【韓国経済】韓国LGディスプレーは2四半期連続赤字、価格下落など影響[04/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 [ソウル 18日 ロイター] 韓国の液晶パネル大手LGディスプレー(034220.KS: 株価, 企業情報, レポート)が発表した四半期決算は、価格下落と
不安定な需要により2四半期連続の赤字となった。

 第1・四半期(1―3月)の営業損失は2390億ウォン(2億1970万ドル)となり、トムソンロイターがまとめたアナリスト予想の1230億ウォン以上の
赤字となった。スターマインのスマートエスティメーツによる予想は2350億ドルの赤字だった。

 売上高は5兆4000億ウォン、トムソンロイター調べの予想は5兆7000億ウォンだった。

 テレビ向けパネル価格についてLGは、第2・四半期半ばに下落がストップし回復に向かい、総出荷量は前四半期比で10%台後半の伸びになるとの
見通しを示した。

 アナリストは、スマートフォンやタブレットPC向け需要回復から、今四半期は小幅黒字を見込んでいる。 


REUTERS: 2011年 04月 18日 16:05
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-20674320110418

関連スレ
【経済】韓国LGディスプレーの昨年第4四半期決算は赤字 「第1四半期も厳しいだろう」 [01/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295602567/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:04:30.02 ID:0Vz+w7XE
ああそうですか
このまえこわれました
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:05:43.69 ID:20YArx0L
PC用のIPSパネルは頑張って欲しい。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:05:53.75 ID:QRtRCiLC
日本でテレビは売れてるのか
最近電気屋にいかないからよく分からんな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:06:13.20 ID:u4u7Eitd
はいはい日本のせい日本のせい
62:2011/04/18(月) 19:06:50.34 ID:0Vz+w7XE

そのあとじぶんでぶんかいしてなおしたよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:07:23.11 ID:J9/O60nX
韓国って景気良いじゃないの?
8 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/18(月) 19:07:41.32 ID:k/vVQFdQ
糞飾すれば無問題
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:08:41.60 ID:NLSzqdtb
糞食決算
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:09:02.70 ID:crPvoCzz
ダンピングやめればいいじゃん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:10:01.39 ID:4NRvF7kC
韓国人の8割はトイレに行っても手も洗わないんだけど
そんな奴らが作った製品なんて触りたくもないね。
12 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 79.0 %】 株価【E】 :2011/04/18(月) 19:12:00.52 ID:8sppbijE
まあ、ウォン高傾向だからな
だからと言って為替介入してウォン安に誘導すると、インフレがますます酷くなるし

…と言いつつ、今日の朝市で介入していたようだがw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:13:10.38 ID:RZv/whRH
ごめんな、いまそれどころじゃない
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:13:42.60 ID:O0QaxEpD
日本マスゴミ大絶賛「韓国を見習おう」のLG様が赤字の筈ないじゃんw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:14:07.85 ID:DbQNQA2p
中途半端な会社は液晶には手を出さない方が良いでしょ

歩留が悪けりゃいくら売り上げが良くても儲からない
日本でテレビ用液晶で利益が出てるの東芝くらいかな?
ま、簡単ではないよ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:14:12.12 ID:M0qEzAkz
>>11
悪臭を放つちんぽに触れて手を洗わないのは恐ろしく不潔だなあ

【韓国】 男性、手で股のにおい嗅ぐ必要なくなった〜男の精力と清潔を同時に保つ機能性下着話題[03/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301798607/
17 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/18(月) 19:15:21.88 ID:k/vVQFdQ
>>12
通貨安誘導やめようとか共同声明みたいなやってなかったっけ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:16:44.51 ID:63JlxhR/
糞NTTドコモが携帯ユーザーからボッタくった割高料金で
必死で糞韓国企業に貢いでる。売国企業NTTドコモ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:17:00.46 ID:ooH6VMKg
便器よりはLGの方が好きなんだが、全然利益出てないのか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:17:18.11 ID:v9RppR+R
サムスンとLGの両方と仕事で付き合いがあるが
LGの方が関連会社も含め圧倒的に親日のいい人が多い
サムスンの人間は機械みたいで冷酷な人間が多い


