【中国経済】中国:日系企業にも計画停電通知 江蘇省昆山市で電力不足[06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 中国江蘇省昆山市の当局が、現地に多数進出する日系企業の一部に対し、計画停電の実施を文書で通達したことが27日分かった。中国では今夏、
大幅な電力不足が予想されており、当局は外資系企業も巻き込む対策に乗り出した。

 昆山市は上海市近郊の工業都市。食品、機械など多数が進出する日系企業から「事業に相当の影響が出る」との声が上がっている。ある企業は先週、
7月1日〜9月末の平日昼すぎから深夜にかけて停電するとの通知を受け取り、平日の生産を土日に振り替えることも要請された。

 市内でも地域によって停電時間帯が異なっており、電力使用時間帯をずらして電力不足を乗り切ろうという当局の意向がうかがわれる。夜間操業に対して
補助金も支払うとしている。

 中国では燃料価格高騰を受けた発電所稼働率の低下などのため、今夏、4000万キロワットが不足するとの予測も出ている。(共同)


毎日新聞: 2011年6月27日 19時11分
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110628k0000m020030000c.html

関連スレ
【日本経済】国内企業、電力不足で中国やマレーシアへの移転など日本脱出続々 “思い付き”脱原発にも不信感[06/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1309096821/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 19:41:36.47 ID:g6AESoV7
真っ先に日本企業を停電させます宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 19:43:09.78 ID:h+dfKkd1
【M0.0】中国も計画停電
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 19:43:53.77 ID:y9X0Hyrz
さっさと見切りつけてベトナムにいけばいいのにw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 19:46:31.46 ID:NaKe5Eg+
賃上げして、計画停電して、ストされて、反日デモで被害受けて

中国で作る意味あんの?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 19:50:11.87 ID:+s1Li90O
日本で電力不足で企業の海外移転の記事に移転先に中国も含まれてたよねたしか
で、移転したら中国も電力不足って、、地域が違うのかどうか分からんが
なんのコントだよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 20:00:23.83 ID:WgXbv4Vm
そんな中国に日本企業は電力不足と言って逃げていくのか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 20:03:05.44 ID:Ryd5smjR
あ〜…。
外資系企業にも停電させるか…。
こりゃ痛いぞ…『支那畜経済にとって』だがw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 20:07:02.69 ID:4u3mD0RZ
>>4
ベトナムも電力とかのインフラは厳しいようだよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 20:08:23.24 ID:WXdoqDVs
犬hk「経済発展著しい○○では〜」

プッw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 20:21:13.72 ID:ZEZAwcde
広東省シンセン市は週2回の計画停電+非計画停電 1回が5月連休明けより
徐々に始まり今月は電線架け替え・トランス爆発破壊・豪雨による送電線破損
停電と停電ばっかりです。発電設備を使うと燃料代は1KW当たり2.5元以上
(31,14円)で通常電力の2.62倍以上の経費がかかり、軽油て調達も購入制限
にて、不足してます。 

タイ・ベトナムはこんなに酷くはないです。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 20:21:54.43 ID:WKtjtVBx
これは本当に昔から言われているチャイナリスクのひとつだし、べつに自業自得。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 20:23:20.76 ID:2KhlQmcI
>>1
これで、日本からの製造業の脱出に歯止めがかかりますね。

とうとうネトウヨが、中国に感謝を述べる時代が来たのだなぁ。(遠い目)
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 20:33:44.26 ID:h7Fd8JiF
まあ、自滅したい企業は勝手に支那に逝って討ち死にしてこいって感じやね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 21:26:05.41 ID:nSQs34co
低付加価値の日本企業狙い撃ち?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 21:41:10.52 ID:w5+5mUWd
計画停電もパクるのかw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 21:42:14.96 ID:SAcDkPsF
バ菅を見習って、中国も自然エネルギーを導入するかなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 21:44:42.99 ID:t9HLyLF4
これから日系企業が行こうとしているのにw
馬鹿企業はどうでも良いけどね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 22:49:58.71 ID:xCOK7GEp
>>13
心配しなくても製造業の八割は、すでに中国から撤退済み
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 22:52:39.58 ID:MV/iebvR
チャイナリスクだから自業自得でしょ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 22:55:07.54 ID:S1xX551E
>>16
計画停電の起源は分からんけど、中国の方が先輩だったはずw(wを付ける状態か? とも思えるけど)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 22:57:58.14 ID:s/IUBo4j
>>21
計画停電?突然停電だろ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 23:29:15.64 ID:4YNc4pMu

無計画な計画停電だろw

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/27(月) 23:59:21.10 ID:xqs/FgkH
これは電気の話だけれど、この先中国の節約が素材の劣化に出てくると、
作り出すものの価値がダウンして、ガラクタを抱えることになるようで
怖い。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 00:07:01.18 ID:vujvSaj1
4000万不足www

