【韓国】KTXに問題多発、4ヶ月で7回…頻繁に発生する誤作動や故障 「輸出に赤信号」 [02/12]
1 :
[―{}@{}@{}-] Korean Monkeys (韓国猿)@動物園φ ★:
韓国の高速鉄道KTX山川が11日、京釜高速線光明駅の近くで脱線した事故で、
線路転換器システムの誤作動が原因だった可能性が高いという。しかし、過去4カ月の
間に7回の故障や事故があったことが明らかになり、メディアは「乗客が不安」、
「輸出に赤信号」などと伝えた。
韓国鉄道公社コレールは11日午後5時に会見を行い、「線路転換器システムの
誤作動と推定される」と発表した。車両に欠陥(けっかん)があった可能性は低いと
みているが、頻繁(ひんぱん)に発生する誤作動や故障を懸念する声が高まり始めた。
11日の脱線事故を含め、2010年10月からモーター・ブロックの誤作動・客室の
暖房機の故障・動力装置の故障・ブレーキシステムの不具合・バッテリーの故障などの
トラブルが続き、安全性の問題に不安がつのる一方だ。2011年に入ってからすでに
3例目となる。
韓国メディアは「相次ぐ事故で乗客に不安を与えている」と指摘。「今回脱線
したKTX山川は海外進出のために野心を持って開発された韓国型高速列車だが
、国内でさえそっぽを向く状況に懸念が高まる」と述べ、「海外進出に赤信号」と
厳しい見解を示した。
このように、韓国国内でもKTXの安全性に懸念を示す声は多い。メディアは
高速鉄道に関心を持つ米カリフォルニア州のシュワルツェネッガー知事がKTXを
試乗したことに触れ、「アメリカやブラジルなどがKTXに関心を持っているため、
今回の脱線事故の原因が車両の欠陥によるものとなれば輸出にも悪影響を与える」と
懸念を示した。(編集担当:金志秀)
韓国KTXに問題多発、4カ月で7回…「輸出に赤信号」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0212&f=national_0212_074.shtml
どうだい、俺の新幹線なら脱線しないだろ?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:09:37 ID:hG0wdBZx
ウリナラ技術マンセー
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:09:47 ID:o5X4Apdg
日本産にするだろうな特にブラジルは
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:10:18 ID:pCrx22Vj
>「輸出に赤信号」
御仏蘭西の中古技術を海外に売ろうとする神経が理解できんのだが・・・。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:11:47 ID:iZytmfmC
運休で迷惑かけた東日本の運行システムは改善されたのかいな。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:12:02 ID:jEmRIdbl
「アメリカやブラジルなどがKTXに関心を持っているため、
今回の脱線事故の原因が車両の欠陥によるものとなれば輸出にも悪影響を与える」
どこがだよwブラジルなんて韓国しか残ってないのに延期したじゃんw
KTXなんてどこの国も興味ねーよw
韓国製の新幹線が海外で売り物になると思ってんのか、チョンはww
世の中甘く見すぎだろ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:12:24 ID:iNr8Nd4d
アメリカだとクレーム起きたらタダじゃすまない
<丶`∀´>ウリにすべての技術を提供しなかったフランスが悪いニダ!
