【中国】「テレビ爆発、経験ありますか?」…中国人4人に1人が「はい」 [03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 08:55:27.46 ID:QhK5Wh5v
中国で4人に1人って持ってない人もいるだろうけどそれでもかなりの割合だな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 08:58:50.86 ID:XDhzWJYO
中国ではテレビが、朝鮮半島では地中の豚さんが

特ア爆発しすぎだろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 09:12:49.25 ID:dtyW5paq
>「操作方法が原因」が15.67%

中国のテレビには、自爆装置でも付いてるのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 09:34:00.40 ID:GtF7CQfO
ついでに死なねーのか
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 10:11:32.11 ID:gd7MnjEn
なんで伸びてないのw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 10:44:23.23 ID:CvsLGUSa
>>84
ネタが飽和気味で、みんなぶっちゃけ飽きてるから&N速+にも同じスレがあるから。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 11:16:28.67 ID:yYLkM0zk
中華人民共和国の日常
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 11:38:11.26 ID:ZrBnQxNt
爆弾を置いて眺めてたほうが安上がりじゃないかな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 11:49:40.15 ID:hanpkKMc
テレビは離れて観るからまだいいけど、PCモニターが爆発したら顔面が大変なことに ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 12:12:25.96 ID:DFtnMqBg
テレビだけでこの数字なら、他の家電を含めると
「一家に一台は必ず何かの家電が爆発している」ってくらいの勢いじゃないのか?
一度「家電が爆発したのを見たことがあるか?」ってアンケートを取ってほしいなw
90正当化する暴走機構 ◆GGOPB/slow :2011/03/02(水) 19:45:29.18 ID:O+iIwWaS
もう余興はいいから、
そろそろ本番の「火山」か「人民感情」の爆発を見たいです。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 19:51:00.65 ID:X2DXPG8m
>>88
TVでなくても…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ゴム製の湯たんぽが爆発、女性が太ももに大やけど=中国・瀋陽
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0927&f=national_0927_174.shtml
圧力鍋の爆発が相次ぐ、両手骨折の高齢者も=中国天津・甘粛・遼寧
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0125&f=national_0125_055.shtml
電気あんかが充電中に爆発、女子大学院生がやけど=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0126&f=national_0126_059.shtml
【中国】卓上IH調理器が爆発 女性が壁に吹き飛ばされ重体
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218539996/
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 19:53:06.09 ID:X2DXPG8m

   |Д ボソッ
   |Д゚) < 「火山」は北朝鮮との国境で鋭意準備中です。しまらくお待ちください。
   |  )   
   |~~~   
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/02(水) 21:58:30.16 ID:f+a6zvzY


                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄

台湾は日本領土!
日本による台湾統治は、日本の核心的利益!

94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/03(木) 01:53:05.67 ID:eYSGR7FK
爆発無罪
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/03(木) 16:49:57.19 ID:KFEb1sVY
CHINA FREE
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/03(木) 16:56:35.30 ID:BNG2VsLf
ざまあ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 08:52:08.80 ID:9QTRWYUN
実際にテレビが爆発した瞬間の映像があります。ユーチューブです。

http://www.youtube.com/watch?v=ZguqLG0K0jQ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 08:55:34.42 ID:FLEtnl3X
まあ、敢えて中国のメーカーを擁護するとだな、
中国は電力の供給が不安定で、電圧がすぐに上下動するんで、それで爆発してしまうことも多いんだ。
だから、全てがメーカーのせい、とは限らないわけだ。

・・・・あら?よく考えたら、中国のフォローになってないわw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 09:15:17.57 ID:pcBT3rIr
人気のオプションだろ。爆発機能がいまならタダ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 09:31:18.01 ID:1zCGeQh+
爆発が無いと支那を感じられない。
もうすぐジャスミン革命の爆発イベントを期待している。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 09:44:28.75 ID:knZLRFPg
( `ハ´) 支那製テレビで爆発の臨場感を存分に体感するヨロシ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 10:11:36.39 ID:uk0JNJAI
昨日の日経新聞に中国の海信(ハイセンス)が液晶テレビで日本進出だとの話。
32インチテレビで日本製に比べて3万安いと歓迎ムード(と私は感じた)の記事だったが、
しかし、「よく爆発するテレビランキング」の堂々の二位のメーカーであることや
(ランキングにはブラウン管も入っているので、実質1位なのかも)
旧設備の工場では32インチまでが最大なので、各メーカー旧工場では32インチのみ製造され
値崩れ確実なのは書いていなかった、新聞の役割果たしてないね
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 10:30:15.92 ID:yTPYJVhf
さすがは中国
勝てる気がしない。。。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 10:37:52.54 ID:AWd828eI
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 10:41:02.51 ID:k/4bLVe4
爆発率・・・実に25%!

すげーな。つーか、操作方法によって爆発するってどんなテレビよ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 10:44:48.82 ID:k/4bLVe4
俺中国製のテレビとか発火事故及び爆発事故が多発してるって事を仕事先で雑談のネタにしてるぜ?

