【グルメ】ニューヨークの有名韓国料理店が相次いで閉店! 韓食の世界化に陰りか ★2[05/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なつあかねφ ★
NYの有名韓国料理店が相次ぎ閉店…「韓食の世界化」に陰りか
2011/05/19(木) 16:21  

  米国ニューヨーク・マンハッタンにある韓国料理店「又来屋(ウレオク)」が、5月29日をもって
閉店することが分かった。韓国メディアは「ニューヨークで韓国料理店が相次ぎ閉店している」と伝えた。

  又来屋は米国の有名韓国料理店で、ロサンゼルスやビバリーヒルズなどにも店舗を持つ。1999年に
ニューヨークへ出店する際には、韓国料理店が多いマンハッタンのコリアンタウンではなく、現地の
人びとが通いやすいソーホーに店舗を構えた。

  2010年4月にはニコラ・サルコジ・フランス大統領夫妻が同店を訪れ、プルコギやカルビバーベ
キュー、まぐろの刺身、石焼ビビンバなどを味わったことから話題を集めた。12年間にわたって営業
したが、賃貸契約満了をもって閉店することに決定。関係者は、閉店の理由として再契約の条件が
合わなかったことを挙げた。

  米国で閉店する韓国料理屋は又来屋だけではない。マンハッタンのコリアンタウンにある「于山
(ウチョン)」や、ニュージャージー州の代表的な韓国レストラン「コリア・パレス」も閉店した。
コリア・パレスは高級韓国料理店の代表的な店だったが、米国の景気低迷や韓国人社会の経済難で
客足が遠のき、滞納していた賃貸料が払えなくなり4月末に突如閉店した。

  ニューヨークのある駐在員は、「ニューヨーク内を代表する韓国料理店まで相次ぎ閉店している
のは問題」、「莫大な予算をつぎこんでいる韓食の世界化がきちんと推進されているのか疑問」と
指摘。韓国メディアは「ニューヨークを代表する韓国料理店、相次ぎ廃業…韓食の世界化は無策」、
「NY又来屋閉店…米国の韓国料理店が相次ぎ危機」などの見出しで伝えた。(編集担当:新川悠)

サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0519&f=national_0519_225.shtml

関連すれっど

【食文化】「関西」が世界一の美食の都になった--WSJ [10/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287831209

前スレ
【グルメ】ニューヨークの有名韓国料理店が相次いで閉店! 韓食の世界化に陰りか [05/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305794048/
★1の立った日時:2011/05/19(木) 17:34:08.90
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:36:51.39 ID:oW2nQuqA
衛生管理がクソだから〜
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:37:28.66 ID:uIC6/gWb
めでたい事じゃないか。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:37:44.85 ID:wYyT0gwX
韓国料理は不味い、高い、体に悪い。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:38:25.18 ID:NaVXRBcm
まぐろの刺身?
ちょっと待て!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:38:51.93 ID:LYjxHvdB
本日のどうでもいいニュース
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:38:53.49 ID:cqaz844w
韓国へのねたみの心で凝り固まった狂的レイシスト集団・ネトウヨが
組織的にいやがらせを展開し無理やり閉店に追い込んだ可能性は?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:39:01.07 ID:50eOYpcK
>>1
>マグロの刺し身
朝鮮料理じゃねーしw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:39:06.35 ID:2mcjjQR1
こいつらはホント短期的即物的な視点でしかモノを見ないな・・・。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:39:57.70 ID:3AAXNfVY
>>7
人類=ネトウヨ
ということか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:41:46.75 ID:KqHyZ/UP
>>7
あなたが客になって滞納していた賃貸料を払えるようにしてあげて。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:41:50.98 ID:L1sRc1AB
そもそも韓国のホテル内にも、韓国料理店が存在しないからな・・・。

金とって喰わせるメニューじゃないんだよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:43:06.22 ID:cqaz844w
>>10
そんなことは一言半句言っていない。
ただ「可能性は?」とおだやかに尋ねて
読むひとの自覚をうながしているだけだ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:43:09.43 ID:8gEWWGLm
そもそもなんで広めたいんだよ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:43:48.90 ID:TqIJGLZC
シュークリームの「ビアードパパ」も閉店してほしいもんだ。
あそこの前を通ると、生臭くてかなわん!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:44:37.26 ID:OEM0yJ2U
まぐろの刺身?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:44:42.55 ID:BPGnTCqm
そもそも有名店だったのかと

食中毒とか悪臭で有名とか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:45:05.05 ID:Sy3nJ6Wf
単純に韓国系の料理って飽きるよね。
変化させても和食か中華の二番煎じみたいだし。
歴史から見ても、中身がなく他人に奪われたって未だに言っている
民族だから、発展の見込みも全く無い。
この辺が潮時かもしれないね。

韓国人は国内で細々とやっていれば良いと思う。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:45:12.09 ID:qAf7/oTi
日本料理を羨んで無理に高級ぶるから失敗
中華みたいにジャンク枠でいいのに
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:45:12.63 ID:liwMOa5J
>>14
国自体がウィルスだから。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:45:21.96 ID:KqHyZ/UP
>>13
そんなことより「東北支援」のような感じで
あなたが客になってお金を落としてあげればいいでしょう。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:45:56.36 ID:5bC2MxVP
犬なんてだすからw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:46:03.90 ID:u1FylCRo
やっぱ辛いだけって別にうまいわけじゃないからな
毎日食えるのは朝鮮人だけだし。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:46:15.44 ID:f4hjIO48
>>1
>まぐろの刺身

ネタの種類によって、筋肉に対する包丁の入れ方を使い分けるんだが・・・
絶対、知らなかったと思うw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:46:30.42 ID:fUl+5gN1
日本では肉食が一般的ではなかったからこそ焼肉も普及できたんだろうね。
俺が小さかった30数年前、焼肉は寿司やステーキよりは身近な贅沢くらいの位置だったと思う。
そもそも当たり前のようにステーキを食う国じゃ出番からしてないかもしれない。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:48:04.10 ID:la+2DxC5
日本食を常食すると背が低くなる。
実は欧米ではこう囁かれ知識層は日本食を忌避してきた。
これが実態。

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:48:35.98 ID:rOL8fQOG
>>26
ふーん。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:49:01.43 ID:YOyYsrA8
どうせアメリカでも生野菜そのまま出して大地の恵み30ドルとかやってたんだろ?www
29J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/19(木) 20:49:38.60 ID:ap4joQc4
>>25
焼き肉はステーキより贅沢ってどういうこと?
30拡散汁:2011/05/19(木) 20:50:16.78 ID:IfXmfCC0
【フランス】ジャパンExpoに韓国偽剣道復活!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1305788611/


何度でも甦るニダ!
そしてやりすごして当日開催するニダ!
これはもうチョッパリとの戦争ニダ!

対策本部
なんでジャパンエキスポに韓国人が来るの? 5ニダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1305411837/

取り合えずテンプレの事だけでも行動しようぜ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:50:29.58 ID:KqHyZ/UP
>>26
そんなことより客になってやれよ。
同胞に冷たいな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:50:52.11 ID:O5EvCuHB
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:51:19.06 ID:NcJPNr9R
キムチなんて10年以上食べてないし
今後も一生食べることないと思う
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:51:34.44 ID:FleQQskw
不味い飯屋は潰れる ただそんだけのこと。 >>1
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:51:37.52 ID:r2f/I8T+
陰りも何も元から陽も当たってないだろ
36百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 20:51:38.74 ID:7pLC6CTM
韓食って何あるんだ?
キムチぐらいしかわかんね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:52:18.86 ID:iubSfyJW
>>36
キムチはもはや日本の国民食だからな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:53:09.50 ID:Pu34QPMT
本当に美味しかったら浸透するよね?
だって刺身や寿司なんかは欧米には全くなかった食べ方でしょ?
なぜ、それらが好まれていて肉、スパイス大好きな米国で韓国料理が下火なのかが不思議だ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:53:13.63 ID:i9DWmsia
韓国政府が金だして維持してくれるよw
ウリナラの文化プロパガンダの為に。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:53:26.76 ID:hhqh99qg
>>36
エイの糞付けとか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:53:30.55 ID:N0Gy6Q/G
>>37ねえよ馬鹿w
キムチなんて病院ですら出せないよw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:54:16.77 ID:KqHyZ/UP
>>36
床肉ユッケ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:54:43.18 ID:cxmCnqbp
韓食と言うくだりがあるが・・・・
甘食とどっちが有名なんだろうなぁ

>>37

おやおや、こっちに来ましたか
サクラスレはもういいのですかな?
44百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 20:54:48.05 ID:7pLC6CTM
>>37
梅干を超えてから来い
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:55:28.27 ID:NcJPNr9R
>>37
キムチ好きな奴は在日か、自分のルーツが朝鮮人ってことに
気付いていない東日本の人間だけだってw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:55:38.80 ID:iubSfyJW
俺の統計上キムチを食べない奴はネトウヨとある
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:56:00.59 ID:hhqh99qg
島村もキムチがないと持たない、って言ってたっけ・・・
アイツ根っからの朝鮮人なんだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:56:03.19 ID:O5EvCuHB
>>26
低カロリーだから燃費効率のいい体になる
知識層なら魚のDHAやなどが体にいいことを知っている

>>前954
焼肉で梨のすりおろしたのとニンニクと唐辛子につけて置くから
全くないわけじゃないと思う

お供え宮廷料理にはあるかはしらん

>>前958
日本の調味料は醤油だけでない
塩、一味唐辛子、七味唐辛子、味噌(赤・白・八町味噌)、梅、ゆず、大根おろし、もみじおろし、胡麻(白・黒・すり胡麻)
わさび、和がらし、鰹節etc
洋食も入れていいなら(ウスター)ソースやマヨネーズも多用するな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:56:07.94 ID:dp0GhMVW
>>29
美味くて、コストパフォーマンスが高ければ飲食店は潰れない
美味くないか高いんだろ
ただそれだけのこと
何料理でも同じ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:56:10.29 ID:liwMOa5J
>>37
次の日はぴーぴーです。無理です。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:56:14.98 ID:KqHyZ/UP
>>43
その方、サクラの人でしたか。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:56:18.22 ID:rOL8fQOG
>>46
ふーん
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:56:20.41 ID:iubSfyJW
>>43
ネトウヨ逃げるからつまんね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:56:37.77 ID:SYVmqq67

シカゴで寿司料理法を学んで
現在はロサンゼルスのコリアタウンで「ギンザ・スシ」を経営している
ジェリー・キム料理長は語る。「ロサンゼルスの日本食レストランの
相当数は、韓国人や韓国系アメリカ人が経営している。うちの寿司と
刺身の製造方法には自負心を持っており、心配していない」としたうえ、
「それにこの私が韓国式スシ刺身を作ることに、日本が口出しできるのか」
と聞き返した。

その自信満々の「ギンザ・スシ」の評価(英語) www

 http://www.yelp.com/biz/ginza-sushi-restaurant-los-angeles

「コリアタウンの寿司屋ってなんかヤバいとこ多くね?」とか言われてます。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:57:26.65 ID:FleQQskw
>>49

<;`Д´> 旨くなくて高価なウリなら料理店はどうすればいいニカ!?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:57:27.00 ID:NxTEdWzc
どうせ日本料理屋にくら替えするんだろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:57:39.82 ID:Ntm5VWzM
むふっ♪ 尻馬に乗るのも面白いから言うが韓食って何であんなに
見た目がグロテスクなんかのぉwww
地の色が全体的に赤黒くうまそうに見えん。ニンニクの味覚と臭気が
強過ぎる。色彩感覚に恵まれない。
ま、日雇い労務者向きの食いもんだ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:57:58.25 ID:cxmCnqbp
1 キムチ
2 梅干し
3 沢庵
4 べったら漬け
5 千枚漬け

さて、どれが一番人気になるんだろうなぁ


取り合えず3〜5で迷うのは俺だけでよい
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:57:59.82 ID:prIYgquM
うんこ活北京はスルーで。
住民票うpしたら相手してやるって約束だし。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:58:00.19 ID:fznMlD9J
陰りというか
日も差していなかったわけだが
61百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 20:59:00.11 ID:7pLC6CTM
>>53
うん、一生言ってろ
あと、辛い物が苦手な人が全員ネトウヨかよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:59:11.37 ID:iubSfyJW
焼肉屋に行くと必ずキムチがある
我々日本人に欠かせないもの
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:59:17.60 ID:la+2DxC5
韓食の普及に多少停滞があっても、日本食の地位が上がるわけではないので念のため言っておく。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:59:33.88 ID:/YdJcKSp
チョンウルジナルをそっくり再現して米国人を驚嘆させてみたら?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:59:36.32 ID:sIz+Y21S
有名←まずここで違うよね 韓国料理店
66百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 20:59:45.87 ID:7pLC6CTM
>>58
5
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 20:59:51.31 ID:FleQQskw
>>57
中華のジャンク料理レベルから始めればよかったのにね >朝鮮料理世界普及計画

全然高級でも無いグチャグチャ混ぜる下品な料理なのに『高級料理ニダ』なんて売り込むからすぐメッキがはげる。
68瀬田貫太006式 ◆.mszHHkbs7xZ :2011/05/19(木) 20:59:59.40 ID:Yo6rWWSQ
>>58
晩ごはん食べたのにレンジで冷凍ご飯を解凍させるようなレスすんなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:00:13.33 ID:KqHyZ/UP
>>62
だから、ニューヨークの店の支援をしてあげなよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:00:17.50 ID:Nq7wBvwg
私は韓国料理が大好きだ。

その大好きな韓国料理だから言おう。

韓国料理の最大の欠点は、まずいことだ。そのまずさを克服すれば完璧だ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:00:29.35 ID:77yUov9g
またきてや
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:00:38.85 ID:tb33y6Bw
韓国料理って、見た目が悪く気持ち悪い。その上ぼったくり。
73百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 21:01:06.64 ID:7pLC6CTM
>>62
国籍不明料理で日本人に欠かせないとか言われてもなぁ
ガリに遥かに劣るだろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:01:23.98 ID:O5EvCuHB
>>37
日本式キムチは韓国のとはちがうから
そんなこと言うと在日からもハブられるぞ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:01:32.92 ID:p5aJK6sw
>>58
たぶん日本でアンケートとったら
すべての年代でキムチが1位になると思う
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:01:42.66 ID:ee23Dl0c
いくら広告してもまずい食い物は売れん
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:01:43.37 ID:NcJPNr9R
>>46
在日or部落民乙
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:01:48.76 ID:cxmCnqbp
>>63

つうかね、日本人からすればこれ以上日本の味を知らないでほしいんだけど
割と真面目な話な
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:01:57.11 ID:prIYgquM
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:02:03.34 ID:FleQQskw
>>58
・・・・・野沢菜は? (´・ω・`)
81KD121110078158.ppp-bb.dion.ne.jp :2011/05/19(木) 21:02:57.21 ID:/nlXTjEi
トンスルは簡便してほしい
82 ◆T69XkqEC2c :2011/05/19(木) 21:02:59.62 ID:np1aWqcy
今までこういう記事が書かれてなかっただけで
普通に閉店した店がいっぱいあったんじゃないの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:03:28.65 ID:NcJPNr9R
>>62
だって、焼肉は韓国料理だからw
日本で在日によって洗練されただけだけどね
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 21:03:34.83 ID:WDsDoOX3
>>80
野沢菜とか、チート過ぎるでしょw
キムチ相手じゃw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:03:43.74 ID:iubSfyJW
>>74
お前本場の食べた事無いだろ
めちゃくちゃうまい
日本のは薄い浅いサル真似
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:03:53.62 ID:O5EvCuHB
>>62
焼肉屋以外では?
せいぜい牛丼屋の一部で乗せるくらいだけなんだがw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:04:01.78 ID:bzwZRA4Q
ご飯が炊けて炊飯器のふたをかぱっとあけたときのあの香り
ああ、しあわせ…
キムチでそのしあわせを壊すバカはいないでしょう
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:04:13.62 ID:FleQQskw
>>82
おそらく。 >閉店した店がいっぱいあった

でも、国がPRしてたような店まで潰れたってのがニュースなんでしょうな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:04:13.62 ID:Xu35kfu0
>>63
地位というのが何を意味するのかわからんが・・・
日本にはB級グルメが無数にある・・・いくらでも新しい料理を提供出来るのだが?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:04:28.61 ID:KqHyZ/UP
>>85
なんでそれをニューヨークに届けてあげないの?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:04:43.56 ID:iubSfyJW
>>86
キムチ進出率は異常
そういやプルコギピザが1位取ったな
韓流だから
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:04:52.02 ID:ro2pqwq0
生肉に生卵のっけたユッケは どうみても調理前のハンバーグの材料ですw
文明国ならば火を通すぜ?
土人みんじょくにはわかんねえかw
夏場、生卵はそれだけでアブねえぞ
どんだけ論理矛盾してんのかね?ユッケは
93百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 21:05:30.76 ID:7pLC6CTM
>>91
何処で何の一位を取ったんだ、脈絡がないとか説明が足りないってレベルじゃねーぞ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:05:42.78 ID:/YdJcKSp
>>85
生まれたときから辛い、腐敗物を食っていればそうなる。
豆腐の味が理解できないチョンが言ってもね。
95白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 21:06:08.55 ID:Yh6Dlnk0
>>92
ヴィクトリアの大俵ハンバーグだってあそこまでは酷く無いぞ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:06:16.19 ID:hhqh99qg
コリアンタウンなんかにある韓国料理屋なんかキムチ系アメ人しかいかんのでは?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:06:22.69 ID:FleQQskw
>>84
だって、キムチと違って美味しいし味付けだっていろいろできて万能だし・・・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:06:43.41 ID:iubSfyJW
>>94
納豆民族がなんだって
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:06:45.33 ID:KqHyZ/UP
>>93
いいとものヤツじゃね?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:07:38.00 ID:L0O66f9o
>>79
吉野家の香の物かい、そりゃ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:08:07.59 ID:O5EvCuHB
>>85
あいにく朝鮮人と違って唐辛子の食いすぎで舌が麻痺してないんでね
日本式の辛さより旨みを重視したほうのが美味しい

そういう押し付けを繰り返した結果が海外韓国料理店が相次いで閉店している理由では?
なぜ韓国人が韓国料理店ではなく偽日本料理店をやりたがるか考えろよ
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 21:08:14.60 ID:WDsDoOX3
>>97
だからチートでしょw
キムチなんて、胡瓜の一夜漬けの足元にも及ばないし
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:08:18.96 ID:prIYgquM
>>90
外国でも食ってるの、圧倒的に朝鮮人だから。
http://www.google.com/trends?q=kimchi

しかし寿司と比べると…キムチが如何に無名か良くわかるw
http://www.google.com/trends?q=kimchi%2Csushi&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:08:45.36 ID:KqHyZ/UP
>>100
なぜかアレだけ50円から値段が上がっていったんだよね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:08:48.80 ID:jQrcK03c
まぐろの刺身?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:08:54.62 ID:NcJPNr9R
>>85
10年以上前に在日の人がお土産で
韓国で最高級のなんたらキムチってのをくれたんだけど
それがもう臭くて臭くて食えたんもんじゃなかった
なんとも形容しがたい不潔な臭い

それ依頼、キムチだけは絶対に食べれない
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:09:17.73 ID:/YdJcKSp
>>98
まあ醗酵系食材は特色があるから抜きにしてもいい。
しかしチョンは醗酵と腐敗の区別が全く無い。
そのほか食材そのものが乏しい。

諦めてうんこ食べていたら?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:09:43.09 ID:iubSfyJW
>>101
ド素人が
日本のは浅いからうまみもねぇンだよ
インスタントコーヒーみたいなもん
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:09:54.35 ID:hhqh99qg
キムチも差別用語だっけ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:10:06.20 ID:FleQQskw
>>103
そもそも長期保存食のくせに保存がしにくい(味が安定しないでどんどん腐敗が進む)ってのは致命的欠陥だと思う >キムチ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:10:42.83 ID:QDPYaQtL
>>19
おい!
アングロサクソン支配地域での中華はジャンク枠じゃねぇ!
ライフラインだ!
まともな中華料理店さえ街にひとつあればメシマズ国家でもいきのぶるるんだ!

平和メシボケはあのエリアじゃ生死をわけるぜ!
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 21:10:52.88 ID:WDsDoOX3
>>98
ナットウキナーゼってしってる?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:10:57.52 ID:LbGKZiNB
女体盛りは朝鮮起源でヨロ
114百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 21:10:58.48 ID:7pLC6CTM
>>108
味の好みなんて人それぞれだろ、そんなことも分からないのか、ド素人
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:11:25.67 ID:/YdJcKSp
>>108
で、ピが白金に出したチョン料理店がどうなったのかな?
つーかチョン半島オリジナル料理ってなんだ?
やっぱりうんことションベン?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:11:29.70 ID:iubSfyJW
>>113
日本起源だよ
変態の考える事だ
わかめ酒w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:11:30.81 ID:L0O66f9o
>>106
ポサムキムチか。
あれ、イカワタとかアミとか発酵するものを逆に白菜で包むから
臭いんだよな。w
にしても、漬けるときの漬け汁と白菜の順番を入れ替えるだけで
最高級品になるっていう韓国人のセンスはよくわからんわ。w
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:12:04.04 ID:KqHyZ/UP
>>108
なんでニューヨークの店は閉店になったの?
在米の韓国人が支えてあげなかったんでしょ?
119百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 21:12:07.96 ID:7pLC6CTM
>>116
レイプ大国には敵わないわw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:12:16.00 ID:iubSfyJW
>>114
結構結構
インスタントをうまいうまいっていう人ね
かわいそうだから許してやるよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:12:29.91 ID:prIYgquM
>>114
それ以前に、キムチが味覚障害者を作る原因になってることは、「南朝鮮の医者」ですら指摘してることだし。
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 21:12:36.96 ID:WDsDoOX3
>>108
梅干に比べれば、キムチもインスタントじゃね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:12:38.48 ID:UO2lVHBT
「米国の韓国レストランは、ほとんどがバーベキューをするところなので、いつも煙たい。
自分がバーベキューになるような感じだ。メニューがどこでも同じ、バーベキュー、キムチ、
ナムル。ある店では寿司もあった。」2009/01/30
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110707&servcode=400§code=400

124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:12:54.84 ID:L0O66f9o
>>111
お前さんとは気が合いそうだ。
Panda Express、行くかい?w
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:13:21.62 ID:QDPYaQtL
>>108
朝鮮では味の評価が辛いか味がうすいかのどっちかしか無いんだって聞くな。

ちなみにとんこつラーメンはあっさりして味が薄いと評価されるとかw
126百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 21:13:33.07 ID:7pLC6CTM
>>120
いや、旨い物を旨いと言う人だ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:13:39.73 ID:YMGMT5+B
いいお肉は、塩と引き立ての胡椒で食べるものだよ。

味の濃い調味料につけおくのは、食べ切れなくて残したとか
筋っぽいとか、少し古くなったのとか。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:14:06.51 ID:cxmCnqbp
辛いもの対決となるとこんな感じになるのかなぁ・・・・

1 キムチ
2 イカの塩辛
3 辛子レンコン
4 辛子明太子


まあ、おいらは3番だな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:14:21.27 ID:O5EvCuHB
>>91
『笑っていいとも!』がキムチ鍋に続いてプルコギピザまでも1位に!
ttp://getnews.jp/archives/101517
ウジTVお得意の捏造です

ちなみにピザハットにせよピザーラにせよプルコギピザにはキムチは乗ってないぞw
ttp://www.pizza-la.co.jp/Item.aspx?id=0001646
ttp://www.pizzahut.jp/menu
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:14:37.22 ID:/YdJcKSp
>>116
チョンだと盛り付ける料理も無いし、チョン♀だと色も料理も映えないだろうからなあ。
そもそもアレやナニを乗せるだろうから全く別の世界になるのでは?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:14:53.89 ID:PuHs08bE
辛いなら、米国人は旨辛いメキシコ料理食うだろう
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:14:56.64 ID:liwMOa5J
>>108
南朝鮮ってインスタントコーヒーレベルも開発出来ないのにw
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 21:15:30.63 ID:WDsDoOX3
>>128
わさび漬けは?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:16:11.71 ID:QDPYaQtL
>>124
スプリングロールのネタははキャベツと卵の炒め物か?