鉄道は国力だからなぁ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:14:19 ID:n4UbpYsp
いつも通りやーーーーーん
お前らのなんてどこも興味無いだろ、所詮当て馬
俺ならチョンに頼るなら本家フランスを高くても買うよ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:14:51 ID:Mv7KFIup
シーメンスかなんかをぱくったんじゃなかったっけ
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:16:21 ID:M7ZArNM+
日本の新幹線のシステムトラブルやこのKTXの事故などを見て、中国の陰謀
を疑ってしまうんですが。
日本の新幹線は安売りしちゃだめだね。
信頼と安全は高い価値があるんだもの。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:18:51 ID:koqCFmBa
どうせ日本のせいだろ
馬鹿みたい、朝鮮も中国も
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:19:29 ID:0NL/nIaT
原発もダメ、高速列車もダメ
次は何かな?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:20:22 ID:nDBFLP/t
80年保証付で売るニダー
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:20:42 ID:2Arp4v/4
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:22:12 ID:RfpBBO5U
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:22:48 ID:sGVIziF0
鉄道は育てるもの。新幹線だって一所懸命45年間育てた。
けど通過中にポイントが切り替わるとか、さすがになかったw
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:23:39 ID:eDxnpvHo
さぁ!ブラジルさん!どうぞ韓国製高速鉄道ご購入下さいませーwww
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:24:32 ID:66qC3wvN
もう、寿命だろ。 モノレールみたいに撤去かな。
列車先頭が通り過ぎたら、切り替えてしまうプログラミングなんだろうな・・・。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:24:37 ID:kBMvMpoS
<丶`∀´> < KTX48ニダ、
韓国人以外が運用すればとてつもなく信頼性が上がります by韓国人バイヤー
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:27:30 ID:/1oQ0wba
台湾新幹線でも事故を起こしたKTX
台湾人は「安もの買いの銭失い」を学習したがw
というか、よくもまあよその国から買ったものを、更に自国のウンコ技術入りで
売ろうという気になるわな。
ブラジルも韓国に決まるのは避けたいと思って
突如入札を中止したんだろう
世界に名高い韓国製w
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:30:57 ID:U22CvAmO
高速鉄道も百年早いが
原発は千年早い
チョンさん製原発は運転できないと思うというか
他国メーカーに肝心な部分を任せることになって
多分、大赤字になる
ムリしてチョン製を使えば動かない
いずれにしろ、惨めな結果が見えてる
高速鉄道KTX山川
なにこれ
>>33 原発は資金調達の段階で、政権が傾くほどの超絶赤字確定
共食い整備前提だから二台一セットなんだろな
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:37:33 ID:rjJt/IZv
そもそも韓国が原発なんか作れるの?
アメリカか日本に教えてもらってるんだろう。
誰か詳しい人教えて。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:37:41 ID:YLUd/77o
キムチならそれで正常だよ
>>今回の脱線事故の原因が車両の欠陥によるものとなれば輸出にも悪影響
わかりやすい人達だな、車両側ではないといち早く宣言したことからも判るように
車両側の問題ですww
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:39:41 ID:0Ib2bWbz
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:40:26 ID:0NL/nIaT
原発や高速列車は多数の人間の命を危険に晒しかねないからな
逆に死体を運ぶ超速霊柩車として売りだせばどうだろう
44 :
電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/02/12(土) 15:43:23 ID:nqA5FwF7
>>26 まあさすがにおフランス様はそんなプログラミングしませぬw
ポイントの不転換を放置したか、それを正常であるように信号に細工したか、
単純に制限速度をオーバーしたか…ATS-Pの事例を見てもわかる通り、速度制限に
対する自動ブレーキはきちんと地上側も設定しないと意味無いっす。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:43:39 ID:kBMvMpoS
まだ日帝が作った鉄道を使ってるのか?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:45:15 ID:mupCMFdS
こういう場合は「黄信号」じゃないのか?
「赤信号」なら終わっとるだろうが。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:45:32 ID:Ax1WOkJ1
ブラジルは鯛やヒラメにあたる日本やフランスを釣り上げようとして、何の技術も無い南朝鮮
を おとり に利用した。 日・欧の中で本命の日本を釣り上げようとしたが、日・仏
も入札から降りて、ダボハゼ南朝鮮がつり針に食いつきそうになった。 慌てて、ブラジル
は釣竿の竿そのものを上げて収めてしまった。 ダボハゼ南朝鮮が針にかかってもゴミ以上
にやっかい。 ブラジルも朝鮮だけは相手にしたくないのが分かった。 爆笑! 台湾へは
OKで大賛成。 ブラジルもいいが日本の国宝、新幹線を安売りすることは厳禁。 南朝鮮の
この最新 < KTX山川 > 型は設計・製造にいたるまで南朝鮮の技術で完成させたと
自称している。 最新 < KTX山川 > 型は故障が多発していて、事故7回/最近4
ケ月と聞いて恐ろしくなった。フランス産KTXは厄病神だった! 日本国宝の新幹線万歳!
