【日中】中国新幹線の特許申請に不快感 JR東海社長「日本の汗と涙の結晶」 [06/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110629/biz11062918180037-n1.jpg
北京南駅を発車する中国版新幹線の試運転列車=27日、中国・北京(AP)

 JR東海の山田佳臣社長は29日の会見で、中国の政府系鉄道車両メーカーが、日本やドイツの技術を活用した中国版新幹線の技術特許を米国で
申請する方針を打ち出していることについて、「新幹線技術は国内のメーカーと旧国鉄(現JR)の技術陣の長い期間にわたる汗と涙の結晶だと思っている」
と述べ、不快感を示した。

 中国の鉄道車両メーカー、南車集団は、中国版新幹線の車両「CRH380A」の技術特許を米国で申請する方針で、将来の車両輸出を狙った戦略と
みられている。南車集団は独自開発を主張しているが、実際は川崎重工業など日本企業が開発した新幹線「はやて」などの技術供与を受けて改造した。

 山田社長は、技術を供与した川崎重工に対しても「技術立国に恥じない対応をしてもらいたい」と語り、供与技術の範囲などを明確にし、特許侵害には
断固対処するよう求めた。


msn産経ニュース: 2011.6.29 18:17
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110629/biz11062918180037-n1.htm

関連スレ
【高速鉄道】新幹線特許、既に出願=日欧と対立激化か―中国[06/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309243561/
【高速鉄道】中国版新幹線、米国で特許申請へ=日本の「はやて」型ベース 日本メーカーと特許紛争の恐れも[06/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308827421/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:44:27.87 ID:T6hADTyt
パクられるって、ここでも言われていたのに・・・・。
どこまでアホなの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:44:31.35 ID:z16JjcSE
   _
   /〜ヽ   盗人もうもうしい
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:45:13.15 ID:WdTCxlOE
JR東海の言うとおりに、チャンコロになんぞ売り渡さなければよかったのに。

言い出したのは誰だっけ?
扇の腐ればばあだった気がするが。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:45:28.83 ID:t8sGF5Ix
裁判しろよ、なんで弱腰なんだよw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:46:34.05 ID:aOap1J2Q
>>5
ヒント:民主党
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:47:41.07 ID:lEiYzshJ
盗人ってわかってて汗と涙の結晶を売り渡し責任は重大だな。
中国人にモラルなんてねーんだからよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:48:23.72 ID:w/eSXHdD
>>1
海外で特許申請するなら
日本から供与した基本技術に費用を請求すると家
あほう
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:48:56.17 ID:moi6GN8u
特許って出願よりも実質な発案を先に作ったほうが特許権取れるって話じゃなかったっけ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:49:11.85 ID:YPlN1uHg
川崎重工はどの部分の技術が申請に含まれているかまだ分からないので
コメントは出来ないって言ってるよね。
どーにかして欲しいわ。ドイツとかフランスはこの件に関してどう思ってるの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:49:20.30 ID:X/VhYgUO
泥棒は中国人の国技ですよ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:49:42.73 ID:+SEoEhIB
じゃあ渡すなよって話だけど売ったのは川崎と東海じゃなくて東だったか
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:49:52.76 ID:4oK2Q5dQ
JR東海は昔から技術供与に反対だったと思った。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:50:00.30 ID:TBB42vjD
新幹線技術を渡した売国企業はJR東日本だよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:50:01.94 ID:8PLO0xjH
>>2
今回はJR東のせい。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:50:58.03 ID:hZ9+Gd+d
今回ばかりは盗まれるほうにも問題ある
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:50:59.47 ID:RQZ6U5Tp
ダメージが一番でかいのはドイツと聞いたが、どういう対応するんだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:51:20.48 ID:T6hADTyt
>>15
あ、嘆いているのは東海の社長だったか・・・。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:52:11.12 ID:+1oRjmoD
そのうち爆発すっからw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:52:49.54 ID:rdJ5Omhn
葛西から2代かわってもこのスタンスは継続してるんだな
21Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/06/29(水) 23:53:25.20 ID:cGYbGzEF BE:373745546-PLT(14444)
なんで、JR東日本と川重のコメント取らねえんだよ?
それでもジャーナリズムか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:54:16.11 ID:rtDzSC5I
川崎重工はアメリカで特許とってないって朝のワイドショーでやってたぞ。
日本人が顔真っ赤にしても先に中国に登録されれば終り。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:54:26.60 ID:cVAswufy
産業スパイ法が必要だ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:54:48.63 ID:P9ICkPHI
リニア頑張れJR東海
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:55:07.91 ID:8FlZd4Np
JR東海が大反対してたのを知らない奴は去れ!
意味ない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:55:09.26 ID:fRW6FOtD
川崎重工とJR東日本はアホなのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:55:27.13 ID:+eTeoUts
>>1
なら日本は、

漢字
稲作


鉄器

を「2000年間ずるがしこく大陸からパクッて使っちゃってゴメンね」料金を
中国に支払わなければならない。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:55:46.88 ID:WdTCxlOE
目先の銭に迷って未来の道を塞ぐバカ多すぎなんだよな・・・。
JR東日本しかり、ミンスに入れた乞食愚民然り・・・。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:55:50.77 ID:MQjKvjkg
後悔先に立たず、戦後の日本人は大陸人と自分達との違いを
正確に後世へ伝えきれなかったからこう言う事がまた起こっただけ

正確な伝達を妨害してる輩が日中友好とか言ってるから笑えてくる
結局ツケは次の世代に押し付けられ自分たちは友好を口ずさみ責任逃れ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:55:50.98 ID:z16JjcSE
   _
   /〜ヽ   特許とってなくても
  (。・-・) 先に製品化してあれば・・ああ外国じゃむりなのかw
   ゚し-J゚ 
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:56:09.52 ID:m/wVpiNc
中国人とロシア人と朝鮮人は信用するな!
って爺ちゃんが言ってた

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:56:17.34 ID:kpfVZylT
ぼくがちゅうごくにしんしゅつすればにほんけいざいがよくなるのだー!

↑ねえ、今どんな気持ち?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:56:36.87 ID:5/Leswn5
宇宙一お人好しの国、日本

敵国だけに優しくして金、技術、なんでも敵国だけにあげますw

クソ国
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:56:46.31 ID:IO0Kfkk1
こうなる前に対策しときゃよかったじゃん
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:56:46.89 ID:BnRldkQV
アレだけ反対されて盗まれること前提で中国に送っておいて今更汗と涙の結晶はないわ
もし本当に中国を信じていたなら完全に経営者失格だわ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:57:21.09 ID:6xY8M1Ge
>>18
そう、嘆き節に聞こえるんだよw
しゃんとせんか、と言いたいぞ、まったく
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:57:44.26 ID:Eug1WyWR
今日のお前が言うなスレ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:57:45.90 ID:moi6GN8u
>>35
それはJ東と川重の連中にいってやれw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:58:05.59 ID:WdTCxlOE
>>27
文化の伝播を「チャンコロチョンの朴李」と同じ様に考えてる、おめーのような低能は死んだほうがいいぞw
つか、日本を知的所有権を知らない土人と同じ土俵に引きずり落とそうと必死だなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:58:07.71 ID:bZ1GSbx5
>>1
先人の技術をやすやすと売り渡した川崎重工はこの件で今度こそ学習してほしい。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:58:36.43 ID:7V8kxDLT
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:59:04.86 ID:WNSaA+fK
>>35
JR東海は何も渡していないぞ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:59:23.70 ID:phlZMES4
誰でも予想できたこと。ある意味、期待を裏切らない行動じゃないか。
で、なんで、対策してなかったんだ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/29(水) 23:59:52.37 ID:fRW6FOtD
>>35
いやだからJR東海は、最初から反対してたんだけど。
45 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/29(水) 23:59:55.74 ID:7l+skpZA
JR東日本と川崎重工の元幹部って、年金受け取りながらなにしてるんだろう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:00:19.75 ID:d4aoODW2
確か、技術はGEに譲渡されるんですよね

http://japanese.china.org.cn/business/txt/2011-01/25/content_21813492.htm
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:00:33.35 ID:wqVfj/lE
JR東日本と川崎重工のコメントが聞きたいね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:00:52.29 ID:bZ1GSbx5
>>27
シナ人が技術剽窃について無知である事は伝わった。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:01:15.44 ID:AZ/TLtFb
>>27
 まずは、特許申請してこいや。話はそれからだ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:01:58.69 ID:1LNWb4rg
今更何言ってんだw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:02:07.36 ID:NXDZepYj
その汗と涙の結晶を外国に売り渡したのは誰だ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:03:36.77 ID:fRW6FOtD
>>51
お前はアホか?

すでに何度も書かれてるだろうが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:04:36.17 ID:WdTCxlOE
つか、売却の話が出たのは子鼠政権時というのは覚えてるんだが、実際うっぱらったのは誰の時だ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:04:48.48 ID:wgatNOAf
当事者の東と川重は反論してないんだから
部外者の東海は黙ってろよ 大きなお世話
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:04:51.59 ID:dHvFIpda
川崎重工HPご意見箱
https://www.khi.co.jp/cgi-bin/inquiry.cgi

ここに抗議、質問のメールでも送りますか↑
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:06:24.11 ID:AZ/TLtFb
>>51
 コピペですまんが…。

★中国政府がJR東海に技術移転を要請→
★JR東海の葛西会長が断固拒否→
★中国政府要人がわざわざ来日してJR東海に哀願→
★JR東海の葛西会長が断固拒否→
★胡錦涛と温家宝が葛西さんを名指しで猛批判、葛西会長に胡錦涛と温家宝が名指しで猛反撃され、
 胡錦涛と温家宝が沈黙 中国トップクラスが一民間企業経営者を批判するのは極めて異例→
★JR東日本幹部が呼ばれてもいないのに、ノコノコ中国に出かけて行ってウチはOKと中国様に媚びまくった→
★JR東海の葛西会長がJR東日本を「売国奴」と猛批判→
 (反日極左JR東日本は過去に葛西さん拉致未遂事件を起こしている天敵)
★中国政府、最新技術じゃないJR東日本を無視、逆に訪日して葛西会長に譲歩しJR東海詣でを繰り返した→
★JR東海の葛西会長がまたもや断固拒否→
★JR東海にフラれた中国、泣く泣く、「仕方ないからおまえんとこから輸入してやるよ」と言いJR東日本から輸入した→
★JR東海の葛西会長が「JR東日本はいずれ泣きを見ることになる」と言いまたまた批判→
★中国政府要人、JR東日本から輸入している最中にもJR東海詣でを繰り返し、葛西さんに媚びまくった→
★中国新幹線が開通後も、JR東海の葛西会長は中国批判継続、中国表向きは反論しながらも→
 リニア技術欲しさに裏では葛西さんに媚びまくってる(超電導リニアを発明できたのは日本だけ→
 常電導のドイツのトランスピッドとは比較にならない高性能リニア。上海リニアもドイツのトランスピッド)→
★JR東日本をナメまくってる中国が特許申請。ちなみに中国の要人がご機嫌伺いにやってくる企業はJR東海だけ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:06:30.28 ID:MQjKvjkg
>>27
法や条約と受取人が居ればな!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:06:44.42 ID:UwPXJhwm
数年前、政治家が中国に輸出に成功したと威張ってなかったっけ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:06:44.67 ID:75O3uYo8
クソは川崎重工と東日本だっけ?
60 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/30(木) 00:06:49.78 ID:7l+skpZA
JR東日本の最新型新幹線はやぶさの開発仕切ってたJR東日本の幹部が、
以前、夢の扉って番組で『世界に新幹線を広めたい』ってコメント出してたね。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:07:18.86 ID:ppzJhPFV
>>54
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
うっぱらったJR東日本、川重が今更なきごといったらただの白痴だろ。
JR東海は一貫して、チャンコロに売ることは反対してた。
そういう立場じゃなきゃ反論できませんわ。
日本人のメンタリティじゃねw
62電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/06/30(木) 00:07:20.94 ID:bhxYsj41
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  とりあえず、しょぼい改造お仕事くれてありがとう東海。
        313系で大目玉喰らったのは忘れない。謝罪と賠償ばっかだとどっかの国みたいになるぞよ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:07:24.73 ID:fRW6FOtD
>>54
お前はアホかw

当事者じゃないからこそ、批判できるんだろうがwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:09:07.55 ID:Mn1V0Y5B
チャイナの偽新幹線開発に対する技術協力は
国策として推し進められたわけだろう
JR東と川崎重工は政府から言われたら断れない
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:09:35.98 ID:kUXgp8CM
ま、さすがに平和ボケした日本人でも目が覚めるだろう
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:09:54.43 ID:vdYKXsiQ
JR東日本はカクマルそのものだもんなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:10:23.04 ID:OIAYm7qZ
あいつら
元々こちらがオリジナルだと言い出すぞ
それに手抜きが横行してるから
コストカットで鉄を使わずに竹を使ったりするかもね
68 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/30(木) 00:10:24.80 ID:7WvnzAjW
>>59
政財界のチャイナ漬けの輩が後押ししていたような。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:10:27.03 ID:rE6rHY6g
中国に技術供与しといて、特許を申請しないところで終わり。
作戦負けだよね。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:10:38.90 ID:n0u6SU5H
>>66
tiba
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:11:33.12 ID:ppzJhPFV
>>62
お、新幹線をチャンコロに売り払って、自分の首絞めたJRトンリーベン社員じゃないかw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:11:46.57 ID:zYGZvYao
>>68
あいつらは病気だから仕方ない
73携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/06/30(木) 00:12:10.91 ID:6zoxq0S0
技術が盗まれ、権利も奪われ。
なぜそこまでして、
大陸と半島に絡むんだ?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:12:14.55 ID:q6A/yKUf
>>56
本当にJR東海のトップが東みたいに馬鹿じゃなくて、ギリギリの所で命拾いしたよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:12:36.44 ID:Q3ZZKE/L
日本国民全体に聞いてみようよ。
今はJRだけど、新幹線開発当時は国鉄だったわけだし。
だからJR社長には当然、新幹線の特許を語る資格は無いわけで。

「今さら新幹線ぐらいだったら、別にイイや」

とゆー日本人もかなり居るはず。
それにJRの労働組合の意見も重視してもらうぞネトウヨは。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:13:43.76 ID:YkapOlW5
川重のマヌケさには心底失望したわ

いっそ潰してしまえ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:13:57.53 ID:yL7r8DzL
中国高速は血と精のシンボルであるのに対し、JR東海新幹線は汗と涙の結晶にすぎないってば。」 
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:14:33.66 ID:NSeKu4oq