そうならいくw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:16:29.80 ID:LbGKZiNB
>>116
いや、あの感性は朝鮮人だ
お前のことだ!
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:16:48.45 ID:QK6a2ckU
おまえらの、誇らしい調理法

肉塊コンクリート叩きつけ法

これをちゃんと宣伝するんだ

そうすれば、きっとその素晴らしい文化に敬意を表した
人たちが韓国料理店に殺到するぞ(棒)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:17:24.17 ID:QDPYaQtL
>>130
白磁はまあ有名ではあるが、何乗っけるとウマそうなんだろね白磁
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:17:31.09 ID:KKpLkRyN
>>108
西洋人は、ニンニク風味の真っ赤な生ゴミが臭くてたまらんと逃げ回りますがねw
それにテンジャンチゲでも何でもぐらぐら煮立てるの止めたら?
アミノ酸が分解して旨味がなくなる上に雑味が染み出てスープが濁るよ。雑味を旨味と感じる朝鮮舌ならしょうがないけどw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:17:58.97 ID:ruvutCL/

臭いキムチを食わそうとするからじゃね?

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:18:23.20 ID:L0O66f9o
>>127
いいねぇ。いい肉を塩と挽きたての胡椒で、か。
ロッキー青木のベニハナ、行きたくなってきたな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:18:25.31 ID:H20Oo42A
>>74
唾やふけのはいったキムチなんか食いたくねーよ。
しかもアイドルグループまで定期的に虫下し飲んでるんだし
衛生観念が隣国なのに違いすぎるよ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:18:28.09 ID:iubSfyJW
>>135
ネタはあがっておる
日本は古来より春画を好み夜這いの習慣がありチンコ祭りもある
変態という特性は変わってない
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:18:53.79 ID:FleQQskw
>>137
ふぐの薄作りなどはどうだろ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:19:05.01 ID:0KUBhk+f
>>58
きゅうりのおつけものが抜けてる!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:19:45.33 ID:L0O66f9o
>>134
OK! シナシナのスプリングロールにたっぷりケチャップつけて
食おうぜ、相棒!w
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:19:58.13 ID:cxmCnqbp
>>137

アイスクリームの盛り合わせや、フルーツの盛り合わせみたいなデザート系はどうだろうか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:20:25.23 ID:YMGMT5+B
発酵食品のキムチを加熱する「キムチ鍋」は、理解できない。
味噌汁は溶くものだし、煮込みなどで有用菌が死んだとしても、たんぱく質とミネラルは取れる。
キムチを加熱して乳酸菌他が死んだら、ニオイしか残らないような気がするのだが。
あとは食物繊維くらいか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:20:48.47 ID:prIYgquM
南朝鮮のヘンタイ振りはこう。

日本の17倍もの強姦大国南朝鮮
世界一ポルノを買う南朝鮮人
世界一ポルノ女優を検索するのも南朝鮮人
世界最大の売春宿を持つ南朝鮮
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:21:10.56 ID:O5EvCuHB
>>108
お前は知らないかもしれないが
飯を食う大変の人は料理人でも朝鮮人でもない現地の素人なんだぜ

本場の味が口に合うとは限らない
名物に旨いものなしw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:22:14.34 ID:FleQQskw
>>146
盛り蕎麦も素朴さとあいまっていいかもしれないか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:22:59.17 ID:YMGMT5+B
熱々の石焼ビビンバは美味しいと思う。
きれいに盛り付けて、タマゴ落として、おこげができるの。

でも、白磁では無理だな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:23:19.40 ID:E7SFAxbQ
数年前、韓国で暮らしていて今は日本にいるアメリカ人が和食に唐辛子やキムチを入れて
辛くしたのが韓食だって言ってたのを思い出した
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:23:39.88 ID:G6SVYnLt
ニューヨークは世界中の国の料理が食える、しかもいずれも一級品から場末のクラスまで
そろっている。イタリアン・中華・日本料理・フレンチ・ロシア・インド等など
50年も60年も前から、そろっている。チョンの料理がマンハッタンで少しずつ
目立ち始めたのは25年くらい前からで、一番遅くやってきた。その中でも
ミッドタウンに1985年ごろにできた「又来屋」はチョン料理の星だった。
その後、今でもフレンチやイタリアンや中華や日本料理は、少しも衰えを見せていないが
25年でチョンの焼き肉は「ニューヨーク野郎達」から、「もういらね」と飽きられ始めた
と言うことだろう。口ほどにもない、朝鮮料理文化?何が文化だ。生肉にニンニク刷り込んで
あぶっただけを食文化と言うのか。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:23:41.01 ID:XvHuIqI4
>「莫大な予算をつぎこんでいる韓食の世界化がきちんと推進されているのか疑問」

こんなことにまで税金つぎ込んでるの?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:23:56.17 ID:LbGKZiNB
>>142
うん☆うん☆
よかったね〜
世界中から嫌われてる朝鮮人
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:24:24.11 ID:prIYgquM
>>150
やはりこれくらいは軽く平らげたいもの。
http://blog-imgs-34.fc2.com/s/u/n/sunbeamred/s-DSCF1324.jpg
157Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/05/19(木) 21:24:28.12 ID:+/xhmyxi
マジレスすると、9cmの原因は食生活にある
韓食を食べるとチヂミます、なんつって
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:24:44.55 ID:/YdJcKSp
>>137
刺身とか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:24:53.90 ID:QDPYaQtL
>>143
>>146
>>150
ふむふむ、透過性や色彩で攻めたり意外性で工夫する、か。

でも、できるかねぇ韓国人にそういう工夫w

>>151
ぶっちゃけ飾りやすそうだけど食べるのには向かなそうなんだよねぇ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:25:28.13 ID:FleQQskw
>>156
・・・・・なんか妖怪でこんなの居なかったか?w
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:26:00.03 ID:W+KILYZX
というかアメリカって「ごはんのおかず」には興味ないんじゃね?
食事のメインは肉!
あとは付け合せにポテト!
って国だろ?(偏見100%)

バーベキューならもっと分厚く切るうえに量多いし、キムチなんて単体で食ってうまいもんじゃないし
寿司とかは米と刺身が一体になってる料理だからこそ受けたんじゃね?
向こうで米って主食にはならないんじゃないかと予想
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:26:22.37 ID:0akF4h2P
なんで高級店から普及させようとするかな?

屋台のB級グルメからはじめればいいのに。ビビンバとか、チヂミとか。

寿司だってもともとは、日本人からしてもあまり褒められたモンじゃなかった。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:26:39.44 ID:Mnn0l0hL
>>156

奥会津だっけ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:26:42.00 ID:YMGMT5+B
>>153
たとえ生肉ににんにくを擦り込んだだけだとしても、
厳選したお肉を使い、有機無農薬栽培のお取り寄せにんにくを使い
熟練した職人が擦り込んでいたら、結果は違っていたであろう。

あとは接客かな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:27:33.08 ID:853/K0Ia
>まぐろの刺身

えっ??
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:27:52.31 ID:FleQQskw
>>159
てか、李朝白磁で画像検索してんだけども壷と碗ばっかで皿が殆ど無いのよね。(高杯みたいのはあるけど)
李朝白磁がそういうもの(皿は作らない)なら、料理を盛り付けるのも絶望的かなぁと。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:28:00.01 ID:prIYgquM
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:28:13.59 ID:QDPYaQtL
>>161
> というかアメリカって「ごはんのおかず」には興味ないんじゃね?

あいつら「お米はベジタブルだから丼はヘルシー」とかぬかしやがる
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:28:15.38 ID:UO2lVHBT
世界的なレストラン評価誌「ザガット・サーベイ」の発行者のティム・ザガット氏は、米国内の韓国レストランについて
「1週間に平均9カ所のレストランで食事をし、25カ所を回っているが、推薦するほど品格のある韓国料理店はない」とし
「サービスと室内装飾が特に問題だ」と指摘した。2010.01.29
http://japanese.joins.com/article/article.html?aid=125740&servcode=400§code=400


所詮無理なんだよ!下品で汚い韓国料理を広めようなんてことは…


171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:28:49.79 ID:5QzY62e7
海外の韓国料理店の主な客筋は日本人が多い 欧米人だけで韓国料理はまず行かない
日本人の社用が少ないだけ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:29:37.27 ID:KKpLkRyN
>>142
何をほざいても下朝鮮の高級ホテルで
朝鮮料理を出すところが減っている事実、そしてこのスレ。
臭い臭い朝鮮料理なんてポピュラーになる訳ねーんだよ。
くやしいのう、馬鹿朝鮮人。
173J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/19(木) 21:29:52.83 ID:ap4joQc4
>>160
百目かぬっぺっぽうだな
174Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/05/19(木) 21:29:56.18 ID:+/xhmyxi
>>160
のっぺらぼうの仲間の「ぬっへっほふ」?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:30:00.89 ID:FleQQskw
>>167
奥会津なのに埼玉県にあるんだっけ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:30:04.93 ID:O5EvCuHB
>>120
鍋のシメにインスタントラーメン入れる国に言われたくないな

>>142
春画ねぇ、西欧では裸婦絵がそういう目的で描かれている訳だが
美術品らしい絵画が残ってない朝鮮人にはわからんかw

チンコ祭り、男根信仰は子宝祈願や五穀豊穣を願う神事だぜ
でもこれはどうなんだ?


チンコ公園(韓国:Haeshindang Park)
ttp://montecarallo.blogspot.com/2008/12/haeshindang-park-o-parque-dos-carallos.html

SEX公園(韓国:Love Land)
ttp://www.weirdasianews.com/2007/01/31/south-koreas-love-land-sex-park/
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:30:55.00 ID:rOL8fQOG
なんか矢鱈に「女体盛り」とか「わかめ酒」とか叫ぶパンチョッパリがいるようだけど・・・
オマエラには「お座敷芸」と言うものがなかったんだろうか?

まあ、キーセンが居ても、「キーセン文化」まで消化できなかった連中だしな。
上流・下流問わず、文化と言うものに縁遠いミンジョクだったんだな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:31:25.78 ID:QK6a2ckU
そもそも、ニューヨークでは、内臓系の肉は好まれるのか?

カルビばっかじゃ飽きられるだろ
179白猫迎撃隊 【東電 78.5 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/19(木) 21:31:28.91 ID:GWViE9Qp
>>168

そもそも、「おかず」って概念がないのでは?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:31:39.55 ID:BC2lBrpc
日本も見習わないとなぁ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:31:42.13 ID:QDPYaQtL
>>166
青磁ならまだいけるんだけどねぇ。
白磁押しじゃご飯はだめっぽいっすね
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:31:50.39 ID:0akF4h2P
ニューヨークに行ったら、ウルフギャングステーキハウスがオススメ。

日本の霜降りステーキなんぞ目じゃない。しっかりとした赤身肉の旨さ。

韓国料理屋だったら、ミッドタウンの「ソールータン」だっけ?出す店がまあまあ。

まあ、韓国料理屋だから、本物のだしなんて使ってなくて、植物油やら調味料やらでコクを作ってるんだけど。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:31:51.55 ID:/YdJcKSp
>>159
昔の写真だとカネか木の器(むく)で腐っていてもごて盛りだけ。
というものばかりです。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:32:12.63 ID:TlEuup2s
ようするに、不味いから、無理矢理広めようとしても長続きしない。

審判買収した女子フィギアも、サクラやランキング操作しまくりのコリアンポップスも、おんなじように、長続きしないと思うよ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:32:17.09 ID:XvHuIqI4
>>168
メリケンってフライドポテトも野菜なんでしょ?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:32:50.63 ID:FleQQskw
>>181
かといってステンレスのアレじゃ風雅もへったくれもないですし。
187Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/05/19(木) 21:33:12.56 ID:+/xhmyxi
>>180
9cm食を?
やなこった
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:33:39.91 ID:W+KILYZX
量を多くして大雑把にすれば受けそうな気はするんだけどな
アメリカだし(偏見です)

あと高級志向の料理に唐辛子はむいてないと思う
どうしても辛いのって大衆向けってイメージだし
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:33:47.94 ID:RKMHO7W9
>>179
メインと前菜ぐらいの違いしかないのか?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:34:18.72 ID:rOL8fQOG
>>183
金属食器→錫器ってないよなぁ・・・・あいつら。
木の器→漆って使わないよなぁ・・・・あいつら。

別に金属でも木製でも良いんだけど、何もかもが中途半端なんだよな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:34:44.53 ID:yuSp4eC5
これは完全に日帝の陰謀のせいで閉店に追い込まれてるじゃん言い逃れ出来ないよ
生粋の日本人として申し訳ないです
日本は韓国と韓国料理店全店に対して即刻謝罪と賠償をすべきです
192白猫迎撃隊 【東電 78.5 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/19(木) 21:34:53.28 ID:GWViE9Qp
>>189

良く判らないけど、デザートはそれらともまた別かと?
193白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 21:35:34.23 ID:Yh6Dlnk0
>>111
何言ってるんだ?ライフラインはファストフードだろう?JK
ロナルド最高!バーガーキングは…日本国内よりはマシ?

>>129
まともな焼き肉ピザがピザカリフォルニアしか無い件
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:35:58.03 ID:QDPYaQtL
>>191
大丈夫。
あいつら日本人のふりして寿司屋と鉄板焼き屋に紛れ込むから。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:36:19.42 ID:bhoYgnL4
>>1
単にマズかったんだろう。
196白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 21:36:21.48 ID:Yh6Dlnk0
>>176
厨房の時にゲームの舞台でセックスシティとか考えたことあるがこれは…
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:36:26.16 ID:RKMHO7W9
>>185
裏ごししたポテトは野菜だから一杯食べろと
お玉いっぱい盛られてグレイビーソースどばどばかけられた日にはもうね
BBQステークくえないよ・・・
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:36:30.42 ID:FleQQskw
>>190
金属食器でも洋食器並みに装飾性があればサマになるんだけど
朝鮮の金属食器って刑務所の食器みたいな最低限の実用性しかないものばっかで。
199白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 21:37:26.11 ID:Yh6Dlnk0
>>194
ドイツにも紛れ込んでた…。メニューにキムチとか見え見えだっつーの
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:37:28.82 ID:HhbV5q7P
ワシントンDC郊外に住んでたが、ダウンタウンにあるのはチャイナタウン。
エスニック系ではタイ料理も人気がある。
和食レストランもあるが、店員に話し掛けたら韓国人だった。
韓国人じゃなきゃ中国系。日本人店員は少なかった。
焼肉を食べたくなって韓国料理店を探したがダウンタウンからかなり離れた
コリアンタウンに行かないと見つからなかったなあ。

まあ、原っぱでやるバーベキューとさほど違わないんだから
値打ちこいてダウンタウンに出店するのが間違いだよ。

所詮在米コリアンのためのものだからコリアンタウンで開業するのが分相応。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:38:09.04 ID:YMGMT5+B
>>188
塩辛いものもね。
熱量として、炭水化物を大量に取るようになる。
労働者階級の食事。

酒のお供にちょっこし塩辛添えるの好きだけど。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:39:40.59 ID:0akF4h2P
日 中 と料理大国が側にあって、なんでこんな事になってるんだろね。朝鮮料理。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:40:05.17 ID:IwaxYemb

韓食の世界化・・・なんでこんなアホなことに必死になるんだろ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:40:35.74 ID:iubSfyJW
>>176
それ馬鹿日本人がやってる所何回も見た
中華麺にうどんに雑炊に

きちゃねぇw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:41:00.67 ID:QDPYaQtL
>>202
料理限定か?w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:41:09.68 ID:W+KILYZX
>>202
イギリスだってフランスにイタリアにドイツが近くにあるんだぜ?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:41:38.27 ID:siPosGSN
>>1

じゃ、いつ光が当たってたんだ?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:42:29.55 ID:FleQQskw
>>202
只でさえ貧しい土地の上に中華の属国で塩ですら自由に流通させられなかったのは大きいかと。 >文化が無い
料理のみならず、他の文化(文学・工芸等)もろくすっぽ無い。
209Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/05/19(木) 21:42:33.96 ID:+/xhmyxi
>>205
いわゆる文化のブラックホールなんだろうな・・・
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:43:24.30 ID:rOL8fQOG
>>206
エゲレスさまとトンスリアって、だいぶ違うと思うけどなぁ・・・・

「お茶」に命を賭ける・・・エゲレスさま
「糞」に命を賭ける・・・トンスリア
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:43:25.38 ID:0akF4h2P
中華のパンダエクスプレスみたいに、庶民のファーストフードから進出すれば?

いきなり、訳の分からん韓国高級料理屋なんかに入るかって。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:43:39.39 ID:82E1RM+m
オレ朝鮮料理を見るとウンコしたくなる
213白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 21:43:44.12 ID:Yh6Dlnk0
>>208
何という盲腸半島。

>>209
奈落にしても酷いレベルだな…。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:43:46.73 ID:jK7HPVTT
金出して残飯食わされるのはアホ韓人ぐらい
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:44:00.25 ID:RKMHO7W9
>>208
うちんとこ朝貢してたけど塩、酒でそこそこの文化あるぞ。
螺鈿とか。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:44:07.12 ID:KC0EMZ9i
単に韓国料理がニューヨーカーに受け入れられなかっただけだろ
大味なアメリカ人っていってもニューヨークは世界中の飯が食えるから
舌が肥えてる
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:44:13.38 ID:QDPYaQtL
>>209
そこからアイドルを引き出そうなんざとんでもない錬金術師だな電通はw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:44:41.26 ID:FleQQskw
>>206
アップルパイは美味しいですよ!他には・・・プディングも美味しいのがあったりします!! >イギリス料理

>>209
あいつら他文化を吸い込めてすら居ないと思うけど。
219白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 21:45:18.78 ID:Yh6Dlnk0
>>217
整形とか使って無理矢理美形化してるけどね…w
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:46:20.84 ID:QDPYaQtL
>>219
等価交換…(ゴクリ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:46:21.23 ID:PZ0A8MZ5
犬鍋普及計画はまた失敗か?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:46:38.49 ID:iubSfyJW
>>177
変態芸を誇るとは地に落ちてるな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:47:06.61 ID:qzaxhS7U
最近あらゆる分野でごり押しハッタリ戦術の限界が見えてきてるな
224白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 21:47:22.43 ID:Yh6Dlnk0
>>220
時間が経つとマイケルより顔が酷く崩れたりして…。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:48:13.74 ID:rOL8fQOG
>>222
変態芸でも「芸」なんだよ。だから芸能と言う文化が成り立つ。
何もないじゃん、オマエら。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:48:18.09 ID:FleQQskw
>>215
そりゃ沖縄は自然も文化も豊かでしょうとも。
朝鮮と違って、朝貢だけでなく素晴らしい織物他、普通の貿易もしてたんですもの。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:48:45.36 ID:v+pzt7DX
韓国の男こそ本当のサムライ(勇者)だ。
日本の男は精子の薄い哀れなオカマだ。

私の学校では韓流ブームの話題で持ちきりです。
結婚するなら韓国男性に限ると皆が言っています。
韓流ブームのおかげで解ったことは、韓国男性は
勇者のサムライで日本の男性は臆病なオカマだということです。
韓国男性は徴兵制と愛国教育で愛する国と愛する女
の為に、命を捧げて戦う命知らずのサムライです。
日本の男性はジェンダーフリーと反日教育で、戦争になったら
女達を捨てて自分だけ逃げ出すブザマなオカマです。
しかもオカマ化教育の徹底で精子の数も減少したんですよね。(笑)
女の本心は命がけで自分と子供達を守ってくれる韓国人サムライの
お嫁さんになって、優れた子孫を残したいと願うのです。
間違っても日本のオカマ達の負け犬劣根性だらけの劣等種の子供を生みたいとは
思いませんよ。 (笑)
サムライや武士道は日本の文化でしたが、それは過去のことです。
今ではサムライや武士道や剣道は韓国の文化と言えるようになりました。
これからの日本にはブザマなオカマ文化と放射能汚染が残るだけ。(笑)

韓国人男性の濃い精子で子孫を残そう日本女性の会。
日本のオカマから日本女性を解放する女性の会。

会長  辻本きよみ。
副会長 岡崎とみこ。
顧問  田島陽子、鳩山幸。

228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:49:01.19 ID:/YdJcKSp
>>222
誇ってはいないが、余剰生産があるという一つの指標にはなるね。
朝鮮半島には全く無いようだが。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:49:34.87 ID:PZ0A8MZ5
他文化を吸収して昇華した例といえばトルコ料理がすごいね。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:50:35.63 ID:iubSfyJW
>>228
恥だと思った方がいいぞ
シモヘシモへ行くところがジャピングらしいな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:51:14.58 ID:O5EvCuHB
>>204
>120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 21:12:16.00 ID:iubSfyJW [10/13]
>>114
>結構結構
>インスタントをうまいうまいっていう人ね
>かわいそうだから許してやるよ

中華麺やうどんは生めん
雑炊のご飯は冷や飯で一度水洗いしてぬめりを取ったりはするが、完成品はおかゆに近いものがあるな
もちろんインスタントではない
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:52:02.52 ID:/YdJcKSp
>>230
日本語でOK。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:52:10.60 ID:W+KILYZX
アメリカ人に受けるようにアレンジしてだせば何とかなったような気はする
キムチ広めたいんならキムチバーガーつくればよかったと思うんだ
もしくはコーラにあうテイクアウト料理を考えるか
正直牛肉でアメリカと張り合うのは無謀すぎw
向こうは肉安いんだから
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:52:43.05 ID:NcJPNr9R
世界では

タイ料理>>>>>>>>>ベトナム料理>>>>>>>>>>>韓国料理
この中でも韓国料理が一番品が無い。
しかも、日本料理を真似したりしてるからオリジナリティが無い
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:52:47.15 ID:rOL8fQOG
>>230
上流だろうが下流だろうが、そこに存在する民俗ってのがあるんだが。
「誇り」って単語を持ち出す自体が可笑しい。
なんか、オマエさん勘違いしてないか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:53:30.20 ID:iubSfyJW
>>235
低俗だっていってんだよw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:53:35.39 ID:FleQQskw
>>230
で、朝鮮には一般人が嗜んだ文芸と言うものは無いのかね。

日本じゃ芸事は一般人までやってた者も多く居たというのに。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:54:02.85 ID:rOL8fQOG
>>236
オマエさん、高尚なのか?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:54:22.11 ID:O5EvCuHB
>>230
シモへシモへ行った結果が糞舐め遊びと売春婦輸出大国韓国
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:54:30.71 ID:GNhW/vYW
冗談抜きで、自国の食べ物を世界に広げようとするのは愚策。
食物資源が枯渇して、自分が慣れ親しんだ食べ物が高価になってしまうではないか。

嗚呼、安くて旨いマグロが喰いたい・・・寿司の世界化を阻止してほしい。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:54:36.19 ID:RKMHO7W9
トムヤンクンって臭いのかな。
山羊汁平気だし蓬も好きだからいけそうなんだけど
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:55:25.76 ID:iubSfyJW
>>238
あぁ仲間内ではキリストと呼ばれてる
243白猫迎撃隊 【東電 75.3 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/19(木) 21:55:40.29 ID:GWViE9Qp
>>218