こんな不安定な代物を他国に売ろうとしてるのかw
いや、寧ろ売ってほしいw
アメリカ人が買ってくれると面白いんだがwww
っ「いまなら60年走行保証」
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:56:56 ID:pm8BxNjB
朝鮮人に、鉄道運営は無理だと思います。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:58:25 ID:dJUFGowP
アメリカ人殺すと後が怖いぞww
南チョンは背伸びしすぎだろ、何事においても
少しは身の程をわきまえろ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 15:59:08 ID:MdJYwPSk
「輸出に赤信号」
こう言う感覚が理解できん
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:00:24 ID:KFefxhcr
韓国ごとき野蛮国家に日本の真似事する事自体無理な話であって・・・
当然いや必然的に起こりえた事故でしょうな(笑)大惨事なる前に運行停止
した方が宜しいかと・・・冗談ではなく警告です
57 :
◆65537KeAAA :2011/02/12(土) 16:00:40 ID:FYGlAUVK BE:114156375-PLT(12001)
いくら「車両には問題ない」つっても、高速鉄道ってその運営システムとかひっくるめて
「高速鉄道」なんじゃねぇの?
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:01:19 ID:COVjmDE7
平地長距離前提のTGVベースを、高低差有短距離の半島で使えばこうなる。
日本の新幹線ならこうはならなかったろうに。
いや、使うのは朝鮮人だならなあ。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:02:59 ID:wDVlnIEU
チョン鉄道666
>>38 韓国に原発を作る技術はない。
原発を作れるのはフランスの企業と
東芝、日立、三菱重工だけ。
だから韓国は東芝その他企業に原発に必要な
部品を全てお願いしている状態。お買い上げ
ありがとうございますw
げ、IDにktxがorz
うざ、きも、チョン氏ね
62 :
◆65537KeAAA :2011/02/12(土) 16:05:59 ID:FYGlAUVK BE:114156757-PLT(12001)
>>60 あれ?韓国産の炉心作ったとか言ってたぜ?
そもそも一から自分たちで創った物じゃ無いだろうし、トラブっても原因に到達する
のは大変だろうなぁ。
でもまだロケットよりはマシか。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:08:02 ID:cOt7hgg1
まだ初期計画のソウル-釜山全線専用線化も完成しないうちに、経年劣化で崩壊寸前かよ!!
所詮朝鮮人には無理なことだったか。。
>>34 旧名KTX-U
おフランス製ではないウリナラオジリナリティを誇る第2世代型KTX車両だそうな。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:14:29 ID:la/FVHdc
60年保証をつけるニダ!
他社3分の一価格で融資もつけるニダ!
>>60 中国人の「できました」と
韓国人の「できます」と
日本人の「できません」は
信用するな
放射能漏れの少ない圧力容器を作れるのは
世界中で日本製鋼所の室蘭製作所だけ。
ま、韓国も炉心は作れるだろうが、品質は
お察しください…。
68 :
67:2011/02/12(土) 16:18:03 ID:yv+QIfvi
自分にレスしてどーすんだ…orz
>>62 でした。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2011/02/12(土) 16:20:12 ID:O60GScR3
日本は経済大国となり自動車大国、鉄道大国そして宇宙大国になろうと
本当に努力している。アジアだけでなく日本の進んだ技術を羨望
のまなざしで見ている国は全世界を覆っている。いわゆる日本でいう匠の
技という職人芸が日本のものづくりの真骨頂だ。自国の経済発展の
術を知らない国、とくにアジア諸国にとってものづくり大国日本の存在
はまさに光明だ。日本はODAをカネの援助だけでなく技術援助もふ
くめていることで、各国からの研修生が、日本で学び、自国へ帰ってから
そうした技術を国づくりに役立たせている。すばらしいことだ。
隠していたのかw
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:21:29 ID:M8THjgGC
枕木を作ることから学ばないとwwww
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:22:24 ID:sjvSiRHV
>>5 入札者を見下した条件をつけた
ブラ公の糞な案件に、日本が乗るわけ無いだろ。
採算が取れない。日本にとって何もメリットが無い。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:29:36 ID:84gW2EAe
>>5 ブラジルの言い分
・高速鉄道の代金は払わない。
・鉄道経営権を40年間貸すからそれで利益上げて回収しろ。
・赤字がでたら、お前らもちだよ。
・鉄道料金はブラジル側で勝手に決める。
・鉄道予定地住人の立ち退き交渉はお前らがやれ
こんなふざけた条件つきつけられて、日本とフランスはお断りしました。
韓国は「その条件でやるニダ」と言いました。
韓国に入札行くかな?と思われたが、何を思ったかブラジルは
入札期限を延長w
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:34:18 ID:iUdgSGpD
仕様です
77 :
電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2011/02/12(土) 16:36:12 ID:nqA5FwF7
>>58 まあでも、当時日本がKTX入札に投入したのは300系新幹線でしたからね…
それも三菱商事、JR束、倒壊、酉とオールスター軍団w
自分が韓国側の担当なら300km/h出ないにしても「100N系改くれ」と言いますわな。
>>23 > けど通過中にポイントが切り替わるとか、さすがになかったw
マジか・・www
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:40:05 ID:/gGHJmAf
逆に買う奴がいたら見物
線路外での走行も考慮して
車輪はクリスティー式になっております
82 :
天の川市民(知性派):2011/02/12(土) 16:41:38 ID:6Nez6THn
日本がなんとかすべき事案な気がしない?