特許申請手続きだ。特許権を侵害されない手続きにはなっているのだろう。
汗と涙の結晶ならば、泣き言や恨み節や嘆き節、人任せみたいなこと言わず
中国みたいに堂々とコメントすりゃいいのに。
不正の輩とぜんぜん釣り合いがとれずに妙な感じだ。
後ろめたさがあるような。逆だろww
日本の新幹線技術は世界中に有名だし実績もある、物証もうなるほどある
不利はないじゃないか 心細いヤツが社長してんな、と思うけどさ。
79電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/06/30(木) 00:14:34.48 ID:38u0cRGu
>>71
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  別にウチは売り渡してないが何か?
        そんな売り渡す技術もないけどネw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:14:42.21 ID:zYGZvYao
>>75
何いってんだこいつ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:15:13.92 ID:x2Rn59at
>>75
棄民は黙ってろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:16:39.95 ID:lIycT41c
>>75
お前は、
まともな日本語も書けない低学歴なのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:18:46.79 ID:A9d/i1Eg
>>1
いや、中国側も、アメリカ等に特許手続きする前に、事前に申請済み特許を確認してるだろう。
多分、新特許としての自信があるから手続きをしたのじゃねえのかな。
84 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/30(木) 00:19:24.02 ID:7WvnzAjW
>>73
中国の役人が溜め込んだ賄賂額のニュースを聞くだろ。
そいつらとツルむだけで、おこぼれも巨額。

日本の政財中枢に居て頭も下半身も弱い輩は、
中国からハニートラップ仕掛けられて手中に落とされもする。

んで、チャイナ利権にズブズブになった彼らがやらかすことは同じ、日中友好。
85電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/06/30(木) 00:19:34.65 ID:38u0cRGu
>>74
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  トップはともかく、その下にいる幹部連中、そしてその下はメーカーにとってクレーマー。
        東海の現場は事務屋以上に頑張ってると思うよ。西はちょっとなw
86携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/06/30(木) 00:21:05.81 ID:6zoxq0S0
>>75リアルにわからない、煽りじゃなく、本当に何言ってるかわからない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:21:25.86 ID:JmheNlPG
こうなると判っていて、技術供与した側が、救い難いほど愚か。
相手は、死人以外は平気で嘘をつく中国だ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:21:26.57 ID:Q3ZZKE/L
だからー、

国鉄からJRに成ったのは1987年なわけだ。
じゃ、新幹線を作ったのは国じゃん、日本国政府じゃん。

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:21:54.13 ID:DEQXniQb
お前と川崎がアホなだけだろw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:23:30.45 ID:syWLBVCX
次はこれを貢ぐのだっ倭猿よ

JAXA 世界で初めてロケットエンジン全体の高精度流体解析の実施に成功
http://stage.tksc.jaxa.jp/jedi/topics/20110629.html
91電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/06/30(木) 00:24:49.34 ID:38u0cRGu
>>88
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  だからー、今走ってる新幹線が40年前の開発当時のモノか?
92瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/06/30(木) 00:25:32.07 ID:TcIe2O3T
>>88
JRは旧国鉄の累積債務も含めてほぼすべての資産の承継してますから。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:25:55.34 ID:oiXrNjJg
バイク乗りは、カワサキのバイクを買うな。

カワサキは売国奴とみなす。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:26:21.46 ID:+mvnEkMK
>>88
その頃の技術なら、すでに時代遅れなんじゃないの?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:29:27.23 ID:U5kK2N1l
パクられるのはわかってただろ。何を今さら
96星熊勇儀 ◆BYV0iumJBA :2011/06/30(木) 00:29:55.82 ID:3HXUiXwA
    _..._..._ ,ィ
  ;'´ , ,//、
  ノ,)ノメノーノ))
  ノλ ゚ ヮ゚ノ> r=ァ >>88  知ってるかい? 技術は時代と共に進歩してるんだw
 (ィ〈,(つ__,l]つ^´
  ///,l l |
  ~''r_ァr_ァ'

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:30:21.06 ID:ZV+DmI8d
言いたくはないが、団塊世代で声のでかい連中は
それらが前の人たちからの遺産だってのを理解してないからなあ…

東海さんは反対してたのにねえ。
でも東日本や扇千景とかは問題にならないんだろうなあ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:30:57.39 ID:pcR8iIzI
日本人は"日本国政府"なんてヘンテコな単語使わない
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:31:28.83 ID:5of5C5XO
JR東日本ってやはり中国共産党なの?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:31:43.85 ID:1kOLu83n
国鉄の負債を返すための税金はワシが払ったのにな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:32:01.87 ID:ppzJhPFV
>>79
んじゃ誰が売ったんだろう?w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:33:00.50 ID:JmheNlPG
一体誰が責任を取るのか?といっても誰も責任を取らない。
わが国は、無責任な奴ほどトップになるし、トップに
しがみつきたがる。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:33:28.92 ID:NSeKu4oq
>>90
調子になるなよゲスチョン、パクってもパクッても破産国じゃん
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:33:41.77 ID:RQa7Deo3
>>100
へびーすもーかーさんですかw
105電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/06/30(木) 00:34:02.21 ID:38u0cRGu
>>93
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  しかし兵庫さんちが潰れてもらっては困る。JRさんからの盾になってクレーム攻撃をかわさんとw
         あ、レーザー溶接でもめてるのは譲れ。
>>94
         0系なら輸送費負担で民間でもほいほいあげてた。今の新幹線は特許がガチガチ絡むんでタダでも
         あげるのは難しいそうな。。みんな重機のエサになる〜
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:34:10.00 ID:A6ZuHAoS
なんで日本の周囲には泥棒しかいないんだ。DQNな国が集中していて腹立つわ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:35:04.34 ID:sfGCSeFY
アメリカだけでなく、ブラジル、ロシア、欧州、日本でも特許申請するつもりらしいね。
108ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2011/06/30(木) 00:35:20.80 ID:8ud9yBXV
こうなる事は
最初から分かってたことだろうに
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:35:49.34 ID:mBDzGd62
で、爆発して悪いのは自分の技術じゃない、日本技術の部分って言い出す
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:39:27.64 ID:zM3yEfjC
>>46
米国もグルですね。
しかしJR東と川重はトンマだね。
東海の葛西元会長に爪のアカもらって来い。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:39:51.11 ID:ZV+DmI8d
>>106
欧州は、あのひとかたまりがひとつの国で、その中でやってたから
泥棒しても他の地域から非難されたり認められなかったりそれ故に戦争を仕掛けられていた。

日本は小さいとはいえ、この列島の中でやっていたから
ひとつの国が好きかってできなかった。

それが今に繋がっていると思う。まア一般的には「封建制度の有無」なわけだけど。
112電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/06/30(木) 00:40:09.90 ID:38u0cRGu
>>101
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  売ったやつ。東亜+に居りゃ何でもなくわかるんだけど。初心者ですか?

>>102
         国のトップがアレですからw最近は枝流が流行ってるな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:40:38.79 ID:JmheNlPG
正直、今回ばかりは、中国を一方的に責める気にはなれない。
むしろ、結果がわかりきって、何度も警告されていたのに
強行した馬鹿どものほうに頭にくる。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:42:10.12 ID:HmWWamLg
>>73
自滅したいんじゃないの。
川崎造船所が40年前、南鮮に無償で技術を売り渡して、
シェアと売り上げを急速に減らし、重工に吸収。
其の後は支那と組んで、支那にドックを作り、技術流出させた上、
さらなるシェアの低下に成功。で、今回は鉄道技術を売り渡し、
自分らで開発した技術を支那に金払って使うことに。
この調子だと、日本の潜水艦の資料や、航空機の炭素繊維の技術も
秘密裏に無償提供しているはず。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:42:12.96 ID:lIycT41c
>>113
だって団塊の世代って、バカばっかりだから
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:42:44.52 ID:ppzJhPFV
>>112
ぷw
JRトンリーベンさん、何言ってるんですか?w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:43:48.01 ID:Fam869af
技術供与しなきゃいけない事情でもあったの?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:44:45.17 ID:ppzJhPFV
>>117
金だろ?
バックマージンw

それと、JR東日本の幹部とか、ハニトラにでも引っかかったんじゃないの?w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:45:27.94 ID:NSeKu4oq

合法的に通されたら負けは負けだよね
制度のすきを突いてきたわけだ
大幅貿易黒字にして技術立国の日本には特許ネタに事欠かないから、
これに懲りて対策たてないといかんね。
ま、いずれにせよこの中国の振る舞いは浅はかだと思うが
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:50:36.97 ID:XMkyyaHf
それとこれとは別に考えろよ
明らかにパクッた方が悪いんで、中国には断固とした態度をとるべきだろ
技術渡したアホ共への対処は別問題だ
直ぐに「自分達にも非がある」とか言ってなあなあに済ませちゃうのが日本人のダメなとこ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:52:01.26 ID:H2S9kDb0
アホと無能の結晶が職人の技術を売った話
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:52:24.90 ID:hG+ublED
泣き言言ってねえで今すぐアメリカにロビー活動しに行けよ糞バカ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:53:22.05 ID:G6K1GE6O
>川崎重工やJR東日本や日立製作所は今、アメリカの
>カリフォルニア(州)の新幹線の入札に共同で準備をしています。
>で、中国も入札しそうなんですが、
>川崎重工はアメリカでは新幹線に関する特許は持っていないんですって。
>ところが、中国が新幹線のいろんな特許申請をした場合、どうなるのか?
>中国は鉄道省が丸抱えでやっていますから、設計、施行、運行管理まで。
>スピードが速くて車両の価格も他の国より2割ぐらい安い。
>ということで、もし特許が認められたりした日にゃ〜、
>これは日本の技術だなんて言ったってあとの祭りということになる。


コントだなw
124電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/06/30(木) 00:54:45.66 ID:38u0cRGu
>>114
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  ま、漏れてる可能性は大きいですな〜。
        で、まったく同じかそれ以上のモノが出来上がるかといえばそうでもないw
        やっぱ中国人の雑さって出てますよ。ロシアからパクった戦闘機とかも。
        ロシアは商売上手いな〜。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 00:56:14.33 ID:hG+ublED
先手を打ってアメリカのメジャー新聞社に広告を打て。
中国が特許を出そうとしている新幹線の技術は日本のものですって。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:00:16.76 ID:TN4ZC/zo
川崎重工業叩かれろや
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:02:52.50 ID:krKiK+Y5
★中国政府がJR東海に技術移転を要請→
★JR東海の葛西会長が断固拒否→
★中国政府要人がわざわざ来日してJR東海に哀願→
★JR東海の葛西会長が断固拒否→
★胡錦涛と温家宝が葛西さんを名指しで猛批判、葛西会長に胡錦涛と温家宝が名指しで猛反撃され、
 胡錦涛と温家宝が沈黙 中国トップクラスが一民間企業経営者を批判するのは極めて異例→
★JR東日本幹部が呼ばれてもいないのに、ノコノコ中国に出かけて行ってウチはOKと中国様に媚びまくった→
★JR東海の葛西会長がJR東日本を「売国奴」と猛批判→
 (反日極左JR東日本は過去に葛西さん拉致未遂事件を起こしている天敵)
★中国政府、最新技術じゃないJR東日本を無視、逆に訪日して葛西会長に譲歩しJR東海詣でを繰り返した→
★JR東海の葛西会長がまたもや断固拒否→
★JR東海にフラれた中国、泣く泣く、「仕方ないからおまえんとこから輸入してやるよ」と言いJR東日本から輸入した→
★JR東海の葛西会長が「JR東日本はいずれ泣きを見ることになる」と言いまたまた批判→
★中国政府要人、JR東日本から輸入している最中にもJR東海詣でを繰り返し、葛西さんに媚びまくった→
★中国新幹線が開通後も、JR東海の葛西会長は中国批判継続、中国表向きは反論しながらも→
 リニア技術欲しさに裏では葛西さんに媚びまくってる(超電導リニアを発明できたのは日本だけ→
 常電導のドイツのトランスピッドとは比較にならない高性能リニア。上海リニアもドイツのトランスピッド)→
★JR東日本をナメまくってる中国が特許申請。ちなみに中国の要人がご機嫌伺いにやってくる企業はJR東海だけ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:06:53.86 ID:8DB2ImZ2
ヤクザに身体許しちゃって離れられない女みたいな台詞吐いてんじゃないよwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:08:20.97 ID:iNzP/X/q
日本人は自分たちは契約をきちんと守るから相手も守ると思う,この時点で
もうナイーブ(世間知らず)と言われても仕方ない,技術供与するならブラック
ボックス化して日本でないと出来ないようにしておくのが常識。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:10:24.00 ID:ZV+DmI8d
>>129
しかしそれが法治主義と資本主義の基本だぜ。
それがないと、誰もなにも行動できなくなる。
もちろん、それに違反したときの懲罰がないといけないが。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:11:52.12 ID:HmWWamLg
>>130
中狂はどちらとも無関係だな。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:11:54.53 ID:dTs2gjnC
ちょっと内情知ってるんだけど、
JR東海関係企業って海外販売ってすごい期待してたんだよ
末端の社員とかもけっこう話題にしてたし

だからJR東海のマジギレ度合いはかなり深刻なのよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:12:02.41 ID:iNzP/X/q
昨日この件テレビやってたが,昔ケ小平が新幹線に乗車して車窓を眺めてるVが
映っていた,あの時ケ小平はこの新幹線の技術を中国のものにしてやろうと
考えていたんだぜ,喰えないよシナ人はw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:13:25.66 ID:krKiK+Y5
>>132
意味がわからない
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:13:25.92 ID:ZV+DmI8d
>>131
ぐぬう・・・ぐうの音も出ねえ。あ、出てる。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:16:26.04 ID:FQx/iwB2
世界の特許は先発明主義だから、いくら先に中国が出願しても特許は取れないよ。
だから日本の技術が特許申請されることはない。まあ完全オリジナルだったら取れるけどね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:19:10.48 ID:iNzP/X/q
まあ中国の考え方も理解できないわけではない,中国の広い国土に新幹線を
施設して車輌を何台も買えば,莫大な金が中国から出てゆく,新幹線の技術を
パクって内製すれは,多くの中国国内の関連企業に仕事が回せるし,雇用も
確保できる。ふつうこれくらいのことバカでない限り最初から分かると思うが。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:20:29.84 ID:fYCAzCRR
>>136
普通はそうなんだけど、
今回はその中国メーカーがアメリカのメーカーと組んで
アメリカでの新幹線受注を狙ってるのがちょっと引っ掛かるんだよね
その技術をアメリカのメーカー(&政府)がうまい具合に手に入れる為に何かするかもしれん
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:21:09.25 ID:XEe2FjVx
こうなることは初めからわかっていたくせに、
今さら被害者ぶって不快感とかアホかよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:27:35.21 ID:nECCdD8g
うれしそうに新幹線の車両が運ばれていくニュースを今でもはっきり覚えてる
一種の異様さを感じたし、その瞬間からこんな指摘はいくらでも上がってたが?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:28:45.61 ID:Ru3VBNW2
東海が防御しても東日本がな……
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:30:22.53 ID:JmheNlPG
「日中友好のシンボルになる」と嬉々としていた
お偉いさんがいたのも覚えているぞ。
まあ、予測できないようでは、経営者失格だろう。
しかし、どうしてこうも馬鹿がトップになるのだろうか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:33:10.30 ID:iNzP/X/q
中国が技術を外国からパクっても耐久財の内製を行うのには理由がある,
1978年末ケ小平が唱えた改革開放政策で,中国は外国から借款を受けて
色々なものを輸入した,しかし輸入したものは自動車とか電気製品とか
の消費財で,工作機械等の生産財を買わなかった,経済と言うものが全く
分かってなかったのだろう,すぐに資金がショートして改革が停滞した,
その苦い経験からまずは生産財を外国から導入してそれで消費財を生産
するようになった。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:34:56.12 ID:OXytXmDA
ttp://www.youtube.com/watch?v=8zW65mYk0xQ