イギリス料理も日本人が作ると美味しくなると聞くのです!
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:55:46.52 ID:FleQQskw
>>236
ほう、一般人が嗜んだ和歌短歌舞踊に華道に茶道に香道に、これらが低俗かね。
和歌なんぞ万葉の昔から庶民も嗜んでいたが
朝鮮で一般人が嗜んだ文芸はあるのかね。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:55:55.42 ID:CE5SHLUs
塩分の高い食い物が避けられてるだけだろ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:56:23.07 ID:/YdJcKSp
>>236
アレやナニを食材にするのは低俗というより狂気と飢餓だな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:56:33.24 ID:qzaxhS7U
売春をただの売春で終わらせるのが低俗なんであって
それを美学と修練で文化の域にまで高めるのが文明人なんだろう
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:57:12.05 ID:W+KILYZX
>>241
すっぱ辛いってのは事前に知識があれば美味しさを感じることができるけど予備知識なしに食べると・・・
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:57:31.36 ID:rOL8fQOG
>>242
オマエ、駄目だわ。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:57:39.50 ID:G6SVYnLt
かわいそうだが、アメリカには独自の料理が無い。その代わりうまい料理は
イタ飯でも、中華でも、フランス料理でも、インドカレーでも、わが日本料理でも
美味いうまいといって素直に食って喜ぶ。朝鮮人の料理は、結果的に アメリカ人の
スタンダードで「美味くなかった」と言うだけのこと。アメリカでは美味い料理は
どんな偏見もなく流行る。差別ニダとは言えない場所だ。チョンよお前たちの負け。
ご苦労さん。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:57:55.10 ID:O5EvCuHB
>>241
パクチーがどうしてもね
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 21:58:40.34 ID:WDsDoOX3
>>242
磔になって、一回死んでやり直せって言われてるのかw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:58:48.57 ID:PZ0A8MZ5
ヒント
半島では日帝が義務教育を持ち込むまでは識字率がゼロに近かった
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:59:02.49 ID:qzaxhS7U
>>250
日本のロビー活動が云々
255百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 21:59:14.24 ID:7pLC6CTM
>>242
馬鹿にされてることに早く気付けよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 21:59:34.68 ID:W+KILYZX
>>244
まあこれに関しては日本が優れてるだけだろ>町人文化
韓国が劣ってるというよりは日本が凄かっただけだと思う
江戸が当時世界でもトップクラスの利だったのは伊達ではない
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:00:11.65 ID:FleQQskw
>>253
それでも口伝で歌とか発達しそうなもんだけど
アリランぐらいしかないってのがね。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:00:42.26 ID:rOL8fQOG
>>250
在韓米軍の兵隊さんが、アメさん本国に朝鮮料理を持ち込んでいない&朝鮮料理のリピーターが居ないって所だけで、
どうしようもないんだけど。

在日米軍、在欧米軍すら、色々本国へと「味&食材」を持ち込んでいるってのに。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:00:48.96 ID:0akF4h2P
>>256
町人文化というか、1600年の時点で世界に存在するマスケット銃(火縄銃)の半数以上が日本にあったからねえ。
世界一の大国だったんじゃないか?当時。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:01:25.78 ID:E1ufzpe4
無理して世界化するのが根本的な間違いだろ
舌にあって旨ければ勝手に普及するし
そうでなければエスニックフード
マイナーな料理として
たまに食う料理として残るかもしれない

何でも混ぜ回すのは洗練されていない料理じゃね?
しかも辛い料理は苦手民族が多い
これを無理して世界料理にするのは無理だろ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:01:27.70 ID:fq3J9nxj


トンスル、犬肉、腐敗漬物
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:01:48.84 ID:Z6wc5L54
又来屋の外人のレビュー見てると
overpricedってのが多い
肝心の味もgoodではあるが決してgreatではないと
値段に見合ってなかったみたいだね
サービス悪いってレビューもちらほらある

こんなんで12年やってたのか
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:03:11.77 ID:FleQQskw
>>256
それらをして誰かさんは【低俗】だと言ってるのだから
高尚な(朝鮮の)文芸とやらを知りたくてねw

さてさて、朝鮮には一般人が嗜んでいた文芸なんてものがるのかなぁ?w
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:03:31.94 ID:WDsDoOX3
>>259
2丁売っただけなのに、1年後に大量生産されてた・・・orz>ポルトガル
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:03:43.70 ID:rOL8fQOG
>>262
国家ブランド委員会が、せっせと「助成金」と言う名の補填をしてたんでしょうな。 サムスンとかヒュンダイみたいに。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:04:16.10 ID:TEc4dBFw
世界の食文化を、次々と韓国起源に認定してるのに、この有様w
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:04:46.25 ID:qzaxhS7U
ニューヨークの韓色料理店がつぶれるのは政府のせいって発想がもうね
268白猫迎撃隊 【東電 75.3 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/19(木) 22:05:20.04 ID:GWViE9Qp
>>264

中共が戦闘機で似たことやろうとして断られてるww
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:05:31.90 ID:FleQQskw
>>264
螺子の作り方わからないだろうとたかをくくってたら気付いたら大量生産されてた・・・・ orz >葡萄牙
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:05:48.99 ID:0akF4h2P
別に、ニューヨークで寿司屋が流行っても、俺らにメリットはないよな?

なんで、そんなことに、韓国人は税金をつぎ込めるの?何のために?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:06:00.63 ID:/YdJcKSp
>>263
失礼な!!
賞糞、試し腹、強姦は立派な朝鮮文化ニダ!!

と朝鮮人が主張したらすごいと思います。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:07:02.26 ID:lrTQ99+X
>>259
当時あそこまで質の高い街中にはりめぐられた上水道はなかったみたいよ
昔NHKで見た
273白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 22:07:09.64 ID:Yh6Dlnk0
>>264
構造調べて自作できるようになったぞ!げははは…

うん、こわす。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:07:48.77 ID:LbGKZiNB
>>264
時計あげたら、
カラクリ職人が時計作った\(^o^)/
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:08:02.28 ID:FleQQskw
>>271
まぁ、そう言ってくれたらそれはそれで面白いのだけれどもね。


しかし答えられないとこを見ると本当に【朝鮮伝統の文芸】って無いようだね。
276白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 22:08:48.14 ID:Yh6Dlnk0
>>269
種子島時堯「政略結婚で教えてもらって御免ね〜」
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:09:19.28 ID:W+KILYZX
>>269
職人って凄いよな
こういう技術を持つ職人をしっかりと保護してきたから今の日本があるわけで
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:09:28.66 ID:WDsDoOX3
>>268
AKとか、RPGとか劣化コピーしまくってソ連マジギレさせてなかったっけ?w

>>269
日本の職人恐るべし・・・
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:09:38.35 ID:rOL8fQOG
>>273
鋳物にするほど、鉄がなかったんで、思わず鍛造で作ってしまいましたけど・・・・何か?  とか。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:09:48.45 ID:Sl8Xj9i1
>>1
マジレスすると「高級」の拘りに無理があるよ。
何万年も奴隷文化だったんだから無謀にハードル上げなきゃそこそこ売れると思う。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:09:59.69 ID:BEKh5KAC
韓国料理はB級グルメとしては良いものがあると思う。
焼肉屋で、行儀など考えずビビンバを混ぜて食う。
安酒に合わせて韓国海苔をバリバリと食う。
それこそが韓国料理の醍醐味だと思う。

一方「高級韓国料理」は形容矛盾だとしか言いようがない。
そんな文化的土壌は無いのに、無理やりひねり出した不自然な「高級韓国料理」
なんかに魅力を感じる人間なんかいるわけがない。
結局は、質の割に高い、という印象になる。
(日本でも冬ソナブーム(笑)に乗って高級路線の店があったようだが潰れたな)

胸を張って堂々と、韓国大衆の気取らない料理、として広めていけば、
受け入れられる余地もあるんじゃないかと思うが……
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:10:02.14 ID:O5EvCuHB
>>257>>271
病身舞を忘れてますよ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:11:02.17 ID:LAlwvWOV
アメリカは予約してレストランに行くという習慣が日本以上に徹底しているから、
人気がないレストランはすぐにわかるよね。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:11:51.25 ID:FleQQskw
>>274
反射炉もすぐ作っちゃうしね
285白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 22:12:08.90 ID:Yh6Dlnk0
>>279
うん、技術が高いって怖いな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:12:09.70 ID:/YdJcKSp
>>275
余剰生産も自由もない社会では無理でしょう。

>>278
コピーだけでも許せないのに、ご本家の市場を荒らしたので怒り心頭では?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:12:24.73 ID:D7ESSw4M
>>1
>莫大な予算をつぎこんでいる韓食の世界化
普通はそんなことをしなくても、いい物は自然と広まる
'いい物は…'な!!
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:12:25.20 ID:yJM9ObK0
朝鮮料理ってクズみないな食材を
香辛料でごまかして日本料理のまねをして
高い金巻き上げるサギみたいな料理だろ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:13:15.42 ID:G6SVYnLt
>>244
文芸かどうかは存ぜぬが、あえて言うと「強姦道」に「売春道」は 男女を問わず
随分と嗜まれているようで、好事家の間では、「強姦48手」なんて言う
幻の名著もあると聞くが・・・。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:13:16.86 ID:W+KILYZX
>>281
あらゆる面で言えるけど韓国に足りないのは「地道な積み重ね」なんだよな
結局これに尽きる
291白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 22:13:18.47 ID:Yh6Dlnk0
>>283
ちなみにオーストリアに行ったときは予約しないで行ってしまったなー。
(行った店がカツレツで有名な店)

何とか食えたからいいのだけど…。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:13:59.08 ID:+yt/thS/
まだやってたの?
違うモノ勝手に混ぜてるし・・・・・
293白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 22:14:36.66 ID:Yh6Dlnk0
>>289
カーマスートラ「てめえ…」
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:15:29.70 ID:rOL8fQOG
>>288
食材自体はクズでもないんだ。(まあ、栽培&育成&採取方法に難ありだけど)
食材加工技術と味付けに関して、徹底的に「何もない」んだ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:15:35.29 ID:0akF4h2P
>>292
ちょっとヘルシー嗜好にすると日本食と区別つなかくなるからIDの確立に苦労してるんじゃないの?

そんなこと気にせず、自分が旨いと思うものを追求すればいいのにね。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:15:50.02 ID:FleQQskw
>>285
ちっちゃな蒸気機関車献上したら佐賀藩がきちんと動くレプリカ作っちゃうし。
ttp://kiwat.com/jmh/zenshi-2/zenshi-2.html#sagahanno
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:17:02.97 ID:WDsDoOX3
>>296
すごすぎワロタw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:18:06.86 ID:4t4MGSMJ
これはワロタ

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/05/19(木) 20:38:53.49 ID:cqaz844w
韓国へのねたみの心で凝り固まった狂的レイシスト集団・ネトウヨが
組織的にいやがらせを展開し無理やり閉店に追い込んだ可能性は?

↑スゲーナ朝鮮人
ここまで来ると芸術的ですらある。
こういうやつが珍しくない朝鮮半島ってマジすげえ。
よく国の形を保ってられるわ。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:18:25.70 ID:9sf15kzv
韓国料理はイメージが最悪 狗肉料理だろ 
犬を捌いた包丁で料理してると思うと気持ち悪くなる
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:19:04.10 ID:FleQQskw
>>297
将軍への献上:1854年
佐賀藩が作っちゃったの:1855年

職人半端ネェw
301白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 22:20:37.44 ID:Yh6Dlnk0
>>296
おー、我が敬愛する田中久重が製作したやつじゃないか。
こんな物見せられたら驚くわ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:20:47.75 ID:O5EvCuHB
>>288
香辛料ではない「唐辛子」だけだ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:20:47.81 ID:PZ0A8MZ5
素直に自分達の嗜好にあったものを追求したから
「犬が苦しめば苦しむほど肉がうまくなる」
という通説が生まれたんじゃね?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:21:00.44 ID:+yt/thS/
>>28
大地の恵みって、あれ料理なの??
調理で止まってるよね。
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:21:04.81 ID:WDsDoOX3
>>300
佐賀藩の職人恐ろしい子w
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:21:39.47 ID:FleQQskw
>>295
食材(殊、野菜の種類)がどうにも貧相だと思うんだよね・・・・ >朝鮮料理

もやしと白菜、あとは梨とウリって感じで
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:23:04.78 ID:/YdJcKSp
>>300
動く(これは非常に重要)ということは正確な測定方法を保有している、
公差を正確に理解している、物体の強度を理解しているという証拠です。

すごいと思います。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:23:57.03 ID:0akF4h2P
>>300
そうな。
俺の仕事で開発してる奴、3年経ってもまだ実用化してない。
一年があっという間だ。

昔の日本人はすごいなあ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:23:57.28 ID:LrGVTSCQ
うちの近くの韓国料理屋も閉店しました〜〜〜www
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:24:06.33 ID:rOL8fQOG
>>306
パプリカとかしいたけとか朝鮮人参とか・・・・もな。 (まったく意味ないけど)
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:24:31.54 ID:+l7dDEAg
チョン料理ってチンパンジーの餌だろ?w
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:25:43.18 ID:RKMHO7W9
>>258
在沖米軍なに持ち帰ってるんだろう・・・
PXみると中国みあげが多いんですけどw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:26:38.84 ID:FleQQskw
>>310
中華料理はその辺雑多と言うか貪欲と言うか、何でも使うし
進出先のものも使うから地元の人にも受け入れられるんだろうね。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:26:54.88 ID:rOL8fQOG
>>312
マンガ本とかDVDじゃね?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:28:07.70 ID:/YdJcKSp
>>312
在日米軍将兵は聖地アキバでお買い物では?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:28:13.29 ID:31YRZJjY
まずいから潰れたんと違う?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:28:24.41 ID:PZ0A8MZ5
そんなもの与えたらチンパンジーが絶滅する
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:28:32.21 ID:foCU2Rvt
そりゃ、すし出さなきゃ閉店するよなw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:28:39.20 ID:/paYJaLr
背伸びし過ぎ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:28:41.01 ID:RKMHO7W9
>>314
そういや場末の古本屋で親子で大人買いしてるヤンキーいたな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:29:06.15 ID:UFzFUtLe
>>303
以前、ネット動画で見ちまってな…






犬の首を縛って吊るし(意識はまだある)、ギャワンギャワン泣きわめく犬をヘラヘラ笑いながら棒でぶったたくんだよ
しかもてめえで飼ってた犬にそれをやる、と


言葉では言い尽くせない邪悪なものを目の当たりにして、心底ぞっとした…
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:29:34.38 ID:31GdpTkJ
なんだよ韓食って
そんな確立されたものないだろ
和食のイメージに乗っかりたいのか
323白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2011/05/19(木) 22:30:10.81 ID:Yh6Dlnk0
>>321
…ヂョンクはやはり異常だ…。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:30:36.28 ID:cxmCnqbp
>>315

米軍のエリートで派遣された人は座間やら厚木やらと首都圏にいるんだろうしなぁ・・・・


座間の近くの回転寿司屋に車で乗り付けているところを中東系の人が凝視していた光景を思い出してしまった・・・
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:32:09.77 ID:FleQQskw
>>324
>車で乗り付けているところを中東系の人が凝視

日本でのテロはご遠慮願いたい! (><)
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:32:48.76 ID:eHPFjd8j
陰りも何も国技のろうそくの火程度のもんで光はほとんど見えなかった
327白猫迎撃隊 【東電 75.3 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/19(木) 22:32:54.27 ID:GWViE9Qp
>>324

外人向けの回転寿司は、客にロボットが握ってるのを見えるようにする方が良いのかも?
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:34:52.27 ID:cxmCnqbp
>>327

回らない寿司のほうが本物だと思っている外国人がいると言う話を聞いたことがあるからなぁ
受けると思う・・・
329J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/19(木) 22:35:00.36 ID:ap4joQc4
>>323
犬をいじめて殺すとですね
鬱血して血がたまるんです
そうすっと売るときに部位の重量が重くなるんで
高く売れるんです
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:36:27.48 ID:lE5ErlnR
見るからに安い料理なんだが高い
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:37:35.07 ID:X534dapF
食ってるものがヤンバンの残飯だからしょうがない。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:37:58.80 ID:/YdJcKSp
>>324
米軍における韓国勤務は懲罰に近いようです。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:38:53.24 ID:W+KILYZX
まあ高級な料理って料理人の技術料みたいなのがあるからだけど、韓国料理って特に技術いらなそうに見えるんだよな
材料が高級なわけじゃなし
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:38:56.03 ID:rOL8fQOG
>>331
あと、在韓米軍の残飯。

誉れ高き「ブテチゲ(部隊鍋)」ニダ!。 スパムと辛ラーメンはオプションニダ!
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:38:59.93 ID:ru3fX4Bx
全体的にゲロっぽいよね
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:40:54.66 ID:+MVV5sUv
そういえいばサンフランシスコの餃子もメニューにある寿司屋、在日の経営だったな。
この辺が韓国人のうまいとこかな。まだあるのかな。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:40:58.85 ID:gXJWosiZ
無策?

また怪しげな策を弄するフラグか。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:42:21.80 ID:Pu34QPMT
30〜40年前まではキムチは朝鮮漬けと呼ばれていて
北千住にある朝鮮部落で作られていた個人商店の朝鮮漬けが在日の手によって日本全土に広まった
ってうちの父ちゃんが言ってたぜ
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:42:32.71 ID:cxmCnqbp
>>332

そういう意味では、空母の中の人は韓国国内基地勤務にならないからほっとしているのかもなぁ・・・
340銀鱗 ◆silverx0x6 :2011/05/19(木) 22:42:48.06 ID:2Ra1iCBC
>>218
> アップルパイは美味しいですよ!他には・・・プディングも美味しいのがあったりします!! 


ローストビーフとヨークシャープディング
生温いギネスとローストナッツ・・・
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:43:02.22 ID:RKMHO7W9
こっちの米軍すごいぞ。ビーチで寛ぎまくりだよ。
基地付属ならトリイ(海兵)、オクマ(空軍)、ホワイト(海)と。

台風きてきゃほーとダイビングやサーフィンして土左衛門になるしよ。
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:44:53.94 ID:WDsDoOX3
>>341
ハイハイビーチ?
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:46:17.99 ID:9sf15kzv
やっぱり寿司ポリスは必要 韓国人が日本人のふりして日本風飲食店を開くのをやめさせてください
どうせまともに修行してないなんちゃって日本料理店でしょ
344電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/19(木) 22:47:04.86 ID:XFKhu7eB
>>343
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(S)i' 
  (,, ゚д゚) < 腐っ腐っ腐
  (|<s>))  
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
SushiPOLICE
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:48:16.77 ID:0JWuh4AR
又来屋つぶれたのか。
昔駐在してる時に時々社用で行ったな。
野村の人間が良く使ってた。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:48:51.18 ID:/YdJcKSp
>>339
空母艦載機は港に着く前に最寄基地に着陸させます。
厚木基地はそのためにあります。
韓国だと射撃爆撃演習場の確保が難しいのでパイロットが嫌がります。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:49:51.32 ID:cxmCnqbp
>>341

日本だと、「ちょっと田んぼを見てくる」なのが
アメリカだと、「ちょっとサーフィンしてくる」なのか・・・・

文化の違いを思い知った
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:50:58.15 ID:udrt4OC8
またきたや?
349 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:53:30.55 ID:NscjvazQ
なんで韓国料理店に「マグロの刺身」があるんだ?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:55:14.10 ID:0JWuh4AR
牛角が流行りだしたのも関係あるのかな?
ないか。客層が違うか。
又来屋は完全に日系がほとんどで次が韓国系社用族御用達だったし。
351マンセー名無しさん:2011/05/19(木) 22:55:48.47 ID:9ewqqwkY
料理文化も無いのに見栄だけ張って高級感を出す、だがすぐに見抜かれてしまう。
辛いだけで、たいして美味くもない、値段が高いから客離れは早い。これが韓国料理の現実。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:55:49.83 ID:RKMHO7W9
>>347
辺戸岬や万座毛という断崖絶ベキの景勝地あるんだけどよ
司令官名でてめーら飛ぶこむんじゃねーここでダイビングすんじゃねーと警告文あるんだぞw


353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:56:41.12 ID:X534dapF
海外で本物の和食出されたらわざわざ日本に食べに来てくれないから、
支那やちょんの豚の餌っていうのもありなんじゃないか。
日本人は誰も食べにいかんだろうが。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:58:25.13 ID:+XIxiICJ
おかしいなあ。韓国料理って「高くて」、「マズくて」、「見た目がグロい」以外の欠点は、ほとんどなかったんだけど何で流行しなかったんだろう?

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:59:45.19 ID:+2zdPEfK
>>1
捏造寒流、敗れたり・・・・・ww

てか、どうして?こうまでして?”文化”を押し付けるんだよ・・・
いい加減解れよ「無理がある」って
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 22:59:50.04 ID:cxmCnqbp
>>346

横須賀で空母を整備している間に厚木で訓練飛行をするんだっけ?