俺って人のことを心配するよりも自分の身を案じろって話なのにな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 10:45:34.89 ID:OQN5BkKh
( `ハ´) ホッホッホッ 3Dなんて子供の遊びアル
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 11:57:41.29 ID:Bt4kkFyz
中国、韓国製のテレビは電磁波対策をしないことでコストダウンしている。
見ているだけで徐々に体が蝕まれていく。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 12:45:50.57 ID:HZlrrNGy
爆発機能搭載してるとは恐れいった
チョイス高くても日本製が一番だね
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 13:17:42.24 ID:PrpwmKzN
共産党批判すると爆発する機能が義務付けられているアルヨ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 13:28:39.10 ID:DbpI+uZC
これも爆発するのかな?
買う奴いるのか

http://www.j-cast.com/2011/03/03089581.html
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 13:34:49.85 ID:U5ueF66z
私は、いろいろ考えて身体保護・火災防止上、日本製で国内製造の

TVを4台買いました。安心して観ています。

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 13:42:00.20 ID:Bco8Xyh2
テレビをつけたら吹っ飛んだ
はい、はい、はいはいはいはい
あるある探検隊、あるある探検隊
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/04(金) 14:50:51.43 ID:Bco8Xyh2
「あるアルか」
「ないアル」
「どちアルか」
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/05(土) 12:23:05.79 ID:b/hjA1H3
イギリス最古のテレビは42年経っても現役! しかもMADE IN JAPANで三菱製
ttp://rocketnews24.com/?p=56764
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/05(土) 17:27:46.31 ID:R/y47xNV
今度はシャワールームが爆発したらしいぞ。

>> 「住人驚く“寝耳に爆発”…シャワールームのドアが砕け散る」
>> ◆解説◆
>> 中国では強化ガラスを使った家庭向け商品の「爆発」が相次いでいる。
>> 製造過程に問題があるなどで内部にひずみが生じ、徐々にエネルギーが蓄積される。
>> ガラス全体がひずみに耐えられなくなった時、一気に砕け散る爆発現象が発生し、
>> エネルギーを放出する。
>> 中国では「強化ガラスの爆発率は0.3%以下」との安全基準がある。
>> これだけでも相当に甘い基準だが、基準を満たさなかったり、
>> 実際には通常のガラスを使っている粗悪な製品もあるという。

"安全基準"が"爆発率"という当たりが何ともはや。
日本で、「爆発率?%の製品」を流通させたら、青筋立てた役人が、
会社に突入して来て、販売停止命令を突きつけられる所だろうに。
117子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2011/03/05(土) 19:50:58.03 ID:UTgSZIcw
スレを開いて、後ろから逆にスクロールして、
>>78の次に>>76を見た。 ワラタ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 13:47:01.83 ID:gGSNYhX5
爆発無罪!
爆発無罪!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 13:52:28.80 ID:GfeiNHXs
とにかく、普通に爆発するようなものなのか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:17:12.30 ID:MInB54Ks
>>74
くそ、ワロタwwwww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:19:47.02 ID:+8iP+1wU
PC自作電源も爆発した歴史があるね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 14:22:40.03 ID:3K7Y78K7
>>19 節子それパタリロや
つガステレビ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 20:19:49.59 ID:gGSNYhX5
強化ガラスが爆発か。つまらん。巨乳の爆発には及ばない
124子猫の足裏教祖 ◆mVU.osOa/o :2011/03/06(日) 20:22:51.10 ID:+qw/wg2/
>>122
だが、ガス冷蔵庫は実在する。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:05:00.79 ID:TiPjlaOp
>>40
エアコンだともう少し上がるラスイw

【家電】「消費者を、実験台にはいたしません」 品質自慢の空調機メーカー“格力”、2年間で爆発5回=中国 (Searchina)[11/03/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1299050500/
> 中国における空調機の購入後1年内の故障発生率は60%以上とされている。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:10:07.16 ID:INgvbZvP
天安門事件で戦車に轢き殺されて
ミンチにされた虫国人達は
回収された後、ハンバーグに
なって人民解放軍の害虫共に
食べられたって本当?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/06(日) 21:27:34.39 ID:jaswC1c6
そろそろテレビが爆発する気候になって参りました
本日も午後から曇り時々雨、所によりテレビ爆発が起きるでしょう
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/03/14(月) 13:18:13.86 ID:3Au8acWR

中国の爆発物一覧

 工場   │ 石油工場、爆竹工場、プラスチック工場、爆竹工場
────┼────────────────────────────────
 建物   │ ラーメン店 うどん屋 ネカフェ マンション 住居ビル 炭鉱 厨房 裁判所
────┼────────────────────────────────
 家電   │ TV PC 冷蔵庫 洗濯機 空調機 湯沸かし機 温水便座 IH調理器 偽iPod
────┼────────────────────────────────
 家具   │ ローソク やかん 圧力鍋 ゆたんぽ 電気あんか 椅子 マントウ蒸し器 ガスコンロ
────┼────────────────────────────────
...乗り物 │ バス タクシー タクシーのトランク 偽ヨタ車 飛行機 高速鉄道 バキュームカー
────┼────────────────────────────────
 食べ物 │ タマゴ 風邪薬
────┼────────────────────────────────
..その他 │ 肛門 タイヤ ローソク 石油パイプライン マンホール 花火 手榴弾 肥溜め
        │ 地面 道路 ガス管 下水管 電気メーター 飛び降り自殺中のおっさん
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「原子力発電所の爆発経験ありますか?」
1 ある
2 ない
3 テレビで見た