東電2つ必要だなww
永遠に不足だろw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 00:24:08.63 ID:AeUVTk2y
日茎は出て行けっていうことだが、
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 00:25:40.64 ID:OIFD7ms8
アジアの電力事情ってそんなに良くないよな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 00:26:43.01 ID:OIFD7ms8
日本の電力不足→海外へ逃げる→もっと電力事情が悪かった→日本のほうがマシだったので戻る
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 00:49:08.99 ID:ltCFKqkn
同情する気もないね。チャイナリスクは承知なんでしょ当然
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 00:53:19.50 ID:u6WTeaPu
中国では夏冬の停電なんて日常ちゃ飯時だろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 04:16:58.65 ID:QX3NPYG9
中国でも電力不足かよw
トヨタ涙目
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 04:36:48.77 ID:j6oO9Sq2
実は原発がふっとんでて隠蔽されていてもなんの不思議もない
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 04:38:59.87 ID:8Wn8I0kk
中国地方も停電か……

ってあれ?w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 04:51:36.01 ID:fHIl/eLA
停電で操業中止あるいは短縮で中国人労働者の賃金カットしようものなら
ストライキ突入でメイドインチャイナのメリットが無くなるwww

喜ぶのはアメリカ、EUだな。
ショップブランドのメイドインチャイナPC使ってるけど
キーボードが1年半で禿げたり戻らなくなったりしてる。
NECやEPSONもMade In Japanでは5年使っても何ともなかったのに。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 06:33:40.98 ID:xzG276bq
アイヤーーーーーーーーーーーー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 07:58:53.17 ID:TcYjG8LR
ご利用は計画的に。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 08:09:01.99 ID:neW3wZmR
日本の電力不足から逃れようと、中国に工場移転しようとする馬鹿企業がありますなあw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 08:32:10.42 ID:wm/RnXT6
馬鹿企業「日本は電力不足だから中国に進出します」
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 08:36:00.75 ID:Bw4+SpS/
外資コンサルに騙されてんだよねバカ企業は
ワシントンもしょっちゅう停電してんのも知らないんだろうな大企業のバカエリートは
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 08:42:58.94 ID:DZQZmioZ
>>1

はっはっはっ。

電気が安定供給されない国にはまともな産業はそだたんぜ!!
日本が半導体等工業で、大国になれた大きな原因の一つは、
世界一と言っても過言ではない、高品質な電力の安定供給だっっ











orz
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 09:00:24.27 ID:XmPsWRhe
電気もねぇ、水もねぇ、公安は一日一度くる
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 09:06:17.59 ID:rOPjOklN
>>37
コレについては笑える。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 09:28:43.82 ID:h34U4S3D
>>37
全くな。
環境問題など諸々を考えると日本に残って自家発電設備を充実させたほうが得策だとは思うが、
まあ出て行きたいというのを無理に止めることも無いかな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 10:04:28.92 ID:S4t6391m
>>43
ガスタービンのコジェネ入れればいいのに。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 12:12:14.72 ID:rOPjOklN
日系企業のみなさん、だまされた気分はいかが?w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 12:39:28.63 ID:2fUpAk2y
また日本のマネかよ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 12:51:45.18 ID:qW5w2kyx
日本を捨てて中国なんかに行くからこうなるんだよ。
これこそ天罰だ、ざまぁみろ!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 13:36:30.79 ID:4UhrYK7x
中国の上海なんて何年も前から電力不足じゃん
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 13:42:51.95 ID:54kJcGwQ
日本の電力不足はある程度抑えてればギリギリ回避できそうなもんだが、

今の時点で4000万kw足りない中国は論外じゃね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 13:45:24.27 ID:VHBG5Nsx
安易に進出したヴァカざまあw
51だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2011/06/28(火) 13:49:01.11 ID:ZgSA9N/c
毎年の事やん。
輪番停電っていって、工業団地ごとに順番で停電するんですよ。
ところがドッコイ、産業の重要度やら、地域によって停電するかしないかが決まるから
全然停電しない所もあれば週に3日は停電するから、電力が回復する夜間に操業をせざるをえない
工場も存在するんですなぁ。ハズレ引いちゃった企業は悲惨ですわ。

ちなみにわたし天津在住ですが、工場も自宅もここ4年ぐらい停電した事なんてありませんな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:07:19.26 ID:xEpJAdXI
>>1
3月の計画停電の時から思ってたんだが
バ管内閣って、中国の政策にそっくりだよな。主に独裁者っぷりが。
この計画停電って発想がそうだし、
個人所有の東北の土地を、復興特区と偽って一気に召し上げるやり方とか、中国が五輪や万博の時やった手法そっくり。
バ管の政策って、ソフトバンクだけじゃなく、中国も相当関わってるんじゃないか、と。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:11:31.50 ID:9gQ19/jv
>>52
やはり、類は友を呼ぶですかね?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:15:26.17 ID:9gQ19/jv
>>37
本当に近視眼なのだよな。人件費が安いからと中国へ進出したはいいが、
結局日本の方が安く付いたと回帰している真っ最中なのに。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:15:29.42 ID:xzgwCUaW
菅さんは本当に日本人ですか?
って中国人に言われてたな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:22:07.49 ID:h34U4S3D
>>55
菅どころかミンス党のやつら全員、本当に日本人かと思ってしまう。
本当に類は友を呼ぶというか、よくあそこまでひどいのが揃ったなと。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/06/28(火) 15:33:55.83 ID:7fq32KmB
そして韓国に日本企業が集まるわけですね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国ではしょっちゅう起きてること
ニュースにもならないくらいの日常茶飯事

ここで注意しておくべきことは、国内の節電圧力で
企業が海外に逃げるという論調の矛盾点な