>>352

すげぇ・・・
アメリカ人ってすげぇ・・・
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:01:52.98 ID:/YdJcKSp
>>356
訓練もそうですが、空母入港中、空母航空兵力を無駄にしないためでつ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:02:08.10 ID:0JWuh4AR
>>352
それって司令官が変わるたびに警告文も変わるの?
359エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/19(木) 23:02:33.29 ID:dToUVS+/ BE:595947252-2BP(2222)
結局、韓国料理って素材を生かしきれないという気がするのですが(´・ω・`)
360〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:02:34.66 ID:1z8gG88b

>>1
>韓国人社会の経済難

結局、朝鮮料理店なんて朝鮮人しか行かないって事なんでしょうな。
料理だけじゃなく、音楽なんかも同じ。

361電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/19(木) 23:03:05.14 ID:XFKhu7eB
>>354
衛生面の信頼性が足りなかったのでは?w
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:03:11.93 ID:Mnn0l0hL
>>358

司令官個人の名前はさすがに書いてないと思われ
363にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/05/19(木) 23:03:12.18 ID:BJ/k2lLK
なーんだ、ねつ造だったかw


364エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/19(木) 23:03:35.29 ID:dToUVS+/ BE:1609058039-2BP(2222)
>>360
端的に言うと、日本で言う「本格○○料理」っていうお店ですね。
つまり、現地人の舌にあわない、と。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:03:54.48 ID:0JWuh4AR
>>362
ああ、なるほど。
そりゃそーだよなw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:03:56.18 ID:rOL8fQOG
>>360
だけど、「愛国心(プッ」が無いので、長続きしないんだよなぁ・・・・ヤツラの動員工作。
367〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:03:56.71 ID:1z8gG88b

>>354
嫉妬した日本人がロビー活動しまくったせいなんでしょ(棒

368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:04:31.53 ID:neOzk87a
しょせんジャンクフードだから
当然だよww
369清純派うさぎ症候群Lv.9 【東電 71.9 %】 ◆IDfZ1efvbzrT :2011/05/19(木) 23:04:42.65 ID:4r+5SsT8 BE:4795351889-2BP(4567)
残飯と変わらんモンを出してたんだろ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:05:04.85 ID:iubSfyJW
ウンコが主食のネトウヨに正常な舌はない
妄言
371エルダーブラザー ◆ASPE/S95RM :2011/05/19(木) 23:05:14.88 ID:pqkcsID2
  /.俺.\  /: : : : : : : : :l: i:ィ:ト: :.l: : i: : : : : : : : : : : l  
 ./  .様   l  l: : : : : : :.l:i:ハ:.l:ハ:ハ: :ト: li: :ハ: : : : : :l: : ::|   / ̄ ̄\
 l   の  |  l: : : :l: : : l:/__V-` \\V'^ .!ィ:.: : ::l:i: :|  /  母   |
 |  .食  |  .i: : ::l: : :ィ/^U ̄     ̄U ̄l: : i: :| l::|  |  ち  ..|
 |  .事  |  l:i; ィ: : |/ `―''     `―'' l;l l :l:!:l: |  |  ゃ   |
 |  .は  > .l:イハ: : ll      、     lt: :l/:|/:l <  |   |
 |  .ま  |  .l:ィ:l:.l: : ト           .`l: :l: /:.ト`、 |  ん   |
 |  .だ  | /.イ:l: :l: :l\   ,-― 、    ィ: :l: :l: :ハl \___/
 |  .か  /   l: l: : : l: :i\   ̄ ̄   //: /:/:/
 \_ _./    l: : : : :l: : : ::\    /: :/:./::/
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:05:18.45 ID:9sf15kzv
黒人差別のひどい韓国人がまともな接客をしてるとは思えない
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:05:19.03 ID:rOL8fQOG
>>364
「本格韓国家庭料理」なる店が、生野区に実在する   ニダ。

どういうものか、見当も付かないけど。・・・焼肉は無いみたい。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:05:43.07 ID:wbWYmfNu
>韓食の世界化に陰りか

最初から日陰でした
カムサハムニダ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:06:03.14 ID:rTSlSquU
>>370
>ウンコが主食

自己紹介乙。
376広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/19(木) 23:06:19.34 ID:jTHKHHiw
学生の頃よく行ったなあ韓国料理店
冷麺にコチジャンを大さじ10杯入れて喰うのが仲間のデフォだった

・・・何であんなもん喰いに行ったんだろう?
377〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:06:34.61 ID:1z8gG88b

>>364
「本格」とはいえ現地人の舌に合わせて、ある程度変容するものなんですけどね、普及する料理ってのは。
日本に来た「本格」フレンチやイタリアンも例外じゃない。

根本的に努力が足りないんでしょうな。
現地の同胞が来て今まで経営自体はやっていけたのも結果として致命傷になったと。

378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:06:44.28 ID:rOL8fQOG
高尚なのにも関わらず、下ネタ大好きなんだよな・・・アレ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:06:46.73 ID:rOMOJhXH
韓国料理に何故、出汁という概念が無いのか?ということについて、ふと思いついたのだが、
ヤツラ「料理専用の鍋」という概念を持たなかったから、ということはなかろうかと思った。

ひとつの鍋で、料理も洗濯もするというのが普通だったみたいだからな。
380にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/05/19(木) 23:06:57.81 ID:BJ/k2lLK
>>370
自己紹介しなくていいからトンスル野郎

381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:07:12.71 ID:xIwiBE+E
>>352
ツーリングした時の事思い出したわ・・・
どー考えてもビーチでも無い防波堤にサーフボード担いだ軍人さんが居たのをw
一緒にだべった記憶しか無かったけど
よくよく考えりゃあれ、サーフィンしに来てたわw
382エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/19(木) 23:07:23.44 ID:dToUVS+/ BE:595947825-2BP(2222)
>>373
実は普通の在日は結構頑張ってるという・・・
当たり店ってあるみたいなんですよね。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:07:50.96 ID:/YdJcKSp
>>370
お前の主食を此処で公表する必要はない。
ちなみにチョンのクソ食いは周知の事実だ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:07:56.95 ID:qGTrzzYj
韓国じゃノリ巻きは韓国料理で
日本がパクって日本のもののように世界に広めたというのは定説になっていて
今はおにぎりを自分のものにしようとしている工作の最中だ
http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.gasengi.com%2F
385〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:07:58.79 ID:1z8gG88b

>>366
愛国心があるなら、そもそも祖国を逃げ出したりはしません(苦笑

386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:08:02.46 ID:36prCVno
>>1
アメリカで拒否られるってよっぽどのことだぜ?w
387百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 23:08:07.68 ID:7pLC6CTM
>>370
さぁ、謝罪してもらおうか
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:08:10.96 ID:iubSfyJW
つーかさなんでここ韓国のスレばっかりなんだよ
中国は台湾は
ネトウヨって実は韓国好きなんじゃね
図星w
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:08:19.37 ID:cxmCnqbp
>>357

なるほど・・・


>>359

うーん、というより素材を生かすという概念があるのか疑わしいと思う今日この頃
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:08:31.97 ID:k1Fz8GXW
>>1
で、和食店で再開するわけだな。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:08:45.97 ID:rTSlSquU
>>388
大好きだぞ?遠くで見てる分には。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:08:49.36 ID:QyCxvaO6
日本食レストランだと、天ぷらうどんにちょっとしたにぎりとか、
そばと丼物とかのセットがある。

韓国料理で
> プルコギやカルビバーベキュー、まぐろの刺身、石焼ビビンバ
を一緒に食べるのは一般的なのかな。
393広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/19(木) 23:08:52.42 ID:jTHKHHiw
>>388
スレタイが読めないのか?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:09:02.53 ID:Mnn0l0hL
>>382

甲府在住だが、しまむら行きつけの在日経営の朴李は最近めっきり味が落ちたな
395〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:09:06.38 ID:1z8gG88b

>>389
マクドナルドレベルではあるのではw

396百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 23:09:07.44 ID:7pLC6CTM
>>388
話題が豊富だからな、ネタの宝庫としては愛してるぞ
それはそうと謝罪しろ屑
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:09:42.46 ID:rOL8fQOG
>>388
タイワン → ほっこり
チュン → まあ、頑張れ
チョン → 嘲笑

コレしかないのだが、この板は。
高尚なのに、それくらい理解できないのか? 自称キリストさんよ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:09:45.97 ID:0JWuh4AR
>>384
それで韓国のコンビニには沢山おにぎりが置いてるのか
日本見たいだぞ
日本食ブームなのかと思ってた。
味は知らんが。

399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:10:17.15 ID:iubSfyJW
ちょっとナンパして一発コイてくる
400百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 23:10:34.19 ID:7pLC6CTM
>>399
謝罪してから行け
401みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/05/19(木) 23:10:49.16 ID:5tYSVGsB
>>393
調べてみた?
402エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/19(木) 23:10:54.89 ID:dToUVS+/ BE:1430273546-2BP(2222)
>>377
香港人は頑張った結果「ヌーベル・シノワ」という新中華をだしましたね。
日本も頑張って外国向けの料理を出すようになりました。
結局の所、現地人の味覚を知って初めてその人間に合う料理が作れる、と。
それをしなかった韓国は結果として店を畳むことになったと。
まあ、他人のことを知ろうとしなくていい国柄だから失敗率も非常に高いのですが。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:11:05.17 ID:K82hOOKC
韓国のオリジナルの料理って何?
キムチ以外で。
そもそも、キムチもオリジナルかな?
404にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/05/19(木) 23:11:16.43 ID:BJ/k2lLK
>>388
ここは東亜+

ロシアの北方領土から東南アジアまでの国と日本に住むその国民がニュースの対象になる。

情報が多い国のニュースが多いのは当然だヴォケ。
405広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/19(木) 23:11:28.81 ID:jTHKHHiw
>>401
あ、別人です
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:11:33.27 ID:59eUEGFa
>>388
お前ら在日も、いつまでも祖国を嫌わずに、さっさと帰国しろよw
407にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/05/19(木) 23:11:42.33 ID:BJ/k2lLK
>>399
ブッカケでタイホだなw

408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:11:47.73 ID:9zHdFY3B
>>1
料理人の店が「閉店」する、というのは、「うまい料理を客に出せなかった」
以外の何物でもない。
不味いと思ったんだよ。客は。「もう来ない」と客に思わせたんだよ。
これが現実なんだ。
409エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/19(木) 23:12:13.22 ID:dToUVS+/ BE:2145409766-2BP(2222)
>>394
ああ、多分変なのが締め付けしてるんでしょうね。金を搾取されてるんでしょう。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:12:16.11 ID:q7fdzZh9
>>403
また焼肉の話になるじゃん
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:12:23.77 ID:z6NI9pbU
日本じゃ韓国料理店は盛況だがな。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:13:17.60 ID:36prCVno
>>408
アメリカ人の舌でも不味いと感じさせるほうが難しそうだ。
イギリスはどうなんだろう。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:13:18.43 ID:rOL8fQOG
>>408
その事実(客が来なくて経営不振)を、わざわざ他人の責任に転化しようとして、精神的な安堵感を得ようとするのが、トンスリアン。

この行動原理は永遠普遍ですわさ。
414エロ員@家電販売員 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆zEi2Ojvi3bFP :2011/05/19(木) 23:13:21.91 ID:dToUVS+/ BE:595947252-2BP(2222)
>>411
日本人が経営・調理してる店は盛況してるとは聞きますね(´・ω・)
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:13:25.84 ID:gxK9p/GD
>>411
韓国料理というより焼肉屋でしょ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:13:52.01 ID:59eUEGFa
>>403
オリジナルか、、、犬肉もオリジナルじゃなさそうだし
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:14:06.82 ID:cxmCnqbp
>>403

サムゲタン
ポシンタン

とかかなぁ・・・冷麺はたしか韓国ではなく北のほうだった気がするし


頭文字に「ほ」がつく四文字のあれや
頭文字に「と」がつく四文字のあれはあえて触れないでおこうと思う
418〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:14:18.91 ID:1z8gG88b

>>411
ペの店が5年で潰れるくらいには盛況ですねw

419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:15:00.01 ID:xIwiBE+E
>>411
> 日本じゃ韓国料理店は盛況だがな。


【韓流】ペ・ヨンジュンの韓国料理店「高矢禮」本店、結局休業なのか、廃業なのか?…経営難のため?それとも賃貸契約の問題?[2/1]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296564227/
420広島卵焼き ◆Nukome3VBY :2011/05/19(木) 23:15:12.40 ID:jTHKHHiw
しかし何であんなに糞を愛でるんだろう
純粋に疑問だ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:15:21.08 ID:59eUEGFa
>>418
5年持ったのかw
ペ、稼いでたんだな〜
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:15:22.74 ID:5o8CijaI
>>418
ホンタク
トンスル
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:15:37.63 ID:rOMOJhXH
>>418
むしろ、ヨンさま経営くらいしか売りがなくて、5年もよく保ったものだ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:15:43.06 ID:+2zdPEfK
>>417
参鶏湯は、どう考えても宗主国様起源でそ・・・
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:16:20.35 ID:zvtdBP2m
>>26
韓食を常食すると9cmになりますorz
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:16:20.50 ID:5o8CijaI
>>422

>>417だった
427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:16:28.20 ID:9sf15kzv
カムサハムニダは感謝するという日本語を朝鮮語読みにしたんだっけ
朝鮮には感謝という言葉が無かったことに驚く
お客様が来店してくれても感謝すらしてなかったのかも
パンヲハサムニダ
428〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:16:45.85 ID:1z8gG88b

>>421
稼げたのなら閉店しなかったのではw

429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:17:00.92 ID:rOL8fQOG
>>415
吉本興業経営のビビンバチェーンは悉く閉店→事業廃止 ですからなぁ。
他の朝鮮風ファストフードチェーンも鳴かず飛ばずのまま事業廃止だし。(例:なんとかダッカルビ)
寒流どこ吹く風ですな。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:17:01.50 ID:LbGKZiNB
単独ではなんも出来んなチョンは
おう?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:17:07.23 ID:q7fdzZh9
ところで、NYのゴーゴーカレーはどうなの?
432三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2011/05/19(木) 23:17:20.20 ID:MK5/5hQx
>>427

チョンギレナイハサミダ
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:17:47.90 ID:RQez8E2R
どうせ看板は日本料理とか書いてたんだろ
んで、放射能の風評被害であぼーん
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:18:15.98 ID:NcJPNr9R
>>262
値段さえ高くすれば
高級になれるという、浅はかで浅ましい下心が見え見えだよな
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:18:30.84 ID:/YdJcKSp
>>420
朝鮮半島において普遍的、量的に殆ど制限なく万人が等しく入手可能な材料が
これだけだった、というのが真相では?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:18:32.10 ID:59eUEGFa
>>428
いやいや、そういう意味じゃなくて

閑古鳥が鳴いてる状態の店に、カネを突っ込みながらどうあれ5年回したんだから、その前のTVで稼いでたんだな〜wってこと
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:19:06.71 ID:Mnn0l0hL
そう言えば、激辛鶏料理のプルダックだっけ?
あれはどうなったんだ?
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:19:16.29 ID:rOL8fQOG
>>433
ちょっと違うみたい。

当初、日本料理を名乗っていた → 自尊心が湧き出して「韓国料理」を前面に出す → あぼーん

439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:19:24.66 ID:xQgBsVFB
キムチ自体、基地外の食い物だぜwww
440〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:20:10.40 ID:1z8gG88b

>>436
なるほどw
むしろ今いくら残っているのか心配ですよ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:20:54.31 ID:cxmCnqbp
>>424

あー・・・・

>>429

つうか、なぜ韓国系なのだろうか・・・
初期投資も低いB食なんていくらでもあるだろうになぁ・・
442みすみ ◆lSDIc833F6 :2011/05/19(木) 23:21:19.07 ID:5tYSVGsB
>>405
わざと間違えたんだからね!
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:21:50.42 ID:rOL8fQOG
>>440
冬のソナタ・リターンズ みたいなパチ台がそろそろ登場する頃かと(w
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:21:57.07 ID:wBtQq0qP
韓国料理って、自分の人生の中でどういう局面で食べに行くのかよくわからない
ネパール料理屋とかケニア料理屋みたいなエスニック料理の一つなのか?
そういうジャンル自体年に一回ぐらい行けばいいやっていう
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:22:17.10 ID:sP8NQvRM
>閉店の理由として再契約の条件が合わなかったことを挙げた。
どっかの朝鮮有名人が出した高級料理店と同じ末路ですね。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:22:49.04 ID:gxK9p/GD
>>429
吉本のビビンバ屋って潰れてたんだな
近くの西友に入ってたから行こうと思ってたのにw
447Dr.Hwang ◆NOBELxffHw :2011/05/19(木) 23:22:52.38 ID:+/xhmyxi
どうしても韓国料理=不衛生なイメージがあるからな
ま、仕方なかろう
母国にこもってやりなさいってことw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:23:17.79 ID:NT5cwg4X
>>440
日本に個人で義援金くれましたしね。
449J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/19(木) 23:23:29.40 ID:ImW0z6kq
美味しいビビンバの作り方

豚または鶏の挽肉を醤油と出し汁で炒め煮にする
玉子をよくかき混ぜて炒めて細かめのスクランブルエッグを作る
ほうれん草を茹でてから一口大に切る
ご飯の上に挽肉と玉子とほうれん草をのせる

軽くマジェマジェして食べるとよい
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:23:47.10 ID:e9j+tiRZ
>>399
お、POMPOMじゃん
451〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:24:04.66 ID:1z8gG88b

>>443
パチ屋業界も版権料をいつまで払えるのやらw
ペに限らず。

452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:24:11.20 ID:rOL8fQOG
>>446
吉本直営のうどん屋すら事業廃止したくらいだし。
あそこも、色々試行錯誤してますが、相変わらず低迷してますわ(w
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:24:53.61 ID:xdMyu6ui
>>448
出すって言っただけで出してないとかいうオチではないだろうかね
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:25:14.14 ID:NT5cwg4X
>>449
コチュジャンをお好みでおかけくだしあ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:25:38.78 ID:rOL8fQOG
>>453
まるでどっかの禿みたいだなぁ。 あ、朝鮮人だから行動様式は同じか。
456百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 23:25:44.31 ID:7pLC6CTM
>>448
結局払ったのかあれ?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:25:56.87 ID:q7fdzZh9
>>448
ヨン様は義捐金出していたんですよね。
あの国にもこういう人もいるのかと驚いた覚えがあります。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:26:19.88 ID:rOMOJhXH
>>441
韓流プッシュしまくりの電通に騙されたクチじゃね?w
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:26:48.16 ID:NcJPNr9R
【米国】ジャンクフード食べて溶け込みたい移民心理[11/05/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1305772403/
460〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:27:21.70 ID:1z8gG88b

>>448
韓国ではとっくに終わった人ですから。
日本で名を売らないとやっていけないってのもありますからねぇ。

まぁ、もう日本でも忘れ去られつつある名前ですが。

461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:27:47.44 ID:NT5cwg4X
>>457
スリランカの時もあの人出してたよ。
てか、アジアで災害あると必ず表明してる。

実際はどうか知らんぷり
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:27:52.85 ID:q7fdzZh9
>>458
吉本って韓国系の人が多いんじゃないの?
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:28:11.71 ID:HWy0gakI
シスコの吉平レストランはうまかった。
ごはんいっぱい食べな! ておひつで3つも出してきた。
このキャデラック、クラッシックたぜ〜て、次の日街案内してくれた。

元気だといいなぁ…
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:28:46.02 ID:ccP4wOd0
NYに住んでたから何回かコリアンストリートには行ったな。

誇りを持って韓国料理を出すなら、寿司とカラオケは止めるべき。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:29:00.45 ID:dwEZ3FqL
食材の使い廻しがバレたから
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:29:33.51 ID:rOL8fQOG
>>462
電通さまに逆らえないのよ・・・芸能事務所。
あと、目立ちたいから芸人になりたがるチョンもいるにはいるけど、あの性質だから、吉本では生き残れない。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:30:17.71 ID:oD/tD0Pi
韓国料理には「出汁」という概念がないのかw
かといって香辛料も「アレ」だけだしw

韓国ってホント何から何までダメな国。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:30:55.07 ID:L7rD/GzP
ニューヨークで食べたチゲ鍋の店美味しかったな〜
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:31:18.17 ID:NT5cwg4X
>>462
お笑い芸人に多いのかどうか?

ベーブルースは在日だけども。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:31:18.56 ID:cWoX+KS4
大阪に韓国人が売ってるキムチ屋さんがある
でもそこ、自家製じゃなくて俺のツレが卸してるんだよね、バリバリ日本人の
味付けも日本人好みにしてるんだが、オモニの味と在日さんにも大好評
確かに生タコのキムチは、酒のツマミには良い
471勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/19(木) 23:31:42.93 ID:HaIggBJB
>>468
「チゲ」が鍋って意味だったんじゃ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:31:52.08 ID:gxK9p/GD
>>460
未だにヨン様だけはババア人気はあるんじゃない?
他はダメだけどねw
昔は韓流四天王とかマスコミがよく言ってたもんだw
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:31:55.58 ID:cxmCnqbp
>>459

マクドナルドのハンバーガー(一番安いアレ)が時々食べたくなるのは俺だけでよい
あのチープな感じがいいのよ
474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:32:45.82 ID:9sf15kzv
>>465
韓国では食材の使いまわしは3回までなら法に触れないらしいですね
よく食中毒にならないものですね
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:33:06.20 ID:xIwiBE+E
>>444
機会なんて無いに越した事無い様な・・・

痛いニュース(ノ∀`) : 白金のヨン様レストラン"高矢禮" 総合評価52点 「おごりでも行きたくない」2006年09月08日
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/789917.html


【韓流】ペ・ヨンジュンの韓国料理店「高矢禮」本店、結局休業なのか、廃業なのか?…経営難のため?それとも賃貸契約の問題?[2/1]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296564227/
3 名前:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. [sage] 投稿日:2011/02/01(火) 21:47:21 ID:ojGZmhiF [1/9]
大地の恵みの蒸し物
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/9c61519f0e8afb84abda2d36c9c6d94e.jpg

16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/01(火) 21:53:23 ID:7Z+L66Sr [1/8]
>>3
これは猿かなんかのエサですか?
これじゃリピーターは付かないね

34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 22:04:01 ID:Cnuv7Mhs
>>16
失礼な事言うなw猿とかの方がよっぽと美味そうだぞw

大地の恵みの蒸し物
ttp://kimura-nobuo.cocolog-nifty.com/photos/neta/d0069573_21364767.jpg

フクロモモンガのエサ
ttp://blog.pelogoo.com/miyuki/pic/1203439715260880.jpg
ttp://blog.pelogoo.com/miyuki/archive/cat1203441654551779.html

珍鳥カソワリィのエサ
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/03/0000975703/75/img99947addzikfzj.jpeg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/cairnszoo/diary/?PageId=1

コモンマーモのエサ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/dd/5e665e08da15bea39be75a44cc3ee64b.jpg
ttp://blog.goo.ne.jp/nazuna777saru/c/5da7ba81776c7b428e6dec791afe203e

ウサギのエサ
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091121/02/rabbits-and-a-dog/09/f5/j/o0500050010313762931.jpg
ttp://ameblo.jp/rabbits-and-a-dog/archive1-200911.html

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:04:30 ID:qhGQZ/WB
食べログ見てると大地の恵みの蒸し物どころか大地の恵みの生野菜出してたみたい
飯屋行って生野菜出てくるってなんだよwwww

146 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2011/02/01(火) 23:08:01 ID:7Z+L66Sr [3/8]
>>141
蒸してさえいなかったの?
本当に猿のエサ以下だなw

148 名前:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. [sage] 投稿日:2011/02/01(火) 23:09:04 ID:ojGZmhiF [6/9]
>>146
まさにペットのエサw

http://file.giraffech.blog.shinobi.jp/225-52.jpg
476J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/19(木) 23:33:26.27 ID:ImW0z6kq
>>471
そうだけど
日本でも寄せ鍋の具と味付けを聞かれたらちょっと困るじゃん
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:33:38.38 ID:q2hjG2pI
>>472
冬ソナイメージが強すぎて、冬ソナが古くなると共にペも過去の人に
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:33:53.92 ID:rOL8fQOG
>>470
「駅のホームで売らないで欲しいと、通勤客は願っています。」 って友人にお伝えください。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:35:27.55 ID:NT5cwg4X
>>470
実際のところ、
在日いわく在日料理と半島料理は既に違うそうで、
日本料理の手法もはいって日本化してる。

だから大阪の在日料理屋はそこそこいける。

ま、在日とソウルいったら辛すぎて食えない奴らが続出してた。

480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:35:30.18 ID:RQez8E2R
大阪の鶴橋はホルホル出来るニダ

http://tsuruhashi.info/pg39.html
481勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/19(木) 23:36:16.21 ID:HaIggBJB
>>476
にゃる・・・
数人にアンケート取ったら闇鍋の出来上がりとw
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:37:26.43 ID:fYcvOYgE
ぐちゃぐちゃした辛いだけの食い物だし〜〜
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:38:13.07 ID:Mv3+X+x0
日本食って味ないよね
日本人だけど食事は韓国料理の圧勝だと思う
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:39:01.91 ID:gxK9p/GD
>>483
病院食でも食ってんのか?w
485勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/19(木) 23:39:16.33 ID:HaIggBJB
>>483
お前の同胞は豆腐に「苦味」を感じてたけど?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:39:29.79 ID:cxmCnqbp
>>483

味がない・・・
こんにゃくを生で何も付けないまま食べたのか?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:39:30.08 ID:NT5cwg4X
>>483
ごめんね。
日本食は世界で有名で。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:39:32.13 ID:vIgxV+Bh
>>483
バカ発見
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:40:13.47 ID:cWoX+KS4
>>478
ツレは店に卸してるだけだからなー
大阪で駅で売ってるのは見たことないな
スーパーの駐車場で小学生くらいの子供が自転車の荷台に箱置いて売ってたのは見たが
日差しかんかんの暑い中なのに大丈夫かよと思った、子供もモノも
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:40:36.18 ID:wtgFN9Dx
チョン料理なんて食うくらいなら水飲んで空腹紛らわす方がマシ
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:40:39.07 ID:rOL8fQOG
トンスリアンの「味が無い」=「辛くない」 ですから、まあ、その通りなんでしょうね。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:41:07.46 ID:NFPwY16i
>>483
日本食のなに食べたの?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:41:26.55 ID:RQez8E2R
韓国とか中国ってカレー系のスパイスってあまり受けないんだってな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:41:28.08 ID:q2hjG2pI
>>486
韓国人は、辛く無い=水っぽい、味が無い
扱い。