うわー本当に中国人同士のリンチ、殺してる・・・
文化大革命ってあちこちでリンチがあったんだろうな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:36:36.19 ID:hh6xgu/P
どう考えても想定内だよな
想定外とか言わないよな
146九州女児:2011/06/30(木) 01:37:55.86 ID:q9tMmkix

消耗品やレール、高度なパーツは日本から輸入してるの?
関係部品や材料は日本からの輸入を完全拒否すればどうなるのかなあ〜?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:39:30.39 ID:ppzJhPFV
>>144
他にもあるなー・・・>チャンコロのリンチ動画
家出したチャンメスを、チャンオスが100人単位で殴る蹴るした挙句ひん剥いて、パンツ一丁で死んだまま転がされてるのを、
携帯やビデオで撮影してる動画とか吐き気がしたわ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:40:05.74 ID:3wI4v5Ek
JRも企業もバカだろ。こうなることは、
誰でもわかることなのに。責任取れ、カス!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:42:54.22 ID:hh6xgu/P
どっかの知事か市長か村長が
パンダほしさに、メガネ作りの技術とパンダを交換にしたら
やってきたのはレッサーパンダで
その後安い中国産に押されて、地元のメガネ産業は潰れたって話を思い出した
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:44:33.48 ID:Xg19jwpp
信用はお金では買えないのに・・・。中国はいつになったら気がつくんだろ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:46:21.47 ID:+mvnEkMK
>>150
世界征服する気、満々だからなー。征服したら関係ないだろぐらい考えてそうだ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:47:27.49 ID:JmheNlPG
なぜ学習能力が無いのだろうか?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 01:51:41.09 ID:59OT0OdU
いっとくけど革新的な技術を特許申請しないのは常識だからな
154九州女児:2011/06/30(木) 02:21:32.23 ID:q9tMmkix

「日本の汗と涙の結晶」


「中国の脂汗と腹黒の結晶」
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 02:52:21.64 ID:cEwT4thY
現実の政治を見ようともしない大馬鹿な企業人が、簡単に技術を渡してしまう。
中韓に技術を渡しても、絶対に感謝なんぞしなく、逆に日本がやられてしまう。
馬鹿な政治屋・企業屋が日本を窮地に追い込んでしまう。
今の駐支那日本大使はその典型人物だね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:04:45.14 ID:/mWlPdZ0
中国国内での販売増を狙っての進出とそれに伴う技術提供なら、約束事は書面をもって交わさないとダメ。
口約束なんざやってはいけないもんだ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:12:52.05 ID:DdaCVYed
付け焼刃はツブシがきかん、何かあったら人が死ぬぞ、
大体会社の上層部は現場の技術者の苦労や苦痛が全くわかっとらん
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:25:37.45 ID:LdOYE+Kx
日帝が暴懲膺支って言ってたのが良く理解できるわ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:33:29.16 ID:826hquge
どこまで『中国的馬鹿』が走れるか傍観すべきだな。今までは中国国内で甘やかされて何でも通ってた訳だが。
ついに馬鹿がアメリカ大陸に殴り込み(笑)か?
まあ、見物させてもらおうや中国人の様をな。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 03:40:04.93 ID:826hquge
平たく言えば車体の川崎重工に売国奴がいた。つー話だろ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 04:09:18.51 ID:H+r8kyS1
JR東海じゃなくて、何で新幹線を売り渡したJR東日本にインタビューに行かないかな?

「当初からこうなることが懸念されてましたが、実際にこうなり反対を押しきって新幹線を販売した立場としてご感想をお願いします」

ジャーナリスト名乗るならこの程度のことは聞いてこい。

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 04:54:24.20 ID:W2E6rR2D
日本は特許取ってないの?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:03:03.66 ID:RXYTzyiQ
ここまで二階なし
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 05:15:11.44 ID:MG7MpoTr
東日本にきけよ
東電といい東日本は無能ばかりあつまっているの
165伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/06/30(木) 06:04:33.41 ID:geSWKrVh
>>162
> 日本は特許取ってないの?

当然特許は取っているだろうが、それをどのように回避してくるか判らん。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:15:37.61 ID:auJ5vS6B
E2系の技術なんて連結間のダンパーくらいで、日本ではもう目新しい技術ではないでそ。
N700を死守すればそれでおk
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:17:51.21 ID:DoIkxp9m
>>165
>当然特許は取っているだろうが、

そのソースを見せて安心させてくれ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:19:20.85 ID:2/y3aWYB
>>166
馬鹿じゃないの
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:21:56.85 ID:zHNh2UYd
支那に技術提供するからこうなっちまうんだ売国奴!
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:23:42.03 ID:na43zTtu
売国奴つうか馬鹿が技術売るからこうなるんだろ
中国にかかわるなよ!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:29:28.53 ID:EmwrGsIG
>>1
周りから技術をパクられるだけだと散々いわれてきたのになにがなんでも

中国に輸出しようとしたボケがどの口で言ってやがるマジで低能だな。

きっちり責任とれよアホ野郎。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:30:06.06 ID:BR+aWaaL
日本の技術を使われて
気付けばなぜか中国が開発した技術に摺り代わってる

日本で目新しくなくても
それで商売されちゃあな(笑)
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:32:55.01 ID:6M70/Nd3
新幹線開発って国家予算の半分ぐらいもの多額の税金が投入されてるんだぜ。
川崎重工とJR東日本には重大な責任を感じてもらわなければいかんな。
あの時、こうなることを予測して反対の声が挙がったのに行っちゃったわけだよ。
まずその当事者を引きずり出すべきじゃないか?
二階元経産省大臣とJR東日本の松田社長を俺は記憶してるぞ!
ちなみに、支那は信用できないから行くなと止めてくれたのは、JR東海の葛西社長だったね。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:38:04.62 ID:auLhV8+b
>>97

御意
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:38:30.11 ID:ifis5rs3
シナがどんな汚い国かまだ懲りず技術提供するからだ
自業自得だろ、バカヤロども
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:40:00.45 ID:N033GfM+
目先の金になるなら倫理など捨てちまえ>日本経団連
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:42:07.62 ID:nIOzTnM7
相変わらずアホだなこいつら
どいつもこいつも目先の利益に目がくらみすぎや
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:48:43.79 ID:3uO+2hbj
アメリカできっちり訴訟起こして賠償金をがっちり頂くべき。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:49:41.48 ID:lsW74kS/
プライドは無いのか
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:52:47.34 ID:JTkb0457
自民のゴリゴリでチャンコロに上納だからな
売国自民はしね
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/06/30(木) 06:55:51.98 ID:qoEYxt6y
支那のいつもの手段なのは判りきっていたのに・・・
一刻も早く抗議しろ!
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:57:07.79 ID:VCOLn9tg
汗と涙の結晶を売り渡した売国奴を非難しろよw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 06:59:37.78 ID:WxHtDPZ7
族議員とアホ企業による、目先の利益追求の結果がコレか…
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:01:28.96 ID:qe2IMglr
>180
中韓への売国と反日っぷりなら民主は自民の比じゃないだろ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:03:11.51 ID:jftzHVEq
商人は目先の金に目が眩んで反日国家でさえにも技術提供してしまう

商人(あきんど)の宿命 少なくとも反日国家には協力すべきじゃないでしょう

今からでも遅くない 中国から日本企業は撤退したほうがいい
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/06/30(木) 07:08:22.52 ID:qoEYxt6y
株主総会で議題にあげてやるから
共産圏には気をつけろよ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:11:44.93 ID:jKdps6ef

ジャイアニズム精神を最初から把握しなければからない
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:12:26.39 ID:K/4BG1bA


東 日 本 最 低 !

189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:12:53.71 ID:CsuP9ndK
いまいち良くわからんのだが・・・・

JRなり川崎重工なりは新幹線の関連特許を
米国特許で申請していないのか?普通はするだろ?

してるんなら、その範囲においては中国がなにしようが高みの見物だし、
その範囲をこえて、実際に中国で発明・改善された事項があるなら
それはそれで認めざるを得ない(=それを使わなければ、別に日本の
車輌の海外進出の障害になるわけでもない)のでは?

まじめに考えても、いまCRH380Aを中国が輸出しようとしても
母体は完全に日本の知財の固まりなんだからどう考えたってそれに触れる。
中国国内なら何でもやり放題だけど、一旦国外に出れば
そういうわけにはいかないでしょ?

米国に関しては先発明主義だから、E2系っていう現物が走ってるわけだから
中国の特許取得を邪魔しようとするだけなら、とくになにも対策を
とらなくても良いくらいだと思うけど。
中国は車輌の先端形状をいろいろ適当に理由を書いて
特許を出すってくらいがせいぜいじゃない?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:19:10.42 ID:GgoSG/iG
改良に改良を重ね、完成した新幹線はプロトタイプのポンコツと比較するのもおこがましい
日本の電車は雛形だっただけの話
中国への嫉妬もほどほどにしないと後悔するぞ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:22:21.74 ID:+PipDPJg
雛形にするなよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:22:44.41 ID:240tQ8kb
川重の株主は経営陣を背任で株主代表訴訟を起こせよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:28:53.14 ID:ec5yKp7u
本数も少なく空席が多く1割しか席が埋まらないらしい、
当の中国人も怖いだなw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:32:57.79 ID:adhittcv
中国人って本当にプライド無いんだな、よくわかった
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:38:48.71 ID:MDwPj+Ht
技術供与の見返りって何だったのかな
一兆円位もらったんかな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:42:04.53 ID:Rbxg02Vd
>中国新幹線の特許申請

これも日本の経営者のバカ・マヌケが齎した災い。
罪滅ぼしとして、以降は中国を厳しく監視し、
企業の知的財産権を守り抜け。

197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:46:10.78 ID:ec5yKp7u
どうせ、保守部品の需要だろう。
ロシアのジェットエンジンみたいに。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:47:52.48 ID:6tORISmO
汚職で鉄道大臣やら技術者が何百億円も何千億円も中抜きしてたことが発覚してたな。
何万か所で鉄道コンクリートが発砲スチロールや空缶や砂利に置き換わってるのか見当も付かない。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:49:43.73 ID:sIDDVnL+
>>193
物はあるのに人はいない。
ゴーストタウンならぬゴーストトレイン?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:53:35.66 ID:VvimjzjR
JRが馬鹿なだけ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:54:50.89 ID:+PipDPJg
中国内での長距離移動なんて、よほどの金持ちか地方から労働者の移動くらいしかないから、高い運賃を出せるのは少数しかいない
中国人は自由に中国内で移動なんてできないんだよ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:55:58.54 ID:Pq1MYqaw
203永江聡:2011/06/30(木) 07:57:46.76 ID:xWGGHTOv
JR深名線の路線バス廃止
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 07:58:20.82 ID:rbWJRSx9
中国のTVニュースでは、飛行機は満席と言っているのでそれはないと思われる。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:02:07.76 ID:x+wyQ/s0
>>9
世界のほとんどは先出願方式、アメリカが先発明方式。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:02:49.31 ID:E4eYgKmt
>>175

まあ、国策企業が、時の経済産業大臣に命令されたら、断るのは
難しかったろうが、JR東海くらに毅然とした社長がいないと。

しっかし、二階は日本に江沢民の銅像たてようとしたり、西松から秘書が
金貰ってたり、新幹線の技術を中国に譲渡したり、ほんと、売国一直線
だよなぁ。

わたしは、民主が大嫌いなんだが自民も、二階とか、谷垣とか、河野とか、古賀とか、野田聖子とか、
こういう奴をなんとか自民から切り離す方法ないだろうか。
まともな、保守政党になって欲しい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:11:37.21 ID:UZha3HEV
東の労組は極左
福知山も東にやられたテロかと思ったもん
新幹線爆発する計画立ててるとかって噂もあった
東海 西 は東が大嫌い
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:14:35.76 ID:BV0cmkbg
やっちまったなー
お前らしってるか?川崎重工ってアレ造ってんだぜ?わかるよな?アレ

こりゃあ大分アメリカの信用なくしたかもなぁ

てか、もし裏で川崎(日本政府)と中国が繋がってて、特許取らして潤わせる為に技術を提供してたなら、別の技術も裏で提供しててもおかしくないよなw

ちなみにアレっていうのは○○機密事項です☆
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:17:17.58 ID:lpNh2FW1
イージスの情報を漏らして、
怒りを買いF22を売って貰えなかったからね。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:17:26.17 ID:mlcTYUOO
アメリカで新幹線走らす事になったら中国に特許料支払わないといけないな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:21:03.58 ID:O0zoazSA
技術立国日本、競争相手に技術を売る川崎重工売国奴。
売国奴行為に死刑を!!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:22:20.09 ID:EIcjgI93
>>110
ジェネラルエレクトロニクス社に技術譲渡され、(中国&)米国の技術として
高速鉄道を育てていく、アメリカの国家戦略で、
中国は役割演じただけだもんね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:31:59.00 ID:6bC+aQwm
一ヵ月後にはこちらさんの制服も身ぐるみ脱がされたりして(笑)。
中国の高速鉄道は勇躍2007年1月28日からソロ〜りと走り出した。第一番列車は午前7時15分杭州駅を出発した。
初日は純日本製(川崎重工業)の列車で上海南駅−杭州駅 (171km) 間と、上海駅−南京駅 (303km) 間。
4月18日に各地で時速200KM運行開始。
4月28日からは正式に高速運行を開始。その列車コードはCRH2。愛称は“和諧(He2xie2)号”。日本語の“調和”という意味。

支那人と鉄道が“調和”してしまったら一体全体どんな事態が起きるのか・・・
満身創痍で大いに笑ってご覧遊ばし
(百名近くの技術員が検査した後、車内の緊急脱出用の金槌が無くなり、自動給水蛇口が無くなり、大便器の便座温度調節器のツマミさえ無くなっているのを発見した)。