>>75 韓国<さあ、残ったのはうちだけだだ、うちと契約しろ
ブラジル<お前のとこの安物高速列車なんか導入するわけないだろ、入札やり直しだ
する
はぁ・・・
82 名前:天の川市民(知性派)[] 投稿日:2011/02/12(土) 16:41:38 ID:6Nez6THn [1/2]
日本がなんとかすべき事案な気がしない?
84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 16:43:28 ID:6Nez6THn [2/2]
する
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:44:53 ID:LdmHcmVL
電車が時間通りに来ないとクレームつくのが日本の鉄道
電車が時間通りに来るとクレームつくのが外国の鉄道
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:45:18 ID:84gW2EAe
>>85 みんながスルーしてたんで自作自演ですなw
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:46:03 ID:gmj4M2hR
韓国産が海外で通用すると本気で思っているところがキモい
>>60 韓国<UAEで原発作るから部品売れ、買い叩かれたから安く売れ
日本<そんな値段で売るわけないだろ、お断りだ
わざわざ記念日を作ってお祝いまでした韓国初の原発輸出終了
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:48:21 ID:NDCo3klW
馬鹿かチョンパンジーが フランスのおもちゃなんか買うからだ
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:49:58 ID:LdmHcmVL
>>89 まだまだ終わってないだろww
これから楽しい60年保証があるよ
しかも逃げれないように運用資金を強制貸付されてるしww
事故・トラブルが公表される点で、共産党王朝より、のびしろ大きい
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:51:42 ID:3ZbpfQYP
単純に朝鮮品質なだけ。怖い怖いwww
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:52:52 ID:NDCo3klW
技術の無いチョンパンジーには高度なおもちゃは使えない
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 16:54:29 ID:+EuhpMDa
国産化を進めてるらしいじゃまいか。
そりゃ、そうなるよ、バカチョンだもの。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:03:49 ID:adiIIRTb
ブラジルの案件は儲からない。
あれは韓国にくれてやれ。
300キロ出してればポイント切り替わる前に通過して脱線防げたニダ。
だから今回は運転士の過失認定ニダ。
赤信号でケンチャナヨ、すぐさまアイゴー
それが韓国のジャスティス
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:06:25 ID:fqwjPwyO
アメリカにしろブラジルにしろ金ケチって支那・朝鮮のパッチもんで我慢できるなら別に構わんが…
悲劇は必ず後からやって来るぞ!
日本の新幹線や原発は
電器屋でこんなに性能高くなくてもいいよっていうレベルだからなあ
貧乏人は手を出さない
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:11:28 ID:WR10Lq6F
>>1 <ヽ`∀´>
タイヤを履かせてレールを無くせば、脱線すること無いニダ
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:11:38 ID:jbPjXS2u
>69
その通りですなね
中国も素直になればよいのだが
パクル事がすばらしい事アルでは...。
困りものだ
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:12:25 ID:OqVGv1X9
カリフォルニアも韓国にくれてやれ
地震への対応が見てみたい
ロシアも韓国にくれてやれ
常に変化する地面に対応できるか見てみたい
時々地面から費を吹く国だしね。
対ロシアへの秘密兵器になるかも。
106 :
冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/12(土) 17:12:27 ID:2UAuxxaQ
多くの場合に権力者の自己利益を判断基準にして大規模公共投資するからね
「実質有益な新幹線が選択される」とはならない
ワイロで費用削ったら韓国産みたいになるからな
>>77 こんにちは、この事故の原因がポイントだとしたらむしろやばいのではないでしょうか?