ひたすら辛い香辛料だけ叩き込んでおけば泥でも喜んで食べる。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:41:49.56 ID:Mv3+X+x0
>>483
日本食がヘルシーって言われてるのは不味くて橋が進まないのが理由だからね
純粋に味で韓国料理に敵うはずないよ
496百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 23:42:38.72 ID:7pLC6CTM
>>495
お前は食事を橋でとるのか
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:42:38.92 ID:5WJOT+BX
>>483
日本の掲示板で日本人って名乗る時点で日本人じゃない。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:42:45.60 ID:5PWF5uC4
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
キムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭いキムチ臭い
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:42:52.24 ID:SAvebQ+b
>>483
「味」ってとんがらしのことか? あれのせいでお前たちの味覚が破壊されてることにいいかげん気づけ。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:42:52.60 ID:r3EQR6kJ
>>1
>「莫大な予算をつぎこんでいる韓食の世界化がきちんと推進されているのか疑問」

基本的なこと言っていい?
食い物屋が流行るかどうかは店の努力で決まるのであって
政府の予算とかは関係ないから…
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:43:02.75 ID:cWoX+KS4
>>479
日本人が漬けたのと韓国人が漬けたのと、色々食べ比べてみて思ったのは
やっぱ日本人が作ったのが日本人好みの味だなあ、ってのと
韓国人がつけた方が辛いよ、おいしんぼの嘘つき! だった
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:43:22.40 ID:NFPwY16i
>>495
やっぱりこのパターンか。
自演して楽しいか?
503J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/19(木) 23:43:45.92 ID:ImW0z6kq
>>495
橋が進まないのなら
真ん中をわたればいい
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:44:04.78 ID:vFAzO9bY
>>495
英国料理はヘルシーって言わないな。
お前の母親の料理はヘルシーなのに、なんでお前は太ってるんだ?
505勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/19(木) 23:44:05.17 ID:HaIggBJB
>>495
見た目と匂いと客の多さでは勝ち目がない自覚はあるんですね。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:44:14.22 ID:NT5cwg4X
>>489
発酵するからよいニダ

おれはそんなとこじゃ絶対かわんな。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:44:23.75 ID:gxK9p/GD
>>495
なにバレバレの自演してんの?
馬鹿だろw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:44:25.74 ID:iubSfyJW
日本食はヘルシーというかお粗末
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:44:38.58 ID:vFAzO9bY
>>503
おのれ一休め!
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:45:02.31 ID:vFAzO9bY
北朝鮮の食事が一番ヘルシー
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:45:52.69 ID:v5KUy7hk
>莫大な予算をつぎこんでいる韓食の世界化
マジでろくでもない事にカネ突っ込んでるな…
これで韓食が世界席巻してしても
「昔、韓国とかいう国があってな…
これがその料理だけど…」
とかいうお笑い枕詞しか残らないだろ。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:45:58.35 ID:eodVDDPv
>>495
笑った
で、何でお前は日本いるんだ?
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2011/05/19(木) 23:46:08.48 ID:BlQHLeir
ニューヨークに 有名な韓国料理はない
514勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/19(木) 23:46:14.10 ID:HaIggBJB
>>508
せっかく見ないようにこっちいたのにしゃしゃり出てくんなよ負け犬。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:46:24.37 ID:L7rD/GzP
ニューヨーク日本食の店も多いけど韓国の店のほうが多いかな?
中華はかなり多いけど
516百鬼猫行 ◆2W1ZZqg0HI :2011/05/19(木) 23:46:45.59 ID:7pLC6CTM
>>508
謝罪してもらおうか、ゴミ野郎
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:46:59.01 ID:RKMHO7W9
入院するとわかるけど味だけはわかるよ。
塩分すくねぇっや量で不満だけど。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:47:12.41 ID:tKrLgJ5s
朝鮮の料理ってトウモロコシを焼いただけとかなんだよね?w
超ヘルシーww
519にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/05/19(木) 23:47:16.49 ID:BJ/k2lLK
>>495
橋がすすまないって渋滞中かw

520〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:47:37.98 ID:1z8gG88b

>>511
芸能方面にもかなりの予算突っ込んでいるみたいですしね。
売れてもいないタレントがテレビに出てくる理由が透けて見えるわけでw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:47:57.64 ID:fZThfLcz
ジャンクをぼった価格で出せばそりゃ在米同胞も来なくなるわな
見栄張らずに屋台とかで頑張ればいいのに
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:48:09.71 ID:Q7aidTYj
>>519
ほら、何もなくても崩落した橋があったじゃないかw
523〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:48:39.95 ID:1z8gG88b

>>519
ソウルを撤退する韓国軍に落とされたんでしょw
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:48:45.41 ID:Mv3+X+x0
自演じゃねぇよ毎回うるせー
腐った豆が誇りの猿の食事より不味い飯は存在しないだろwww
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:49:01.19 ID:rOL8fQOG
>>489
JR鶴橋駅&近鉄鶴橋駅構内(こっちはホームじゃない)は、偶にゴンドラ販売してる。
さすがに朝はやってないけど、昼間の移動中に偶にあの異臭を食らうことがあるんで。

スーパーの前の道端で、露天(というより、ビニールシートに並べて)販売してますなぁ・・・生野の街中で。
日傘も差さずにやってるから、衛生的にどうかと思いましたが。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:49:27.77 ID:vFAzO9bY
>>524
つ お前の母親の手料理
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:49:30.45 ID:NT5cwg4X
>>493
むかし大阪はABCの深夜番組で、

大阪在住の辛いもの好き国の方々に集まってもらって
辛いもの王世界大会つう企画をやってたんだが、
圧勝したのは日本代表のチュートリアルの徳井。

半島人は速攻でインド人だかに敗北してた。

なぜ圧勝したかというと、
どの国の人も
「山葵」
には勝てなかったんだな。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:49:30.49 ID:RKMHO7W9
>>524
豆腐は腐った豆だよね
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:49:39.78 ID:v5KUy7hk
>>520
芸能界には疎い方だけど

出てきて突然「売れてる」という
ワケわからない韓流タレントか…
演歌歌えとは言わんが
せめてジェロ並に地道な活動しろよと…
530勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/19(木) 23:49:59.08 ID:HaIggBJB
>>524
知り合いのカナダ人、キムチコーナーを「生ゴミ臭い」って避けるんですけどw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:50:27.33 ID:q2hjG2pI
>>524
韓国料理がマズイから韓国料理店が潰れるのですw
532にほんのぬっぽろ ◆2QhBvFLXI/x3 :2011/05/19(木) 23:50:30.45 ID:BJ/k2lLK
>>524
うん?トンスルのんでキムチ食ってんだろお前w

違うのかw

533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:50:41.31 ID:tKrLgJ5s
てか朝鮮料理屋潰れようとどうでもいいけど
日本料理一切知らない癖に日本料理屋出す朝鮮人を早く駆逐してくれ
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:50:43.61 ID:vFAzO9bY
マジすか学園に出てるゲキカラと呼ばれるヤンキーは辛い物好きで頭が可笑しくて凶暴
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:51:06.28 ID:cPaBrRwJ
>>524
じゃー、なんで日本に住んで日本のメシを毎日食ってんだよお前は。
マゾか^^
だいたい朝鮮にもスントゥブ?だっけ。漢字に直すとそのまんま腐った豆になる料理があるじゃねーか^^
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:51:44.07 ID:v5KUy7hk
>>531
まあ、
韓国料理じゃ流行らないから
「なんちゃって寿司屋」やってるしな…
連中

これが何よりの証拠だよな…
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:51:47.24 ID:vFAzO9bY
キムチ料理屋をやめてなんちゃって日本料理屋を始めるんだろ?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:52:09.55 ID:hcdOCLut
韓国料理の世界化って、止めさせないと面倒っつーか目障りだぞ。
韓国が消える可能性があるってもかなり後だろうし、
その頃俺ら何歳だよっていう。

墓の中じゃスッキリできんぞ
539J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/19(木) 23:52:11.82 ID:ImW0z6kq
>>524
ちょっと前まで納豆を馬鹿にしていたのに
なぜか納豆の起源を唱えている韓国がいるんだけど

バカ?
540〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:52:27.42 ID:1z8gG88b

>>535
漢字に直すと純豆腐。
純粋に豆が腐ってますな(苦笑
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:52:54.53 ID:7WWBZy2Y
そもそも韓国料理に文化などないだろう
何度言わせるんだ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:52:57.69 ID:0JWuh4AR
>>527
山椒は中国人なら強そうなイメージ
確かに韓国人は山椒は苦手だな
何回か軽いいたずらで出してやったことがあったw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:53:04.00 ID:wBtQq0qP
ニューヨークの市民がどんな時に韓国料理食べに行くの?

サラリーマンの昼食みたいな普段使い?仕事帰りの夕食?
休日にちょっと贅沢したいとき?
彼女をデートに誘ったとき?両親に親孝行したいとき?
子どもと一緒に外食するとき?

世界的にメジャーになる国の料理は、どこかしらで当てはまるが韓国料理は…
まあ、「外食ばっかりで飽きてきたときに、ちょっと変わった物が食べたくなったとき」程度だよね
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:53:15.54 ID:L7rD/GzP
韓国料理不味いって言ってる人はアメリカの料理なんかもっと食べれないと思うよw
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:53:25.62 ID:q2hjG2pI
>>540
糞酒がある時点で、既にもう色々となんか割とどうでもいい感満載。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:53:25.68 ID:vFAzO9bY
韓国料理が美味いのに店が潰れてるなら料金とかサービスに問題があるんだろ
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:53:39.94 ID:iubSfyJW
>>514
おれのきれいなオケツみる?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:54:11.74 ID:vFAzO9bY
<丶`∀´> < 残飯がご馳走のウリは日本料理は不味くて橋が進まないニダ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:54:44.90 ID:rOL8fQOG
>>547
高尚ですこと(プッ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:55:00.56 ID:NT5cwg4X
>>501
そうそう!
鶴橋界隈の在日のキムチ屋は半島本国より美味い。
でも、さらに知人の日本人が趣味で漬けたキムチの方が美味かった。


問題はだな、
在日の団体さんに連れられて一緒にソウルに行ったときに、
日本人のおいらだけ平気でパクついてたんだな・・・

周りの在日は撃沈してたのに( ̄▽ ̄)

前世は朝鮮人認定を喰らってしまつたorz
551勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/19(木) 23:55:06.63 ID:HaIggBJB
>>547
見せたいなら交番いってこい負け犬。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:55:08.99 ID:nYSSqIB9
>>54
ちょwww高すぎ!偽日本料理店!!
韓国寿司とメニューに書いてるのに店名が銀座かよ!!銀座は韓国にあるのかよ!
とマジ切れしてるラーメン通の人がいる・・・。

なんかあやしい「モッタイナイラーメン」には5☆つけてるのに・・・。辛口コメントもあるけど。
http://www.yelp.com/biz/mottainai-ramen-gardena#hrid:zgEJikjco5FYbv5Ff1UTrg

しかしアメリカ人って長い文章書くね。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:55:10.03 ID:tKrLgJ5s
>>544
アメリカの料理がどんなのか言ってみ
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:55:12.92 ID:Mnn0l0hL
>>543

罰ゲームとしての需要はあるかも
555〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:55:37.26 ID:1z8gG88b

>>542
唐辛子が日本から持ち込まれる前は、
朝鮮でも山椒使ってたはずなんですけどねぇ・・・
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:56:05.75 ID:cWoX+KS4
>>525
鶴橋駅たまに通るけど見たことなかったわ、時間帯が違うからかな

露天で売ってたおばちゃんからチャンジャ買ってさ、美味かったからしばらくしてまた買ったら全然味気なくてまずかった
それから数回買ったが、結局最初の美味さは味わえず。ほんとの自家製ってのはあんなもんかなあ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:56:18.83 ID:RKMHO7W9
>>542
山椒ってピリピリこない?
山葵はツーンときたあとに脳にガーンてきて寒くなる感じ。
唐辛子は汗でて火炎吐いた後、翌日ケツがらもだよね。
558〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:56:41.60 ID:1z8gG88b

>>543
もう契約を切りたい相手を接待するときに使うんでしょw
559J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/19(木) 23:57:09.51 ID:ImW0z6kq
>>540

一応酢豆腐じゃなかったっけ?
560〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/19(木) 23:58:08.55 ID:1z8gG88b

>>559
酢豆腐は落語のネタでしょw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:59:00.56 ID:q2hjG2pI
>>558
トンスル出せば一撃で未来永劫切れるな。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/19(木) 23:59:29.81 ID:NT5cwg4X
>>542
辛いは辛いでも山葵のような鼻に抜けるのは
世界でもないらしいので、日本人以外耐性がないらしい。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:00:56.47 ID:qRO5ozN3
>>558
>>561
日本なら
「お前朝鮮人みたいだな」で済むのに…
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:01:28.45 ID:OOs66ZWG
原発の風評被害だな

日本食レストランのふりしてたもんだから

謝罪と賠償を要求されるぞこりゃ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:01:52.92 ID:tKrLgJ5s
>>562
辛子は?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:01:54.58 ID:RKMHO7W9
>>562
シューマッハびっくりしたわ・・・
わさびチューブそのまま酢飯にのけって食べるし。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:01:57.66 ID:NT5cwg4X
>>559
とてちん♪とてちん♪ちり、とて、ち〜ん♪
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:02:02.31 ID:vnPNwP6c
不味いんだよ!言わせんな恥ずかしい(〃∇〃)

無理に世界化とか意味が無いんだってーの
美味けりゃ広がるし、不味ければ廃れる
それだけ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:02:07.82 ID:Fl2iEien
>>54
> 「コリアタウンの寿司屋ってなんかヤバいとこ多くね?」とか言われてます。

基本あの国のナマモノが料理屋するとこうだから、ヤバイのは当然

戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事検索 1868−1945
“料理屋” 該当件数は、71 件です。 現在、1件目から 71件目を表示しています。
http://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/cgi-bin/shinbun/shinbuns.cgi?midashi=%CE%C1%CD%FD%B2%B0&shinbun=&local1=&local2=&bunrui=
&_ymd=no&year1=&month1=&beforeyear=&beforemonth=&afteryear=&aftermonth=&karayear=&karamonth=&madeyear=&mademonth=&perpage=1000&page=1
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:02:38.55 ID:r3EQR6kJ
>>527
大匙一杯の練り山葵を一口で食った海兵隊員の動画を見たことがある
一瞬カッとなったけど根性で耐えていた
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:03:38.63 ID:IAyhN2so
>>566
シューマッハになにがあったんだろうなぁ?
572542:2011/05/20(金) 00:04:05.56 ID:0JWuh4AR
>>527
ごめんなさい。
山葵と山椒を読み違えてました
ほんますんませんm(__)m
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:04:23.70 ID:cWoX+KS4
>>552
オーストラリアに行った時、久しぶりに日本食食いたいなあと入った店のメニューが
「おこのめもき」とか書いてあった(多分「お好み焼き」)
んで、出てきたのは金属製の箸と皿
あの時はうぶな厨房だったが、今思うと腹立つな
574勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/20(金) 00:04:30.07 ID:x95iRESj
>>570
あまりに大量だと神経が麻痺するのか、時間差で来ますよね。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:05:19.38 ID:IAyhN2so
>>570
あれか!拷問に耐える訓練か?

いやマジで簡単に口を割りそうな希ガス
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:05:50.00 ID:NT5cwg4X
>>572
モーマンタイo(≧∀≦)o
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:05:51.75 ID:L7rD/GzP
>>553
ジャンクフードばっか
あと肉料理
本当にハンバーガーやホットドッグやピザとか好きだよね
でもパン自体は美味しいかな
578J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/20(金) 00:06:33.86 ID:ImW0z6kq
>>574
山葵は揮発性なので
口から鼻に抜けるまで時間差があるのです
579 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:06:38.36 ID:WDsDoOX3
>>575
本山葵を花に突っ込まれたら・・・(´・ω・`)
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:06:38.70 ID:acxR3ptZ
白人が和食と言うかなんちゃっても含めて
山葵にはまる執着は以上
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:07:17.42 ID:OOs66ZWG
>>472
いまさらながら、韓流四天王というのを初めて聞いた

ケイ・ウンスクとかじゃないよな
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:07:33.56 ID:RKMHO7W9
何にせよ極端に耐性が強いと
金掛かるしどっかに弊害もたらすからだめだわ。
俺にとっては酒なんだけど。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:07:37.13 ID:lNWOY/vW
>>153
アメリカは本場バーベキューの地だしね
でも在日がアメリカに渡って「吉田のたれ」売って億万長者になってなかったけ

さっき鷹の爪一本コンソメスープに入れて飲んだら、口の中、周り火傷しそう・・・
韓国人はなんで平気なの

流しそうめんがfunny foodとかでようつべで人気だったりするけど
遊び心が韓国にはないんだよね
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:09:01.20 ID:il2wGLIr
日本食は塩分取りすぎて体に悪いよ
韓食の方が美容と健康に良いのは証明されてる
585勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/20(金) 00:10:06.11 ID:x95iRESj
>>584
さっきの奴は「味がない」と言ってたけどどっちが正解なんだい?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:10:25.98 ID:duUZ4nsu
>>584
そのソースを出してこい、カス
587ザイニチバスターズ:2011/05/20(金) 00:10:59.13 ID:HG4zCWBc
えーっと正直言っていいっすか?
料理だけじゃないんです
全てに興味がありません
韓国というもの、全てに
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:11:00.59 ID:SyN0HRiX
>>583
その日の食材の確保に必死な環境で半万年も生きてきたんだ。
食事に遊び心を持ち込む余裕などなかったんでしょうなぁ(棒
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:11:39.11 ID:xV1AklrX
またもや小日本のデマに決まっている、だから信じる者がいなくなっちゃう罠・
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:12:02.20 ID:acxR3ptZ
日本食は塩分高いが韓食はそれを遥かに上回るぞ
韓国のニュースで一時期それずっとやって問題提起してた
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:12:11.33 ID:yzAmpLe9
静岡茶がフランスの富裕層とインテリやファッション関係者などに評判がよく
日本茶専門店がフランス人の隠れ家になってるという雑誌記事を読みました
韓国料理の目指す客層はどこだったのでしょう 高級とはとても思えないし
皿や食器類もあかぬけないし
592 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:12:22.06 ID:yHJQTjzW
>>584
胃がん大国www
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:12:50.80 ID:NozzjO86
>>584
日本人の体質として塩分多いの認めるが台湾の朝飯がいいなぁ。

粥やゆし豆腐、饅頭の朝食なんて日本人からしたらヘルシー
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:13:36.69 ID:SyN0HRiX
>>591
自称セレブとか自称エリート な連中じゃない?→チョン料理の目指す客層
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:13:52.89 ID:qRO5ozN3
>>592
一昔前は
肝炎も多かったはず(今は知らない)
徴兵検査の時に見つかって
家に帰されて大恥かくのが風物詩だった。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:14:35.06 ID:13Y/MPA5
韓国人の寿司バーはメニューの名前がおかしいな。鍋焼きウドンがナメヤキウドン
になっていた。区別がつかないんだろう。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:14:51.95 ID:O0/T4+hn
http://japanese.joins.com/article/381/104381.html?sectcode=400&servcode=400

>韓国国民の塩摂取量は世界最高水準。
>世界保健機関(WHO)の推奨量の4−5倍を超える。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:15:15.76 ID:acxR3ptZ
ナメヤキウドンwww
何を焼くんだw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:15:19.10 ID:IAyhN2so
>>584
平均寿命が日本より遥かに低い半島がなんか言ったか?

ま、昔、みのもんたが昼番組でやってたけどな。

その理由が
野菜を多く食べるから!
で噴いたわ
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:15:24.86 ID:yHJQTjzW
>>595
いまでも、トップアイドルが虫下しを定期的に飲む国だからねw
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:16:57.25 ID:FNzIenh6
>>584
代償は9cmと精神障害ですね。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:17:03.35 ID:acxR3ptZ
>>600
虫がいる方が太らないからいいんじゃないの?
日本ではある女優さんが積極的に飲んでたの個人的に知ってるんだが。
違う問題があるのかな?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:17:09.48 ID:ePX9Na/f
>>596
欧米人によるインチキ日本料理店の見分け方
トイレが汚かったら偽者だってさ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:17:26.13 ID:WYBtW7lS
なんでも唐辛子かけて、味を濃くして、アジオンチに受ける韓国料理

マクドナルドは化学調味利用使いまくりで、ガキには受ける味。韓国料理も使いまくり
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:17:58.96 ID:Fl2iEien
>>588
併合期の鮮人の料理にこんなものがあったりする・・・

大阪毎日新聞 1923.4.24-1923.4.27(大正12) 潮のように流れ込む鮮人の群 (一〜四)
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/ContentViewServlet?METAID=10024564&TYPE=HTML_FILE&POS=1&LANG=JA
> 甚しきに至っては水と草 (草だって六十幾種も食えるのがある)

> もっと手酷い連中は食土に木の芽を入れて食ってるという、
> 泥の木の芽あえに至っては珍品過ぎて怖ろしくなる
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:18:22.33 ID:FNzIenh6
>>602
すごい秘密を教えてやろう。
実は虫っていろんな種類がいるんだよ。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:18:37.01 ID:IAyhN2so
>>593
和食の場合はみそ汁はいくら食べてもいいんだそうで、
すごく健康によいとのこと。

和食の塩分てなにかで中和?排出かな?されんじゃなかったっけ?
608ザイニチバスターズ:2011/05/20(金) 00:18:39.61 ID:HG4zCWBc
>>588
そう
大陸の驚異に曝されてきた半島は
属国奴隷民族として生きていかざるを得なかった
食文化だけじゃない
文化なんかに馴れ親しんでる余裕なんてなかった
しかし属国としての文化は大いに花開いた
女を美しくみせ、奴隷として輸出し、大国の顔色を伺う
現在は整形し、芸能又は売春し、外貨を稼ぐ
立派に引き継いでいる
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:19:09.34 ID:acxR3ptZ
そう言えば韓国の日本で言うほんだしに相当するものにダシダってあるんだが
あれって日本語由来なのかな?
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:19:56.99 ID:ps7UA/q1
>>591
ジャンクフード?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:20:06.30 ID:IAyhN2so
>>602
たまに下してやらんと腹破るよ、種類によっちゃ
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:20:26.22 ID:zzU+ZW41
手を洗うという習慣のない韓国人が調理なんてしてはダメです
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:20:34.05 ID:acxR3ptZ
>>606
おぉっ!
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:21:07.55 ID:ePX9Na/f
>>602
機会があったら目黒の寄生虫博物館に行くといい
入館無料だよ!
615勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/20(金) 00:21:18.24 ID:x95iRESj
>>609
真紅が画像出してたけどまんま味の素でしたな
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:21:32.99 ID:SyN0HRiX
>>609
朝鮮風語彙ではないことは確かですな。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:21:34.16 ID:CHFLZIha
>>1
>ニューヨークを代表する韓国料理店