(検査員が言うには、センサー式自動給水蛇口の盗窃が最も多い。乗客は手を伸ばすだけで水が出るなんてなんと素晴らしいことではないかと思い、手当たり次第にもぎ取っていってしまう。
しかし単なる蛇口とはいえども八個の電脳と連結して初めて用を為すということを彼らは知らない。列車用の蛇口など家に持って帰っても自動では水は決して出ないし全く用を成さないのである)。

支那人は生まれながらの泥棒で、盗む速さだけは新幹線並みだということが世界中に知れ渡り、抱腹絶倒である (笑)。

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:33:23.38 ID:6bC+aQwm
日本人は素敵だった(台湾女性)
第五章 戦後、中国人がやって来た

呆れた中国兵
 私の家にもありましたが、当時の電気屋には店先の机の上に電球がつくかどうかを調べるソケットがありました。
これは聞いた話ですが、ある電気屋で電球を買って帰った中国兵が、
家に帰って電気をつけてもつかないと文句を言ってきたそうなのです。電気屋の主人がつかないはずがないと言うと、本当についていないと言うので、「よし連れていって見せろ」と言って見に行きました。
 
見た途端に、おやじさんは怒るのを忘れてケラケラ笑い出したのだそうです。なんとその中国兵は、机に穴を開けてそこに電球を突っ込んでいたのだそうです。
おやじさんは、「僕たちのは線がついていて、ちゃんと電力会社から電気を買っているんだ。これじゃあつくはずないじゃないか」と言ったのですが、
中国兵には、気の毒なことに電気って何なのか分からないのです。



中国人が荒物屋で蛇口を一つ買いました。台湾の人間が蛇口をひねったら水が出て来るから、これは不思議だといって自分も一つ買ったのです。それで蛇口をつけて蛇口をひねってみたのですが、水が出ません。
そこで、水が出ないと言って荒物屋のおやじさんを殴ったのです。おやじさんもなぜ殴られたのか、てんで分からなかったという話です。
そして、その中国人が「お前は詐欺師か。お前の家の水は出るのに、俺の家の水は出ないじゃないか」と言うのだそうです。水が出て来ないなどということは、常識で考えてもまずありません。
おやじさんが見に行ってみたら、壁に穴を開けて蛇口だけ付けて水を出そうとしていたというのです。
 中国人の生活はそういうレベルだったのでしょう。私たちには、こう言っては申し訳ないですが、野蛮人みたいでした。一方、彼らは、台湾の生活が珍しくてしょうがなかったのです。

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:35:28.11 ID:6bC+aQwm
第五章 戦後、中国人がやって来た http://parkmount.iza.ne.jp/blog/entry/644589
日本人はとても素敵だった (著 楊 素秋)日本の一分 (27) ー 日本人である事を忘れた日本人へ



終戦後さっそく自転車を盗まれた
 日本時代は、家の戸を閉めなくても泥棒に入られることはありませんでした。
戦争の始まる前、私が小さい時には、家の戸を閉め忘れて開け放しにしていても大丈夫だったものです。
遅く帰って来た父が、「おっ、戸が閉まってないな」とパタンと閉めるだけでした。

 時は経ち、中学一年の時のことです。その時、私の家には自転車が三台ありました。ずっと家の鍵はかけないものだったので、終戦後も私はうっかり鍵をかけずにいました。
大体、戦時中の爆弾の爆風で戸がうまく合わなかったのです。

そして、試験前の勉強をしている時に、お店の机にうつ伏せになってそのまま寝てしまいました。
 起きてみると、三台の中で一番いい日本製の富士覇王という自転車が盗まれていました。その頃、富士覇王の自転車を買える人というのは本当に裕福な人たちでした。
 盗まれてからは、ノーパンクというパンクしない自転車で通学しなければならなくなりました。この自転車はその名の通りタイヤに空気が入っていないので、相当力を入れてこがないといけません。
でこぼこ道ではガタンゴトンガタンゴトンとなり、乗り心地があまり良くありませんでした

216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:36:02.12 ID:2K+odd+c
契約はやぶるためにあるアル
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:38:06.22 ID:BV0cmkbg
>>209

関係者の中では一応国家機密(笑)なんだから名前出すなよw


だからまぁ、普通にアメリカは川崎と中国が繋がってて艦の情報も横流しって考えちゃうよね。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:41:20.88 ID:6bC+aQwm
【国際】「日本の汗と涙の結晶・・」日本企業が技術提供の中国版新幹線、特許申請にJR東海社長が不快感

さすが山賊狂惨盗支那

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:42:22.31 ID:6bC+aQwm
【鉄道/中国】手抜きだらけの高速鉄道、作った技術者「恐くて乗れない」(Searchina)[11/06/22]
も典型的なのは、中国政府で鉄道建設の責任者である劉志軍・鉄道部部長の汚職による失脚だ。
劉前部長は、高速鉄道建設に絡む汚職で、不正に8億元(約99億2600万円)を得たとされる。

また、中国高速鉄道の父と呼ばれた政府・鉄道部の技術部門トップ張曙光総工程師も2月28日に、
汚職の疑いで身柄を拘束でされた。
張容疑者は不正に得た金のうち、同類の事件では過去最高の海外で28億ドル(約2246億円)を
預金していたとされる。

海外の一部報道によると、温家宝首相の“右腕”である秘書2人も高速鉄道建設に絡む汚職に
一定の関係があったとみられ、温首相は自分が無関係であることを示すためにも、6月中旬までに
処分を認めざるをえなかったという。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20110622/Searchina_20110622073.html
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:43:24.92 ID:8u5wHsYa
カワサキか…
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:45:32.86 ID:BrCvY4hR
売国奴のJR東日本のコメントはまだー?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:46:40.83 ID:E8JYXOvw
さんざん言われていたのに、って言ってる奴アホだろww
2chで騒いでいただけだろw

まあ、庶民が汗水かいて頑張った果実を政府や企業幹部が中国にあげちゃうってパターンは今後も続くだろ。
ハニートラップもあるし
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:46:45.02 ID:6bC+aQwm
【中国】上海−杭州、上海−南京の2路線で新幹線が営業運転開始/「日本の技術」は隠す [1/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1169982053/
【中国】東北新幹線「はやて」をベースに製造の高速列車の営業運行開始 愛称は「弾丸列車」 [1/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169959199/
【鉄道】日本の技術で製造した“中国版新幹線”営業運転開始(動画あり) [01/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169964482/
【中国新幹線】"日本の技術導入"上海の報道機関、奇妙なほど沈黙守る 乗客の多くはインターネットですでに承知 [1/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170165506/

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:49:40.25 ID:sQ8bnzFt
中国独自の技術として世界各国で特許取得
中国人民にとって当然の権利だ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:50:20.43 ID:Xm9w6SqF
>>1
だからシナやチョンには技術供与するなって言ってんだよ。
なんで理解出来ないかな。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:51:02.99 ID:6bC+aQwm
日本のパパ(川崎重工業)へ

これをパパが読んでいる頃は私はもういないと思います。
でも…最期にパパだけには話しておきたいのです。
多分、私がいなくなる事でパパ達に迷惑をかけると思う、でもパパは私を信じてくれると思うから。

私が生まれた神戸工場を旅立つ時、パパは言ったよね 『お前は日中友好推進の為に行くんだと…』
でも、中国鉄道省に着任した私が名づけられたのは『子彈頭列車』らしいのです。
…これは旧帝国陸軍の構想復活と言う事だよね… 有り得ないよ!! 中国はパパ達の…私の生まれた国のアジアでの侵略先だったじゃないの?
それに、そういえば血族である、はやて姉さんも戦闘機の名前だっただよね…ネチズンが黙ってるはずがない…
従姉妹の700Tちゃんは台湾に嫁いで、何かとこっちと比較されるんだ… 相手が悪すぎるよ…
彼らは純粋なフル規格。 高速大量輸送する為だけに生まれて、鍛え上げられた足なんだ
いくら私がE-2系列だって在来線仕様なんだ。 並みの列車より高速性に優れていても、私はときおばさん以下なのに…
私が置石で止まってる間に700Tちゃんは終着駅に着いてる… 勝ち目は無い…

ここでの私達の扱いは酷いものだよ…
こないだもカナダから出向してる先輩に線路作業員がぶつかってきたんだ。
鉄道員も注意書きもろくに読めないみたいなんだ。
青島工場の組立工程も調子が悪い… 変な音がしてるし…

乗客にも余り良い感情を持っていない。
こないだセンサーが手を捉えたから水を出したら蛇口ごと持っていかれた。
公のものは朕のものアルと言う…床下機器が浸水したら走れなくなっちゃうよ…
つばめ姉さんじゃあるまいし、私に金目のものがあったのかな…壁に取り付けただけじゃ水は出ない筈なのに。

227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:51:39.86 ID:X2eOlPSn


テメーんとこの売国奴を始末してからモノを言えやJRよwwwww

その血と汗と涙の結晶を支那畜にタダで渡したのはJR自身だろうがwww

何を被害者ぶってんだよw

228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:52:34.24 ID:6bC+aQwm
そんな彼らは今回転シートで悪戯している…
くるくる回る座席に理性が耐えられなかったらしい…
この国の富裕層だと言っていたのに…
このままだと私は身ぐるみはがされるね… でも、いいや…

私は、私が生まれた本当の理由を知っている…
私ののぞみ義姉さんはJR東海と日立・日本車輌が輸出拒否した。 でも、パパは売上不振で何としても大型受注が欲しかった
妹のN700ちゃんやネコミミちゃんの量産開始の為にもパパは生産ラインを閉鎖する訳にはいかなかった…
だから、E-2を外国にまで売り込みをかけたんだ…
そして、中国に売って…私達が生まれた… アクティブダンパーとかを抜かれた形で…
私が生まれた時点で、私の本当の役目はもう決まっていたんだ…
妹のこまちちゃんは英国に行けて羨ましいよ…

…沿線住民が迫ってきた…
私は頑張ったよね? 生まれた意味が有ったよね?
もう、定期検診しても良いよね?
…さようならパパ、できれば仙台総合車両センターに還りたいな…もう一度…
あの路(みち)…また…走りた…い

CRH2

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:55:16.25 ID:6bC+aQwm
日立の“新幹線”が英国に到着
2009.8.20 22:16http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090820/biz0908202218018-p1.htm

このニュースのトピックス:鉄道マニア

日立が英に納入した高速鉄道車両=英サザンプトン港 日立製作所は20日、英国の民間鉄道会社に納入する鉄道車両すべての引き渡しが完了したことを明らかにした。17日までに174両すべてが英南部のサウサンプトン港に到着した。

 同車両は、ロンドンと英南東部のアシュフォードを結ぶ「ドーバー海峡トンネル連絡線」を走る“新幹線”。平成17年に英運輸省などと総額700億円で、納入と保守点検の契約を結んだ。現在、試運転中で12月から営業運転を開始する。

 日立は、今年2月にも、英建設大手などと共同で、高速鉄道車両を最大1400両納入する契約の優先交渉権を獲得している。同社は、受注が正式に決まれば、現地に組立工場を建設する計画だ。


230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:57:22.02 ID:pU34DOU4
>>227
JR東日本とJR東海の区別くらいつけろ。
アホだと思われるぜ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 08:57:38.05 ID:w/X7rscT
JR東日本には自称経営者のキチガイ団塊しか居なかったというだけの話
他のjR各社はこのキチガイドモを教訓にして特亜に技術や人が流れないようにすればいい。
老害が勝手に情報もって特亜の企業に移ったりしたら、
問答無用でその屑相手に訴訟すればいい。
ゴミに甘い態度取るから増長するのだから
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:00:26.87 ID:fyETTnYG
簡単に予想できた事すら事前予防できない会社JR東海
先に予防出来る事しないで脱線事故とかまた問題起こしたりしそうで怖いわ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:00:56.88 ID:oKuJbIv1
おれは、中国行きの新幹線が神戸から船積された時からこうなるだろうと
思っていた。いや当時の外国通の人たちみんな中国を知っていた人は反対
していたんだ。
この件に関しては売り込んだ奴の無知が原因だから、応援するきない。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:01:07.37 ID:6bC+aQwm
「南朝鮮 宇宙独自開発せねばならない。」.......理屈はあってるよ、問題は資金と能力だ。それあるの?ちょっと見たんだけどKTXの借金大変だね。鉄道公社が6.7兆円、鉄道施設公社が6.6兆円合計 13兆3000億円の借金があるとか......。
利息だけでも大変だし2006年にフランスの補償期限は終わってるし部品不足で他の車両から持ってくるいわゆる「共食い補修」をしてるそうだね。30年たっても黒字経営にはならないようだし、
その間さまざまな雑費も生じよう、つい先ごろも15万本の枕木が全部不良とかで追加資金が必要になったね。......その上、ロケット自力開発でっか?北にも援助せねばならずいったい国民にどれだけ負担をかければ気が済むんでしょうねぇ。
人事ながら国民が哀れに思えてくるよ。
> 訳注:「防水」「放水」「防守」「防銹」「傍受」などはハングル表記では同じ「バンス」。

さすが宇宙一優秀な言語だなwww ハングルを普及させた日帝のせいニダ!
日帝の愚民化政策のせいニダ!
謝罪と賠償を請求するニダ!