21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:22:36.83 ID:NRh4E4Ix
さむちょんはHDD撤退みたいね。
ちょんだいジェネシスも売れてないんだってね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:22:53.20 ID:6zVSfBnm
サムスンで出世コースに乗れなきゃオシマイだからな。
何となくわかるよそれ。
23 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 79.0 %】 株価【E】 :2011/04/18(月) 19:23:52.81 ID:8sppbijE
>>17
インフレ抑制のために言っていた
…けど、今日のウォンドルレート見てみればすぐに分かるよ

あと、この2週間の相場はワロス曲線がクッキリと浮き出ている
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:23:55.60 ID:vRW/UhTu
ダンピングしないと売れない韓国企業。
25ゴルディアスゴールド:2011/04/18(月) 19:24:29.22 ID:ht9KZ4wC
そういやサムスンが(サイズは忘れたが)すげえデカい大型ディスプレイ(テレビだっけか?)発表したんだが、
その発表の数時間前にシャープが似たようなサイズの大型ディスプレイ(テレビ?とにかくサムスンと同じやつ)を発表
しかし、シャープのはサムスンより一回りサイズが小さかったwwww
タイミング悪くて笑っちまったよwwwいい赤っ恥だよなw www
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:25:09.97 ID:ZiwCKUSx
そりゃあんだけ安く売ってりゃ利益出るわけないわな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:25:35.91 ID:UP0oIF7O
LGは日立と仲良しだったし、サムスン程ガツガツしてなくておっとりした感じだな。だから、負けてんだけどね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:26:41.20 ID:O0QaxEpD
タイミング悪くて笑っちまったよwwwいい赤っ恥だよなw www
>?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:27:18.67 ID:Pc7ZsLp6
> 第1・四半期(1―3月)の営業損失は2390億ウォン(2億1970万ドル)となり、トムソンロイターがまとめたアナリスト予想の1230億ウォン以上の
>赤字となった。スターマインのスマートエスティメーツによる予想は2350億ドルの赤字だった。


2350億ドルじゃなくて、ウォンだよね?
ドルだったら即死どころじゃないよねw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:30:02.08 ID:EVrX/ffw
サムスンで使い潰された人間がLGやハイニクスに逝くという話はよく聞くな。
当然辞める時はロクな扱い受けないからこいつらすげえ仲悪いし、
技術も半島内に限ってはダダ漏れ。

(人間がアレなので国外流出は非常に限られる)
31ゴルディアスゴールド:2011/04/18(月) 19:30:45.62 ID:ht9KZ4wC
>>28
シャープが自慢げにデカいのが売りの大型ディスプレイ(テレビ?)を発表したら、そのわずか数時間後にサムスンが一回り大きなディスプレイ(テレビ?)を発表したってこと
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:31:30.13 ID:iXco4mgN
韓国ネトウヨ涙目wwwww韓国ネトウヨざまぁあああああああwwwwww
日本大勝利wwwwwwwwwwww
経済敗戦国になった気分はどうですか、負け犬在日諸君^^
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:33:30.55 ID:cOKhBfEw
そういえばソニーとの特許のあらそいってどうなったんだ?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:34:07.83 ID:G7XtJ1TG
薄利多売も売れなきゃ大赤字〜w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:34:15.19 ID:m1sPBvlp
>>33
どの?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:34:42.28 ID:UP0oIF7O
今稼ぎ頭はスマートフォンやタブレット用の小型LCDな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:34:58.68 ID:uz6+sE9a
そういやギャラクソーとかいうのもいつまにやら10位圏外
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:35:10.55 ID:EVrX/ffw
>>35
オランダの件じゃね?
あれならとっくに差し止め解除されてるぞ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:35:19.59 ID:Al6nFK2t
どうでもいいけど、やhり優れた人間は中韓とは手を切ることを進めているな。
福沢諭吉しかり本田宗一郎しかり。