え?韓国料理店がニューヨークの代表なの?だっさw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:21:58.77 ID:acxR3ptZ
寄生虫は怖いんだな
みんなありがとう。。。orz
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:22:21.69 ID:ps7UA/q1
>>615
出汁の素ですら無いのか・・・
620 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:24:29.94 ID:yHJQTjzW
>>602
っ笑う回虫
サナダ虫はうまくかえば、アトピーとか花粉症とかも直してくれるらしいね。
口から出てきて”こんにちは”は、勘弁だけどw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:24:56.76 ID:FNzIenh6
アメリカ人
『韓国料理マズッ』
て事でしょ?
622J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/20(金) 00:25:03.92 ID:haWP/jIc
>>619
一応牛ダシタとか鶏ダシタとかあるから
なんかはしてるんじゃね?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:25:17.31 ID:qRO5ozN3
>>618
寄生虫もピンキリです。
どんな病気でもそうだけど。

日本中吸血虫なんかは
中間宿主のカタツムリが絶滅危惧種になって
すっかりマイナーになってしまった。
(確か目黒の博物館でそのカタツムリ飼ってる)
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:26:00.23 ID:yHJQTjzW
>>618
目黒の寄生虫博物館に行くんだw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:26:35.68 ID:gjkZd8cM
>>1

この前、新宿サザンタワー内にある、とある韓国焼肉屋に行ってしまったんだが、

皿は鉄かメラミン樹脂製、箸は鉄製、
海苔は一口サイズに切られて袋に入った状態のやつが、封も切らずに無造作に眼の前に投げ出された。

分厚い豚バラ肉の焼き肉を頼んだが、まあこれは美味しかった。
(1人前1600円+αの値段は高すぎると思ったが。)

そこそこ飲んで食べて一人5000円。
味は悪くは無いけど、とにかく安っぽい、安っぽすぎる。

あれだったら270円均一居酒屋の方がよっぽど高級店に思える。
626白猫迎撃隊 【東電 70.9 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/20(金) 00:27:36.34 ID:uvuiAUHq
>>622
>一応牛ダシタとか鶏ダシタとかあるから

流れ的に、虫の種類と思ったりしたのですw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:27:46.03 ID:IAyhN2so
>>620
戦後すぐぐらいまで、虫下しにかいにん草ってのを
台湾〜フィリピン近海までとりに行ってたらしい。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:29:37.71 ID:6BY70IR/
てst
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:31:37.68 ID:ePX9Na/f
>>620
うちの親父が子供の頃、熱を出して寝ていたら
熱さに耐えかねたムシが、お尻から顔を出してきたとか…
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:32:07.31 ID:eLJDYiLQ
>>572
俺は間違いないように「ワサビ」と書く。
からしは「マスタード」と書く。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:32:09.48 ID:acxR3ptZ
>>627
そう言えばおぼろげながら子供の時に学校で飲まされたな虫下し。
しかし最近きれいな日本でぼけてるのか危機管理なかった。
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:32:22.87 ID:yHJQTjzW
>>627
今でいう、有機農法ってやつで野菜育ててたもんね。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:32:53.71 ID:ps7UA/q1
>>631
ぎょう虫検査も今は無いのか?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:33:31.42 ID:h1Alyawb
>>633
モアレ検査とかもないのかなぁ
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:33:42.83 ID:yHJQTjzW
>>629
オソロシス(´;ω;`)
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:35:17.97 ID:acxR3ptZ
>>633
息子たちの時はまだあったが
今の子供はどうなんだろうな?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:35:24.73 ID:BCgcUHhb
マリア・カラスが寄生虫で痩せたって有名な話だよね。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:35:40.40 ID:Fl2iEien
>>620
もしか治してくれるんじゃなくて、
ずっと異物が身体の中に居るせいでアレルギー反応が全力でそっちに向かってて
実は単に鈍感になってるんじゃ・・?
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:36:36.84 ID:acxR3ptZ
>>637
でも殺さずに飼うのって難しいらしい
痩せる目的で飲んでる人から聞いた
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:37:42.74 ID:O0/T4+hn
>米国の景気低迷や韓国人社会の経済難

単にアメリカに店出してたってだけで、通ってた客は在米韓国人ばっかりだったんだろ?
潰れても大して変わらんと思うが
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:38:46.89 ID:yHJQTjzW
>>638
正解w
人間の体に異物としてにアレルギー反応を起こさせない物質を分泌するんだって。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:39:04.69 ID:qRO5ozN3
>>638
ドイツでは
「赤ん坊の頃、牛舎とか牛が身近にいた人は
花粉症になりにくい」とか
何らかの寄生虫(かその死骸)によるものらしい

ダニの死骸はアトピーになるのに
人間の免疫って結構複雑
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:39:54.44 ID:LTs24k3c
子供が小学生なんだけど、ギョウ虫検査は今も毎年4月にやってるよ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:40:30.96 ID:Fl2iEien
>>640
だね、ニューヨークとか鮮人多いもの

>>1
> 米国ニューヨーク・マンハッタン韓国料理店「又来屋(ウレオク)」が
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:41:19.54 ID:WXekOF/h
>>585
塩分は高いぞ
欧米より高いと言われてる
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:41:35.88 ID:n85mErVN
韓食の世界化は国を挙げての事業じゃないか
どうした韓国
まだ始まったばかりなのに終わるのかよ
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:42:48.82 ID:ps7UA/q1
>>646
実体を知られたら終わるのが韓流w
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:42:58.28 ID:Fl2iEien
>>641
やっぱり; なんか別の弊害が出そうだぬ;
他の細菌が体内で繁殖しても反応が出ないとか;ヤバス;;
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:44:06.62 ID:acxR3ptZ
全然関係ないが、韓国出張行く度に思う。
アサヒよいくらスーパードライがライセンス商品だからとは言え、
現地のビールよりかなり高く設定してるんだから、もうちょっと美味いの出してくれ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:44:33.79 ID:uJYslY8m
日本って梅分取らなくなちゃったからなあ
基本が梅と塩。
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:45:24.20 ID:3ppVYwvk
切って盛るだけの簡単なお仕事です。
652白猫迎撃隊 【東電 66.4 %】 ◆wNuko.CN6Q :2011/05/20(金) 00:46:13.81 ID:uvuiAUHq
>>648

薬なんて何らかの弊害があるもの、究極の生薬と思えば良いのでは?w
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:46:35.33 ID:yHJQTjzW
>>648
すこぶる健康になるみたいだよ。宿主が健康でないと回虫さんも生きていけなくなるからね。
笑う回虫という本を読むんだw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:46:35.75 ID:G6w9hYpQ
>>647
じったいどうなってるんだ、あの国は!?
655勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/20(金) 00:46:59.50 ID:x95iRESj
>>650
とってもいい塩梅。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:49:10.88 ID:ps7UA/q1
>>653
最近、そこんところを忘れた寄生虫が日本に巣くっているようで・・・
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:49:58.46 ID:5FLThNPT
朝鮮併合前に白米が1年中あったのか?
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:51:21.34 ID:YBNOEy61
>>1
>まぐろの刺身

はあ?
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 00:52:13.19 ID:yHJQTjzW
>>656
アイツらは、アニサキスみたいなもんでしょw
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:53:23.13 ID:IAyhN2so
>>657
パク米ならあったんでない?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:53:41.09 ID:U2bIoJXQ
>>609
その昔、まだニダーがほんのちっぴり従順で可愛かった頃・・・


<丶`∀´>「宗主国さま、これは何ニカ?」

( ´∀`)「これは『ダシ』だ。料理の味を良くする基本だから覚えとけよ。」

<丶`ー´>「ふーん、そうニカ…」


<丶`∀´>「おいキム、これは何だ?」

<*`∀´>「おぅ、パク。これは、ダシダ!」

<丶`ー´>「ふーん。『ダシダ』か・・・」


事実なんて奇でもなんでもなく、こんなもんw
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:53:54.29 ID:SyN0HRiX
>>659
悪性腫瘍でしかないでそ・・・アレ。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:55:24.79 ID:acxR3ptZ
>>661
なんか納得できてしまう。。。
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:56:59.51 ID:tXtZU91c
>>661
おでんの大根を、「ダシダ」として捨ててしまう韓国人バカスw
つか、料理の理屈わかって無さ杉w
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:57:50.78 ID:uJYslY8m
>>661
それを言ったら クムドからトンチャモンまで全て説明が事実として証明される
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 00:58:33.77 ID:acxR3ptZ
>>664
えええええええ〜?
捨てるの〜〜〜〜〜?
まじで〜〜〜〜?!
667勝ち星 ◆QQ0QJ1QG8w :2011/05/20(金) 01:00:03.44 ID:x95iRESj
>>666
大根といえば刺身のツマも土台として使いまわしているんだったなあの国・・・
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:01:41.02 ID:aigcjHyy
>>1
有名料理店? ほんとに有名料理店???
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:01:45.59 ID:acxR3ptZ
>>667
えええええええ〜〜〜〜!?
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:03:03.84 ID:YBNOEy61
>>1
>まぐろの刺身

こういうところが分かってねーよなぁ……。
なにかこう、朝鮮風の味付けをしてるんだろうか?

例えばさ、京料理の有名店で「石焼きビビンバ」を出したら指さして
笑われるわけで。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:04:37.89 ID:BCgcUHhb
>>663
マジでそのレベルだよ。
極端に未開だったから、日本で当たり前のレベルの概念がまったく通用しなかった。で、今のほとんどが統治時代に作られた概念なんだけど、積み重ねて作られてないから全般的にエセ日本。
言葉一つとっても日本とほとんど一緒の意味で少し読み方が違うだけってレベルはざらにある。ダシダもその一つ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:10:40.85 ID:lNWOY/vW
韓国料理店ってすごく高いよね
観光がてら女二人で鶴橋の焼き肉屋へ行って、カルビとビール1本ぐらいしか
頼んでないのに一人4000円近く払ったよ・・・
サービス料10%とかで上乗せがあったのは忘れない

昔るるぶとかで韓国料理特集やってたんだよ・・なんで雑誌業界まで
韓国上げなんだろう。オレンジページもいつの間にか韓国料理研究家とかの
ページばかりになってるし
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:12:54.56 ID:jlZXZzDZ
>>671
先日TVで
「菅国で今若者を中心に流行している センマッコリ は生のマッコリで、云々菅ヌン」ってやってたが
多分新鮮のセンなんだろーなと思った
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:13:32.21 ID:CXGTeSYo
>>672
>観光がてら女二人で鶴橋の焼き肉屋へ

度胸あるな〜w
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:14:05.80 ID:G6w9hYpQ
>>671
それを言い出したら台湾の発展が説明できないわけだが……。>極端に未開
あそこ、日本統治時代まで首狩りや食人の風習とかあったわけだし。
676狩野久光:2011/05/20(金) 01:14:49.39 ID:YAqn7fzp
>>1
日本料理店も閉店してるが何か?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:15:20.93 ID:84qkorIO
臭いしあきた

これに尽きるよなww
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:18:03.46 ID:G0ywRqS0
>>672
オレンジページ買わなくなった
子供にあんなもの食わせたら辛味で味覚破壊されて可哀想だろ
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:18:12.31 ID:BZ8IaQuW
>>672
答えわかってるだろ?
日本は内部的にはすでに韓国が侵略してるんだよ、もう
近代戦では直接戦争して植民地とかにしたら世界的に叩かれるので出来ないが、こうやって内部的に支配するほうはスルーされる
いわば抜け道
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:20:09.63 ID:orZ+enRs
高級韓国料理?  「きれいなウンコ」 「清純派のAVギャル」みたいなもんかな?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:20:10.41 ID:BCgcUHhb
>>675
今台湾を占めてる大多数は架橋系なんだけど、朝鮮人は統治前も後も朝鮮人のままだから全然話のベクトルが違うよ
それでも台湾にも日本文化で根付いてることってあるよ。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:20:29.38 ID:zzU+ZW41
汚いまぜご飯なんかリピーター居ないだろ、アホだろ
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:21:01.47 ID:P1CmO2xE
簡単に言うと家賃滞納で夜逃げした店と
更新を断られた店の話だろw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:21:32.84 ID:SyN0HRiX
>>678
もともとダイエーだったけど、どこに買収されたんだったっけか?・・・オレンジページ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:22:31.88 ID:LVs3Mi6u
>>676
そんなに韓国人経営者に同情を集めたいのか?
このいやしんぼめ。
686〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2011/05/20(金) 01:24:33.36 ID:bnbkmP2w

>>676
そういや、中国人や朝鮮人のやっている自称日本料理店が、
日系外食産業の進出で淘汰されているそうですね。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:25:01.74 ID:3tZGH7Hj
>>683
なんせ客が来なくて収入が無いからしょうがないニダ
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:27:18.17 ID:DNCZM8c4
動物園の餌を得意げに出して、現地人にバカにされているとも気づかずに・・・。('A`)
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:29:35.90 ID:G6w9hYpQ
>>681
ふーむ。
って事はやっぱり「朝鮮人は朝鮮人」としか言い様は無いわけですなw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:32:34.20 ID:1+WH1u7X
最初から兆しもないのに、陰りって…
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:35:33.05 ID:BCgcUHhb
>>689
はい。極論ですがそれがすべての結論です。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:36:29.27 ID:c48NcMVu
「莫大な予算をつぎこんでいる韓食の世界化がきちんと推進されているのか疑問」

国家予算をつぎ込んで韓国ブランド向上委員会だっけ?そんなことしてるからな
明博が諸悪の根源だよ
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:37:08.58 ID:P1CmO2xE
>>687
駐在員談で莫大な予算で世界化を推進したが、とサラッと恥ずかしい話をしているのはケンチャナヨでスルーするニダよw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:37:26.92 ID:IC7nxZJI

被災地に近いんだけど、あまった韓国のカップラーメンが回ってきたけどさ

みんな、キムチ味なのな・・・・

でも、麺の質は日清より上だよWWWW

日清の麺ってどんだけ質低いんだよWWWW
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:38:41.70 ID:h1Alyawb
>>694
周りの風景写メよろ。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:39:09.64 ID:tXtZU91c
>>694
コンビにでも余りまくってる韓国カップめん食ったのか、バカス〜
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:39:35.92 ID:G6w9hYpQ
>>694
平常時に食べた人が、軒並み腹壊すような劇物が何だって?
698電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:39:57.73 ID:T3whOWUM
>>694
麺の質がどう上なのか、詳しくw
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 01:40:47.45 ID:yHJQTjzW
>>694
食ったら腹下すって
辛ラーメンって都市伝説だろwww
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:41:53.74 ID:ps7UA/q1
>>699
それが、実際に被害者がいるわけで・・・
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:42:01.64 ID:MMnkYs3R
韓国の屋台で売ってたホットクだったかな?あれマジ好き
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:42:22.67 ID:qWLTcnEf
>「莫大な予算をつぎこんでいる韓食の世界化がきちんと推進されているのか疑問」

この韓食を世界化推進する事業は、大統領夫人が、ボスだったよね。
早い話しが、公金を自由に使う理由付けだろww
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:42:34.00 ID:G6w9hYpQ
>>696
つーかコンビニはその点シビアだから、ほぼ全ての店舗で、
あの劇物は置いてないはず。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:43:06.95 ID:c4dMzRPE
>>702
これがきっかけで、アキヒロがががg
705電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:43:15.51 ID:T3whOWUM
>>703
韓国フェア開催中のサークルK・サンクスには置いてあるのですw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:43:15.77 ID:jlZXZzDZ
>>699
しむらー うーえー!
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:43:30.42 ID:DNCZM8c4
辛いラーメンは“台湾ラーメン”以外に有り得んし・・・。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:43:53.76 ID:IC7nxZJI
韓国のカップラーメンが余って、最近よく食ってんだけど
マジでキムチ味ばかり、粉末スープが全部赤いWW
でも麺の質はマジでイイ、日清より普通に上

>>695
被災地に近いけど海は見えないとこ。
いろいろ支援物資を出した関係から、あまった支援食品が回ってきた
韓国のカップラーメンはキムチ味ばかり、やたら辛すっぱいけど、美味いことは
美味いよ。
麺の質が日清より数段上。
昔は日清のカップラーメンは美味かったんだけど、小麦高騰あたりから激しく劣化して
先進国の食い物とは思えないレベルになったよね。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:44:29.88 ID:ps7UA/q1
>>704
さすが、用意周到だな。
大統領やめた後の罪状まで用意してるとはw
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:44:54.87 ID:qRO5ozN3
>>703
置いてみたは良いが
売れ残り続出なのは
直ぐばれるしねえ…
撤去は確実…
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:44:58.22 ID:jlZXZzDZ
>>708
なんだ在日の書き込みか
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:45:04.35 ID:tXtZU91c
>>708
必至に擁護しても、あんなゴミ誰も食わないからw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:45:07.04 ID:BCgcUHhb
>>694
鍋のしめにラーメン入れようとしたらなかったから
仕方なしにもらった辛ラーメンの麺だけいれたんだけど、ありえないくらい油まみれになったぞ。
絶対自腹で買わないって思ったわ
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:45:31.76 ID:nt6PO8zu
辛酸っぱいラーメンはタイのトムヤムクン味が好き
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 01:45:39.47 ID:yHJQTjzW
>>705
マルKは相変わらずニッチなとこ狙うねw
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:45:47.87 ID:SyN0HRiX
麺の太さと食感から、質の良悪が判るって、すごいねぇ、 この子。
是非とも食品メーカーの官能検査員になってくれよ(w
717電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:45:49.30 ID:T3whOWUM
>>708
麺の質はどう上なのか、詳しく!
718電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:46:43.46 ID:T3whOWUM
>>715
ちなみに、辛ラーメンを食べて1〜2時間後に下痢、四十分ほどトイレにこもった後、
寝込みました。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:46:44.93 ID:ps7UA/q1
>>710
スーパーじゃ、レジ脇に山盛り・・・その後、休止中のレジのそばに移動w
あれの袋麺とカップ麺だけの特別扱いw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:46:58.54 ID:IC7nxZJI
>>698
麺のシコシコ感がしっかりある
日清のカップラーメンとかくってる?ほんとひどいよあれは。
逆に韓国のカップラーメンは見直したわ。
あと、カップラーメンの中に折りたたみ式のフォーク?が入ってたのはビビったW
あれはすごいわ。
ハングルで書いてあるメーカーだから、どこのメーカーとか言えないけどね。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:47:05.63 ID:43p9IVHW
原発の影響ニダ!
<ヽ`∀´>
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 01:47:45.38 ID:yHJQTjzW
>>713
焼きそばの生麺入れると美味しいよ( ・`д・´)
入れる前に、ざっとお湯で洗ってから入れると吉
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:47:50.36 ID:ps7UA/q1
>>712
てか、被災地で持てあましてたという話を聞いたんだが・・・あれ。
724電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:48:35.93 ID:T3whOWUM
>>720
辛ラーメンには無いよ、シコシコ感w

お湯を入れると速攻でフニャフニャになって、歯ごたえとか全然無い。
ぼそぼそ感たっぷりなのに、すぐにぷつっと切れる。
しかも止せばいいのにうまみが無いスープをたっぷり吸って、ただ辛いだけ。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:48:41.95 ID:G6w9hYpQ
>>705
>>715
これでコンビニ業界にも嫌韓の嵐が……w
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:49:28.16 ID:IC7nxZJI
マジでカップラーメンの質は韓国が上だよ
昔は日清だって美味かったんだよ、今に比べて
麺の質もちゃんとしてたし、どんベエとか大好きだったね。
いまじゃ、一口食って吐き出すレベル。
日清ってもしかして、中国あたりで量産しとるの?それくらい不味い。
727 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 01:49:34.04 ID:yHJQTjzW
>>718
マジで・・・
カワイソス(´・ω・`)
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:49:55.09 ID:qRO5ozN3
>>720
カップ麺レベルで麺のコシ談義するとは…

今日の笑いどころか?

729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:50:08.06 ID:c4dMzRPE
>>718
そういう試行錯誤を先人が重ねた結果、ふぐが食えるようになったんだと思うw
730昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 01:50:34.22 ID:M79WsFWZ
辛ラーメンの麺って、なんかぼそぼそっとして変な油のにおいしない?

辛いラーメン食いたければチャルメラに七味かけたほうがいいような
731電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:51:05.07 ID:T3whOWUM
>>726
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up1363.jpg
ちゃんと食べた証拠。

麺の質のどこが良いのか?w
食べてもいないのに嘘書いちゃダメだよ?w
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:51:25.33 ID:SyN0HRiX
>>726
まあ、君の意見は、そういう意見って事で。
個人の主観を、一般化しないほうが良いよ。
なんとか通信みたいなデマ野郎になっちゃうから。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:52:02.02 ID:c4dMzRPE
>>726
基本、朝鮮ラーメンは余りがちという事だから、食い扶持は十分確保できる。
よかったなw
734電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:52:11.42 ID:T3whOWUM
>>729
ちなみに、いいんちょのお姉様に至っては、朝までに都合3〜4回嘔吐したそうです。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:52:12.17 ID:DiJ7GB0+
カップめんで一番麺がいいのは

ラ王だと思う
736昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 01:52:24.76 ID:M79WsFWZ
>>727
その後チャレンジャーが続出して、嘔吐してた人までいました><

あれは劇物だからやめれって何回も言ったのに(´・ω・`)
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:53:05.40 ID:k393Sb93
>>37
キモいこというな
738電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:53:10.01 ID:T3whOWUM
>>736
辛ラーメンがうまい、とか言うデマを流すお馬鹿さんに反論するためには、
是非体験してからでないとね!!w
739 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 01:53:56.93 ID:yHJQTjzW
>>736
体を張って笑いをとろうとするとはw
東亜コテは化物かw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:54:58.67 ID:G6w9hYpQ
>>730
油替えてないって事か……。
そう言えば昔、うまかっちゃんの辛味たれ付きのやつがあったけど、
あれは結構美味かったなぁw

>>735
もちろん前の奴だよね?
741昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 01:55:00.32 ID:M79WsFWZ
>>738
あれだけ売れ残るのも、やっぱり一回試してみたりの話が口コミで広がってたり
するんですかねえ
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:55:09.78 ID:c4dMzRPE
>>734
やはり、そういう試行錯誤を先人が重ねた結果、ふぐが食えるようになったんだと思うw

しかし、こと朝鮮ラーメンに関して、身の安全をかけてまで、試すべき部類かどうかまでは知らない

743電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:55:50.26 ID:T3whOWUM
【韓国】日本の領土は韓国の10倍をはるかに超える!? 日韓の領土と領海を示した日本地図に韓国ネチズン怒る [04/08] ★2
918 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/04/09(土) 09:46:21.83 ID:SlyxGP2K
辛ラーメンなんて、ネタでしか買わないでしょ、普通ww

と言うか、新しいデザインのカップ麺形態の辛ラーメンが新発売になりましたので、
1つ買ってきましたw
これからお湯を入れてみます!

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302271927/
【日韓/震災】避難所の食事に驚愕「韓国にはこのレベルの食事さえできない人も多い」「さっきキムチだけでご飯食べた」[04/08]
738 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/04/09(土) 11:02:19.43 ID:SlyxGP2K
うー。

ギブ。
辛ラーメンはやっぱりまずい。
1/3残ってるけど捨てる。

796 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/04/09(土) 11:32:54.05 ID:SlyxGP2K
なんだかお腹が痛く・・・?