【韓国】KTX欠陥枕木問題は、製造業者が設計図の「防水」を「水を減らすこと」だと誤解したのが原因 ★3 [09/2/17]

昨日(16日)京釜高速鉄道の第2段階事業区間の枕木約300個に亀裂が発見されたという報道がありました。ところが、この区間に設置されたコンクリート枕木15万個は、すべて不良品だったという驚くべき事実が確認されました。TBCのソ・ウンジン記者がレポート報道します

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:03:09.00 ID:PJbVUILV
開発者は腸煮えくりかえる思いだろうな

関係者は腹を切って先人に詫びろ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:03:35.68 ID:6bC+aQwm
長谷川洋三の産業ウォッチ
リニア技術供与:JR東海葛西会長の中国観

 「高速鉄道技術を海外に供与するには条件がある。その第一は政治的に安定していることだが、
法律による統治がしっかり行われていることや、契約を遵守すること、私的所有権が確立している
ことなどの条件も必要だ」

 リニア中央新幹線の2025年開業を目指しているJR東海の葛西敬之会長は08年12月26日、
東京・内幸町でJR東海の海外戦略の基本姿勢についてこう強調した。

葛西会長はさらにリニア技術や新幹線技術を中国に供与する可能性について「中国はこういう
条件を適しているとは思えない」と否定。「日本では鉄道建設は目いっぱいに近づいており、
フロンティアを求める必要があるが、希望を持てるのは米国大陸だ」と指摘し、中国が進めている
新高速鉄道建設計画は、日本などの新幹線技術供与の条件を受け入れたものではないとして、
技術供与にあたってはあくまで厳しい原則を貫く姿勢を示した。

リニア計画は、2025年の開業を目指してJR東海が中心になって進めており、南アルプスを経て
東京〜名古屋を途中停車を含め約1時間で結ぶ構想。国土交通省が12月24日、JR東海などに
着工に向けた調査を指示し、具体化に動きだした。25年に開業するには来年度中に沿線自治体の
同意を取り付ける必要があり、次の課題として海外展開が焦点になっている。

ttp://www.j-cast.com/2008/12/30033072.html


237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:07:12.12 ID:xk8zp7YP
こうなる事はカワサキもJR東日本も当然分かってやっている
全共闘世代って支那に対して勝手な幻想を抱いているからね
日本の癌だ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:07:59.82 ID:iaRpVnME
>>1読まない
日本語が正しく理解できない
馬鹿発見器

本日のスレはここですか
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:08:55.50 ID:/B3P5Kv7
川崎重工は、造船技術も簡単に韓国側に渡している。
その後、日本の造船界は急速に衰退。
一体、川崎重工はどうなっているのか?
たんなるお人よしか?
それとも幹部が、韓国で女と酒の接待で、骨抜きにされているのか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:09:15.91 ID:YoAEgSh6
だからなぁ

中国や朝鮮は、発展させちゃだめな国なんだよ。

格闘技で「強くさせてはいけない人間」がいるのと同じ。
入門を断られるようなレベル。

中国や朝鮮を発展させるのは、将来の人類に対する罪だよ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:11:47.95 ID:6bC+aQwm
【中国】晴れの北京上海新幹線の会見で場外乱闘、退役軍人100人暴れる[06/15]
国家鉄道部は13日午前、北京上海高速鉄道開通に関する記者会見を開催した。会場と
なった鉄道部の表門では、黒竜江省からやって来た退役軍人と家族約100人が、ハルビン
鉄道局から不法にリストラされたことを不満として抗議し、警備員と衝突した。台湾・中央
通訊社が伝えた。

ハルビン鉄道局はこのほど、2009年と2010年に雇用した解放軍退役軍人を、何の前触れ
もなく解雇した。解雇された退役軍人は生計の目途が立たなくなり、鉄道部に直接抗議
するため北京に押しかけたという。

抗議に加わった退役軍人の多くは若い男性で、中年女性もいる。100人は、鉄道部の
記者会見が行われている最中に、一群となり玄関に向かって突き進んだ。後を追った
私服警官との間で小競り合いとなり、殴られ怪我をする人も出て、現場は大混乱となった。

折しも、記者会見の会場を一足早く離れた外国メディアの一部が現場に出くわし、騒ぎ
の様子を撮影し始めた。警備員が撮影を制止しようとしたが、抗議する人達が一斉に
ビデオカメラに向かって心情を訴え、制止の警備員ともみ合いが続いた。

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0615&f=national_0615_004.shtml

242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:13:14.92 ID:+LN+qufb
一方東レは虎の子の炭素繊維工場を韓国に建てた

【韓国】東レ、韓国に大規模な炭素繊維工場を着工[06/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309239368/
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:14:30.85 ID:3uO+2hbj
>>240
特ア住民は「人間として守らなければいけないモラルが無い民族」だからなぁ・・・・
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:17:39.08 ID:6bC+aQwm
中国の高速鉄道、低乗車率で深刻な赤字 最高時速も相次ぎ引き下げhttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/06/html/d96993.html

同報道によると、鉄道当局がデータを公開していないものの、「高速鉄道の低い乗車率とひどい赤字はすでに周知の事実」だという。
中国は人口が多いのに高速鉄道に乗る人が少ないのは、多くの中国人にとって運賃が高過ぎるからだという。上海市の同済大学の孫章教授は、
「1人あたりの国内総生産(GDP)は世界100位にも入っていない」と、世界一の速度を誇る中国高速鉄道の乗車率の低迷を説明する。


245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:21:04.71 ID:KL26hle7
本来ならこういう問題は政府が動かないとどうにもならない。
しかし、政府は「外交=頭を下げること」くらいにしか考えていない馬鹿ばっかりなので
どうにもならん。
竹下登、金丸信の時代から腐敗してきた日本の外交の行き着いた先がこのていたらくです。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:23:29.42 ID:HxuM8J5g
この手の事をやる人って未だに
<丶`∀´>と(`ハ´  )に常識が通じると思ってるのかね
特アに係わると碌な事ないのは分かってるだろうに…
しかしJR東海ご愁傷様です
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:27:48.70 ID:pvMXPST0
戦後の老害そのものだな
中国人に助けられた爺どもが
ホイホイあげてるんだからな
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:32:22.89 ID:3uO+2hbj
>>244
運賃が高いのと、中国人はクルマの方を選ぶから乗車率が低いんだと思う。
あと金持ちなら飛行機を選択するわな・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:33:14.26 ID:EmwrGsIG
>>195
ハニトラだろ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 09:34:08.80 ID:1yggoxuq
そんな大切なものをなぜこうも簡単に教えたのか
その時点でもう理解できません。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:07:47.81 ID:Q3kluPWQ
お前らそんなに心配すること無いよ。仮にも一流企業の川崎重工だぜ。
技術供与したといっても、枯れた技術で所々重要な部分は抜いて渡してるよ。
そんな最先端の技術を丸ごと渡すなんてバカな真似はしてないよ・・・多分。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:10:23.14 ID:cowijmR1
あのロシアまでパクられまくりだから日本今更どうこう言ったところで
蚊の音にもならんだろw

わかりきってたことなのに。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:15:48.57 ID:rSEhEPn1
>>250
建前 13億の民の需要があるから。
本音 団塊世代の老後資金のた為。w
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:18:37.84 ID:vSeeW2+z
JR東海は中国に協力してはないが、JR東日本が協力したからな。
JR東は東海に吸収されたほうがまし
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:27:18.76 ID:wmyog7dx



自己の利益の為に、長年築いてきた、日本の技術を敵国に渡してしまった罪は大きい。

今後、この責任を、川崎重工に損害賠償をさせるべきだ。

50兆円以上くらいになる?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:30:24.96 ID:vJrMNpOy
週刊文春か週刊現代の記者が扇をはじめ小泉政権時代の閣僚に突撃インタビューしてくれるのを期待してます
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:32:48.78 ID:bLLIjrg8
JR東海は断固として中国に売り渡すのを拒否したのに
東が売り渡したんだから、そりゃ悔しいだろうよ。
最初からこうなる事を言って名指しで東を非難してたしね。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:37:58.39 ID:3uO+2hbj
>>253
13億の市場と言っても実際は中国の関税障壁が強すぎて外国製品ってあの国の市場に殆ど入れないし
10憶近い貧困層は日本製品の消費者にはなれません。
せいぜい1億程度しか日本製品を購入できる所得のある層はありませんから。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:38:17.44 ID:3Ox2vG0/
JR東日本、
マジなら最低
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:40:05.11 ID:d4GQI7Do
>>251
供与したのはE2の技術だから
枯れた時代遅れのものには間違いない。
日本の基準なら。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:43:51.13 ID:8bzWfAmK
>>236
さすが葛西だ


262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:45:39.12 ID:wmyog7dx


川崎重工は何も発表しないのか?はっきりさせろ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:53:53.37 ID:vPUXrVPE
中国以外の国に鉄道を売り尽くして、もう売るところがない時点で中国に売るべきなのに
率先して中国に売るからなぁ・・・・・
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 10:56:38.44 ID:CxNOh0ij
>>251
提供したのは97年に運転開始したE2新幹線の技術だからその辺は大丈夫
一番涙目なのはドイツ あそこ確か相当いい技術を提供してたはず
ぶっちゃけドイツのシーメンス社に比べれば川崎はまだマシなほう
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:04:26.74 ID:QMvr5MeX
まあ、マヌケな日本人が多いって事の証明だよ。
民主選ぶ国だから当然の結果じゃね?w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:05:06.46 ID:SEv5tUyK
>>27
ホラ出た低能w
近代的な知的所有権概念が誕生する以前に既に公知になってる技術持ち出して得意満面ドヤ顔してるお前って、傍から見ててバカ丸出しなんだが。
それとも今更「車輪の再発明」を特許出願してみるかい? 中共の息がかかった所以外は門前払いだぁねw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:09:31.50 ID:rcuL5Bb4
>>264
リニアの技術だもんな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:12:51.76 ID:lHhN5Zzv
詳しい事情は分からないので、間違っていれば指摘して欲しいけど、
JR東も川重もこれは企業の信用問題だよ。
台湾高鉄の700Tだったか?は、確か川重が製造したんじゃなかった?
台湾からは正規の商売でキッチリお金を取って、中国にはひとつ売ったら、
特許を申請されるでは、これから高速鉄道を導入しようとしている国はどう思う?
しかも台湾は次の話もあるんでしょ?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:22:21.81 ID:cowijmR1
>>260
なに悠長なこといってんだ。
0からのスタートで突然E2まで飛べちゃったら、大助かりだよ?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:24:09.96 ID:d4GQI7Do
>>269
おまいは何を言ってるんだ。
おれは
枯れた技術なのか?
と聞かれたのでそうじゃね?
と答えただけ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:25:24.67 ID:CxNOh0ij
>>268
台湾の700Tは(当時)最新型の700系新幹線をもとにしてる
だから技術の提供は拒否されて変わりに現物納入
事実中国も当初は700系の技術提供を求めたんだけどJR西が断固拒否した
つーか700Tは川崎だけじゃなく日立や日本車両も作ってるよ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:26:51.07 ID:RiKjcMkH
なにを今さら…盗まれ人猛々しいわ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:27:29.65 ID:NyWdUUGW
> 山田社長は、技術を供与した川崎重工に対しても「技術立国に恥じない対応をしてもらいたい」と語り、供与技術の範囲などを明確にし、特許侵害には
>断固対処するよう求めた。


何今頃こんな話をしてるの???
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:33:07.87 ID:8Pre6sKd
時代遅れの技術が高く売れた。
もともと日本は労働集約型の産業では既に分が悪い。
最先端の知識集約型の産業を切拓き、進む他は無い。

新幹線を盗んだ、盗まれた、と思いたければ思え。
盗めるものなら盗んでみろ、とわたしは笑うが。
そもそも日本の鉄道システムは輸出には向かない。
(日本に近似している台湾は例外だが、それでも・・・)

科学技術や産業は、富士山のようにその風土に根付いたもの。
日本は、その環境やその生物たちのように多様な進化を続けるのみ。
ま、中国には少しお灸をすえといた方が良いけどね。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:34:12.22 ID:sB6bLuvT
川重は今後部品装置の販売で商売出来るとソロバンはじいてるらしいがそう上手くいくのかね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:39:21.06 ID:cowijmR1
>>270
251が心配することはないようなことを言っていたので、それに賛同しているコメかと思った。
そうでなかったのなら、すまん。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:42:32.16 ID:lHhN5Zzv
>>271
有難うございます。
台湾では次の話はあるの?
>>274
「中国が時代遅れの技術を剽窃した。」の間違いだよね。
新幹線は今財政面でもめているけど、基本的にはイギリスでも導入が決まっているじゃないの。
それから科学技術は普遍性があるから科学技術なのでしょ?風土とか意味が分からない。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:52:26.33 ID:+jn4m5nr
何か、ここまで来ても
「売った」JR東日本と
「拒否した」JR東海の区別が付いていない人間がいるなあ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:53:02.07 ID:KcL3Bbhu
【京都】7月2日(土)ウトロ問題について民団京都本部に抗議した後街宣【場所】京都韓国民潭本部会館

【大津】7月2日(土)人権侵害救済法案提出を許さないぞ! 街宣【場所】JR/京阪石山駅東口2F連絡通路

【大阪】7月3日(日)東トルキスタンデモ【場所】愛染公園。地下鉄堺筋線 恵美須町駅

7月半ばパチンカス糾弾デモ予定

チーム関西予定表
http://www.team-kansai.jp/
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:54:23.94 ID:nvj7ueMM
日本人技術者の血と汗と涙の結晶を売ったのは誰だっけ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:56:01.90 ID:CxNOh0ij
>>277
700Tの運行開始が2004年(うろ覚え)だったから「まだ」時期新幹線の具体的な導入目処はない
というか日本の最新新幹線のN700系やE5は運用開始したばかりなので、そもそも輸出できる車両がない
ただ日本の新幹線は他国と違う面が色々あるから、次の導入も多分日本になると思う
それに勾配やトンネルの多い台湾は平野を走ることを前提に作られたTGVとは相性が悪いし
>>274がいっている風土ってのはこの辺のことかと)
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 11:59:18.68 ID:m4tJKUF2
中国には満州鉄道アジア号があるじゃん
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 12:03:01.41 ID:CxNOh0ij
>>282
それも日本の技術やw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 12:07:06.39 ID:knniF2gP
中国や韓国に技術を持っていっただけでコピーされるのは当たり前だろ
今更、泣き寝入りしても遅いんじゃないの?
そんな事は誰でも分かる事を今更になって知的財産権なんたらとか片腹痛いわ

>>274
技術は転用できるって話だろ
意味不明な事言うな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 12:23:58.42 ID:lHhN5Zzv
>>281
度々どうも有難う。
>>274がいっている風土ってのはこの辺のことかと

それは開発された技術の制約条件であって、産み出された技術に文化的な背景はあっても
科学技術それ自体は普遍性のあるものでしょう。
新幹線がイギリスに導入されようとしたり、
なによりその技術を剽窃した中国でも運行されているのだから、
日本的な国土条件で開発された技術が、国土条件の違う国でも
技術移転されているという面を考えれば、それは謬論かと。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 12:32:22.50 ID:CxNOh0ij
>>285
いやいや、俺も中国の技術転用を楽観視する気は毛頭ないよw
ただ科学技術の風土って言うのはこういうもんじゃないのかなと思っただけ
ぶっちゃけ蛇足だったね 気に障ってしまったなら失礼
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 16:13:53.26 ID:B0UasunS
JR東海は拒否したからな
JR東日本の社長なんか言えよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 16:51:53.53 ID:YraNtg+i
支那に新幹線を売ったJR東は社員が支那の反日式典に出席する国賊企業
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:14:54.61 ID:Cf9U8X2b
東海は葛西とか最初っからありえね〜とか言ってたしな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 17:33:40.42 ID:HkIv4Yz5
あほすぎだな
日本は平和ボケの、頭お花畑。