福沢諭吉なんかは人の上に人をつくらずっていってるのにもかかわらず
脱亜論だもんな。よっぽどあきれてたんだろうな(笑
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:35:58.95 ID:BmHRe/YM
LGの20インチが1年足らずで壊れマチタ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:36:13.68 ID:EDfd2+Bs
>>39
人だと思ってなかったんだろうな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:36:24.15 ID:HIJk8PrG
パクリ企業の行く末
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:37:06.86 ID:O0QaxEpD
タイミング悪くて笑っちまったよwwwいい赤っ恥だよなw www
>??だからどこが赤っ恥なの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:43:22.50 ID:nCjB9LYJ
いつも破産破産言って日本にお世話になっているのになんで偉そうなの
スワップはもう無し
戦時中のインフラも元通りにボロボロに戻すからお金返してくれる?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:47:43.49 ID:nTwvsMl+
電気店でLG見かけなくなったね
ホームセンターでは見かけるけど。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:47:49.82 ID:y+guPgKV
バックマージン販売だから、相当酷しいんだろうな。
昔のNECのPC98みたく利益率高ければいいけど薄利多売の液晶テレビ
でやったら、きっついだろ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:48:14.92 ID:NSKAikIg
             ダ・ダ・ダッダンピング♪
        ∧∞∧  ♪
        < `∀´ >   ∧,∞∧    ♪
♪ ∧,∞∧ ( つ ヽ、 < `∀´ > >> ウェー ハッハッハ
  < `∀´ > >> とノ ∧∞∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧∞∧_)<`∀´ > とノ )) ♪
   〉 とノ < `∀´ >( ( つ ヽノ^(_)
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))
        〉 とノ ))__ノ^(_)
       (__ノ^(_)       ♪

            ダ・ダ・ダッダンピンナウ♪
         ∧∞∧  ♪
      (( <    >   ∧∞∧    ♪
♪  ∧∞∧/    ) )) <    >
(( <    > (  〈  ∧/∞_∧  ) )) ウェー ハッハッハ
   /    )∧∞∧ <    >  ♪
(( (  (  〈 <    > /    ) ))
  (_)^ヽ__/    )(  (  〈
     (( (  (  〈 (_)^ヽ__)
       (_)^ヽ__)          ♪
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:49:18.25 ID:O0QaxEpD
近所のホームセンターは「ハイアール」が多いアル。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:52:22.15 ID:DVlnkvng
>>25
シャープのは実物、
サムスンのはホワイトボードに写真貼ったやつ
って、有名な実話があったなw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:55:50.01 ID:9H0VyU0h
IPSモニターにLGのロゴがなかったら思わず買ってた
危ない危ない
LGサムスンロゴは無駄遣い防止に役に立ってる
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:56:44.26 ID:c+TAEsfI
>>39
> 福沢諭吉なんかは人の上に人をつくらずっていってるのにもかかわらず
> 脱亜論だもんな。よっぽどあきれてたんだろうな(笑

「学問のすすめ」の「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと云へり」の文の後には
「生まれつきの身分で人の上下が決めるわけでは無い、学問をしたかしないかで人の上下が決まる。」という意味の文が続きます。
支那人朝鮮人の不勉強ぶりを目の当たりにすれば「学問のすすめ」の作者としてはあいつらは学問をしない下の人間だから付き合うなと言い出すのはむしろ当然かと。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 19:58:02.95 ID:DVlnkvng
シャープは実際に世界一でかいパネルを発売してるけど、
サムスンは65インチとかのでかいやつを発表だけで市販できなかった。
それどころか、
特許侵害で負けて、大型パネルはシャープから購入させられることになったんだろ。

そんな自分は日立、パナのIPSα派だけど。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:03:03.64 ID:ht9KZ4wC
>>49
いつの話だよwww今は技術に差なんて無いよ
お前ら馬鹿だからはっきり教えてやるよwwwサムスンにはシャープのこと筒抜けだったって言ってんだよwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:04:52.13 ID:9H0VyU0h
>>53
つまりサムスンに独自技術はなくすべてパクりだと思ってるんだな
それは正しい
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:06:28.37 ID:u7YkkTSA
>>2
LGなんか買うなよw