801 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/04/09(土) 11:36:54.63 ID:SlyxGP2K
トイレ行ってくる

約40分後

848 :電気妖怪ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck [sage]:2011/04/09(土) 12:12:21.01 ID:SlyxGP2K
ねりゅ
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:56:44.81 ID:IC7nxZJI
>>731
マジでデジカメでアップしたいけど、デジカメもってねーからな
容器をみたらハングルだらけだったけど、アルファベットで
JINRAMENって書いてあった。
マジで麺の質は日清より普通に上。
745昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 01:57:23.19 ID:M79WsFWZ
>>739
なんかレミングの群れに見えましたですよ

>>740
油自体が妙と言うか・・・何って言うんですかねえあれ
口の中でもわっと広がる油くささ
汁は辛いというより、痛い?唐辛子じゃねえコレってやつですし・・・
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:57:27.77 ID:qRO5ozN3
>>741
ハングル書いてる時点でドン引きすると思う…
で、他が売り切れでそれだけ貯まっていくと
「何かあるのか…」でさらに売れ残り…
の悪循環
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:57:49.02 ID:3JrJ/P5P
>>744
それ、君の味覚がおかしいってことだよ?w
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:57:52.55 ID:jlZXZzDZ
>>739
ほら 好奇心は猫を殺すって言うじゃない
749電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:58:14.63 ID:T3whOWUM
>>744
麺の質がどう上なのかちゃんとした記述ができていないので、あんたは嘘吐き決定。

シコシコ感がある韓国のインスタント麺は存在しない。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:58:32.01 ID:ps7UA/q1
>>741
てか、他のメーカーも出していた辛い奴も減っている所をみると、辛いブームは既に過ぎ去っているとか。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:58:32.29 ID:IC7nxZJI
752電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 01:58:43.33 ID:T3whOWUM
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:59:06.06 ID:G6w9hYpQ
>>745
ああ、それ絶対、揚げるときの油替えてない。
って言うかもうダメな油かも。
754昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 01:59:14.93 ID:M79WsFWZ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:59:17.47 ID:tXtZU91c
辛ラーメンは殺虫殺菌のために放射線あててるぞw >ID:IC7nxZJI
残留放射能の味でも感じたんじゃないか?w
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 01:59:29.17 ID:DiJ7GB0+
インスタント食品でカップラーメンばかり話題になるのにはカンシャクオコルニダ
もっと、カップ焼きそばやインスタントスープもアイシテ

>>740

下:うみゅ
757名無しの因幡@携帯:2011/05/20(金) 01:59:40.05 ID:VbgYqgev
>>741
印刷が禿げてる辛ラーメンを一度見るとね・・・・・・・・
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:00:02.16 ID:jlZXZzDZ
>>752
なでなでして ホットミルクをあげたくなる〜
猫の目は魔物が宿ってる!
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:00:14.27 ID:SyN0HRiX
>>750
「とんがらし麺」が定番から外れちゃいましたしねぇ。
スーパーカップの「豚キム」くらいでしょうかねぇ・・・定番アイテム。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:01:06.94 ID:qRO5ozN3
>>749
麺のシコシコ感とか
ゆで時間(袋)や
熱湯晒し時間(カップ)で
どうにでもなる

というのを知らない異星人なんだよきっと

麺類喰った事ないのかもw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:01:12.52 ID:ps7UA/q1
>>751
これ、売られているのを見たことが無い。
ttp://ameblo.jp/mylifeas-is/image-10571145887-10603584375.html
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:01:45.82 ID:IC7nxZJI
>>747
支援物資だした俺に、余った韓国ラーメンが来ているだけだからなあ。。
せっかくもらってのにそのままごみに出せっての?
マジで無理でしょ、そういう態度は。
食ったら美味かったよ、JINRAMEN
http://www.insiderasia.de/Asiatische-Suppe/Instant-Nudelsuppe/Inst--Nudelsuppe-Jin-Ramen--Cup-.html

麺の質は日清より数段上だよ。
いやあ、麺の質で韓国メーカーに日清が負けているとはね
日清は胡坐かいて客なめてる
763ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/20(金) 02:01:53.19 ID:7QFtzalk
>>744
味覚障害?
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:01:57.40 ID:c4dMzRPE
>>744
だから〜
ダフつきがちな朝鮮ラーメンも君にとっては充分な食い扶持となってるわけだ。

安い値段で食い扶持確保できるんだから、よかったじゃない
765昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:02:01.46 ID:M79WsFWZ
>>746>>750
もう見た目が強烈に辛そうですしねえ
敬遠されるかも

>>753
何年か前の話で、さらに本場モノでしたので今は案外まともになってるかも
しれませんけどね
確かめるために食べたりはしたくないですが><
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:02:10.80 ID:P2KWbAK+
米国内で朝鮮食堂なんて何処もガラガラだし、
評価というより認知もされてない。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:02:25.90 ID:SyN0HRiX
>>760
麺が太ければ、「質が良い」とでも思っているんでしょうなぁ。
騙しがいのある良い顧客ですこと。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:02:33.41 ID:qWLTcnEf
>>749
>シコシコ感がある韓国のインスタント麺は存在しない。
なんで、そんな事知ってるのかな?
チョン工作員ww
769 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 02:02:59.20 ID:FtWQf0Oq
辛ラーメンは震災直後いつでもスーパーの棚にあり、購入個数制限がなかった唯一のインスタントラーメンなんだぞ?
一応俺は被災地ではないが激甚災害に指定された地域な


つうか一番の災害は馬鹿政府が高速を緊急車両専用にして完全に物流ストップさせやがったことなんだよなぁ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:03:15.74 ID:G6w9hYpQ
771昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:03:18.37 ID:M79WsFWZ
>>757
それはもうどこぞへの片道切符ですね
772東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/05/20(金) 02:03:19.66 ID:ZILDKRYS
>>752
一方漏れの横にはカレーパンが有った・・ふ
(因みにこれから食する予定で)
773電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:03:22.42 ID:T3whOWUM
>>760
試してみれば判るけど、韓国製のインスタントの麺は、お湯を入れると速攻でフニャフニャになるのですw
時間には余り左右されませんw
774ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/20(金) 02:03:26.04 ID:7QFtzalk
>>766
そもそも定食屋とかだとわざわざ韓国料理なんて食べないしにゃー
ファーストフードぽいなにかにしないとむりなんでにゃー?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:04:02.08 ID:jlZXZzDZ
>>762
日清の何って商品を比較対象にして話してる?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:04:23.29 ID:3JrJ/P5P
>>762
いやいや
現実を認めなきゃw
君以外誰一人として韓国のカップラーメンの方がおいしいと言っている人がいないんだよ?

君がそれを食べておいしいのは別にかまわんが、誰一人それに賛同する人がいない
つまり、君の味覚が世間一般の日本人とは離れちゃってるんだよw

戦わなきゃ現実とw
777 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 02:04:32.92 ID:yHJQTjzW
>>743
ちょーw

>>745
集団自殺ですかw

>>748
ぬこェ(´・ω・`)
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:04:38.77 ID:AaLcExxy
和食みたいに洗練されてないもんな。
あんなの普及しないよ、どう頑張っても。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:04:38.93 ID:DiJ7GB0+
関東の某ドラッグストアでは
スガキヤのカップラーメンが89円とかで売られていたんだが
すぐになくなったなぁ(売り切れ的な意味で)

一方辛ラーメンが売れ切れたところを見たところがない
780ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/20(金) 02:04:50.61 ID:7QFtzalk
>>752
わー可愛いぬこだー
だきたいにゃー
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:05:08.24 ID:qRO5ozN3
>>767
普通の
そばやうどんでも
生麺と乾麺じゃ
全然違うんだよな…

自宅でそば喰うのが好きだけど
普段乾麺しか使えないんで
偶に生麺茹でるとうまくいかん…
782電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:06:15.49 ID:T3whOWUM
まったく。
ウォシュレットが無かったら、お尻が大変な事になるところだったのです、辛ラーメンのせいで。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:06:30.90 ID:Grsbn8NY
>>760
たぶんまともな食生活を送ってないんだと思われ・・・。
生麺やノンフライ麺食べたら、フライ麺でしこしこ感とか言えない。

もし、彼が韓国人なら生麺食べたことないのもうなずけるけどww
あっちの国で店で出てくるラーメンって、フライ麺だから。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:06:43.36 ID:IC7nxZJI
>>769
まあね、港壊滅
東北道通行禁止
沿岸部国道寸断だもんな
そりゃ、物資が行かなくなるW。

しかしガソリンもまだ高いねー、リッター155円とかさー
去年の同じころはリッター130円だったのに
満タンにいれたら千円近く違うわなー
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:07:08.41 ID:c4dMzRPE
ID:IC7nxZJI

こいつの話は、基本「麺だけ」はいいということだから、スープは捨てて食ってると解釈しなきゃいけないよw
麺だけ食ってるってこと。まあ、それでも充分腹の足しにはなるだろうが。

いつの間にか、朝鮮カップラーメン全体の評価になってるけどw
786昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:08:05.33 ID:M79WsFWZ
このジンラミョンとかいう奴は食したことがないねえ

つーか見たこともないし、こんなもんお取り寄せするくらいなら
さっきマクソンの原稿紙が切れたのでそれお取り寄せする><
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:09:01.04 ID:DiMbM22O
なんで店名に漢字使ってんだよ
ハングルにしねえと間違うだろ
788昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:09:18.24 ID:M79WsFWZ
>>777
さしずめ、めーさんはその先頭にいるハーメルンの笛吹きみたいなものかとw
789電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:09:21.11 ID:T3whOWUM
>>786
http://www.cgin.jp/shopdetail/011004000036/order/
昨日、これをお取り寄せ依頼したとこw
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:09:25.20 ID:IC7nxZJI
>>775
赤っぽい容器のカップラーメン
昔からのやつ
あれひどいよ、味が。
麺が貧相で貧相で。
シーフードもまずいし、どんべえも不味い
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:09:50.43 ID:SyN0HRiX
>>786
カタカナ表記の「ジンラーメン」だったら、ぬこめ嬢が写真うpしてなかったっけか?
如何にも「辛ラーメン」のバッタもんでしたけど。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:10:03.49 ID:Dhq8n5FH
朝鮮料理が有名になる理由って虫はいってたとかんこ入ってたとかくらいだろw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:10:08.69 ID:3JrJ/P5P
>>790
だから、自分の味覚がおかしいのを誇ってどうするw
794東亜で最も最小最弱  ◆v22nzdoeQU :2011/05/20(金) 02:10:11.89 ID:ZILDKRYS
>>782
つか胃腸とか弱い人も層だが正直こうも不評が出てるから
避けるべきは避けても良いだろうと。

健康が第一なのだからで。
795Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2011/05/20(金) 02:10:22.47 ID:6A9aVGqu BE:155727825-PLT(14444)
>>782
……。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:10:29.14 ID:cZKHwAKB
世界化はできるだろ?
「世界○大料理の一つ」とかは絶対無理。
日本も無理だろうけどね。
タイ・ベトナムの方が近いと思う。

っていうか、
韓国カレーの不味さに一度絶望して欲しい。
797昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:10:47.47 ID:M79WsFWZ
>>789
このメジャーみたいなの何すか?
つーかお値段!!!
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:11:27.73 ID:IC7nxZJI
>>785
きんちゃんラーメンって関西にあるじゃん
麺の質はあれよりちょっと高いかんじだった
麺の質からいえば


JINRAMEN>きんちゃんラーめん>>日清
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:11:37.76 ID:Grsbn8NY
>>762
客をなめているのはフライ麺しか作らん韓国。
日清は、カップ麺はフライ麺とノンフライ麺両方。
質重視はノンフライ麺。量と値段重視はフライ麺と
両方選べるラインナップになってるけど?
800電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:11:44.53 ID:T3whOWUM
801昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:11:54.66 ID:M79WsFWZ
>>791
なんか会社のロゴらしきものもマルチャンのにせもんみたいな感じがw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:11:59.82 ID:3JrJ/P5P
>>798
なんでそんなに自分の味覚がおかしいのを誇れるの?w
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:12:09.96 ID:acxR3ptZ
かばうのとは違うが、韓国のラーメンは湯で時間が短いと固い印象がある
それはこしとは違うと思うがそう思う人がいるかもしれん

スープは論外
美味いのはほとんど無いな
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:12:22.53 ID:c4dMzRPE
>>790
お前の話は、麺だよなw

麺に特化(スープ捨てた状態)して食い比べてきたのか?
805電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:12:24.57 ID:T3whOWUM
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:12:28.38 ID:seakp7jP
韓国の料理ふぃじゅつは永遠に滅ぼされません
日本は好い加減な韓文化ホロコーストをやめろ
自分のことばかり考えてほんとうに見苦しい
もっと歴史を反省してからものをいいなさい
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 02:13:15.22 ID:yHJQTjzW
>>788
www
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:13:17.25 ID:Grsbn8NY
>>798
だから、日清で質重視なら、ノンフライ麺食え。
そこと比較するべきでしょ?馬鹿じゃないの?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:13:33.81 ID:SyN0HRiX
徳島製粉の製品って、四国&関西圏以外に流通してないんだけど、よく知ってるな・・・・コレ。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:13:39.64 ID:DiJ7GB0+
東亜のピラニアはカップめんの中で一番好きなものは何を選ぶんだろう・・・・


カップラーメンならシーフードヌードルかな
カップ焼きそばならペヤングかな

>>782

おおう・・・
すこしは、自分の体を大切にしたほうがいいと思うの
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:13:55.02 ID:c4dMzRPE
>>798
だからよw

お前は、麺のみの食い比べをしてきたのかよってことだw
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:13:57.01 ID:tXtZU91c
>>793
ID:IC7nxZJI の味覚は、とにかく辛けりゃいいんじゃないの?w
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:14:04.62 ID:IC7nxZJI
日清たたきはタブーなの?
すげー不味いじゃん、日清のラーメンって。
814電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:14:18.60 ID:T3whOWUM
>>803
入れて一分くらいから後、急にふにゃふにゃになるんですよ、韓国製の麺w

3分のを1分で食べようとすると、麺は中途半端に硬いから速攻ぷちぷち切れるのですw
1分越えるとぐにょんぐにょんになって、これまたプチプチ切れるw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:14:20.26 ID:acxR3ptZ
>>799
ちっちっちっ
美味いまずいは別にして最近韓国でもノンフライ麺生麺は増えてる
食ったこと無いが
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:14:27.02 ID:Mkmb3No2
>>762
ジンラミョンのソースがなんでドイツのサイトなの
ドイツで人気なの?
817昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:14:43.99 ID:M79WsFWZ
>>805
おー
ウリがいつも目玉ひんむいていろいろ調整して、しまいには
「あれ、ウリってもしかして色盲?色弱?」とか弱気になったり
「あれ赤ってこんな色だっけ?」とかいう神経衰弱に陥ったりするアレを
やってくれる機械ですかー

便利そうですねえ。でもお値段・・・
818電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:15:15.56 ID:T3whOWUM
>>815
でも、日本に入ってきてないようなw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:15:35.47 ID:seakp7jP
>>814
それは日本のお湯に原因があります
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:15:46.01 ID:3JrJ/P5P
>>810
そもそもがそんなにしょっちゅう食うもんじゃねーしなぁ

タマーに食うぐらいだからそのときの気分だなぁ
昔からの味が食べたいようなときならオーソドックスにカップヌードル
そうじゃないときはそのときに食いたいもの
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:16:23.78 ID:SyN0HRiX
>>810
最近やっと、関西エリアにもべやんぐの大盛りが流通再開されてきた。(7-11とかローソン100とか)
偶に食べたくなるけど・・・・普通サイズが売ってないのはナジェなんだろうね。
822電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:16:39.88 ID:T3whOWUM
>>817
三万くらいのを買ったら2〜3年でダメになったので、根本的に原理からしてちゃんとしている奴に
買い換えたのですw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:16:41.49 ID:IC7nxZJI
>>814
韓国のラーメンそんなに食ってんの?
俺は、支援物資のあまりものできた、JINRAMENと、
中にフォークが入っているカップめんしか食ったことないけど

そんな感じしなかったなあ
味は全部、辛い系の赤い粉末スープだったけど、麺の質だけは高かったw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:16:50.45 ID:3JrJ/P5P
>>813
少なくとも俺の中では韓国のカップラーメンよりはなじんでいる味だなぁ

てか、お前の味覚がおかしいんだってw
825 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 02:16:51.88 ID:FtWQf0Oq
>>784
今でこそ笑いごとだが、当時はマジで「餓死」を真剣に考えなきゃならなかったぞ
スーパーに潤沢に品がそろったのもそう前の話じゃないしな
地震2日後に電気が回復してもこうだったんだ、被災地は餓死も凍死もあっただろうな
ガス・水道は地震直後でも生きてた分マシだった
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:16:52.16 ID:seakp7jP
>>821
韓国製品のパクリだからですね
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:17:21.13 ID:Grsbn8NY
>>815
そうなんだ。5年前ぐらいは、コンビニ行ってもフライ麺ばかりで、
どれも辛くて、ぶっちゃけ韓国での出張生活辛かった・・・。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:17:26.05 ID:acxR3ptZ
>>818
いらんだろうが
ニーズあるのか?

韓国のインスタントはスープが絶望的だ
韓国人にも出張で行ったら日本のインスタント頼まれるぐらいだし

829電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:17:31.03 ID:T3whOWUM
>>819
ねーよw
韓国より日本の水の方がずっと質はいいんだから。


・・・もしかして韓国の質が悪い水じゃないと麺がまともに仕上がらないの?w
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:17:43.68 ID:SyN0HRiX
>>826
意味不明。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:17:50.15 ID:459S/Bta
又来屋 は「またきーや」って読めるけど、
経営者は関西出身の在日ではないの?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:17:58.89 ID:3JrJ/P5P
>>823
だから、お前の味覚がおかしいんだってw
自慢げにそんな恥ずかしい事書き込んでるなよw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:18:07.99 ID:pRJnuBDM
>>820
ここ10年カップ麺喰った事ない
マジでw
袋だと「うまかっちゃん」かな
それも年に一回あるかないか…
の九州人w

値段知らなくて叩かれてた某首相がマジ不憫だった…
834電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:18:17.25 ID:T3whOWUM
>>823
だからね、あんたの言ってる「質が高い」は全然説得力が無いのw
嘘を言っているようにしか見えないw
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:18:19.23 ID:aPdFyIk1
>>819
どんな原因?
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:18:30.24 ID:ps7UA/q1
>>810
ラーメンのほうは激メンかな・・・でも、あれミニカップのパックでしか置いてないんだよな。
837昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:18:32.30 ID:M79WsFWZ
>>822
いいなあこれ
今年のクリスマスにサンタさんにお願いしよっと

>>819
お勉強は?
838電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:18:41.21 ID:T3whOWUM
>>828
ぼくは要らないよ?w
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:19:08.16 ID:yX8kxuse
>>829
ある程度不純物や雑菌が居ないとダメなのかも?
840昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:19:14.88 ID:M79WsFWZ
>>810
金ちゃんきつねうどんですかねえ
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:19:21.40 ID:acxR3ptZ
>>827
同志よ
最近は辛くないラーメンも出来た
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:19:30.88 ID:IC7nxZJI
日清はほんと不味いわ
結局、田舎でもおいてるから仕方なしに食うけどさ。
貧乏がにくい、日清のカップめんなんて食う自分がにくい
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:19:39.79 ID:aPdFyIk1
>>826
ドレがドレのパクリだって?
元々焼きそばすらなかった国が韓国だが?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:19:43.13 ID:seakp7jP
>>829
質が悪いのではなく日本が潔癖で孤立しているです
だから消化の良い食品を追及しない
一方韓国や他の国は面について消化吸収のよいものを目指します
日本のように自分ばかり考えているのは見苦しいです
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:19:43.64 ID:vbObI/Zx
まじめな食堂があれば、ごめんね。
こわくて、外食はむりなことは確か。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:20:03.67 ID:3JrJ/P5P
>>842
お前の味覚がおかしいんだってw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:20:12.85 ID:tXtZU91c
>>822
自分は色校正出力でなんとかw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:20:16.95 ID:ps7UA/q1
>>818
>>761
一応、日本語表記の奴があるんだよ・・・どこで売られているのか知らないけど。
まさか、海外で?
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:20:23.42 ID:SyN0HRiX
>>833
マルタイ棒ラーメンを常備しているウリは、どうなるんだろう。
最近は冷麺というか、冷やし中華がベースのサラダというか・・・そんな感じで一品になってますけど。
850電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:20:40.45 ID:T3whOWUM
>>844
ははあ。
韓国は不潔だから消化の良いフニャフニャの麺じゃないといけないのか。

韓国いらねw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:20:42.39 ID:Grsbn8NY
>>841
へー、今ちょうど奥さん韓国で土曜日に帰ってくるから、
辛くないノンフライ麺のもの何種類か買ってきてもらうわ。
余計な荷物増やすなって怒られなければの話だけどw
852ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/05/20(金) 02:20:43.98 ID:7QFtzalk
>>828
素直に日本の製品のライセンス生産すればいい気がするがにゃー
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:20:48.94 ID:seakp7jP
>>837
やっと円の性質に入った
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:20:53.66 ID:yX8kxuse
>>844
意味不明
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:21:08.18 ID:c4dMzRPE
>>813
別にタブーじゃないよ

ただな、「麺自体は」というのなら、麺に特化して(スープや具を捨てた状態)で、食い比べなきゃいかんだろってことだw

そんな、珍しい食い方する人間ってこの世にいるのかよってこと

袋入り面なら、スープは別だから、麺のみ食うというのも可能だろうが、カップメンでそれが出来るのかよw

856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:21:19.43 ID:acxR3ptZ
>>836
激めん!なつかしい!
いまだにあるのか???
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:21:31.18 ID:ps7UA/q1
>>827
韓国でも食パンなら辛く無いぞ(ボソ

それでしのいだからなぁ orz
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:21:35.89 ID:aPdFyIk1
>>842
ならば食わなければ?
味覚にあわないんだろw
859携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/05/20(金) 02:21:37.05 ID:GoU4CE+L
出汁文化が根付くためには良い水が必須。
中国は茹でるのを捨てて揚げる文化に昇華させた。
一方なんでも赤くしてひたすら辛くさせた国もあるみたいだけど。
860電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:21:58.64 ID:T3whOWUM
>>847
このでんでんむし、プリンターまで色校正できるのです!w
ちょっとうれしいw

>>848
今のところ、ぼくは見たことが無いけど、あるなら入ってきてるんでしょうねえ。
どこにあるんだろうw
861昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:22:01.37 ID:M79WsFWZ
>>842
別に明星とかマルチャンとか徳島製粉とかエースコックとかいろいろあるんだから
無理して日清食べなくてもいいのに
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:22:20.79 ID:DiJ7GB0+
>>842
なるほど、お前さんはいつも日清のカップめんばかり食べているのか
とりあえず、明日からはスーパーやドラッグストアで在庫になっている辛ラーメンを食べるんだ

863 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 02:22:36.53 ID:FtWQf0Oq
つうかインスタントラーメンなんつう「食事」には程遠い「餌」でよくそこまで熱くなれるな?
下手すりゃ辛ラーメンの麺マンセーしてるやつより避難所のほうがいい飯食ってるんじゃね?
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:22:41.21 ID:seakp7jP
>>850
面を詰まらせて亡くなる日本人は年間何万人もいます
そういう事実から考えないのが日本の大問題
自分だけがおいしいとかんじればいいなんて考えるから
みんなの安全を考えられずに自暴自棄になり
自殺者が増える
ずっとつながっているもんだいなんですよ
865昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:22:43.95 ID:M79WsFWZ
>>853
円周率とかそうゆうこと?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:22:55.67 ID:ps7UA/q1
>>856
ミニカップの赤いきつね、緑のたぬき、黄色い博多ラーメンとのセットで売られてます。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:22:57.49 ID:BZ8IaQuW
中華三昧ってカップででないかなぁー
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:23:10.02 ID:pRJnuBDM
>>849
棒ラーメンは親がよく買ってるな…
一回「辛ラーメン」買ってきたけど
(安かったからとかで)
二度と買ってこなくなったな。
ウリは偶々食わなかったけどw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:23:11.17 ID:SyN0HRiX
>>861
日清しか知らないんでしょうね。
Bグル板によくいる、アンチ厨房なんじゃないかと、ふと思う。
870電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:23:13.06 ID:T3whOWUM
>>861
実は。