これが高速走行中に起こったとしたら洒落にならないし。
>>16 日本のは中国よりもサヨクちゃんの嫌がらせだよね
なんだか、道幅のひろーい横断歩道を渡ってて
真ん中あたりでクラクション鳴らしまくりに気付いて
「あれ?赤信号だっけ?」
って、今更気付いたような感じがする。
新幹線の輸出も考えもので、採算が取れなきゃ無意味だよね。
皆日本製かフランス製が欲しいくせに、中国や韓国を使って条件材料にしている。
ブラジルの条件なんてとんでもないし、アメリカも衝突基準を設けようとしている。
そんな条件で値引き競争なんて出来るわけがない。
韓国に掴ませちゃうのが1番。輸入国も輸出国も両方共倒れw
>>112 アメリカが中国製、ブラジルが韓国製を導入して
大失敗してくれると今後やりやすくなるなあ
114 :
冒険の書【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/12(土) 17:27:38 ID:2UAuxxaQ
KTX機器、KTXシステム、運行運用全般で信頼性が低いのでしょう
どれか1つ2つを対策しても永年にわたって対策を繰り返し続ける
根本的に信頼性を確保する考え方から修正する必要があると思われ
人為的操作ミスじゃないかな? 転換が早すぎたとか。
自動化でも、車両通過は確認できるだろうし、前4両は通過しているし。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:34:15 ID:63cfGPBz
鮮猿電車で夢の世界へ!
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:36:46 ID:I70YqQSg
くだらない反日感情に基づき、世界最高の技術・能力を持つ日本新幹線を嫌い、
時代遅れのフランスTGV技術を選択した結果が、韓国KTXの現状だ。
http://web1.nazca.co.jp/hp/vipper774/ 中国人に告ぐ!〜教科書問題〜 Ver.3.0.0
反日戦隊ガオレンジャー
ダイナミックコリア
銀河鉄道KTX FinalVersion ←このフラッシュがKTX
NAVER総督府公信108号
2ちゃんねるF5攻撃記念作品
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:38:05 ID:mhteSIqm
120日で7回だから
20日に1回くらい気を付けてくれれば大丈夫ニダ
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:45:37 ID:cghnRSL2
KTX−G7
↓
日帝により創氏改名・・・なじぇ、「日帝により」なのニカ後述。
↓
KTX−U
↓
日帝により創氏改名・・・同上
↓
KTX−山川・・・いまココニダ!!www
<丶`∀´><ウリが2004年ごろだったニカ、2005年ごろだったニカ
KTXのトラブル集に超汚染日報日本語版に
「まるごと情報館・走れ高速列車KTX(現在リンク切れ)」と言ふコーナーがあって
過去記事をサルベージしていたら、誰の発言ニダか忘れたニダが
<♯`Д´><イルボンの新幹線は「のぞみ」とか「こだま」とか「ひかり」とか
エロエロな名前があるのに、ウリナラのKTXは名前が一つ(KTX)だけニダ!!
イルボンの名前が羨ましいニダ!!
ウリナラのKTXも、もっとエロエロな名前を付けるべきニダ!!