気分の悪いことに、昨日IDの末尾がLGだったw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:06:37.76 ID:O0QaxEpD
今は技術に差なんて無いよ
>じゃあ何故赤字?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:07:31.64 ID:cPbu92LM
ウォン・ドル水準ってまだ1100位だろ?
07年あたりだと900ちょっと、まだまだウォン安だな。
しかし900ちょっとになると、一体どうなるんだろう?
ワクテカ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:08:44.18 ID:uz6+sE9a
>>53
2行目で自ら技術差があるといってるようなもんだw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:16:58.06 ID:6raI6Frt
>>53
落ち着いて自分のレスくらい読み直せww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:17:24.37 ID:yXyIf3GV
あれ?日本から液晶テレビ撤退しなかったっけ?
サムスンだったっか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:18:04.02 ID:1+9S3peM
>>47
うまいなwwww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:20:06.50 ID:ZPNkolHm
>>50
自分はディスプレイ買った後に、
これ海外の会社だったな…
まさか韓国製!?
って思ったら台湾製だった。ヨカッタヨカッタ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:21:01.78 ID:ht9KZ4wC
>>58
ネトウヨはまるでわかってねえな
発表後にコピーするとか、そんな話じゃねえんだぜ?
問題はな、発売前に、シャープ以上の商品を、それも一番シャープに損害を与えるタイミングで発表したってことだ!
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:23:10.45 ID:ZPNkolHm
>>63
例えば?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:24:48.00 ID:EVrX/ffw
>>63
産業スパイ乙。

つか、最近こういうケースが目立ってきて困ってるのよね。
小ロット買って技術情報出させる手口。例えカスでも客として来られるとねぇ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:27:14.73 ID:hO/xvry2
実際、液晶なんて写ればメーカーはどこでもいいよ
画質も気にならんし、安ければ安いほうがいい。
今の時代家電に金かけてる奴なんて珍走なみに時代錯誤でしょ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:28:51.22 ID:9H0VyU0h
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:29:30.17 ID:S9015X6Y
LGディスプレーって、フィリップスと合弁してた頃は赤字で、LG単独になったら途端に黒字化したんだっけ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:29:40.71 ID:AfzCfOER
>>66
それなら台湾製で決まりだねw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:29:54.58 ID:c+TAEsfI
>>60

サムスンは液晶テレビどころか日本の家電市場から全面撤退済み。
日本の液晶テレビ市場から撤退していたLGが去年の暮れから「高級テレビ」の肩書きの製品で再挑戦中。
自分達では「世界最高画質ニダ!」と言ってるが日本の最先端製品と比べたらパッとしない画質でしたな、何時行っても売場に客がいないし。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:30:53.21 ID:ZPNkolHm
>>66
因みに今の時代に金をかけるとしたら何かまで言わないと、相手に何が言いたいのか伝わらないよ。
無能乙
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:32:27.42 ID:RCwLkPlL
製品開発に邁進したシャープは、堺の第10世代液晶工場で生産中。
ライバルを蹴落として悦に入ったサムスンは、いまだ第8世代止まり。

どうしてこうなった。慢心、環境の違い。

まあ、サムスンよりLGの話をしようぜ。LGがこの先生きのこるには、どうすればいい?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:32:53.92 ID:C1UQLzzt
サムスン、国からの補助金なかったら、とうに潰れてる。
官民一体の捏造企業。韓国国民の税金で利益出してる。
事実上、国営企業。国営だったら潰れないわな。その代わり、韓国国民はどんどん貧乏になるけど。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:33:30.82 ID:uWalFPx2
LGで赤字だったらどこが売れてるの
サムソン一人勝ち?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:35:13.00 ID:ZPNkolHm
>>74
サムスンも34%だか売上落ちたんじゃなかった?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:35:38.47 ID:QkDISl1h
LGは日本製ならあり得ないところが壊れるぞ。
可動部のヒンジとかね。耐久テストなんて無縁の会社。
とにかく安物プラスティックの固まりがLG製品。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:37:44.01 ID:HAEyd1Cj
日本でも
LG製品売れてる印象ないなー
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:40:05.52 ID:C1UQLzzt
LGはもうだめだ。
韓国家電は中国家電にとって代わられる。
韓国家電の優位性はすぐ近くの日本の部品メーカーから、部品を仕入れられるという点にあった。
しかし、今では中国メーカーにも日本の部品メーカーは製品を供給しているから、韓国家電に勝ち目はない。
大体、物づくりは朝鮮人より中国人のほうがうまい。万里の長城も胡弓も中国人が作った。
韓国家電の未来はない。
日本の家電は今後グッチやヴィトンのように高級ブランド化していくだろう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:40:06.95 ID:lSrUm8uG
うちのモニタは三菱だけど液晶パネルはLGのH-IPSだよ。
パネル単体では悪くはない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:41:51.02 ID:tS94X4YL
>>77
なかなか値下げしないドコモですらLG機種は軒並み値下げなんだよね、売れないから
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:45:00.87 ID:9H0VyU0h
>>79
三菱モニター購入しようかと思ってたのに
特に画質は求めないが不安を感じながら使いたくない
知らなきゃ良かった
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 20:51:53.47 ID:7tyJHtQV
朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとロクな事無い
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 21:04:26.49 ID:lSrUm8uG
>>81
安いTNパネルの製品は台湾だったりもする。
大体、日本製のパネルなんて殆どない。
日本の有名メーカーの比較的高価なIPS液晶の製品は全部LGのパネル。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 21:14:37.10 ID:9H0VyU0h
>>83
台湾のTNでいいよ
安いIPS出てきたから買おうかと思ったけど
動画はあんまみないし
昔韓国製モニターに燃えられたことがあるから知ってて使う気になれない
目を離すたびコンセント抜くとかしてらんない
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 21:27:47.58 ID:DVlnkvng
>>76
それは言える。
韓国製は技術がないぶん、安さで勝負せざるをえないから、
いろんなところの部品をコストけちって耐久性最悪。