金ちゃんラーメンのカップ麺は食べると嘔吐するのです。
油がどうもぼくと相性が悪いみたいで。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:23:13.37 ID:yX8kxuse
>>842
自炊しろ
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:23:24.93 ID:IC7nxZJI
支援物資のあまりもので思い出したけど
パック入り?ごはん?、というかレンジにチンするタイプの韓国製ゴハンが
まわってきた。
これどうすんだろ?
一ヶ月前にらいにもらったけど、米なんてなんぼでもあるんだけどな。。
どうすりゃいいの、このパックご飯は。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:24:05.69 ID:c4dMzRPE
>>842
朝鮮カップメンの麺だけ食っていればそれで問題ないんだから、無理して食うなよw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:24:19.68 ID:ps7UA/q1
>>867
それより、本中華を・・・
875電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:24:25.91 ID:T3whOWUM
>>864
あのさw

お餅ですら、数百人レベルなのに、麺で数万人も居る訳無いでしょうが。
もう少し知的な書き込みしなさいよね。
876昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:24:47.93 ID:M79WsFWZ
>>869
なんか日清に恨みでもあるのかとw

>>870
ウリはすがきやのおうろんと相性がよくないみたいです><
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:25:11.50 ID:Grsbn8NY
>>844
いや、だからノンフライ麺も開発したわけだが?
だいたい、自分ばかり考えているならインスタントラーメンだって
世界に広がらなかったぞ?
あれ、日清の創業者が、緊急時の際、世界の人々を
飢えから救うという目的で、作り方を世界に公開したんだから。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:25:31.99 ID:3JrJ/P5P
>>876
まぁ、世界で一番知名度があって一番売れているカップラーメンだからじゃない?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:25:32.57 ID:IC7nxZJI
>>861
田舎のスーパーはそんなにカップ麺の種類も多くないんだよなこれが。
とくに震災後はね。
商品の種類が多くない。
いやあ、日清はまずい、ほんと不味い
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:26:04.94 ID:c4dMzRPE
>>872
朝鮮カップメンの麺だけ食っていればそれで問題ないんだから、無理して食うなよw

881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:26:18.32 ID:DiJ7GB0+
>>863

>つうかインスタントラーメンなんつう「食事」には程遠い「餌」でよくそこまで熱くなれるな?
でも、あのチープさがとてつもなくたまらない時が時々あるんだ
チープさがなくなったインスタントラーメンはインスタントラーメンじゃないと思う今日この頃
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:26:27.55 ID:jlZXZzDZ
流れ速すぎるぞ
剣道スレにいたら完全に出遅れてるw
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:26:33.19 ID:SyN0HRiX
>>876
メジャーどころを叩くってのが、Bグルのアンチ厨房(w
まあ、Bグルだけに限らないけどね(w
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:26:42.01 ID:3JrJ/P5P
>>879
何で自分の味覚がおかしいのをそこまで誇らしく書き込むかなw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:27:06.46 ID:ps7UA/q1
>>880
しかも、店に大量に売れ残ってるからな。
まとめ買いでもすればありがたがられるぞw
886電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:27:17.78 ID:T3whOWUM
どうせ、日清のラーメンも買えないほど貧乏な癖になあw

一生懸命日清をけなせば、印象操作ができるものだと思っているのが可哀想w
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:27:18.37 ID:c4dMzRPE
>>879
あまった朝鮮ラーメンを融通してくれるよう持ちかけろよw
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:27:20.92 ID:aPdFyIk1
>>864
ソースもってこいよ。
食べ物を喉に詰まらせてお亡くなりになる人が大体年数万人だぞ?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:27:34.24 ID:yX8kxuse
>>875
何にでも「万」を付けるのが特亜人と大阪人の特徴なんぢゃないか?

>>876
多分、カップヌードルにガンプラがついてたのでカゴに入れてレジに並んだら意外に高かったけど戻すのもカッコ悪いので金を払った事があるのかもしれない
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:27:36.92 ID:seakp7jP
>>865
直径を含む三角形は角度が90度を含むとか
同じ弧の長さにおける対角は等しいとか
πは球とか円の体積、面積を求めるときに使うものかな
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:27:49.14 ID:SyN0HRiX
>>884
リアル中学生じゃないの?この子。
おじさん&おばさんに囲まれて、嬉しいんじゃないのかな?
892携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/05/20(金) 02:27:56.90 ID:GoU4CE+L
日清食品は美味い、UFOしかりどん兵衛しかり、だがコロチャー、お前はダメだ。
謎肉帰ってきてくれ。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:28:14.50 ID:aPdFyIk1
>>879
だったら食わなきゃ良いだろ。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:28:23.32 ID:jlZXZzDZ
>>790
おまえwwwwwwwwwwwww
●ップヌードルと比較してたのか?wwwwwwwwwwwwwwwwww

ドリアとチャーハンを比較するくらい
●ップヌードルとカップラーメンは違うだろwwwwwwwwwwwww
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:28:33.73 ID:ps7UA/q1
>>889
> 多分、カップヌードルにガンプラがついてたのでカゴに入れてレジに並んだら意外に高かったけど戻すのもカッコ悪いので金を払った事があるのかもしれない
何故か妹が買ってきた・・・ガンダムに興味が無いはずなのに。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:28:52.85 ID:c4dMzRPE
>>882
朝鮮ラーメンについて、麺だけは旨いという珍しい食通が一人w
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:28:55.82 ID:seakp7jP
>>875
ラーメンを詰まらせて死ぬ日本人は僕のまわりで沢山居ますよ
ぼくが商人です
これで論破
おれは知的ですおれは知的ですおれは知的ですおれは知的ですおれは知的です
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:28:58.89 ID:acxR3ptZ
インスタントラーメンが韓国で恐ろしく普及した最初のきっかけは
朝鮮戦争の後食料が不足したんだが、アメリカからの小麦等の物資はあったので
日本のどこかのインスタント麺の社長が義侠心から単身韓国に乗り込んで
その作り方を無償で教えたらしい

韓国ではすごく有名な話だった
899昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:28:58.86 ID:M79WsFWZ
>>878
カップヌードルもそうでしたかね

>>879
いやあ、そこまで寡占市場じゃないでしょ

>>883
しかし、それでジンラミョンを推すってのはなかなかいないかとw
900電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:29:07.00 ID:T3whOWUM
>>893
でもさw
辛ラーメン食べたらまずかった、って言ったらみんな辛ラーメン買って来て食べ始めたんだよw

みんなまずいって言ってたけどw
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:29:52.70 ID:IC7nxZJI
なんで、日清は不味いって普通のことをいうだけで
こんなに叩かれるんだろ??
日清は最高に美味い、なんて思っているんだろうか?
それこそ障害者レベルの味覚障害じゃないだろうか?
902電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:29:56.44 ID:T3whOWUM
>>897
あんたの証人としての資質を誰一人として認めていないので、あんたの負け。
903 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 02:30:03.19 ID:yHJQTjzW
>>897
ラリってるwww
904昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:30:17.26 ID:M79WsFWZ
>>889
そんなのあるんですかw

>>890
・・・それ、小学生でやらなかったけ?
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:30:24.67 ID:242orcvK
>>900
「青汁効果」とでも名付けるか…
まあ、健康にはよくなさそうだが
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:30:32.66 ID:3JrJ/P5P
>>900
一回は食わんと何とも言えんからなぁ
そもそも日本人の食にかける誠実さは異常
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:30:39.46 ID:c4dMzRPE
>>897
繰り返すなw

わたしは〜やってない〜やってない〜のアサハラショーコーとかぶるだろw
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:30:40.99 ID:yX8kxuse
>>897
お前の周りだけって何かあるんぢゃないか?
こんにゃくゼリーやユッケで数名死んだだけでも日本では大騒ぎだぞ。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:30:47.09 ID:SyN0HRiX
>>900
ウリもそんな被害者の一人ニダ。
深夜に辛ラーメンだけをコンビニに買いに行くって・・・・・なんだかなぁって、あとで悩んだ(w
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:30:48.68 ID:jlZXZzDZ
>>901
おまえの舌と脳が変だからだよwwwwwwww
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:04.13 ID:TiDxzSRz
>>897
エラの張った日本人ですね。分かります
912昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:31:11.36 ID:M79WsFWZ
>>897
そんなにおったら今頃仙谷が喜んで「ラーメンの麺の長さは2cmまで」なんて
トンデモ法案作っとるわwww
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:17.67 ID:ps7UA/q1
>>900
初めの一歩を踏み出すのがみんな怖かったんだよw
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:19.58 ID:aPdFyIk1
>>900
アレは食い物ですらないのに・・・・・・・・・・・・
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:23.76 ID:DiJ7GB0+
>>892
謎肉はなんでやめたのかなぁ・・・

>>897

こ れ は ひ ど い

いいことを教えてやろう、何度も何度も同じ言葉を繰り返していると、その言葉の重みは減ってしまうぞ
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:29.33 ID:3JrJ/P5P
>>901
いやいやw
お前一人が言ってるだけ、つまりお前の方がおかしな味覚をしてるってだけだよw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:34.95 ID:IC7nxZJI
>>898
カップらメーンが有名になったのって
浅間山荘事件からだったような
あのころの日清のカップラーメンはまだ美味かったんだろうなw
いまやデフレとコストカットでもう人間の食い物には思えないが。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:51.49 ID:x6M7Z58k
>>897
>ラーメンを詰まらせて死ぬ日本人は僕のまわりで沢山居ますよ

在日のまわりにいるのは在日だろwww
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:56.08 ID:Fl2iEien
インスタントラーメンなんて
支那材料使って無い企業が存在しない事把握して以来
ここ数年食った事無いけどなぁ・・・
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:58.23 ID:c4dMzRPE
>>901
だから、無理して日清食うなよw

お前の大好きな朝鮮ラーメンの麺だけ食ってろよw
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:31:59.92 ID:Grsbn8NY
喉詰まらせて死亡するケース。

1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)

http://gigazine.net/news/20081001_chissoku/
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:32:42.56 ID:3JrJ/P5P
>>917
そんなにそんなに、お前の味覚がおかしいってことをなんどもなんども書き込まなくてもw
923昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:32:46.02 ID:M79WsFWZ
>>901
日清の麺は何がいけないんですかね
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:32:48.23 ID:242orcvK
>>901
麺のコシがいつの間にか
「美味い不味い」に変化してるんだが…
頭大丈夫?
不味いなら食べなきゃ良いだけ。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:32:50.55 ID:acxR3ptZ
>>917
カップラーメンじゃなくて袋のインスタント麺のお話
926J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/20(金) 02:33:11.76 ID:haWP/jIc
>>890
もういいから
少し休め
休みの間に勉強しろ

な、な
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:33:27.48 ID:SyN0HRiX
>>923
うん、それを聞きたいなぁ・・・・コレに。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:33:35.50 ID:seakp7jP
>>902
とりあえず
日本は傲慢だから!
小国に強く辺り大国にこびへつらう
韓国を見下してちっとも感謝しない
典型的な自称白人の思想なんだよ
もっと日本は自分の達を考えてからものをいいなさい
文化だって食だって口をあけてただ待ってただけなのに
もらったものに感謝しない
そんなに本は永遠に世界から認められません
929携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/05/20(金) 02:33:51.16 ID:GoU4CE+L
>>901別に日清がまずいと思ってもいいんだよ、なら食うなよで終わる話を頑張ってるからこうなるんじゃない?
俺は味覚障害と言われようが美味いと思うもん。
辛ラーメンは辛いだけで美味くない、だから買わない、日清は売れてるけど辛ラーメンは売れてない、これが全て。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:34:02.09 ID:ps7UA/q1
>>924
しかも、ヌードルにコシを求めてるしw
931昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:34:02.43 ID:M79WsFWZ
>>927
なんかスレたどってもまともな批評がないんですよねえ・・・
932電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:34:08.74 ID:T3whOWUM
>>927
だって、どの製品か聞いても答えないんだもんw
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:34:23.40 ID:TiDxzSRz
>>928
何、泣きながら叫んでるの?
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:34:28.53 ID:yX8kxuse
>>897の周りではカップ麺を使った殺人が行われているようだな。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:34:38.10 ID:c4dMzRPE
>>917
だから、無理して日清食うなよw

お前の大好きな朝鮮ラーメンの麺だけ食ってろよw

936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:34:59.57 ID:IC7nxZJI
>>923
不味い、麺が細くなった
シコシコ感がない、どろっとしたふやけたような麺
日清って一流メーカー気取りだけど、中身は3流だよね。
最近の日清カップラーメンは、麺はベビースターラーメンのような麺だな
お菓子にお湯いれたらこんな感じっていう麺だ
日清はいずれ倒産するんじゃねえか?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:35:17.97 ID:jlZXZzDZ
>>917
元々箸ではなくフォークで食べるヌードルだろがwwwwww
在日って本当にバカだなwwwwwww
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:35:27.05 ID:ps7UA/q1
>>934
そんなに死んでたら新聞沙汰になってるわな・・・特にマスゴミの餌食に。
939電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:35:33.93 ID:T3whOWUM
>>928
韓国は日本より劣っているので、劣っていると評価をしているだけだよw
感謝も必要があればするけど、別に必要が無いから感謝しないだけw
文化だって韓国には随分教えてあげたのに、ちっとも感謝しないんだよな、恩知らずの韓国。
940昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:35:37.75 ID:M79WsFWZ
>>932
日清つーてもカップヌードルからスパ王からごんぶとから
いろいろありますしねえ
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:35:39.72 ID:acxR3ptZ
日清を何故けなす
偉大なる安藤百福先生がいらっしゃらなかったら
日本はおろか世界にもインスタントラーメンは存在しなかったんだぞ
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:35:48.97 ID:yX8kxuse
>>928
日本は当時は危険な航海をして中国まで文化を学びに行って独自に改良してるんだが。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:35:53.28 ID:242orcvK
>>935
そこまで日清の麺が嫌なら
辛ラーメンの麺に
日清のスープを合わせるとか
幼稚園児でも思いつくよなあ…
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:35:55.33 ID:3JrJ/P5P
>>936
いや、そう言う感じを得たのはお前だけ
自分の味覚がおかしいのをここまで誇るとはw
滑稽だなお前w
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:35:55.49 ID:DiJ7GB0+
ふと思ったんだが、アルミの容器に生めんのうどんが入ったあれはインスタント食品に入るのだろうか?

>>928

とりあえずサー
世界から認められる必要性がどこにあるの?
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:36:01.27 ID:c4dMzRPE
>>928
意味不明の話はしないこと

無理して日清食う必要はない

お前の大好きな朝鮮ラーメンの麺だけ食ってろよw

947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:36:17.19 ID:TiDxzSRz
>>936
>日清はいずれ倒産するんじゃねえか?
アメリカの韓国料理店はすでに倒産してるけどな!
ハハハハハ
948昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:36:20.72 ID:M79WsFWZ
>>936
・・・まさか「どん兵衛」だけでお話してんじゃあるめぇな?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:36:31.86 ID:seakp7jP
>>912
仙谷先生をバカにするなよ
もっと民主党を尊敬して貰いたいもんだわ
やっと日本は侵略史をみとめて文化略奪の罪を償おうとする
政権が生まれたのに
応援しないなんて日本人は非国民
950電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:36:49.59 ID:T3whOWUM
>>936
それは韓国製のフライ麺独特の食感じゃんよw
・まずい
・麺が細い
・シコシコ感が無い
・どろっとしたふやけたような麺

間違い無く、それは韓国製のフライ麺の特徴そのものw
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:36:52.34 ID:xHfAJxl8
>>936
日清って、カップヌードルオリジナルシリーズ意外にも
作ってるんだけどなあ。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:36:53.83 ID:DiMbM22O
日清は上手いものつくりゃいいなんてやってないよ
社長も言ってるじゃん
それが商売のコツだって
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:36:55.13 ID:ps7UA/q1
>>945
あれは・・・弁当とかの範疇だと思うんだが。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:36:56.03 ID:aPdFyIk1
>>936
どの商品で?
詳しく聞かせてもらいましょうか。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:37:07.03 ID:SyN0HRiX
>>932
赤いカップって、漠然といわれても、平型カップだと企画品で一発ものが多いしねぇ。
定番品を常食してて、この製品の「あ、麺が変わった!」って評価なら、なるほどと思うけど。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:37:07.80 ID:zYV75B7l
>>936
一体どんな作り方したんだ?
どんな食い方しても、韓国の奴よりかは随分マシって感想が上がってたが。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:37:15.12 ID:jlZXZzDZ
>>936
もうお前の正体ばれてるからw
上長に掘ってもらえよwww
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:37:25.63 ID:TiDxzSRz
>>941
だから朝鮮人が嫉妬してるんでしょう
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:37:29.05 ID:yX8kxuse
怪しい変換ミスをしてる奴は日本のカップ麺のメーカーは日清しか無いと思ってるのか?
960電子幼生ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2011/05/20(金) 02:37:36.67 ID:T3whOWUM
>>949
民主党はもうお払い箱だからw

爺さん達は用済みw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:37:46.45 ID:IC7nxZJI
>>941
まあ、発想からしてその台湾の人が発想せんでも普通の日本人だったら
おもいつきそうなレベルだよね
乾麺を、ただ発砲スチロールのカップに入れるというだけだし
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:37:54.11 ID:c4dMzRPE
>>943
麺だけを食べる食通らしいぞw

そのうち、おいしんぼで取り上げられるかもねw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:37:53.95 ID:xHfAJxl8
>>949
非国民  そのまんま、おまえのことじゃんw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:38:07.38 ID:aPdFyIk1
>>948
カップヌードルらしいよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:38:21.06 ID:ps7UA/q1
>>955
シーフードとか言ってるから、カップヌードルだと思うんだけどねぇ。
966昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:38:31.99 ID:M79WsFWZ
>>949
あの人、こんにゃくゼリーくらいしか活動してないんですけどね
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:38:56.39 ID:aPdFyIk1
>>949
>日本は侵略史をみとめて文化略奪の罪
何所の小説?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:39:06.29 ID:JBJLTyL4
ハチ「てーへんだ。へいてんだ。」
平次「どうしたんだ。何がてーへんなんだ?」
ハチ「て〜へんじゃなくて、閉店なんでさー」
平次「何が閉店なんだ」
ハチ「NYの韓国料理店が、次々と閉店何でさぁ」
平次「そりゃあ、閉店だ。てーへんだw」

平次「人気が出なかったってことかい」
はち「美味くなくても完食」
平次「美味かったって事になっているのかw」

969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:39:22.54 ID:SyN0HRiX
>>964
赤いカップの「カップヌードル」ってことは、企画品の「チリヌードル」とか、「チーズチリヌードル」とか、あの辺でしょうか?(w
970携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/05/20(金) 02:39:23.35 ID:GoU4CE+L
>>928別に世界に認めて貰おうなんて思ってない、世界が認めるだけ。
押し付けるのが韓国。
感謝しろ?何押し付けてるの?台湾から沢山義援金を頂いてる、普通に感謝している、発展途上国ながらも義援金を送ってくれた経済規模の小さな国だってある、感謝している。
その国々は感謝しろなんて言ってきてないんだよ、感謝する、しない、認める、認めないは勝手にする事なんだよ。
971J.A.C.K. ◆JoshiOBOBY :2011/05/20(金) 02:39:27.96 ID:haWP/jIc
>>961
日清のカップヌードルに乾麺が入っているのか?
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 02:39:39.41 ID:yHJQTjzW
>>949
非国民www
おまえは亜人間だけどなwww
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:39:40.63 ID:242orcvK
>>961
カップヌードルが
商品第一号だと思ってるのか?


笑いどころとしてはいまいちだな
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:39:45.35 ID:IC7nxZJI
なぜに日清をそんだけ持ち上げる??

日清って左翼メーカーだろ?

あんなごみみてーな商売で一流気取ってるなんて、すげー企業だよな
975昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:39:51.70 ID:M79WsFWZ
>>964
ですかねえ

まさか「日清の麺はすべて」って話だったり・・・
976 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/20(金) 02:40:16.50 ID:FtWQf0Oq
>>949
>応援しないなんて日本人は非国民
日本国憲法には思想の自由があります。
たしかお宅ら韓国の憲法にもあるはずですが・・・・
あ、北の方の方でしたか
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:40:25.20 ID:3JrJ/P5P
>>974
だから、お前がうまいと思おうものだけ食ってりゃ良いじゃんw
お前の味覚は普通の日本人の味覚とは違うようだけど、お前がよけりゃ良いじゃんw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:40:31.01 ID:zYV75B7l
>>961
え!?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:40:34.81 ID:TiDxzSRz
>>961
そんな発想しかできないから、お前は朝鮮人だっていうんだ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:40:35.29 ID:jlZXZzDZ
>>961
在日って本当に無知だなw
981昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:40:39.65 ID:M79WsFWZ
>>969
・・・まさかどん兵衛の天ぷらそばのことじゃ・・・
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:40:55.11 ID:IC7nxZJI
>>971
えーっと・・・
この人はなにをいっているのか?
あんた、日本人じゃないでしょ?w
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:41:16.68 ID:TiDxzSRz
>>974
さっきから泣いてばっかりだな。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:41:17.34 ID:SyN0HRiX
>>975
ブランド(商品の体系を日清ではこう呼んでます)毎に、麺の素材が違うんだけどね(w
この子、面白いよ。
985昼行灯 ◆AnDon46go2 :2011/05/20(金) 02:41:27.32 ID:M79WsFWZ
>>974
いや、なんか落とし方がすごいので
前世で日清にひどい目にあわされた人なのかなーと
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:41:47.20 ID:3JrJ/P5P
>>982
いや、カップヌードルに入ってるのはスナックめんだが?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:41:48.05 ID:242orcvK
>>974
釣り宣言マダー(チンチン)
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:41:52.59 ID:m+S5hbrL
陰りもなにもハナから光が当たってねーだろ?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:41:53.73 ID:seakp7jP
誤解しているようなので断っておきますが
私は日本人です
日本で生まれ日本で育ちました
これでもかというくらい社会貢献しています
もっとねうよたちはおべんきょしてからものをいってね
999get
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:42:20.75 ID:aPdFyIk1
>>969
ワカリマセンw
せめて個別に挙げてくれれば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・密告するのにw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:42:34.66 ID:xHfAJxl8
>>989
自分のチンコ見てみろ!
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:42:36.14 ID:jlZXZzDZ
>>989
ちわわ! おすわり!
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:42:46.33 ID:IC7nxZJI
日清マンセーってどっからそんな感情わいてくるのか
もしや、

お前こそチョンコじゃ?
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 02:42:49.59 ID:yHJQTjzW
>>989
早漏9cmwww
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:42:50.80 ID:zYV75B7l
>>974
違う。
韓国の麺が圧倒的に不味いだけ。
油全開の上に直ぐどろどろに溶けちゃうから。
996携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2011/05/20(金) 02:42:52.91 ID:GoU4CE+L
>>974左翼メーカーかどうかしらんが、美味いんだ。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:43:01.91 ID:DiJ7GB0+
もう、在のカップラーメンの評価はぬるぽでいいやぬるぽで
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:43:05.94 ID:SyN0HRiX
>>990
ウリの顧客だったりするんだけどね。・・・・日清
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:43:10.85 ID:seakp7jP
おれの勝利だあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/05/20(金) 02:43:11.45 ID:3JrJ/P5P
>>993
いやいやw
君の味覚が世間一般の日本人と違うってだけの話w
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://kamome.2ch.net/news4plus/