59.90 ID:56xhqhSH
>>1
民主はすでに買収したから今度は
自民を接待していいように使おうって魂胆だろ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/16(土) 22:12:30.13 ID:FQMKqPsu
まぁ未来のこと考えたら次の政権与党予定のとこと仲良くするわな
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:48:09.19 ID:YoOTlPgf
気持ちいいくらいドライっつーか失礼だなw
この2年でもう完全に日本を見下してるな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 03:39:10.50 ID:XsHYo2a7
>>1
民主党の方が日本に住む市民の利益を考えている党で
自民党は中国にしっぽを振る親日派だったという事だな
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:16:38.49 ID:uQRAyN4z
民主党を招待して、鳩山を寄越してきたら中国共産党は大ダメージ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 07:25:00.50 ID:PWPJ5hVk
>>365
日本に住むのは国民だ
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 17:13:32.52 ID:IDEJs3d6
KKRが売ったあの土地、もしや日本人虐殺場?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 17:32:13.77 ID:aGH94KWQ
え!?自民党…?

370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/20(水) 17:49:28.71 ID:nR8SJ+gi
小沢の立場を立てて管政府じゃなく自民を招待したか
さすがに外交上では中共は食えない奴らだな
これで喜んでる自民の奴はいないだろうな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
それでも棺は延命のため、支那訪問を考えているんだぜ!