<丶`∀´><と言ふ、超汚染日報日本語版の記事があったニダ!!www
なじぇ、ウリナラが世界に誇るKTXの専用コーナーを
超汚染日報が消したのニカ、未だに不明ニダ〜・・・www
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:55:29 ID:E2HlrJrj
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 17:56:15 ID:xDW1OFfk
よくまあこんな車両を輸出しようなんて思うわ。
「国家ブランド」向上を国策でやろうとするのであれば、こんな車両外に出したらいかんと思うんだが。
ほんと、パルリパルリの国だね。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 18:10:01 ID:ZS7SmURj
KTXってコレアトラウマエクスプレスの略語だったかな
>>8 良い条件をきひ出すための交渉材料にしてたら論外の当て馬しか残らなかったでござる
って奴だからな
>>40 って言うか車両だけじゃなくてインフラも人もそろって初めて高速鉄道なんだが
>>102 「壊れれば買いかえればいい」で済む家電と壊れたら人が死ぬ可能性のあるものをいっしょくたにはできん
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 18:21:43 ID:06IzKRNd
輸出では整備マニュアルは無しだろな。
>>5 ブラジル、アメリカのは条件が無茶杉。まともな会社ならスルーするだろ。
>>115 操作ミスをやらかしても安全側に入るように設計するのがフェイル・セーフなんだが。
原因がはっきりしないまま運行するのは不味い。
運行システム自体に不備がある可能性が高いので。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 18:30:16 ID:0Qq5ABN+
そろそろフランスのせいにし始めるな。
> KTXに問題多発、4ヶ月で7回…
こんなのを売ろうと考える神経が、日本人には理解できんよねw
入札や応札はいいけど改札はちゃんとできるのかと
何度聞いても誰も答えてくれないorz
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 18:44:46 ID:2Arp4v/4
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 18:54:46 ID:jEmRIdbl
>>129 みんなキセル乗車なので改札なんかいりません
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 18:56:48 ID:MW4Enzvq
韓国の鉄道技術って、国民を実験台にして発展していくんだから
すげえよなw
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 18:58:59 ID:pCrx22Vj
>>132 本当にハッテンして行くんだろか・・・。
>>133 |┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃
.______|┃´・ω・)
| と l,)
______.|┃ノωJ_
プラレール式なら脱線の心配なし
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 20:07:52 ID:fbYz40YG
>>7 大規模システムだから、すぐには改修できんだろ。
いまは応急処置が関の山じゃないかな。
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 20:09:59 ID:PR6N8kvP
何をやってもダメだな韓流は
>31
貼ったなら、乗務員の記事も貼れw
たとえグロであってもw
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 20:25:24 ID:Vr1S7jWq
プライドだけは人の何倍も高い韓国が、今回の入札延期でなぜ、
屈辱だ、とか騒がないの
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 20:28:44 ID:erGNerrn
一月に一、二回不具合が起きるわけか。
韓国にしては、奇跡的なまでに問題が少ないな。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 20:45:55 ID:7OAHJhem
日本人の感覚では自分で使ってみて、人様に勧めても問題ないな、と
自信もったところで、責任もって、人様に売るんだけど
事故ばっかで、ろくに安全運転の実績つみあがってないのに
人様に売ろうという感覚が理解できん
ま、責任感、信頼、そういう概念がないんだろうな
事故?ケンチャナヨ。
安全運転?ケンチャナヨ。
実績?ケンチャナヨ。
つーか、基本的に輸入した旧式TGVのパクリ国産化だろ?KTX-2って。
フランス怒らないの?
フランスでは問題なく運用してきた実績があるからね。
マンホールに落ちて全損した戦闘機と同じでKTXの事故の責任は運用してる側にある。
韓国ってほんと口だけ
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 21:44:24 ID:U7vnmh/f
>輸出に赤信号
その赤信号も誤作動だろw
コント赤信号
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 22:02:54 ID:He/ftIzO
隠していたのか?
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 22:33:37 ID:ByXegk4d
>>1 >>輸出に赤信号
許可は得てるんですか????? (´д`)
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 22:45:00 ID:7XI1TXBx
世界の車窓から
「明日はソウルの病院を紹介します。」
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 22:47:49 ID:jEmRIdbl
最初から赤信号なんだから今更騒ぐことでもない
鮮人って、日本が悪いと言えない場合には、己の無能にショボーンとするだけなんだな。
まぁ、現状では前向きに努力しようなんてなれるわけがない、とは思うけどさw
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 22:56:37 ID:niE0CF6e
身の丈にあったことしないと。。
むりしないで
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/12(土) 22:57:20 ID:6ZFY9PJI
チョンに高速鉄道は300年早い。
確認センサーをケチるとタイマーを入れるしかないからな
日本人からしたら、なぜ輸出可能だと妄想したかが知りたい所なんだが。
これがジャップの陰謀だ、弁償しなさい
新幹線の起源は韓国。
もとは秦漢鮮という語だったはず。
秦→漢と時代を経て、(朝)鮮へと文化が伝わったという意味。
とか言ってほしいw
>>159 実績の積み重ねがなさすぎるよね。
IT製品(笑)と同じで、出荷後トラブってもパッチ当てればおkとでも思ってる
んだろうか。
>>162 >IT製品(笑)と同じで、出荷後トラブってもパッチ当てればおkとでも思ってる
人命がかかる鉄道関係はそうはいかない。
ので、韓国鉄道車両メーカーは、
いったん会社を清算して、非存続法人に社員・役員・技術・工場が全部移って、
そこでまた同じ欠陥鉄道製品を売っている。 台湾などでの実例。
そこの国は出入り禁止になるので、だんだん商圏が狭くなるが、まだ5-10年は大丈夫。
どうせ5年先は、中国メーカーにかなわない。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/13(日) 12:33:36 ID:lNxTpoBQ
>>162 パッチすらあてず(メンテナンス契約を履行せず)会社清算だからもっとタチが悪い。
>輸出に赤信号
<丶`∀´>「みんなで渡れば怖くないニダ」
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/13(日) 12:36:11 ID:dfLlkOrI
いまごろ急に出てきたな、事故ニュースがww
なんで出さなかったんだよww
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/13(日) 12:36:20 ID:QYIXDC7z
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/13(日) 12:38:27 ID:vVJgCX4I
>>1 韓国へ部品を納入する日本企業は、反日企業!!!!!!!!!!!!!!!!!