291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:10:46.93 ID:BnUXgOlw
年をとり、死がちらつき始めると、慈愛に満ちたよい行いをしたくなるんだとよ。
この場合最悪の行いだったわけだがな。
関係者は日本人の怨みを受けるがいい。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:15:29.38 ID:YIdNFg9x
自分の国が考えたとか言ってるのに
この新幹線が爆発とかしたら日本の責任にされて
日本は多額の賠償金を払ってそうな気がする
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:32:59.23 ID:58vWYEuO
251 の言うように国際的な取引で最も重要とされる技術を渡すような馬鹿な真似はしないと思う。
まして、悪名高い中国ごときに。
古くなって、渡してもいいレベルの技術だから渡せたと考える方がすんなりいく。
でも、小沢一郎が100人以上の政治家つれて中国訪問したり、アメリカに渡された巨額のお金が
小沢にキックバックされたという話や、普天間基地に小沢が土地を買っていて値段がつりあがるのをまっているとか、
こんだけ、お金に汚いことがばれてもしぶとく、政治に居座っているなんて、異常。
小沢一郎もしくは利権主義のやからが川崎重工に圧力かけて中国に渡してはいけない最重要技術を売ってしまったか?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:36:37.85 ID:58vWYEuO
アメリカは武器や戦闘機を開発しても、輸出する際は最新は自国でキープして
国益に害の無い古い技術や 重要な機能をはぶいた物を輸出している。
当然だけど。
川崎重工が最新技術を外国に渡すなんてことは考えられない。
新幹線の技術者や責任者はそれくらいの国際感覚あると信じたい。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:42:23.42 ID:58vWYEuO
ドイツと連携して強く国際世論に中国のモラルの低さや、ビジネスのリスクが高いことなど、アピールしていくべき。
マスメディアを使って諸外国に知らしめるべきだ。
中国政府は世界的世論には注意を払っているはずだから。
どこの先進国でも自国の技術を盗まれるようなニュースには飛びつくはず。
マスコミが騒げば中国も、いつものように、何でもなかったように、風向きを変える可能性は大きいと思う。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:49:54.10 ID:58vWYEuO
いっそのこと、中国のどっかの反政府の暴動で、線路に石置いてやるぞって脅しの手紙でも書けば、中国もビビルだろう。

あれだけ、広い国土で政府に反感もつ国民も多いんだし、死刑覚悟でやってしまう国民くらい
ウジャウジャいるだろう。

安全性無視の時速350キロだか知らないけど、大事故がおきるのも時間の問題かも。
安全性を疑問視する内容の中国人ブログなんかを政府が雇ったサイバーなんとかに
必死で削除させている最中だったりして。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:53:53.75 ID:58vWYEuO
韓国製の携帯や自動車はいくら世界で売れても、部品の特許などは日本が持っているから
純粋利益としてみれば、韓国企業が儲かる分、日本企業にもお金が流れる仕組みになっているそうだけど・・・
新幹線はそういうことは無いのかな?
中国ががんばって新幹線売り込んで、一部が日本にながれてくれればいいのに。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 18:58:08.49 ID:iif91C6k
まあ言えば 経団連で当時の会長だったトヨタの奥田が率先して 中国に新幹線技術を供与させようとしてたんだな


だが 結局は中国で一番売れている車は カローラの完全コピーで、肝心のトヨタカローラは全然売れてなかったってオチがあるけどね
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 19:09:29.46 ID:PCqZMLHL
最初からパクられるのわかってたくせにw
宗主国様の貢ぎ物をした日本が馬鹿!
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 19:24:01.59 ID:paJz3EZ1
汚れチョンの宗主国だ

バカたれ!!
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 19:32:23.67 ID:Rp5izTlS
技術売った売国奴はマジで首吊って死ね
あと民主党議員もな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 19:35:00.12 ID:COei8ItZ
ジャイアンにラジコンカー貸したら
あげたのと同じことだってわからないほうが悪い
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 19:37:31.38 ID:bq0wWyXh
日本の企業のおっさんはなぜ海外進出だというとまっさきに中国を選ぶかね
にしてもこの記事のせいで東海社長があちこちで叩かれてて不憫だ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 19:38:22.57 ID:rN1vTKg6
JRのアホさ加減で中国がパクリ国と、日本全国に広まったことは良かったな
中小企業だと話題にならんからな

305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 19:41:03.20 ID:UQuDyHQU
だから経団連はあれほど・・・。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 19:52:51.22 ID:cSHWTw7d
東海の爪の垢を煎じて飲め
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 20:11:19.45 ID:6M70/Nd3
最新技術じゃないとしても、時速300キロで運行できる技術ではあるだろ?
それをパクられて、自国の技術だとか言われてるわけだろ?大問題ですよ、これは。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 20:19:03.62 ID:a/f1lLIL
さすが東海社長、東の社長以下、幹部は腹切って死ね。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 20:19:14.61 ID:lSzPxXeS
>>93
シナ新幹線からのオイル漏れを期待しているが、エンジンじゃなかったw
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 20:42:13.73 ID:58vWYEuO
中国のサイバー何たらもココに書き込んでるんだろうね。

日本語ペラペラの中国人なんてわんさか見てきたから。
ここに書き込むヤツが全て日本人なんて思ってない。

ココに書き込んでる日本人は分かっているやつもいるだろうけど、
分かってないやつは、十分頭使ってくれよ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 20:53:19.77 ID:pEzAXDuN
逆に中国のインターネッツに書き込む、中国語ペラペラの日本人は居ないのか。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:03:57.26 ID:JmheNlPG
>>293
楽観論は、禁物。救いようのない馬鹿が、たくさんいるのだよ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:06:08.79 ID:XaodlRp6
JR東海は当然の対応
中国新幹線小沢線・真紀子線のパクリ会社(東朝鮮鉄道)とはちがう。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:20:30.95 ID:58vWYEuO
民主党は中国に操られていると理解した方がすんなり納得いく
どれだけの裏金が小沢一郎や、鳩山、官に渡ってるんだろう・・・
ああ〜でも、こうやって内部分裂させるのも、昔からある作戦だしなあ

とりあえず、今やらなくちゃいけないは 国際世論を最大活用することだとおもう。
中国の敵は沢山いるんだから、そろそろ反中国連合でも作っていいんじゃない?

インドネシアなんて、もろに華僑とインドネシア人の対立が激しいし、
ベトナムだって明らかに反中国を隠さず、戦争準備に入っている可能性かあるらしいじゃん。
アメリカだって黙ってない。
排他的なヨーロッパは利権でコソコソしてるけど、中国の自分勝手、やりたい放題がこの先エスカレートするくらい読めているだろうから
叩くなら早い方がいいとは思っているだろう。

各国のフラストレーションをあおってもいいんじゃないかな
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:22:42.67 ID:58vWYEuO
ドイツの反応はどうなんだろうねえ 
ドイツ在住の日本人ブログで取り上げてないかなあああ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:25:17.54 ID:JmheNlPG
>>314
タイやフィリピンでも、華僑との対立は大きいね。南米やアフリカもそう。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:32:30.35 ID:Z7dWMMLb
>>61
そのAA使うなら、最後までドラの口調で書いてくれ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:34:10.42 ID:58vWYEuO
日本政府から遺憾におもう出来事だって、強烈な印象が残るようにアナウンスすればいいのに。 
近々国際的な会議とか予定されてないのかね?
TTPはどうなんだろか? 

日本の著作権が侵害されたって、そこらじゅうで言ったっていいのにねえ
攻撃は最大の防御 国際交渉ではそういうの必須のような気がするので攻撃的な姿勢は必要
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:43:00.39 ID:58vWYEuO
316 そうなんだ、南米、アフリカもなんだ
アフリカは親中だと思ってた 日本のODAを軍事拡大+アフリカ支援にまわしてたから
くそ〜わしの血税の一部が中国ODAに回されていたなんて悔しいわい
いつか中国人に面と向かっていってやるからなそのうちに
私は知らないって言うだろうけど。
それか、中国人の知り合いに何気に誘導してやる
どうして政府に不満を抱かないの? 見せないの?って
いっぺん聞いた事あるけど、中国では親から政治の話はタブーだからするなって教えられるって話してた。
ある意味、口に出せないフラストレーションはエスカレートするよね・・ニヤリ
そいつにいってさしあげたのは、海外に出て知りえた母国中国の姿、矛盾点をネットを通して本国の中国人に知らせるのは君らの責任といってやった笑
検疫に削除されてショックうけてほしいねええ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:45:58.52 ID:JmheNlPG
>>319
アフリカは、政治家などはし親中だけど、一般人は別。移住してきた
中国人が、地元のルールそっちのけでやりたい放題。現地の産業は破壊する、
国立公園の木を無断で伐採する、保護動物を殺して食べるなど、
滅茶苦茶。中国人は嫌われているのを通り越して憎まれ、テロ攻撃の
対象となっている。近い内に、中国人を虐殺する事件が発生すると思うね。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:48:32.52 ID:58vWYEuO
そっか・・・憎まれてんだ、嫌いを通り越して
各国で嫌いを憎悪に進展させるのもいいねええ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:51:33.41 ID:58vWYEuO
幸い日本を憎悪している国なんてそうそうない
まあ何処の国だって排他的なのは有る程度あるから、日本を嫌いだっていう人がいたっておかしくない
でも、憎悪までいったら・・・相当難問題だろね
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:57:49.66 ID:58vWYEuO
叩くとすれば・・・

世界中に輸出されている中国食品の汚染
不法滞在、ビザ目的の結婚詐欺
職場、学校内での不正 中国人のモラルの低さ

身近な中国人の不正を見つけたら出来るだけ他者に強烈な印象が残るようにしてあげたいねえ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 21:59:05.75 ID:JERnJK6R
なんで先に特許とっていないんよ

前からぱくられるのは解ってのことでしょ

それとも無償の技術提供だったんですかい?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 22:12:00.14 ID:vcrSEzOD
21:48頃にNHKのNews9で「中国の新技術新幹線が運行した」と報道してた今。
大事な部分の技術は全部日仏独のだろ?
それをちょっと「形を変えた」レベルで新技術扱いして
しかも厚顔無恥にもホドのあるツラの皮の厚さで日本に特許申請に来てる。

何を「中国が新技術で開発した」みたいに取れる報道してるんだNHK。
そのうち本当に特許化されたら、
多分120%の確率で「日中友好、中国の愛受け取れ(借りを貸し付ける)」って方法で
破壊された東北に売り込みかけてくるだろ。
中国民もこんな分かりやすいパフォーマンスにだまされるだろうしな。

日本の方が30年以上無事故・運用実績・年間平均遅延時間が6秒・
地震のときは自動ストップ込みですごいっての。
まずは40年以上無事故、無遅刻、無欠勤運行してから日本に売り込みにこいよ。

あーあ。ちょっとNHK見直して料金払ってたらこれだ。すぐ調子に乗る。
来月から再び料金払わないことにするよ

日本の国益無視の報道をするNHK支払いを集団ボイコットしよう!
定期的に制裁を与えないとダメのようだ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 23:26:14.93 ID:CsuP9ndK
たった21件しか申請できなかった、と見るべきだろうな。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110630/chn11063022510003-n2.htm
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 23:29:47.49 ID:8Wq+rzip
嘘つきだな。JRは。
はやて以降二世代も新型出してるのに。
三世代前が血と涙の結晶なわけないし
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 23:30:37.48 ID:58vWYEuO
中国も韓国もアメリカも モグラ叩き方式で次から次と日本もしくは諸外国へちょっかいを出してくる。
日本はそのたびに、振り回されている。国力レベルで仕掛けるから仕掛けられるほうは対処に追われて大変。
ただのふっかけでも、無視したら国益を損するし・・・ 国際交渉って攻撃的にならんと生き残れない。

草食男子がどうしたなんて、アホくさ〜 
草食男子は情けない、みっともないくらいに世間が冷ややかにならんと、チベットや台湾みたいに中国におびえて暮らさないと
いけなくなる日が近い気がする。 今ふんばらんとあかん! 
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 23:36:36.58 ID:58vWYEuO
326 なるほど

ウィキで特許を検索したらアメリカの特許は
先発明主義から先願主義へ移行を審議中らしいね。ひええ、どうなるんやら。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 23:38:19.84 ID:PLG7dCgq
アメリカは先発明方式らしいし
先に特許出しちゃう訳にはいかないの?

331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 23:41:57.21 ID:c9dHDncB
関係ないけど在来線の方にも力を入れ直して欲しい。
東海の昼間の大府止まりを岡崎へ再延長と関西の昼間の普通増発。
東海の夕方の普通を6本で。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/30(木) 23:47:03.77 ID:CsuP9ndK
>>330
だしてあるんじゃない?知らないけど。

それから、先発明だろうが先願だろうが
実際走っている新幹線自体は思いっきり公知のものにあるわけで
その技術的な内容に対して特許をこれから出すっていうこと自体が無理な話。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 00:10:30.70 ID:HvC/y3Rg
馬鹿が。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 00:13:59.41 ID:WYfXrWI/
自滅
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 06:35:56.44 ID:L6yFKVmu
まともな人だ
こういう人ばかりならこの国はもっと良くなるだろうに
売国奴多過ぎ
そして売国奴を育てようとする日教組とマスゴミを解体せないかん
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 09:30:23.86 ID:PFiWcuAW
>>293
新幹線技術をタダで渡した張本人は、自民の二階
コイツがJR東日本に依頼した
(JR東日本の幹部連中は、それ以降シナに取り込まれ媚中派になっている)

ただしその前に福田、中川(直)を始めとする自民の媚中派議員と江沢民 上海派
との蜜月の関係がベースになってる
337ジゴロ共同:2011/07/01(金) 09:45:09.57 ID:W5lIMhOe
要は、外務省と角栄から通じる「チャイナスクール」の仕業だな。
アメリカは角栄は潰したが、チャイナスクールは残したんだろう。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/01(金) 12:49:33.93 ID:Q6Bf/D/U
>>337
真紀子とか未だにカネ貰ってるんだろな・・・
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 03:10:44.85 ID:xL7hKTVX
支那に新幹線を売ったJR東は社員が支那の反日式典に出席する国賊企業
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 04:58:29.51 ID:B6liIMrR
>>336
二階事務所ホームページ
http://www.nikai.jp/index.htm

中国訪問 世界へ飛躍
http://www.nikai.jp/book/book07/new_page_40.htm
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:03:21.85 ID:SLcegxa4
中国がどんな国かは、いやというほど知っていたはず。
これまでどれほどのパクリを続けて各国は迷惑をうけてきたことか。
当の中国は、何度も指摘されてきても平然としているし、逆切れすることもあった。
利益優先主義の日本側の態度も問題がある。
こんな中国になぜ技術提携を持ち込んでいるのか。コリもせず、相変わらず尻尾ピコピコ
振って、なりふり構わず交渉してきたのだろう。
今更、特許侵害だの、パクリだのとごたくを並べてもまったく無駄。
お人よしの日本より、中国のほうが一枚上手だったということ。
あきらめたほうがいい。そして今後、中国と韓国には関わらないほうが良い。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:26:11.14 ID:0wO11SzW
JR東海が記者会見したんだから、JR東日本や川崎重工も記者会見すべきだ。
国民に詫びるべきだし、なぜそんなバカなことしたのか経緯を説明すべきだ。
新幹線技術の開発には、旧国鉄時代に国家予算の半分にもなる血税を投入してるわけだから。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:29:04.25 ID:EZ7JG03t
売国政治家の汗と涙の結晶→汚職天国チャイナで隠し財産を最大限に増やす事。

別にインドや東南アジアでも良かった筈やのに、日本の売国政治家は中国だけにはサービス満点だった。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:31:18.55 ID:uHqDtKZz
最初からわかりきった結末を予想できなかった馬鹿共には、当然の報いだ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:31:30.65 ID:SLcegxa4
中国は、しっかりパクっておきながら、大事故が起きると、日本の技術に問題
があったとクレームを付けるだろう。中国、韓国ならやる!キリ
JRは、覚悟しておいたほうがいいよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:32:39.41 ID:Kp1RTxqE
>>345
爆発したら日本のせいアル
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:34:08.78 ID:NK0NAnX3
リニアが普通に運転してる中国に対して高速鉄道の技術〜とか片腹痛いわ。川崎は利益重視で結構。

既存システムを守って利益確定させてるJRはしね
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:36:49.25 ID:0wO11SzW
>>345
しかし莫大な損害賠償金は運賃に反映されて国民が払わされる。
東電とかJRとかは国営化した方がいいんじゃないかな。
官から民へ?民間にできることは民間に?バカげたスローガンだ。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:41:05.76 ID:KqprQ4cR
>>347
チャンコロリニアは、ドイツの放棄されたレガシー技術だけどなw
350肉食うさぎ:2011/07/02(土) 07:43:11.61 ID:hRWm7ay5
<丶`∀´><スレチニダが、ウリナラで軍事ネタニダが
        おんなしようなネタがあるニダよ!!