あり得ない部分のプラスチックがすぐ割れたり、電源が短期間で壊れたり、やっぱり発展途上国の製品なんだよね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 21:33:10.31 ID:2Mp10q4E
三菱のモニターを使っている(中のパネルはLG)
でも画質は安定しているし、ドット欠けもないし良好ですよ
LGのパネルだからダメってわけじゃない
三菱の画像エンジンが優秀なのかもしれんが

サイズ23のTNパネルで2万5千円だから十分お買い得だと思うわ
IPSパネルだと3万5千円になるからねえ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 21:35:59.53 ID:vAEePIGT
ナナオやNECを買わなくても、LGのIPSで十分だろ
プロでも韓国パネルだし。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 21:55:05.36 ID:NRh4E4Ix
俺は、NECの23インチのヤツを二台並べてる。
ちょっと割高だったけど、やっぱり良いよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 22:20:17.82 ID:iLP5tdYA
LGとサムスンはかぶり過ぎだろ
得意の集中と選択とどっちがにすればいいのに
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 22:43:55.96 ID:felxqUjI
LGは国内ではサムスンに追われ
海外では中国電機と競争になったからな
サムスン財閥ほど基盤が強固でないから
韓国から支援がなくなるともう沈む一方だろうな
韓国は電機関係はサムスンの完全独占になるんだろうな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 22:53:05.12 ID:dzLzu01h
LGのINFINIA買ったよ。
画質はまあまあ、音質が・・・。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/18(月) 23:09:33.30 ID:247D4zfV
買い豚に捧ぐ

甘き死よ来たれ
http://www.youtube.com/watch?v=4RlxyAGe_3o
9392:2011/04/18(月) 23:11:20.62 ID:247D4zfV
誤爆スマソ・・・
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 01:49:41.31 ID:xOgGtslF
>>53
サムスンはシャープに特許訴訟で負けたよな 賠償金いくらだったっけ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 01:52:57.61 ID:xOgGtslF
>>70
韓国企業は日本で成功しない理由


それは在日ですら買わないから。
何故なんだろうね。わからんw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 02:23:41.69 ID:y5LH6xyO
>>53
筒抜けという割には、第11世代工場…いつになったら着工するんでしょうね。もう3年ぐらい待ちくたびれてます
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 03:07:08.66 ID:mxdpGwGe
>>96

韓国企業が11世代工場作っても採算は無理でしょう
来年以降中国にパネル工場が乱立するし
これで投資したら自殺するようなもんだ
パネル事業の成否は有機ELパネルの成否じゃね
メモリーでシェアを失った時点で
有機ELで外したらサムスンは死ぬな

98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 03:19:08.34 ID:8tqOe6/U
日本のメディアでは「経済が好調の韓国」と言うのは決まりなんですか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 03:30:38.27 ID:EE5/tR/m
あんだけ色んな店に置いてて安くて売れてそうなのに、
どんだけ利益率悪いんだよw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 03:33:28.38 ID:fOByFKUh
LGのテレビってゲゲゲの女房に出演した人気俳優をCMに起用してたね
罰ゲームのようなCMだったなw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 03:40:40.30 ID:AChE52r6
勝算あって安売りしてたんじゃないのかよ?ほんと迷惑なメーカーだな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 04:04:05.71 ID:yY+as0HF

経済面では震災でしんどい思いしてる日本より暗いニュースが多いな韓国…
だから憂さ晴らしに独島だの教科書の着物ホテルだのとファビョッてるのか!?