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/13(日) 12:44:51 ID:FIIOjtPy
>>168 韓国へ部品を納入していたら、韓国のKTXが無問題になってしまうぞ。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/13(日) 16:51:11 ID:n9hzVzFh
輸出に悪影響
到着駅手前で脱線事故起こしたことと
開通直後にバーサン轢き殺したのはノーカンですか
KT'X'って位だから試作品段階だろ何時になったら製品化するんかね
とこで韓国新幹線って全線で開業運転やってるの?
>>1 フランスのコピーだろ?
勝手に売っていいのか?
コピーだと指摘するのも恥ずかしいほどの劣化コピーだからなw
UAEの原発と同じで、ブラジルへの資金貸与ができなくなったか。
そこで、今まで隠してた事故を表面化させて「まだ安全性に問題が」と
言ってトンズラこくつもりなんだろう、
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/13(日) 18:59:36 ID:lNxTpoBQ
>>176 わざわざそんなことしなくても、ブラジル自身が韓国選ばなかったじゃん。
韓国しか残らなかったのに、事業入札を延期したってつまりそういうことでしょ。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/13(日) 19:57:18 ID:rubTwffz
>>1 これってフランスの高速鉄道をパクった奴だろ?
まともにコピーもできないのかよ
そんなんでよく日本人のことを猿とか言ってられるな
猿にも及ばないチョウセンヒトモドキどもが
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 16:41:55 ID:QSI/8Pm0
朝鮮人が全く触らなければ輸出できるかもしれない。
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 16:44:07 ID:7HEM40Ml
>>180 ならば御仏蘭西と直談判した方が、よりお得で早くないか・・・?
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 17:04:54 ID:QSI/8Pm0
KTX(Wikipediaより)
「高速鉄道初の正面衝突事故」
「今後30年以上、黒字化は無理」
特に『これまでのトラブル』の項目はギャグとしか…
ブラジルはwiki見たなw
KTXって、国産の自動改札機導入してみたけどまともに動作しないんで
今でも手動改札なんだよね。
このことからも韓国の技術力が伺えるよね。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 17:24:13 ID:m6/ezOfX
>>184 ウリナラは不正乗車多くないからとか負け惜しみを言ってたら、
無賃乗車が急増したといういつも通りのオチだった。
ブラジルと韓国なら相性があいそうでやってほしかった。
どちらもいい加減でうまくいくと。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 18:03:04 ID:XnGqLCCm
ブラジルの言い分
・高速鉄道の代金は払わない。
・鉄道経営権を40年間貸すからそれで利益上げて回収しろ。
・赤字がでたら、お前らもちだよ。
・鉄道料金はブラジル側で勝手に決める。
・鉄道予定地住人の立ち退き交渉はお前らがやれ
これなら韓国にやらせてみてもいいのに。なに渋ってるんだよブラジルは。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 18:04:26 ID:g23plfn2
トラブルの現場近くでは旭日旗を持った不審人物が目撃されているとの情報もある
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 18:15:35 ID:uRWmudhq
やっぱ、部品とか一部技術だけ売るのが最強だよね。
何にせよ、トータルは儲からないよ。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 18:18:45 ID:Xfad/dpl
デカい口たたく。無様な事実が発覚。日本人に嗤われる。
いつものパターン。様式美ですな。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 18:39:01 ID:fqxHDy/y
逆に考えるんだ。
輸出する前に見つけることができて良かったと考えるんだ。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 20:07:01 ID:YmJuvaAR
>>193 それならあんな条件を日仏に呑ませるのはな。
たぶんだ、適正価格ってのを知らないんだろう。
ブラジルは長距離鉄道がないに等しいから、バスや航空機との価格バランスしか見てない。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 20:34:19 ID:lxAtIqwN
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/14(月) 20:56:12 ID:4rRPq/SQ
やっべー韓国にブラジル取られたら日本乾杯だなどーしよー
ブラジルは政府も国民もお金ないんだろ
高速鉄道あきらめろ
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 00:26:11 ID:pDn5XJ73
ブラジルは買えばいい。アメリカも買えばいい。そしてウリノロジーの馬鹿馬鹿しさを知るのだ
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 11:07:37 ID:JyPDTcHG