<丶`∀´>つ【インド・インドネシア向け艦艇輸出、ウリナラが優位にニダ!!※ドイチュの記述にちうもくニダ!!】
<丶`∀´>つhttp://www.chosunonline.com/news/20110701000058


<丶`∀´><中国が恐ろしあに対してやっている事とおんなし事を
        ウリナラがドイチュに対してやっているニダよ!!
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 07:50:32.12 ID:MwIV5jsb
トヨタも技術移転推進してた。

・・・しかし、このネタの顛末忘れてるヤツ何気に多いな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:01:23.42 ID:Z4RmlrxP
やはりJR東海が、東&西を敵対的でもいいから買収し
統合すべきだなw 九州は考えてもいいが、北海道と
四国はイラネw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:02:57.50 ID:eohxc3xW
特許における「日本の汗と涙の結晶」の価値なんて諸外国、とくに
中国に通じるわけがない。ようするに特許は適正な手段で、より迅
速に、安く取得できればいいはず。基本技術は特許で固めて守るの
が基本中の基本だろ。技術供与して盗まれたと騒ぐのは、愚の骨頂。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:05:59.59 ID:UOVUlRPC
>>JR東海

バカですか?
お情け同情論から中国人に語りかけても意味無いんじゃないですか?
あいつらは理屈も認めないし、同情は降参して奴隷になります!と表明したようにしか受取りませんが…
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:09:56.09 ID:MwIV5jsb
JR東海叩くレスがでるあたり、当時の経緯を覚えてないうえに知らないヤツが増えたんだなあ・・・。
とおもう。

これ、「民主党が政権獲ったらどうなるか?」にならぶ、
ネット上の保守側の主要予言論陣の一つなんだよね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:16:48.68 ID:2cXZ7GSr
>「日本の汗と涙の結晶」

  今更こんな泣き言言うなよ。分かっていた事だ。もしこれを予測しない
  契約内容なら経営陣の責任になるぜ。早く幻想から覚めろよ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 08:21:00.35 ID:mGU7QX8F
>>356
汗と涙を流しながらかんばったら血を見てしまったんですね、分かります
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 11:17:45.82 ID:PDwQgx4M
そういや気になって鉄板見てきたんだがJR東海に最近納入されたN700は川重製が殆ど無いらしいな
しかもL0(超電導リニア)は三菱重工と日車だし
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 14:04:51.61 ID:Mm/Ik6UW
またグックか
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 14:55:41.84 ID:y+GeZAFa
出願するのはいいけど、まず特許になるかだな
新規性が認められなければ特許は下りないから
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/02(土) 19:02:11.42 ID:N0lBkrOP
本当にこのスレ、アホが多いな。
ほらよ、コピペしといてやるから、最初からスレ読み直せ。

★中国政府がJR東海に技術移転を要請→
★JR東海の葛西会長が断固拒否→
★中国政府要人がわざわざ来日してJR東海に哀願→
★JR東海の葛西会長が断固拒否→
★胡錦涛と温家宝が葛西さんを名指しで猛批判、葛西会長に胡錦涛と温家宝が名指しで猛反撃され、
 胡錦涛と温家宝が沈黙 中国トップクラスが一民間企業経営者を批判するのは極めて異例→
★JR東日本幹部が呼ばれてもいないのに、ノコノコ中国に出かけて行ってウチはOKと中国様に媚びまくった→
★JR東海の葛西会長がJR東日本を「売国奴」と猛批判→
 (反日極左JR東日本は過去に葛西さん拉致未遂事件を起こしている天敵)
★中国政府、最新技術じゃないJR東日本を無視、逆に訪日して葛西会長に譲歩しJR東海詣でを繰り返した→
★JR東海の葛西会長がまたもや断固拒否→
★JR東海にフラれた中国、泣く泣く、「仕方ないからおまえんとこから輸入してやるよ」と言いJR東日本から輸入した→
★JR東海の葛西会長が「JR東日本はいずれ泣きを見ることになる」と言いまたまた批判→
★中国政府要人、JR東日本から輸入している最中にもJR東海詣でを繰り返し、葛西さんに媚びまくった→
★中国新幹線が開通後も、JR東海の葛西会長は中国批判継続、中国表向きは反論しながらも→
 リニア技術欲しさに裏では葛西さんに媚びまくってる(超電導リニアを発明できたのは日本だけ→
 常電導のドイツのトランスピッドとは比較にならない高性能リニア。上海リニアもドイツのトランスピッド)→
★JR東日本をナメまくってる中国が特許申請。ちなみに中国の要人がご機嫌伺いにやってくる企業はJR東海だけ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 05:11:04.42 ID:4naFhTbi
>>356
・JR東海とJR東日本は別会社
・売ったのは東日本
・せめてレスを100くらい遡って読んでから書き込みしてはいかがか
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 08:08:49.61 ID:RoknRcFN
>>1
中国人の本質を知らないで商売するからこのようになる。

中国人の感覚では、騙す方が「賢者」であり、騙される方が「愚者」になる。
それは、隣人に対しても、国家間でも同じ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 08:12:48.68 ID:8WgFGim5
>>363
中国人には恐らく「契約」の概念も無いだろね・・・
結局力関係でしか全てが動かないのが中国人なので
相手が泣くほど酷い目に遭わせるのが一番良いかと。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 08:33:38.57 ID:N25VcF9+
葛西会長、お願いですからテレビに出まくって、中国との付き合い方、中国の浅ましさを発言していただけないでしょうか?
東大、京大、阪大、一橋でも講義して下さい。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 08:40:14.34 ID:e9Dyu90H
>>1
パクられることが分かっていながら、なんで技術を渡すの?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 08:41:12.63 ID:8WgFGim5
>>366
日中友好とか言われると思考停止状態になって中国の言いなりになる団塊世代のアホとかのせいでは?
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 09:57:46.94 ID:O6uIN0N3
なんで技術渡すのとか言ってるバカはスレ読み直そうな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 10:11:37.19 ID:5IXG0ZVO
>>361

葛西会長は偉いな
日本の政治家もこういう人はいないのか
媚中売国土下座外交議員ばかり
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 10:15:36.73 ID:8WgFGim5
>>369
中川昭一のような気骨のある政治家は潰すのが日本のマスコミですよ・・・
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 10:15:49.15 ID:KRewOWnj
川重はJR東海には出入り禁止だろうな
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 11:58:11.02 ID:ouRk0HKL
これドイツはどういうスタンスなんだろう?マイスターの国ドイツなんか
こういう「特許技術泥棒」には物凄く反応しそうなんだけど。
NHK(その他のマスゴミもw)のカスはわざと報道しねえのかいな?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 12:43:42.94 ID:9NIXEHFI
国際的には関知せず、各国内の判断に任すと言われちまったな
アメリカがどう動くかだな

JR東日本のクソバカ野郎
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 12:46:40.16 ID:ipNxHx3P
動物ですら、学習能力があるのに・・・・・・・
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 12:46:49.47 ID:9NIXEHFI
あ、ドイツじゃなくてWIPOな

でもこの発言が出されたからには
当事者3か国以外は口を挟みにくくなったかと
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 12:48:51.64 ID:4HEd98Au
JR倒壊は何で今まで特許申請しなかったんだよ
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 15:05:22.81 ID:O6uIN0N3
>>376
東海は関係無いって何回も書かれてるだろ、バカが
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 15:15:50.64 ID:4HEd98Au
>>377
そりゃあ悪かったな馬鹿チョン!
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 15:15:54.97 ID:j38n0xNh
かつての動労とか国労とかの基地外どもに温情かけるから、

組合が国を滅ぼす
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 15:28:18.72 ID:FbdsoIeI
また盗られたフリだろ
お前ら騙されすぎ
日韓WCで学習しろ
日本側が協力しなくちゃこんな上手く行くわけねー
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 15:35:03.02 ID:0diyhRV2

不快感を示すだけのJR東海社長に不快感。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 15:50:29.06 ID:iR5hs3+J
どこまでアホなの
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/03(日) 16:40:22.68 ID:BIuoAbjd
糞JR東死ね
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 09:07:29.72 ID:pPZpADSY

盗み強盗が平気なチャンコロならこうなることは前から明らか。
技術供与を断ったJR東海に対して、目先の金に目がくらんで
全部中国へ献上したJR東日本。

全ての責任はJR東日本にある。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 09:10:28.54 ID:pPZpADSY
 
JR東日本と他のJR管区との境界のレールを全部切断して
JR東日本を日本の鉄道網から断絶したほうがよさそうだな。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:34:27.22 ID:72ZALlYs
えーと、中国の連中準国営の企業から技術を受け取るって意味解ってなかったのか?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/04(月) 20:56:34.95 ID:MEqim9fU
>>385
他社の束管内への乗り入れ無料
乗り入れ車両形態自由
(過去に東海に対し「乗り入れ車両は全てロングシートにしろ」と指定、つか強制した過去有り)

でもいいと主
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 01:44:55.90 ID:D2QzfvAC
よく知らないけど売国行為のブーメランってこと?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:37:43.86 ID:gsIjg5g8
>>388
違う。
警告したのに盗られやがって、とJR東海がご立腹。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:41:08.62 ID:p2Rm+itr
高速鉄道なんて国策なんだから、民間企業が勝手に他国へ輸出できるわけない。
国賊自民党が圧力かけて輸出させパクらせたのは明白だな。
売国自民は滅びろ!
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:52:02.06 ID:jYq6ReiI
大分
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:55:37.48 ID:jYq6ReiI
国賊自民党が圧力かけてじゃなくて 議員個人の特定が必要だ。どの議員個人
が 関係してるのか。責任が明確に成らないなら 永久に日本人は学ぶ事が出来ない。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 08:59:35.23 ID:p2Rm+itr
>>388
残念ながら売国自民党による悪業のブーメランかもしれん。
国賊朝鮮創価自民党は、中国へODAを何十年とプレゼントしまくった真の国賊党だしな。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:00:18.47 ID:OpO60V0z
>>393
中国への売国を推進した田中角栄の後継者が民主党の小沢一郎だろがwwwwwwwwwwwwwwwwww
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:10:18.49 ID:p2Rm+itr
>>394
ファビョルとすぐ個人に責任転嫁する悪い癖があるみたいだが、自民党が何十年も与党にいたんだから自民党の売国だね。
小沢が出て行ったとたん、社会党と連立組んだり公明党と連立してカルト宗教で日本を滅ぼそうとしたり、売国は益々エスカレートしていったなあ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:23:44.28 ID:JK7i9YEi
大きな会社の経営やってるのに、中国とか韓国と積極的に関わろう
とする奴って、遅かれ早かれ会社を潰すんじゃないかい?
中韓を視野に入れるような判断力なんてなんというか…
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:26:41.89 ID:OpO60V0z
>>395
売国朝鮮人気持ち悪いねwww
398ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/07/05(火) 09:29:37.73 ID:W0wX/xwu
>>266
車輪を忘れて、18世紀に再発見した韓国人になに言ってもw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 09:46:05.74 ID:0lij7679
>>393
自民が主導したのなら東海が離脱できた意味がわからんな。
それに東日本は国鉄の頃からアカ一色の組合に牛耳られてる。
本来そっちから疑うのが筋だろ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:03:17.34 ID:xLkoHQLj
中国をまともな人間と信じたのが馬鹿
金のためならなんでもやるのが中国
中国国内の日本企業締め上げたりしても要求を通す
中国ってのは法治国家じゃないんだから
常識は通用しない

予め他の国と協調して、中国をハメていかないと
どこまでも増長するよ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 10:16:24.87 ID:BmCUZCVO
>>395
自民を貶めても、民主の売国行為が消えるわけではないですよ?w
402エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/05(火) 10:24:04.92 ID:l+8bHkAn
これについては、

経団連と伊藤忠が主導。経済産業大臣やってた自民党の二階俊博が大乗り気。
まあ、二階ってこーいうやつ。自民だからって一切擁護はしないよ。

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188772923/l50
【自民党】 二階俊博総務会長ら、中国の唐国務委員と会談 日中の2万人交流計画の目標を3万人に引き上げる考え
【就職】「中韓などアジアの優秀な人材を、もっと日本企業に」 留学生2000人に無償奨学金月20〜30万円…経産省・文科省[08-20]★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156044468/
【教育】中国、韓国などアジア留学生に奨学金、日本で就職促す…月計20万〜30万円相当2千人に国支給 [06/08/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156027830/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143778429/l50
二階の国庫圧迫構想【日中韓】二階経産相、アジア版OECD構想〔03/31〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142899558/l50
【ガス田】「試掘しないととられかねない言質を中国に与えてしまった?」政府・与党内に波紋…二階氏の対中配慮[3/21
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145076108/l50
【台湾紙報道】二階経産相 「中国への円借款は重要な両国の交流方法。継続すべきだ」 [4/14]
403エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/05(火) 10:24:31.75 ID:l+8bHkAn
  平成十二年一月九日、二階は日中友好の観光新時代を築き上げようと訪中し、翌
十日に北京で何光国家旅游局長と会談した。
 中国は、国民が観光目的で渡航できる対象国のひとつとして日本を指定ずみである。
日本側も、平成十一年中に観光ビザ解禁に踏み切る計画だった。
 しかし、一部の関係省庁から、入国後に不法滞在する旅行者が出る可能性を指摘さ
れ、対策や予防措置を講ずることが必要との慎重意見もあった。これでは、いつまで
たっても日中関係の観光交流はうまくいかない。
 日本以外の諸外国は、中国に対して「私の国に旅行団を送ってください」と三拝九
拝している。それなのに、日本は不法滞在の恐れがあるから簡単に入れられないと威
張っている。これは、おかしなことだ。