103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 04:20:42.50 ID:wf+El+HG
三菱の RDT194LM と RDT196LM ってLG?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 04:42:18.37 ID:VcNveIjW
>>98

「全米が泣いた」みたいなものかと。

いわゆる枕詞ですな。

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 04:45:54.34 ID:uD0SUpqE
支那人って60インチ以上のテレビ欲しがるのかなあ?
日本では住宅事情もあって40インチ程度が売れ筋でこれ以上の大型化はあまり意味ないらしい。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 04:54:25.59 ID:IenNI1Fe
LGのロゴがダサすぎ
コストパフォーマンスはそこそこいいと言われても避けるレベル
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 05:25:35.69 ID:KrrbMAA1
おかわいそうで涙出てくる
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 09:43:36.26 ID:F6kG39fQ
テレビの報道だけ見てると韓国経済は好調なようですが?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 09:49:00.22 ID:/gOmesMl
ここ潰れたら、誰が原価割れで売ってくれるのさ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 09:49:56.71 ID:uoEgn8WV
AppleがSamsungを提訴 Galaxyによる知財侵害訴え
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1104/19/news028.html

(゚∀゚)アヒャ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 09:52:50.11 ID:66g9RutZ
韓国製品を買う意味がわからない。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 10:59:11.65 ID:XGKJ23AJ
向井もLGのCMなんか出なきゃよかったのに…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 11:07:50.36 ID:hFVBdtkh
>>112
好きな俳優さんだったからすごくショックだったよ。
そのCМ見てから向井君に興味がなくなってしまったくらいショックだった。



114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 11:41:46.02 ID:kzPpOIP5
>>113
あれは靖国に好意的発言をしたムカイリに対する電通からの罰ゲームだと思っている。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 11:46:10.19 ID:hFVBdtkh
>>114
そうなんだ。
そんなことあったんだ。向井君見直したわ。
でもこれからは良企業のCМだけにしてほしい。好感度高いのに少しでも落ちるのは勿体ない。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 11:47:47.35 ID:tVNjV/5B
>>115
なあに、ゲゲゲの亭主と同一人物と
わかる奴は殆どいないから問題ない。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 11:56:46.08 ID:hFVBdtkh
>>116
確かに別人だ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 11:57:32.36 ID:jfUWgfPC
台湾製は日本の技術と協力してるから安心できるし安い。
韓国製日本の技術をパクッテるだけだから安心できない。だから安い。
パソコンの部品は全て台湾製を買ってるよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 12:41:33.61 ID:T0sZTGYn
ブラウン管時代もだったが、液晶もナナオしか買わない。
ナナオの液晶モニター3台持ってるが、一番古いのは10年前でも現役で
使えてる。バックライトが劣化してもおかしくないんだが、未だに問題ない。
高いけど、長持ちするのでコストパフォーマンスは悪くないし、
他社製に比べて目が疲れ難い。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 13:22:41.01 ID:v68Kn9Mv
下落競争しといてこれかwwww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 16:23:29.77 ID:nxJKCO+E
>>118
LGは日立と提携してたかと。
>>119
ナナオでもIPSならLGのパネル、VAならサムスンとAUOじゃないかな。
電源やエンジンも含めた製品としてはナナオいいけどね。
122ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/04/19(火) 16:35:59.14 ID:d43akaV2
>>1
IPSパネルが台湾企業が作るようになったらいらねぇーんだよにゃー
早く台湾かどっかがつくってくれないかにゃー
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 16:50:13.52 ID:6ghIQxQI


       プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
      \    ププププギャプギャププギャプギャ/
         ♪  (^Д^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ヽ(^ω^)ノ
    )  )               ノ ノ
((((  > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< )))) 
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/19(火) 17:38:14.80 ID:g03wGHjr
LGと日立はドライブ生産で合弁してる
IPSは日立にライセンス料払ってるみたいだが、日立はほんと全然やる気ないな
テレビとか日本以外で売れてないし
はやく撤退して日本の同業他社に譲って、インフラに力を入れろよ
イメージ悪くなるだけ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>119
わしも、ナナオを使っているが、液晶パネルが韓国製と知って、イヤーな気分だよ。