で、ケツを拭くのは日本。
独自技術がないからこんなの予想範囲内
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 11:52:19 ID:DaJiKW5o
>>199 チョッパリトンネルに入るとガラスが割れる二ダ!と泣きついてきた韓国に
スピード落とせカスと返答したぐらいだし別に助けないだろう
というかアメリカもブラジルもKTXなんか導入しないから心配無用
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 11:56:11 ID:jr0pLt3p
>>187 がめつく値下げ交渉したら「チョン」だけが残ったの巻きw
でブラ公も「こいつはまずい...」と気が付いたw
赤信号 黙って売れば 青信号 byチョン
>>202 気がついてないでしょ。
いまだに条件は変えてなかったはずだよ。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 15:03:57 ID:+nVmyN0p
KTXには怖くて乗れない
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 15:12:14 ID:ViMwf6ZH
戦車にしろ列車にしろ朝鮮人が作る物はこんなものだろw
D51から修行しなさい
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 15:19:29 ID:qo/4xuVl
「輸出に赤信号」 [02/12]??
ふざけるな、本気でドイツの高速鉄道を輸出する積りか?アホ臭い。
209 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/16(水) 15:25:33 ID:uVQsa7HQ
死者が出ていないなら優秀じゃないか。
4ヶ月で7回、年間21回事故って死者ゼロだったら、それはそれでウリにすればいい。
車体の修理や損失補填はどうせ韓国持ちでオファーしてんだろ?
210 :
アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/02/16(水) 15:27:03 ID:uVQsa7HQ
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 15:35:28 ID:7gqx+Cq2
安全な順位は?
日本>台湾>フランス>ドイツ>カナダ>スペイン>中国>韓国かな?
ドイツは一度大きな事故を起こしてるからな
フランスは新しいやつが新幹線方式らしいし
カナダ、スペインは性能的に劣る。
中国は日本製だが中国人の運営で信用に劣る(信用と言う言葉があるのか)
韓国は、もういいか。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 17:48:11 ID:qR282aUE
命のいらないものは 韓国にいけ
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 18:04:08 ID:JyPDTcHG
開通以来、青信号になったことないだろ。
tesu
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/16(水) 20:43:34 ID:qR282aUE
TKXて そんなに 悪いんだ
技術がないのか
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/17(木) 11:50:56 ID:NfPQbMo3
南朝鮮の日常
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 11:56:07 ID:L0oILWTM
韓国の新幹線
恐くて 危ないよ
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 12:03:26 ID:PCfO2Z4L
結論
チョンに文明を維持するのは無理
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 12:31:44 ID:c0Sc4UKG
KTXはフランス製ニダ。
ウリナラ技術で建設したらこんな事故は皆無ニダ!
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 12:46:12 ID:yel93cWD
oink
221 :
胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ :2011/02/18(金) 12:49:24 ID:PGBXWN+W
>>215 維持するのが苦手なんですよ( ´・ω・)
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 13:18:05 ID:Kx07KOPL
シナチョンは他国からパクった物を輸出する恥知らずだからな。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/18(金) 14:35:20 ID:vWzUwQE4
もう国民そのものに近代テクノロジーを運用する資格がないのと違う?
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/19(土) 16:00:44 ID:zDdcCg8g
「山川」てネーミングもダサい。漢字のセンスがない
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/02/19(土) 17:15:07 ID:YoKx53Xz
>>224 漢字廃止したんだから、今や音の響きだろ。重視してるのは
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
山川と言えば合言葉