 二階は、訪中時に新幹線担当の曽培炎国家発展計画委員会主任(大臣)に会ったと
き、さらに、陳健中国大使にこう言っている。
「日本国運輸大臣は、新幹線の車体を売り込むセールスマンではない。日本は、中国
から文化を教わり、その延長線上に今日の日本の繁栄がある。そのなかから、たまた
ま新幹線の技術を開発した。そして、今日まで三〇数年に亘って無事故できている。
これは、日本が世界に誇っていい技術だ。この技術が中国の発展にもしお役にたつな
らば、どうぞ一つお使いください。積極的に協力します」
http://www.nikai.jp/book/book07/new_page_40.htm


404北陸の愛国者:2011/07/05(火) 10:25:49.04 ID:JjcP5EtW
>>395
 自民と社会党を連立させた小沢一郎って誰だっけ?
405ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/07/05(火) 10:26:06.27 ID:L3lWaHho
>>189
ドメスティックな国内特許が多いし、国際特許でも明確に相手の侵害を指摘する手間がー
406エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/05(火) 10:27:45.82 ID:l+8bHkAn
>>403
のリンクタグ、汚染されているっぽいからふまないで。
407ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/07/05(火) 10:29:33.79 ID:L3lWaHho
>>402
しかも、伊藤忠は過去に国内技術をバンバン不正持ち出しした過去がある。

また、ITではimodeで富士通と国会追及されてるし。
408イムジンリバー:2011/07/05(火) 10:30:27.62 ID:b9fNCe96

政治の責任。
自民党の親中政治家が日中友好幻想に駆られて、決めた事。
対中鉄道輸出は当時の国策でした。
企業としては従う以外になかったのだろう。
409イムジンリバー:2011/07/05(火) 10:32:14.56 ID:b9fNCe96
中国政府が、日本政府を使って、日本企業に無償援助を強いているようなもの。
バカ政治家共を何とかしろ。
自民も民主も関係ない。
410北陸の愛国者:2011/07/05(火) 10:43:33.63 ID:JjcP5EtW
411イムジンリバー:2011/07/05(火) 11:21:28.05 ID:bI1cgtMC

>>410 山口二矢さんですね。低く落した腰、力強く両手で支えて、使っているのは30年式銃剣か。
息が詰まるほど、美しい姿勢です。

一昨年だったかな、自衛隊の方が国会議事堂前で割腹自殺をされましたね。
二人とも、かわいそうに。



412北陸の愛国者:2011/07/05(火) 11:24:30.75 ID:JjcP5EtW
>>411
 知ってくれてるんですね、有難う。何時見ても瞼が熱くなります。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 11:31:35.80 ID:SrT9L1Ac
62 名前:電車屋 ◆NGMZT8PTBI [] 投稿日:2011/06/30(木) 00:07:20.94 ID:bhxYsj41
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  とりあえず、しょぼい改造お仕事くれてありがとう東海。
        313系で大目玉喰らったのは忘れない。謝罪と賠償ばっかだとどっかの国みたいになるぞよ

79 返信:電車屋 ◆NGMZT8PTBI [] 投稿日:2011/06/30(木) 00:14:34.48 ID:38u0cRGu [1/6]
>>71
⊂⌒~⊃。Д。)⊃  別にウチは売り渡してないが何か?
        そんな売り渡す技術もないけどネw


この人は何いってるのっすか?
JR東日本の社員らしいが。
414エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2011/07/05(火) 11:42:29.35 ID:l+8bHkAn
電車屋さんは、メーカーのひとだよ。
どこかは知らんけど、この板ではもっとも現場通。

まあ、おおむね、どこの会社かあたりはついてるけど、
そういうのは気づいても言うべきじゃないし。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 13:13:05.64 ID:4eLfTH+O
>>401
自民の売国の方が腐るほどあるんだけど?
民主を叩いても、国賊自民の売国が消える事はないが?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:04:08.59 ID:OpO60V0z
>>415
その自民党の田中派と社会党の残党が結託したのが民主党だろがwww
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 14:28:03.84 ID:GBzcV/KU
>>415
まあ、社会党のゴミと自民党のクズが利権確保を
目指して寄り集まったのがミンスだしな。

最初から不燃ゴミだぜ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/05(火) 22:55:58.67 ID:D2QzfvAC
さすが団塊 無能なガキしかいねぇ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:45:04.24 ID:H8+Ft+LF
中国の新幹線はきれいな新幹線
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 11:52:40.03 ID:BtTQeSm/
これなんで今更騒いでんの?そうするってことは支那に技術供与するっていう
話があがった時点で騒がれていたじゃん。予想していたことが起きたってだけで
今更騒ぐのは馬鹿らしいし、今更被害者面しているのが間抜けすぎる。
なんでこういう企業のトップが人を疑うことを知らないのだろう?
特に支那や朝鮮人なんて絶対に信じてはいけない国民2トップだろうに。
3位はロシア人な。なんにせよ、間抜けすぎて同情する気にならないし、
嘲笑ってやりたい気分だし、これで損害を受けたほかの鉄道各社が
損害請求してもらいたい気分
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:34:30.48 ID:g/e/EoXY
売国経団連様のおかげですぅ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:46:13.17 ID:H6fnG8ON
中国に新幹線技術を盗まれた政治的責任者は、

 小渕恵三  総理大臣
 扇千景   国交大臣
 小泉純一郎 総理大臣
 北側一雄  国交大臣

2ch【新幹線技術の中国輸出は阻止すべきだ!!
  http://logsoku.com/thread/hobby3.2ch.net/train/1059964086/
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:50:16.78 ID:KleLUYJs
別に2ちゃん上げなくても、JR東海の葛西なんか明確に指摘して、断ってるたけどな。

JR東と川崎の責任はものすごく大きい。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 12:54:55.25 ID:xn25dF40

扇千景とかいうばばぁは

なんかやんなかったっけ

425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:01:08.11 ID:H6fnG8ON
>>424

扇千景は、初代大臣として「とっても恥ずかし字の」看板を作った
  ttp://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h13/image/Ds110100.gif
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:13:35.08 ID:gwfHmt3b
日本新幹線 copy Germany & France
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:14:42.22 ID:gwfHmt3b
日本自动車 copy Germany
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:16:03.45 ID:gwfHmt3b
日本computer copy United States
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:17:13.38 ID:gwfHmt3b
日本水稻 copy 中国
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:19:50.86 ID:gwfHmt3b
日本箸 copy 中国
日本和服 copy 中国 吴服
日本茶 copy 中国茶
日本神道教 copy 中国道教
日本武士道 copy 中国儒教
日本和式建筑 copy 中国建筑
日本京都 copy 唐长安城


431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:21:43.87 ID:gwfHmt3b
日本的原创何在?????????????

432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:21:44.78 ID:i5kt9I8s
目先の金に目がくらんで失敗するなんて、
いかにも日本人らしいじゃないか。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:46:24.69 ID:YQXmb514
内政干渉だバカ野郎
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 17:53:07.45 ID:utbbu49Z
JR東日本は何してるの?こいつの情報一向に出てこないんだけど

川崎重工でさえ口先だけっぽいけど法的手段を考えるみたいなこと言ってるが
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 18:02:20.31 ID:FwTAR3BT
こうなる事は分かってたはずなのに今更何をいってるんだ
バカかこいつは
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 18:03:17.32 ID:pagt5SLJ
安心しろ。中国にとって新幹線は死に至る病となるさ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 18:56:10.51 ID:SpDdLZZd
>>426-431

Chink, go home & suck japanese's dick lol
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:16:24.69 ID:LhfZQwRe
>>437

チャンコロじゃなくてチョンじゃね?
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:23:39.25 ID:SpDdLZZd
>>438
チョンはそもそも漢字使えないし、繁体字使ってるから大陸出のクソチャンコロ土人だと思うよ?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/06(水) 19:25:39.75 ID:SpDdLZZd
>>438
御免w

簡体字ね。
間違えた。
441 【東電 70.5 %】 :2011/07/06(水) 23:23:29.56 ID:qLNU+Noc
団塊の連中は自分さえ良ければ他はどうでもいいから
後先考えずに目先の儲け話に飛びついちゃいますた♪

武士道と儒学は別次元の話だろ・・・てか支那ではそう教えてるのか
日本刀はオリジナルつってもいいんではなかろか
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 01:43:58.68 ID:WOZ3JEk3
>>441
一部団塊だよ。
しかも、そいつらは団塊の世代の18~20代前半、裕福で大学に行かせてもらった上で、アカ革命wに血道あげた奴ら。
この世代大学進学率は低いのに、その選良といってもいい奴らがアカに染まってたからね。
大学卒業後にしれっと一流の企業に就職し、偉くなっちまったから大変。
まあ、大学時代にアホのお祭り騒ぎに参加しなかった人たちのほうが多いんだが。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/08(金) 09:50:22.42 ID:xkZvInqx
>>442
団塊世代でも大学進学してない連中は何となくの共産主義への共感はあったぐらいで、学生運動やってた連中ほど
未だにサヨク思想引きずってませんよね・・・
うちの爺さんはサヨク製造機関だった東大出身ですが、曾祖父がシベリア抑留で身体壊して早く死んだせいで
苦学して大学に通ってたので学生運動とかやってる暇が無かったと言ってました。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 08:49:08.03 ID:ucOmG/Ke
川重って造船の技術を韓国に安売りしてなかった?
だいぶ昔の話で記憶が定かではないが
DNAだなー
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 09:16:26.11 ID:kXnk4j36
JR東海会長の葛西敬之は、 遵法精神の希薄な中国に新幹線技術を輸出した場合には
日本の貴重な技術が盗まれる恐れがあるとして反対したが、JR東日本などの賛成によって
結局こうなってしまった。
しかし、「ブラックボックス無しでの技術供与」の裏には間違いなく日本の政治家の
関与があるだろう。これは日本の財産に関することなのだから徹底的に調べて
関与した政治家を洗い出す必要がある。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 10:48:48.22 ID:+nspubYk
>>434
JR東の悪行はマスゴミタブーだから川重ばかり非難の矢面に立たされてる。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/12(火) 11:27:37.30 ID:8dNpDmc4
JR東海会長「リニアは売らない」に「けち!」の声4割=中国アンケ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1129&f=national_1129_160.shtml

中国に売ることに反対した。基本的な考えは「技術を盗まれて、おしまい」だった。同会長は、台湾への輸出には賛成した。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 01:52:07.15 ID:10p0+38P
盗人猛々しいとは、盗みをしながら平然としている態度を罵る言葉。

449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:09:58.89 ID:hKPwyDy9
>>426
高速鉄道は日本が最初だぞ。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:11:08.26 ID:10p0+38P
中国新幹線という名称はやめろよな
明らかに日本の新幹線とは別物だ
今後は、中国高速鉄道にしろよな

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:12:04.43 ID:hKPwyDy9
>>427
残念ながら日本は欧米の大排気量車のコピーはしてないんだよ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 02:19:59.67 ID:hKPwyDy9
どちらにしろコピー失敗して事故起きるんだから大した問題ではない。
支那の鉄道省の奴が走行不能で銃殺されそうで虚勢張ってるんだろう。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:04:34.26 ID:7yPECdy4
「盗人猛々しい」とは、盗みをしながら平然としている態度を罵る言葉。

454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:27:46.57 ID:qTd9n3bs
もはや中国には大人の誇りも風格もない、薄汚い詐欺師商売人。

心ある中国の人物達が蜂起する日も近いだろう。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:47:25.50 ID:ZWlzih2N
パクられるのわかってて技術提供したんだと思ってたよ
素人でも簡単にわかることなのに

汗と涙の結晶なんて泣き言言うなら最初から泥棒に金渡すような事すんなよ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 12:50:56.01 ID:nE47xbzb
あれだけやめとけと言われていたのにな
一部の人たちが相当な金もらったんだろ?今更形だけ不快感とかうそくさい

457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:03:02.76 ID:50blGRMC
JR東海は売ってないだろ。
一貫して反対してる。
売ったのはJR東日本だろ。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 13:55:47.39 ID:kTnZAJvR
JR東海がかわいそうだ。
一貫して売るのに反対してたのに
JR東日本に裏切られて、技術を売り飛ばされ

何より、
な ぜ か こ う や っ て
叩 か れ て い る 。

おまえら人の心ってものが無いのか。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:23:13.94 ID:nE47xbzb
あ、東海か。勘違いすまん
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/17(日) 14:25:47.71 ID:R83mzWxL
不快感なんか出しても相手は全く気にしないから意味無いのなw
全力で報復するぐらいじゃないと
461 【東電 83.8 %】 :2011/07/17(日) 18:38:11.44 ID:bcNIQQCO
JRや重工社員には国籍条項無いのか?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 15:10:12.56 ID:syJZ/U02
>>434
川重はJR東から輸出に協力しないとおたくに車両を発注しないと脅されて協力しただけだと聞いた。
だからJR東が主体になって輸出した訳だから問題がここまでエスカレートしてもだんまりしてるんだろうな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 15:33:24.76 ID:UVNfYRbp
特許でもなんでもすればポンコツでどこも買わない鉄道なんだから。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 15:38:37.65 ID:EvR/V0f1
公明党が大臣のときに圧力かけて
無理やりタダでくれたんだよな

民主党支持派が陰で後押しだし
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/21(木) 15:45:13.48 ID:KQRzpBfQ
売国奴が被害者面するなよ
466 【東電 58.3 %】 :2011/07/21(木) 20:27:04.00 ID:2Y/pnyfV
>>465
JR倒壊は被害者だよ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 12:58:11.55 ID:TxFJbVw8
走る棺桶
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 13:02:56.21 ID:kzXpI3Ma
売国企業

JR東日本
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 13:06:23.24 ID:sAukrvQ4
最初からわかってたことだろうに、今さら。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 13:07:07.25 ID:H3dhCS/i
JR東の話は裏にすごい実力者がいたってゴルゴで読んだ!
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/26(火) 20:52:10.29 ID:Lydp0Omg
35人まで、おk?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/27(水) 13:08:40.33 ID:fAjcs0Wt
JR東は革マルの犬
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/27(水) 22:29:29.52 ID:F+SOtFMy
中国人=朝鮮人=韓国人=XXXX
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>31
うちのばあちゃんも言ってた!!